[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1712373458589.jpg-(1084864 B)
1084864 B無念Nameとしあき24/04/06(土)12:17:38No.1202928692+ 16:40頃消えます
ハイスピードエトワールスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき24/04/06(土)12:18:49No.1202929035そうだねx7
何回スレ立てんねん
2無念Nameとしあき24/04/06(土)12:21:09No.1202929792そうだねx8
としあきに大人気
3無念Nameとしあき24/04/06(土)12:28:05No.1202931959そうだねx11
やりたい事はわかるけどひたすらCGのレース動画だとなんかスピード感が伝わらなかった
その後サイバーフォーミュラ見返したくなってやっぱサイバーフォーミュラ最高ってなった
4無念Nameとしあき24/04/06(土)12:30:13No.1202932605そうだねx19
なぁこのアニメ…クソつまらんのだけど…
レースシーンが酷すぎる
5無念Nameとしあき24/04/06(土)12:30:57No.1202932872+
なんでパズルゲームなん
6無念Nameとしあき24/04/06(土)12:31:01No.1202932884そうだねx8
>やりたい事はわかるけどひたすらCGのレース動画だとなんかスピード感が伝わらなかった
CGだからというよりカメラワークだろうな
7無念Nameとしあき24/04/06(土)12:31:22No.1202933002そうだねx5
観てなくて想像で言うけどたぶんミニ四駆のアニメ
8無念Nameとしあき24/04/06(土)12:32:09No.1202933257+
3DCGをアニメっぽい動きにしようとしたら手間なんだっけ
9無念Nameとしあき24/04/06(土)12:34:08No.1202933881そうだねx16
もう「CGだから」を言い訳にできる時代じゃないからなぁ
10無念Nameとしあき24/04/06(土)12:35:04No.1202934184+
>観てなくて想像で言うけどたぶんミニ四駆のアニメ
令和の萌えサイバーフォーミュラだぞ
11無念Nameとしあき24/04/06(土)12:36:21No.1202934585+
CGの現実的な3Dよりも立体として破綻してても迫力のある描写のほうが見てて盛り上がる
12無念Nameとしあき24/04/06(土)12:36:34No.1202934657そうだねx1
なんでセガみたいにレース描画のノウハウあるとこついててこれなんだよ
13無念Nameとしあき24/04/06(土)12:39:21No.1202935594そうだねx2
とにかくスピード感がないよ
あれで時速500kmとか言われても
14無念Nameとしあき24/04/06(土)12:39:25No.1202935613そうだねx1
>なんでセガみたいにレース描画のノウハウあるとこついててこれなんだよ
セガってアニメに口出しするイメージがあんまりない
15無念Nameとしあき24/04/06(土)12:40:40No.1202936024そうだねx1
そりゃ延々マシンとカメラ並走させてるようなもんだからスピード感なんて出る訳ないよ
ブレーキングすらまともなシーン無いし
16無念Nameとしあき24/04/06(土)12:42:05No.1202936492+
原作会社以外で口出しするとこのが稀だな
17無念Nameとしあき24/04/06(土)12:42:09No.1202936516そうだねx1
>CGの現実的な3Dよりも立体として破綻してても迫力のある描写のほうが見てて盛り上がる
それがSHIROBAKOで遠藤さんがさかんに言ってた外連味ってやつよね
CGはコンピューターが数値通りに表現するけどそこを人間が手を加えてよりオーバーに見せる工夫が必要
18無念Nameとしあき24/04/06(土)12:43:42No.1202937039そうだねx2
でも種自由の戦闘シーンはCGだけど好評だよ
19無念Nameとしあき24/04/06(土)12:45:03No.1202937485そうだねx4
人間ドラマやキャラ萌えが見たかったのに延々と淡白なレースだけ見せられた感じ
掴みとして0点
20無念Nameとしあき24/04/06(土)12:46:49No.1202938073+
まさかの大阪万博
21無念Nameとしあき24/04/06(土)12:48:06No.1202938481そうだねx6
>ブレーキングすらまともなシーン無いし
コーナーを攻めるブレーキング勝負でもするのかなと思ってたのに
大外回りで淡々と抜いていったのは笑った
22無念Nameとしあき24/04/06(土)12:49:40No.1202939039そうだねx2
レースシーンに関しては内燃機関を使わないマシンでのレースだと音はあんなモンぞつべとかでフォーミュラE観たらわかるスタートとかめっちゃ静か
23無念Nameとしあき24/04/06(土)12:50:15No.1202939218+
なんかすごい技術を使った未来のマシンなのにレースが現代の延長過ぎて
24無念Nameとしあき24/04/06(土)12:51:26No.1202939645+
>レースシーンに関しては内燃機関を使わないマシンでのレースだと音はあんなモンぞつべとかでフォーミュラE観たらわかるスタートとかめっちゃ静か
いやめっちゃ独特な音してたぞ
25無念Nameとしあき24/04/06(土)12:51:35No.1202939712+
最初糞アニメだと思ったけど
ブースト出た辺りで一気に面白くなった
26無念Nameとしあき24/04/06(土)12:52:15No.1202939948そうだねx13
>最初糞アニメだと思ったけど
>ブースト出た辺りで一気に面白くなった
俺と違うアニメ見てない?
27無念Nameとしあき24/04/06(土)12:53:27No.1202940391+
この手のはサイバーフォーミュラが偉大すぎる
外連味の塊だし
28無念Nameとしあき24/04/06(土)12:54:22No.1202940698+
    1712375662168.mp4-(4610003 B)
4610003 B
一話目でこういう感じの片鱗でも見せた?
29無念Nameとしあき24/04/06(土)12:56:59No.1202941611+
>一話目でこういう感じの片鱗でも見せた?
あなな
30無念Nameとしあき24/04/06(土)12:57:01No.1202941626そうだねx8
レースアニメだいたい全部再評価されるアニメ
31無念Nameとしあき24/04/06(土)12:57:10No.1202941674+
>いやめっちゃ独特な音してたぞ
市販車のEVレースとか結構騒音あるよな
32無念Nameとしあき24/04/06(土)12:59:11No.1202942337そうだねx2
時速500kmのレースってやってる事はこの動画と同じなんだがゲームのリプレイの方が迫力あるってどういう...
たぶん演出の王道を抑えてるか否かだろうな
https://youtu.be/1O6C_Xmzm3Q [link]
33無念Nameとしあき24/04/06(土)13:00:21No.1202942727+
書き込みをした人によって削除されました
34無念Nameとしあき24/04/06(土)13:00:39No.1202942812そうだねx8
マシンにピントを当てて背景動かすシーンばかりで
固定カメラをマシンが一瞬で過ぎていくシーンが無いからスピード感をまるで感じないんだよ
35無念Nameとしあき24/04/06(土)13:00:55No.1202942897そうだねx7
制作スタッフ
まるでレーシングに興味ない説
36無念Nameとしあき24/04/06(土)13:01:12No.1202942984+
サイ信うぜぇ…
37無念Nameとしあき24/04/06(土)13:01:19No.1202943011そうだねx4
極まったピットクルーが一瞬でパーツ交換するシーンすらねぇ…何が見せたいんだよこのアニメ
38無念Nameとしあき24/04/06(土)13:02:14No.1202943291+
>レースシーンに関しては内燃機関を使わないマシンでのレースだと音はあんなモンぞつべとかでフォーミュラE観たらわかるスタートとかめっちゃ静か
ファンタジー動力だから静かにしなければならない理由もないんだけどね
リボルバーストはゲッター炉心みたいに暴れ散らすかもとかしてもいいのよ?
39無念Nameとしあき24/04/06(土)13:02:46No.1202943430そうだねx4
>制作スタッフ
>まるでレーシングに興味ない説
監督の前科からして十分考えられるのがな…
40無念Nameとしあき24/04/06(土)13:03:31No.1202943661+
>制作スタッフ
>まるでレーシングに興味ない説
TV中継をそのままアニメにした感あるしYoutubeの動画で勉強したんだろうな...
せっかくのCGだからグリグリカメラ動かすとかしたらいいのにと思うが手を抜く為のCGかコレは
41無念Nameとしあき24/04/06(土)13:03:45No.1202943721そうだねx8
>サイ信うぜぇ…
そう思うなら褒められるとこ言っていこうぜ
42無念Nameとしあき24/04/06(土)13:03:47No.1202943729そうだねx2
    1712376227384.jpg-(227232 B)
227232 B
パズルゲームが出るらしい
レースしろ
43無念Nameとしあき24/04/06(土)13:04:39No.1202943977そうだねx16
>パズルゲームが出るらしい
>パズルゲーム
なんで…?
44無念Nameとしあき24/04/06(土)13:05:30No.1202944291+
>パズルゲームが出るらしい
>レースしろ
ドリスピ以下の物が出るとは
45無念Nameとしあき24/04/06(土)13:05:55No.1202944417+
レース中寝てしまった
46無念Nameとしあき24/04/06(土)13:06:12No.1202944500+
普通に考えたらレースゲーム作るよな
アバターがマシンカスタマイズしながらグランプリ目指す的なの
ライバルはこのアニメの女キャラたちで
47無念Nameとしあき24/04/06(土)13:06:32No.1202944600+
未来のテクノロジーが生み出した時速500kmのモンスターマシン
そしてその化け物を駆るパイロットとAIのタッグ
この辺意識してる?
48無念Nameとしあき24/04/06(土)13:07:15No.1202944826+
この世界のドライバーはそんなに身体的負担はないのかな
クッソハードでバキバキにしないと耐えられるもんじゃないイメージあるけど
49無念Nameとしあき24/04/06(土)13:07:31No.1202944898+
>未来のテクノロジーが生み出した時速500kmのモンスターマシン
>そしてその化け物を駆るパイロットとAIのタッグ
>この辺意識してる?
最新技術で安全性を担保したとか言ってるんであんまギリギリな攻めはしないだろうなって
50無念Nameとしあき24/04/06(土)13:08:16No.1202945139そうだねx8
どことなく低予算臭がする
集めたスポンサーの金中抜きしてんじゃねーの?って思った
51無念Nameとしあき24/04/06(土)13:08:19No.1202945151そうだねx4
>この世界のドライバーはそんなに身体的負担はないのかな
>クッソハードでバキバキにしないと耐えられるもんじゃないイメージあるけど
リボルバースト使う時はマシンが悲鳴を上げパイロットは必死の形相で歯を食いしばってほしかった
52無念Nameとしあき24/04/06(土)13:08:37No.1202945255そうだねx11
    1712376517103.mp4-(2298084 B)
2298084 B
昨日貼られてたけどブーストとかこういう演出あっても良かったと思う
53無念Nameとしあき24/04/06(土)13:08:49No.1202945317そうだねx3
レースシーンがあまりにもお行儀良すぎる
54無念Nameとしあき24/04/06(土)13:09:38No.1202945563+
声優が無駄に豪華だ
55無念Nameとしあき24/04/06(土)13:10:32No.1202945832+
スケジュールの問題とかでこうなったんだろうけど無名(だから暇)でも良いから熱意のあるスタッフを起用してほしかった
56無念Nameとしあき24/04/06(土)13:10:59No.1202945997そうだねx2
サイバーフォーミュラどころか最初期のイニDよりレースシーンに迫力がない
物凄い速度出ているはずなのに
57無念Nameとしあき24/04/06(土)13:11:44No.1202946237+
あのブースト時の光ってただの演出なのか観客にも見えてるモノなのかどっちなんだろう
58無念Nameとしあき24/04/06(土)13:11:54No.1202946290+
OPだけ見るとちょっと良さそうに見える
59無念Nameとしあき24/04/06(土)13:12:40No.1202946516+
初回なのにフォーカスを当てる車が多すぎて凄さが分かりづらかったかも
60無念Nameとしあき24/04/06(土)13:12:41No.1202946520そうだねx1
>あのブースト時の光ってただの演出なのか観客にも見えてるモノなのかどっちなんだろう
光るにしたってもっとこうエナジーバリバリ!って感じのお行儀の悪い光り方をしてほしかった
61無念Nameとしあき24/04/06(土)13:13:15No.1202946690そうだねx6
ホビーアニメのレツゴーよりレースしてる感がないのおかしい
62無念Nameとしあき24/04/06(土)13:13:52No.1202946877+
友達とミニ四駆走らせたほうが盛り上がるレベル
63無念Nameとしあき24/04/06(土)13:14:20No.1202947026+
カーズ(ピクサー)もシュピーゲルも好きだしCGがエンジンがは些末な問題だよ
64無念Nameとしあき24/04/06(土)13:14:32No.1202947103そうだねx2
なんか常時スポンサー企業が映ってるし
こんなんでも制作は類をみない超絶黒字かもねえ
65無念Nameとしあき24/04/06(土)13:16:24No.1202947673そうだねx1
技術開発でほとんどがAIでマシン操縦してるってなって人乗る必要ねぇなって
レース自体する必要ないだろこれ
66無念Nameとしあき24/04/06(土)13:16:47No.1202947783そうだねx3
>ホビーアニメのレツゴーよりレースしてる感がないのおかしい
ホビーアニメって玩具会社から常にプレッシャーが掛かり玩具売上という形で客からリアルタイムで評価されるからね...
生半可な物は作れんよ...
67無念Nameとしあき24/04/06(土)13:17:18No.1202947969そうだねx1
>時速500kmのレースってやってる事はこの動画と同じなんだがゲームのリプレイの方が迫力あるってどういう...
>たぶん演出の王道を抑えてるか否かだろうな
> https://youtu.be/1O6C_Xmzm3Q [link]
カメラワークがね…
68無念Nameとしあき24/04/06(土)13:17:47No.1202948123+
    1712377067629.jpg-(1777907 B)
1777907 B
レッドラインみたいな演出が欲しかった
69無念Nameとしあき24/04/06(土)13:18:53No.1202948487そうだねx5
>サイ信うぜぇ…
なんかこのアニメでいいとこあるなら言っていこうぜ
そうじゃなきゃ相手はレースアニメの巨塔に対する負け犬の遠吠えにしかならん
70無念Nameとしあき24/04/06(土)13:19:41No.1202948749+
>技術開発でほとんどがAIでマシン操縦してるってなって人乗る必要ねぇなって
>レース自体する必要ないだろこれ
ドライバーのCGモデル作るのが面倒くさいってのが理由なんだろうけど
それならキャラは普通に書けば良いのにって思った
71無念Nameとしあき24/04/06(土)13:19:47No.1202948776+
なにかいいところねえのか!?
72無念Nameとしあき24/04/06(土)13:19:54No.1202948813+
ヨースターだからお前らが今まで課金してきた中華ソシャゲマネーで一気に立て直してくるさ
73無念Nameとしあき24/04/06(土)13:19:56No.1202948825そうだねx3
メカニック紹介が薄々な時点でレースは期待してなかったよ
車やテクノロジーが好きならそこは絶対に長々と語りたくなるから
だから女の子メインかなと思いきや長尺レースで困惑してる
74無念Nameとしあき24/04/06(土)13:19:58No.1202948838+
車の加速はこう!
https://youtu.be/9FZ0AXNldV8?t=105 [link]
75無念Nameとしあき24/04/06(土)13:21:12No.1202949214そうだねx3
>ヨースターだからお前らが今まで課金してきた中華ソシャゲマネーで一気に立て直してくるさ
1円も課金したことないから大丈夫だ
76無念Nameとしあき24/04/06(土)13:21:19No.1202949248そうだねx6
>ヨースターだからお前らが今まで課金してきた中華ソシャゲマネーで一気に立て直してくるさ
yostarはスポンサーであって制作会社じゃないだろ
77無念Nameとしあき24/04/06(土)13:21:44No.1202949395+
>なにかいいところねえのか!?
女の子がかわいい
78無念Nameとしあき24/04/06(土)13:21:52No.1202949430そうだねx1
>なんかこのアニメでいいとこあるなら言っていこうぜ
>そうじゃなきゃ相手はレースアニメの巨塔に対する負け犬の遠吠えにしかならん
いやこのアニメはどうでもいい
豚夫婦が作った駄作持ち上げてるだけのサイ信が調子乗ってるのがうぜぇ…
下を見てイキるしかできないのがダセぇ…
79無念Nameとしあき24/04/06(土)13:21:55No.1202949446+
ミニ四駆を人が乗れる大きさにすると時速500㌔に耐えられるんです?
80無念Nameとしあき24/04/06(土)13:22:01No.1202949472そうだねx2
レースはおまけ
でもレースメインでやっていくんだろうな・・・
1話見る限り駆け引きもないつまらんレース見せられても困るわ
81無念Nameとしあき24/04/06(土)13:22:43No.1202949740+
>どことなく低予算臭がする
>集めたスポンサーの金中抜きしてんじゃねーの?って思った
こんなアニメにマジにならずに丁度F1やってる鈴鹿にでも広告出した方が良かったんじゃないかな
82無念Nameとしあき24/04/06(土)13:23:07No.1202949848そうだねx6
>No.1202949430
頭の病気ならこんなとこ書き込んでないで病院で診て貰えよ
83無念Nameとしあき24/04/06(土)13:23:13No.1202949869そうだねx1
>なにかいいところねえのか!?
マシンデザインは悪くないよ
84無念Nameとしあき24/04/06(土)13:23:19No.1202949902そうだねx1
>レースはおまけ
>でもレースメインでやっていくんだろうな・・・
>1話見る限り駆け引きもないつまらんレース見せられても困るわ
スタッフの本音はレースなんて添え物にしたいのだろうけどスポンサーは絶対映さなきゃならない=レースをしなきゃならないという...
スタッフの人選したの誰だよ
85無念Nameとしあき24/04/06(土)13:23:20No.1202949908+
>パズルゲームが出るらしい
>レースしろ
少し前ならキャラ育成ゲー(レースは見てるだけ)の某ウマのゲームみたいになってそう
86無念Nameとしあき24/04/06(土)13:23:55No.1202950088そうだねx3
スピード感ないから時速100キロでも変わらん
87無念Nameとしあき24/04/06(土)13:24:48No.1202950406+
AIの性能で勝敗が決まるレースで息子の為にAIの友達とか恋人演じて勝ち続けたキングにクイーンが意地で一矢報いてたきたところにバレリーナ崩れの素人美少女日本人がゆかりん超AI持ち込んで勝ち進むんだろ
88無念Nameとしあき24/04/06(土)13:25:34No.1202950649そうだねx10
>いやこのアニメはどうでもいい
コイツバカなのか?
89無念Nameとしあき24/04/06(土)13:26:01No.1202950803そうだねx1
ヨースターの今期本命はブルアカだからあっちの作画保持で予算使ってそうだ
90無念Nameとしあき24/04/06(土)13:26:14No.1202950877そうだねx2
マジで虚無だった
題材がどうとかそういう次元じゃなく
ただただクオリティが低い
91無念Nameとしあき24/04/06(土)13:26:47No.1202951066+
完全自律走行が出来る位のAIなのに車体にセンサー類が見当たらない事やコックピットはクソデカコンピューターが占領する訳でもなく単なる空席のシートってハイスピ世界のAIは非常に高性能且つ小型なんだろうな
92無念Nameとしあき24/04/06(土)13:27:29No.1202951278+
キングが圧倒的に強すぎるんだが
優勝するけど他の車も勝負にはなってるくらいにしとかないと
毎回キングと主人公の一騎打ちになってしまう
93無念Nameとしあき24/04/06(土)13:27:48No.1202951378そうだねx5
>なにかいいところねえのか!?
今期もマジアベーゼの声が聞ける
94無念Nameとしあき24/04/06(土)13:28:07No.1202951467そうだねx3
    1712377687774.mp4-(8066797 B)
8066797 B
>車の加速はこう!
95無念Nameとしあき24/04/06(土)13:28:17No.1202951509+
座組が装甲娘戦機の時まんまなんだがダンボール戦機とサイバーフォーミュラが好きなせいで2度も縁が出来てしまう事になった
96無念Nameとしあき24/04/06(土)13:28:24No.1202951549+
本当にAI搭載してるのか?ぶつかったぞ…
97無念Nameとしあき24/04/06(土)13:28:38No.1202951620そうだねx2
>ただただクオリティが低い
1話で肝心のレースがこれって酷いわなぁ
98無念Nameとしあき24/04/06(土)13:29:09No.1202951795そうだねx8
>>なんかこのアニメでいいとこあるなら言っていこうぜ
>>そうじゃなきゃ相手はレースアニメの巨塔に対する負け犬の遠吠えにしかならん
>いやこのアニメはどうでもいい
>豚夫婦が作った駄作持ち上げてるだけのサイ信が調子乗ってるのがうぜぇ…
>下を見てイキるしかできないのがダセぇ…
うわぁ気持ち悪い…
99無念Nameとしあき24/04/06(土)13:29:13No.1202951824+
>今期もマジアベーゼの声が聞ける
あの汚い発情ボイスで喘ぎながらゆかりんでオナニーするんなら見るぜ
100無念Nameとしあき24/04/06(土)13:30:07No.1202952080そうだねx3
>TV中継をそのままアニメにした感あるしYoutubeの動画で勉強したんだろうな...
こんな絵作りのTV中継無いだろ…
それに実況解説が台本読んでるだけみたいな寒々しさ酷いぞ
101無念Nameとしあき24/04/06(土)13:30:22No.1202952171+
キングと主人公のAIだけ特別製とかありそうね
102無念Nameとしあき24/04/06(土)13:30:40No.1202952251+
リアルでは全くないがファンタジーにしてはお行儀良すぎるな...
未来の謎エネルギーで時速500kmなんだからもっと外連味たっぷりスーパーロボット的にやりゃ良いのに
ってやっぱ勇者ロボやってた福田が適任になっちゃうな
103無念Nameとしあき24/04/06(土)13:31:23No.1202952460そうだねx2
>ハイスピ世界のAIは非常に高性能且つ小型なんだろうな
AIがサポートしているレース世界かと思ったら完全自律走行可能って
人乗る意味無いじゃん・・・
104無念Nameとしあき24/04/06(土)13:31:59No.1202952651そうだねx3
今晩の配信で見てみようと思ったんだけどダメなの?
レースアニメは加減速でタイヤを地面に押し付けて車体を軋ませサスペンションを動かしまくってコーナリングする演出がキモだと思うんだけどそういうのは期待しないほうがいい?
105無念Nameとしあき24/04/06(土)13:32:02No.1202952672そうだねx2
リボルバーストすると顔が歪んだり苦痛にうめいたりたまに失神するくらいの迫力は出せよ
106無念Nameとしあき24/04/06(土)13:32:27No.1202952782そうだねx5
>今晩の配信で見てみようと思ったんだけどダメなの?
>レースアニメは加減速でタイヤを地面に押し付けて車体を軋ませサスペンションを動かしまくってコーナリングする演出がキモだと思うんだけどそういうのは期待しないほうがいい?
そういうのは全くないので安心して欲しい
107無念Nameとしあき24/04/06(土)13:33:03No.1202952955+
これに金出してしまった各企業の宣伝部門の中の人たちの首が危ないかもね…
108無念Nameとしあき24/04/06(土)13:33:12No.1202952993+
>今晩の配信で見てみようと思ったんだけどダメなの?
>レースアニメは加減速でタイヤを地面に押し付けて車体を軋ませサスペンションを動かしまくってコーナリングする演出がキモだと思うんだけどそういうのは期待しないほうがいい?
ミニ四駆のレースっぽい
109無念Nameとしあき24/04/06(土)13:33:17No.1202953019+
往年の名作の良いエッセンスを抜き出して最新CGで魅せるアニメのはずがどうしてこんなことに…
110無念Nameとしあき24/04/06(土)13:33:32No.1202953092そうだねx1
>今晩の配信で見てみようと思ったんだけどダメなの?
>レースアニメは加減速でタイヤを地面に押し付けて車体を軋ませサスペンションを動かしまくってコーナリングする演出がキモだと思うんだけどそういうのは期待しないほうがいい?
出来の悪いCG映像だとそのどれもが期待できないね…
111無念Nameとしあき24/04/06(土)13:33:34No.1202953104そうだねx18
ミニ四駆ミニ四駆よく言わせるけどさ
ミニ四駆に失礼だよ
112無念Nameとしあき24/04/06(土)13:33:54No.1202953182+
>往年の名作の良いエッセンスを抜き出して最新CGで魅せるアニメのはずがどうしてこんなことに…
既視感しかない実質ファンメイド作品ですらないとかなんなんだこのアニメ
113無念Nameとしあき24/04/06(土)13:34:10No.1202953255そうだねx3
>レースアニメは加減速でタイヤを地面に押し付けて車体を軋ませサスペンションを動かしまくってコーナリングする演出がキモだと思うんだけどそういうのは期待しないほうがいい?
