| レス送信モード |
|---|
!?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/04/06(土)14:18:31No.1175415300そうだねx105つよそう |
| … | 224/04/06(土)14:18:42No.1175415351そうだねx99波乗りで初めて行くエリア! |
| … | 324/04/06(土)14:18:56No.1175415405そうだねx94ここら辺アブソルとかトロピウスとか出てくるの詐欺だよな |
| … | 424/04/06(土)14:19:16No.1175415523そうだねx26おっ秘伝要員発見伝 |
| … | 524/04/06(土)14:19:42No.1175415655そうだねx54草ドラゴン! |
| … | 624/04/06(土)14:19:52No.1175415699+ひこう!?!??? |
| … | 724/04/06(土)14:20:44No.1175415951そうだねx32遭遇率低いレアポケモンなのも詐欺感すごい |
| … | 824/04/06(土)14:21:15No.1175416109そうだねx1種族値520くらいありそう |
| … | 924/04/06(土)14:21:47No.1175416259+こいつ合計500ないんだ… |
| … | 1024/04/06(土)14:22:23No.1175416444そうだねx2299 68 83 72 87 51 (460) |
| … | 1124/04/06(土)14:22:23No.1175416446そうだねx11タイプ被ってそうでキモリ選んだこと後悔するレベル |
| … | 1224/04/06(土)14:23:15No.1175416652+野生で出てくるカクレオンもなんだコイツ!?感凄い |
| … | 1324/04/06(土)14:23:16No.1175416656そうだねx1ここらへん詐欺の宝庫だと思う…特殊っぽいカクレオンとかもいるし |
| … | 1424/04/06(土)14:23:25No.1175416691そうだねx56今回の最強ポケモン見つけちまったなあ!→いあいぎり/かいりき/そらをとぶ/フラッシュ |
| … | 1524/04/06(土)14:23:59No.1175416855そうだねx11>99 68 83 72 87 51 (460) |
| … | 1624/04/06(土)14:24:04No.1175416879+ジム戦も詐欺だな…チルタリスのバカヤロー! |
| … | 1724/04/06(土)14:24:20No.1175416935+たかさ5.5mくらいの大型ポケモン! |
| … | 1824/04/06(土)14:24:46No.1175417073そうだねx9雨は降るわ期待はずれポケは出るわエリトレのミロカロスにボコボコにされるわで微妙に印象に残る区間 |
| … | 1924/04/06(土)14:24:55No.1175417114+トロピウスアブソルチリーンジーランス |
| … | 2024/04/06(土)14:25:33No.1175417299+レアポケモンの蓋を開けたら雑魚だったパターンが多いのなんなんだろ…ヒンバスは大当たりだけど |
| … | 2124/04/06(土)14:26:06No.1175417469+>トロピウスアブソルチリーンジーランス |
| … | 2224/04/06(土)14:26:16No.1175417527+>トロピウスアブソルチリーンジーランス |
| … | 2324/04/06(土)14:26:27No.1175417584そうだねx24ナイスデザインすぎる |
| … | 2424/04/06(土)14:26:31No.1175417605+アブソルにメガシンカ追加された時は絶対ぶっ壊れになると思ってました |
| … | 2524/04/06(土)14:26:57No.1175417715+スレ画はまだ進化する可能性がある |
| … | 2624/04/06(土)14:27:01No.1175417733+秘伝要員って字面ポケモン知らない人が見たら強そう |
| … | 2724/04/06(土)14:27:02No.1175417738+見掛け倒しその1 |
| … | 2824/04/06(土)14:27:17No.1175417798+>>トロピウスアブソルチリーンジーランス |
| … | 2924/04/06(土)14:27:23No.1175417833+このタイプってどうすれば強くできるんだろうな |
| … | 3024/04/06(土)14:27:24No.1175417839+>トロピウスアブソルチリーンジーランス |
| … | 3124/04/06(土)14:27:26No.1175417845+最近の対戦環境でちょっと復権した子 |
| … | 3224/04/06(土)14:27:29No.1175417860そうだねx1正直550以上ありそうな気すらする |
| … | 3324/04/06(土)14:27:32No.1175417875そうだねx28ジーランスというか深海はなんかワクワクしたな |
| … | 3424/04/06(土)14:27:50No.1175417966+せめて合計530くらいあれよ |
| … | 3524/04/06(土)14:27:54No.1175417983+見た目種族値500超え |
| … | 3624/04/06(土)14:28:22No.1175418085+でも当時何の情報もなく進めてた俺には衝撃的なデザインだったよ |
| … | 3724/04/06(土)14:28:43No.1175418179そうだねx6ジーランスはダンジョンへのギミックにもなってるからそこ込みで好き |
| … | 3824/04/06(土)14:28:56No.1175418248+パッと見強そうだけどよく見たらバナナ首にぶら下げてるファンキーな奴 |
| … | 3924/04/06(土)14:29:11No.1175418337+こいつがそらとべることが驚きだった |
| … | 4024/04/06(土)14:29:13No.1175418347そうだねx21>でも当時何の情報もなく進めてた俺には衝撃的なデザインだったよ |
| … | 4124/04/06(土)14:29:14No.1175418351+>このタイプってどうすれば強くできるんだろうな |
| … | 4224/04/06(土)14:29:19No.1175418371+初の努力値厳密化した作品だから試験的に新ポケに両刀型が増えて物理特殊がタイプ依存なのと合わさって悲しみを背負う奴が多かった気がする |
| … | 4324/04/06(土)14:29:20No.1175418374+当時ネット対戦とかほぼ無いのもあって種族値なんてオマケだから仕方ないんだ |
| … | 4424/04/06(土)14:29:55No.1175418539+>このタイプってどうすれば強くできるんだろうな |
| … | 4524/04/06(土)14:30:05No.1175418590そうだねx9>ジーランスというか深海はなんかワクワクしたな |
| … | 4624/04/06(土)14:30:15No.1175418647+>最近の対戦環境でちょっと復権した子 |
| … | 4724/04/06(土)14:30:19No.1175418667+進化させてなんかマルスケとかつけとこうぜ |
| … | 4824/04/06(土)14:30:23No.1175418693+ダブルだとそこそこやれてるやつ |
| … | 4924/04/06(土)14:30:30No.1175418737+ダイビングはわくわくしたけどそれっきりだったな… |
| … | 5024/04/06(土)14:30:50No.1175418817そうだねx1>このタイプってどうすれば強くできるんだろうな |
| … | 5124/04/06(土)14:31:21No.1175418973+種族値はもう少し気軽に変えて良いとも思う |
| … | 5224/04/06(土)14:31:22No.1175418978+ひでんわざってのがもう億劫だった |
| … | 5324/04/06(土)14:31:31No.1175419009そうだねx3>当時ネット対戦とかほぼ無いのもあって種族値なんてオマケだから仕方ないんだ |
| … | 5424/04/06(土)14:32:12No.1175419183+マッスグマトロピウスホエルコあたりが秘伝要因になる |
| … | 5524/04/06(土)14:33:04No.1175419430+AとC両方100くらいあるやつ多くて物理特殊どっちに伸ばすかはキミ次第だ!みたいなことをやりたかったのかな |
| … | 5624/04/06(土)14:33:47No.1175419631+デザイン良いよね |
| … | 5724/04/06(土)14:34:01No.1175419689+かっこかわいいのお手本みたいなデザイン |
| … | 5824/04/06(土)14:34:11No.1175419740+>このタイプってどうすれば強くできるんだろうな |
| … | 5924/04/06(土)14:35:27No.1175420077+SVで一瞬だけ光ったと聞いた |
| … | 6024/04/06(土)14:35:31No.1175420097+ヒンバスとか情報なしに捕まえて進化させるの無理だと思う |
| … | 6124/04/06(土)14:35:49No.1175420186+もっと脂肪を蓄えろ |
| … | 6224/04/06(土)14:36:07No.1175420249そうだねx2>ネット対戦はないけどインターネットは普及し始めてたから種族値とか努力値は割とメジャー化してたよ |
| … | 6324/04/06(土)14:36:30No.1175420349+ポケスリにスレ画の首の果物食材として出て欲しい |
| … | 6424/04/06(土)14:36:31No.1175420354そうだねx17やっぱアブソルは衝撃的だった |
| … | 6524/04/06(土)14:37:01No.1175420480そうだねx2>このタイプってどうすれば強くできるんだろうな |
| … | 6624/04/06(土)14:37:25No.1175420573+粉が飛び交う環境で粉無効 |
| … | 6724/04/06(土)14:37:41No.1175420634+ポケダン赤青のアブソルの頼もしさいいよね… |
| … | 6824/04/06(土)14:37:43No.1175420642そうだねx6>やっぱアブソルは衝撃的だった |
| … | 6924/04/06(土)14:37:50No.1175420678そうだねx4>やっぱアブソルは衝撃的だった |
| … | 7024/04/06(土)14:38:01No.1175420737+物理特殊がタイプ依存なの良くないとほんとに思ったな… |
| … | 7124/04/06(土)14:38:02No.1175420740そうだねx9かみつくとかだましうちとかのあく技群を見て特殊属性なんて誰がわかるであろう |
| … | 7224/04/06(土)14:38:21No.1175420835+120ばんどうろのワクワク感良いよね カクレオンとかもなんかプレミア感ある |
| … | 7324/04/06(土)14:38:37No.1175420905+うおっシルエットでっけ…なんだコイツ!? |
| … | 7424/04/06(土)14:38:43No.1175420930+発売前にアブソル公開されてて特別感あった気がするけど何で公開されたんだっけ… |
| … | 7524/04/06(土)14:38:48No.1175420955+ルビサファは見た目性能100点本体性能30点みたいなの多すぎる |
| … | 7624/04/06(土)14:38:51No.1175420966+ハンテールとサクラビスどこで出会えるんだこんなの…お前の進化先か… |
| … | 7724/04/06(土)14:39:08No.1175421060そうだねx2>かみつくとかだましうちとかのあく技群を見て特殊属性なんて誰がわかるであろう |
| … | 7824/04/06(土)14:39:55No.1175421285そうだねx1>やっぱアブソルは衝撃的だった |
| … | 7924/04/06(土)14:40:01No.1175421314+リフスト暴風にほえるふきとばしドラテに竜舞のろい瞑想と技は十分いけそうなんだよな |
| … | 8024/04/06(土)14:40:13No.1175421362+実家にトロピウスに覚えさせたいわざをメモした自由帳の切れっぱしがある |
| … | 8124/04/06(土)14:40:50No.1175421528+ルビサファは入手法とか出現率が限られた新ポケが結構いたからなんかワクワクしたな当時 |
| … | 8224/04/06(土)14:40:51 ID:8iKkfkG6No.1175421531+カタ伝説 |
| … | 8324/04/06(土)14:40:55No.1175421550+アブソルは映画かなんかでも優遇されてたな |
| … | 8424/04/06(土)14:41:02No.1175421579+アブソルは無駄にこうげきの種族値高いのにあくは全部特殊なのがね… |
| … | 8524/04/06(土)14:41:20No.1175421673+ステータス的にも初代のゴーストドラゴンは物理特殊逆だったんじゃねえかなって |
| … | 8624/04/06(土)14:41:34 ID:8iKkfkG6No.1175421732そうだねx5>ヒンバスは? |
| … | 8724/04/06(土)14:42:07No.1175421888+>カタ徘徊伝説 |
| … | 8824/04/06(土)14:42:08No.1175421894そうだねx7物理特殊タイプ依存の何が酷いってゲーム内でそれ教えてもらえる機会が基本的に無いんだよね |
| … | 8924/04/06(土)14:42:21No.1175421948+トロピウスは図鑑の説明がワクワクする |
| … | 9024/04/06(土)14:42:21No.1175421951+チリーンはトレーナーとして使ってくる奴いないしダンジョンは素通りしそうだし出現率低いしでホントにレア |
