[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1712478815186.png-(1953392 B)
1953392 B無念Nameとしあき24/04/07(日)17:33:35No.1203413774+ 20:52頃消えます
ハイスピードエトワールスレ
1話……どうでしたか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/04/07(日)17:34:35No.1203414138そうだねx32
糞だった
2無念Nameとしあき24/04/07(日)17:36:02No.1203414669+
キャラだけ使って、全く別の話にして欲しい
3無念Nameとしあき24/04/07(日)17:36:38No.1203414870そうだねx2
サイバーフォーミュラなのこれ?
4無念Nameとしあき24/04/07(日)17:39:34No.1203415962+
1話はあくまで世界観の紹介で次から白熱したレース展開をするんだ
俺は詳しいんだ
5無念Nameとしあき24/04/07(日)17:42:11No.1203416929そうだねx8
あの監督らしい微妙~~~~~な中身というしかない
6無念Nameとしあき24/04/07(日)17:45:10No.1203417994+
レースシーンだけは良かったよ
7無念Nameとしあき24/04/07(日)17:45:51No.1203418246そうだねx1
沢山いるスポンサーみたいなのは名前貸すだけで金は出してくれなかったのこ?
8無念Nameとしあき24/04/07(日)17:49:25No.1203419532そうだねx6
ツカミが弱いというか握力ゼロというか
9無念Nameとしあき24/04/07(日)17:52:17No.1203420445そうだねx2
直前のシャニアニが今期ワーストかと思ったら悠々超えてった怪作
10無念Nameとしあき24/04/07(日)17:59:38No.1203423025そうだねx4
>レースシーンだけは良かったよ
確かに変でもなくちゃんとレースしてたけど良くも悪くも無難な過ぎた気がするサイバーフォーミュラのパクりと言われても使われてたエフェクトを真似すればより迫力は出てたと思う
11無念Nameとしあき24/04/07(日)18:02:22No.1203424003そうだねx16
>レースシーンだけは良かったよ
レースの演出も物足りなかったな
12無念Nameとしあき24/04/07(日)18:02:53No.1203424180そうだねx6
ネタにできないタイプのクソアニメ
13無念Nameとしあき24/04/07(日)18:03:31No.1203424386そうだねx3
スポンサー集めや声優集めだけ頑張って
肝心の監督とかアニメスタッフに碌なの呼べないんじゃな
14無念Nameとしあき24/04/07(日)18:04:15No.1203424640+
マシンの疾走感が皆無なのはちといただけんな…
そこはあえてウソでももっとブラシとかを盛って欲しかった
15無念Nameとしあき24/04/07(日)18:04:17No.1203424654そうだねx4
ブースト描写がオーラの尾を引くだけなのが淡白すぎる
16無念Nameとしあき24/04/07(日)18:05:40No.1203425126そうだねx1
レースアニメって大体外れが無いイメージなんだけどな…
17無念Nameとしあき24/04/07(日)18:07:02No.1203425579+
キャラモデルも煮詰めが足りん印象だな
トゥーンシェードが余り効いてないカンジ
18無念Nameとしあき24/04/07(日)18:08:24No.1203426049そうだねx5
劣化サイバーなら許容範囲だったけど1話のレースシーン見てるとそれも厳しそう
19無念Nameとしあき24/04/07(日)18:08:46No.1203426184そうだねx14
監督の名前見て納得した
仕事途切れないから業界的には重宝されてるんだろうけど
視聴者側には一切得がないタイプの監督
20無念Nameとしあき24/04/07(日)18:12:44No.1203427594そうだねx2
>監督の名前見て納得した
>仕事途切れないから業界的には重宝されてるんだろうけど
>視聴者側には一切得がないタイプの監督
あとシリーズ構成が賢者の弟子のシリーズ構成やってた人で制作会社もそこだな
21無念Nameとしあき24/04/07(日)18:13:14No.1203427772そうだねx1
>マシンの疾走感が皆無なのはちといただけんな…
>そこはあえてウソでももっとブラシとかを盛って欲しかった
アニメなんだしハッタリを利かせるって大事だよね
22無念Nameとしあき24/04/07(日)18:13:28No.1203427853そうだねx2
アプリがなぜかパズルゲーだったり企画自体がなんかズレてる
23無念Nameとしあき24/04/07(日)18:13:43No.1203427943+
ミニ四駆がサーキットで動いてるみたいな感じだった
24無念Nameとしあき24/04/07(日)18:13:45No.1203427955+
>ブースト描写がオーラの尾を引くだけなのが淡白すぎる
少しくらいブースター変形を入れてもいいと思うんだ
25無念Nameとしあき24/04/07(日)18:13:55No.1203428005+
何がとは言わないが…揺れた?
26無念Nameとしあき24/04/07(日)18:14:24No.1203428176そうだねx5
>ブースト描写がオーラの尾を引くだけなのが淡白すぎる
せめてドライバーがGを感じるシーンくらいは入れてほしかったな
27無念Nameとしあき24/04/07(日)18:14:34No.1203428232そうだねx1
ブーストかけたのに帯だけ付いてスィーと動くだけってどうよ…
28無念Nameとしあき24/04/07(日)18:14:55No.1203428364+
アスラーダみたいな熱さがあれば2話以降持ち直すさ
29無念Nameとしあき24/04/07(日)18:15:33No.1203428603+
あのブーストの光は観客からも見えてる設定なのかな
30無念Nameとしあき24/04/07(日)18:16:06No.1203428770そうだねx3
やっぱピット作業もレースの華だよなと今日の鈴鹿を見て思った
31無念Nameとしあき24/04/07(日)18:17:24No.1203429209+
1話見る限りはメカニックは存在しなさそう
32無念Nameとしあき24/04/07(日)18:18:29No.1203429546そうだねx1
なんかバンドリっぽいね
33無念Nameとしあき24/04/07(日)18:20:49No.1203430389そうだねx3
>やっぱピット作業もレースの華だよなと今日の鈴鹿を見て思った
作画で人間を極力書きたくないんだなーてのが感じられたわ
34無念Nameとしあき24/04/07(日)18:23:19No.1203431242そうだねx4
>作画で人間を極力書きたくないんだなーてのが感じられたわ
その辺は CGアニメの弱点だな
35無念Nameとしあき24/04/07(日)18:24:18No.1203431572そうだねx2
    1712481858639.jpg-(1250592 B)
1250592 B
>ブースト描写がオーラの尾を引くだけなのが淡白すぎる
リボルバーストは約3秒間稼働可能
カートリッジ式で車体に6本搭載可能
(HyPERに余剰エネルギーを投入して瞬間出力を上昇させるシステム)

コレ公式のヒで解説文載せてたが
番組内でちゃんと説明させるべきだったよな
ついでに云うなら発動時にマシン形状の変形も行われるがめちゃくちゃ地味で見た目に解り難い
(リアウィングが低くなってコックピット直後にフィンが勃つ)
36無念Nameとしあき24/04/07(日)18:24:25No.1203431599+
スポンサーがそうそうたるメンツだからクラッシュ事故は絶対無さそう
37無念Nameとしあき24/04/07(日)18:25:39No.1203431979+
>スポンサーがそうそうたるメンツだからクラッシュ事故は絶対無さそう
1話でさっそくやってるってば
38無念Nameとしあき24/04/07(日)18:25:49No.1203432033そうだねx10
モタスポの醍醐味であるレースのスピード感とか駆け引きが全く無い
誰もスリップストリーム使わないしレイトブレーキでコーナーに突っ込むとかも無い
作ってる人はモタスポ見たことないんだろうなぁって感想
39無念Nameとしあき24/04/07(日)18:26:37No.1203432298+
>モタスポの醍醐味であるレースのスピード感とか駆け引きが全く無い
>誰もスリップストリーム使わないしレイトブレーキでコーナーに突っ込むとかも無い
>作ってる人はモタスポ見たことないんだろうなぁって感想
事前情報だとスーパーフォーミュラとホンダ無限が監修してるって話だったんだけどな
40無念Nameとしあき24/04/07(日)18:26:52No.1203432365+
実車レースゲームのスピード感こんな感じじゃね
41無念Nameとしあき24/04/07(日)18:28:12No.1203432792+
ギスギスや落ち込みパート長いのあったら切りそう
42無念Nameとしあき24/04/07(日)18:28:40No.1203432938そうだねx5
ブースト変形してたのか
全然気づかないよ
43無念Nameとしあき24/04/07(日)18:29:38No.1203433237そうだねx1
その他のモブ車がAIってのも寂しい
44無念Nameとしあき24/04/07(日)18:29:51No.1203433315そうだねx10
サイバーが再評価されて笑った
45無念Nameとしあき24/04/07(日)18:30:08No.1203433412+
観客のっぺらぼうなの怖い
46無念Nameとしあき24/04/07(日)18:30:10No.1203433425+
>ブースト変形してたのか
>全然気づかないよ
リボルバーストのオーラリボンのせいで全然変形が見えないからな
ギャバンの蒸着じゃねぇんだぞ…と
47無念Nameとしあき24/04/07(日)18:33:13No.1203434417そうだねx2
>その他のモブ車がAIってのも寂しい
この世界のスポーツ雑誌には参加チーム少なくてAIマシンで穴埋めで青息吐息なんて記事を書かれてるんだろうなぁ
48無念Nameとしあき24/04/07(日)18:35:05No.1203435082そうだねx1
もっとハッタリを効かせて良いのに変にカメラワークとか実際の中継みたいにしてどうするんだよ・・・
49無念Nameとしあき24/04/07(日)18:35:07No.1203435090+
AI車が上位占めるとかになってたらこのモータースポーツ消滅しそう
50無念Nameとしあき24/04/07(日)18:35:08No.1203435099そうだねx1
説明回にしても酷かった
51無念Nameとしあき24/04/07(日)18:35:59No.1203435381そうだねx2
    1712482559200.jpg-(862012 B)
862012 B
プリマステラは可愛かった
緑ちゃんは黒ぱんつ
52無念Nameとしあき24/04/07(日)18:36:50No.1203435686+
>アプリがなぜかパズルゲーだったり企画自体がなんかズレてる
今日広告流れてきたけどパズル!?ってなった
53無念Nameとしあき24/04/07(日)18:37:46No.1203436028そうだねx4
>>視聴者側には一切得がないタイプの監督
>あとシリーズ構成が賢者の弟子のシリーズ構成やってた人で制作会社もそこだな
ずっとこの会社で仕事してるけど
会社がまずスタッフ能力見る目がないとな…
長い付き合いだからとかでアニメ作ってはいけない
54無念Nameとしあき24/04/07(日)18:37:51No.1203436052+
>>アプリがなぜかパズルゲーだったり企画自体がなんかズレてる
>今日広告流れてきたけどパズル!?ってなった
車なごみたいにすごろくでレースやる方がまだマシだった
55無念Nameとしあき24/04/07(日)18:39:37No.1203436727そうだねx1
直近にMFゴーストがあったからなぁ…
56無念Nameとしあき24/04/07(日)18:40:15No.1203436955そうだねx1
オーバーテイクをオーバーテイクしたクソアニメ
57無念Nameとしあき24/04/07(日)18:40:30No.1203437046+
ちゃんと説明が無いだけでAIマシンでレース参加ってコンストラクターがいたりするのかな
58無念Nameとしあき24/04/07(日)18:40:51No.1203437164+
いっけー!マグナムー!