車の挙動は昨今のレースゲームにも負けてる
114無念Nameとしあき24/04/06(土)13:34:16No.1202953286+
レースモノの醍醐味は2話からに温存してるんだろ
1話切りされない自信はどこにあるんだ…
115無念Nameとしあき24/04/06(土)13:34:30No.1202953349そうだねx1
>ミニ四駆ミニ四駆よく言わせるけどさ
>ミニ四駆に失礼だよ
スレ画のマシンがミニ四駆過ぎて…
116無念Nameとしあき24/04/06(土)13:34:39No.1202953401そうだねx3
マシンのデザインは好きだよ
ミニ四駆好きだし
117無念Nameとしあき24/04/06(土)13:34:43No.1202953425+
この金で優男先生やホシノたちの作画が守られると思えば…
118無念Nameとしあき24/04/06(土)13:35:12No.1202953549そうだねx6
>レースモノの醍醐味は2話からに温存してるんだろ
>1話切りされない自信はどこにあるんだ…
なんなら1話に全力注ぎ込んだ方がいいよね…
最初と最後が神なら大体いいアニメ
119無念Nameとしあき24/04/06(土)13:36:04No.1202953793+
コックピットから出て踊りながらマシンに追走するぐらいはっちゃける発想が欲しかった
120無念Nameとしあき24/04/06(土)13:36:44No.1202953970+
レースアニメやり慣れてる人達をMFゴースト二期に取られたんか?って邪推したくなる
121無念Nameとしあき24/04/06(土)13:36:51No.1202954001+
もっとクラッシュしたりパーツやタイヤカスがすっ飛んだりペナルティ覚悟で幅寄せしたりダーティな面が欲しい
122無念Nameとしあき24/04/06(土)13:37:13No.1202954099そうだねx3
何がつまらねぇってF1マシンの爆音もないしタイヤの滑りとか軋む音とかそんなのもないし大人しくお行儀良すぎ
ただただ平凡に走ってますってだけ
123無念Nameとしあき24/04/06(土)13:37:27No.1202954171そうだねx6
    1712378247440.jpg-(143397 B)
143397 B
クオリティとは予算や環境ではなく愛だと言われてるだろ
124無念Nameとしあき24/04/06(土)13:38:10No.1202954374+
規定以外の動きは通常AIがコントロールするのでできませんので覚醒してAI切った主人公が最強になります
125無念Nameとしあき24/04/06(土)13:39:25No.1202954751+
>規定以外の動きは通常AIがコントロールするのでできませんので覚醒してAI切った主人公が最強になります
そして始まるドイツGP
126無念Nameとしあき24/04/06(土)13:39:32No.1202954791+
>ペナルティ覚悟で幅寄せしたりダーティな面が欲しい
実際の企業がスポンサーに付いているからこういった描写も難しそう
127無念Nameとしあき24/04/06(土)13:40:22No.1202955040+
>もっとクラッシュしたりパーツやタイヤカスがすっ飛んだりペナルティ覚悟で幅寄せしたりダーティな面が欲しい
故意のブロッキングやったのにお咎め無いから何でもやり放題かもしれんね
128無念Nameとしあき24/04/06(土)13:40:53No.1202955205そうだねx2
普通に出来が良かったFAガールと色々厳しい作りだけどスタッフの愛と熱量がパナかったゲッターロボ以外ロクな作品がねえなこの制作
129無念Nameとしあき24/04/06(土)13:41:05No.1202955269+
>規定以外の動きは通常AIがコントロールするのでできませんので覚醒してAI切った主人公が最強になります
安全のためのAIなので切ったら失格になると思う
130無念Nameとしあき24/04/06(土)13:41:03No.1202955289+
    1712378463344.webm-(1965587 B)
1965587 B
>クオリティとは予算や環境ではなく愛だと言われてるだろ
神聖な場所でアニソン合唱する国来たな
131無念Nameとしあき24/04/06(土)13:41:11No.1202955301そうだねx6
>レースアニメやり慣れてる人達をMFゴースト二期に取られたんか?って邪推したくなる
それならそれでMFゴースト二期を安心して待てるから良し
132無念Nameとしあき24/04/06(土)13:41:45No.1202955459+
もしかしてタイヤカス撒き散らしたりブレーキ焼けたりって演出もないの?
133無念Nameとしあき24/04/06(土)13:42:51No.1202955786そうだねx1
    1712378571624.mp4-(4569245 B)
4569245 B
>コックピットから出て踊りながらマシンに追走するぐらいはっちゃける発想が欲しかった
これを思い出した
134無念Nameとしあき24/04/06(土)13:43:06No.1202955852+
>規定以外の動きは通常AIがコントロールするのでできませんので覚醒してAI切った主人公が最強になります
フィロソマ思い出した
135無念Nameとしあき24/04/06(土)13:43:38No.1202956015そうだねx1
10年前にファンの人が作ったサイバーのCGアニメのほうが疾走感がすごいって…
https://www.youtube.com/watch?v=uH2AoR05ye4 [link]
136無念Nameとしあき24/04/06(土)13:43:49No.1202956061+
不死鳥バックに炎の翼が展開して派手なSEと主にブーストするとか
分身してオーバーテイクするとかスローモーションになり本来通れないラインを走るとかその辺の魅せ方が全く分かってない
137無念Nameとしあき24/04/06(土)13:43:58No.1202956106+
>>コックピットから出て踊りながらマシンに追走するぐらいはっちゃける発想が欲しかった
>これを思い出した
エロゲーの方は知らんがF-ZERO Xのミュートシティだと一瞬で分かった俺は重度のFゼラーだ...
GXのムービーは本当に出来が良かったよ
138無念Nameとしあき24/04/06(土)13:44:00No.1202956120そうだねx1
>1712378571624.mp4
なんでドダイ改の上でセックスしてるの?
139無念Nameとしあき24/04/06(土)13:44:20No.1202956209+
>もしかしてタイヤカス撒き散らしたりブレーキ焼けたりって演出もないの?
無いよ
140無念Nameとしあき24/04/06(土)13:45:10No.1202956476そうだねx2
>なんでドダイ改の上でセックスしてるの?
これが動力源なんだろう
しらんけど
141無念Nameとしあき24/04/06(土)13:45:27No.1202956576+
>もしかしてタイヤカス撒き散らしたりブレーキ焼けたりって演出もないの?
新世代のタイヤはタイヤカスが出ません
新世代のブレーキは焼けたりしません
とか制作スタッフが言ってきそう
142無念Nameとしあき24/04/06(土)13:45:32No.1202956609+
AnimeJapanでブース出てたけど何故かタイヤの削りカスの入った袋とジュースくれたよ
143無念Nameとしあき24/04/06(土)13:46:32No.1202956921+
ブレーキングで詰めたりもしないでスーって抜いていくからな
144無念Nameとしあき24/04/06(土)13:46:56No.1202957044+
>不死鳥バックに炎の翼が展開して派手なSEと主にブーストするとか
>分身してオーバーテイクするとかスローモーションになり本来通れないラインを走るとかその辺の魅せ方が全く分かってない
コレやっても謎エネルギーのせいですで全部押し通せるのに本当にもったいない
アレじゃ単に性能の良い電池じゃないか
145無念Nameとしあき24/04/06(土)13:47:48No.1202957289+
コーナー前で減速したり当たり前の演出もなかったな
未来カーは一定速度で曲がれるんだ
146無念Nameとしあき24/04/06(土)13:48:07No.1202957388+
放送前からこのアニメはコケると確信してた
147無念Nameとしあき24/04/06(土)13:48:16No.1202957443+
マジでただのクソアニメ
148無念Nameとしあき24/04/06(土)13:48:57No.1202957631そうだねx2
>もしかしてタイヤカス撒き散らしたりブレーキ焼けたりって演出もないの?
タイヤ交換するピットクルーもいないが
レース終了後に多数のスタッフがマシンに集まってくる
149無念Nameとしあき24/04/06(土)13:49:02No.1202957662+
ゆかり姫は超スゴイAIですので素人乗せても勝てます
150無念Nameとしあき24/04/06(土)13:49:46No.1202957852+
>ブレーキングで詰めたりもしないでスーって抜いていくからな
MFゴーストのブレーキング勝負みたいな演出は(製作陣の知識が)無いんだなーって思った
151無念Nameとしあき24/04/06(土)13:50:01No.1202957915+
>これを思い出した
アクメを迎えて即クラッシュ
152無念Nameとしあき24/04/06(土)13:50:32No.1202958058+
>タイヤ交換するピットクルーもいないが
>レース終了後に多数のスタッフがマシンに集まってくる
ファンかな
153無念Nameとしあき24/04/06(土)13:50:59No.1202958175+
ネジ一本に至るまでモデリングしたり長々と設定資料を書いたりそういう変態はスタッフにいないのか
154無念Nameとしあき24/04/06(土)13:51:00No.1202958179そうだねx2
バースト早く入れた方が負けるという普通の描写
155無念Nameとしあき24/04/06(土)13:51:14No.1202958251+
うまい人はブレーキ踏まないって思って作ってそう
156無念Nameとしあき24/04/06(土)13:51:45No.1202958406+
>バースト早く入れた方が負けるという普通の描写
料理漫画かな
157無念Nameとしあき24/04/06(土)13:51:52No.1202958434+
しばらくしたらテコ入れで車が出て来なくなりそう
158無念Nameとしあき24/04/06(土)13:52:06No.1202958500+
>タイヤ交換するピットクルーもいないが
産業用ロボットを応用した超速ピットって訳でもなかった
ピットインであのボルトを締める時の早業をやらないなんて
159無念Nameとしあき24/04/06(土)13:52:14No.1202958544そうだねx2
    1712379134683.mp4-(8059995 B)
8059995 B
>レッドラインみたいな演出が欲しかった
これもまた手描きの最高峰じゃないか
160無念Nameとしあき24/04/06(土)13:52:45No.1202958692+
>コーナー前で減速したり当たり前の演出もなかったな
>未来カーは一定速度で曲がれるんだ
何か違和感あると思ったら加減速のどっちもメリハリ無くて常に定速に見えるんだな
161無念Nameとしあき24/04/06(土)13:52:49No.1202958703そうだねx2
>うまい人はブレーキ踏まないって思って作ってそう
むしろへたくそほどブレーキ踏まなくて膨らんだりライン外してタイム落とす
ソースは昔の俺
ブレーキング修正したら地区戦でも成績出るようになった
162無念Nameとしあき24/04/06(土)13:53:44No.1202958963+
>産業用ロボットを応用した超速ピットって訳でもなかった
>ピットインであのボルトを締める時の早業をやらないなんて
今やF1が3秒でタイヤ交換やるからインパクトがな
163無念Nameとしあき24/04/06(土)13:54:21No.1202959152そうだねx5
もう美少女だけでチキチキマシン猛レースやった方が良かったんじゃねえかな
164無念Nameとしあき24/04/06(土)13:54:25No.1202959176+
>しばらくしたらテコ入れで車が出て来なくなりそう
車関係ない場所でもHONDAやTOYOTAのスポンサーロゴが必要以上に画面に映り込むのは分かる
165無念Nameとしあき24/04/06(土)13:54:32No.1202959215+
醍醐味みたいなの排除してんの勿体ねー
166無念Nameとしあき24/04/06(土)13:54:34No.1202959223+
>1712379134683.mp4
新谷かおるの過剰なパースが効いたシーンみたいな演出があっていいね!
167無念Nameとしあき24/04/06(土)13:54:37No.1202959233そうだねx4
サイバーフォーミュラどころかミニ四駆アニメ未満やん
168無念Nameとしあき24/04/06(土)13:55:20No.1202959430+
速くしすぎたり心理描写入れたり
外連味たっぷりにすると
スポンサー企業様が映らないんすよって
しようもない理由もありそう
169無念Nameとしあき24/04/06(土)13:55:21No.1202959437そうだねx2
>>コーナー前で減速したり当たり前の演出もなかったな
>>未来カーは一定速度で曲がれるんだ
>何か違和感あると思ったら加減速のどっちもメリハリ無くて常に定速に見えるんだな
赤熱するディスクと共に前のめりになりながら減速するマシンとスピードで溶けなくなり見えるようになる風景...
確かにコレないの寂しい
170無念Nameとしあき24/04/06(土)13:55:22No.1202959442+
これ見るなら萌えろダウンヒルナイトやるわ
171無念Nameとしあき24/04/06(土)13:55:52No.1202959596そうだねx7
>サイバーフォーミュラどころかミニ四駆アニメ未満やん
ミニ四駆なめんなや
遊びじゃねーんだぞ
172無念Nameとしあき24/04/06(土)13:56:04No.1202959641そうだねx3
思ったこと
・観客がのっぺらぼうすぎる上に本来目があるとこが暗くて不気味。非常に小さく映ってる場合を除いて顔をつけるべき
・速度感が伝わりづらい風景や路面
・1話目にしてレース中に様々な車にフォーカスを当てたため、個々の車、攻防への注目度が下がり展開が把握しづらい
・レース中の選手の表情、心象、独り言の描画などが少なく「選手視点でのコースや他の選手に対する感情」「どのドラテクを使うかの葛藤」「選手自身の個性の描画」等が伝わらない
・重要度が高い世界観の説明とレースの実況解説があまり分離されておらず、メリハリに欠ける
・わざとクラッシュさせていいのか事故なのか分からない
・2話からデビューするにしても、もっと主人公を目立たせるべき
173無念Nameとしあき24/04/06(土)13:56:05No.1202959647+
>今やF1が3秒でタイヤ交換やるからインパクトがな
名古屋駅に展示してるレッドブルF1見てきたんだけどインパクトを無理やり突っ込んでもスポッとハマるようにホイールナットの形がすごいことになってた
174無念Nameとしあき24/04/06(土)13:56:12No.1202959686+
>ネジ一本に至るまでモデリングしたり長々と設定資料を書いたりそういう変態はスタッフにいないのか
藤島康介みたいな変態はそうはいない
175無念Nameとしあき24/04/06(土)13:56:13No.1202959693+
エンジンがバーストするシーンもないんでしょ?
176無念Nameとしあき24/04/06(土)13:56:22No.1202959740+
    1712379382609.jpg-(230925 B)
230925 B
マシンデザインもちょっとな…
河森がノリノリで仕事してたサイバーと比べるのも酷かもしれんが
177無念Nameとしあき24/04/06(土)13:57:33No.1202960102そうだねx2
世界観もキャラもさっぱり分からず
なんかレースして終わった
178無念Nameとしあき24/04/06(土)13:57:34No.1202960117+
これ1クールものなのか?
179無念Nameとしあき24/04/06(土)13:57:40No.1202960145+
美少女目当てで見たけど全然ダメだった…
180無念Nameとしあき24/04/06(土)13:58:32No.1202960392そうだねx2
>>サイバーフォーミュラどころかミニ四駆アニメ未満やん
>ミニ四駆なめんなや
>遊びじゃねーんだぞ
そうだな
風の刃で真っ二つにしたり針で串刺しにしたり踏み潰して壊したりマグマの上でレースしたりするからな
181無念Nameとしあき24/04/06(土)13:58:32No.1202960393そうだねx4
    1712379512844.jpg-(136395 B)
136395 B
ロゴを映す代わりにヴィジョングランツーリスモみたいに各社がデザインした車を走らせるで良かったかも
日産のコレとか良さそうじゃん
182無念Nameとしあき24/04/06(土)13:59:35No.1202960677そうだねx1
なんと円盤はこの第1話のみ単体が4400円で発売されます
183無念Nameとしあき24/04/06(土)13:59:39No.1202960698+
2話でこれじゃエクスレース盛り上がらんわ!テコ入れしなきゃ!って言わせたら褒める
184無念Nameとしあき24/04/06(土)13:59:50No.1202960753+
>ロゴを映す代わりにヴィジョングランツーリスモみたいに各社がデザインした車を走らせるで良かったかも
>日産のコレとか良さそうじゃん
それはそれで結構苦労がある
なんつっても大体各社がイメージを気にしてクラッシュNGにするからな
185無念Nameとしあき24/04/06(土)14:00:31No.1202960943+
ヘルメット邪魔😡
何のための美少女やねん
186無念Nameとしあき24/04/06(土)14:00:35No.1202960964+
>・2話からデビューするにしても、もっと主人公を目立たせるべき
普通なら主人公が観客席で憧れてるってとこを映すよな
今作はひょんなことからレーサーにって設定だから無理だけど
というか装甲娘戦機の時も主人公は元々LBXに興味なかったしこういうシチュ好きなのかな?
187無念Nameとしあき24/04/06(土)14:00:42No.1202960997+
メカ物としたって他作品が散々パイロットの描写大切にしてるのわかるじゃん
そこAIに全任せしちゃいかんよ
188無念Nameとしあき24/04/06(土)14:00:54No.1202961058そうだねx4
    1712379654452.mp4-(6940621 B)
6940621 B
>>サイバーフォーミュラどころかミニ四駆アニメ未満やん
>ミニ四駆なめんなや
>遊びじゃねーんだぞ
ほんとミニ四駆アニメ舐めんなよ!
って感じ
189無念Nameとしあき24/04/06(土)14:00:57No.1202961076そうだねx2
>なんと円盤はこの第1話のみ単体が4400円で発売されます
パズルゲーム化もそうだけどレースものなのに迷走してどうすんだ
190無念Nameとしあき24/04/06(土)14:01:06No.1202961118+
>ロゴを映す代わりにヴィジョングランツーリスモみたいに各社がデザインした車を走らせるで良かったかも
>日産のコレとか良さそうじゃん
自動車会社はそれでいいが
これはそうじゃない企業も多数混じってるからな…
191無念Nameとしあき24/04/06(土)14:01:16No.1202961167+
ここからどう盛り上げるのかお手並み拝見ですな
192無念Nameとしあき24/04/06(土)14:01:30No.1202961220そうだねx3
これとしあき好みのクソアニメなのでは
193無念Nameとしあき24/04/06(土)14:01:45No.1202961304+
>なんと円盤はこの第1話のみ単体が4400円で発売されます
買うとアズレンでエロエロスキンとブルアカで任意の生徒を2人まで選んで獲得できる権が買えちまうんだぐらいはしてくるだろう
194無念Nameとしあき24/04/06(土)14:01:57No.1202961357+
メみてきたけどここの感想と対して変わりなくて本当にダメなんだなってありありと感じる
195無念Nameとしあき24/04/06(土)14:02:06No.1202961399+
CGならマシンにスポンサーロゴ貼ればいいじゃない…
196無念Nameとしあき24/04/06(土)14:02:35No.1202961542そうだねx3
>>>サイバーフォーミュラどころかミニ四駆アニメ未満やん
>>ミニ四駆なめんなや
>>遊びじゃねーんだぞ
>ほんとミニ四駆アニメ舐めんなよ!
>って感じ
パワーブースター起動の掛け声を出す時に一瞬グラス越しに瞳が映るの好き
197無念Nameとしあき24/04/06(土)14:02:54No.1202961631そうだねx3
>これとしあき好みのクソアニメなのでは
ゴミだよ…
198無念Nameとしあき24/04/06(土)14:02:58No.1202961652そうだねx3
今どき単巻売りでしかも収録1話だけとか蛮勇がすぎるだろ…
199無念Nameとしあき24/04/06(土)14:02:58No.1202961654+
F-zeroやリッジレーサーだと原理上タイヤ音がしない車でも車の他の機構自体で派手に音が出るような仕組みになってるんだけどそういう仕組みもないか
200無念Nameとしあき24/04/06(土)14:02:59No.1202961662+
>>>サイバーフォーミュラどころかミニ四駆アニメ未満やん
>>ミニ四駆なめんなや
>>遊びじゃねーんだぞ
>ほんとミニ四駆アニメ舐めんなよ!
>って感じ
パワーブースター回は重田作画なので実質OVAサイバー
201無念Nameとしあき24/04/06(土)14:04:26No.1202962083+
>メみてきたけどここの感想と対して変わりなくて本当にダメなんだなってありありと感じる
主人公も脇役もモブもほとんど出てないから2話から面白くなる可能性はある
1話がダメダメなことは変わりないけど
202無念Nameとしあき24/04/06(土)14:04:35No.1202962116そうだねx6
>これとしあき好みのクソアニメなのでは
いやクソアニメとして楽しめない本当のクソアニメだよ…
203無念Nameとしあき24/04/06(土)14:04:39No.1202962128+
>ヘルメット邪魔😡
>何のための美少女やねん
藤真絵再現出来てない微妙なCG見て嬉しいか…?
204無念Nameとしあき24/04/06(土)14:05:19No.1202962339そうだねx2
>F-zeroやリッジレーサーだと原理上タイヤ音がしない車でも車の他の機構自体で派手に音が出るような仕組みになってるんだけどそういう仕組みもないか
GXのブースト描写は大好き
衝撃波と火花と音がセットで出る
205無念Nameとしあき24/04/06(土)14:05:54No.1202962506そうだねx5
    1712379954359.jpg-(133320 B)
133320 B
>>これとしあき好みのクソアニメなのでは
>いやクソアニメとして楽しめない本当のクソアニメだよ…
まあこうなる
206無念Nameとしあき24/04/06(土)14:06:14No.1202962609そうだねx1
第0話として先行配信とかならまだ分かる作りだった
本放送第1話でこれは…
207無念Nameとしあき24/04/06(土)14:06:32No.1202962692+
女の武器でレース以外で堕としていく話が見たいです
208無念Nameとしあき24/04/06(土)14:06:43No.1202962741+
スポンサー収入だけで真っ黒黒で
円盤は100%道楽だろうから
殿様商売の極みでも全然問題ないんだろうな
209無念Nameとしあき24/04/06(土)14:07:03No.1202962829+
>買うとアズレンでエロエロスキンとブルアカで任意の生徒を2人まで選んで獲得できる権が買えちまうんだ
>ぐらいはしてくるだろう
ウマ娘1期でやってた商売じゃないですかー
210無念Nameとしあき24/04/06(土)14:07:38No.1202962973+
    1712380058642.mp4-(8111343 B)
8111343 B
これ見ちゃうともうね・・・
211無念Nameとしあき24/04/06(土)14:07:55No.1202963045+
もっとトンデモレース期待したのに速度数字増やしただけの現実フォーミュラレースだった
現実なんてしらねーにしろよ
212無念Nameとしあき24/04/06(土)14:08:18No.1202963174+
楽しめるクソアニメと言うのはマッチョ押しだったりパンツ連打だったり突然ヒロイン強化ブートキャンプや野球やラグビー回が入ったり序盤雑魚だったモブが主人公の理解者兼親友に化けて活躍するようなアニメのことを言うんだぞ!
213無念Nameとしあき24/04/06(土)14:08:41No.1202963290そうだねx1
    1712380121468.jpg-(203259 B)
203259 B
>ロゴを映す代わりにヴィジョングランツーリスモみたいに各社がデザインした車を走らせるで良かったかも
>日産のコレとか良さそうじゃん
各社何かしらのEVスポーツコンセプト持ってるんだしそれ走らせた方が面白そう
214無念Nameとしあき24/04/06(土)14:08:47No.1202963312+
書き込みをした人によって削除されました
215無念Nameとしあき24/04/06(土)14:09:04No.1202963498+
    1712380144108.webm-(7006305 B)
7006305 B
レッツ&ゴーとかなんならレースアニメジャンルでトップクラスだからあんまし比較対象にするのも気の毒ではある
でも視聴者の期待はそれを望んでいたよね
216無念Nameとしあき24/04/06(土)14:09:52No.1202963613そうだねx2
コーナリングが無味すぎない?
ドリフトでもグリップでももっと味気あるだろ
217無念Nameとしあき24/04/06(土)14:10:32No.1202963806+
>これ見ちゃうともうね・・・
何でブーストをコーナー立ち上がりで使わずに速度乗り切ってこれから次のコーナーに飛び込むってところで使うの?
218無念Nameとしあき24/04/06(土)14:10:38No.1202963838+
>コーナリングが無味すぎない?
>ドリフトでもグリップでももっと味気あるだろ
500?も出しててブレーキング勝負とかもしないからな…
219無念Nameとしあき24/04/06(土)14:11:10No.1202964006+
外側から普通に抜いていくの面白かったよ
220無念Nameとしあき24/04/06(土)14:12:12No.1202964324+
外連味?
この車は未来のスーパーカーだからコーナーで減速したり加速しても運転主がGを感じたり火を噴いたり光を放ったりしません!!!!!1111!!!!
221無念Nameとしあき24/04/06(土)14:12:17No.1202964345そうだねx4
>No.1202963312
どさくさに紛れて他作品叩きすんなよ
222無念Nameとしあき24/04/06(土)14:12:21No.1202964373+
>何でブーストをコーナー立ち上がりで使わずに速度乗り切ってこれから次のコーナーに飛び込むってところで使うの?
そこだけ聞くと死にたがりの熱い展開のようにも聞こえる
223無念Nameとしあき24/04/06(土)14:13:01No.1202964560+
途中着順や他車とのタイム差やラップタイムとかの場面描写もないからドライバーの心理が全くわからん
224無念Nameとしあき24/04/06(土)14:13:14No.1202964619+
>何でブーストをコーナー立ち上がりで使わずに速度乗り切ってこれから次のコーナーに飛び込むって
>ところで使うの?
スタッフ「え?最高速度を上げる機能なのに最高速到達前に使っても意味無いじゃないですか」
とか本気で思ってそう
225無念Nameとしあき24/04/06(土)14:13:14No.1202964621+
>外連味?
>この車は未来のスーパーカーだからコーナーで減速したり加速しても運転主がGを感じたり火を噴いたり光を放ったりしません!!!!!1111!!!!