| … | 9124/04/06(土)14:42:35No.1175422017+かみつくかみくだくなんて気軽にいろんなやつが覚えるから |
| … | 9224/04/06(土)14:42:43No.1175422056+>アブソルは映画かなんかでも優遇されてたな |
| … | 9324/04/06(土)14:42:58No.1175422125+>物理特殊タイプ依存の何が酷いってゲーム内でそれ教えてもらえる機会が基本的に無いんだよね |
| … | 9424/04/06(土)14:43:16No.1175422203+>99 68 83 72 87 51 (460) |
| … | 9524/04/06(土)14:43:49No.1175422360+この時代はタイプで特殊か物理が分かれてたんだよね |
| … | 9624/04/06(土)14:44:01No.1175422426+あまりにも悲惨すぎて種族値修正もらったやついるからコイツもその波に乗れたらな… |
| … | 9724/04/06(土)14:44:01No.1175422427+かっこよくて飛行もできてバナナも食えるなんて最高だよ |
| … | 9824/04/06(土)14:44:13No.1175422498+カウンターとミラーコートの仕様が全く分からなくて「なんでかみくだくにカウンターできないの!?」ってキレてた思い出 |
| … | 9924/04/06(土)14:44:19No.1175422527+>この時代はタイプで特殊か物理が分かれてたんだよね |
| … | 10024/04/06(土)14:44:37No.1175422613+>かみつくかみくだくなんて気軽にいろんなやつが覚えるから |
| … | 10124/04/06(土)14:44:40No.1175422635+とりあえずデパートで買ったソーラービーム覚えさせるやつ |
| … | 10224/04/06(土)14:44:42No.1175422645+ヤミラミは出てくる場所さえ分かれば出現率的にはそこまでレアでは無かったような… |
| … | 10324/04/06(土)14:44:46No.1175422654+>あまりにも悲惨すぎて種族値修正もらったやついるからコイツもその波に乗れたらな… |
| … | 10424/04/06(土)14:44:46No.1175422655+この見た目でカテゴリはビーダルと同じなのおかしいだろ |
| … | 10524/04/06(土)14:44:56No.1175422693+フーディンゲンガーがパンチ撃ってくる武闘派 |
| … | 10624/04/06(土)14:45:31No.1175422848+俺の中ではポケモン世界に行った時に一匹パートナーにするなら…って話題で絶対選択肢に入ってくる |
| … | 10724/04/06(土)14:45:35No.1175422870+手持ち画面のドット絵が大型じゃなくて中型なのを見て色々察してしまうスレ画 |
| … | 10824/04/06(土)14:45:45No.1175422918+ヒンバス持ってる友人が英雄扱いされていた |
| … | 10924/04/06(土)14:45:51No.1175422940+まあなんか仕様があるのは分かるけどゲームクリアする目的において基本的に障害とかないからな… |
| … | 11024/04/06(土)14:45:59No.1175422983+フーディンの三色パンツ構成は良く見たな |
| … | 11124/04/06(土)14:46:02No.1175423000+>>あまりにも悲惨すぎて種族値修正もらったやついるからコイツもその波に乗れたらな… |
| … | 11224/04/06(土)14:46:24No.1175423074+ポケモンの世界で旅をするならスレ画は絶対に入れたい |
| … | 11324/04/06(土)14:46:29No.1175423101そうだねx1基本どんなポケモンでも旅は出来るからな |
| … | 11424/04/06(土)14:46:51No.1175423207+これでも技増えたら戦えるようにはなったから…… |
| … | 11524/04/06(土)14:47:03No.1175423277+ふいうちが弱いとは言わないけど悪物理にもう少し使い勝手の良い技がほしい |
| … | 11624/04/06(土)14:47:16No.1175423328+>ダイパは四天王にゴヨウとかいう飛び抜けて強いやつがいるからあくタイプいると便利だった |
| … | 11724/04/06(土)14:47:54No.1175423504+分かりやすく強い野生ってダイパからだなって感じ |
| … | 11824/04/06(土)14:48:06No.1175423559+>この見た目でカテゴリはビーダルと同じなのおかしいだろ |
| … | 11924/04/06(土)14:48:13No.1175423598+>ふいうちが弱いとは言わないけど悪物理にもう少し使い勝手の良い技がほしい |
| … | 12024/04/06(土)14:48:22No.1175423644+ホウエン特有の無駄にレアなのに弱いポケモン |
| … | 12124/04/06(土)14:48:29No.1175423682+ギャラドスも見た目の割に火力ねぇ~って言われてたくらいだ |
| … | 12224/04/06(土)14:48:36No.1175423705+エネコロロはマジでなんなんだあいつ… |
| … | 12324/04/06(土)14:48:38No.1175423720+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 12424/04/06(土)14:48:46 ID:8iKkfkG6No.1175423770+ワタルよりカンナの方が強い |
| … | 12524/04/06(土)14:49:11No.1175423890+>ギャラドスも見た目の割に火力ねぇ~って言われてたくらいだ |
| … | 12624/04/06(土)14:49:19No.1175423928+>エネコロロはマジでなんなんだあいつ… |
| … | 12724/04/06(土)14:49:38No.1175424014+メタグロスが全く空気を読まないガチすぎてダイパ出身感がすごい |
| … | 12824/04/06(土)14:49:47No.1175424050+>ゲンガーを手持ちにしてたら |
| … | 12924/04/06(土)14:50:17No.1175424174+メタグロスは本当に大人気ない種族値してると思う |
| … | 13024/04/06(土)14:50:18 ID:8iKkfkG6No.1175424178+>>ゲンガーを手持ちにしてたら |
| … | 13124/04/06(土)14:50:20No.1175424186+>>この時代はタイプで特殊か物理が分かれてたんだよね |
| … | 13224/04/06(土)14:50:42No.1175424261+秘伝要因としては優秀 |
| … | 13324/04/06(土)14:50:43No.1175424270+コロコロ読んでたら伝説のポケモン一覧にスレ絵が紛れ込んでて!?ってなった夢見たの思い出した |
| … | 13424/04/06(土)14:50:44No.1175424273+チャンピオンの手持ちのウワー誰こいつポケモンいいよね |
| … | 13524/04/06(土)14:51:05No.1175424354+メタグロスはバトフロの主力だったけど命中率とかの問題で一致技は持たせてなかったな… |
| … | 13624/04/06(土)14:51:15No.1175424411+そんなグロスも鋼の悪等倍化で扱い辛いポケモンに |
| … | 13724/04/06(土)14:51:32No.1175424499+ホウエンの旅の鉄板ポケモンってなんだ?ガッサ? |
| … | 13824/04/06(土)14:51:59No.1175424630+>ホウエンの旅の鉄板ポケモンってなんだ?ガッサ? |
| … | 13924/04/06(土)14:52:03No.1175424642+ボーマンダやギャラドスにタイプ一致めざパを持たせる時代 |
| … | 14024/04/06(土)14:52:10No.1175424672+オオスズメ |
| … | 14124/04/06(土)14:52:25No.1175424727+そもそもひでん要員なんてのが悪しき文化だったとしみじみ思う |
| … | 14224/04/06(土)14:52:35No.1175424762+草タイプは技の素威力があまりに心許なかった時代 |
| … | 14324/04/06(土)14:52:36 ID:8iKkfkG6No.1175424771そうだねx6>オオスズメ |
| … | 14424/04/06(土)14:52:44No.1175424814+>ホウエンの旅の鉄板ポケモンってなんだ?ガッサ? |
| … | 14524/04/06(土)14:52:58No.1175424877+今考えるとラグラージ強すぎだな… |
| … | 14624/04/06(土)14:53:22No.1175425004+>>ホウエンの旅の鉄板ポケモンってなんだ?ガッサ? |
| … | 14724/04/06(土)14:53:36No.1175425074+>ホウエンの旅の鉄板ポケモンってなんだ?ガッサ? |
| … | 14824/04/06(土)14:53:38No.1175425080+積むかは別としてミラコとカウンター両対応できるの起用すぎる |
| … | 14924/04/06(土)14:53:38No.1175425085+>ホウエンの旅の鉄板ポケモンってなんだ?ガッサ? |
| … | 15024/04/06(土)14:54:02No.1175425178+今やり直すならビジュアル重視旅パで連れていきたい |
| … | 15124/04/06(土)14:54:15No.1175425237+あー序盤からラルトス出るんだったな |
| … | 15224/04/06(土)14:54:15No.1175425238+当時はチャーレムの強さに気付かなかった |
| … | 15324/04/06(土)14:54:38 ID:8iKkfkG6No.1175425341+>あー序盤からラルトス出るんだったな |
| … | 15424/04/06(土)14:54:47No.1175425387+あついしぼうでも氷倍だからなあ… |
| … | 15524/04/06(土)14:54:48No.1175425390+ハリテヤマも悪くないからな |
| … | 15624/04/06(土)14:54:54No.1175425420+オオスバメは別に強くなかったけど序盤鳥ってだけでレベル高いし便利だった |
| … | 15724/04/06(土)14:55:00No.1175425452+ものひろいが存外便利でジグザグマは連れ歩いていた |
| … | 15824/04/06(土)14:55:14No.1175425513+みえない なにか が いるようだ… |
| … | 15924/04/06(土)14:55:20No.1175425536そうだねx1マッスグマ普通に戦っても旅なら強いからな |
| … | 16024/04/06(土)14:55:24No.1175425544+3Dでそこら辺にいるの見るとめちゃめちゃ強そうに見えた |
| … | 16124/04/06(土)14:55:24No.1175425549+キノガッサはむしろ弱かったと思う |
| … | 16224/04/06(土)14:55:25No.1175425553+ダイパ→プラチナ→HGSSと一通り遊んでからエメラルドやったから攻撃特攻タイプ依存なんて一ミリも知らなかったよ |
| … | 16324/04/06(土)14:55:33No.1175425589+最序盤にラルトスを狙って草むらを歩き回った頭チンポ野郎は多い |
| … | 16424/04/06(土)14:55:44No.1175425635+ジーランスは見つけるのすらレアなのにレジに必須なのが |
| … | 16524/04/06(土)14:55:46No.1175425639+>ものひろいが存外便利でジグザグマは連れ歩いていた |
| … | 16624/04/06(土)14:55:55No.1175425670+エメだとレベルでものひろいのランク上がるからマッスグマ育てまくったな |
| … | 16724/04/06(土)14:56:01No.1175425714+ミズゴロウ選んだキッズはあいつが強すぎて多分ラグだけで全部粉砕してたと思う |
| … | 16824/04/06(土)14:56:12No.1175425759+>>あー序盤からラルトス出るんだったな |
| … | 16924/04/06(土)14:56:13No.1175425767+見た目の強そう感はすごい |
| … | 17024/04/06(土)14:56:18No.1175425788+やってることは昔で言うひでん要員なんだなアギャッス |
| … | 17124/04/06(土)14:56:20No.1175425801+ネット環境無かったから頑張って点字解読した |
| … | 17224/04/06(土)14:56:27No.1175425838+ペリッパーとか結構好きだったな |
| … | 17324/04/06(土)14:56:31No.1175425855+ガッサは旅だと使いづらい記憶がある |
| … | 17424/04/06(土)14:56:45No.1175425923+>今考えるとラグラージ強すぎだな… |
| … | 17524/04/06(土)14:56:57No.1175425966+>ジーランスは見つけるのすらレアなのにレジに必須なのが |
| … | 17624/04/06(土)14:57:08No.1175426010+>ミズゴロウ選んだキッズはあいつが強すぎて多分ラグだけで全部粉砕してたと思う |
| … | 17724/04/06(土)14:57:12No.1175426025+序盤でラルトス捕まえてボックス送りにしてたけどトレーナーがキルリア出してきたのを見て慌てて育成した |