59無念Nameとしあき24/04/07(日)18:41:36No.1203437455そうだねx1
いきなり事故るんだったらAIの設定要らなくないか
60無念Nameとしあき24/04/07(日)18:42:39No.1203437822+
>いきなり事故るんだったらAIの設定要らなくないか
実況さんのセリフには「安全距離を保つセーフティシステムがあります」っちゅうコトだったのにな…
61無念Nameとしあき24/04/07(日)18:43:45No.1203438187+
AI車が勝ちそうになったら事故るシステムで盛り上げてるんだよ
62無念Nameとしあき24/04/07(日)18:43:49No.1203438218そうだねx2
最終回
「あれこそまさにハイスピード・エトワール…!」
63無念Nameとしあき24/04/07(日)18:44:24No.1203438406+
加速の時にかかる衝撃とか煙が巻き上がるようなエフェクトって作画だとバンバン入れて派手にするけど3DCGで入れるのってやはり大変なんだろうか
64無念Nameとしあき24/04/07(日)18:44:35No.1203438464そうだねx6
    1712483075617.jpg-(840956 B)
840956 B
一番左のキャラどこかで見たことが
65無念Nameとしあき24/04/07(日)18:45:49No.1203438903そうだねx1
キングの走りをトレースして「全てはこの瞬間のために!」
ってドライバーじゃなくて解説が言うんかい
66無念Nameとしあき24/04/07(日)18:46:34No.1203439189+
>加速の時にかかる衝撃とか煙が巻き上がるようなエフェクトって作画だとバンバン入れて派手にするけど3DCGで入れるのってやはり大変なんだろうか
煙くするだけならそんなでもないけど
タイヤの回転とか加速とか考え始めるとだるい
あとそういうの無視でも演出的にかっこいい煙を入れるのは結構な能力が必要
大友克洋のスチームボーイみたいな
67無念Nameとしあき24/04/07(日)18:46:48No.1203439275そうだねx1
>一番左のキャラどこかで見たことが
スポンサーの一つであるヨースターとのコラボエンドイラストだからな
68無念Nameとしあき24/04/07(日)18:47:30No.1203439545そうだねx3
>>一番左のキャラどこかで見たことが
>スポンサーの一つであるヨースターとのコラボエンドイラストだからな
じゃあチンポ本人かよ
69無念Nameとしあき24/04/07(日)18:48:39No.1203439980そうだねx3
実況が淡々と原稿読んでるみたいでレース映像一度もみたことないやつが脚本したんだろうなって
70無念Nameとしあき24/04/07(日)18:49:50No.1203440440+
>実況が淡々と原稿読んでるみたいでレース映像一度もみたことないやつが脚本したんだろうなって
外野が騒がしいのサイバーとかミニ四駆のイメージじゃ
71無念Nameとしあき24/04/07(日)18:50:44No.1203440768+
1クールアニメだとシナリオはともかく
レース作画が急に良くなるなんてことないのでは
72無念Nameとしあき24/04/07(日)18:51:30No.1203441036そうだねx1
>1クールアニメだとシナリオはともかく
>レース作画が急に良くなるなんてことないのでは
CGだから良くも悪くもそこは変わらないだろうしな
73無念Nameとしあき24/04/07(日)18:51:53No.1203441171そうだねx1
>モタスポの醍醐味であるレースのスピード感とか駆け引きが全く無い
CGだから絵的に迫力ある構図が出来て無い印象は強かったな
エフェクトあるだけで50㎞/hくらいで巡行してるようなレースに見えた
74無念Nameとしあき24/04/07(日)18:53:40No.1203441798+
>実況が淡々と原稿読んでるみたいでレース映像一度もみたことないやつが脚本したんだろうなって
実況に熱がないというかプレゼンしてるみたいな印象だったね
75無念Nameとしあき24/04/07(日)18:54:00No.1203441916+
初代タイバニの3倍くらいの協力企業で驚くわ
76無念Nameとしあき24/04/07(日)18:54:19No.1203442007+
世界観説明・ルールの解説・キャラクター紹介・主人公(?)の動機付け・最後に主人公登場
第一話としては正しいハズなのだが何かが足りない
77無念Nameとしあき24/04/07(日)18:54:28No.1203442067そうだねx2
>CGだから絵的に迫力ある構図が出来て無い印象は強かったな
最近CGでレースやったアニメ二つあったろ…
CGだからとかいうレベルじゃないよこれは
78無念Nameとしあき24/04/07(日)18:54:54No.1203442229+
>第一話としては正しいハズなのだが何かが足りない
全てが作業感
79無念Nameとしあき24/04/07(日)18:55:38No.1203442470+
CGでもスピード感は出せる
80無念Nameとしあき24/04/07(日)18:55:44No.1203442506+
>>スポンサーの一つであるヨースターとのコラボエンドイラストだからな
>じゃあチンポ本人かよ
って事はハイスピのキャラコラボほぼ確定みたいなもんか
81無念Nameとしあき24/04/07(日)18:56:37No.1203442850+
ちんぽ猫こんなにムッチリしてたかな…
82無念Nameとしあき24/04/07(日)18:56:37No.1203442860+
ここからレース作画立て直すのは無茶だからシナリオで勝負すればいい
83無念Nameとしあき24/04/07(日)18:57:34No.1203443183そうだねx3
    1712483854080.jpg-(750130 B)
750130 B
マシンの形はサイバーよりフルカウルミニ四駆に似てると思う
84無念Nameとしあき24/04/07(日)18:57:42No.1203443225そうだねx1
    1712483862743.jpg-(237220 B)
237220 B
>最近CGでレースやったアニメ二つあったろ…
>CGだからとかいうレベルじゃないよこれは
オーバーテイクも迫力あるレースじゃなかったけどな
あれも震災トラウマ克服物でレースは添え物みたいなノリだったけど
ラジオの青春アドベンチャー聞いてるみたいな話だった
85無念Nameとしあき24/04/07(日)18:58:21No.1203443491そうだねx1
CGだし作画って言うのもちょっと違うのでは
演出の問題じゃないの
86無念Nameとしあき24/04/07(日)18:58:22No.1203443496そうだねx2
協賛だけはずらっと並んでたからメディア展開は凄そう
87無念Nameとしあき24/04/07(日)18:59:19No.1203443834+
協賛企業が増えると予算も増えるの?
88無念Nameとしあき24/04/07(日)18:59:30No.1203443925+
書き込みをした人によって削除されました
89無念Nameとしあき24/04/07(日)18:59:45No.1203444027そうだねx1
>ここからレース作画立て直すのは無茶だからシナリオで勝負すればいい
シナリオの方が早くに出来上がってるものなので
1話があまりに無惨だとその後良くはなっていかないのでは
90無念Nameとしあき24/04/07(日)18:59:58No.1203444110+
R4みたいなモタスポアニメ作れないのかね
91無念Nameとしあき24/04/07(日)19:00:00No.1203444126+
>マシンの形はサイバーよりフルカウルミニ四駆に似てると思う
ダッシュ03シューティングスターみたいなんやな
92無念Nameとしあき24/04/07(日)19:00:10No.1203444194そうだねx1
サイバーはおろか45年前のグランプリの鷹にも達してない
93無念Nameとしあき24/04/07(日)19:00:22No.1203444272そうだねx2
予算増えてこのスタッフ構成だと
そもそも予算の使い方を知らないというより絶望的な事実が浮かんでしまう
94無念Nameとしあき24/04/07(日)19:00:36No.1203444386+
>協賛企業が増えると予算も増えるの?