もう車体を浮かせちゃえばいいんじゃないかな…
226無念Nameとしあき24/04/06(土)14:13:22No.1202964660+
ブーストかけてコーナリングとか狂人みたいな真似しても誰も苦しそうじゃないの凄いよね
227無念Nameとしあき24/04/06(土)14:13:27No.1202964688+
>>これ見ちゃうともうね・・・
>何でブーストをコーナー立ち上がりで使わずに速度乗り切ってこれから次のコーナーに飛び込むってところで使うの?
マクロスのフォールドシステムでコックピット内のGを減らしてるとかかね
228無念Nameとしあき24/04/06(土)14:13:37No.1202964730そうだねx3
せめて女の子多いならレーシングスーツのお着替えシーンとかレース展開で服が破れるとかすればバカアニメになれたかもな
229無念Nameとしあき24/04/06(土)14:13:41No.1202964757+
CGならMFゴーストよかったし
これも見慣れればいいかも?
230無念Nameとしあき24/04/06(土)14:14:04No.1202964859+
>せめて女の子多いならレーシングスーツのお着替えシーンとかレース展開で服が破れるとかすればバカアニメになれたかもな
中の人が透けて見えるだけで良いと思うの
231無念Nameとしあき24/04/06(土)14:15:10No.1202965159+
    1712380510347.mp4-(8057816 B)
8057816 B
ちゃらい
232無念Nameとしあき24/04/06(土)14:15:34No.1202965283+
視聴者目線では男女問わず全裸スケスケ
ただし放送は謎の光が入ります
無修正版はお高いBD特別編のみ収録
233無念Nameとしあき24/04/06(土)14:16:05No.1202965430そうだねx1
>せめて女の子多いならレーシングスーツのお着替えシーンとかレース展開で服が破れるとかすればバカアニメになれたかもな
レーサー兼レースクイーンでスーツをハイレグレオタードにしてくれたら十分だよ
234無念Nameとしあき24/04/06(土)14:16:22No.1202965530そうだねx3
>ちゃらい
全体的にスピード感が足りないんだよな
235無念Nameとしあき24/04/06(土)14:16:37No.1202965602+
1話が説明回にしても酷かったな
キャラに説明させるレースはこういう感じキングクイーンが最強
236無念Nameとしあき24/04/06(土)14:16:54No.1202965693+
>ちゃらい
せめてカメラをブレさせれば良いのに
なんでスムーズに映すんだ
237無念Nameとしあき24/04/06(土)14:18:07No.1202966036+
>ちゃらい
これもしかして最初ハレーション入ってるのか?
微妙過ぎてわからんぞこれ
238無念Nameとしあき24/04/06(土)14:18:12No.1202966055+
>ちゃらい
インラップのクーリング走行中かな?
239無念Nameとしあき24/04/06(土)14:18:14No.1202966084そうだねx1
    1712380694752.webm-(1534227 B)
1534227 B
>せめて女の子多いならレーシングスーツのお着替えシーンとかレース展開で服が破れるとかすればバカアニメになれたかもな
そういうのも嫌いじゃないしむしろ好きだけどけどせっかくマシンデザインとかもカッコイイのだししっかりレースに力入れて欲しいなぁ
240無念Nameとしあき24/04/06(土)14:18:25No.1202966135+
ドリフトと言う概念がないセカイ
クルマの進歩ってすごいっスね
241無念Nameとしあき24/04/06(土)14:18:27No.1202966141そうだねx3
    1712380707389.jpg-(40500 B)
40500 B
ミニ四駆というよりまんまこいつの亜種でしかないのが酷い
242無念Nameとしあき24/04/06(土)14:19:18No.1202966360+
ドルフィンウェーブのアニメ化の方がまだ客集まったんじゃねえかなとか思っちゃう
243無念Nameとしあき24/04/06(土)14:20:03No.1202966576そうだねx3
古谷徹で〆れば何でも良くなるわけじゃねーぞ!
244無念Nameとしあき24/04/06(土)14:21:01No.1202966839+
>ちゃらい
前髪邪魔そう
245無念Nameとしあき24/04/06(土)14:21:04No.1202966848+
全部同じマシーンだから古谷さんネタの車解説シーンも入れられない
246無念Nameとしあき24/04/06(土)14:21:04No.1202966849+
なんか制作陣の中にまともにレースを見ていた人間いないのでは?
247無念Nameとしあき24/04/06(土)14:21:08No.1202966872+
>ドリフトと言う概念がないセカイ
>クルマの進歩ってすごいっスね
AIがタイヤのグリップを最大限活かす方針なら使わないだろうな
248無念Nameとしあき24/04/06(土)14:21:14No.1202966906そうだねx7
>ドルフィンウェーブのアニメ化の方がまだ客集まったんじゃねえかなとか思っちゃう
今回素材が悪いわけじゃないから昨夜放送されたのがドルフィンウェーブでも調理結果は変わらないと思う
249無念Nameとしあき24/04/06(土)14:21:37No.1202967015+
いくらなんでもリフティングターンやミラージュターンはやり過ぎやと思ってる
がもっと魅せる抜き方あるやろ
250無念Nameとしあき24/04/06(土)14:21:59No.1202967116そうだねx1
20年以上前のイニDのほうが演出凝ってるぞ
251無念Nameとしあき24/04/06(土)14:22:08No.1202967163+
>AIがタイヤのグリップを最大限活かす方針なら使わないだろうな
まあきっちりブレーキングして素直に曲がるのが一番速いからな…
252無念Nameとしあき24/04/06(土)14:22:08No.1202967165+
>ドルフィンウェーブのアニメ化の方がまだ客集まったんじゃねえかなとか思っちゃう
あっちは今SFCの世界だからよ・・・
253無念Nameとしあき24/04/06(土)14:22:24No.1202967243+
……俺なら時速500kmで走る電動自転車の話にする
それくらいのインパクト無いとだめだろこれ
254無念Nameとしあき24/04/06(土)14:22:58No.1202967409そうだねx3
>……俺なら時速500kmで走る電動自転車の話にする
それ乗ってる奴バラバラになる奴じゃん
255無念Nameとしあき24/04/06(土)14:23:13No.1202967471+
謎エネルギーの動力ってなんなんだ?
256無念Nameとしあき24/04/06(土)14:23:17No.1202967497+
AIがやってくれるってだけで人いらんからな
わざわざ乗せる意味がない
257無念Nameとしあき24/04/06(土)14:23:21No.1202967517+
駆動音とかは豪華声優陣の邪魔だから
258無念Nameとしあき24/04/06(土)14:23:34No.1202967579+
>全部同じマシーンだから古谷さんネタの車解説シーンも入れられない
M.S.GRAPHICSいいよね
259無念Nameとしあき24/04/06(土)14:24:10No.1202967750+
>……俺なら時速500kmで走る電動自転車の話にする
>それくらいのインパクト無いとだめだろこれ
むしろ逆に未来世界なのに内燃機関で反逆する物語の方がいいんじゃね?
マシンどころかレース自体が最下層なところを這い上がる的な
260無念Nameとしあき24/04/06(土)14:24:16No.1202967788+
>謎エネルギーの動力ってなんなんだ?
そりゃ謎エネルギーだよ
261無念Nameとしあき24/04/06(土)14:24:23No.1202967831+
>>……俺なら時速500kmで走る電動自転車の話にする
>それ乗ってる奴バラバラになる奴じゃん
このアニメならスゥ~っと転がって終わるから安全
262無念Nameとしあき24/04/06(土)14:24:31No.1202967871そうだねx1
深夜にやってるF1みてる感じだった
変なことろでリアルに寄せなくていいんよ…
263無念Nameとしあき24/04/06(土)14:24:53No.1202967953+
>20年以上前のイニDのほうが演出凝ってるぞ
いっその事キャラを今風の美少女に置き換えた頭文字Dをパクったアニメ作った方が
売れるんじゃないかと思う
264無念Nameとしあき24/04/06(土)14:24:53No.1202967955+
>駆動音とかは豪華声優陣の邪魔だから
レースなら轟音の中ヘルメットで籠った声が大事なんじゃねーの?
265無念Nameとしあき24/04/06(土)14:24:58No.1202967980+
むしろ動作音とか環境音に負けない発声を出せる役者さんをこれだけ集めたんだからもっとバチバチにできるでしょうよー
266無念Nameとしあき24/04/06(土)14:25:02No.1202968002そうだねx1
実況アナウンスも淡々としてるな
せめてそこで緊迫感出さないとどこで出すんだ
267無念Nameとしあき24/04/06(土)14:25:06No.1202968016そうだねx5
言うほどリアルでもF1でも無いだろこれ
268無念Nameとしあき24/04/06(土)14:25:40No.1202968178+
>言うほどリアルでもF1でも無いだろこれ
じゃあなんだよ
269無念Nameとしあき24/04/06(土)14:25:51No.1202968227+
>>AIがタイヤのグリップを最大限活かす方針なら使わないだろうな
>まあきっちりブレーキングして素直に曲がるのが一番速いからな…
そこだけリアルのレース真似てどうすんだよ…
270無念Nameとしあき24/04/06(土)14:25:55No.1202968246+
なんか普通にF1とかのカメラワークと同じなんだよね…
ドローン目線とか車載カメラ的な目線の映像もっと多くすりゃいいのに
271無念Nameとしあき24/04/06(土)14:25:56No.1202968256そうだねx4
>じゃあなんだよ
ただのつまんないアニメ
272無念Nameとしあき24/04/06(土)14:26:14No.1202968332+
>このアニメならスゥ~っと転がって終わるから安全
動力は幽霊です
273無念Nameとしあき24/04/06(土)14:26:19No.1202968358+
ミニ四駆の実況の方が盛り上げ上手
274無念Nameとしあき24/04/06(土)14:26:20No.1202968362+
>なんか普通にF1とかのカメラワークと同じなんだよね…
どこのカメラだこれ
275無念Nameとしあき24/04/06(土)14:26:35No.1202968435+
>言うほどリアルでもF1でも無いだろこれ
劣化しすぎなんよ
276無念Nameとしあき24/04/06(土)14:26:44No.1202968477+
    1712381204239.jpg-(74631 B)
74631 B
>いっその事キャラを今風の美少女に置き換えた頭文字Dをパクったアニメ作った方が
>売れるんじゃないかと思う
顧客が本当に必要だったもの
277無念Nameとしあき24/04/06(土)14:27:01No.1202968565+
    1712381221893.mp4-(8070683 B)
8070683 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
278無念Nameとしあき24/04/06(土)14:27:24No.1202968678そうだねx1
つまらん時のF1でも流石にこんな絵面無かった
279無念Nameとしあき24/04/06(土)14:27:52No.1202968824+
ドライバーもステアリング微動だにさせてないのがな
細かく修正入れてる部分もなんかとんでもねえ物に乗ってる演出に必要
280無念Nameとしあき24/04/06(土)14:28:32No.1202969002そうだねx5
    1712381312759.webm-(1769782 B)
1769782 B
>顧客が本当に必要だったもの
281無念Nameとしあき24/04/06(土)14:28:38No.1202969012+
サイバーフォーミュラってよく見ると意外と枚数少なくて
演出で躍動感出してるのな
延々メット顔だけで話してる瞬間もあるし
282無念Nameとしあき24/04/06(土)14:28:42No.1202969028そうだねx5
このスレのおかげでミニ四駆のアニメやサイバーフォーミュラーが見たくなってきたやん
283無念Nameとしあき24/04/06(土)14:29:18No.1202969174そうだねx12
>顧客が本当に必要だったもの
さすがにメス四駆が違うのは俺にも分かるぞ
284無念Nameとしあき24/04/06(土)14:29:28No.1202969228+
>ドライバーもステアリング微動だにさせてないのがな
>細かく修正入れてる部分もなんかとんでもねえ物に乗ってる演出に必要
それ以前に最初はパワー持て余してろくに走れない
とかのマシンパワーを強調しない?
285無念Nameとしあき24/04/06(土)14:29:41No.1202969283そうだねx3
過去作販促アニメ
286無念Nameとしあき24/04/06(土)14:30:05No.1202969387+
F-ZEROのアニメのほうが動いてた
287無念Nameとしあき24/04/06(土)14:30:56No.1202969617+
    1712381456530.mp4-(8087850 B)
8087850 B
ブースト後出し最強
288無念Nameとしあき24/04/06(土)14:30:58No.1202969628そうだねx7
    1712381458547.mp4-(6605747 B)
6605747 B
最高速が出た所からのブレーキング勝負ってレース物の見せ場だよな
289無念Nameとしあき24/04/06(土)14:30:59No.1202969635+
一晩経ってもとしあきの怒りが収まらないアニメ久しぶりだな
290無念Nameとしあき24/04/06(土)14:31:06No.1202969665そうだねx1
>>>AIがタイヤのグリップを最大限活かす方針なら使わないだろうな
>>まあきっちりブレーキングして素直に曲がるのが一番速いからな…
>そこだけリアルのレース真似てどうすんだよ…
500?/hでグリップ走行してるのにコーナーでブラックマーク付かない車体が傾かないドライバーの目線すら動かないと何だよこれって演出
291無念Nameとしあき24/04/06(土)14:31:13No.1202969691+
F1マシンを擬人化した女の子が走るようにすれば
292無念Nameとしあき24/04/06(土)14:31:37No.1202969779+
来週レース前に各キャラ紹介くらいあるよね?
293無念Nameとしあき24/04/06(土)14:32:00No.1202969887+
>それ以前に最初はパワー持て余してろくに走れない
>とかのマシンパワーを強調しない?
富士岡クオリファイだっけ
無印サイバーのハヤトはそこからのスタートを話にしてたよな
294無念Nameとしあき24/04/06(土)14:32:11No.1202969953+
>ブースト後出し最強
ワイルドスピード理論だな
295無念Nameとしあき24/04/06(土)14:32:44No.1202970102そうだねx6
    1712381564778.mp4-(8072259 B)
8072259 B
女性実況が棒読みでつらい
296無念Nameとしあき24/04/06(土)14:32:44No.1202970105+
>一晩経ってもとしあきの怒りが収まらないアニメ久しぶりだな
別に原作レイプや有料上映って訳でもないのにな
それほどまでにレースや車に理解がなさすぎる
297無念Nameとしあき24/04/06(土)14:32:48No.1202970128そうだねx5
このアニメが放送されてトレンドに乗るのがサイバーフォーミュラって笑う
298無念Nameとしあき24/04/06(土)14:33:25No.1202970314+
>このアニメが放送されてトレンドに乗るのがサイバーフォーミュラって笑う
ハイスピードエトワールって分かり辛いし・・・ハイエト?
299無念Nameとしあき24/04/06(土)14:33:28No.1202970324そうだねx1
BGMが弱すぎる
300無念Nameとしあき24/04/06(土)14:33:56No.1202970467そうだねx3
ゲッターアークは面白かった(随所に低予算感が感じられたのは否めなかったが)からA-CATだからという話ではない
301無念Nameとしあき24/04/06(土)14:34:14No.1202970548+
>ブースト後出し最強
どこシーンもスーッって効果音文字が似合いそうな走りだね
302無念Nameとしあき24/04/06(土)14:34:16No.1202970551+
>BGMが弱すぎる
すべての面において弱すぎるよ
303無念Nameとしあき24/04/06(土)14:34:45No.1202970697そうだねx3
スポンサーたくさんいるのに予算は間違いなくアニメに注がれてないなって
304無念Nameとしあき24/04/06(土)14:35:00No.1202970773そうだねx2
>F-ZEROのアニメのほうが動いてた
ミュートシティのテーマ流れながらのレースはホント燃える
305無念Nameとしあき24/04/06(土)14:35:04No.1202970800+
ハトワール
306無念Nameとしあき24/04/06(土)14:35:09No.1202970825そうだねx4
BGMに水樹にユーロビート歌わせるぐらいすべきだった
307無念Nameとしあき24/04/06(土)14:35:11No.1202970841そうだねx4
>>一晩経ってもとしあきの怒りが収まらないアニメ久しぶりだな
>別に原作レイプや有料上映って訳でもないのにな
>それほどまでにレースや車に理解がなさすぎる
ぶっちゃけサイバーフォーミュラのパクリじゃねぇか!
とばかりに演出パクりまくって
最新技術で当時の映像をアップデートした実質リメイクだった
の方が話題になったと思う
308無念Nameとしあき24/04/06(土)14:35:15No.1202970862+
スピード感も実況も演出もすべて弱いよ
309無念Nameとしあき24/04/06(土)14:35:18No.1202970880+
>No.1202969617
>No.1202969628
一応500km/hは出てる筈なのに86にスピード感でボロ負けしてるのがもう…
310無念Nameとしあき24/04/06(土)14:35:28No.1202970942そうだねx1
    1712381728233.mp4-(3334426 B)
3334426 B
とりあえずマシンが何も分かんないから車紹介動画でも作ったらいいと思う
311無念Nameとしあき24/04/06(土)14:35:46No.1202971012+
>F1マシンを擬人化した女の子が走るようにすれば
車なごコレクションならいらないぞ
312無念Nameとしあき24/04/06(土)14:36:20No.1202971184+
>このアニメが放送されてトレンドに乗るのがサイバーフォーミュラって笑う
これでサイバーフォーミュラの新作が製作されたら笑っちゃう
313無念Nameとしあき24/04/06(土)14:37:00No.1202971382+
これ音消して映像だけ見てみたら本当に淡々としてる
緩急がどこにもついてないというか弱すぎるんだわ
314無念Nameとしあき24/04/06(土)14:38:31No.1202971832+
>別に原作レイプや有料上映って訳でもないのにな
オリアニはオリアニで期待してるんや
315無念Nameとしあき24/04/06(土)14:38:37No.1202971865+
まぁこんなレースをしますって説明を見せてるんだけどでも丸々1話を使わんでもとは思う
316無念Nameとしあき24/04/06(土)14:38:44No.1202971905+
>ハイスピードエトワールって分かり辛いし・・・ハイエト?
ドエール
317無念Nameとしあき24/04/06(土)14:39:13No.1202972040そうだねx3
    1712381953080.mp4-(5966680 B)
5966680 B
ドリフト無しの車でも駆動音とか動き工夫すればこういう感じにはできそうだけどな
318無念Nameとしあき24/04/06(土)14:39:17No.1202972061そうだねx1
    1712381957067.jpg-(47150 B)
47150 B
こういうの描いちゃう変態が欲しかった
この手のはマジンカイザーのED絵も好き
319無念Nameとしあき24/04/06(土)14:39:22No.1202972086そうだねx1
>まぁこんなレースをしますって説明を見せてるんだけどでも丸々1話を使わんでもとは思う
その説明で描写の浅さを出し切っちゃったんですけど…
320無念Nameとしあき24/04/06(土)14:39:31No.1202972137+
>>別に原作レイプや有料上映って訳でもないのにな
>オリアニはオリアニで期待してるんや
全く架空のレースならまだしも
車のレースは見慣れてるし目が肥えてるんだよ
321無念Nameとしあき24/04/06(土)14:39:35No.1202972159+
>ドエム?
322無念Nameとしあき24/04/06(土)14:40:06No.1202972300+
>全く架空のレースならまだしも
>車のレースは見慣れてるし目が肥えてるんだよ
言うまでもなく実際のF1実況番組見た方がまだ盛り上がれる
323無念Nameとしあき24/04/06(土)14:40:13No.1202972344そうだねx5
比較対象が福田監督のサイバーフォーミュラはさすがにかわいそうじゃね
って思ってみたらそんなレベルじゃなかった
324無念Nameとしあき24/04/06(土)14:40:19No.1202972377そうだねx1
>>このアニメが放送されてトレンドに乗るのがサイバーフォーミュラって笑う
>これでサイバーフォーミュラの新作が製作されたら笑っちゃう
そうなったらありがとうってお礼の一つくらいは言う
325無念Nameとしあき24/04/06(土)14:40:43No.1202972502+
放送に合わせてyoutubeで公開する0話の予定が色々間に合わなくてそれを放送1話にしちゃったとかなの?
326無念Nameとしあき24/04/06(土)14:41:06No.1202972612+
>ドリフト無しの車でも駆動音とか動き工夫すればこういう感じにはできそうだけどな
レースゲームは基本興味無いんだけどこれはたまらんな
見てるだけでドキドキしてくる
327無念Nameとしあき24/04/06(土)14:41:31No.1202972734そうだねx2
MFGってよく出来てたんだんって…
328無念Nameとしあき24/04/06(土)14:41:58No.1202972876+
    1712382118689.jpg-(80006 B)
80006 B
リボルバーストの使用許可もフォーミュラEのアクティベートレーン方式の方が良いな
レース知らない製作陣じゃ意味がわからんと思うが
329無念Nameとしあき24/04/06(土)14:42:11No.1202972940+
MFゴーストのレースシーンとか湾岸のおっさんポエムとか好きだけど楽しめる?
330無念Nameとしあき24/04/06(土)14:42:31No.1202973031そうだねx3
>MFゴーストのレースシーンとか湾岸のおっさんポエムとか好きだけど楽しめる?
無理
331無念Nameとしあき24/04/06(土)14:42:36No.1202973065+
セル画の頃は無理だっただんだん車体が汚れていく描写も
ポリゴンモデルなら簡単だと思うんだけどなあ…
332無念Nameとしあき24/04/06(土)14:42:40No.1202973075そうだねx2
1話って一番金もスケジュールが余裕あるからね
普通のクソアニメは4話か5話辺りでクソじゃね?ってなる
1話からヤバいのはホントにヤバい
333無念Nameとしあき24/04/06(土)14:43:04No.1202973184+
    1712382184218.jpg-(17300 B)
17300 B
そしてそしてついにみんなの前に登場だ!
日本ミニ四駆界の救世主TRFビクトリーズだー!
・・・ん?なんと!TRFビクトリーズは新しくなったGPマシンと一緒に登場だ!
これはマジだぞ!日本の最高峰に立ったレーサー達が今!世界の強豪達に挑戦状を叩きつけた!
334無念Nameとしあき24/04/06(土)14:43:04No.1202973185+
>セル画の頃は無理だっただんだん車体が汚れていく描写も
>ポリゴンモデルなら簡単だと思うんだけどなあ…
幾ら簡単でもやる気がなければやらないのだ
335無念Nameとしあき24/04/06(土)14:43:08No.1202973202そうだねx1
>このスレのおかげでミニ四駆のアニメやサイバーフォーミュラーが見たくなってきたやん
その方が幸せだし有意義だぞ間違いなく
336無念Nameとしあき24/04/06(土)14:43:14No.1202973230そうだねx1
>MFGってよく出来てたんだんって…
レースシーンは比べるべくもない出来だろ…
337無念Nameとしあき24/04/06(土)14:43:28No.1202973298そうだねx1
>MFGってよく出来てたんだんって…
あれもイニDファイナルシーズンから見たら見劣りするけど
それでも深夜アニメのレースとしては最高峰だから・・・
338無念Nameとしあき24/04/06(土)14:43:29No.1202973307+
>MFゴーストのレースシーンとか湾岸のおっさんポエムとか好きだけど楽しめる?
多分楽しめない
Aパート途中で寝てると思う
339無念Nameとしあき24/04/06(土)14:43:53No.1202973427+
>リアルでは全くないがファンタジーにしてはお行儀良すぎるな...
>未来の謎エネルギーで時速500kmなんだからもっと外連味たっぷりスーパーロボット的にやりゃ良いのに
>ってやっぱ勇者ロボやってた福田が適任になっちゃうな
勇者ロボっていうかサイバーフォーミュラの福田だな
340無念Nameとしあき24/04/06(土)14:43:59No.1202973443+
パイロットの女の子がスタジオで歌って踊るとAI操縦の車が速くなるとかにすれば
341無念Nameとしあき24/04/06(土)14:44:01No.1202973464そうだねx2
>MFGってよく出来てたんだんって…
普通にめっちゃ盛り上がってたやろ
342無念Nameとしあき24/04/06(土)14:44:19No.1202973550+
>多分楽しめない
>Aパート途中で寝てると思う
ムカついて寝れないと思う
343無念Nameとしあき24/04/06(土)14:44:21No.1202973561+
スタッフの方も何で俺がこのアニメ作ってんだろ...ってなってると思うよ
344無念Nameとしあき24/04/06(土)14:44:31No.1202973612+
キャラ駄目
レース駄目
実況解説駄目

見どころ無いんだけどマジで
345無念Nameとしあき24/04/06(土)14:44:59No.1202973750+
>全く架空のレースならまだしも
>車のレースは見慣れてるし目が肥えてるんだよ
ガンダムUCのあとにサイバスターお出しされれば誰でもショボ!って思うよね
346無念Nameとしあき24/04/06(土)14:45:23No.1202973889+
スポンサーあるから破片飛んできて部分破損とか全破損も難しい?