| … | 17824/04/06(土)14:57:15No.1175426041+ドット補正でやたら強そうに見えるやつ代表だよなコイツ |
| … | 17924/04/06(土)14:57:19No.1175426054そうだねx7>当時はチャーレムの強さに気付かなかった |
| … | 18024/04/06(土)14:57:23No.1175426065+説明書になかったっけ?点字 |
| … | 18124/04/06(土)14:57:23No.1175426066+ラグだけで勝てるゲームだった |
| … | 18224/04/06(土)14:57:24No.1175426074+説明書みたいなのついてなかったっけ?点字 |
| … | 18324/04/06(土)14:57:30No.1175426096+ペリッパーは秘伝要因にしても戦っても強いね |
| … | 18424/04/06(土)14:57:51No.1175426188+>ジーランスは見つけるのすらレアなのにレジに必須なのが |
| … | 18524/04/06(土)14:57:56 ID:8iKkfkG6No.1175426208+>>ジーランスは見つけるのすらレアなのにレジに必須なのが |
| … | 18624/04/06(土)14:57:57No.1175426210+図書室とか言ってる奴はエアプなのか買った日にソフト以外全部捨てたのか? |
| … | 18724/04/06(土)14:57:57No.1175426211+>序盤でラルトス捕まえてボックス送りにしてたけどトレーナーがキルリア出してきたのを見て慌てて育成した |
| … | 18824/04/06(土)14:58:10No.1175426265+当時のべリッパーは強くなかったような |
| … | 18924/04/06(土)14:58:16No.1175426291+白い岩に1000回話しかけるとジラーチが出るらしい |
| … | 19024/04/06(土)14:58:18No.1175426306+バシャでも大概楽にゴリ押せたけどそれ以上にラグが強すぎた |
| … | 19124/04/06(土)14:58:19No.1175426309+ラグラージ無双は幻想 |
| … | 19224/04/06(土)14:58:24No.1175426343そうだねx1ジョウトが見たことあるやつがゴロゴロいたのでホウエンはいい具合に新鮮な感じで旅できたな |
| … | 19324/04/06(土)14:58:28No.1175426361+こいつそんなに弱かったの? |
| … | 19424/04/06(土)14:58:34No.1175426396+>パーティみんなバランスよく育てているとジュプトルが辛いくらいかな |
| … | 19524/04/06(土)14:58:34No.1175426397+こいつはメガシンカとかリージョンの追加無し? |
| … | 19624/04/06(土)14:58:36No.1175426409+水なのに電気効かねぇの!?最強じゃん!!とか思ってたあの頃のラグラージ |
| … | 19724/04/06(土)14:58:42No.1175426437+>ラグラージ無双は幻想 |
| … | 19824/04/06(土)14:58:44No.1175426462+初プレイした時はラグ・カイオーガ・ハリテヤマ・サニーゴ・サマヨール・ハブネークだった気がする |
| … | 19924/04/06(土)14:58:45No.1175426466+>当時のべリッパーは強くなかったような |
| … | 20024/04/06(土)14:58:45No.1175426467+説明書にも攻略本にも点字ついてた気がする |
| … | 20124/04/06(土)14:58:45No.1175426468+>ソフトに点字表付属してましたが… |
| … | 20224/04/06(土)14:58:50No.1175426488+>ラグだけで勝てるゲームだった |
| … | 20324/04/06(土)14:59:15No.1175426600+解読してる間に勝手に封印が解けることで有名なレジアイス |
| … | 20424/04/06(土)14:59:24No.1175426640+>当時のべリッパーは強くなかったような |
| … | 20524/04/06(土)14:59:29No.1175426656+>当時のべリッパーは強くなかったような |
| … | 20624/04/06(土)14:59:33No.1175426673+橋の下のジュプトルも御三家しか育てないアホキッズは大体あの時点でラグラージになってるから割とごり押しで楽に倒せたりする |
| … | 20724/04/06(土)14:59:39No.1175426702+ルビーやった時ミズゴロウ選んだからエメラルドでキモリ選んだけど |
| … | 20824/04/06(土)14:59:43No.1175426713+カイオーガが波乗り冷ビ必中雷で無法すぎる |
| … | 20924/04/06(土)14:59:43No.1175426714+ジュカインORASで特殊上がる性格になるまでリセットしたのに物理技ばっかだったな… |
| … | 21024/04/06(土)14:59:55No.1175426759+>>ラグだけで勝てるゲームだった |
| … | 21124/04/06(土)14:59:59No.1175426771+>こいつそんなに弱かったの? |
| … | 21224/04/06(土)15:00:03No.1175426797+この時代の使いやすさっていうのは正直使いやすい技を覚えるかどうかでもあるから |
| … | 21324/04/06(土)15:00:14No.1175426839+ジュプトルは自分で使うとリーフブレードまでマジでキツい |
| … | 21424/04/06(土)15:00:29No.1175426894+>カイオーガが波乗り冷ビ必中雷で無法すぎる |
| … | 21524/04/06(土)15:00:40No.1175426931そうだねx2>俺はヌマクローしか育てていなかったから一周まわって余裕だった |
| … | 21624/04/06(土)15:00:41No.1175426936そうだねx4>図書室とか言ってる奴はエアプなのか買った日にソフト以外全部捨てたのか? |
| … | 21724/04/06(土)15:00:44No.1175426955+そもそもキノココも出現率良くねえしあそこ逃すと出てこねえからな… |
| … | 21824/04/06(土)15:00:48No.1175426978+>>こいつそんなに弱かったの? |
| … | 21924/04/06(土)15:00:48No.1175426982+>ジョウトが見たことあるやつがゴロゴロいたのでホウエンはいい具合に新鮮な感じで旅できたな |
| … | 22024/04/06(土)15:00:54No.1175427014+>こいつはメガシンカとかリージョンの追加無し? |
| … | 22124/04/06(土)15:00:57No.1175427024+旅パの面子で自由度出たのBW2からだった気がする |
| … | 22224/04/06(土)15:01:00No.1175427040そうだねx1よく言われるホウエン種族値ってあまり理解してないんだけど |
| … | 22324/04/06(土)15:01:09No.1175427085+ペリッパーは滝登りないから結局他の水が要る |
| … | 22424/04/06(土)15:01:19No.1175427123+>こいつそんなに弱かったの? |
| … | 22524/04/06(土)15:01:24No.1175427151+>そもそもキノココも出現率良くねえしあそこ逃すと出てこねえからな… |
| … | 22624/04/06(土)15:01:26No.1175427164+現代に至るまでワイドガード習得で一瞬それを知らない奴をカモれただけのスレ画 |
| … | 22724/04/06(土)15:01:32No.1175427194そうだねx1>図書室とか言ってる奴はエアプなのか買った日にソフト以外全部捨てたのか? |
| … | 22824/04/06(土)15:01:49No.1175427273+ここからミナモまでの道のりの冒険感とトレーナーの多さがキツイ |
| … | 22924/04/06(土)15:01:53No.1175427302+ちゃんとテストプレイしてるのかしら… |
| … | 23024/04/06(土)15:01:57No.1175427322+>>俺はヌマクローしか育てていなかったから一周まわって余裕だった |
| … | 23124/04/06(土)15:02:03No.1175427353+中古とかだとカセットオンリーで売り買いされてるってのも当たり前だった |
| … | 23224/04/06(土)15:02:03No.1175427354+>よく言われるホウエン種族値ってあまり理解してないんだけど |
| … | 23324/04/06(土)15:02:06No.1175427370+>よく言われるホウエン種族値ってあまり理解してないんだけど |
| … | 23424/04/06(土)15:02:07No.1175427372+>よく言われるホウエン種族値ってあまり理解してないんだけど |
| … | 23524/04/06(土)15:02:14No.1175427406+ホウエン種族値の定義は知らんが無駄両刀の皺寄せで遅い脆いってイメージ |
| … | 23624/04/06(土)15:02:38No.1175427513+ぶっちゃけ単体で300とか400とか出るようになった最近までは旅パみんな似たり寄ったりになってたよ |
| … | 23724/04/06(土)15:02:41No.1175427523+ホウエン種族値の代表はノクタス |
| … | 23824/04/06(土)15:02:44No.1175427540そうだねx2バクーダとかH100BD90くらいあってもいいのに… |
| … | 23924/04/06(土)15:03:03No.1175427626そうだねx1説明書すら見ねえやつなんて当時からいっぱいいただろ |
| … | 24024/04/06(土)15:03:11No.1175427663+秘伝技無くなった今はもうかっこよさぐらいしか残ってない |
| … | 24124/04/06(土)15:03:27No.1175427731+飛行枠はズバット一家安定だったのに最近旅だと出なくなってさみしい |
| … | 24224/04/06(土)15:03:34No.1175427767+>ここからミナモまでの道のりの冒険感とトレーナーの多さがキツイ |
| … | 24324/04/06(土)15:03:36No.1175427775+>だからそれしか育てていないならレベル差でゴリ押せるだろ |
| … | 24424/04/06(土)15:03:37No.1175427782+ノクタスは使ってたやついるんだろうか… |
| … | 24524/04/06(土)15:03:49No.1175427831+バクーダ見た目硬そうなのになんだいその柔らかさ |
| … | 24624/04/06(土)15:03:53No.1175427850+バクーダはメガバクーダを使わせて欲しい |
| … | 24724/04/06(土)15:03:53No.1175427851+バクーダ旅なら充分だけどね |
| … | 24824/04/06(土)15:03:54No.1175427853+砂漠で化石拾ってりゅうせいの滝抜けてカナズミ戻って復元の流れが好き |
| … | 24924/04/06(土)15:04:04No.1175427897+ルビサファはリメイク含めて5周位したけどスレ画を必ず入れるから最初はミズゴロウかアチャモを選んでるな |
| … | 25024/04/06(土)15:04:29No.1175428006+ノクタス見てきたけど本当にひっでえな! |
| … | 25124/04/06(土)15:04:42No.1175428066+悪の組織は毒や悪ポケばっか使う中で水や火も使うこいつらはえらい |
| … | 25224/04/06(土)15:04:53No.1175428127+ジュプトルはオオスバメがなんとかしてくれるしサイクリングロードなら都合よくゴクリンもいるからな |
| … | 25324/04/06(土)15:04:53 ID:8iKkfkG6No.1175428130+>中古とかだとカセットオンリーで売り買いされてるってのも当たり前だった |
| … | 25424/04/06(土)15:04:57No.1175428147+ホウエン種族値なんて揶揄される位には謎両刀が多過ぎた |
| … | 25524/04/06(土)15:04:59No.1175428161+初見のユレイドルのなんだこいつ感いいよね |
| … | 25624/04/06(土)15:05:03No.1175428184+バクーダって素早さ削ったゴウカザルだもんな種族値 |
| … | 25724/04/06(土)15:05:04No.1175428193+俺は映画見てアブソルを伝説のポケモンだと思ってたからマスターボール投げちゃったしその3分後に再遭遇してびっくらこいた少年の日の思い出 |
| … | 25824/04/06(土)15:05:07No.1175428220+草ドラゴンかあ氷で死ぬなあ |
| … | 25924/04/06(土)15:05:25No.1175428323+点字は教育要素…なんだろうけど察しの悪い子供だったから解読した上で「初めにジーランス終わりにホエルオーって何?」ってなってた |
| … | 26024/04/06(土)15:05:28No.1175428346+なんならバクーダは火力もねえ |
| … | 26124/04/06(土)15:05:40No.1175428409+無駄両刀の煽りで種族値持ってかれて他までしょぼいために役割を持てないって感じか |
| … | 26224/04/06(土)15:05:48No.1175428453そうだねx1>草ドラゴンかあ氷で死ぬなあ |
| … | 26324/04/06(土)15:06:08No.1175428549+キンセツジムだか電気のジムリーダーのあたりで御三家が最終進化しているガキはそこそこいると思う |