それだけお金出してもらってるはず
95無念Nameとしあき24/04/07(日)19:00:44No.1203444436+
関係ないけどサイバーフォーミュラにどう見てもブロッケンGなマシンがいて笑った
96無念Nameとしあき24/04/07(日)19:01:37No.1203444722+
>>実況が淡々と原稿読んでるみたいでレース映像一度もみたことないやつが脚本したんだろうなって
>外野が騒がしいのサイバーとかミニ四駆のイメージじゃ
現実のレースだって細かく解説したり叫んだりポエム垂れ流したり居酒屋みたいに和気藹々してたりと
少なくともこんな読み上げ状態ではない
97無念Nameとしあき24/04/07(日)19:02:15No.1203444963+
今日の0時の配信で見るの楽しみなんだ
98無念Nameとしあき24/04/07(日)19:02:18No.1203444977+
レースおまけで女の子メインXや渋でエロ画像増えまくり!というわけでもなく
99無念Nameとしあき24/04/07(日)19:03:14No.1203445293+
    1712484194361.jpg-(33492 B)
33492 B
コースに電力UPポイントがあってそこで3回とかブースト加速使わないといけない
フォーミュラeを参考にしてるんだろうなと感じた
あっちも電力消費問題で長いストレートとかない団子レースであんま迫力無かったし
100無念Nameとしあき24/04/07(日)19:03:24No.1203445371+
>>>スポンサーの一つであるヨースターとのコラボエンドイラストだからな
>>じゃあチンポ本人かよ
>って事はハイスピのキャラコラボほぼ確定みたいなもんか
ぽんのみちコラボもまだだし来週からはブルアカコラボ始まるから雀魂はコラボが渋滞しておる
101無念Nameとしあき24/04/07(日)19:03:49No.1203445545そうだねx3
    1712484229829.jpg-(28866 B)
28866 B
マジェスティックプリンスの監督か
相変わらずヒゲすげーな
102無念Nameとしあき24/04/07(日)19:03:58No.1203445600そうだねx1
>関係ないけどサイバーフォーミュラにどう見てもブロッケンGなマシンがいて笑った
ファイアースペリオンの事だろうけどフルカウルミニ四駆のデザインはレーシングカーの意匠を持たせたりイメージしてる面があるからおかしくはない
103無念Nameとしあき24/04/07(日)19:03:59No.1203445604+
OP曲は良かったよ
104無念Nameとしあき24/04/07(日)19:04:36No.1203445823+
令和のサイバーじゃなくて令和のFゼロってこと!?
105無念Nameとしあき24/04/07(日)19:04:49No.1203445906そうだねx1
ターボじゃなくてもオーバーテイクとかコーナリングとか見せるもんあんだろレースなんだから
106無念Nameとしあき24/04/07(日)19:05:03No.1203446002+
疾走感のあるエフェクトがレースシーンにあればもっと良かった
107無念Nameとしあき24/04/07(日)19:05:40No.1203446241そうだねx3
30年前のサイバーフォーミュラの足元にも及ばないのは流石につれえわ
108無念Nameとしあき24/04/07(日)19:06:12No.1203446449+
でも考えてみたらサイバーだって1話はなんだこれ?って感じというかミッシングリンクが悪巧みする話は微妙じゃん?
109無念Nameとしあき24/04/07(日)19:06:28No.1203446554そうだねx1
フォーミュラeは事実上ワンメイクなのが残念だわ
日産マクラーレンマセラティジャガーと出てるのに同じGen3じゃ面白くない
110無念Nameとしあき24/04/07(日)19:06:51No.1203446684+
キャリア30年以上の大ベテランが
これを放ってきたって事実もなかなかくる
111無念Nameとしあき24/04/07(日)19:07:00No.1203446739+
>コースに電力UPポイントがあってそこで3回とかブースト加速使わないといけない
>フォーミュラeを参考にしてるんだろうなと感じた
>あっちも電力消費問題で長いストレートとかない団子レースであんま迫力無かったし
本来SFよりこっち協賛にした方が良かったかもな
できるできないは別として
112無念Nameとしあき24/04/07(日)19:07:14No.1203446818+
CGだからエフェクトとか出来ないのかもな
やるなら技術必要だしそこまで出来るスタッフいないんだろ
113無念Nameとしあき24/04/07(日)19:07:17No.1203446838そうだねx2
>でも考えてみたらサイバーだって1話はなんだこれ?って感じというかミッシングリンクが悪巧みする話は微妙じゃん?
何やったらウケるか分からんサイバーと
何やったらウケたかの過去実績を見れるハイスピードエトワールだと
そりゃサイバーの方がスタートダッシュきつくね
114無念Nameとしあき24/04/07(日)19:07:27No.1203446918そうだねx2
    1712484447867.mp4-(8119395 B)
8119395 B
>No.1203431572
こういう感じで魅せて欲しい
115無念Nameとしあき24/04/07(日)19:07:41No.1203447006+
実際のレースと比べるのもアレだけど先週のFEの方が面白かったよ
116無念Nameとしあき24/04/07(日)19:07:56No.1203447095そうだねx1
>でも考えてみたらサイバーだって1話はなんだこれ?って感じというかミッシングリンクが悪巧みする話は微妙じゃん?
TV版はタカラの玩具も売らなきゃならなかったし
117無念Nameとしあき24/04/07(日)19:09:05No.1203447550そうだねx3
福田監督は変なギミック作りと演出天下一だよな
118無念Nameとしあき24/04/07(日)19:09:07No.1203447561そうだねx4
    1712484547180.png-(1878376 B)
1878376 B
レースマシンよりも作画にKIAI入ってねぇか…?
119無念Nameとしあき24/04/07(日)19:09:38No.1203447782そうだねx4
    1712484578608.jpg-(477281 B)
477281 B
誰が乗ってる車なのかすらわからなかった
中継するなら画面に名前ずっと出してよ
120無念Nameとしあき24/04/07(日)19:09:42No.1203447811+
ここから乗ると死ぬマシン出して盛り上げよう
121無念Nameとしあき24/04/07(日)19:10:46No.1203448274そうだねx1
>中継するなら画面に名前ずっと出してよ
顔も見えねぇから困るのよね
122無念Nameとしあき24/04/07(日)19:10:48No.1203448296そうだねx3
>誰が乗ってる車なのかすらわからなかった
>中継するなら画面に名前ずっと出してよ
普通ならレース前のピットシーンとかで1人1人の個性見せたりするんだけどな
123無念Nameとしあき24/04/07(日)19:11:32No.1203448599+
>誰が乗ってる車なのかすらわからなかった
>中継するなら画面に名前ずっと出してよ
12位の娘かわいいのに一度もビジュアル出なかったぞ!?
124無念Nameとしあき24/04/07(日)19:11:59No.1203448784+
ティザーPV
https://youtu.be/F4VJttn-xEA?si=uVrrXjvqxexGvWzd [link]
本放送前PV
https://youtu.be/lAdzSxsCNsA?si=er7sJQ0m0TtPLwWs [link]
125無念Nameとしあき24/04/07(日)19:12:22No.1203448941そうだねx1
>本来SFよりこっち協賛にした方が良かったかもな
>できるできないは別として
大阪に媚売ってるから無理じゃないかな
126無念Nameとしあき24/04/07(日)19:13:15No.1203449308+
>誰が乗ってる車なのかすらわからなかった
>中継するなら画面に名前ずっと出してよ
これAIによる自律走行で人乗ってないみたいな感じじゃなかったかな
127無念Nameとしあき24/04/07(日)19:13:59No.1203449620+
今日は気分が乗らないんでAIでおなしゃす!
ってレーサーの気持ちを汲んだ世界
128無念Nameとしあき24/04/07(日)19:14:09No.1203449688そうだねx3
誰かどっかで止められなかったのか案件
129無念Nameとしあき24/04/07(日)19:14:11No.1203449701そうだねx4
>誰が乗ってる車なのかすらわからなかった
>中継するなら画面に名前ずっと出してよ
AI車の表示が通信対戦で数揃わなかった時みたいでかなしい
130無念Nameとしあき24/04/07(日)19:14:35No.1203449861そうだねx7
>キャリア30年以上の大ベテランが
>これを放ってきたって事実もなかなかくる
昔のアニメしか知らない奴はそこそこの監督とか思ってそうだが
ここ数年のこの監督の仕事を見てきた奴からすると名前見ただけで失敗確信するレベルの監督だよ
131無念Nameとしあき24/04/07(日)19:15:04No.1203450063+
こいつ…なかなか良いコーナリングをしてくるな!
と思ったら相手AIか
132無念Nameとしあき24/04/07(日)19:15:29No.1203450230そうだねx1
>誰かどっかで止められなかったのか案件
やるにしてもレースシーンは金掛けろよと
133無念Nameとしあき24/04/07(日)19:16:00No.1203450403そうだねx4
万博がどうのって言い始めた時点で「あっそう言う事ね…」ってなるよね
134無念Nameとしあき24/04/07(日)19:16:05No.1203450422+
オンラインゲームのBOTは人間より精度落ちるけど
この世界のAIは人間と遜色無いならもうAIでやるレースにすれば…
135無念Nameとしあき24/04/07(日)19:18:19No.1203451318そうだねx2
>誰かどっかで止められなかったのか案件
美少女キャラで令和のサイバーフォーミュラって企画だけなら安直だけど良いと思うんだ
ただ製作陣の実力が全然足りてないだけで
136無念Nameとしあき24/04/07(日)19:18:31No.1203451407+
    1712485111721.png-(325671 B)
325671 B
>ブースト描写がオーラの尾を引くだけなのが淡白すぎる
残像じゃないのか
137無念Nameとしあき24/04/07(日)19:18:34No.1203451430そうだねx1
一話で一番どうでもいい部分を丸々1話使ってみせてきたという感じ
138無念Nameとしあき24/04/07(日)19:18:50No.1203451522+
深夜の配信待ちで楽しみにしてるんだけど結構微妙そうなのか
139無念Nameとしあき24/04/07(日)19:19:00No.1203451594+
PVの時点で人の動きがかなりぎこちない
140無念Nameとしあき24/04/07(日)19:19:23No.1203451773+
これって1クールなの?