347無念Nameとしあき24/04/06(土)14:45:33No.1202973942+
車のプラモデルが1000円くらいで買えるなら買うかも
348無念Nameとしあき24/04/06(土)14:45:46No.1202974015+
まだ見れてないんだがこれはアカン感じか…
349無念Nameとしあき24/04/06(土)14:46:29No.1202974217+
>まだ見れてないんだがこれはアカン感じか…
まあでも是非見て欲しい
俺だけが時間の無駄したのは悔しいから
350無念Nameとしあき24/04/06(土)14:46:37No.1202974265そうだねx5
ちなみに福田をクソ呼ばわりしていい時は嫁を脚本家に持ち上げてる時だけなので
それ以外は勘違いしちゃいけないぞ
351無念Nameとしあき24/04/06(土)14:46:42No.1202974291+
1話でなく0話って感じだった
352無念Nameとしあき24/04/06(土)14:46:43No.1202974296+
>まだ見れてないんだがこれはアカン感じか…
公式のOPとPVだけ見れば十分だと思う
353無念Nameとしあき24/04/06(土)14:46:44No.1202974298+
サイバーフォーミュラで使われてた表現を使うとパクりとか言われるんで使わないようにして無難な作りになったんだろうね
354無念Nameとしあき24/04/06(土)14:46:54No.1202974354+
>スポンサーあるから破片飛んできて部分破損とか全破損も難しい?
ロゴが無い部分だけはじけ飛べばいいんじゃね
そんな3Dモデル用意する予算あるのか知らないけど
355無念Nameとしあき24/04/06(土)14:46:59No.1202974379そうだねx1
ストロングタイプの糞アニメ
356無念Nameとしあき24/04/06(土)14:47:21No.1202974493そうだねx2
面白そう!
レッツ&ゴー見るわ!
357無念Nameとしあき24/04/06(土)14:47:26No.1202974517+
>車のプラモデルが1000円くらいで買えるなら買うかも
ガルパン並みにヒットすれば出るかもしれないけど今のままだとキャラのフィギュアすら出るのが怪しいと思う
358無念Nameとしあき24/04/06(土)14:47:29No.1202974538+
逆に気になってきた……1話は見とこか
359無念Nameとしあき24/04/06(土)14:47:41No.1202974584そうだねx2
>ちなみに福田をクソ呼ばわりしていい時は嫁を脚本家に持ち上げてる時だけなので
>それ以外は勘違いしちゃいけないぞ
メカの演出家としてはマジでトップクラスだからな…
360無念Nameとしあき24/04/06(土)14:47:42No.1202974589+
>ガンダムUCのあとにサイバスターお出しされれば誰でもショボ!って思うよね
手書き最高峰時代のなんだからUCより0083とかEWじゃねぇ?比較対象
361無念Nameとしあき24/04/06(土)14:48:13No.1202974754そうだねx4
    1712382493727.mp4-(8034174 B)
8034174 B
>MFGってよく出来てたんだんって…
左様
362無念Nameとしあき24/04/06(土)14:48:15No.1202974764+
>キャラ駄目
>レース駄目
>実況解説駄目
>
>見どころ無いんだけどマジで
声優もあんまり…
レースの熱さとか必死さを感じられない…
特にPVの主人公のうおー!が酷い…
やる気ないなら帰ってくれないか?
363無念Nameとしあき24/04/06(土)14:48:16No.1202974770そうだねx3
>サイバーフォーミュラで使われてた表現を使うとパクりとか言われるんで使わないようにして無難な作りになったんだろうね
多分見た事も無いと思うよ……
364無念Nameとしあき24/04/06(土)14:48:29No.1202974870+
    1712382509737.webm-(7170489 B)
7170489 B
サイバーフォーミュラでもぶつけたら破片飛び散った
365無念Nameとしあき24/04/06(土)14:48:35No.1202974885そうだねx6
映像ツールが進歩しても
使う人間がヘボいとそりゃ駄目だろ
366無念Nameとしあき24/04/06(土)14:48:35No.1202974889そうだねx2
>サイバーフォーミュラで使われてた表現を使うとパクりとか言われるんで使わないようにして
そこはパクって見栄え良く作ってくれよって言いたくなる
367無念Nameとしあき24/04/06(土)14:49:16No.1202975081そうだねx2
>左様
ちゃんと車体がサスで上下するの良いよね
すごく大事なリアリティの演出
368無念Nameとしあき24/04/06(土)14:49:24No.1202975115+
>これ見ちゃうともうね・・・
下のは光ってるだけで迫力がないよね
369無念Nameとしあき24/04/06(土)14:49:31No.1202975141+
今開始数分…1分?見たけどすでにアカン感あるというか除雪作業危険なら「除雪しちゃいま~す!危険なので離れてくださ~い!」くらい言わせろよ…
370無念Nameとしあき24/04/06(土)14:49:43No.1202975203+
縁石踏んでもピクリともしない未来カー
371無念Nameとしあき24/04/06(土)14:50:06No.1202975311+
要素要素はサイバー真似てるんだから演出もリスペクトしちゃえばよかったのに
372無念Nameとしあき24/04/06(土)14:50:35No.1202975443+
>>これ見ちゃうともうね・・・
>下のは光ってるだけで迫力がないよね
トランザムかな?
373無念Nameとしあき24/04/06(土)14:50:35No.1202975444+
>ガンダムUCのあとにサイバスターお出しされれば誰でもショボ!って思うよね
ところがサイバスターもちゃんと出来てるところは
かなり良いアクションしてるんだよ
良い所と酷い所の落差が物凄いんだわあれ
374無念Nameとしあき24/04/06(土)14:50:50No.1202975528+
表層だけサイバーを真似てて要点はまるで抑えてないのがとしあき的イラつきポイントなんだろうな...
375無念Nameとしあき24/04/06(土)14:50:57No.1202975557+
>多分見た事も無いと思うよ……
sinが25年前だからなあ
新人アニメーターとかなら見たことない人いるかも
376無念Nameとしあき24/04/06(土)14:51:23No.1202975680+
AIのフルサポート入ってるせいかドライバーに危機感とか必死感が感じられない
あの人達からは「死んでこいキング!!」みたいな台詞は出ないよな
377無念Nameとしあき24/04/06(土)14:51:53No.1202975833+
    1712382713032.mp4-(5248529 B)
5248529 B
>ブースト後出し最強
378無念Nameとしあき24/04/06(土)14:52:05No.1202975915+
    1712382725214.webm-(1930401 B)
1930401 B
>ガンダムUCのあとにサイバスターお出しされれば誰でもショボ!って思うよね
アニバスターは予算なさすぎてヘボいときはヘボすぎるけど
やりたいことできる予算があるときはとっても良い作画してるからその例えは違うかな
スレ絵はスポンサーもついてやりたいことやあってアレなので
379無念Nameとしあき24/04/06(土)14:52:13No.1202975928+
>>ガンダムUCのあとにサイバスターお出しされれば誰でもショボ!って思うよね
>ところがサイバスターもちゃんと出来てるところは
>かなり良いアクションしてるんだよ
>良い所と酷い所の落差が物凄いんだわあれ
空飛んで当たり前なはずのサイバスターで地上での取っ組み合い!投げ技!
380無念Nameとしあき24/04/06(土)14:52:30No.1202976008+
>下のは光ってるだけで迫力がないよね
高速で走ってんだから飛び散る小さなゴミとか煙とか街路樹が揺れるとかさあ…
たぶんここのスタッフが見るべきはサーバーフォーミュラじゃなくガルパンだと思う
381無念Nameとしあき24/04/06(土)14:52:31No.1202976014+
>>多分見た事も無いと思うよ……
>sinが25年前だからなあ
>新人アニメーターとかなら見たことない人いるかも
つってもOVAだけなら一か月あれば完走できるし社員教育として見せておくべきでは?
382無念Nameとしあき24/04/06(土)14:52:36No.1202976042+
MFG走行シーンだけの奴も配信してるのでオススメ
383無念Nameとしあき24/04/06(土)14:53:12No.1202976223そうだねx8
    1712382792576.png-(55303 B)
55303 B
>あの人達からは「死んでこいキング!!」みたいな台詞は出ないよな
384無念Nameとしあき24/04/06(土)14:53:22No.1202976276そうだねx1
>sinが25年前だからなあ
>新人アニメーターとかなら見たことない人いるかも
監督はベテラン中のベテランだけど
原作とか見ない派らしいから
過去の名作とかを見てるかは微妙
385無念Nameとしあき24/04/06(土)14:53:39No.1202976357+
>つってもOVAだけなら一か月あれば完走できるし社員教育として見せておくべきでは?
制作サンライズじゃねえしな…
386無念Nameとしあき24/04/06(土)14:54:15No.1202976552+
>表層だけサイバーを真似てて要点はまるで抑えてないのがとしあき的イラつきポイントなんだろうな...
しかも女キャラで釣ろうというところがまたイラつかせる
せめてレースシーンが飛びぬけて良ければ評価も変わったが
ゲームもパズルとかほんと…キレちらかすわ
387無念Nameとしあき24/04/06(土)14:54:19No.1202976573+
MFゴーストは車の表面のしげの線がいらない
388無念Nameとしあき24/04/06(土)14:54:22No.1202976593+
サイバーのスタッフはTV版作る時に現地でF1見てるんだよな
ここでもう気合の差が出てるというか
389無念Nameとしあき24/04/06(土)14:54:34No.1202976647+
アニメ本編よりどうしてコレが出来たのか背景が気になってしまう
390無念Nameとしあき24/04/06(土)14:54:41No.1202976675+
>No.1202976223
やべえクソツボった笑いが止まらねえ
391無念Nameとしあき24/04/06(土)14:54:44No.1202976687+
アップになったときの路面のテクスチャそんなデコボコいらないと思う
サーキットなら公道よりもっと平坦じゃないの?合材が粗粒か密粒かなに使ってるのか知らんけど
392無念Nameとしあき24/04/06(土)14:54:45No.1202976690+
>MFゴーストは車の表面のしげの線がいらない
新劇版でも思ったけどあれ別にいらないよねって
393無念Nameとしあき24/04/06(土)14:54:45No.1202976691+
新エネルギーがどうのこうのいる?
394無念Nameとしあき24/04/06(土)14:54:47No.1202976701そうだねx4
>No.1202976223
死んでは酷くないか…コイキングだって一生懸命なんだよ…
395無念Nameとしあき24/04/06(土)14:54:49No.1202976713+
    1712382889797.png-(367086 B)
367086 B
じいさんばあさん若返るのミキシン爺さんの頭文字Dパロの方がいいシーンになってたりしてな
396無念Nameとしあき24/04/06(土)14:54:51No.1202976721+
>>レッドラインみたいな演出が欲しかった
>これもまた手描きの最高峰じゃないか
キムタクが声優上手くて以外
397無念Nameとしあき24/04/06(土)14:54:51No.1202976724そうだねx4
実況を熱めの豪華声優陣にすれば多少ごまかせそうだけど
398無念Nameとしあき24/04/06(土)14:54:56No.1202976756+
>やりたい事はわかるけどひたすらCGのレース動画だとなんかスピード感が伝わらなかった
>その後サイバーフォーミュラ見返したくなってやっぱサイバーフォーミュラ最高ってなった
種信者がまた福田を持ち上げるステマしてるね
399無念Nameとしあき24/04/06(土)14:55:23No.1202976895+
>新エネルギーがどうのこうのいる?
だって……500kmだから……
400無念Nameとしあき24/04/06(土)14:55:47No.1202976993+
>アップになったときの路面のテクスチャそんなデコボコいらないと思う
>サーキットなら公道よりもっと平坦じゃないの?合材が粗粒か密粒かなに使ってるのか知らんけど
現代のF1サーキットですら結構デコボコしてんのよ
401無念Nameとしあき24/04/06(土)14:55:47No.1202976994そうだねx5
>種信者がまた福田を持ち上げるステマしてるね
お前はハイスピードエトワールだけ見てろ
402無念Nameとしあき24/04/06(土)14:55:56No.1202977028+
まだみてないけどそんな酷いのか…
403無念Nameとしあき24/04/06(土)14:56:03No.1202977071+
>>つってもOVAだけなら一か月あれば完走できるし社員教育として見せておくべきでは?
>制作サンライズじゃねえしな…
というかサーキットに行ってF1でもスーパーフォーミュラでもWECでもスーパーGTでも見てくればいいんだよ
404無念Nameとしあき24/04/06(土)14:56:15No.1202977141+
>まだみてないけどそんな酷いのか…
酷いというレベルではない全然面白くないだけ
405無念Nameとしあき24/04/06(土)14:56:16No.1202977146+
ここからAIドライバーの反乱が起きて対抗できるのはレースで勝負できていたドライバー達だけだみたいなバトル物になる
406無念Nameとしあき24/04/06(土)14:56:23No.1202977178+
>新エネルギーがどうのこうのいる?
確実にパワートレイン周りの設定考えるの面倒だったというか知識がなかったんだろうな...
GNドライヴみたいにキーアイテムって訳でもないし
407無念Nameとしあき24/04/06(土)14:56:32No.1202977217そうだねx3
よく考えたらレースアニメに女キャラの必要性が全く無いな
408無念Nameとしあき24/04/06(土)14:56:42No.1202977277+
>実況を熱めの豪華声優陣にすれば多少ごまかせそうだけど
サイバーフォーミュラですらOVAで実況変わって大分迫力堕ちたしなあ
409無念Nameとしあき24/04/06(土)14:56:51No.1202977313そうだねx1
    1712383011538.jpg-(71613 B)
71613 B
>車のプラモデルが1000円くらいで買えるなら買うかも
その1000円を出すための財布を開かせる後押しが欲しかったなぁ1話
まぁ1000円でカッコイイマシンは買えるけれども
410無念Nameとしあき24/04/06(土)14:56:55No.1202977336+
レースアニメというよりSFロボアニメみたいな感じだったな
411無念Nameとしあき24/04/06(土)14:56:58No.1202977356+
>>このアニメが放送されてトレンドに乗るのがサイバーフォーミュラって笑う
>これでサイバーフォーミュラの新作が製作されたら笑っちゃう
いのまたむつみが先月お亡くなりになられたから…
412無念Nameとしあき24/04/06(土)14:57:14No.1202977444+
    1712383034733.jpg-(157284 B)
157284 B
>>なにかいいところねえのか!?
>今期もマジアベーゼの声が聞ける
変な声枠ではあった
逆に言えばこの子の声とOPとEDにしか価値がない
413無念Nameとしあき24/04/06(土)14:57:17No.1202977461そうだねx1
>実況を熱めの豪華声優陣にすれば多少ごまかせそうだけど
なんならここに一番予算つっこめばいいのに
414無念Nameとしあき24/04/06(土)14:57:25No.1202977491そうだねx2
MFGと同時期に放送してたオーバーテイクもレースの描写は素晴らしかったんですよ
415無念Nameとしあき24/04/06(土)14:57:50No.1202977599+
>>車のプラモデルが1000円くらいで買えるなら買うかも
>その1000円を出すための財布を開かせる後押しが欲しかったなぁ1話
>まぁ1000円でカッコイイマシンは買えるけれども
ミニ四駆的なプラモがそちらに欲しいコースを走らせたい
416無念Nameとしあき24/04/06(土)14:58:11No.1202977711そうだねx4
    1712383091377.mp4-(8076332 B)
8076332 B
レースアニメはBGMと実況がまず無いとね
417無念Nameとしあき24/04/06(土)14:58:13No.1202977723+
>新エネルギーがどうのこうのいる?
エコに配慮した近未来のレーシングアニメですって言ってTOYOTAやHONDAをスポンサーにする為にいる
418無念Nameとしあき24/04/06(土)14:58:32No.1202977827そうだねx3
F1の予選始まるぞ
419無念Nameとしあき24/04/06(土)14:58:48No.1202977909+
    1712383128137.jpg-(67521 B)
67521 B
もう1話で総統閣下シリーズ作れそうな感じだよな
(愛も知識も)足らんかった~
420無念Nameとしあき24/04/06(土)14:58:49No.1202977914+
>MFGと同時期に放送してたオーバーテイクもレースの描写は素晴らしかったんですよ
トラウマとホモっぽい部分以外は割といいんだ
421無念Nameとしあき24/04/06(土)14:59:09No.1202978017+
>まだみてないけどそんな酷いのか…
才能ない人がアニメ作ったらこうなるよね、
って程度ではある
監督さんは経歴30年以上の大ベテランだけど
422無念Nameとしあき24/04/06(土)14:59:16No.1202978053+
>MFGと同時期に放送してたオーバーテイクもレースの描写は素晴らしかったんですよ
なかなか勝てないことがアニメ全体のテーマだったしな
最終話はちゃんと長尺でレースやってたし
423無念Nameとしあき24/04/06(土)14:59:17No.1202978064+
>レースアニメはBGMと実況がまず無いとね
ちゃんと原作みたいに居酒屋シーン使ってるんだ
424無念Nameとしあき24/04/06(土)14:59:21No.1202978085+
500kmが映像で表現できてないし
別に電気自動車でいいよこれ
425無念Nameとしあき24/04/06(土)14:59:36No.1202978154+
>実況を熱めの豪華声優陣にすれば多少ごまかせそうだけど
ドライバーの心理語りシーンいれるだけでも大夫印象違うだろうに
あえて外してテンションあがらない実況淡々と垂れ流してるスタイルだからなぁ
やろうと思えばやれるのにやってないのは制作側の意識改革しないと無理だわ
426無念Nameとしあき24/04/06(土)14:59:46No.1202978205そうだねx2
話が進んでもマシンのセッティングやローダウンフォース仕様とか全くでなさそうなのが笑える
427無念Nameとしあき24/04/06(土)14:59:52No.1202978235+
>現代のF1サーキットですら結構デコボコしてんのよ
そういうもんか
グリップ効かなくなるからかね
428無念Nameとしあき24/04/06(土)14:59:59No.1202978271+
スポンサーにタミヤないの
ミニ四駆だせばいいのに
429無念Nameとしあき24/04/06(土)15:00:51No.1202978527+
>MFGと同時期に放送してたオーバーテイクもレースの描写は素晴らしかったんですよ
いやあれも大分路面を滑ってたので迫力に欠けたよ…
430無念Nameとしあき24/04/06(土)15:01:35No.1202978777+
次からオフシーズンの女の子たちの日常編が始まって
いよいよレース始まるよ!って所で最終回だよ
431無念Nameとしあき24/04/06(土)15:01:36No.1202978782+
出来上がってからこれあかんやろ…とはなるだろうが
作ってる間は本人にはわからんのだろうな
432無念Nameとしあき24/04/06(土)15:01:40No.1202978807+
女の子の顔がGで歪む描写とか期待できそう?
433無念Nameとしあき24/04/06(土)15:01:42No.1202978815+
>話が進んでもマシンのセッティングやローダウンフォース仕様とか全くでなさそうなのが笑える
製作スタッフ「・・・ローダウンフォース・・・?」
434無念Nameとしあき24/04/06(土)15:01:47No.1202978836+
>ここからAIドライバーの反乱が起きて対抗できるのはレースで勝負できていたドライバー達だけだみたいなバトル物になる
それならまたエクスドライバー観るわ
435無念Nameとしあき24/04/06(土)15:02:03No.1202978919+
>女の子の顔がGで歪む描写とか期待できそう?
無理かな・・・
436無念Nameとしあき24/04/06(土)15:02:23No.1202979030+
    1712383343162.jpg-(39089 B)
39089 B
>レッツ&ゴーとかなんならレースアニメジャンルでトップクラスだからあんまし比較対象にするのも気の毒ではある
>でも視聴者の期待はそれを望んでいたよね
WGP編まではホビー物としてもレース物としても素晴らしい
437無念Nameとしあき24/04/06(土)15:02:26No.1202979047+
>>新エネルギーがどうのこうのいる?
>エコに配慮した近未来のレーシングアニメですって言ってTOYOTAやHONDAをスポンサーにする為にいる
だったら謎エネルギーじゃなくて全固体電池とかゼロエミ化エンジンとかにしろよ!
438無念Nameとしあき24/04/06(土)15:02:35No.1202979083+
イニDの3D作ってたところなんだけどね
439無念Nameとしあき24/04/06(土)15:02:51No.1202979171そうだねx1
人生の負け犬種信者が粘着してまとめサイトの餌になる惨めなスレ
440無念Nameとしあき24/04/06(土)15:03:04No.1202979240+
>エコに配慮した近未来のレーシングアニメですって言ってTOYOTAやHONDAをスポンサーにする為にいる
これに関してはSF絡みかな
441無念Nameとしあき24/04/06(土)15:03:13No.1202979294そうだねx1
>グリップ効かなくなるからかね
いやアスファルトなんで
太陽光やレース中のタイヤ熱で溶けて歪んだり縮んだり伸びたり剝がれたり
442無念Nameとしあき24/04/06(土)15:03:20No.1202979337そうだねx3
>イニDの3D作ってたところなんだけどね
演出家が悪いわこれ
素材を全く生かせてない
443無念Nameとしあき24/04/06(土)15:03:28No.1202979381+
>スポンサーにタミヤないの
>ミニ四駆だせばいいのに
タミヤはもうタイアップとかやらなそうな空気
444無念Nameとしあき24/04/06(土)15:03:35No.1202979423+
>>>このアニメが放送されてトレンドに乗るのがサイバーフォーミュラって笑う
>>これでサイバーフォーミュラの新作が製作されたら笑っちゃう
>いのまたむつみが先月お亡くなりになられたから…
星山さんとか両澤さんとかサイバー関係者はけっこう亡くなられてるものな
445無念Nameとしあき24/04/06(土)15:03:45No.1202979482+
>それならまたエクスドライバー観るわ
おれは逮捕しちゃうぞOVA見るわ
446無念Nameとしあき24/04/06(土)15:03:49No.1202979514+
>500kmが映像で表現できてないし
>別に電気自動車でいいよこれ
駆動音が内燃機関じゃ無いのよねこのアニメのマシン音だけならEV
447無念Nameとしあき24/04/06(土)15:03:59No.1202979553+
>>グリップ効かなくなるからかね
>いやアスファルトなんで
>太陽光やレース中のタイヤ熱で溶けて歪んだり縮んだり伸びたり剝がれたり
一般用道路とは違うレース用だから遥かに高強度だけど
それでも傷んでくるのよね
448無念Nameとしあき24/04/06(土)15:04:00No.1202979562そうだねx2
まあそりゃサイバーは無茶苦茶やれるけどこっちは各サイズ正確に出せる以上使える表現は逆に制限されるかなぁとは
その点で言うとレースシーンは割とちゃんとしてたと思うけど勝ち負けも現実に即さないといけないから
コトブキ飛行隊みたいな結果になるかなぁって
初回だから女の子控えめにしたんだろうけど絵の密度的にその辺も凄い浮いてた気がする
と言うかそんななのにお色気は基本無しとか
まあスポンサーの数々見てたら仕方ないのかもだけど
449無念Nameとしあき24/04/06(土)15:04:11No.1202979619+
    1712383451552.jpg-(188500 B)
188500 B
>スポンサーにタミヤないの
>ミニ四駆だせばいいのに
タミヤは大会で忙しいから…
今大阪大会の前日練習会中継してるよ
https://www.youtube.com/watch?v=ry-ismW0i8g [link]
450無念Nameとしあき24/04/06(土)15:04:13No.1202979632そうだねx1
>星山さんとか両澤さんとかサイバー関係者はけっこう亡くなられてるものな
両澤はいらん…
サイバーのダメ部分の要因だ…
451無念Nameとしあき24/04/06(土)15:05:05No.1202979925そうだねx2
>駆動音が内燃機関じゃ無いのよねこのアニメのマシン音だけならEV
コイツらが出すべきはエンジン音でもなく励磁音でもなく聞いたことない独特の音だよ
全く新しい機構のマシンであると直感的に理解させる必要がある
452無念Nameとしあき24/04/06(土)15:05:13No.1202979978+
>それでも傷んでくるのよね
タイヤが違いすぎるからねえ…
ブレーキの負荷も段違いだし
453無念Nameとしあき24/04/06(土)15:05:15No.1202979994+
これ下手にスポンサーを用意したから
縛りきつくなって普通の映像しか作れなくなったパターン?
454無念Nameとしあき24/04/06(土)15:05:17No.1202980002+
>>スポンサーにタミヤないの
>>ミニ四駆だせばいいのに
>タミヤはもうタイアップとかやらなそうな空気
青島文化教材社から出してもらおう
455無念Nameとしあき24/04/06(土)15:05:21No.1202980022+
>スポンサーにタミヤないの
>ミニ四駆だせばいいのに
アオシマの方がまだ可能性あるな
456無念Nameとしあき24/04/06(土)15:05:40No.1202980134そうだねx2
せめてシュピーゲルみたいにうつ伏せのケツだし体勢で車に乗るとか
457無念Nameとしあき24/04/06(土)15:05:45No.1202980168+
キャラはぶっちゃけ悪くないと思う
なぜ出番が少ないのかは謎
458無念Nameとしあき24/04/06(土)15:05:47No.1202980184+
>両澤はいらん…
>サイバーのダメ部分の要因だ…
いいですよね
レースパートがひたすらスキップされるOVA
よくない
459無念Nameとしあき24/04/06(土)15:06:21No.1202980372+
でかいエンジン音の出ないレースって架空エンジンでも迫力無いと思う
過去のF1の人気レースだって音無しで見たらしょぼく感じるぜ
460無念Nameとしあき24/04/06(土)15:06:38No.1202980464+
>>>>このアニメが放送されてトレンドに乗るのがサイバーフォーミュラって笑う
>>>これでサイバーフォーミュラの新作が製作されたら笑っちゃう
>>いのまたむつみが先月お亡くなりになられたから…
>星山さんとか両澤さんとかサイバー関係者はけっこう亡くなられてるものな
そりゃあ新作はスタッフ一新するだろう…
461無念Nameとしあき24/04/06(土)15:06:39No.1202980479+
実況があんまりいい絵じゃないなとも思った
顔アップで勢い見せる方向にした方がと
462無念Nameとしあき24/04/06(土)15:06:51No.1202980542+
    1712383611272.mp4-(3930893 B)
3930893 B
500mkhでブーストもあるレースってことはこういうシーンもあるはずだよね?