| … | 26424/04/06(土)15:06:23No.1175428645+バシャーモは一致技がどっちも命中100じゃないのが本当にイライラ募る |
| … | 26524/04/06(土)15:06:27No.1175428659+バクーダは自力で地震覚えるのが偉い |
| … | 26624/04/06(土)15:06:32No.1175428690+戦闘種族みたいな配分になりはじめたのBWからじゃね? |
| … | 26724/04/06(土)15:07:00No.1175428811+>点字は教育要素…なんだろうけど察しの悪い子供だったから解読した上で「初めにジーランス終わりにホエルオーって何?」ってなってた |
| … | 26824/04/06(土)15:07:02No.1175428825+ラグはだくりゅうが普通に強い |
| … | 26924/04/06(土)15:07:10No.1175428865+サメハダーは速さ多少ある分まだマシな方だな |
| … | 27024/04/06(土)15:07:11No.1175428868+コータスも鈍足なんだけどちゃんとした技覚えるのいいよね… |
| … | 27124/04/06(土)15:07:11No.1175428871そうだねx2だいもんじ店で売ってなかった? |
| … | 27224/04/06(土)15:07:20No.1175428928+バシャーモが雨道路の洗礼を受け飛行ジムで泣かされエリトレにもボコられ |
| … | 27324/04/06(土)15:07:25No.1175428949そうだねx1>なんならバクーダは火力もねえ |
| … | 27424/04/06(土)15:07:49No.1175429071+>だいもんじ店で売ってなかった? |
| … | 27524/04/06(土)15:07:56No.1175429107+じしんのわざマシンの10枚ぐらいくれ |
| … | 27624/04/06(土)15:07:56No.1175429108+>バクーダは自力で地震覚えるのが偉い |
| … | 27724/04/06(土)15:08:03No.1175429149+きあパンみちづれおいうちふいうち |
| … | 27824/04/06(土)15:08:05No.1175429164+ダーテングも大体ホウエン種族値だがあいつは一定の評価を得られてるから多分悪いのは特性と技の方だと思う |
| … | 27924/04/06(土)15:08:07No.1175429173+バシャーモのエスパージムキツいね |
| … | 28024/04/06(土)15:08:18No.1175429232+>>だいもんじ店で売ってなかった? |
| … | 28124/04/06(土)15:08:19No.1175429237+>>中古とかだとカセットオンリーで売り買いされてるってのも当たり前だった |
| … | 28224/04/06(土)15:08:20No.1175429240+バシャーモはレベルの暴力はわりとやりやすいけど |
| … | 28324/04/06(土)15:08:35No.1175429320+旅で大文字のPPは辛くないかな |
| … | 28424/04/06(土)15:08:46No.1175429377+中古で買ってソフトのみの場合とかあるしね |
| … | 28524/04/06(土)15:09:14No.1175429517+>バシャーモが雨道路の洗礼を受け飛行ジムで泣かされエリトレにもボコられ |
| … | 28624/04/06(土)15:09:18No.1175429543+>ダーテングも大体ホウエン種族値だがあいつは一定の評価を得られてるから多分悪いのは特性と技の方だと思う |
| … | 28724/04/06(土)15:09:22No.1175429557+アブソルとトロピウスは追加進化くれ |
| … | 28824/04/06(土)15:09:28No.1175429591+>ダーテングも大体ホウエン種族値だがあいつは一定の評価を得られてるから多分悪いのは特性と技の方だと思う |
| … | 28924/04/06(土)15:09:30No.1175429600+>だからそれしか育てていないならレベル差でゴリ押せるだろ |
| … | 29024/04/06(土)15:09:40No.1175429659+ボスゴドラも見た目で絶対強いだろこいつ…と思ってたら普通だった |
| … | 29124/04/06(土)15:09:54No.1175429718+エスパージムと言いつつ岩ジムみたいなものなのでその辺の水タイプに波乗り覚えさせれば楽 |
| … | 29224/04/06(土)15:10:01No.1175429748+>>草ドラゴンかあ氷で死ぬなあ |
| … | 29324/04/06(土)15:10:07No.1175429772+>>>だいもんじ店で売ってなかった? |
| … | 29424/04/06(土)15:10:08No.1175429779+進化前限定レベル技と進化後限定技があったりして大変に面倒 |
| … | 29524/04/06(土)15:10:11No.1175429791+>アブソルとトロピウスは追加進化くれ |
| … | 29624/04/06(土)15:10:12No.1175429795+覚える技がクソなのは本当にもうどうしようもねえんだ… |
| … | 29724/04/06(土)15:10:25No.1175429855+ラグだけ出てくるたびに強いのずるい! |
| … | 29824/04/06(土)15:10:37No.1175429910+チルタリスはほんとに何タイプなのか分からんかった |
| … | 29924/04/06(土)15:10:44No.1175429941+デオキシリボビーム |
| … | 30024/04/06(土)15:10:59No.1175430005+ラグラージで地震地震地震ああーうあーしてた頃は友達のジュカインより完璧に読み切ったうえで動くルンパッパユレイドルが凶悪だった |
| … | 30124/04/06(土)15:11:21No.1175430088+>>>草ドラゴンかあ氷で死ぬなあ |
| … | 30224/04/06(土)15:11:22No.1175430096+昔の旅パなんてかえんぐるまとかスパーク覚えたら十分とかそんなレベルの貧弱さだからな… |
| … | 30324/04/06(土)15:11:23No.1175430101+>ボスゴドラも見た目で絶対強いだろこいつ…と思ってたら普通だった |
| … | 30424/04/06(土)15:11:25No.1175430103+好みで手持ち選ぶと飛行ばっかになる |
| … | 30524/04/06(土)15:11:29No.1175430122そうだねx8 1712383889316.png-(8420 B) >なんだこのキモい破壊光線は!? |
| … | 30624/04/06(土)15:11:31No.1175430133そうだねx1>ラグだけ出てくるたびに強いのずるい! |
| … | 30724/04/06(土)15:11:35No.1175430163+>氷の抜群範囲がおかしいだけなのでは? |
| … | 30824/04/06(土)15:11:46No.1175430208+タイプがわかんなくて大誤算のユレイドルにラグラージが殺された |
| … | 30924/04/06(土)15:11:49No.1175430225+>進化前限定レベル技と進化後限定技があったりして大変に面倒 |
| … | 31024/04/06(土)15:11:55No.1175430247+ガラルヒスイパルデアの無駄の少ない種族値見過ぎ |
| … | 31124/04/06(土)15:11:57No.1175430254+前に二段ぐらい進化前ありそうな風格だよねトロピウス |
| … | 31224/04/06(土)15:12:15No.1175430333+バクーダは耐性見て使えないかと考えて種族値でやっぱ無理だなって定期的になってる |
| … | 31324/04/06(土)15:12:28No.1175430393+マボロシジマばかり言われるけど当時のヒンバスも大概だよね |
| … | 31424/04/06(土)15:12:31No.1175430400+草と岩の複合タイプだと途端に強くなるなんて誰が思う |
| … | 31524/04/06(土)15:12:45No.1175430471+あの破壊光線別の意味でやばそうなんだけど |
| … | 31624/04/06(土)15:12:47No.1175430478+氷はその分受け方面が貧弱だから… |
| … | 31724/04/06(土)15:12:51No.1175430496+ホウエン種族値はゲームシステム変更に殺されたようなもんだから許したってくれんか… |
| … | 31824/04/06(土)15:12:53No.1175430508+>>進化前限定レベル技と進化後限定技があったりして大変に面倒 |
| … | 31924/04/06(土)15:12:56No.1175430522+ジョウトも使えるやつ限られてるからな |
| … | 32024/04/06(土)15:12:58No.1175430526+キノココの進化をだいぶ先送りにしないと行けないの現代まで残ってるの笑っちゃう |
| … | 32124/04/06(土)15:13:06No.1175430576そうだねx1見た目なら120 130 80 80 90 70くらいはある |
| … | 32224/04/06(土)15:13:24No.1175430646+>マボロシジマばかり言われるけど当時のヒンバスも大概だよね |
| … | 32324/04/06(土)15:13:24No.1175430647そうだねx2>マボロシジマばかり言われるけど当時のヒンバスも大概だよね |
| … | 32424/04/06(土)15:13:27No.1175430655+種族値はインフレすごいからな… |
| … | 32524/04/06(土)15:13:33No.1175430686+>>進化前限定レベル技と進化後限定技があったりして大変に面倒 |
| … | 32624/04/06(土)15:13:45No.1175430741+足の短さに気付くとかわいい |
| … | 32724/04/06(土)15:13:49No.1175430767+その見た目でくさのドラゴン枠じゃねえのかよお前!とはなる |
| … | 32824/04/06(土)15:13:53No.1175430791+毒とか鋼は耐性は偉いけど攻撃がショボい |
| … | 32924/04/06(土)15:13:59No.1175430810+石進化でも技思い出しできるようになってからウインディこれ序盤から使えたらダメだろってことになった |
| … | 33024/04/06(土)15:14:00No.1175430818+あれブレイズキック特殊? |
| … | 33124/04/06(土)15:14:05No.1175430848+>種族値はインフレすごいからな… |
| … | 33224/04/06(土)15:14:16 ID:8iKkfkG6No.1175430901+>ヒンバスは1週間くらいかかったからもうやりたくない |
| … | 33324/04/06(土)15:14:27No.1175430952+>デオキシリボビーム |
| … | 33424/04/06(土)15:14:27No.1175430953+>その見た目でくさのドラゴン枠じゃねえのかよお前!とはなる |
| … | 33524/04/06(土)15:14:28No.1175430954+>あれブレイズキック特殊? |
| … | 33624/04/06(土)15:14:34No.1175430970+タツベイの出現場所は言われなきゃそこにいるとは気づけねえ |
| … | 33724/04/06(土)15:14:34No.1175430973+くさいわは名前がイヤな事を除けば優秀 |
| … | 33824/04/06(土)15:14:46No.1175431020+じしんのエフェクトは第三世代が最高峰だと思ってる |
| … | 33924/04/06(土)15:14:49No.1175431038+ヒンバスは釣れる可能性があるポイントもセーブデータによってバラバラなのが酷い… |
| … | 34024/04/06(土)15:14:50No.1175431043+>石進化でも技思い出しできるようになってからウインディこれ序盤から使えたらダメだろってことになった |
| … | 34124/04/06(土)15:14:55No.1175431067+>>ヒンバスは1週間くらいかかったからもうやりたくない |
| … | 34224/04/06(土)15:15:00No.1175431093そうだねx2釣り自体が最強に面倒だったなRSEは |
| … | 34324/04/06(土)15:15:02No.1175431101+岩の攻撃が強いかって言われるとなあ技の選択肢がねえ |
| … | 34424/04/06(土)15:15:04No.1175431112+タイプで物理特殊別れてる時代だからマジで分かりにくい |
| … | 34524/04/06(土)15:15:06No.1175431121+>ガーディ |
| … | 34624/04/06(土)15:15:16No.1175431169+ソーラービームを破壊光線って名前にした方がいいくらいには破壊光線感ない3世代 |
| … | 34724/04/06(土)15:15:22No.1175431185+氷と岩タイプはもう技だけで良くない? |
| … | 34824/04/06(土)15:15:22No.1175431186+>じしんのエフェクトは第三世代が最高峰だと思ってる |
| … | 34924/04/06(土)15:15:29 ID:8iKkfkG6No.1175431227そうだねx1>学生も忙しいんだぞ!? |
| … | 35024/04/06(土)15:15:32No.1175431248+こいつ知ってるとアローラナッシーは別の意味で感動するよね |
| … | 35124/04/06(土)15:15:42No.1175431296+リーフブレードは元々ジュカイン専用だったのじゃ… |