141無念Nameとしあき24/04/07(日)19:19:46No.1203451932そうだねx1
>1話……どうでしたか?
Xでサイバーの切り抜きがバズった
142無念Nameとしあき24/04/07(日)19:19:47No.1203451944+
>本来SFよりこっち協賛にした方が良かったかもな
>できるできないは別として
EVのレース人気ないからまぁ…
143無念Nameとしあき24/04/07(日)19:20:02No.1203452072そうだねx3
>深夜の配信待ちで楽しみにしてるんだけど結構微妙そうなのか
微妙というか一話でこれはないだろと
144無念Nameとしあき24/04/07(日)19:20:11No.1203452145そうだねx2
>深夜の配信待ちで楽しみにしてるんだけど結構微妙そうなのか
微妙で済めばまだマシな方だろう
145無念Nameとしあき24/04/07(日)19:20:19No.1203452202そうだねx4
>誰が乗ってる車なのかすらわからなかった
>中継するなら画面に名前ずっと出してよ
引退した3位の人この順位表でもヘルメットって酷すぎねーか
146無念Nameとしあき24/04/07(日)19:20:45No.1203452393+
アニメ多数で1話切りされる時代に
前日譚の0話を1話として流すのがやばい
147無念Nameとしあき24/04/07(日)19:21:49No.1203452809そうだねx1
>引退した3位の人この順位表でもヘルメットって酷すぎねーか
CGモデル用意するのが面倒だからって手書き出来るところでもコレだものね・・・
148無念Nameとしあき24/04/07(日)19:21:52No.1203452828+
>引退した3位の人この順位表でもヘルメットって酷すぎねーか
きっとヘルメットが頭の機械人間
149無念Nameとしあき24/04/07(日)19:21:52No.1203452829+
>引退した3位の人この順位表でもヘルメットって酷すぎねーか
流石にそういう演出でしょう
最後くらいは顔見れるかなと思ってたけど結局見れなかった
150無念Nameとしあき24/04/07(日)19:22:06No.1203452927そうだねx1
サイバーみたいに個人のヘルメットのデザイン変えちゃダメだったのかね?
151無念Nameとしあき24/04/07(日)19:22:18No.1203453000そうだねx1
サイバーフォーミュラの2段ブーストのバンクは何度見せられてもカッコいい…
152無念Nameとしあき24/04/07(日)19:22:31No.1203453089そうだねx13
    1712485351632.png-(505501 B)
505501 B
2話期待してるぞ…
153無念Nameとしあき24/04/07(日)19:22:40No.1203453144+
フォーク・小倉だからヘルメットとったらCV小倉唯の美少女
154無念Nameとしあき24/04/07(日)19:23:09No.1203453340+
>>深夜の配信待ちで楽しみにしてるんだけど結構微妙そうなのか
>微妙というか一話でこれはないだろと
プロローグにするべき話だった
155無念Nameとしあき24/04/07(日)19:23:27No.1203453452+
>2話期待してるぞ…
もうコースアウトだよ
156無念Nameとしあき24/04/07(日)19:23:33No.1203453498+
>サイバーみたいに個人のヘルメットのデザイン変えちゃダメだったのかね?
CGモデル人数分作るの大変なんじゃない
それかリアルを目指したか
157無念Nameとしあき24/04/07(日)19:23:56No.1203453662そうだねx7
>2話期待してるぞ…
あちゃあ
158無念Nameとしあき24/04/07(日)19:25:06No.1203454113+
レースシーンが話の大半を占めてるのに非ガソリン車だからか音がなくて迫力がないのが退屈すぎた…せめてコーナリング時にスキール音入れるとかすれば良かったのに
159無念Nameとしあき24/04/07(日)19:25:08No.1203454120+
つうかあとどっちが面白い?
160無念Nameとしあき24/04/07(日)19:25:22No.1203454203+
各メーカーは人間1人・AI1人で出走出来るってことか?
161無念Nameとしあき24/04/07(日)19:26:20No.1203454580そうだねx1
>つうかあとどっちが面白い?
今のところ同じ道を行く
162無念Nameとしあき24/04/07(日)19:26:48No.1203454763そうだねx2
未来のエネルギーでとんでも加速のレースなのに異様にレース描写がお行儀良すぎる
163無念Nameとしあき24/04/07(日)19:26:50No.1203454794そうだねx8
レースモノにありがちなドライバーのひとりごとってすごい大事だったんだなって
164無念Nameとしあき24/04/07(日)19:27:54No.1203455221+
この監督仕事が早いんだろうな
165無念Nameとしあき24/04/07(日)19:28:13No.1203455356そうだねx1
>レースモノにありがちなドライバーのひとりごとってすごい大事だったんだなって
ひとりごとというか心理描写だからな
実況解説に言わせるようなもんじゃあない
166無念Nameとしあき24/04/07(日)19:28:46No.1203455567+
>つうかあとどっちが面白い?
第一話の印象だけならつうかあだろうか?風呂補正は強い
167無念Nameとしあき24/04/07(日)19:28:51No.1203455597そうだねx1
リボルバーストとスパイラルブースト比較してる動画あったけどもうやめてやれレベルだった
168無念Nameとしあき24/04/07(日)19:29:18No.1203455781+
>レースモノにありがちなドライバーのひとりごとってすごい大事だったんだなって
結局のところ人間ドラマなんだからどういう感情で走ってるか表現しないと
淡々と走ったり抜かれたりしてるところ見せられるだけだと盛り上がらないというか
169無念Nameとしあき24/04/07(日)19:29:33No.1203455889そうだねx2
とても500km/hに達するスピード感とは思えなかった
170無念Nameとしあき24/04/07(日)19:29:41No.1203455940+
ヨースターピクチャーズ作品だと思ったらそんなこと無かった
171無念Nameとしあき24/04/07(日)19:29:57No.1203456054そうだねx2
ピットクルーが不在だからそりゃドラマなんて生まれるわけないだろ
172無念Nameとしあき24/04/07(日)19:30:35No.1203456337そうだねx3
>とても500km/hに達するスピード感とは思えなかった
対Gはどうしてるんだろう
ってか肉体持ってるとAIに勝てなさすぎるような
173無念Nameとしあき24/04/07(日)19:30:57No.1203456510そうだねx2
>淡々と走ったり抜かれたりしてるところ見せられるだけだと盛り上がらないというか
アニメで実際のF1見てるっていうつまらなさ
しかも実際のF1のが面白いから救いが無い
174無念Nameとしあき24/04/07(日)19:31:07No.1203456593+
>未来のエネルギーでとんでも加速のレースなのに異様にレース描写がお行儀良すぎる
ご時世的にハイスピードを肯定するような描写はNGとか?
175無念Nameとしあき24/04/07(日)19:31:43No.1203456862+
先行上映漁ったらそこそこ好評だった
まあわざわざ金出して見に行って
批判なんかせんよな…
176無念Nameとしあき24/04/07(日)19:31:51No.1203456918+
>ご時世的にハイスピードを肯定するような描写はNGとか?
現実のF1レース放送できないじゃん
177無念Nameとしあき24/04/07(日)19:31:53No.1203456933+
サイバーフォーミュラは確かMAX400キロだったはず
178無念Nameとしあき24/04/07(日)19:32:49No.1203457346そうだねx3
>ご時世的にハイスピードを肯定するような描写はNGとか?
TOYOTA「(MFゴースト見ながら)合法なら問題無し」
179無念Nameとしあき24/04/07(日)19:34:17No.1203458012そうだねx1
かわいい女の子がいっぱい出てくるアニメだと思ったら
車しか出てこなくてつまんない
180無念Nameとしあき24/04/07(日)19:34:27No.1203458090+
>対Gはどうしてるんだろう
>ってか肉体持ってるとAIに勝てなさすぎるような
元バレエやってた主人公が普通に乗れてる時点でゆかりアシストが相当聞いてるんだと思う
181無念Nameとしあき24/04/07(日)19:35:09No.1203458405そうだねx3
>サイバーフォーミュラは確かMAX400キロだったはず
OVAで2段ブーストとかやってるマシンは700越える
182無念Nameとしあき24/04/07(日)19:35:48No.1203458676そうだねx1
>サイバーフォーミュラは確かMAX400キロだったはず
TV版のマシンの平均速度で400出てるよ
183無念Nameとしあき24/04/07(日)19:37:19No.1203459368そうだねx2
>レースモノにありがちなドライバーのひとりごとってすごい大事だったんだなって
レース中にライバル同士で会話(してるようにしか見えない)シーンとかも
リアルに考えたら会話が成立してる訳無いけどこう言うシーン入れてキャラ同士の関係性強調しないと駄目じゃね?と思う
184無念Nameとしあき24/04/07(日)19:37:45No.1203459554+
放送前は1話につき1レース消化とか大丈夫なん?って思ってたけどやっぱ無理そうだな
185無念Nameとしあき24/04/07(日)19:38:00No.1203459654+
>かわいい女の子がいっぱい出てくるアニメだと思ったら
>車しか出てこなくてつまんない
2話以降に期待しろ
まぁレースメインになりそうだけど
186無念Nameとしあき24/04/07(日)19:38:09No.1203459722+
    1712486289986.jpg-(894483 B)
894483 B
漫画読んだら普通にスポ根物っぽい事してて面白そうだった
ホークさん顔無しモブじゃなくて兜脱がない属性だった
187無念Nameとしあき24/04/07(日)19:38:22No.1203459825+
リボルバースト中は600km位出てるのかな
188無念Nameとしあき24/04/07(日)19:39:26No.1203460297そうだねx1
>漫画読んだら普通にスポ根物っぽい事してて面白そうだった
漫画は少し画力がな…
189無念Nameとしあき24/04/07(日)19:39:45No.1203460425+
キングすごーい!