463無念Nameとしあき24/04/06(土)15:06:52No.1202980546+
>レースパートがひたすらスキップされるOVA
>よくない
いつの間にかリタイアしてる貴公子と落ち武者
ふざけんな
464無念Nameとしあき24/04/06(土)15:06:53No.1202980555+
>このアニメが放送されてトレンドに乗るのがサイバーフォーミュラって笑う
Xの評判見てないけどこれが答えか
465無念Nameとしあき24/04/06(土)15:06:54No.1202980556そうだねx1
沈むサス焼けるブレーキ滑って溶けていくタイヤとか部分的な描写をカットインさせるだけでも見せ方変わるでしょ
466無念Nameとしあき24/04/06(土)15:07:22No.1202980698+
>コイツらが出すべきはエンジン音でもなく励磁音でもなく聞いたことない独特の音だよ
>全く新しい機構のマシンであると直感的に理解させる必要がある
ゴティックメードの起動音が良い感じだった
これは発電用ガスタービンエンジンの音を加工したものだったと思う
https://www.youtube.com/watch?v=sMyZCAEYZnM [link]
467無念Nameとしあき24/04/06(土)15:07:22No.1202980702+
>>両澤はいらん…
>>サイバーのダメ部分の要因だ…
>いいですよね
>レースパートがひたすらスキップされるOVA
>よくない
でもOVAは嫌いじゃないというか
OVAになってからも相当続いたから成功なんだろう
468無念Nameとしあき24/04/06(土)15:07:30No.1202980742そうだねx1
>縛りきつくなって普通の映像しか作れなくなったパターン?
スポンサーが付いてるネームドキャラでダーティな走りや派手なクラッシュはNGになってる気がする
469無念Nameとしあき24/04/06(土)15:07:40No.1202980795+
>キャラはぶっちゃけ悪くないと思う
>なぜ出番が少ないのかは謎
流石に2話からは出るでしょ
470無念Nameとしあき24/04/06(土)15:07:48No.1202980841+
>キャラはぶっちゃけ悪くないと思う
>なぜ出番が少ないのかは謎
車とかレースを強調しようとしたんだろう
471無念Nameとしあき24/04/06(土)15:07:59No.1202980904+
>>両澤はいらん…
>>サイバーのダメ部分の要因だ…
>いいですよね
>レースパートがひたすらスキップされるOVA
>よくない
何回バンクでカメラ振り回して撮ってるんじゃいと初回から突っ込んでしまったよ
472無念Nameとしあき24/04/06(土)15:08:08No.1202980953+
>でもOVAは嫌いじゃないというか
>OVAになってからも相当続いたから成功なんだろう
お腐れ媚びに全力だったからな
473無念Nameとしあき24/04/06(土)15:08:11No.1202980970+
>せめてシュピーゲルみたいにうつ伏せのケツだし体勢で車に乗るとか
バイクレースでも良いと思うけどもっと難しいか…
474無念Nameとしあき24/04/06(土)15:08:18No.1202981008+
これはそろそろエフゼロの新作が必要なんじゃないか?皆が本物の未来レースを求めてるんじゃないか?
475無念Nameとしあき24/04/06(土)15:08:26No.1202981041+
あんなとろとろレースシーン見るに
なんかポケモンショックの時みたいな規制かなにかあるのか?
って疑いたくなるレベル
高速の微細な動きがパカパカに見えちゃったらまずいみたいな
476無念Nameとしあき24/04/06(土)15:08:28No.1202981050そうだねx1
ちょうど引きで何台も車が写るところばかり目立つんだよ
もっと低くサイドバイサイドを見せるのとかで良いんだよ
477無念Nameとしあき24/04/06(土)15:08:32No.1202981083そうだねx1
>これ下手にスポンサーを用意したから
>縛りきつくなって普通の映像しか作れなくなったパターン?
有り得ると思う・・・
478無念Nameとしあき24/04/06(土)15:08:46No.1202981150+
>これ下手にスポンサーを用意したから
>縛りきつくなって普通の映像しか作れなくなったパターン?
30年くらい前から培われたレースアニメの盛り上がり演出技術をあえて外してオリジナリティ出そうとしたら
ただの垂れ流しレースになって失敗してるだけ
スポンサー関係なく単純にアニメ作りが悪い
479無念Nameとしあき24/04/06(土)15:08:57No.1202981214そうだねx2
>これはそろそろエフゼロの新作が必要なんじゃないか?皆が本物の未来レースを求めてるんじゃないか?
99やろうぜ
480無念Nameとしあき24/04/06(土)15:09:27No.1202981373+
キングレコードってわりと打率低いというか
妙に古臭い作風から離れる気がないよね
481無念Nameとしあき24/04/06(土)15:09:52No.1202981485+
種自由で脚本家両澤は死せる伝説となったから特にガンダムファンには批判はNGよ
482無念Nameとしあき24/04/06(土)15:10:05No.1202981556+
>>これはそろそろエフゼロの新作が必要なんじゃないか?皆が本物の未来レースを求めてるんじゃないか?
>99やろうぜ
フルプライスでの新作は…
483無念Nameとしあき24/04/06(土)15:10:07No.1202981570そうだねx2
アズレンの運営が多分社員の趣味で全く関係ないモータースポーツ関係に貢いでるんだけどその企画の一つがこれなんだよな…
せめて面白ければよかったが俺達の課金をもうこれ以上無駄にしないでほしい
484無念Nameとしあき24/04/06(土)15:10:15No.1202981607そうだねx2
>バイクレースでも良いと思うけどもっと難しいか…
悪く言うつもりは無いけどバイクは車よりも警察が厳しいからな
485無念Nameとしあき24/04/06(土)15:10:18No.1202981618+
>ちょうど引きで何台も車が写るところばかり目立つんだよ
>もっと低くサイドバイサイドを見せるのとかで良いんだよ
臨場感もクソも全く無いの凄いよね
凄くないか
486無念Nameとしあき24/04/06(土)15:10:20No.1202981638+
1話なんだから一対一でわかりやすい構図のほうが良いだろうに
487無念Nameとしあき24/04/06(土)15:10:27No.1202981669+
>あんなとろとろレースシーン見るに
>なんかポケモンショックの時みたいな規制かなにかあるのか?
>って疑いたくなるレベル
>高速の微細な動きがパカパカに見えちゃったらまずいみたいな
レツゴーのDVDBOXが残像だらけになってたの思い出した
488無念Nameとしあき24/04/06(土)15:10:29No.1202981687+
    1712383829025.mp4-(8038147 B)
8038147 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
489無念Nameとしあき24/04/06(土)15:10:39No.1202981721+
>沈むサス焼けるブレーキ滑って溶けていくタイヤとか部分的な描写をカットインさせるだけでも見せ方変わるでしょ
ピットイン描写がさあ…
490無念Nameとしあき24/04/06(土)15:10:41No.1202981734+
コースの巾が広すぎないこれ
491無念Nameとしあき24/04/06(土)15:10:51No.1202981766そうだねx2
>1712382792576.png
>>あの人達からは「死んでこいキング!!」みたいな台詞は出ないよな
まな板しいてあると120点だった
492無念Nameとしあき24/04/06(土)15:10:57No.1202981796+
>せめてシュピーゲルみたいにうつ伏せのケツだし体勢で車に乗るとか
せめてそういうエロ売りしないとマジで見るべき部分がないよな
493無念Nameとしあき24/04/06(土)15:10:58No.1202981798+
別にスポンサーはそこまでうるさくないよ
思いっきりファンタジーな変形ヒーローにも協賛してたりするし映画で出す時は怪獣に踏み潰されたり悪役に爆破されても全然OKだし
ただ一つだけNGがあってそれは人を轢く事
494無念Nameとしあき24/04/06(土)15:11:21No.1202981919そうだねx1
>バイクレースでも良いと思うけどもっと難しいか…
コーナーのたびにライダーの姿勢が変わりまくるしCGでも作画が死ぬと思う
495無念Nameとしあき24/04/06(土)15:11:22No.1202981923+
MFゴーストもオーバーテイクのトレース描写はかなり良かったのに
こいつはもっとスポンサー付いてそうなのになんだこれは
496無念Nameとしあき24/04/06(土)15:11:31No.1202981978そうだねx1
>コースの巾が広すぎないこれ
レースゲームですらコースの幅狭いな!と錯覚するくらいなのにね
なんなら一般道でも高速道路なら道幅せまく感じる
497無念Nameとしあき24/04/06(土)15:11:38No.1202982015+
今頃SNSの反響見てこうなったのは日本のスポンサーが悪いと責任押し付け合ってる頃かな
498無念Nameとしあき24/04/06(土)15:11:47No.1202982107+
    1712383907452.webm-(6179499 B)
6179499 B
ダウンフォースだ!
499無念Nameとしあき24/04/06(土)15:12:04No.1202982154+
>>バイクレースでも良いと思うけどもっと難しいか…
>悪く言うつもりは無いけどバイクは車よりも警察が厳しいからな
面倒臭いおじさんが多いからなバイク
500無念Nameとしあき24/04/06(土)15:12:17No.1202982211+
>No.1202981687
画面が狭いからマシンが密集して見栄えがよくなるな
501無念Nameとしあき24/04/06(土)15:12:36No.1202982305そうだねx1
とても300~500?の速度に見えないのも…
502無念Nameとしあき24/04/06(土)15:12:56No.1202982425そうだねx3
>ダウンフォースだ!
優良誤認…!
503無念Nameとしあき24/04/06(土)15:13:06No.1202982474+
AI搭載機がただの雑魚ってのもな
504無念Nameとしあき24/04/06(土)15:13:19No.1202982529+
なんか話題になるのは最初だけで後々はよくも悪くも空気になりそうなアニメだと感じました
505無念Nameとしあき24/04/06(土)15:13:37No.1202982610+
>AI搭載機がただの雑魚ってのもな
AI最強でもなぁ
506無念Nameとしあき24/04/06(土)15:13:37No.1202982611+
>>バイクレースでも良いと思うけどもっと難しいか…
>悪く言うつもりは無いけどバイクは車よりも警察が厳しいからな
創作とバイクと言えば仮面ライダーだな
公道走行は本当に厳しい
だからシン仮面ライダーだと公道用のバイクと私有地用のバイクを2台作ったり(移動用と戦闘用で使い分けという設定)、仮面ライダーBlackSunだと公道ノーヘル走行を合成で作ったりしてた
507無念Nameとしあき24/04/06(土)15:13:48No.1202982663+
>ただ一つだけNGがあってそれは人を轢く事
あと社章を割る事も不可なはず
トランスフォーマーでもエンブレム部分だけは絶対に割れない
508無念Nameとしあき24/04/06(土)15:13:57No.1202982699+
    1712384037688.mp4-(8007416 B)
8007416 B
>ピットイン描写がさあ…
全自動タイヤコウカーン
509無念Nameとしあき24/04/06(土)15:14:04No.1202982730+
何故ライバルが多い金曜日深夜にぶつけたあ!
510無念Nameとしあき24/04/06(土)15:14:24No.1202982840+
>別にスポンサーはそこまでうるさくないよ
>思いっきりファンタジーな変形ヒーローにも協賛してたりするし映画で出す時は怪獣に踏み潰されたり悪役に爆破されても全然OKだし
>ただ一つだけNGがあってそれは人を轢く事
ならグランプリの鷹は駄目だな
511無念Nameとしあき24/04/06(土)15:14:29No.1202982867そうだねx1
>ダウンフォースだ!
ハイスピードエトワールのスタッフってダウンフォースって言葉を知らないぐらい知識が無さそうなんだよな・・・
512無念Nameとしあき24/04/06(土)15:14:41No.1202982929+
全自動ピットイン見て何が楽しいんだよ
そこの人間仕事の速さもレースの醍醐味だろうがよ
513無念Nameとしあき24/04/06(土)15:15:16No.1202983116そうだねx5
>全自動ピットイン見て何が楽しいんだよ
>そこの人間仕事の速さもレースの醍醐味だろうがよ
阿修羅の如きロボットアームが出てきてギュイーンガシャンガシャンってやるのでも良かったよ
514無念Nameとしあき24/04/06(土)15:15:41No.1202983240そうだねx1
>全自動ピットイン見て何が楽しいんだよ
ミニ四駆でもそんなのなかったっけな
515無念Nameとしあき24/04/06(土)15:15:46No.1202983271+
>>ピットイン描写がさあ…
>全自動タイヤコウカーン
公平ではあるが・・・チーム戦なんよな本来
516無念Nameとしあき24/04/06(土)15:15:55No.1202983325そうだねx1
>>ピットイン描写がさあ…
>全自動タイヤコウカーン
人CG動かすのめんどいですってオーラを感じる
517無念Nameとしあき24/04/06(土)15:16:12No.1202983405+
1話をAパートに圧縮してBパート主人公視点でライバル紹介
予選ラップで絶対王者のキングにコンマ001差の2位で超新星あらわれて全員衝撃みたいなのならまだ良かったんだが
518無念Nameとしあき24/04/06(土)15:16:21No.1202983452そうだねx2
>全自動タイヤコウカーン
下手したらレッドブルのピットクルーの方が早くない?
519無念Nameとしあき24/04/06(土)15:16:31No.1202983508そうだねx4
今のF1見てるけど
このアニメがF1の中継みたいって言ってる人見たことあんのかな…
520無念Nameとしあき24/04/06(土)15:16:56No.1202983639+
PTSDカメラマンのやつよりもしょぼいレース風景とか想定しとらんよ
521無念Nameとしあき24/04/06(土)15:16:58No.1202983648+
>>ピットイン描写がさあ…
>全自動タイヤコウカーン
全自動でもいいけどせめてメカニカルな部分をもっとよく見せて…
522無念Nameとしあき24/04/06(土)15:17:03No.1202983673+
>>全自動ピットイン見て何が楽しいんだよ
>>そこの人間仕事の速さもレースの醍醐味だろうがよ
>阿修羅の如きロボットアームが出てきてギュイーンガシャンガシャンってやるのでも良かったよ
それを完全自動操作じゃなくて
「AIを信じ切るな!そこの部品は交換しろ!工程追加だ!」と人がチェックを入れるシーン入れても良いよね
523無念Nameとしあき24/04/06(土)15:17:12No.1202983734+
>下手したらレッドブルのピットクルーの方が早くない?
最速1.8秒だっけ
人間の進歩って怖いね
524無念Nameとしあき24/04/06(土)15:17:20No.1202983783そうだねx2
>全自動タイヤコウカーン
人間を書くのが面倒でござるって心境なんだろう
525無念Nameとしあき24/04/06(土)15:17:23No.1202983797そうだねx1
>>全自動タイヤコウカーン
>下手したらレッドブルのピットクルーの方が早くない?
アイツら2秒掛からないからなぁ...
526無念Nameとしあき24/04/06(土)15:17:25No.1202983813+
>全自動タイヤコウカーン
なんというかもうぜんっぜん熱さを感じない
ピットには人がわんさかいてこそだろ…
ゴミ設定にもほどがあるわ…
527無念Nameとしあき24/04/06(土)15:17:51No.1202983956そうだねx2
レースアニメにしては画面も音も静かすぎる
528無念Nameとしあき24/04/06(土)15:17:55No.1202983975+
脚本アンチいるみたいだが俺はサイバーフォーミュラのSAGAとSINの話は人とAIの関係性を描きつつ熱くて好きだよ
こっちにもサポートAIいるみたいだがちゃんと扱えるか不安しかない
529無念Nameとしあき24/04/06(土)15:17:56No.1202983983そうだねx4
>全自動タイヤコウカーン
全自動でもアップでインパクトがギャリギャリ回ってるの見せるとか
擦り減ったタイヤで走行の激しさの演出ってできると思うの
530無念Nameとしあき24/04/06(土)15:18:03No.1202984025+
>人間を書くのが面倒でござるって心境なんだろう
色変えてコピペすりゃいいだけの観客すら顔無しだからな…
531無念Nameとしあき24/04/06(土)15:18:10No.1202984060+
>>全自動タイヤコウカーン
>下手したらレッドブルのピットクルーの方が早くない?
なんかもたもたしてるんだよなあれでも
532無念Nameとしあき24/04/06(土)15:18:15No.1202984081+
ピットインってタイヤ交換だけすればいいもんだっけ?
533無念Nameとしあき24/04/06(土)15:18:18No.1202984104そうだねx1
>>全自動ピットイン見て何が楽しいんだよ
>ミニ四駆でもそんなのなかったっけな
WGP編でピットマシンは出てきたな
ただミニ四駆の場合夢がある要素だからそれはそれでアリだと思う
534無念Nameとしあき24/04/06(土)15:18:21No.1202984130そうだねx3
別にバンクでも構わんのになタイヤ交換シーン
535無念Nameとしあき24/04/06(土)15:18:55No.1202984309そうだねx2
スポンサーの数と掛けられてる予算が比例しない...
やっぱどっかで中抜きされてるか金があってもやる気がないか
536無念Nameとしあき24/04/06(土)15:18:55No.1202984312+
>レースアニメにしては画面も音も静かすぎる
エフェクトでどうにかしてほしいよ
537無念Nameとしあき24/04/06(土)15:18:56No.1202984316+
ピットまで全自動ならもうドライバーも要らねえだろってなる
538無念Nameとしあき24/04/06(土)15:19:07No.1202984396そうだねx8
    1712384347455.mp4-(4868134 B)
4868134 B
>下手したらレッドブルのピットクルーの方が早くない?
下手したらも何もレッドブルの方が全然早い
539無念Nameとしあき24/04/06(土)15:19:17No.1202984443+
>全自動ピットイン見て何が楽しいんだよ
とは言えそう言う設定なら仕方ない気が
システマチックでちょっと良いと思ったけど
まあ人はもうちょっと居てもおかしくなかったと思う
540無念Nameとしあき24/04/06(土)15:19:42No.1202984557+
>レースアニメにしては画面も音も静かすぎる
車ってエンジン音と排気音が無いと物言足りないんだよ
541無念Nameとしあき24/04/06(土)15:20:02No.1202984650+
>ピットインってタイヤ交換だけすればいいもんだっけ?
謎の新エネルギーで給油要らないんでしょ
レーサーへの負担も大して無さそうだから給水も要らなそう
542無念Nameとしあき24/04/06(土)15:20:06No.1202984660+
同期のアニメ優先で資金流用されてたりして
543無念Nameとしあき24/04/06(土)15:20:16No.1202984719+
全自動ピットインは良いけど
だったらカウルを変更してレースの方向性変えるとか
そういう戦略性持たせてもよかったんじゃないの?
速度優先カウルとかグリップ優先カウルとか
544無念Nameとしあき24/04/06(土)15:20:16No.1202984722+
Gレコのふざけているのか!のレス用画像が無かった
本当にふざけて作ってるのかな…
545無念Nameとしあき24/04/06(土)15:20:39No.1202984849そうだねx2
>下手したらも何もレッドブルの方が全然早い
何度見ても頭おかしいスピード
546無念Nameとしあき24/04/06(土)15:20:51No.1202984918+
>ピットインってタイヤ交換だけすればいいもんだっけ?
壊れたパーツの交換もあるしカテゴリによっては給油作業とかドライバーの入れ替えとかもある
547無念Nameとしあき24/04/06(土)15:20:55No.1202984944そうだねx1
観客モブも気持ち悪くて全体的に虚無感しかない…
548無念Nameとしあき24/04/06(土)15:20:59No.1202984959+
>レーサーへの負担も大して無さそうだから給水も要らなそう
重要だよなティータイム
549無念Nameとしあき24/04/06(土)15:21:04No.1202984986+
>下手したらも何もレッドブルの方が全然早い
事故りそうで怖いわ
550無念Nameとしあき24/04/06(土)15:21:06No.1202984996そうだねx1
>下手したらも何もレッドブルの方が全然早い
ピットインのワールドレコードってなんだよ
551無念Nameとしあき24/04/06(土)15:21:23No.1202985083+
>車ってエンジン音と排気音が無いと物言足りないんだよ
スキール音も欲しいし…
552無念Nameとしあき24/04/06(土)15:22:01No.1202985298そうだねx2
>重要だよなティータイム
だから優勝したことないんだよお前は…
553無念Nameとしあき24/04/06(土)15:22:08No.1202985336そうだねx3
>>全自動タイヤコウカーン
>なんというかもうぜんっぜん熱さを感じない
>ピットには人がわんさかいてこそだろ…
>ゴミ設定にもほどがあるわ…
人が全く見えないからミニ四駆アニメと言っても信じるわ
コウカーンマシンに車で突っ込んでいく一人称視点とか
見てたら両サイドからメカがやってくるとか
そういうメカニカルにワクワクさせる映像が無い
554無念Nameとしあき24/04/06(土)15:22:20No.1202985398+
>事故りそうで怖いわ
もちろん事故もある
だからこそクルー全体も命を懸けるのがレースなのだ
555無念Nameとしあき24/04/06(土)15:22:31No.1202985462+
別にミニ四駆のアニメがつまらないって事はないしエンジン音は一つの要素でしかないと思う
556無念Nameとしあき24/04/06(土)15:22:38No.1202985505+
>速度優先カウルとかグリップ優先カウルとか
そう言うのもCGモデル作るのがメンドイとかで無いんだろうな
557無念Nameとしあき24/04/06(土)15:22:52No.1202985587そうだねx3
ピット交換後にガッツポーズしてるクルー見てなんか一体感にほっこりする
558無念Nameとしあき24/04/06(土)15:23:13No.1202985679+
    1712384593620.mp4-(7102289 B)
7102289 B
道幅広くても疾走感あるゲーム
559無念Nameとしあき24/04/06(土)15:23:23No.1202985723+
レーサー以外のチームクルーの姿がほとんどない事にただただ淡白さを感じずにはいられない
560無念Nameとしあき24/04/06(土)15:23:33No.1202985772+
ピットインも全自動だしレース中にほとんど喋らないし顔も映らないしドラマが全く生まれない…
561無念Nameとしあき24/04/06(土)15:23:55No.1202985879そうだねx1
>No.1202982699
気温がどうこう言われてもこの走りでそんなにタイヤ減ってんの?って疑問符が出るのも気になる
562無念Nameとしあき24/04/06(土)15:23:59No.1202985907+
>レーサーへの負担も大して無さそうだから給水も要らなそう
女の子レーサーのお漏らし!それや!!!
563無念Nameとしあき24/04/06(土)15:23:59No.1202985908+
>レーサー以外のチームクルーの姿がほとんどない事にただただ淡白さを感じずにはいられない
いっそ人が乗る必要無いんじゃないかこれ
それどころかこういうゲームであれはCGだ
でも良いや
564無念Nameとしあき24/04/06(土)15:24:14No.1202986018そうだねx3
>>速度優先カウルとかグリップ優先カウルとか
>そう言うのもCGモデル作るのがメンドイとかで無いんだろうな
このアニメ設定や描写の節々に拘りどころかやる気無いですめんどくせぇという感じが滲み出てるのがね...
せめて女の子は拘ってくれるかな?
565無念Nameとしあき24/04/06(土)15:24:31No.1202986099そうだねx2
>別にミニ四駆のアニメがつまらないって事はないしエンジン音は一つの要素でしかないと思う
いやミニ四駆アニメは何かが爆発したような音とか頻繁に入るぞ
ソニックブーム音とかな
566無念Nameとしあき24/04/06(土)15:24:34No.1202986117+
>>レーサーへの負担も大して無さそうだから給水も要らなそう
>女の子レーサーのお漏らし!それや!!!
りんちゃんのおもらしが見たい
567無念Nameとしあき24/04/06(土)15:24:49No.1202986193+
ナレーション古谷なのにカーグラのパロやらせないのはむしろ逆張りだろ
568無念Nameとしあき24/04/06(土)15:25:04No.1202986269+
>道幅広くても疾走感あるゲーム
XのDTDとGXのドリドリはTAを破壊した技だよ
569無念Nameとしあき24/04/06(土)15:25:18No.1202986352そうだねx1
>全自動ピットインは良いけど
>だったらカウルを変更してレースの方向性変えるとか
>そういう戦略性持たせてもよかったんじゃないの?
>速度優先カウルとかグリップ優先カウルとか
ライガーゼロの装甲変更するシーンをまた見ようかな…
570無念Nameとしあき24/04/06(土)15:25:34No.1202986463そうだねx2
なんていうか走りに外連味が足りない
嘘でもいいから派手な方が見栄えがいいな
571無念Nameとしあき24/04/06(土)15:25:36No.1202986472+
>女の子レーサーのお漏らし!それや!!!