| … | 35224/04/06(土)15:15:43No.1175431301+この世代のはかいこうせんどんなのだっけ |
| … | 35324/04/06(土)15:15:43No.1175431303+今でもスコヴィランとかお前ホウエンのポケモンか!?って種族値のやつはいる |
| … | 35424/04/06(土)15:15:51No.1175431345そうだねx2最近のは準伝の種族値なのに無駄ぶり無しみたいなの頭おかしすぎ |
| … | 35524/04/06(土)15:15:52No.1175431350+>ヒンバスは釣れる可能性があるポイントもセーブデータによってバラバラなのが酷い… |
| … | 35624/04/06(土)15:15:56No.1175431361+アブソルの存在から推察される開発が悪タイプ技を物理参照だと思ってた説好き |
| … | 35724/04/06(土)15:15:58No.1175431370+まだタイプで技の種類決まってる時代だったっけRS… |
| … | 35824/04/06(土)15:16:00No.1175431382+>あれブレイズキック特殊? |
| … | 35924/04/06(土)15:16:09No.1175431424+地面タイプは地震自力で覚えない奴がたまにいる |
| … | 36024/04/06(土)15:16:10No.1175431427+>キック(特殊) |
| … | 36124/04/06(土)15:16:15 ID:8iKkfkG6No.1175431446+>>ヒンバスは釣れる可能性があるポイントもセーブデータによってバラバラなのが酷い… |
| … | 36224/04/06(土)15:16:15No.1175431448そうだねx3>>学生も忙しいんだぞ!? |
| … | 36324/04/06(土)15:16:35No.1175431533+はかいこうせんはデオキシスの手から出ることを想定して作られてる感じがあった |
| … | 36424/04/06(土)15:16:39No.1175431547+>岩の攻撃が強いかって言われるとなあ技の選択肢がねえ |
| … | 36524/04/06(土)15:16:39No.1175431552+ヘラクロスの木ってなんかあったの? |
| … | 36624/04/06(土)15:16:46No.1175431581+ジョウトは純粋に種族値が低くて弱いやつが多い |
| … | 36724/04/06(土)15:16:47 ID:8iKkfkG6No.1175431592+>0か1しかないのかお前 |
| … | 36824/04/06(土)15:16:49No.1175431601+>この世代のはかいこうせんどんなのだっけ |
| … | 36924/04/06(土)15:16:51No.1175431605+三色パンチフーディン好きだったのに… |
| … | 37024/04/06(土)15:16:53No.1175431616+ドラゴン特殊だったっけ…? |
| … | 37124/04/06(土)15:17:01No.1175431640+タツベイの小部屋はヒントみたいにドラゴンクロー置いてある |
| … | 37224/04/06(土)15:17:04No.1175431661そうだねx3>釣り自体が最強に面倒だったなRSEは |
| … | 37324/04/06(土)15:17:09No.1175431687+>>最悪情報撒いた子供がワザップ野郎扱いでリンチされかねない |
| … | 37424/04/06(土)15:17:11No.1175431693+あめふらし無い時代でも旅パのペリッパーはそこそこ頑張ってた |
| … | 37524/04/06(土)15:17:14No.1175431706+はかいこうせんがなんかDNAみたいな感じだったっけこの頃 |
| … | 37624/04/06(土)15:17:19No.1175431721そうだねx1悪とゴーストの物理特殊逆だろ |
| … | 37724/04/06(土)15:17:22No.1175431739+>アブソルの存在から推察される開発が悪タイプ技を物理参照だと思ってた説好き |
| … | 37824/04/06(土)15:17:23No.1175431744+ベカンッみたいな効果音出てた気がするこの代の破壊光線 |
| … | 37924/04/06(土)15:17:23No.1175431746+学校サボってヒンバス回収した記憶あるわ |
| … | 38024/04/06(土)15:17:23 ID:8iKkfkG6No.1175431747そうだねx1>>釣り自体が最強に面倒だったなRSEは |
| … | 38124/04/06(土)15:17:32No.1175431791+タイプで物理特殊分かれてるからエビワラーがろくにパンチ使いこなせなくて |
| … | 38224/04/06(土)15:17:37No.1175431809+トロピウスはまだ追加進化の可能性があるから… |
| … | 38324/04/06(土)15:17:40No.1175431827+真面目に岩技げんしのちから使ってるからな |
| … | 38424/04/06(土)15:17:47No.1175431869+>三色パンチフーディン好きだったのに… |
| … | 38524/04/06(土)15:17:50No.1175431886+ランダム要素が厳しめなのは友達同士の交換とかで補ってねってことだと思うんだけど周りにポケモン持ってる人がいない田舎のガキだった俺は苦しんだ… |
| … | 38624/04/06(土)15:17:54No.1175431912+ジョウトはちからずくオーダイルがジョウト御三家で1番強いのが終わっている |
| … | 38724/04/06(土)15:18:02No.1175431950+>こいつ知ってるとアローラナッシーは別の意味で感動するよね |
| … | 38824/04/06(土)15:18:08No.1175431985+タツベイはまず出してくるトレーナーもいなかったよね… |
| … | 38924/04/06(土)15:18:14No.1175432018+ボスゴドラは一時期バンギラスの対みたいに扱われてたし種族値600にサイレント修正してくれても… |
| … | 39024/04/06(土)15:18:23No.1175432068+いやリキキリンは強いだろ |
| … | 39124/04/06(土)15:18:29No.1175432115+>>三色パンチフーディン好きだったのに… |
| … | 39224/04/06(土)15:18:30No.1175432128+>>0か1しかないのかお前 |
| … | 39324/04/06(土)15:18:39No.1175432168+>>三色パンチフーディン好きだったのに… |
| … | 39424/04/06(土)15:18:41 テツノブジンNo.1175432179+>最近のは準伝の種族値なのに無駄ぶり無しみたいなの頭おかしすぎ |
| … | 39524/04/06(土)15:18:42No.1175432186+グラエナに負けるアニメオープニング超優遇アブソルくん |
| … | 39624/04/06(土)15:18:46No.1175432210+>最強のハードパンチャーがユンゲラーだった |
| … | 39724/04/06(土)15:18:47No.1175432213+>トロピウスはまだ追加進化の可能性があるから… |
| … | 39824/04/06(土)15:18:53No.1175432250+誰がどうやって見つけたんだよこれみたいな要素多いよね昔のポケモン |
| … | 39924/04/06(土)15:18:56No.1175432264+ヌケニンとかもそうだけどガセ裏技みたいな要素がわりとあるのが邪悪! |
| … | 40024/04/06(土)15:19:00No.1175432284+…… |
| … | 40124/04/06(土)15:19:09No.1175432334+スコヴィランはムラっけのせいでゴミにされた感じはある |
| … | 40224/04/06(土)15:19:09No.1175432341+>トロピウスはまだ追加進化の可能性があるから… |
| … | 40324/04/06(土)15:19:09No.1175432342+なんか未だに氷に耐性がないくさタイプは立場がない印象がある |
| … | 40424/04/06(土)15:19:17No.1175432369+当時は草技全部特殊だからリフブレで結構戦えたよジュカイン四天王とダイゴさん相手が辛いんだけどジムリーダーはアスナとナギ以外にはそこまで不利じゃないし |
| … | 40524/04/06(土)15:19:21No.1175432385そうだねx3>いやリキキリンは強いだろ |
| … | 40624/04/06(土)15:19:24No.1175432406+釣り消滅してよかった |
| … | 40724/04/06(土)15:19:35No.1175432456+フーディンはDPで実質3色無くした代わりにエナボ気合玉習得だっけ |
| … | 40824/04/06(土)15:19:53No.1175432543+リキキリンはダブルで強いはず |
| … | 40924/04/06(土)15:19:53No.1175432544+>進化しても微妙な奴らはどうすりゃいいんだろうな…令和の進化とは思えないアヤシシとかリキキリンとか |
| … | 41024/04/06(土)15:19:56No.1175432562+>タツベイの小部屋はヒントみたいにドラゴンクロー置いてある |
| … | 41124/04/06(土)15:19:58No.1175432572+こおりひこうなんて恵まれたタイプでも進化系貰えない奴だっているんだぞ |
| … | 41224/04/06(土)15:20:06No.1175432605+>ドラゴン特殊だったっけ…? |
| … | 41324/04/06(土)15:20:09No.1175432621+>誰がどうやって見つけたんだよこれみたいな要素多いよね昔のポケモン |
| … | 41424/04/06(土)15:20:11No.1175432638+リキキリンの種族値最適化されたら本当に手がつけられなくなるからやめろ |
| … | 41524/04/06(土)15:20:22No.1175432693+こおりひこうってそんなに恵まれているかな… |
| … | 41624/04/06(土)15:20:31No.1175432741+ダイビング中にワカメッチがジーランス以下の確率で出現するのはネットやってなかったから分からなかったよ |
| … | 41724/04/06(土)15:20:31No.1175432744+やっと出たチリーンが突進で自滅 |
| … | 41824/04/06(土)15:20:34No.1175432753+>>いやリキキリンは強いだろ |
| … | 41924/04/06(土)15:20:36No.1175432760+>当時は草技全部特殊だからリフブレで結構戦えたよジュカイン四天王とダイゴさん相手が辛いんだけどジムリーダーはアスナとナギ以外にはそこまで不利じゃないし |
| … | 42024/04/06(土)15:20:37No.1175432768+>なんか未だに氷に耐性がないくさタイプは立場がない印象がある |
| … | 42124/04/06(土)15:20:46No.1175432814+エビワラーが強かった時期あったかな… |
| … | 42224/04/06(土)15:20:54No.1175432850+>ヌケニンとかもそうだけどガセ裏技みたいな要素がわりとあるのが邪悪! |
| … | 42324/04/06(土)15:21:00No.1175432880+まあプレイヤー人口多いから… |
| … | 42424/04/06(土)15:21:04No.1175432896+アサナンがシンオウのポケモンと思われてる説好き |
| … | 42524/04/06(土)15:21:12No.1175432938+ガチグマをジョウト扱いしているやつこの世界にいるんだろうか |
| … | 42624/04/06(土)15:21:13No.1175432943+リラのフーディンなんてサイキネ捨てて三色パンチだったもんな… |
| … | 42724/04/06(土)15:21:16No.1175432968+>エビワラーが強かった時期あったかな… |
| … | 42824/04/06(土)15:21:25No.1175433013+草で強い奴は特性なり技なりで何かしらインチキじみたものを持ってる印象ある |
| … | 42924/04/06(土)15:21:34No.1175433057+ダブルではリキキリン強いのか…見たことなかったけど上位には結構いるのかなごめん |
| … | 43024/04/06(土)15:21:43No.1175433114+デスバーンネギガナイトドドゲザン辺りはここ数作でも相当酷い進化の仕方してると思うんだ… |
| … | 43124/04/06(土)15:21:49No.1175433143+残念ヒリ扱いだったフリーザーが輝く時代が来たらしい |
| … | 43224/04/06(土)15:22:13No.1175433254+>アサナンがシンオウのポケモンと思われてる説好き |
| … | 43324/04/06(土)15:22:19No.1175433279+>>ヌケニンとかもそうだけどガセ裏技みたいな要素がわりとあるのが邪悪! |
| … | 43424/04/06(土)15:22:23No.1175433305+俺が一番意味不明に思ってるのはリーシャンとか言う後から追加された進化前 |
| … | 43524/04/06(土)15:22:26No.1175433314+パモさんもなかなか進化しねえなこいつ…と思ってた |
| … | 43624/04/06(土)15:22:26No.1175433315+ステロ4倍ってだけで使いたくないタイプ |
| … | 43724/04/06(土)15:22:34No.1175433349+よく言われる事だけどマボロシ島の出現率おかしいだろ? |
| … | 43824/04/06(土)15:22:35No.1175433357+>残念ヒリ扱いだったフリーザーが輝く時代が来たらしい |