クィーンすごーい!
190無念Nameとしあき24/04/07(日)19:41:10No.1203461080そうだねx3
先月まで監督伏せられてたらしいから
途中でドタバタ交代劇とかあったのかもな…
191無念Nameとしあき24/04/07(日)19:41:35No.1203461272+
>ホークさん顔無しモブじゃなくて兜脱がない属性だった
いっその事ゴブスレさんみたいにレース場以外でもメット+レーシングスーツ着用で出てきてくれ
もうアニメで出番無いだろうけど
192無念Nameとしあき24/04/07(日)19:42:21No.1203461587+
>まぁレースメインになりそうだけど
先行情報でレースメインなのは確定なんや…
193無念Nameとしあき24/04/07(日)19:42:23No.1203461599+
>もうアニメで出番無いだろうけど
お助けキャラとか解説キャラとしてワンチャン
194無念Nameとしあき24/04/07(日)19:42:47No.1203461770そうだねx2
>TOYOTA「(MFゴースト見ながら)合法なら問題無し」
モリゾ…某会長がロック過ぎてな…
いいぞもっとやれ!とは思うけども
195無念Nameとしあき24/04/07(日)19:42:52No.1203461819そうだねx1
    1712486572810.jpg-(107142 B)
107142 B
>いっその事ゴブスレさんみたいにレース場以外でもメット+レーシングスーツ着用で出てきてくれ
スティグかな?
196無念Nameとしあき24/04/07(日)19:42:53No.1203461827+
>>漫画読んだら普通にスポ根物っぽい事してて面白そうだった
>漫画は少し画力がな…
でもアニメより迫力と言うか勢いはあるかな…
197無念Nameとしあき24/04/07(日)19:42:58No.1203461867+
淡々としててつまらない一話って意味でコトブキ飛行隊を思い出した
198無念Nameとしあき24/04/07(日)19:43:27No.1203462089+
    1712486607996.png-(1546351 B)
1546351 B
>>TOYOTA「(MFゴースト見ながら)合法なら問題無し」
>モリゾ…某会長がロック過ぎてな…
>いいぞもっとやれ!とは思うけども
このアニメにも協賛してるんだから何かしら関わってそうなんだけどな
199無念Nameとしあき24/04/07(日)19:44:07No.1203462376そうだねx1
>このアニメにも協賛してるんだから何かしら関わってそうなんだけどな
協賛が多すぎて寧ろ個々に協力求めるの無理では
200無念Nameとしあき24/04/07(日)19:44:17No.1203462439+
パチ四駆が出ることに期待している
201無念Nameとしあき24/04/07(日)19:51:21No.1203465469そうだねx1
今録画したのを見てるんだけど
キャラのCGはのっぺりしてるし
レースシーンはロングストレートとオーバル描写ばかりで退屈だし
令和のサイバーフォーミュラにはなれないなと思いました
202無念Nameとしあき24/04/07(日)19:51:26No.1203465512+
>協賛が多すぎて寧ろ個々に協力求めるの無理では
下の有象無象はともかくデカデカと広告出してるSFとホンダトヨタくらいは協力してると思う
203無念Nameとしあき24/04/07(日)19:52:06No.1203465792そうだねx1
>>まぁレースメインになりそうだけど
>先行情報でレースメインなのは確定なんや…
リアルでもそうなんだけど良く知らん人たちがただ走ってるだけって面白くないんだよな
204無念Nameとしあき24/04/07(日)19:55:30No.1203467325そうだねx1
ウェービングして完全にライン潰してブロックはダメじゃねえかな
205無念Nameとしあき24/04/07(日)19:56:10No.1203467650+
先行組に希望が打ち砕かれてく…
206無念Nameとしあき24/04/07(日)19:56:25No.1203467774+
この人がキャラデザやるアニメっていつも糞アニメになるよね
何か理由あるんだろうか
207無念Nameとしあき24/04/07(日)19:56:55No.1203467992+
…足りないものが分かった
ドライバーラジオだ
208無念Nameとしあき24/04/07(日)19:57:07No.1203468081そうだねx1
>レースシーンはロングストレートとオーバル描写ばかりで退屈だし
>令和のサイバーフォーミュラにはなれないなと思いました
制作スタッフにレースとかに詳しい人間一人もいないんじゃないかと思ってる
209無念Nameとしあき24/04/07(日)19:57:33No.1203468246+
>この人がキャラデザやるアニメっていつも糞アニメになるよね
>何か理由あるんだろうか
安っぽい絵柄だから安っぽいアニメにしか使われないってのはあるんじゃない?
210無念Nameとしあき24/04/07(日)19:58:44No.1203468696+
>この人がキャラデザやるアニメっていつも糞アニメになるよね
>何か理由あるんだろうか
作ってる側がこの絵で釣ればとりあえず話題にしてくれるだろうって安易な気持ちがあるのと一時期黒星絵みたいにアニメに上手くキャラデザ落とせないのが多いからじゃね
211無念Nameとしあき24/04/07(日)19:58:52No.1203468751+
>>この人がキャラデザやるアニメっていつも糞アニメになるよね
>>何か理由あるんだろうか
>安っぽい絵柄だから安っぽいアニメにしか使われないってのはあるんじゃない?
はいはい
212無念Nameとしあき24/04/07(日)20:00:49No.1203469623そうだねx1
CG映像そのものはそれなりに良いセンいってるんだけど
それを演出側が全く活かせてないよな…
213無念Nameとしあき24/04/07(日)20:03:50No.1203471060そうだねx1
レース中の無線もないし動きも少ないからF1見た方がまだ楽しい
期待してたのに
214無念Nameとしあき24/04/07(日)20:04:37No.1203471420そうだねx1
>CG映像そのものはそれなりに良いセンいってるんだけど
>それを演出側が全く活かせてないよな…
装甲娘戦機の時と一緒
アレも原作にカッコいい必殺技や戦闘は沢山あったけど何一つ拾ってくれなかった
なんというか王道というか小学生が好きそうなのはやりたくないみたい
215無念Nameとしあき24/04/07(日)20:05:56No.1203471971そうだねx8
サイバーフォーミュラ再放送しようぜ
216無念Nameとしあき24/04/07(日)20:06:28No.1203472239そうだねx1
>装甲娘戦機の時と一緒
一言一句HAGE同と言うしかない
217無念Nameとしあき24/04/07(日)20:07:05No.1203472529+
同じ監督のマジェスティックプリンスは戦闘作画すごかったのに
218無念Nameとしあき24/04/07(日)20:07:40No.1203472812+
漫画読んで来たけど教官のホークさんあの人ずっとメット被ったままだった
219無念Nameとしあき24/04/07(日)20:09:30No.1203473655+
これのお陰でサイバー熱が再燃してZEROとSAGA見直したから良かったよ
220無念Nameとしあき24/04/07(日)20:09:55No.1203473828+
>淡々としててつまらない一話って意味でコトブキ飛行隊を思い出した
現実の搭載カメラと同じアングルが多いところは似ていたと思う
221無念Nameとしあき24/04/07(日)20:10:19No.1203474006+
スポンサーが錚々たるメンツ過ぎて変な事が出来ず妥当にこじんまりと纏っちゃったのかなぁ
222無念Nameとしあき24/04/07(日)20:11:32No.1203474555そうだねx2
>現実の搭載カメラと同じアングルが多い
製作側はリアルなレースシーンでしょ!って思ってそうだなぁ
223無念Nameとしあき24/04/07(日)20:11:37No.1203474593そうだねx1
>同じ監督のマジェスティックプリンスは戦闘作画すごかったのに
あれもCGロボが円熟してきた今見ると動きが早すぎてわかりにくい…
224無念Nameとしあき24/04/07(日)20:12:06No.1203474823+
書き込みをした人によって削除されました
225無念Nameとしあき24/04/07(日)20:12:23No.1203474958+
>ティザーPV
> https://youtu.be/F4VJttn-xEA?si=uVrrXjvqxexGvWzd [link]
>本放送前PV
> https://youtu.be/lAdzSxsCNsA?si=er7sJQ0m0TtPLwWs [link]
ティザーPVだとピットクルー居たり走行中に煙や火花散ったり演出してるのに
何で本放送で劣化するかな
226無念Nameとしあき24/04/07(日)20:12:36No.1203475062+
エンジン音がって言うけど代わりにカッコいいBGM流すとかあると思うけどね
ファルコン伝説のアレンジ好きだよ
https://youtu.be/XuyOMvxs-ug [link]
227無念Nameとしあき24/04/07(日)20:12:58No.1203475230+
>あれもCGロボが円熟してきた今見ると動きが早すぎてわかりにくい…
映画版で動きの緩急は増えたんだけど
元となるコンテがおかしいからなんかオレンジがもったいない気がした
228無念Nameとしあき24/04/07(日)20:12:59No.1203475244そうだねx2
>KFC?
KTCやで
工具メーカーやで
229無念Nameとしあき24/04/07(日)20:13:25No.1203475446+
    1712488405084.webp-(77052 B)
77052 B
>KFC?
京都機械工具
230無念Nameとしあき24/04/07(日)20:13:30No.1203475481+
ヤマト運輸は何を運ぶつもりなんだろう?