JK以下の尿でしか動かない新エネルギーによるレースか
572無念Nameとしあき24/04/06(土)15:25:39No.1202986489+
>ピットインも全自動だしレース中にほとんど喋らないし顔も映らないしドラマが全く生まれない…
肝心の車映像は臨場感無いし淡々としてるし
573無念Nameとしあき24/04/06(土)15:25:59No.1202986598+
>>No.1202982699
>気温がどうこう言われてもこの走りでそんなにタイヤ減ってんの?って疑問符が出るのも気になる
実はEVの方がタイヤの減りは早いのだ
574無念Nameとしあき24/04/06(土)15:26:08No.1202986633+
>>やりたい事はわかるけどひたすらCGのレース動画だとなんかスピード感が伝わらなかった
>>その後サイバーフォーミュラ見返したくなってやっぱサイバーフォーミュラ最高ってなった
>種信者がまた福田を持ち上げるステマしてるね
何時間も前のレスにそんなレスしかできないクソアニメ信者かよ
575無念Nameとしあき24/04/06(土)15:26:17No.1202986696+
もっとジャンプやスピンしたりビーム撃ったりしてそれでも未来の技術で無傷でーす☆みたいなぶっ飛んだ作風だったら良かった
576無念Nameとしあき24/04/06(土)15:26:46No.1202986834そうだねx1
>人が全く見えないからミニ四駆アニメと言っても信じるわ
ミニ四駆アニメだって人出まくってるんだよなぁ
577無念Nameとしあき24/04/06(土)15:27:02No.1202986901そうだねx2
ハイスピードは英語で
エトワールはフランス語だ!
578無念Nameとしあき24/04/06(土)15:27:09No.1202986933+
>>女の子レーサーのお漏らし!それや!!!
>りんちゃんのおもらしが見たい
福田作品だったら乗っているマシンが覚醒するシーンになるんだがな
579無念Nameとしあき24/04/06(土)15:27:33No.1202987050+
ミニ四駆アニメは並走してるからな…子供が…
580無念Nameとしあき24/04/06(土)15:27:45No.1202987114+
若年層のクルマ離れが加速してるし
流行らないよねこれ
581無念Nameとしあき24/04/06(土)15:27:47No.1202987125+
>実はEVの方がタイヤの減りは早いのだ
フォーミュラeってF1より結構重いのかなと思ったらほとんど変わらないのな
科学の進歩ってすげー
582無念Nameとしあき24/04/06(土)15:27:48No.1202987131+
>ハイスピードは英語で
>エトワールはフランス語だ!
まあハイスピードバレエダンサーじゃダサすぎるし…
583無念Nameとしあき24/04/06(土)15:27:51No.1202987141そうだねx1
>ハイスピードは英語で
>エトワールはフランス語だ!
特に意味は無い!
584無念Nameとしあき24/04/06(土)15:27:59No.1202987175+
>>人が全く見えないからミニ四駆アニメと言っても信じるわ
>ミニ四駆アニメだって人出まくってるんだよなぁ
むしろ人が乗らないからこそ
いかにミニ四駆との一体感を表現するかに全てがかかるという
中に人が乗ってるからって事に甘えてない?
585無念Nameとしあき24/04/06(土)15:28:01No.1202987189+
>ハイスピードは英語で
>エトワールはフランス語だ!
カッコイイだろう!?
586無念Nameとしあき24/04/06(土)15:28:01No.1202987190+
>せめて女の子は拘ってくれるかな?
拘るというか同じ男ドライバーと比較しても明らかに力の入れ方に差があるから・・・
絵的にうるさいって感想出るなんて思わなかったよ
587無念Nameとしあき24/04/06(土)15:28:16No.1202987255+
普通のレースアニメの文脈で見ようとするとダメっぽいな
となると女の子の可愛さに期待するしかないか
588無念Nameとしあき24/04/06(土)15:28:33No.1202987338+
ディテールを細かく出来るがバリエーションを持たせづらいのがCGの欠点なんだよね
CGと手描きを近くして併用って出来たら良いけどコレはフルCGっぽいしなぁ
ゲッターアークだと真ゲッターが敵を飲み込むシーンは手描きだった
589無念Nameとしあき24/04/06(土)15:28:35No.1202987348+
「エトワール」とはパリ・オペラ座バレエ団で使われている呼び方。 フランス語で「星」の意味で、パリ・オペラ座バレエ団で最高位のスターダンサーに与えられる称号です。
590無念Nameとしあき24/04/06(土)15:28:39No.1202987376+
ミニ四駆とダンボール戦機を合わせてミニ四駆を筐体で遠隔操縦!
591無念Nameとしあき24/04/06(土)15:28:40No.1202987380+
>>ハイスピードは英語で
>>エトワールはフランス語だ!
>特に意味は無い!
シュタインズゲートは格好いいから意味はあるのだ!
592無念Nameとしあき24/04/06(土)15:29:14No.1202987549そうだねx1
>ミニ四駆アニメは並走してるからな…子供が…
時速40km/hくらい出てんですけど…
593無念Nameとしあき24/04/06(土)15:29:30No.1202987640そうだねx1
>普通のレースアニメの文脈で見ようとするとダメっぽいな
>となると女の子の可愛さに期待するしかないか
それだと他のアニメで良くね?となる
594無念Nameとしあき24/04/06(土)15:29:31No.1202987643+
>ディテールを細かく出来るがバリエーションを持たせづらいのがCGの欠点なんだよね
パースあるのと無いのと
破壊されたらその後のと
全部用意しないといけないからね……めんどいの
595無念Nameとしあき24/04/06(土)15:29:36No.1202987665+
>謎の新エネルギーで給油要らないんでしょ
>レーサーへの負担も大して無さそうだから給水も要らなそう
リアルレースは燃料周回分最初から入れるルールになって給油消えた
596無念Nameとしあき24/04/06(土)15:29:56No.1202987755+
ガールズ&パンツァー!
597無念Nameとしあき24/04/06(土)15:30:15No.1202987851+
ぜんぶフランス語にすると
grande vitesse Étoile
598無念Nameとしあき24/04/06(土)15:30:15No.1202987855+
>>ミニ四駆アニメは並走してるからな…子供が…
>時速40km/hくらい出てんですけど…
心だけでもついていってる表現なんだよ
599無念Nameとしあき24/04/06(土)15:30:33No.1202987934+
>リアルレースは燃料周回分最初から入れるルールになって給油消えた
今のF1ってガソリンの一滴は血の一滴状態だからな
だから熱効率50%なんて脅威の数値になってる
600無念Nameとしあき24/04/06(土)15:30:46No.1202987998+
>パースあるのと無いのと
>破壊されたらその後のと
>全部用意しないといけないからね……めんどいの
いやむしろ作り置きできるだろと…
手書きの頃より準備できるだろと…
601無念Nameとしあき24/04/06(土)15:30:52No.1202988035+
    1712385052575.jpg-(241673 B)
241673 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
602無念Nameとしあき24/04/06(土)15:30:57No.1202988062+
>>ハイスピードは英語で
>>エトワールはフランス語だ!
>まあハイスピードバレエダンサーじゃダサすぎるし…
意味的には夜明けの明星じゃなかったか
バレエ用語にもあるってだけで
603無念Nameとしあき24/04/06(土)15:31:01No.1202988080+
>ミニ四駆アニメは並走してるからな…子供が…
マシンとレーサーが一緒に走って共に成長してレースを戦い抜いていく描写としては良いと思う
604無念Nameとしあき24/04/06(土)15:31:07No.1202988111そうだねx6
    1712385067655.jpg-(401362 B)
401362 B
また藤真はハズレ作品に選ばれたのか
605無念Nameとしあき24/04/06(土)15:31:13No.1202988138+
>となると女の子の可愛さに期待するしかないか
このCGじゃなぁ・・・中指立ててる方と交換しない?
606無念Nameとしあき24/04/06(土)15:31:30No.1202988227+
サイバーフォーミュラとか久々に聞いたわー当時ぶりにアマにあるからちょっと見るか~って最終回1話前から軽く見たのにもう熱さで泣いてる
607無念Nameとしあき24/04/06(土)15:31:41No.1202988282+
>シュタインズゲートは格好いいから意味はあるのだ!
あれはオカリンの幼稚さを表現しているから本当に意味はある
608無念Nameとしあき24/04/06(土)15:31:49No.1202988318+
    1712385109038.jpg-(143619 B)
143619 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
609無念Nameとしあき24/04/06(土)15:31:54No.1202988344+
いっそ日本語にして特攻の踊り子とかにするか
610無念Nameとしあき24/04/06(土)15:31:59No.1202988369+
>No.1202988035
パズルレーシング
ふざけているのか!!
611無念Nameとしあき24/04/06(土)15:32:02No.1202988386+
>>>ミニ四駆アニメは並走してるからな…子供が…
>>時速40km/hくらい出てんですけど…
>心だけでもついていってる表現なんだよ
一応世界編は動力内蔵のインラインローラー履いてるから
612無念Nameとしあき24/04/06(土)15:32:13No.1202988437+
レースと女の子なら新劇場版イニシャルDとD4DJを作ったサンジゲンにやらせるべきだったのでは?
613無念Nameとしあき24/04/06(土)15:32:14No.1202988444そうだねx2
    1712385134083.jpg-(62775 B)
62775 B
>また藤真はハズレ作品に選ばれたのか
むしろこれまで当たり作あったか?
614無念Nameとしあき24/04/06(土)15:32:27No.1202988521そうだねx4
    1712385147220.jpg-(267429 B)
267429 B
>また藤真はハズレ作品に選ばれたのか
いうてそいつはアズズは可愛かったし
615無念Nameとしあき24/04/06(土)15:32:40No.1202988580そうだねx3
>>また藤真はハズレ作品に選ばれたのか
>むしろこれまで当たり作あったか?
リ…リリカルなのはさん…
616無念Nameとしあき24/04/06(土)15:32:44No.1202988606+
YOSTARがスポンサーなのか
617無念Nameとしあき24/04/06(土)15:32:53No.1202988641+
>1712385052575.jpg
なんかもうこれだけで1年もたずにサ終しそうな雰囲気が凄い
618無念Nameとしあき24/04/06(土)15:32:59No.1202988672+
>若年層のクルマ離れが加速してるし
>流行らないよねこれ
元々車好きが来るレース会場でしかアピールしなかったのはよくない気がする
619無念Nameとしあき24/04/06(土)15:33:05No.1202988702そうだねx5
    1712385185158.png-(32185 B)
32185 B
なにか根本的な違和感を感じないか?
620無念Nameとしあき24/04/06(土)15:33:05No.1202988709+
>また藤真はハズレ作品に選ばれたのか
まあ俺Z/Xはまだやってるからよ・・・対戦相手募集中だ
621無念Nameとしあき24/04/06(土)15:33:17No.1202988770そうだねx3
アニメは一応レースゲームなのにソシャゲがパズルゲームというチグハグさよ…
レースやれよ
622無念Nameとしあき24/04/06(土)15:33:29No.1202988837+
>レースと女の子なら新劇場版イニシャルDとD4DJを作ったサンジゲンにやらせるべきだったのでは?
ちなみにMFゴーストの会社はサンジゲン分離組で新劇イニDもサンジゲンと組んで作った経歴ある
623無念Nameとしあき24/04/06(土)15:33:46No.1202988928+
>YOSTARがスポンサーなのか
逆にあっちは日本オタクだからガッツリサイバーの再現を期待してたのかもな
624無念Nameとしあき24/04/06(土)15:33:54No.1202988963+
>No.1202988318
元バレエダンサーである意味が
特にレースでの強さに関係ないんだろうなって言うのは予想できる
625無念Nameとしあき24/04/06(土)15:33:54No.1202988967そうだねx2
なんだよパズルゲームって・・・steamでガチのレースゲーム出してくれよ
626無念Nameとしあき24/04/06(土)15:33:57No.1202988993+
フォーミュラeはバッテリーガチガチにフレームに組み込んでるし給電してたら時間無いので二台体制とか
と言うか流石に音に関してはそう言うものと取るしか無いと思う
627無念Nameとしあき24/04/06(土)15:34:01No.1202989015+
>なにか根本的な違和感を感じないか?
主人公のスケールフィギュアが出るのも決まっててもう止まれねぇんだ
628無念Nameとしあき24/04/06(土)15:34:15No.1202989093+
CGも手書きと同じくらい手間かけなきゃイイのできないけど
手書きよりも個人の力量が出にくいから便利なのよ
629無念Nameとしあき24/04/06(土)15:34:16No.1202989095そうだねx2
>パズルレーシング
>ふざけているのか!!
いっその事ウマ娘パクっちゃえよって思った
630無念Nameとしあき24/04/06(土)15:34:42No.1202989210そうだねx4
    1712385282629.jpg-(856134 B)
856134 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
631無念Nameとしあき24/04/06(土)15:35:00No.1202989293そうだねx1
>むしろこれまで当たり作あったか?
ドッグデイズは3期もあったんだぞ
632無念Nameとしあき24/04/06(土)15:35:10No.1202989345+
>>むしろこれまで当たり作あったか?
>リ…リリカルなのはさん…
あれシリーズものだしアニメのデザインは藤真絵からかけ離れたから個人的には微妙なところ
633無念Nameとしあき24/04/06(土)15:35:13No.1202989356そうだねx1
>1712385109038.jpg
今気づいたけどレーシングスーツに意味不明なメカいっぱい付いてるな
ここに車体から金具伸びてきて身体をロック
ドライバーの身体状態をチェックして車とリンク
システムと心を完全にシンクロ
とかの乗り込む為のステップとかいくらでも盛れるだろ
634無念Nameとしあき24/04/06(土)15:35:18No.1202989377+
カメラアングルだけでも手抜きなのがわかる
635無念Nameとしあき24/04/06(土)15:35:20No.1202989391+
>フォーミュラeはバッテリーガチガチにフレームに組み込んでるし給電してたら時間無いので二台体制とか
>と言うか流石に音に関してはそう言うものと取るしか無いと思う
アレ、殆どワンメイク状態だから技術的にはむしろ遅れてるんだよね
普通に量産車の方が凄い技術積んでたりする
大手メーカーが参入した段階でフルスクラッチの1部リーグとワンメイクの2部リーグに分けるべきだった
636無念Nameとしあき24/04/06(土)15:35:20No.1202989393+
>いっその事ウマ娘パクっちゃえよって思った
実況は明坂を連れてくるべきだと思うわ
637無念Nameとしあき24/04/06(土)15:35:24No.1202989413そうだねx4
    1712385324944.mp4-(8019091 B)
8019091 B
現実のF1とドローン撮影
638無念Nameとしあき24/04/06(土)15:35:26No.1202989423+
>1712385109038.jpg
ニートが500km/hの加減速とカーブに耐えられるとでも?
639無念Nameとしあき24/04/06(土)15:35:46No.1202989507そうだねx5
>>No.1202988035
>パズルレーシング
>ふざけているのか!!
ウマ娘でパズルゲーム出すようなもんよなこれ…
640無念Nameとしあき24/04/06(土)15:36:00No.1202989581+
>>1712385109038.jpg
>今気づいたけどレーシングスーツに意味不明なメカいっぱい付いてるな
>ここに車体から金具伸びてきて身体をロック
>ドライバーの身体状態をチェックして車とリンク
>システムと心を完全にシンクロ
>とかの乗り込む為のステップとかいくらでも盛れるだろ
というか脳波操縦でもしなきゃあのスピードにはついていけない
641無念Nameとしあき24/04/06(土)15:36:03No.1202989595+
>まあそりゃサイバーは無茶苦茶やれるけどこっちは各サイズ正確に出せる以上使える表現は逆に制限されるかなぁとは
>その点で言うとレースシーンは割とちゃんとしてたと思うけど勝ち負けも現実に即さないといけないから
>コトブキ飛行隊みたいな結果になるかなぁって
>初回だから女の子控えめにしたんだろうけど絵の密度的にその辺も凄い浮いてた気がする
>と言うかそんななのにお色気は基本無しとか
>まあスポンサーの数々見てたら仕方ないのかもだけど
話が長い
642無念Nameとしあき24/04/06(土)15:36:07No.1202989608+
>ドッグデイズは3期もあったんだぞ
コミカライズ描いただけじゃん
643無念Nameとしあき24/04/06(土)15:36:13No.1202989629+
>ニートが500km/hの加減速とカーブに耐えられるとでも?
バレエ修行で体幹が鍛えられてるから大丈夫!
644無念Nameとしあき24/04/06(土)15:36:21No.1202989662そうだねx1
>>No.1202988035
>パズルレーシング
>ふざけているのか!!
昔絶対に無理なジャンルってのでそれぞれが離反するレーシングパズルって単語を考えてたけど
まさかそれを実現するなんてな・・・
645無念Nameとしあき24/04/06(土)15:36:21No.1202989664+
>>1712385109038.jpg
>ニートが500km/hの加減速とカーブに耐えられるとでも?
元バレエ選手だから普通のニートとは違う
646無念Nameとしあき24/04/06(土)15:36:35No.1202989739そうだねx1
どうせゲーム出すならハイスピードドライビングRPGで出してよ
647無念Nameとしあき24/04/06(土)15:36:37No.1202989749+
パズルで車を操作して競うとかならまだ分かるがただパズルするだけって
648無念Nameとしあき24/04/06(土)15:36:39No.1202989762+
>主人公のスケールフィギュアが出るのも決まっててもう止まれねぇんだ
でえじょうぶだ
その辺はすぐ止まる
ビビオペだのはいふりだの
649無念Nameとしあき24/04/06(土)15:36:52No.1202989846+
>現実のF1とドローン撮影
迫力が段違いだわ
650無念Nameとしあき24/04/06(土)15:37:07No.1202989931+
    1712385427338.jpg-(1427686 B)
1427686 B
こういうやつです
651無念Nameとしあき24/04/06(土)15:37:13No.1202989961+
>CGも手書きと同じくらい手間かけなきゃイイのできないけど
>手書きよりも個人の力量が出にくいから便利なのよ
敏腕アニメーター1人の頑張りを神作画と持て囃すのは良いけどワンカットじゃアニメは作れないからね
652無念Nameとしあき24/04/06(土)15:37:27No.1202990024+
>どうせゲーム出すならハイスピードドライビングRPGで出してよ
レーシングポエムゲーム……
653無念Nameとしあき24/04/06(土)15:37:33No.1202990041+
>>とかの乗り込む為のステップとかいくらでも盛れるだろ
>というか脳波操縦でもしなきゃあのスピードにはついていけない
AIが予測進路とかを算出
CGでここへ進めとかの指示出すとか
いくらでも近未来感は出せるはずなんだよ
つーかサイバーフォーミュラでやってたわ
654無念Nameとしあき24/04/06(土)15:38:05No.1202990208+
>>No.1202988318
>元バレエダンサーである意味が
>特にレースでの強さに関係ないんだろうなって言うのは予想できる
そう言うのはライドバックで
655無念Nameとしあき24/04/06(土)15:38:09No.1202990233+
>>パズルレーシング
>>ふざけているのか!!
>いっその事ウマ娘パクっちゃえよって思った
そうだそうだ
勝った後はステージで踊るとか

ウマ娘よく出来てたんだな……
656無念Nameとしあき24/04/06(土)15:38:17No.1202990265+
>ウマ娘でパズルゲーム出すようなもんよなこれ…
あれくらいIP拡大してたら伊達酔狂で出してるも許されるだろうけどこっちは一発目だからなあ…
簡素なフラッシュゲームレベル程度でもレースジャンルのを先に出してほしかった
657無念Nameとしあき24/04/06(土)15:38:32No.1202990352+
>フォーミュラeはバッテリーガチガチにフレームに組み込んでるし給電してたら時間無いので二台体制とか
>と言うか流石に音に関してはそう言うものと取るしか無いと思う
マシンチェンジ制はもうバッテリーと回生エネルギーの進化で要らなくなったよ
今年のマシンはドライブトレインを前後に搭載して更に充電率が上がりリヤブレーキの油圧も廃止された
658無念Nameとしあき24/04/06(土)15:38:35No.1202990363+
>パズルで車を操作して競うとかならまだ分かるがただパズルするだけって
まあパズルって開発が比較的簡単で安いのよね…
659無念Nameとしあき24/04/06(土)15:38:38No.1202990375+
>現実のF1とドローン撮影
やっぱ車体と路面をタイトにするから出る火花は欲しいよなあ…
660無念Nameとしあき24/04/06(土)15:38:57No.1202990470そうだねx4
    1712385537684.jpg-(87282 B)
87282 B
>こういうやつです
661無念Nameとしあき24/04/06(土)15:39:07No.1202990530+
一方まほあこはブロック崩しをお出ししてた
662無念Nameとしあき24/04/06(土)15:39:20No.1202990599+
>>パズルで車を操作して競うとかならまだ分かるがただパズルするだけって
>まあパズルって開発が比較的簡単で安いのよね…
どうせならピン抜きゲームにしてほしい
663無念Nameとしあき24/04/06(土)15:39:24No.1202990621そうだねx1
>こういうやつです
これさぁ
部屋でごろごろしながらゲームして遠隔操縦してて
現実でそれがラジコンでレース場で走ってるとかの
静と動のギャップでも良かったんでは
664無念Nameとしあき24/04/06(土)15:39:32No.1202990671+
せっかく鈴鹿でお手本やってるんだしスタッフ総出で行ってこればいいのに
665無念Nameとしあき24/04/06(土)15:39:38No.1202990711+
>そうだそうだ
>勝った後はステージで踊るとか
おっさんドライバーで勝ったらおっさんのライブが!
666無念Nameとしあき24/04/06(土)15:39:48No.1202990755+
地面をヌルーッと滑ってる走り方なのがダメ
667無念Nameとしあき24/04/06(土)15:40:11No.1202990884+
パズルレーシングって高速チクタクバンバンしか思いつかない
668無念Nameとしあき24/04/06(土)15:40:26No.1202990964+
>現実のF1とドローン撮影
てかドローンってそんなスピードで飛べるんだ…
669無念Nameとしあき24/04/06(土)15:40:28No.1202990970+
>部屋でごろごろしながらゲームして遠隔操縦してて
>現実でそれがラジコンでレース場で走ってるとかの
>静と動のギャップでも良かったんでは
部屋ではニートでゲーマーな私がサーキットでは凄腕レーサー扱いされてる件
670無念Nameとしあき24/04/06(土)15:40:30No.1202990985そうだねx1
>ウマ娘よく出来てたんだな……
実際レース描写は熱くよくできてるよ
ゲームもアニメも
671無念Nameとしあき24/04/06(土)15:40:36No.1202991016そうだねx2
>>そうだそうだ
>>勝った後はステージで踊るとか
>おっさんドライバーで勝ったらおっさんのライブが!
それはそれでちょっと見てみたいぞ
672無念Nameとしあき24/04/06(土)15:40:36No.1202991019+
>現実のF1とドローン撮影
そうか
ドローンでも完全に追従できるわけでもないから
カメラワークを工夫すればドローン風のカメラワークにできるんだよな
673無念Nameとしあき24/04/06(土)15:40:38No.1202991024+
シミュレーター式にしてもミニ四駆超速グランプリがあるという
674無念Nameとしあき24/04/06(土)15:40:49No.1202991093+
>1712385282629.jpg
対魔忍ですらレースゲーをしていたというのに
https://youtu.be/-YBzv6V_EyM [link]
675無念Nameとしあき24/04/06(土)15:41:11No.1202991202+
ただのニートだとレースに耐えられないから元バレエダンサーの設定を足しましたみたいな感じだ
その設定がちゃんと生かされるかどうか
676無念Nameとしあき24/04/06(土)15:41:16No.1202991237そうだねx2
>>>そうだそうだ
>>>勝った後はステージで踊るとか
>>おっさんドライバーで勝ったらおっさんのライブが!
>それはそれでちょっと見てみたいぞ
いかついおっさんが華麗なステップとか

おい主人公のバレエダンサー要素ここに使えよ!!
677無念Nameとしあき24/04/06(土)15:41:31No.1202991323+
>おっさんドライバーで勝ったらおっさんのライブが!
それはそれで女性ファンがいっぱいついてるという理由付けになりそうじゃね?
678無念Nameとしあき24/04/06(土)15:41:36No.1202991356そうだねx3
    1712385696816.jpg-(477281 B)
477281 B
AIが走ってる時点で全員でAIでよくね?ってなる
AI未満の順位の奴とか最早いる意味すらないし
679無念Nameとしあき24/04/06(土)15:41:47No.1202991416+
>おい主人公のバレエダンサー要素ここに使えよ!!
そうだよなあ…
680無念Nameとしあき24/04/06(土)15:42:00No.1202991491そうだねx2
>シミュレーター式にしてもミニ四駆超速グランプリがあるという
あれもう終わっちゃうんですわ
681無念Nameとしあき24/04/06(土)15:42:25No.1202991619+
藤真って腐向けのイケメンも描けるタイプだし思いっきり帝王って感じのイケメン用意すりゃ良かったのに
黒がテーマカラーで声優は速水奨
682無念Nameとしあき24/04/06(土)15:42:28No.1202991634+
>部屋ではニートでゲーマーな私がサーキットでは凄腕レーサー扱いされてる件
日本のF3チャンプだかがグランツーリスモの世界大会で優勝してたような
683無念Nameとしあき24/04/06(土)15:42:43No.1202991693+
>ただのニートだとレースに耐えられないから元バレエダンサーの設定を足しましたみたいな感じだ
>その設定がちゃんと生かされるかどうか
せめて陸上競技選手とかならさあ…
684無念Nameとしあき24/04/06(土)15:42:49No.1202991737+
ポッと出の元バレエダンサーに絶対王者のキングが負けるのか
まあアニメじゃ全然珍しくない話だけど
685無念Nameとしあき24/04/06(土)15:43:25No.1202991916+
>>1712385282629.jpg
>対魔忍ですらレースゲーをしていたというのに
> https://youtu.be/-YBzv6V_EyM [link]
レーシングアクメとは驚いた・・・
686無念Nameとしあき24/04/06(土)15:43:39No.1202991982+
>>おっさんドライバーで勝ったらおっさんのライブが!