| … | 43924/04/06(土)15:22:36No.1175433364+レベル29まですいとるとおいうちで戦わなきゃいけないジュプトルくん |
| … | 44024/04/06(土)15:22:41No.1175433384+エビワラーはなんか防御>攻撃で進化する癖にカポエラーの方が硬いのなんなの |
| … | 44124/04/06(土)15:22:47No.1175433425+なんかダブルで強いらしいねフリーザー |
| … | 44224/04/06(土)15:22:48No.1175433433+>>ヌケニンとかもそうだけどガセ裏技みたいな要素がわりとあるのが邪悪! |
| … | 44324/04/06(土)15:22:56No.1175433477+>レベル29まですいとるとおいうちで戦わなきゃいけないジュプトルくん |
| … | 44424/04/06(土)15:22:58No.1175433487+>俺が一番意味不明に思ってるのはリーシャンとか言う後から追加された進化前 |
| … | 44524/04/06(土)15:22:58No.1175433490+>ダブルではリキキリン強いのか…見たことなかったけど上位には結構いるのかなごめん |
| … | 44624/04/06(土)15:23:05No.1175433528+何タイプでもそりゃ高火力先制だの高火力と絶対催眠の両立だのありゃ強いだろ |
| … | 44724/04/06(土)15:23:06No.1175433530+別に開発の人が悪いとは言わないけどさ… |
| … | 44824/04/06(土)15:23:08No.1175433546+カポエラーの進化方法も酷いと思う |
| … | 44924/04/06(土)15:23:13No.1175433567+>ステロ4倍ってだけで使いたくないタイプ |
| … | 45024/04/06(土)15:23:24No.1175433631+>なんかダブルで強いらしいねフリーザー |
| … | 45124/04/06(土)15:23:37No.1175433717+リーフブレードがあるんじゃなかった? |
| … | 45224/04/06(土)15:23:39No.1175433725+進化前いたほうがポケモンスリープでお得だから… |
| … | 45324/04/06(土)15:23:45No.1175433758+別にププリンとかピィとかピチューも後からの追加組だしなぁ… |
| … | 45424/04/06(土)15:23:46No.1175433766+レベル技もダイパぐらいまでカスカスだったね |
| … | 45524/04/06(土)15:23:49No.1175433781+ポケダンだとフリーザーは最強格まであるんだが… |
| … | 45624/04/06(土)15:23:59No.1175433828+ベィビィポケモンは卵未発見で孵化厳選しにくくさせるのも腹立つ |
| … | 45724/04/06(土)15:24:04No.1175433851+フリーザーは現代の粉ガブみたいなことしてくるから |
| … | 45824/04/06(土)15:24:17No.1175433919+>リーフブレードがあるんじゃなかった? |
| … | 45924/04/06(土)15:24:23No.1175433947+俺は株ポケがフライゴンをどうしたいのか聞きたいぜ |
| … | 46024/04/06(土)15:24:26No.1175433959+金銀没ポケにはベイビィみたいなのが大量にいたんだよね |
| … | 46124/04/06(土)15:24:30No.1175433970+ナナシマのズバットしか出てこない謎のどうくつなんなんだろうねアレ |
| … | 46224/04/06(土)15:24:37No.1175434010+呪われた土地ホウエン |
| … | 46324/04/06(土)15:24:46No.1175434046+>レベル29まですいとるとおいうちで戦わなきゃいけないジュプトルくん |
| … | 46424/04/06(土)15:24:48No.1175434055+>リーフブレードがあるんじゃなかった? |
| … | 46524/04/06(土)15:24:48No.1175434059+>ポケダンだとフリーザーは最強格まであるんだが… |
| … | 46624/04/06(土)15:24:49No.1175434065+>なんかダブルで強いらしいねフリーザー |
| … | 46724/04/06(土)15:24:49 ID:8iKkfkG6No.1175434067+>ナナシマのズバットしか出てこない謎のどうくつなんなんだろうねアレ |
| … | 46824/04/06(土)15:24:55No.1175434103+ベイビィポケモンの仕様クソクソクソのクソ |
| … | 46924/04/06(土)15:24:59No.1175434128+実際にはタネガンとか道中で拾えるからマジですいとるだけで戦うわけではない |
| … | 47024/04/06(土)15:24:59No.1175434135+>別に開発の人が悪いとは言わないけどさ… |
| … | 47124/04/06(土)15:25:07No.1175434164+霰が雪になって防御上昇するようになったからオーロラベール張ってもらって吹雪撃つだけでも強くなった感じよねフリーザー |
| … | 47224/04/06(土)15:25:08No.1175434172そうだねx1>俺は株ポケがフライゴンをどうしたいのか聞きたいぜ |
| … | 47324/04/06(土)15:25:13No.1175434197+まぁ対戦だけがポケモンの価値ではないから… |
| … | 47424/04/06(土)15:25:14No.1175434204+ジュカインは40超えたあたりで覚える攻撃技がたたきつけるなのも悲しい |
| … | 47524/04/06(土)15:25:15No.1175434207+マネネリーシャンウソハチピンプクタマンタは卵技の観点で見ても要らなかったからな… |
| … | 47624/04/06(土)15:25:21No.1175434233+>なんと29で覚えるんです! |
| … | 47724/04/06(土)15:25:45No.1175434363+>ポケダンだとフリーザーは最強格まであるんだが… |
| … | 47824/04/06(土)15:25:47No.1175434375+ジュプトルはなんかかいりきあたり覚えさせてた記憶がある |
| … | 47924/04/06(土)15:25:51No.1175434392+ゴンベとかあの辺りの普通に孵化しても出てこない連中本当嫌い |
| … | 48024/04/06(土)15:25:57No.1175434429+フライゴンはミクさんの相棒になったから…いやガブリアスもいたな |
| … | 48124/04/06(土)15:25:57No.1175434430+ヌマクローやワカシャモがマッドショットやらにどげりの中連続切りを押し付けられるのは酷いと思うの |
| … | 48224/04/06(土)15:26:01No.1175434450+あの白い石ってエピソードデルタで拾われたんだっけ? |
| … | 48324/04/06(土)15:26:10No.1175434494+>>別に開発の人が悪いとは言わないけどさ… |
| … | 48424/04/06(土)15:26:11No.1175434502+三進化のやつは二進化した段階ですぐ80ぐらいのメイン技をよこせ |
| … | 48524/04/06(土)15:26:21No.1175434555+オオスバメ速いけど旅であんまり使い道無かった思い出あるわ |
| … | 48624/04/06(土)15:26:23No.1175434572+>金銀没ポケにはベイビィみたいなのが大量にいたんだよね |
| … | 48724/04/06(土)15:26:35No.1175434620+>フライゴンはミクさんの相棒になったから…いやガブリアスもいたな |
| … | 48824/04/06(土)15:27:13No.1175434811+>>>別に開発の人が悪いとは言わないけどさ… |
| … | 48924/04/06(土)15:27:18No.1175434835+とにかく技のタイプ格差がひどい |
| … | 49024/04/06(土)15:27:45No.1175434982+>ゴンベとかあの辺りの普通に孵化しても出てこない連中本当嫌い |
| … | 49124/04/06(土)15:27:47No.1175434987+フライゴンが結構人気ある事は把握した上でおもちゃにしてる感じが一時期あったよな |
| … | 49224/04/06(土)15:27:51No.1175435011+>>フライゴンはミクさんの相棒になったから…いやガブリアスもいたな |
| … | 49324/04/06(土)15:27:59No.1175435058+>オオスバメ速いけど旅であんまり使い道無かった思い出あるわ |
| … | 49424/04/06(土)15:28:02No.1175435080+ベイビィポケモンとサファリゾーンはほとんど誰からも求められてなかったと思う |
| … | 49524/04/06(土)15:28:06No.1175435103+オオスバメだったんだけど最近はもうずっとクロバットだわ |
| … | 49624/04/06(土)15:28:20No.1175435179+ゴンベ可愛いからマスコットとしては好き |
| … | 49724/04/06(土)15:28:20No.1175435180+おててぷにぷにだからはっぱカッターは勿論リーフブレードすら覚えないキモリに悲しき過去… |
| … | 49824/04/06(土)15:28:27No.1175435219+ジーランスが居ないと進めない箇所あるの酷く無い? |
| … | 49924/04/06(土)15:28:35No.1175435251+フライゴンはそらをとぶしててもかみなりが当たらないしあなをほるしててもじしんが当たらないから |
| … | 50024/04/06(土)15:28:35No.1175435253+イースターエッグというのはなぞのようかんのホラー要素やミアレのXYZみたいなのを差すんであって |
| … | 50124/04/06(土)15:28:36No.1175435258+>フライゴンが結構人気ある事は把握した上でおもちゃにしてる感じが一時期あったよな |
| … | 50224/04/06(土)15:28:42No.1175435291+>オオスバメだったんだけど最近はもうずっとクロバットだわ |
| … | 50324/04/06(土)15:28:43No.1175435295+>とにかく技のタイプ格差がひどい |
| … | 50424/04/06(土)15:28:48No.1175435319+3世代はレベル技弱すぎてかいりきが大真面目に役に立つ |
| … | 50524/04/06(土)15:29:05No.1175435385+>>ゴンベとかあの辺りの普通に孵化しても出てこない連中本当嫌い |
| … | 50624/04/06(土)15:29:07No.1175435394+クロバットはよっぽど序盤鳥が強い地方以外だと安定 |
| … | 50724/04/06(土)15:29:14No.1175435429+フライゴンは可愛いからな… |
| … | 50824/04/06(土)15:29:22No.1175435466そうだねx1>>ゴンベとかあの辺りの普通に孵化しても出てこない連中本当嫌い |
| … | 50924/04/06(土)15:29:25No.1175435480+ホウエンポケモン見てると合計それなりにあってやりたい事見える配分のフライゴンはマシ側だなって |
| … | 51024/04/06(土)15:29:39No.1175435555+ORASあたりの時期はヌマクローにも悪ノリしてたし割と黒歴史感 |
| … | 51124/04/06(土)15:29:39No.1175435556+ピッピよりピィを抱きかかえてる幼女の方がかわいいしベイビィがいると世界観は広がる |
| … | 51224/04/06(土)15:29:46No.1175435588+クロバットは大して強くないのはわかるんだがなつき進化だと思うと可愛くて使っちゃう |
| … | 51324/04/06(土)15:29:47No.1175435590+エナジーボールあるだろエナジーボール |
| … | 51424/04/06(土)15:29:50No.1175435599+>>>ゴンベとかあの辺りの普通に孵化しても出てこない連中本当嫌い |
| … | 51524/04/06(土)15:29:51No.1175435603+>>>ゴンベとかあの辺りの普通に孵化しても出てこない連中本当嫌い |
| … | 51624/04/06(土)15:29:58No.1175435635+すぐ消えたけどちょっとホラーチックなロトムが好きだったよ |
| … | 51724/04/06(土)15:29:58No.1175435636+>クロバットはよっぽど序盤鳥が強い地方以外だと安定 |
| … | 51824/04/06(土)15:29:59No.1175435644+れいとうビームのエフェクトは一番この世代がすき |
| … | 51924/04/06(土)15:30:00No.1175435649+お香のせいで変わらずの石とパワー系orあかいいと両立できない! |
| … | 52024/04/06(土)15:30:22No.1175435751+>>>ゴンベとかあの辺りの普通に孵化しても出てこない連中本当嫌い |
| … | 52124/04/06(土)15:30:35No.1175435808+ずっといじめられてる物理電気もいるんですよ…! |
| … | 52224/04/06(土)15:30:36No.1175435813+>エナジーボールあるだろエナジーボール |
| … | 52324/04/06(土)15:30:40No.1175435833+スマートなジュプトルからジュカインの進化はややがっかりだった |
| … | 52424/04/06(土)15:30:42No.1175435848+フライゴンはナックラーのうちにしか覚えられないわざがあることをあとで攻略本で知った |