231無念Nameとしあき24/04/07(日)20:14:22No.1203475873そうだねx1
>ティザーPVだとピットクルー居たり走行中に煙や火花散ったり演出してるのに
>何で本放送で劣化するかな
ティザーやパイロットフィルムでスポンサー釣れればそれでお仕事終わりなんだろう
232無念Nameとしあき24/04/07(日)20:15:06No.1203476218そうだねx5
サイバーはそれこそレースものの圧倒的頂点なんで届かないのはしょうがない
でも色んな設定パクったなら肝心の演出もパクれ
233無念Nameとしあき24/04/07(日)20:15:44No.1203476540+
サイバーフォーミュラと並べて見比べてるけど
エンジン音ねえからしょぼくれてるんだな・・・
234無念Nameとしあき24/04/07(日)20:16:05No.1203476707+
参考が実際のレース映像ベースなのはすごく感じた
レース中継にはかなり近いと思う
でもアニメでそれやると現実が劣化してるだけになるからつまらないんだ
235無念Nameとしあき24/04/07(日)20:16:17No.1203476807+
事前情報の時に令和のサイバー言われすぎてへそ曲げて寄せないように寄せないようになったとか流石に無いよな
236無念Nameとしあき24/04/07(日)20:16:32No.1203476929そうだねx3
まずは1話でどういうレースか見せたかったのはわかる
キャラの掘り下げは次回からってのも分かる
ただそのレースがあまりにも退屈で酷いものだった
237無念Nameとしあき24/04/07(日)20:16:33No.1203476938そうだねx2
このスポンサー陣で予算が足りないなんて事はないし分厚い設定資料や細かすぎる図面を書いちゃうような変態を集めてたら化けてたろうな
238無念Nameとしあき24/04/07(日)20:16:59No.1203477136+
粘着
del
239無念Nameとしあき24/04/07(日)20:17:26No.1203477345+
でもPVではマシだったしこれ1話だけ特別へちょい可能性あるんだよな
なんでそんな構成にしたってのは強く思うが
240無念Nameとしあき24/04/07(日)20:17:36No.1203477428そうだねx2
>事前情報の時に令和のサイバー言われすぎてへそ曲げて寄せないように寄せないようになったとか流石に無いよな
いや令和のサイバーになってほしかったんだよ
監督のいらんプライドとか不要なんだよ
241無念Nameとしあき24/04/07(日)20:17:49No.1203477542+
>ヤマト運輸は何を運ぶつもりなんだろう?
マシントランスポータじゃねぇのか
242無念Nameとしあき24/04/07(日)20:18:14No.1203477736そうだねx2
>ティザーPVだとピットクルー居たり走行中に煙や火花散ったり演出してるのに
>何で本放送で劣化するかな
ティザーPVのクオリティで1話をやってたら評価変わっただろコレ…
243無念Nameとしあき24/04/07(日)20:18:23No.1203477799+
500キロであんなスルスルコーナリングできるならGを打ち消す謎装置でもないと即ブラックアウトで人間に勝ち目無さそうだが
244無念Nameとしあき24/04/07(日)20:18:32No.1203477863+
今期の3Dアニメハズレしかないな…
245無念Nameとしあき24/04/07(日)20:18:41No.1203477937+
後から評価されて比較に使われてたサイバーが恥かくって流れになると見たね
246無念Nameとしあき24/04/07(日)20:19:18No.1203478213+
監督がベテランの元永慶太郎なのにどうしてこうなった
247無念Nameとしあき24/04/07(日)20:19:36No.1203478360+
Gの話するともう空飛べよ!ってなるので………
248無念Nameとしあき24/04/07(日)20:19:39No.1203478381そうだねx5
>後から評価されて比較に使われてたサイバーが恥かくって流れになると見たね
…そうなるといいね
249無念Nameとしあき24/04/07(日)20:19:47No.1203478461+
マシンに音がないからつまらないよぉ
250無念Nameとしあき24/04/07(日)20:19:51No.1203478488そうだねx1
>監督がベテランの元永慶太郎なのにどうしてこうなった
空いてる監督がそれしかなかったんじゃね
251無念Nameとしあき24/04/07(日)20:19:58No.1203478532+
>でも色んな設定パクったなら肝心の演出もパクれ
いいからオリジンをパクってくれ!と言いたくなるのは装甲娘戦機の時と同じだよ
何かの拍子にブチ切れたスズノがセラフィックモード発動とかあるかなと思ってました
252無念Nameとしあき24/04/07(日)20:20:20No.1203478711そうだねx2
>エンジン音ねえからしょぼくれてるんだな・・・
次世代動力でエンジン音は無い設定みたいだけど
それなら代わりの事しないと迫力無くなるなんて素人でも分かる事なのにね
253無念Nameとしあき24/04/07(日)20:20:43No.1203478880+
福田は協力しろと言われたら普通に来るだろうに
ハイスピをRTしてたから
254無念Nameとしあき24/04/07(日)20:20:45No.1203478891そうだねx4
バイザーのスモーク濃いのもリアルかもしれんがアニメでは要らんリアルだよな
255無念Nameとしあき24/04/07(日)20:20:56No.1203478962そうだねx1
>500キロであんなスルスルコーナリングできるならGを打ち消す謎装置でもないと即ブラックアウトで人間に勝ち目無さそうだが
ブレーキすら使ってたか微妙だよな…
256無念Nameとしあき24/04/07(日)20:21:24No.1203479172+
この監督もう次から仕事貰えないでしょ
257無念Nameとしあき24/04/07(日)20:21:50No.1203479388そうだねx6
>監督がベテランの元永慶太郎なのにどうしてこうなった
何度も言われてるが監督がこの人なのにじゃなくて監督がこの人だからだよ
258無念Nameとしあき24/04/07(日)20:21:59No.1203479460+
>500キロであんなスルスルコーナリングできるならGを打ち消す謎装置でもないと即ブラックアウトで人間に勝ち目無さそうだが
AIを教育する為のレースデータがまだ蓄積されきってないのかとも思ったが
作中では既にこのレースが始まって5年経過しとるんだしなぁ…
259無念Nameとしあき24/04/07(日)20:22:23No.1203479677そうだねx1
エンジン音以外の環境音も小さいからレースっていうかデモ走行みたいだった
260無念Nameとしあき24/04/07(日)20:22:38No.1203479801そうだねx8
>この監督もう次から仕事貰えないでしょ
そこだけは絶対無いと分かる
この監督業界では大人気だから
261無念Nameとしあき24/04/07(日)20:22:39No.1203479804そうだねx2
>バイザーのスモーク濃いのもリアルかもしれんがアニメでは要らんリアルだよな
リアルな演出すべきものの選択が間違ってる感はあるな
262無念Nameとしあき24/04/07(日)20:22:52No.1203479909そうだねx1
ここどころかツイッターでもボロクソなのは相当だな
263無念Nameとしあき24/04/07(日)20:23:07No.1203480016+
500キロ走行時にどんな音がするのかなんて視聴者に訴えかけるべきポイントではないのかな
264無念Nameとしあき24/04/07(日)20:23:10No.1203480041そうだねx2
おそらくレースの華になるブースターがチュン…で終わるのきつい
265無念Nameとしあき24/04/07(日)20:23:16No.1203480095+
    1712488996188.jpg-(80243 B)
80243 B
>バイザーのスモーク濃いのもリアルかもしれんがアニメでは要らんリアルだよな
例えば瞳だけ映すとかね
アニメや漫画でフルフェイスやっちゃうと感情表現がものすごく難しくなる
特に目は大事
顕著なのがドラえもんで目の種類がとんでもない事になってる
266無念Nameとしあき24/04/07(日)20:23:19No.1203480121+
>元永慶太郎
恋愛アニメばっかりじゃん
何でこの人をレースアニメの監督に?
267無念Nameとしあき24/04/07(日)20:23:38No.1203480276+
>>この監督もう次から仕事貰えないでしょ
>そこだけは絶対無いと分かる
>この監督業界では大人気だから
過去に間に合わないとかやらかしてないから
そういう点では信頼されてるのかな
268無念Nameとしあき24/04/07(日)20:24:48No.1203480791+
    1712489088549.png-(262919 B)
262919 B
>>元永慶太郎
>恋愛アニメばっかりじゃん
>何でこの人をレースアニメの監督に?