>それはそれで女性ファンがいっぱいついてるという理由付けになりそうじゃね?
毎回脱ぐので怒られるキングとかねぇ
687無念Nameとしあき24/04/06(土)15:43:56No.1202992069+
ペットボトルに小便してそうな主人公
688無念Nameとしあき24/04/06(土)15:44:00No.1202992082+
>あれもう終わっちゃうんですわ
そうなんだ・・1.5周年辺りまで遊んでインフレについて行けなくなったわ
689無念Nameとしあき24/04/06(土)15:44:01No.1202992087+
>あれもう終わっちゃうんですわ
人権パーツ多すぎてついて行けなかったけどまじかー
690無念Nameとしあき24/04/06(土)15:44:05No.1202992114そうだねx3
>AIが走ってる時点で全員でAIでよくね?ってなる
>AI未満の順位の奴とか最早いる意味すらないし
モブのキャラデザするのすら面倒くさいって事なんだろうなコレ・・・
691無念Nameとしあき24/04/06(土)15:45:05No.1202992430そうだねx1
>モブのキャラデザするのすら面倒くさいって事なんだろうなコレ・・・
俺が監督なら藤真に一杯性癖詰め込みキャラ描かせるのに...
メインじゃないからと好き勝手性癖詰め込んだモブ好き
692無念Nameとしあき24/04/06(土)15:45:15No.1202992486そうだねx1
>AIが走ってる時点で全員でAIでよくね?ってなる
>AI未満の順位の奴とか最早いる意味すらないし
というかゲームオタクの主人公が作ったAIで絶対王者に勝っちゃう方が面白くない?
693無念Nameとしあき24/04/06(土)15:45:15No.1202992487+
>毎回脱ぐので怒られるキングとかねぇ
ストリーキングとかやかましいわ!!
勝ったら脱ぐけど負けたら懲罰として脱ぐ
694無念Nameとしあき24/04/06(土)15:45:22No.1202992527+
>>AIが走ってる時点で全員でAIでよくね?ってなる
>>AI未満の順位の奴とか最早いる意味すらないし
>モブのキャラデザするのすら面倒くさいって事なんだろうなコレ・・・
AIは何かのアイコンとか萌えキャラで良いだろうに
そういう所が手抜きなんだわ
695無念Nameとしあき24/04/06(土)15:45:40No.1202992624+
各チームやマシンの特色がまるで分からないのがダメだわ
キングは強いからキングとか言われましても
696無念Nameとしあき24/04/06(土)15:45:44No.1202992642+
>モブのキャラデザするのすら面倒くさいって事なんだろうなコレ・・・
メインに力入れるならそれはそれであり
697無念Nameとしあき24/04/06(土)15:46:02No.1202992741+
だってモブまで作り込んだら声優に金掛かるじゃないですか
698無念Nameとしあき24/04/06(土)15:46:04No.1202992746そうだねx2
    1712385964714.jpg-(117647 B)
117647 B
>>また藤真はハズレ作品に選ばれたのか
>いうてそいつはアズズは可愛かったし
藤真の可愛いキャラを活かせない糞アニメかわいそう
藤真は白髪が可愛い
699無念Nameとしあき24/04/06(土)15:46:17No.1202992811そうだねx1
MFゴースト実況スレで来季のレースアニメはこれがあるから期待、
みたいなとしあきが数人いたけどダメだったのか
700無念Nameとしあき24/04/06(土)15:46:36No.1202992919そうだねx1
>No.1202990470
主人公も制作陣も世の中舐め腐ってる
701無念Nameとしあき24/04/06(土)15:46:42No.1202992952+
>勝ったら脱ぐけど負けたら懲罰として脱ぐ
まて
負けたらエロシーンがあるレースゲー
これで行こう
これだ
702無念Nameとしあき24/04/06(土)15:46:43No.1202992958+
>というかゲームオタクの主人公が作ったAIで絶対王者に勝っちゃう方が面白くない?
成長型にして子育てみたいな色も持たせたい
母性は女を主人公にする最大の意味にもなるし
703無念Nameとしあき24/04/06(土)15:46:46No.1202992979+
    1712386006068.jpg-(345852 B)
345852 B
レースドライバーにあこがれて
704無念Nameとしあき24/04/06(土)15:46:48No.1202992985+
ニンスレのネコネコカワイイみたいな二人組が歌ってたのは何なの
705無念Nameとしあき24/04/06(土)15:47:17No.1202993101+
>>>また藤真はハズレ作品に選ばれたのか
>>いうてそいつはアズズは可愛かったし
>藤真の可愛いキャラを活かせない糞アニメかわいそう
>藤真は白髪が可愛い
水引き女
706無念Nameとしあき24/04/06(土)15:47:19No.1202993113+
>レースドライバーにあこがれて
キャラは本当に可愛いのが本当にもったいない
707無念Nameとしあき24/04/06(土)15:47:32No.1202993161+
>>勝ったら脱ぐけど負けたら懲罰として脱ぐ
>まて
>負けたらエロシーンがあるレースゲー
>これで行こう
>これだ
そうだ
キングが勝てばおっさんが脱ぐので
見てる側は必死で女の子を応援する
見る側にも緊迫感が生まれるぞ
708無念Nameとしあき24/04/06(土)15:47:45No.1202993217+
    1712386065541.mp4-(8129350 B)
8129350 B
>対魔忍ですらレースゲーをしていたというのに
> https://youtu.be/-YBzv6V_EyM [link]
対魔忍のエイプリルフールの方がスピード感あるってどういうことだよ
709無念Nameとしあき24/04/06(土)15:48:01No.1202993307+
>MFゴースト実況スレで来季のレースアニメはこれがあるから期待、
>みたいなとしあきが数人いたけどダメだったのか
近未来テーマはアニメもゲームもからっきしだからねぇ
みんな実車ばかりで架空車が全然
710無念Nameとしあき24/04/06(土)15:48:31No.1202993460+
>対魔忍のエイプリルフールの方がスピード感あるってどういうことだよ
これ難易度高すぎんよ
711無念Nameとしあき24/04/06(土)15:48:37No.1202993496そうだねx1
AIの方が車重軽いから有利とか
車重バランスを極端に振っても良いから物凄い変な形してるとか
そんな基本的な事も考えて無いんだろうな
712無念Nameとしあき24/04/06(土)15:48:42No.1202993521+
書き込みをした人によって削除されました
713無念Nameとしあき24/04/06(土)15:49:13No.1202993684+
>というかゲームオタクの主人公が作ったAIで絶対王者に勝っちゃう方が面白くない?
そしてAIの自己進化を信じ尚且つサポートメカも信じるという熱い展開もできるね
714無念Nameとしあき24/04/06(土)15:49:45No.1202993828+
書き込みをした人によって削除されました
715無念Nameとしあき24/04/06(土)15:50:20No.1202994009+
    1712386220005.jpg-(905980 B)
905980 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
716無念Nameとしあき24/04/06(土)15:50:20No.1202994011そうだねx2
    1712386220057.mp4-(8028514 B)
8028514 B
>そしてAIの自己進化を信じ尚且つサポートメカも信じるという熱い展開もできるね
33年前で見た
717無念Nameとしあき24/04/06(土)15:50:24No.1202994034そうだねx1
そもそもドライバーいなければ安全だのGだの無視して運転しても良いしな…
500キロ出るんでしょうこれ?
718無念Nameとしあき24/04/06(土)15:50:25No.1202994038+
>AIの方が車重軽いから有利とか
>車重バランスを極端に振っても良いから物凄い変な形してるとか
>そんな基本的な事も考えて無いんだろうな
それだとAI一択になるから重量調整してるんじゃないの流石に
719無念Nameとしあき24/04/06(土)15:50:44No.1202994140+
    1712386244463.jpg-(67573 B)
67573 B
>AIの方が車重軽いから有利とか
>車重バランスを極端に振っても良いから物凄い変な形してるとか
>そんな基本的な事も考えて無いんだろうな
現実でもこの位には車体に差が出るからね(上が有人で下が無人)
人間というパーツが如何に容積を食うかという
720無念Nameとしあき24/04/06(土)15:50:47No.1202994152そうだねx1
AIまたは遠隔操作オンリーだとシュティールみたいな変態マシンがぽこじゃか出せるのか
721無念Nameとしあき24/04/06(土)15:50:47No.1202994156+
ゆかりボイスのナビは良いよな
あれちょっと欲しいわ
ADAとか学習していくと馴れ馴れしくなるの良き
722無念Nameとしあき24/04/06(土)15:51:21No.1202994331そうだねx1
こういう売れる前提で企画した作品はコケるイメージしかない
723無念Nameとしあき24/04/06(土)15:51:22No.1202994336+
>それだとAI一択になるから重量調整してるんじゃないの流石に
ドローンが一瞬反応遅れるみたいに
やっぱり人の判断の方が臨機応変で速いとか
いくらでも理由は付けられるよ
724無念Nameとしあき24/04/06(土)15:51:23No.1202994343そうだねx2
>No.1202994009
放映前から商品企画が先行して動いてるアニメは爆死する法則
725無念Nameとしあき24/04/06(土)15:51:51No.1202994497+
>こういうやつです
キャラはかわいいのに勿体無い
726無念Nameとしあき24/04/06(土)15:52:00No.1202994542+
    1712386320498.jpg-(1513191 B)
1513191 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
727無念Nameとしあき24/04/06(土)15:52:31No.1202994690そうだねx1
>>No.1202994009
>放映前から商品企画が先行して動いてるアニメは爆死する法則
キャラは可愛いから可愛くてエロければ売れる
728無念Nameとしあき24/04/06(土)15:52:36No.1202994708+
>33年前で見た
ここのサスペンションの描写最高ね…
こういう「メカニクスへの愛」をスレ画は感じさせてくれるのかなあ…
729無念Nameとしあき24/04/06(土)15:53:42No.1202995075+
    1712386422172.jpg-(72479 B)
72479 B
>1712386320498.jpg
全員車に乗れ
レースから逃げるな
730無念Nameとしあき24/04/06(土)15:53:47No.1202995103そうだねx2
あくまでもモータースポーツなので
人間のドライバーが動かしてナンボの競技だからな
AI要素入れるなら全く新しいAI競技として設定を作るべきだった
731無念Nameとしあき24/04/06(土)15:53:51No.1202995120そうだねx4
    1712386431392.jpg-(369673 B)
369673 B
>ここのサスペンションの描写最高ね…
>こういう「メカニクスへの愛」をスレ画は感じさせてくれるのかなあ…
これで33年前だもんな
732無念Nameとしあき24/04/06(土)15:54:10No.1202995227+
    1712386450992.jpg-(185271 B)
185271 B
アニメ放送前にソシャゲがサ終したけど社会現象になったアニメがありまして
733無念Nameとしあき24/04/06(土)15:54:11No.1202995241+
    1712386451964.jpg-(57008 B)
57008 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
734無念Nameとしあき24/04/06(土)15:54:21No.1202995297そうだねx2
    1712386461362.jpg-(30330 B)
30330 B
>No.1202994542
うーん…?
735無念Nameとしあき24/04/06(土)15:55:07No.1202995532+
>キャラは可愛いから可愛くてエロければ売れる
それは一部エロオタ思考で大多数の人は
作品自体に魅力を感じないとお金を落とさないのだ
736無念Nameとしあき24/04/06(土)15:55:47No.1202995719+
箸にも棒にもかからない漫画だなそれ
737無念Nameとしあき24/04/06(土)15:55:47No.1202995724+
>>それだとAI一択になるから重量調整してるんじゃないの流石に
>ドローンが一瞬反応遅れるみたいに
>やっぱり人の判断の方が臨機応変で速いとか
>いくらでも理由は付けられるよ
例えば消費電力かな
人間の脳は20W(ご飯1杯で十分)で動くが今の自動運転は完全自律させようとしたら3000Wの電力が必要
だから有人版は燃費が良いとかね
738無念Nameとしあき24/04/06(土)15:55:52No.1202995745+
田村ゆかりがナビ音声とかアーマードコアじゃん
739無念Nameとしあき24/04/06(土)15:56:03No.1202995801+
>>ここのサスペンションの描写最高ね…
>>こういう「メカニクスへの愛」をスレ画は感じさせてくれるのかなあ…
>これで33年前だもんな
TV版は全体的に作画は低調だったけど
最終2話はマジで気合が入ってる
740無念Nameとしあき24/04/06(土)15:56:18No.1202995877そうだねx1
>これで33年前だもんな
ちょうかっけえ
741無念Nameとしあき24/04/06(土)15:56:21No.1202995896そうだねx1
>キャラは可愛いから可愛くてエロければ売れる
それで商売が出来るなら誰も苦労しないのである
742無念Nameとしあき24/04/06(土)15:56:23No.1202995904そうだねx1
AIバディ物ならマシンは私の生身の肉体なんですよもっと慎重に扱ってください的な流れあるな
743無念Nameとしあき24/04/06(土)15:56:27No.1202995933そうだねx2
    1712386587558.jpg-(288760 B)
288760 B
デジャヴ
744無念Nameとしあき24/04/06(土)15:56:52No.1202996055+
>>キャラは可愛いから可愛くてエロければ売れる
>それで商売が出来るなら誰も苦労しないのである
いざとなれば脱げば良いんだよ
フィギュア買う層はそれで買う
苦労は要らない
745無念Nameとしあき24/04/06(土)15:56:57No.1202996078+
>ここのサスペンションの描写最高ね…
>こういう「メカニクスへの愛」をスレ画は感じさせてくれるのかなあ…
Gを感じさせるところやブラックアウトなんてこのアニメのスタッフじゃとても
746無念Nameとしあき24/04/06(土)15:57:10No.1202996144+
メの漫画一応見たけど可愛いだけで面白くは無いよね…
747無念Nameとしあき24/04/06(土)15:57:17No.1202996177+
田村ゆかりにガンヘッドみたいなセリフを言わせるのは似合わんなぁ...
748無念Nameとしあき24/04/06(土)15:57:30No.1202996241+
>AIバディ物ならマシンは私の生身の肉体なんですよもっと慎重に扱ってください的な流れあるな
最終的に自分が壊れる事を覚悟で指示して
ドライバーに命を捧げるシーンあっても良いのよな
749無念Nameとしあき24/04/06(土)15:57:32No.1202996251+
でもAI操作と人間操作の戦いってちょっと飽きたじゃん
750無念Nameとしあき24/04/06(土)15:58:15No.1202996463そうだねx1
>>33年前で見た
>ここのサスペンションの描写最高ね…
>こういう「メカニクスへの愛」をスレ画は感じさせてくれるのかなあ…
つーかメカ各部の描写って
あのよくわからん光る動力源だけよな…
751無念Nameとしあき24/04/06(土)15:58:28No.1202996533+
プロレースじゃなくて高校の部活とかにしとけば
752無念Nameとしあき24/04/06(土)15:58:39No.1202996581+
    1712386719739.jpg-(332280 B)
332280 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
753無念Nameとしあき24/04/06(土)15:58:49No.1202996626+
    1712386729737.mp4-(7987489 B)
7987489 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
754無念Nameとしあき24/04/06(土)15:59:00No.1202996681+
>プロレースじゃなくて高校の部活とかにしとけば
オーバーテイクと大差なくなる
755無念Nameとしあき24/04/06(土)15:59:13No.1202996746+
カウル剥いたところが出てきてないからな
756無念Nameとしあき24/04/06(土)15:59:16No.1202996755+
超速GP久々にやったらガチャの☆の数多すぎて駄目だった
インフレしすぎやろ
757無念Nameとしあき24/04/06(土)15:59:16No.1202996759+
>1712386451964.jpg
おい立体映像で萌えキャラを前の方に表示するとか
そういう工夫あるんだろうな?
758無念Nameとしあき24/04/06(土)15:59:22No.1202996787+
>プロレースじゃなくて高校の部活とかにしとけば
廃校阻止の為に全国大会優勝を目指すんですね
分かります
759無念Nameとしあき24/04/06(土)15:59:24No.1202996798+
>いざとなれば脱げば良いんだよ
>フィギュア買う層はそれで買う
>苦労は要らない
平均で2万円半ばから3万円超え価格がデフォのフィギュア界隈では
セールで大幅値引きでもなければそんな理由だけでは手を出さないのだ
760無念Nameとしあき24/04/06(土)16:00:05No.1202997012+
>プロレースじゃなくて高校の部活とかにしとけば
テニスの王子様も部活だぞ
ガルパンでも学校の授業でガチでやってるのに
部活だからゆるくても良いとかいう問題じゃないんだ
761無念Nameとしあき24/04/06(土)16:00:10No.1202997030+
    1712386810678.jpg-(39367 B)
39367 B
>キャラは可愛いから可愛くてエロければ売れる
可愛いと言えば可愛いけど売れる可愛さではないような
762無念Nameとしあき24/04/06(土)16:00:37No.1202997138+
>>キャラは可愛いから可愛くてエロければ売れる
>可愛いと言えば可愛いけど売れる可愛さではないような
なんか首長くね?
763無念Nameとしあき24/04/06(土)16:01:07No.1202997289そうだねx2
サ終というかIPとして終了したら藤真がエロ同人描いてくれないかな
副窓で再生しながら読んで抜くわ
764無念Nameとしあき24/04/06(土)16:01:12No.1202997309+
    1712386872610.mp4-(8032915 B)
8032915 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
765無念Nameとしあき24/04/06(土)16:01:19No.1202997347+
>AIの方が車重軽いから有利とか
>車重バランスを極端に振っても良いから物凄い変な形してるとか
>そんな基本的な事も考えて無いんだろうな
サイバーフォーミュラの場合は水素エンジンとホイールが直結駆動で車体がどんな形状でもお構い無しって前提があるからね…
766無念Nameとしあき24/04/06(土)16:01:43No.1202997476+
>超速GP久々にやったらガチャの☆の数多すぎて駄目だった
>インフレしすぎやろ
まあバンナムのソシャゲだし
767無念Nameとしあき24/04/06(土)16:02:03No.1202997563+
    1712386923990.jpg-(1191664 B)
1191664 B
>対魔忍ですらレースゲーをしていたというのに
対魔忍に車両デザインの本気度すら負けてるからな…
768無念Nameとしあき24/04/06(土)16:02:22No.1202997682+
>廃校阻止の為に全国大会優勝を目指すんですね
>分かります
レース描写次第では近年の王道とされるストーリーで絶賛されそう
そう結局レース物なんだからレース描写に全ツッパするくらいの気概じゃなきゃダメなんだ
なんだパズルて
死んでコイキング
769無念Nameとしあき24/04/06(土)16:02:28No.1202997707+
今作の登場でサイバーフォーミュラが再評価されてるの笑うわ
770無念Nameとしあき24/04/06(土)16:02:31No.1202997726+
    1712386951466.jpg-(265222 B)
265222 B
似た感じの作品あるのでオススメ
アニメはまだ無いが
771無念Nameとしあき24/04/06(土)16:03:04No.1202997886+
    1712386984602.jpg-(246557 B)
246557 B
この子たちはAIなのかアバターなのか普通の人間なのか
772無念Nameとしあき24/04/06(土)16:03:50No.1202998111+
>プロレースじゃなくて高校の部活とかにしとけば
乗ったマシンがテロリストの秘密兵器でそれを追う政府に弟殺されるんですね
773無念Nameとしあき24/04/06(土)16:03:59No.1202998158+
>>対魔忍ですらレースゲーをしていたというのに
>対魔忍に車両デザインの本気度すら負けてるからな…
メス四駆でも出して来るのかと思ったら真面目にデザイン発注してた
774無念Nameとしあき24/04/06(土)16:04:29No.1202998326+
表の仕事流しながら裏の本読んでると抜くの捗るから今度からはコレを抜きながら見るわ
ドルウェブの動画流しながらたくじの本読んでたりしてたよ
775無念Nameとしあき24/04/06(土)16:06:37No.1202999012+
>似た感じの作品あるのでオススメ
>アニメはまだ無いが
F1で最速400だから時速500キロとか怖過ぎる
776無念Nameとしあき24/04/06(土)16:06:45No.1202999054+
>No.1202997309
空気の演出ほしいよねえ
スレ画の「光って残像出せばかっこいいでしょ」って言うのは安っぽいわ
777無念Nameとしあき24/04/06(土)16:07:12No.1202999193+
>No.1202997309
互いに出し惜しみして勝てる相手じゃないのわかってるから
速攻でブースト使うやつ
778無念Nameとしあき24/04/06(土)16:07:47No.1202999374+
ブーストは差し有利とか劇中で変に限界を語ってるの見て寒い
779無念Nameとしあき24/04/06(土)16:07:57No.1202999444+
グオスレ
780無念Nameとしあき24/04/06(土)16:08:09No.1202999496+
としあきの意見をまとめると
サイバーフォーミュラみたいな外連味だらけのギミック
火花が飛びタイヤが削れる緊迫感のあるレース
実況は絶叫観客も絶叫
ピットでは何十人もが動きたった1人の主人公をサポート
AIは立体CG映像で主人公に寄り添うバディ
レースに勝ったらドライバーはステージで歌って踊る
こういう事か
781無念Nameとしあき24/04/06(土)16:08:17No.1202999540+
サイバーと比較してやるなよかわいそうだろ
782無念Nameとしあき24/04/06(土)16:08:33No.1202999608+
>No.1202997309
サイバーフォーミュラは人気のレースイベントとしての描写凄いよね
画面に色んな人が映りまくってる
783無念Nameとしあき24/04/06(土)16:08:46No.1202999678+
サイバーフォーミュラ見たくなったからdアニメストア契約してくる
784無念Nameとしあき24/04/06(土)16:08:53No.1202999723+
    1712387333067.jpg-(452201 B)
452201 B
タイヤ接地してなくね・・・?
785無念Nameとしあき24/04/06(土)16:08:59No.1202999744+
ロースピードエトワールなんやな
786無念Nameとしあき24/04/06(土)16:09:26No.1202999852+
>タイヤ接地してなくね・・・?
そりゃあんだけスムーズに走ってたらね
リアルだな
787無念Nameとしあき24/04/06(土)16:09:31No.1202999868+
以前ここで貼られたサイバーのオープニングカッコよかった
788無念Nameとしあき24/04/06(土)16:09:33No.1202999878+
>タイヤ接地してなくね・・・?
だからタイヤカスもでないしぬるっと曲がれるのだ
789無念Nameとしあき24/04/06(土)16:09:55No.1202999979そうだねx1
>こういう事か
あとポリゴンモデルをフル活用したメカニクス描写や破損、汚れ描写ね
超みてえわ
790無念Nameとしあき24/04/06(土)16:09:58No.1202999996+
>タイヤ接地してなくね・・・?
ドラえもん有名だからね…
791無念Nameとしあき24/04/06(土)16:10:05No.1203000035+
>サイバーと比較してやるなよかわいそうだろ
いまサイバーくらいのクオリティのレースアニメ作れって言われても難易度高いものな
792無念Nameとしあき24/04/06(土)16:10:52No.1203000246+
超速GPのサ終に立ち会える事になったのがこのアニメ最大の功績ですわ
793無念Nameとしあき24/04/06(土)16:11:02No.1203000304+
    1712387462586.jpg-(522314 B)
522314 B
コース広すぎ問題
マシンが小さすぎるのか?
794無念Nameとしあき24/04/06(土)16:12:13No.1203000644そうだねx1
>コース広すぎ問題
>マシンが小さすぎるのか?
まあ時速500キロで事故ったらたまったもんじゃねえし広くするのはアリだとは思う
795無念Nameとしあき24/04/06(土)16:12:40No.1203000777+
>タイヤ接地してなくね・・・?
接地はしてると思うけど
たぶんタイヤが沈んで(変形して)ない
796無念Nameとしあき24/04/06(土)16:12:47No.1203000811+
何で変形しないの?
797無念Nameとしあき24/04/06(土)16:13:12No.1203000940+
少し前にやってたレースアニメってまだ面白い方だったんだな
恐ろしくつまらんかったぞこれ・・・
798無念Nameとしあき24/04/06(土)16:13:17No.1203000964+
>>サイバーと比較してやるなよかわいそうだろ
>いまサイバーくらいのクオリティのレースアニメ作れって言われても難易度高いものな
サイバー並は無理だろうからハードルは低く設定しておいたのに
いざ視聴したらハードルの下潜って行かれた気分・・・
799無念Nameとしあき24/04/06(土)16:13:25No.1203001014+
リアルさは知らんけど負けたく無い勝ちたいって気持ちの描写が薄い1話だったよね
800無念Nameとしあき24/04/06(土)16:13:29No.1203001037+
>コース広すぎ問題
>マシンが小さすぎるのか?