| … | 52524/04/06(土)15:31:00No.1175435940+まずなんでルリリがノーマルなんだよ… |
| … | 52624/04/06(土)15:31:04No.1175435963+らいげきは物理電気全員に配ってよ |
| … | 52724/04/06(土)15:31:06No.1175435969+>すぐ消えたけどちょっとホラーチックなロトムが好きだったよ |
| … | 52824/04/06(土)15:31:16No.1175436030そうだねx3>ずっといじめられてる物理電気もいるんですよ…! |
| … | 52924/04/06(土)15:31:20No.1175436045+そんな…バトル施設のポケモンにひかりのこなとのんきのおこうを持たせる俺の仕事が… |
| … | 53024/04/06(土)15:31:22No.1175436057+ゴンベウソハチまではギリマスコットとして成立するけど |
| … | 53124/04/06(土)15:31:27No.1175436075+レイド用のマリルリは湖付近の水テラス適当につかまえて飴と薬と王冠とミントぶち込んだ方がいいよ |
| … | 53224/04/06(土)15:31:44No.1175436163+>そんな…バトル施設のポケモンにひかりのこなとのんきのおこうを持たせる俺の仕事が… |
| … | 53324/04/06(土)15:31:44No.1175436166+>ずっといじめられてる物理電気もいるんですよ…! |
| … | 53424/04/06(土)15:31:56No.1175436215+フライゴンは上位のポケモンに役割を奪われるけども本体性能は中堅くらいの強さはあるだけマシ…いや圏外だな…うーん見どころがないってわけではないと思うんだけども |
| … | 53524/04/06(土)15:31:57No.1175436222+ルリリってタイプ比率のせいで性転換することあるんだっけ |
| … | 53624/04/06(土)15:31:59No.1175436230+ロクな技寄越さないくせに物理全振りの電気ポケだけは大量に増えていく |
| … | 53724/04/06(土)15:32:04No.1175436255+ピチューはある程度マスコットに落ち着いたよね |
| … | 53824/04/06(土)15:32:21No.1175436359+>レイド用のマリルリは湖付近の水テラス適当につかまえて飴と薬と王冠とミントぶち込んだ方がいいよ |
| … | 53924/04/06(土)15:32:25No.1175436384そうだねx1クロスサンダーとクロスフレイムはデンジとオーバーのタッグ戦もあるしエレキブルとブーバーンにくれよ |
| … | 54024/04/06(土)15:32:33No.1175436420+特殊岩も冬の時代が長かった |
| … | 54124/04/06(土)15:32:33No.1175436423+リーフがブレードにできるなら |
| … | 54224/04/06(土)15:32:36No.1175436428+>ずっといじめられてる物理電気もいるんですよ…! |
| … | 54324/04/06(土)15:32:39No.1175436449+だって物理電気強くしたらコケコがやべーし… |
| … | 54424/04/06(土)15:33:04No.1175436566そうだねx1>スマートなジュプトルからジュカインの進化はややがっかりだった |
| … | 54524/04/06(土)15:33:08No.1175436587+>だって物理電気強くしたらコケコがやべーし… |
| … | 54624/04/06(土)15:33:10No.1175436598+>だって物理電気強くしたらコケコがやべーし… |
| … | 54724/04/06(土)15:33:12No.1175436603+>リーフがブレードにできるなら |
| … | 54824/04/06(土)15:33:14No.1175436616+ワイルドボルトの何が不満なんだ?ん? |
| … | 54924/04/06(土)15:33:22No.1175436656+マンタインくんはエアームドの対になるポケモンの自覚を持って欲しい |
| … | 55024/04/06(土)15:33:23No.1175436664+>ピチューはある程度マスコットに落ち着いたよね |
| … | 55124/04/06(土)15:33:26No.1175436684+>ルリリってタイプ比率のせいで性転換することあるんだっけ |
| … | 55224/04/06(土)15:33:49No.1175436807+ラグラージはイラストとドットで顔違わない?ってなった |
| … | 55324/04/06(土)15:33:56No.1175436847+一致技じゃなくても仕事出来ると思えば良いだろ! |
| … | 55424/04/06(土)15:33:58No.1175436858+かみなりのツノとかほのおのツノとかない?、 |
| … | 55524/04/06(土)15:34:00No.1175436868+ジュカインってタレ目になるし背中に丸いボンボンつくし足は短くなって見た目遅そうになるしガッカリ進化だよなっていうと怒られるのかな |
| … | 55624/04/06(土)15:34:01No.1175436878+>だって物理電気強くしたらコケコがやべーし… |
| … | 55724/04/06(土)15:34:01No.1175436880+>だって物理電気強くしたらコケコがやべーし… |
| … | 55824/04/06(土)15:34:02No.1175436884+>ピチューはある程度マスコットに落ち着いたよね |
| … | 55924/04/06(土)15:34:07No.1175436907+>ロクな技寄越さないくせに物理全振りの電気ポケだけは大量に増えていく |
| … | 56024/04/06(土)15:34:11No.1175436929+こううんのおこうは雑に手持ちに持たせときゃよかったから無いのは旅でちょっと不便だった |
| … | 56124/04/06(土)15:34:28No.1175437008+>ワイルドボルトの何が不満なんだ?ん? |
| … | 56224/04/06(土)15:34:30No.1175437018そうだねx3フライゴン普通にかわいいと思ってるから弱い弱いみたいな話にしかならんのな悲しい |
| … | 56324/04/06(土)15:34:30No.1175437021+>ワイルドボルトの何が不満なんだ?ん? |
| … | 56424/04/06(土)15:34:32No.1175437034+>>ピチューはある程度マスコットに落ち着いたよね |
| … | 56524/04/06(土)15:34:43No.1175437083+感覚的にはラプラスくらいの風格 |
| … | 56624/04/06(土)15:34:44No.1175437095+雷が比較的配りやすい技のタイプなのが悪いよ~ |
| … | 56724/04/06(土)15:35:02No.1175437186+アクアテールあるんだからエレキテールとかあってもいいよなあ! |
| … | 56824/04/06(土)15:35:04No.1175437199+分かりましたでんげきくちばしコケコで我慢します |
| … | 56924/04/06(土)15:35:08No.1175437227+>フライゴン普通にかわいいと思ってるから弱い弱いみたいな話にしかならんのな悲しい |
| … | 57024/04/06(土)15:35:11No.1175437236+>タイプがわかんなくて大誤算のユレイドルにラグラージが殺された |
| … | 57124/04/06(土)15:35:24No.1175437294そうだねx1>フライゴン普通にかわいいと思ってるから弱い弱いみたいな話にしかならんのな悲しい |
| … | 57224/04/06(土)15:35:26No.1175437304+フライゴンめっちゃデザイン良いよね… |
| … | 57324/04/06(土)15:35:26No.1175437308そうだねx3見た目好きだからこそもっとこう…あるだろ!って枠だろうフライゴン |
| … | 57424/04/06(土)15:35:29No.1175437318+>雷が比較的配りやすい技のタイプなのが悪いよ~ |
| … | 57524/04/06(土)15:35:33No.1175437331+四足動物系に雑に配られるワイルドボルト |
| … | 57624/04/06(土)15:35:38No.1175437361+>フライゴン普通にかわいいと思ってるから弱い弱いみたいな話にしかならんのな悲しい |
| … | 57724/04/06(土)15:35:51No.1175437435+サンダーLOVE貰えたし… |
| … | 57824/04/06(土)15:36:02No.1175437490+コロシアムでは最高の相棒だったよフライゴン |
| … | 57924/04/06(土)15:36:08No.1175437518+スレ画はSVでようやく対戦の舞台に上がることができたと聞く |
| … | 58024/04/06(土)15:36:10No.1175437525+>ジュカインってタレ目になるし背中に丸いボンボンつくし足は短くなって見た目遅そうになるしガッカリ進化だよなっていうと怒られるのかな |
| … | 58124/04/06(土)15:36:19No.1175437564+飛び膝と同じリスクがあるのに命中5上げる代わりに威力30下げるのはふざけてるよサンダーダイブ |
| … | 58224/04/06(土)15:36:33No.1175437639+ポケモンがポケモン捕獲して育成する以外のコンテストとかスナップとかげんきでちゅうとか全部死んじゃったからね… |
| … | 58324/04/06(土)15:36:38No.1175437665+>硬い葉っぱはあるけど硬い雷や炎はないし… |
| … | 58424/04/06(土)15:36:50No.1175437717+専用技電気物理技だけはしっかり増やす |
| … | 58524/04/06(土)15:36:54No.1175437748+フライゴンホウエンの中でも割と人気どころだと思うけどメガシンカ貰えなかったのなんなんだ |
| … | 58624/04/06(土)15:36:57No.1175437770+ジュカインの目つきむしろ好きなんだけどな… |
| … | 58724/04/06(土)15:37:00No.1175437783+ラッキー・エレブー・ブーバーそしてロゼリアと言う追加進化と進化前が追加された四天王 |
| … | 58824/04/06(土)15:37:28No.1175437932+ジュプトルはこっち側から見た目つきがいやらしい |
| … | 58924/04/06(土)15:37:39No.1175437971そうだねx2虫っぽい見た目とドラゴンっぽさが融合してて凄い好きだよフライゴン |
| … | 59024/04/06(土)15:37:45No.1175438006+ベイビーポケモンある組はスリープでちょっと得するのは好き |
| … | 59124/04/06(土)15:37:46No.1175438016+やつはコイツ絶対ドラゴンだろ... |
| … | 59224/04/06(土)15:37:58No.1175438069+>ジュカインの目つきむしろ好きなんだけどな… |
| … | 59324/04/06(土)15:38:05No.1175438095+ジュカイン言うほど短足ではないけど胴体がもっちりしてるんだよな |
| … | 59424/04/06(土)15:38:10No.1175438131+>>ジュカインってタレ目になるし背中に丸いボンボンつくし足は短くなって見た目遅そうになるしガッカリ進化だよなっていうと怒られるのかな |
| … | 59524/04/06(土)15:38:16No.1175438173+フライゴンガチ勢すぎてフライゴンアクセ自作してる藤田ニコル… |
| … | 59624/04/06(土)15:38:22No.1175438206+>飛び膝と同じリスクがあるのに命中5上げる代わりに威力30下げるのはふざけてるよサンダーダイブ |
| … | 59724/04/06(土)15:38:49No.1175438373そうだねx4fu3321810.jpg[見る] |
| … | 59824/04/06(土)15:38:55No.1175438408+当時ラグラージがなんかネタにされてたけど普通にかっこいいと思うんだよな |
| … | 59924/04/06(土)15:39:20No.1175438544+じめんミクさんとフライゴンのコンビエッチすぎて何かに目覚めそうになる |
| … | 60024/04/06(土)15:39:21No.1175438548+バシャーモはなんかおっぱいよく付けられてるよね |
| … | 60124/04/06(土)15:40:02No.1175438769+ジュプトルもよくみるとお腹もっちりしてる… |
| … | 60224/04/06(土)15:40:05No.1175438782+>>スマートなジュプトルからジュカインの進化はややがっかりだった |
| … | 60324/04/06(土)15:41:06No.1175439110+くさタイプの御三家って最後になんか太るの多いからね |
| … | 60424/04/06(土)15:41:09No.1175439129+>あと目のとこスポーツゴーグルみたいで良いよね |
| … | 60524/04/06(土)15:41:31No.1175439251+本編よりポケダンで印象に残るジュプトルとアーマルド |
| … | 60624/04/06(土)15:41:32No.1175439256+>バシャーモはなんかおっぱいよく付けられてるよね |
| … | 60724/04/06(土)15:41:39No.1175439302そうだねx4ポーズで得してたポケモン第1位シビルドン |
| … | 60824/04/06(土)15:42:10No.1175439447そうだねx3>ポーズで得してたポケモン第1位シビルドン |