恋愛以外も有るぞ
269無念Nameとしあき24/04/07(日)20:24:49No.1203480795+
スタッフは完成した一話を見てヨシ!と確信したのか
それともあー終わった終わったで愛着なしに帰ったのかどっちだ
270無念Nameとしあき24/04/07(日)20:24:50No.1203480806+
>過去に間に合わないとかやらかしてないから
>そういう点では信頼されてるのかな
寧ろ仕事が早いのでは
271無念Nameとしあき24/04/07(日)20:24:56No.1203480851そうだねx1
>おそらくレースの華になるブースターがチュン…で終わるのきつい
上でも貼ったが
せめて車体変形の演出をほんの少しプラスするだけでむっちゃ派手に見えるハズなんだがねぇ…
272無念Nameとしあき24/04/07(日)20:24:58No.1203480874+
サイバーだってOVA進む毎にピット描写減って不評だったのになんで放送前で既に減ってるねんこのアニメ
273無念Nameとしあき24/04/07(日)20:25:03No.1203480901+
>500キロであんなスルスルコーナリングできるならGを打ち消す謎装置でもないと即ブラックアウトで人間に勝ち目無さそうだが
漫画版読んだら普通にGかかってるしトレーニングでも耐えられなくて数回吐いてるって描写があるから打ち消してるとかはなさそうなんだよな
274無念Nameとしあき24/04/07(日)20:25:16No.1203481005+
>>この監督業界では大人気だから
>過去に間に合わないとかやらかしてないから
>そういう点では信頼されてるのかな
特段上手い訳でもないのに何故か仕事が絶えない人ってそういうパターン
速筆やスケージュール対応力高いのは重宝されるよ
275無念Nameとしあき24/04/07(日)20:25:18No.1203481019+
わしかわいそうだった中にはCGひどいも含まれたからな
276無念Nameとしあき24/04/07(日)20:26:26No.1203481589+
>福田は協力しろと言われたら普通に来るだろうに
>ハイスピをRTしてたから
キャストに水樹堀江田村がいる所為でクロスアンジュのオマージュがブチ込まれそう
277無念Nameとしあき24/04/07(日)20:27:11No.1203481934+
>>>この監督業界では大人気だから
>>過去に間に合わないとかやらかしてないから
>>そういう点では信頼されてるのかな
>特段上手い訳でもないのに何故か仕事が絶えない人ってそういうパターン
>速筆やスケージュール対応力高いのは重宝されるよ
あれか
勇者シリーズの作画で重宝された佐々門氏みたいな
278無念Nameとしあき24/04/07(日)20:27:12No.1203481943+
ゲッターロボアークでは合体変形とか破損とか普通にやれてたしA-CATの方には問題はないよ
279無念Nameとしあき24/04/07(日)20:28:25No.1203482575そうだねx1
仕事が早いのはいいんだが内容が伴ってるかと言われると…
280無念Nameとしあき24/04/07(日)20:28:55No.1203482835+
フォーミュラEだってもう少しエモーショナルな音を出すぞ
281無念Nameとしあき24/04/07(日)20:29:10No.1203482927+
>キャストに水樹堀江田村がいる所為でクロスアンジュのオマージュがブチ込まれそう
クロスアンジュでキングレコードとつながり出来たから
ハイスピにも参加してると思ってた
282無念Nameとしあき24/04/07(日)20:29:13No.1203482946+
>勇者シリーズの作画で重宝された佐々門氏みたいな
あの人はちゃんとやれば上手いぞ一人作画だからアレだっただけで
283無念Nameとしあき24/04/07(日)20:29:41No.1203483161そうだねx3
レースはスピード感無いし美少女は見づらいし何が売りなのかわからん
284無念Nameとしあき24/04/07(日)20:29:43No.1203483173+
>>500キロであんなスルスルコーナリングできるならGを打ち消す謎装置でもないと即ブラックアウトで人間に勝ち目無さそうだが
>漫画版読んだら普通にGかかってるしトレーニングでも耐えられなくて数回吐いてるって描写があるから打ち消してるとかはなさそうなんだよな
時代設定的に2050年にもなってない程度だろうし
流石に慣性制御まで出てきたらおかしいしな
285無念Nameとしあき24/04/07(日)20:31:40No.1203484067そうだねx5
    1712489500181.jpg-(108724 B)
108724 B
とにかく演出センス0の監督だからな
絵コンテや演出やったOPEDは尽くダサい
有名なのはこれ
286無念Nameとしあき24/04/07(日)20:31:57No.1203484188そうだねx1
サイバーフォーミュラが何気なくやってた演出の1つ1つがあれって大事だったんだなぁって再評価されていく
287無念Nameとしあき24/04/07(日)20:32:13No.1203484309+
>とにかく演出センス0の監督だからな
>絵コンテや演出やったOPEDは尽くダサい
>有名なのはこれ
シャイニングシリーズのパンのアニメ思い出した
288無念Nameとしあき24/04/07(日)20:32:29No.1203484434+
>それかリアルを目指したか
リアル目指したら個人でガラ違うんだよなぁ…
289無念Nameとしあき24/04/07(日)20:32:53No.1203484641+
>有名なのはこれ
これは本当に酷かったな…
290無念Nameとしあき24/04/07(日)20:33:06No.1203484745+
リアルリアルって仮想のエネルギーと仮想のマシンでリアルもくそもないからファンタジーに振り切っていいんだよ
291無念Nameとしあき24/04/07(日)20:33:21No.1203484864そうだねx1
>>No.1203431572
>こういう感じで魅せて欲しい
今見てもじゅうぶんカッコイイな
292無念Nameとしあき24/04/07(日)20:33:22No.1203484879そうだねx10
    1712489602033.jpg-(253409 B)
253409 B
>バイザーのスモーク濃いのもリアルかもしれんがアニメでは要らんリアルだよな
顔覆っちゃうからやっぱ目元が大事だよねって
293無念Nameとしあき24/04/07(日)20:33:30No.1203484952+
>勇者シリーズの作画で重宝された佐々門氏みたいな
一人原画と言えばプリキュアの青山もだな
顔が似てない言われるけど関係者全員が尊敬するお方
294無念Nameとしあき24/04/07(日)20:33:48No.1203485094+
キャラデザがまず惹かれない
295無念Nameとしあき24/04/07(日)20:34:11No.1203485273そうだねx2
DMMのエロソシャゲと言われても信じる
296無念Nameとしあき24/04/07(日)20:34:39No.1203485489そうだねx1
>>>No.1203431572
>>こういう感じで魅せて欲しい
>今見てもじゅうぶんカッコイイな
OVAだしTVシリーズよりは金かかってたでしょ
297無念Nameとしあき24/04/07(日)20:34:43No.1203485525+
つーかあのスーツデザインでリアル志向は無いでしょ流石に
298無念Nameとしあき24/04/07(日)20:35:05No.1203485697そうだねx5
でもOVAサイバーフォーミュラより予算は潤沢だと思う
299無念Nameとしあき24/04/07(日)20:35:19No.1203485819+
>レースはスピード感無いし美少女は見づらいし何が売りなのかわからん
レース中はヘルメット被っちゃうからほとんど顔見えないしな・・・
近未来的世界観だからコックピットは絶対安全でヘルメット不要って設定にすればキャラの顔は見せれるけど多分スポンサーNGになるな
300無念Nameとしあき24/04/07(日)20:35:23No.1203485848+
>リアルリアルって仮想のエネルギーと仮想のマシンでリアルもくそもないからファンタジーに振り切っていいんだよ
思いっきりブッ飛んで火山地帯のコースとか海底チューブとかはっちゃけても良かったな
コースレイアウトも宙返りとかツイストとかホットウィールでやるようなのやっちゃおう
301無念Nameとしあき24/04/07(日)20:36:01No.1203486138+
まだなんか足りないと思ったら観客の反応が全くないんだよな
302無念Nameとしあき24/04/07(日)20:36:04No.1203486165+
>思いっきりブッ飛んで火山地帯のコースとか海底チューブとかはっちゃけても良かったな
>コースレイアウトも宙返りとかツイストとかホットウィールでやるようなのやっちゃおう
魚が残っているというのか!?
303無念Nameとしあき24/04/07(日)20:36:04No.1203486170+
    1712489764526.webp-(179362 B)
179362 B
何週目くらいで車が空を飛ぶかね
304無念Nameとしあき24/04/07(日)20:36:31No.1203486382そうだねx2
MFゴーストのラーメン屋がレースの解説しながらEVはクソって言いたくなるのもわかる
305無念Nameとしあき24/04/07(日)20:36:35No.1203486422+
>でもOVAサイバーフォーミュラより予算は潤沢だと思う
観客シーン使い回しまくったりとか金の掛け方のメリハリついてたって感じだなOVAサイバー
306無念Nameとしあき24/04/07(日)20:37:20No.1203486802+
>リアルリアルって仮想のエネルギーと仮想のマシンでリアルもくそもないからファンタジーに振り切っていいんだよ
だからといって慣性制御も出来ますって言っておけばいいのにハンパニGに苦しむ描写は欲しいんでしょっていう
307無念Nameとしあき24/04/07(日)20:37:31No.1203486902+
>まだなんか足りないと思ったら観客の反応が全くないんだよな
観客のCGもなかなか簡素で味がある
308無念Nameとしあき24/04/07(日)20:37:41No.1203486980+
>でもOVAサイバーフォーミュラより予算は潤沢だと思う
それこそSINは脇役キャラの出番もガッツリ減ってバンクまみれだったけど
バンクシーンの質自体は凄まじい密度だったからな…
309無念Nameとしあき24/04/07(日)20:37:43No.1203487004+
>まだなんか足りないと思ったら観客の反応が全くないんだよな
目の無い観客がユラユラうごめいていた印象しかない・・・
310無念Nameとしあき24/04/07(日)20:38:54No.1203487522+
>まだなんか足りないと思ったら観客の反応が全くないんだよな
かねねーし
311無念Nameとしあき24/04/07(日)20:39:18No.1203487704+
SEEDもTV放送はバンクだらけで他と延々比較されてたな
312無念Nameとしあき24/04/07(日)20:39:27No.1203487780そうだねx1
>バンクシーンの質自体は凄まじい密度だったからな…
リフティングターンとか使い回し酷かったけどあの一連の描写は素直にカッコいいもんな
313無念Nameとしあき24/04/07(日)20:39:36No.1203487861+
>MFゴーストのラーメン屋がレースの解説しながらEVはクソって言いたくなるのもわかる
でもエンジニアリング的な話をするとEVというかモーター駆動は前後輪を1万分の1秒単位で独立して制御とかゼロ速からいきなり最大トルクとか色々魅力的なんだよ
一方で高速域は不利だからサーキットよりオフロードの方が向いてそうな特性だけど
e-4orceのラリーカーとか面白そう
314無念Nameとしあき24/04/07(日)20:39:47No.1203487928+
どうにもならんから3Dモデル使ってIwataで裏営業しようぜ
315無念Nameとしあき24/04/07(日)20:40:16No.1203488161+
>どうにもならんから3Dモデル使ってIwataで裏営業しようぜ
藤真はエロ同人もやってるから公式エロ同人やろう
316無念Nameとしあき24/04/07(日)20:40:41No.1203488373+
>まだなんか足りないと思ったら観客の反応が全くないんだよな
実況解説の淡々としたセリフがかなりやばい
317無念Nameとしあき24/04/07(日)20:42:03No.1203488982+
>でもエンジニアリング的な話をするとEVというかモーター駆動は前後輪を1万分の1秒単位で独立して制御とかゼロ速からいきなり最大トルクとか色々魅力的なんだよ
>一方で高速域は不利だからサーキットよりオフロードの方が向いてそうな特性だけど
>e-4orceのラリーカーとか面白そう
いまのフォーミュラはどのみちハイブリッドですし…
318無念Nameとしあき24/04/07(日)20:42:08No.1203489016+
金が掛かるのって大勢の人間を動かす時だからバンクやワンカットのようなアニメーター1人の頑張りで何とかなるのは腕の立つ人を呼べれば作れるんだよね
319無念Nameとしあき24/04/07(日)20:42:40No.1203489262+
>金が掛かるのって大勢の人間を動かす時だからバンクやワンカットのようなアニメーター1人の頑張りで何とかなるのは腕の立つ人を呼べれば作れるんだよね
腕のたつ人を押さえるのも難しいのでは?