こんなに広いとライン取りの駆け引きなんかも期待できなさそう
801無念Nameとしあき24/04/06(土)16:13:57No.1203001166+
>何で変形しないの?
それくらいのハッタリは要るよなあ…
802無念Nameとしあき24/04/06(土)16:14:22No.1203001289+
>>コース広すぎ問題
>>マシンが小さすぎるのか?
>こんなに広いとライン取りの駆け引きなんかも期待できなさそう
そんな難しい事を要求してやるな
803無念Nameとしあき24/04/06(土)16:14:24No.1203001300そうだねx1
>コース広すぎ問題
>マシンが小さすぎるのか?
ブレーキタイヤ痕がどういうものか理解してないよな…
804無念Nameとしあき24/04/06(土)16:14:32No.1203001337+
セルアニメで一番脂がのってた時期にOVA展開してたサイバーと比べるのはさすがに酷だわ
805無念Nameとしあき24/04/06(土)16:14:33No.1203001342そうだねx1
なんだこのつまらんアニメは…
806無念Nameとしあき24/04/06(土)16:14:42No.1203001390+
>サイバーフォーミュラみたいな外連味だらけのギミック
>火花が飛びタイヤが削れる緊迫感のあるレース
>実況は絶叫観客も絶叫
>ピットでは何十人もが動きたった1人の主人公をサポート
>AIは立体CG映像で主人公に寄り添うバディ
>レースに勝ったらドライバーはステージで歌って踊る
>こういう事か
レッドライン見よ
807無念Nameとしあき24/04/06(土)16:14:46No.1203001402+
バイクレースとか車体の細さもあってコースが広くなって抜きやすいから
レースが混迷を極めて面白いという面もあるので
コースが広いのは悪い事じゃない
ただ広いコースばかりだとパワーマシン一強になってしまうのでそこも難しいな
808無念Nameとしあき24/04/06(土)16:15:03No.1203001476+
公式サイト見ればメカに興味無いのわかるでしょ
809無念Nameとしあき24/04/06(土)16:15:47No.1203001687+
>何で変形しないの?
まあリアルだと速さよりも変形機構組む重さの方が駄目だったという結果があったりしてな…
810無念Nameとしあき24/04/06(土)16:15:56No.1203001740+
>>コース広すぎ問題
>>マシンが小さすぎるのか?
>まあ時速500キロで事故ったらたまったもんじゃねえし広くするのはアリだとは思う
なぜそこはリアルにするんだ
811無念Nameとしあき24/04/06(土)16:15:57No.1203001747+
>>何で変形しないの?
>それくらいのハッタリは要るよなあ…
実際今やってるトランスフォーマーのほうがスピード感あるんだよな
変形しなくても
812無念Nameとしあき24/04/06(土)16:16:02No.1203001774+
    1712387762466.mp4-(8185836 B)
8185836 B
>以前ここで貼られたサイバーのオープニングカッコよかった
SAGAで良ければ…
813無念Nameとしあき24/04/06(土)16:16:12No.1203001815+
    1712387772261.mp4-(8084407 B)
8084407 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
814無念Nameとしあき24/04/06(土)16:16:38No.1203001942そうだねx1
話は面白くなるかもしれんがレース描写はダメなままだろうな
815無念Nameとしあき24/04/06(土)16:17:44No.1203002248+
EVみたいなもんだし外連味は大目に見てもろて
816無念Nameとしあき24/04/06(土)16:17:50No.1203002276+
>No.1203001815
2段ブーストのGで身体が抑えつけられるの良いよね
817無念Nameとしあき24/04/06(土)16:18:19No.1203002409+
>EVみたいなもんだし外連味は大目に見てもろて
アニメって外連味が全てじゃないのかよ
818無念Nameとしあき24/04/06(土)16:19:03No.1203002594+
スポンサー側からなるべくリアルに即したレース描写でサイバーフォーミュラみたいな荒唐無稽なのは止めてねって言われてるかも
819無念Nameとしあき24/04/06(土)16:19:23No.1203002678そうだねx3
    1712387963369.png-(6457514 B)
6457514 B
レースならこう言うカットは欲しい
820無念Nameとしあき24/04/06(土)16:19:43No.1203002772+
>EVみたいなもんだし外連味は大目に見てもろて
サイバーフォーミュラにも電動マシンいたから・・・
821無念Nameとしあき24/04/06(土)16:19:54No.1203002830そうだねx1
>まあリアルだと速さよりも変形機構組む重さの方が駄目だったという結果があったりしてな…
これアニメだぜ?
822無念Nameとしあき24/04/06(土)16:19:56No.1203002841+
>スポンサー側からなるべくリアルに即したレース描写でサイバーフォーミュラみたいな荒唐無稽なのは止めてねって言われてるかも
それであのピットシーンはないだろ
823無念Nameとしあき24/04/06(土)16:19:58No.1203002852+
    1712387998540.jpg-(589002 B)
589002 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
824無念Nameとしあき24/04/06(土)16:20:26No.1203002981+
>No.1203001815
すげえ画質にびっくり
825無念Nameとしあき24/04/06(土)16:20:39No.1203003039+
    1712388039096.mp4-(8076153 B)
8076153 B
>>以前ここで貼られたサイバーのオープニングカッコよかった
>SAGAで良ければ…
はい
826無念Nameとしあき24/04/06(土)16:21:20No.1203003231+
>サイバーフォーミュラにも電動マシンいたから・・・
よく考えたらモーターホイールのオーバーロードって発火爆発するよな…
827無念Nameとしあき24/04/06(土)16:21:45No.1203003336+
>レースならこう言うカットは欲しい
いつの間にSUGOはこんなに予算潤沢に…
828無念Nameとしあき24/04/06(土)16:21:57No.1203003383そうだねx4
なんでサイバーの動画や画像ばかりなんだよ!
829無念Nameとしあき24/04/06(土)16:22:02No.1203003400+
スポンサーたくさんいるから予算があるのかスポンサーかき集めなきゃいけない位予算が無いのかどっちなんだ
830無念Nameとしあき24/04/06(土)16:22:06No.1203003410+
    1712388126575.mp4-(8049846 B)
8049846 B
リニアホイールオーバーロード!
831無念Nameとしあき24/04/06(土)16:22:29No.1203003516+
>>以前ここで貼られたサイバーのオープニングカッコよかった
>SAGAで良ければ…
かっこよ
これだわありがとう
832無念Nameとしあき24/04/06(土)16:22:34No.1203003534+
さっき見てきたけど1話に主人公ほとんど出てこなくて誰の何する話なのか見えてこないのが微妙
レースも各ドライバーの思惑みたいなのをセリフで言わせりゃいいのに実況だけ
レース好きな人もそうでない人も楽しめないよこんなん
833無念Nameとしあき24/04/06(土)16:22:51No.1203003607そうだねx3
>なんでサイバーの動画や画像ばかりなんだよ!
そんだけこのアニメ本編に見どころが無いって事よな…
834無念Nameとしあき24/04/06(土)16:23:04No.1203003670+
>>レースならこう言うカットは欲しい
>いつの間にSUGOはこんなに予算潤沢に…
最初は人手不足もいいとこだったけど
この頃はもう割と充実してる
835無念Nameとしあき24/04/06(土)16:23:56No.1203003936そうだねx2
ここまでワクワク出来ないレースシーンを作れるってある意味凄いな
淡々とした実況のみで駆け引きも皆無
836無念Nameとしあき24/04/06(土)16:23:56No.1203003937+
>1712386872610.mp4
これブーストは2回までってカウント出してるののに3回使ってブースター焼き切れないとハヤトに勝てないのやばくない?
837無念Nameとしあき24/04/06(土)16:24:07No.1203003989そうだねx1
>No.1203001815
バンクシーン多めでもいいんだよね別に
周回するレース物なんだから
あとは画面の作り込みと演出次第なんだ…
スレ画のスタッフは分かってくれ…
838無念Nameとしあき24/04/06(土)16:24:08No.1203003996+
協賛が超豪華なのにアニメが低予算っておかしくね?
839無念Nameとしあき24/04/06(土)16:24:14No.1203004023そうだねx1
レースに対して思い入れが無いってのが露骨に伝わってくるんよなこれ
見せたい画面とか映像とか無いとおかしいのに
840無念Nameとしあき24/04/06(土)16:24:14No.1203004025+
>そんだけこのアニメ本編に見どころが無いって事よな…
まだ1話だし…
841無念Nameとしあき24/04/06(土)16:24:34No.1203004131+
>これブーストは2回までってカウント出してるののに3回使ってブースター焼き切れないとハヤトに勝てないのやばくない?
ゼロの領域とリフティングターンがチートすぎて・・・
842無念Nameとしあき24/04/06(土)16:24:52No.1203004205+
>これブーストは2回までってカウント出してるののに3回使ってブースター焼き切れないとハヤトに勝てないのやばくない?
そもそも攻めブーストする位置が違うとオーガはずっと感じてた様子
843無念Nameとしあき24/04/06(土)16:25:21No.1203004347+
>協賛が超豪華なのにアニメが低予算っておかしくね?
協賛が多くても幾ら出してるかはわかんないし
844無念Nameとしあき24/04/06(土)16:25:22No.1203004351そうだねx1
>>これブーストは2回までってカウント出してるののに3回使ってブースター焼き切れないとハヤトに勝てないのやばくない?
>ゼロの領域とリフティングターンがチートすぎて・・・
2回までと言われるという事は
3回目をどれだけドラマチックに出すかって事なんだよ
845無念Nameとしあき24/04/06(土)16:25:54No.1203004494そうだねx2
>まだ1話だし…
1話で視聴者キャッチ出来なきゃ終わりだぞ
846無念Nameとしあき24/04/06(土)16:25:54No.1203004497+
>協賛が超豪華なのにアニメが低予算っておかしくね?
低予算なのに異様な気合は伝わってきたまほあこみたいなアニメもあるし……
847無念Nameとしあき24/04/06(土)16:26:08No.1203004543+
>ゼロの領域とリフティングターンがチートすぎて・・・
空飛んでるからほぼ減速無しで曲がれるって何だよ…
848無念Nameとしあき24/04/06(土)16:26:13No.1203004576+
>淡々とした実況のみで駆け引きも皆無
駆け引きは一応あったろハードタイヤスタートして画面外で抜かれて空気になったやつと顔が出てこないドライバーが最終ラップで一瞬1位になったあと無抵抗で抜かれたやつ
849無念Nameとしあき24/04/06(土)16:26:14No.1203004583そうだねx1
サイバーフォーミュラに関しては正直思い出補正もあると思うがそれにしたってな
850無念Nameとしあき24/04/06(土)16:26:18No.1203004597そうだねx1
>はい
アスラーダが大映しになるとこで河森さんの名前出るのいいね
851無念Nameとしあき24/04/06(土)16:26:19No.1203004607+
サイバーフォーミュラを見始めるとしあきが増えそうなスレ
852無念Nameとしあき24/04/06(土)16:26:28No.1203004645+
クソアニメとして楽しめそう
853無念Nameとしあき24/04/06(土)16:26:53No.1203004762+
>>なんでサイバーの動画や画像ばかりなんだよ!
>そんだけこのアニメ本編に見どころが無いって事よな…
製作会社は全然関係ないのにサイバーフォーミュラの販促になってる点は少し笑っちゃう
854無念Nameとしあき24/04/06(土)16:26:56No.1203004777+
>サイバーフォーミュラに関しては正直思い出補正もあると思うがそれにしたってな
出てくる映像見ても露骨に差が見えてくる
TVアニメ初期のはたしかに演出だけで乗り切ってる感あるけど
855無念Nameとしあき24/04/06(土)16:26:58No.1203004795+
>3回目をどれだけドラマチックに出すかって事なんだよ
刹那!トランザムは使うなよ!
856無念Nameとしあき24/04/06(土)16:27:07No.1203004829そうだねx1
>サイバーフォーミュラを見始めるとしあきが増えそうなスレ
テレビシリーズはちょっとアレだがOVAは間違いなくアニメ最高峰の出来だからな
857無念Nameとしあき24/04/06(土)16:27:30No.1203004931そうだねx3
>>3回目をどれだけドラマチックに出すかって事なんだよ
>刹那!トランザムは使うなよ!
了解 トランザム!
858無念Nameとしあき24/04/06(土)16:27:31No.1203004937+
>サイバーフォーミュラに関しては正直思い出補正もあると思うがそれにしたってな
OVAシリーズだったら今でも見れるレベル
859無念Nameとしあき24/04/06(土)16:27:47No.1203005006+
1話でダメそうでも持ち直したアニメはあるけど
1話でダメで持ち直したアニメあったかな
860無念Nameとしあき24/04/06(土)16:27:58No.1203005067そうだねx1
メでもトレンドになったのはサイバーフォーミュラだし
このままだと後半空気になって消えてそう
861無念Nameとしあき24/04/06(土)16:28:04No.1203005082+
>サイバーフォーミュラを見始めるとしあきが増えそうなスレ
CF再放送したほうが視聴率取れそう…
862無念Nameとしあき24/04/06(土)16:28:08No.1203005107そうだねx2
CGで適当にレースさせて女の子出せば食い付くでしょ?
そんな考えが透けて見えて腹立たしい通り越して呆れる
863無念Nameとしあき24/04/06(土)16:28:15No.1203005135+
言うてもサイバーフォーミュラー1話なんてアスラーダ強奪だぞ
864無念Nameとしあき24/04/06(土)16:28:28No.1203005208そうだねx1
ブースト時にメーターが専用のカウントに切り替わるようなハッタリ感が足りない
865無念Nameとしあき24/04/06(土)16:28:29No.1203005216そうだねx1
>クソアニメとして楽しめそう
本物のクソは貶す興味さえ無くすのだ
このスレが実質サイバースレなのを見れば分かるだろう
866無念Nameとしあき24/04/06(土)16:28:42No.1203005272そうだねx1
>言うてもサイバーフォーミュラー1話なんてアスラーダ強奪だぞ
ガンダムだって第一話で強奪されるし
867無念Nameとしあき24/04/06(土)16:29:08No.1203005397そうだねx1
>>協賛が超豪華なのにアニメが低予算っておかしくね?
>低予算なのに異様な気合は伝わってきたまほあこみたいなアニメもあるし……
逆に予算ジャブジャブあってそれをしっかり使い切って名作生み出したブレイバーンみたいなのもあるしな
868無念Nameとしあき24/04/06(土)16:29:09No.1203005404+
>>クソアニメとして楽しめそう
>本物のクソは貶す興味さえ無くすのだ
>このスレが実質サイバースレなのを見れば分かるだろう
下手するとサイバーの思い出語りになる
869無念Nameとしあき24/04/06(土)16:29:14No.1203005426+
サイバーフォーミュラのTVシリーズは同一コースでオンロードとダートトラックをする無茶なレースだったな
870無念Nameとしあき24/04/06(土)16:29:15No.1203005430+
>CGで適当にレースさせて女の子出せば食い付くでしょ?
>そんな考えが透けて見えて腹立たしい通り越して呆れる
ぶっちゃけ女の子に魅力あって描写もちゃんとしてれば許しちゃう
871無念Nameとしあき24/04/06(土)16:29:16No.1203005434+
>言うてもサイバーフォーミュラー1話なんてアスラーダ強奪だぞ
放送短縮決まってガチのレース物に舵切ったのは英断でしたね…
872無念Nameとしあき24/04/06(土)16:29:26No.1203005478+
サイバーも前半の迷走があったから後半が活きてるという見方もある
スレ画もこれからの頑張り次第だと思う
手の平かえさせてくれよ…頼むよ…
873無念Nameとしあき24/04/06(土)16:29:37No.1203005525+
    1712388577332.mp4-(8161674 B)
8161674 B
>かっこよ
>これだわありがとう
お役に立てたならなにより
>これブーストは2回までってカウント出してるののに3回使ってブースター焼き切れないとハヤトに勝てないのやばくない?
そうだね
874無念Nameとしあき24/04/06(土)16:29:46No.1203005573そうだねx2
>サイバーフォーミュラを見始めるとしあきが増えそうなスレ
来週2話放送中のスレでも2話の内容放っておいてサイバーフォーミュラの話題になりそう
875無念Nameとしあき24/04/06(土)16:29:56No.1203005617+
>言うてもサイバーフォーミュラー1話なんてアスラーダ強奪だぞ
レース物だけどロボアニメの作りだよねサイバー
変形とか乗り換えとか
876無念Nameとしあき24/04/06(土)16:30:04No.1203005664そうだねx1
ロウスピードの間違いだろ…
877無念Nameとしあき24/04/06(土)16:30:08No.1203005682+
>サイバーフォーミュラのTVシリーズは同一コースでオンロードとダートトラックをする無茶なレースだったな
子供向けだったししょうがない
878無念Nameとしあき24/04/06(土)16:30:25No.1203005753+
>1話でダメそうでも持ち直したアニメはあるけど
>1話でダメで持ち直したアニメあったかな
ファフナー…はまだマシな方か
879無念Nameとしあき24/04/06(土)16:30:33No.1203005784+
>レース物だけどロボアニメの作りだよねサイバー
>変形とか乗り換えとか
それはそれでワクワクはしたんだけどな
地形調べるためにドローン飛ばしたりとか
880無念Nameとしあき24/04/06(土)16:30:57No.1203005910+
>レース物だけどロボアニメの作りだよねサイバー
>変形とか乗り換えとか
そもそも軍事転用ネタという
オモチャアニメの鉄板
881無念Nameとしあき24/04/06(土)16:31:02No.1203005928+
>>サイバーフォーミュラを見始めるとしあきが増えそうなスレ
>テレビシリーズはちょっとアレだがOVAは間違いなくアニメ最高峰の出来だからな
まぁ出来は良いけどアツさならTVシリーズの最終回一個前には到底適わないよ11
882無念Nameとしあき24/04/06(土)16:32:20No.1203006322そうだねx1
>まぁ出来は良いけどアツさならTVシリーズの最終回一個前には到底適わないよ11
最終回前はズルいだろ!そんなん当たり前やん!
883無念Nameとしあき24/04/06(土)16:32:21No.1203006329+
    1712388741528.jpg-(1506061 B)
1506061 B
政治案件
884無念Nameとしあき24/04/06(土)16:32:41No.1203006436+
    1712388761719.mp4-(8064132 B)
8064132 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
885無念Nameとしあき24/04/06(土)16:33:04No.1203006546そうだねx3
>政治案件
つまんない理由はこれじゃないと思う
886無念Nameとしあき24/04/06(土)16:33:11No.1203006591+
サイバーは最初子供向けだったけど
大きなお姉さんに支えられてシリーズ続いた作品だから
887無念Nameとしあき24/04/06(土)16:33:19No.1203006625+
    1712388799803.jpg-(114078 B)
114078 B
>>>サイバーフォーミュラを見始めるとしあきが増えそうなスレ
>>テレビシリーズはちょっとアレだがOVAは間違いなくアニメ最高峰の出来だからな
>まぁ出来は良いけどアツさならTVシリーズの最終回一個前には到底適わないよ11
加賀さんのサインボード最高だったよ
888無念Nameとしあき24/04/06(土)16:33:25No.1203006658+
>>まぁ出来は良いけどアツさならTVシリーズの最終回一個前には到底適わないよ11
>最終回前はズルいだろ!そんなん当たり前やん!
ダイナマイトシゲの歌に合わせてピットに突っ込んでくる初期型アスラーダ今思い出しても泣ける
889無念Nameとしあき24/04/06(土)16:33:47No.1203006767+
>No.1203006436
路面のかげろうとかイイよね…
温度と空気と感じさせてくれよ…
890無念Nameとしあき24/04/06(土)16:33:50No.1203006787+
種信者が必死だな
891無念Nameとしあき24/04/06(土)16:34:02No.1203006827+
    1712388842886.jpg-(360663 B)
360663 B
再評価来ちゃうな
892無念Nameとしあき24/04/06(土)16:34:06No.1203006857+
>>>>サイバーフォーミュラを見始めるとしあきが増えそうなスレ
>>>テレビシリーズはちょっとアレだがOVAは間違いなくアニメ最高峰の出来だからな
>>まぁ出来は良いけどアツさならTVシリーズの最終回一個前には到底適わないよ11
>加賀さんのサインボード最高だったよ
金じゃねぇんだよな……
二人共!歴史に残るいいレースしろよ!!
893無念Nameとしあき24/04/06(土)16:34:07No.1203006858+
サイバーフォーミュラはじめてまともに見たけどめっちゃ動くしかっこいいな
894無念Nameとしあき24/04/06(土)16:34:19No.1203006913+
協賛企業に気を遣いすぎてはっちゃけた事ができなくて魅力ゼロみたいな
895無念Nameとしあき24/04/06(土)16:34:36No.1203007012+
>1712388761719.mp4
これでもマシンがそろい踏みする所で河森さんの名前出るんだな
本当にわかってる
896無念Nameとしあき24/04/06(土)16:35:16No.1203007189+
>再評価来ちゃうな
残念ながら値しないかな…
897無念Nameとしあき24/04/06(土)16:35:29No.1203007251+
アスラーダが来るから皆ピットに入らないのめっちゃ好き
アツくさせるやつが来るからな!
898無念Nameとしあき24/04/06(土)16:35:40No.1203007298+
>再評価来ちゃうな
何もしてないのに大半のレースアニメの評価が1段階上がったような気が
899無念Nameとしあき24/04/06(土)16:36:00No.1203007404そうだねx4
>種信者が必死だな
俺は種嫌いなんで話が違うな…
900無念Nameとしあき24/04/06(土)16:36:23No.1203007498+
>>再評価来ちゃうな
>何もしてないのに大半のレースアニメの評価が1段階上がったような気が
なんか嫌だなぁ
有名人が失敗したら自分のランクが上がる
と思い込んでる荒らしの気分を味わうなんて
901無念Nameとしあき24/04/06(土)16:36:37No.1203007571そうだねx4
もうこれほとんどサイバーフォーミュラスレじゃん
902無念Nameとしあき24/04/06(土)16:36:46No.1203007615そうだねx2
今期一番スレ伸びてる大人気アニメ
903無念Nameとしあき24/04/06(土)16:37:00No.1203007681そうだねx1
福田が監督したのガンダムとサイバーフォーミュラしか無いとか思ってないだろうなこのバカ…
904無念Nameとしあき24/04/06(土)16:37:00No.1203007683そうだねx5
>種信者が必死だな
サイバーフォーミュラ抜きにしてもイニDとかと比較されるだけだぞ
905無念Nameとしあき24/04/06(土)16:37:03No.1203007702+
ベーゼちゃんの中の人変な事に巻き込まれて可哀想
こっからの人なのに巻き込まれて潰されたらかなわん
906無念Nameとしあき24/04/06(土)16:37:13No.1203007743+
というかCFはレース描写は下がりようがない頂点だから
下に何が来ても変わらんのでは…
907無念Nameとしあき24/04/06(土)16:37:18No.1203007769+
>もうこれほとんどサイバーフォーミュラスレじゃん
エトワールの話してくれてもいいのよ
908無念Nameとしあき24/04/06(土)16:37:18No.1203007773+
>もうこれほとんどサイバーフォーミュラスレじゃん
はい
909無念Nameとしあき24/04/06(土)16:37:28No.1203007807そうだねx1
>>種信者が必死だな
>俺は種嫌いなんで話が違うな…
俺もだ
910無念Nameとしあき24/04/06(土)16:37:32No.1203007838+
>ベーゼちゃんの中の人変な事に巻き込まれて可哀想
>こっからの人なのに巻き込まれて潰されたらかなわん
きちんと演技してれば別に問題無いよ
ヒットしなかったらだたの通過点だ
911無念Nameとしあき24/04/06(土)16:37:47No.1203007904+
>サイバーフォーミュラ抜きにしてもイニDとかと比較されるだけだぞ
MFGもあるしエクスドライバーもあるし逮捕しちゃうぞもあるし…
912無念Nameとしあき24/04/06(土)16:38:01No.1203007983そうだねx2
    1712389081846.mp4-(8036581 B)
8036581 B
MFGもあったから猶更視聴者の目は厳しいぞ
3Dは言い訳にならない
913無念Nameとしあき24/04/06(土)16:38:51No.1203008215+
MFGは1話だけみたけどキツかった
イニDの半分もワクワクしない
914無念Nameとしあき24/04/06(土)16:39:06No.1203008283+
>MFGもあったから猶更視聴者の目は厳しいぞ
>3Dは言い訳にならない
最初は斜めに見てたけど出来よかったよ
2ndも期待してるよ
915無念Nameとしあき24/04/06(土)16:39:13No.1203008316+
>>ベーゼちゃんの中の人変な事に巻き込まれて可哀想
>>こっからの人なのに巻き込まれて潰されたらかなわん
>きちんと演技してれば別に問題無いよ
>ヒットしなかったらだたの通過点だ
花江のだーまえアニメも追加点になったしな
アレも鬼滅ヒット直後に変な役やらされて気の毒だった
916無念Nameとしあき24/04/06(土)16:39:16No.1203008329+
    1712389156673.mp4-(8057026 B)
8057026 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-