| … | 60924/04/06(土)15:42:27No.1175439521+フシギバナはぶちゃかわいいって思っている |
| … | 61024/04/06(土)15:42:35No.1175439563+シビルドンはスカイバトルの被害者? |
| … | 61124/04/06(土)15:42:37No.1175439572+>見た目好きだからこそもっとこう…あるだろ!って枠 |
| … | 61224/04/06(土)15:42:51No.1175439642+>>ポーズで得してたポケモン第1位シビルドン |
| … | 61324/04/06(土)15:42:52No.1175439645+>ポーズで得してたポケモン第1位シビルドン |
| … | 61424/04/06(土)15:43:16No.1175439749+マスカーニャは爆発的に人気になったね |
| … | 61524/04/06(土)15:43:25No.1175439782+まあ見た目云々で言うならブリガロンよりどうした…?ってなるのはいないと思うよ御三家… |
| … | 61624/04/06(土)15:43:29No.1175439801+今真面目にフリーザー使おうとするとあらゆる要素が氷で埋まるみたいだな |
| … | 61724/04/06(土)15:43:56No.1175439941+使いやすい格闘技そのものがまだ希少だった時代な気がする |
| … | 61824/04/06(土)15:44:11No.1175440002+シビルドンに関してはバトル外では鯉のぼり解除してるのが腹立つ |
| … | 61924/04/06(土)15:44:19No.1175440045+>まあ見た目云々で言うならブリガロンよりどうした…?ってなるのはいないと思うよ御三家… |
| … | 62024/04/06(土)15:44:34No.1175440126そうだねx2>シビルドンガチ勢は今の鯉のぼりにキレ散らかしていると聞く |
| … | 62124/04/06(土)15:44:45No.1175440171+>いーやカポエラーだね |
| … | 62224/04/06(土)15:44:46No.1175440173+>シビルドンに関してはバトル外では鯉のぼり解除してるのが腹立つ |
| … | 62324/04/06(土)15:44:55No.1175440221+あったなぁアンノーン文字の謎解き |
| … | 62424/04/06(土)15:44:59No.1175440243+ブリガロンはまぁいいだろう |
| … | 62524/04/06(土)15:45:34No.1175440415+カポエラーの新宝島ステップは可愛いから好き |
| … | 62624/04/06(土)15:45:35No.1175440419そうだねx2一番衝撃的だったのはバチンキーだよ |
| … | 62724/04/06(土)15:45:36No.1175440423+>まあ見た目云々で言うならブリガロンよりどうした…?ってなるのはいないと思うよ御三家… |
| … | 62824/04/06(土)15:45:40No.1175440444+ヒリポケモンはせわしなく羽ばたいてるんじゃなくて地面に足つけてくれた方が良いなって |
| … | 62924/04/06(土)15:45:42No.1175440464+ホウエン図鑑見てると結構メガシンカは貰ってるんだな… |
| … | 63024/04/06(土)15:45:44No.1175440471+ブリガロンは優しそうだけどハリボーグは何考えてるか分からん系の不気味さが |
| … | 63124/04/06(土)15:45:53No.1175440527+>まあ見た目云々で言うならブリガロンよりどうした…?ってなるのはいないと思うよ御三家… |
| … | 63224/04/06(土)15:46:51No.1175440813+>まあ見た目云々で言うならブリガロンよりどうした…?ってなるのはいないと思うよ御三家… |
| … | 63324/04/06(土)15:46:57No.1175440837+アニメでダイケンキ二足歩行してるのが衝撃だった |
| … | 63424/04/06(土)15:46:58No.1175440844+昔の3Dエアームドの翼格納状態好き |
| … | 63524/04/06(土)15:47:14No.1175440898+フライゴンはなんかこう弱いって言うか程々って感じだと思う |
| … | 63624/04/06(土)15:47:27No.1175440957+ポケモンが覚える方の意味で特性変更と |
| … | 63724/04/06(土)15:47:28No.1175440961+>ラウドボーンも正直御三家史上一番ガッカリしたよ |
| … | 63824/04/06(土)15:47:37No.1175440996+>一番衝撃的だったのはバチンキーだよ |
| … | 63924/04/06(土)15:47:38No.1175441008+ガッサはさぁ!草要因として捕まえたはずなのにバシャと格闘被るしキノココのままだとキノコの胞子なんて技覚えるのを知った頃にはもう相棒のガッサは進化させちゃってるしさぁ! |
| … | 64024/04/06(土)15:47:39No.1175441014+ワイヤーで釣られてるネイティオ |
| … | 64124/04/06(土)15:48:04No.1175441131+>シビルドンはスカイバトルの被害者? |
| … | 64224/04/06(土)15:48:06No.1175441153+>>ラウドボーンも正直御三家史上一番ガッカリしたよ |
| … | 64324/04/06(土)15:48:14No.1175441200+トゥートゥーは却って神々しさを感じる |
| … | 64424/04/06(土)15:48:16No.1175441209+ハリマロンとブリガロンはいいと思う |
| … | 64524/04/06(土)15:48:19No.1175441229+>ラウドボーンも正直御三家史上一番ガッカリしたよ |
| … | 64624/04/06(土)15:48:26No.1175441285+アリゲイツやチャオブーとかはまだダサいなりにかわいげがあるんだけどな… |
| … | 64724/04/06(土)15:48:28No.1175441300そうだねx3バチンキーはなんか形状がキモいよね |
| … | 64824/04/06(土)15:48:32No.1175441330+ラウドボーン良いよね |
| … | 64924/04/06(土)15:48:39No.1175441370そうだねx1>フライゴンはなんかこう弱いって言うか程々って感じだと思う |
| … | 65024/04/06(土)15:48:53No.1175441461+立つなってニャオハだけじゃなかったのね |
| … | 65124/04/06(土)15:49:12No.1175441556+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 65224/04/06(土)15:49:34No.1175441660+フライゴンは個性ありまくりのポケモンなのに頑なに浮遊しか渡さないのが嫌い |
| … | 65324/04/06(土)15:49:39No.1175441688+>>ラウドボーンも正直御三家史上一番ガッカリしたよ |
| … | 65424/04/06(土)15:49:42No.1175441699+エースバーンを超えるガッカリ最終御三家は出ないと思ってたらウェーニバルが動き込みでかなりキツかった |
| … | 65524/04/06(土)15:49:46No.1175441710+ラウドボーンは鳴き声がかっこよすぎる |
| … | 65624/04/06(土)15:49:51No.1175441737+>種族値も弱いのを上げる方向なら文句言うのも出ないでしょ |
| … | 65724/04/06(土)15:49:53No.1175441747+アリゲイツは進化してもあんま変わってなく無い?ってガキの頃思ってた |
| … | 65824/04/06(土)15:50:13No.1175441856+>>一番衝撃的だったのはバチンキーだよ |
| … | 65924/04/06(土)15:50:15No.1175441865+アリゲイツのぷにぷにお腹 |
| … | 66024/04/06(土)15:50:37No.1175441958+トゥートゥーあいつ金銀の小学館攻略本のシナリオ編でも唯一四天王の手持ちで姿出さなかった奴だからな… |
| … | 66124/04/06(土)15:50:48No.1175441999+フライゴン本当は4タイプぐらいの複合だろ |
| … | 66224/04/06(土)15:50:49No.1175442012+ブリガロンはまぁ戦隊モノの緑枠なりのかっこいい方面に行ったから良いよ |
| … | 66324/04/06(土)15:50:56No.1175442058+ポケモンでぷにぷにって言われるとちょっと気になる |
| … | 66424/04/06(土)15:50:59No.1175442076+アチゲータの近寄るものみな傷つける声が皆を癒し守る歌になるのがね…いいよね… |
| … | 66524/04/06(土)15:51:10No.1175442138+>一番衝撃的だったのはバチンキーだよ |
| … | 66624/04/06(土)15:51:13No.1175442156+俺が見た目が好きだからもっと強くなんねえかなって思うポケモン |
| … | 66724/04/06(土)15:51:22No.1175442187+スレ画はなんでフラッシュ使えんの |
| … | 66824/04/06(土)15:51:43No.1175442285+スピアーに脳をやられた人は多いよね |
| … | 66924/04/06(土)15:51:49No.1175442313+ゴリランダーストレートにゴリラなのにクソかっこいいからいいんだ |
| … | 67024/04/06(土)15:51:56No.1175442342+>スレ画はなんでフラッシュ使えんの |
| … | 67124/04/06(土)15:51:58No.1175442350+SVの御三家だと完全にノーマークだったクワッスの進化先のウェーニバル見て選ばなかったのちょっと後悔したレベルだった |
| … | 67224/04/06(土)15:52:00No.1175442361+真下がガラ空きの人? |
| … | 67324/04/06(土)15:52:18No.1175442436+>スピアーに脳をやられた人は多いよね |
| … | 67424/04/06(土)15:52:19No.1175442440そうだねx1スレ画の焼きバナナ食べたい… |
| … | 67524/04/06(土)15:52:26No.1175442477+>スレ画はなんでフラッシュ使えんの |
| … | 67624/04/06(土)15:53:14No.1175442686+マフォクシーはポーズ変えたらもっとよくならねえかな |
| … | 67724/04/06(土)15:53:23No.1175442733+>フライゴン本当は4タイプぐらいの複合だろ |
| … | 67824/04/06(土)15:53:33No.1175442792+アブソルはアニメが悪いよ |
| … | 67924/04/06(土)15:53:57No.1175442909そうだねx2>>フライゴン本当は4タイプぐらいの複合だろ |
| … | 68024/04/06(土)15:54:03No.1175442944+テールナーからシコ性能下がってるからなぁ |
| … | 68124/04/06(土)15:54:13No.1175442981+>>フライゴン本当は4タイプぐらいの複合だろ |
| … | 68224/04/06(土)15:54:45No.1175443140+ウェーニバルは静止してればイケメン |
| … | 68324/04/06(土)15:54:59No.1175443225+エースバーンはなんか人間中に入ってそうなデザインですごく嫌 |
| … | 68424/04/06(土)15:55:22No.1175443331+インテレオンも結構ガッカリしたんだけどねらいうちのモーションかっこよくて全部許した |
| … | 68524/04/06(土)15:55:35No.1175443388+>ウェーニバルは静止してればイケメン |
| … | 68624/04/06(土)15:55:42No.1175443421そうだねx8 1712386542891.png-(13692 B) >スピアーに脳をやられた人は多いよね |
| … | 68724/04/06(土)15:55:54No.1175443469+エースバーン嫌い |
| … | 68824/04/06(土)15:56:21No.1175443618+>インテレオンも結構ガッカリしたんだけどねらいうちのモーションかっこよくて全部許した |
| … | 68924/04/06(土)15:56:25No.1175443638+>>スピアーに脳をやられた人は多いよね |
| … | 69024/04/06(土)15:56:33No.1175443677+エースバーンは良くも悪くもチームマスコットだからな |
| … | 69124/04/06(土)15:57:11No.1175443873+ゴリランダーの夢女子もいるし… |
| … | 69224/04/06(土)15:57:38No.1175443985+>ウェーニバルは静止してればイケメン |
| … | 69324/04/06(土)15:57:51No.1175444054+雑で良いからスピアーAS50ずつ上がって威力100命中100の新技持ってこねえかな |
| … | 69424/04/06(土)15:58:03No.1175444118+またアブソルの種族値考えた奴をバカにするスレか |
| … | 69524/04/06(土)15:58:03No.1175444120+ゴリランダーはかっこいいだろ |
| … | 69624/04/06(土)15:58:46No.1175444316+>またアブソルの種族値考えた奴をバカにするスレか |
| … | 69724/04/06(土)15:59:39No.1175444559+ゴリランダーにお姫様抱っこされたい気持ちは男だけど理解できる |