320無念Nameとしあき24/04/07(日)20:42:56No.1203489394そうだねx1
>実況解説の淡々としたセリフがかなりやばい
MFゴーストの時は実況が少しうるさいかなーと思ったけど
あれは正しかったと再認識した
321無念Nameとしあき24/04/07(日)20:43:04No.1203489442+
>一方で高速域は不利だからサーキットよりオフロードの方が向いてそうな特性だけど
結局電力が足りないからショボいレースしか出来ない
322無念Nameとしあき24/04/07(日)20:43:04No.1203489444+
サイバーフォーミュラもSAGAで実況の人が変わってガックリしてたけど
あれ全然マシな方だったんだなと
323無念Nameとしあき24/04/07(日)20:43:22No.1203489585そうだねx2
スポンサー無駄に多いからその分規制多そうだな
アレダメコレダメで結局冒険できず何も出来ない
324無念Nameとしあき24/04/07(日)20:43:53No.1203489807+
キャラとマシンのテラテラ曲線がエロかった
325無念Nameとしあき24/04/07(日)20:43:53No.1203489811そうだねx5
まあとりあえずレースアニメやるならレースもっと面白くするか魅せる方向にしないと見なくなるよ
326無念Nameとしあき24/04/07(日)20:44:17No.1203489991そうだねx2
別にこれエンジンでもEVでもなくHyPERだからもっと常識外れの化け物でもいいハズなんだよな
327無念Nameとしあき24/04/07(日)20:44:19No.1203490001+
>>一方で高速域は不利だからサーキットよりオフロードの方が向いてそうな特性だけど
>結局電力が足りないからショボいレースしか出来ない
エクストリームEの悪口はそこまで…いやまあいいか
328無念Nameとしあき24/04/07(日)20:44:39No.1203490170+
ヨースター…さっさと見限っとけ
329無念Nameとしあき24/04/07(日)20:46:49No.1203491065そうだねx4
>別にこれエンジンでもEVでもなくHyPERだからもっと常識外れの化け物でもいいハズなんだよな
仮にマッハ1くらい出るとしてもこの作りじゃスピード感は出せない
330無念Nameとしあき24/04/07(日)20:46:51No.1203491084+
>DMMのエロソシャゲと言われても信じる
俺は最初ヨースターがソシャゲ始めるんだと勘違いした
331無念Nameとしあき24/04/07(日)20:46:54No.1203491121+
>スポンサー無駄に多いからその分規制多そうだな
>アレダメコレダメで結局冒険できず何も出来ない
スポンサーロゴを1話に何秒映せとか契約にあるんじゃないかって推測してた人が居たな
332無念Nameとしあき24/04/07(日)20:47:08No.1203491214そうだねx3
>恋愛以外も有るぞ
脚本の黒田がヨルムンガンド大好きだったから成功した稀有ない奴
333無念Nameとしあき24/04/07(日)20:47:28No.1203491363+
そもそもレースで400㎞出たら見てる方も速すぎて全く楽しめないのよね
334無念Nameとしあき24/04/07(日)20:47:55No.1203491539+
レースアニメなのに画面が寂しいのはレースとしては致命的
レースだろうが競馬のテレビ中継だって音は足すんやで
335無念Nameとしあき24/04/07(日)20:48:04No.1203491609+
>俺は最初ヨースターがソシャゲ始めるんだと勘違いした
ゲームは出るみたいだけどパズルゲーって・・・
336無念Nameとしあき24/04/07(日)20:48:05No.1203491621+
日本のスポンサーとアニメーターが悪いんですよ
これなら中国で募集して中国で作るべき
337無念Nameとしあき24/04/07(日)20:48:24No.1203491765+
>そもそもレースで400?出たら見てる方も速すぎて全く楽しめないのよね
スターウォーズのポッドレースってどれくらい出てるんだろ
338無念Nameとしあき24/04/07(日)20:48:32No.1203491830+
>>俺は最初ヨースターがソシャゲ始めるんだと勘違いした
>ゲームは出るみたいだけどパズルゲーって・・・
ソシャゲでレースだともっと酷いものに成りそうだし
339無念Nameとしあき24/04/07(日)20:49:01No.1203492053そうだねx8
>日本のスポンサーとアニメーターが悪いんですよ
>これなら中国で募集して中国で作るべき
何言ってんだこいついきなり
340無念Nameとしあき24/04/07(日)20:49:06No.1203492098+
お出しするのはソシャゲより健全なパズルゲーですぞー
341無念Nameとしあき24/04/07(日)20:49:13No.1203492138+
>そもそもレースで400?出たら見てる方も速すぎて全く楽しめないのよね
見せ方次第でしょそんなもん
てか現実のエアレースとか300kmは普通に出てたし
342無念Nameとしあき24/04/07(日)20:49:24No.1203492220+
>>そもそもレースで400?出たら見てる方も速すぎて全く楽しめないのよね
>スターウォーズのポッドレースってどれくらい出てるんだろ
最高速度900km/h以上
343無念Nameとしあき24/04/07(日)20:49:25No.1203492224+
>日本のスポンサーとアニメーターが悪いんですよ
>これなら中国で募集して中国で作るべき
少なくとも熱意のある中国人の方がもっと良いのを作れたろうな
出来は拙い所があっても熱意が伝わる作品は好きだぜ
344無念Nameとしあき24/04/07(日)20:49:26No.1203492230+
コトブキはハエ観察ゲーとか言われてたし
345無念Nameとしあき24/04/07(日)20:49:38No.1203492302+
楽してソシャゲ出したい時はパズルゲー一択だ
346無念Nameとしあき24/04/07(日)20:49:46No.1203492364そうだねx1
>>>そもそもレースで400?出たら見てる方も速すぎて全く楽しめないのよね
>>スターウォーズのポッドレースってどれくらい出てるんだろ
>最高速度900km/h以上
観客の目すげえな…
347無念Nameとしあき24/04/07(日)20:50:12No.1203492553+
>観客の目すげえな…
サイバーもそうだけど中継しとるで
348無念Nameとしあき24/04/07(日)20:50:14No.1203492566+
リアルレースの方に金吸われてんのかな
349無念Nameとしあき24/04/07(日)20:50:30No.1203492683そうだねx1
>リアルレースの方に金吸われてんのかな
広告宣伝に取られてそうだね
350無念Nameとしあき24/04/07(日)20:50:36No.1203492723+
>レースアニメなのに画面が寂しいのはレースとしては致命的
>レースだろうが競馬のテレビ中継だって音は足すんやで
このアニメのスタッフが宇宙戦争もの作ったら「宇宙には空気無いから音しないのがリアル」とか言って
無音戦闘シーンとかやりそう
351無念Nameとしあき24/04/07(日)20:50:37No.1203492741+
フォースで感じるのかも
352無念Nameとしあき24/04/07(日)20:50:48No.1203492832+
>>観客の目すげえな…
>サイバーもそうだけど中継しとるで
あっちも700キロ近く出てるしな
353無念Nameとしあき24/04/07(日)20:50:59No.1203492931そうだねx4
予算の問題か…?
絵作りの問題では
354無念Nameとしあき24/04/07(日)20:51:19No.1203493088+
時速500kmならF-ZEROみたいにkm単位のコースを数周の方がメリハリ出たかな
355無念Nameとしあき24/04/07(日)20:51:28No.1203493170+
>>レースアニメなのに画面が寂しいのはレースとしては致命的
>>レースだろうが競馬のテレビ中継だって音は足すんやで
>このアニメのスタッフが宇宙戦争もの作ったら「宇宙には空気無いから音しないのがリアル」とか言って
>無音戦闘シーンとかやりそう
谷口作品なら許すが…
356無念Nameとしあき24/04/07(日)20:51:32No.1203493197+
日本のアニメ業界のレベルがここまで堕ちていたとはね
中国の方がレベルアップが著しいのは原神や崩壊を見ても明らか
357無念Nameとしあき24/04/07(日)20:51:46No.1203493310そうだねx1
監督元永と聞いて色々察した
358無念Nameとしあき24/04/07(日)20:51:55No.1203493373+
オーバーテイク!の方が頑張ってたまであるな
359無念Nameとしあき24/04/07(日)20:52:06No.1203493461+
>監督元永と聞いて色々察した
でも結構名前見る人じゃね
360無念Nameとしあき24/04/07(日)20:52:12No.1203493512+
ティザーの段階ではあったものが消えてるのは金か権力ある人の鶴の一声かどっちかな
361無念Nameとしあき24/04/07(日)20:52:16No.1203493542+
荒らしは黙del
362無念Nameとしあき24/04/07(日)20:52:33No.1203493671+
サイバーとは言わんでもイニDかカペタやってた人呼ぼうぜ
363無念Nameとしあき24/04/07(日)20:52:38No.1203493716+
    1712490758310.mp4-(8087850 B)
8087850 B
早そうに見えないだから数字が追い付いてない

- GazouBBS + futaba-