[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2497人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3324751.jpg[見る]
fu3324768.jpg[見る]
fu3324676.jpg[見る]
fu3324860.png[見る]


画像ファイル名:1712428120381.png-(1399041 B)
1399041 B24/04/07(日)03:28:40No.1175692536+ 09:01頃消えます
なんか良くわからないアニメだった…
エンドカードになんか知ってるやつも居た…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/04/07(日)03:37:11No.1175693361そうだねx1
ひたすらなんか地味なレースを見せられるアニメ
224/04/07(日)03:39:03No.1175693540そうだねx21
大前提としてレースアニメはレースが面白くないと辛いということがわかった
324/04/07(日)03:40:12No.1175693641+
エッチじゃないの?
424/04/07(日)03:40:23No.1175693658そうだねx1
2話から本番かなと思った
レースの表彰台がいつものメンバーで面白みが無い所を主人公が掻き回す感じで
524/04/07(日)03:42:20No.1175693815+
>エッチじゃないの?
車の流線形のボディにエッチさを感じられるならエッチかも
624/04/07(日)03:49:11No.1175694353+
美少女が運転するサイバーフォーミュラじゃないのか?
724/04/07(日)03:53:01No.1175694640そうだねx4
>美少女が運転するサイバーフォーミュラじゃないのか?
コンセプトはそうなんだけど1話でスレ画の子が出てきたのは最後の2~3分だけだった
824/04/07(日)03:53:10No.1175694655そうだねx6
>美少女が運転するサイバーフォーミュラじゃないのか?
それを目指しているのはわかる
女の子が可愛い以外何もかも足りない
924/04/07(日)03:53:31No.1175694683+
エンドカードの見覚えのある猫耳が出てくるなら今後も見るんだが…
1024/04/07(日)03:56:40No.1175694897+
エッチなサイバーフォーミュラ…クロスアンジュ?
1124/04/07(日)03:58:55No.1175695049+
この子と、一緒にいた緑ツインテとアイドルっぽい二人組って同一人物?
1224/04/07(日)03:59:23No.1175695086+
汗臭さが足りないと思う
1324/04/07(日)04:03:36No.1175695415そうだねx1
>コンセプトはそうなんだけど1話でスレ画の子が出てきたのは最後の2~3分だけだった
2話以降に期待だね
1424/04/07(日)04:04:57No.1175695509+
カメラワークとか解説実況とかはF1とかみて取り入れてこいって思う
1524/04/07(日)04:14:39No.1175696149+
>この子と、一緒にいた緑ツインテとアイドルっぽい二人組って同一人物?
うむ…バーチャルアイドルとレースチームメンバーの両方やってる
1624/04/07(日)04:16:11No.1175696254+
>2話から本番かなと思った
>レースの表彰台がいつものメンバーで面白みが無い所を主人公が掻き回す感じで
まぁBSは2話がいきなりお休みなんだが…
1724/04/07(日)04:18:36No.1175696424そうだねx2
でも主人公出てきたとこでレース部分がアレだぞ…?
1824/04/07(日)04:20:09No.1175696522+
>>この子と、一緒にいた緑ツインテとアイドルっぽい二人組って同一人物?
>うむ…バーチャルアイドルとレースチームメンバーの両方やってる
そうだったんだ…それはすごいな
1924/04/07(日)04:20:22No.1175696534そうだねx8
レースアニメなんだから今までのレースアニメなり映画なり現実のカットなり見せ方あるじゃん…!?ってなった
いやグランツーリスモ見たばっかでさ
2024/04/07(日)04:21:35No.1175696615+
サイバーフォーミュラと比べるとレース自体はリアル志向寄りなのはわかる
2124/04/07(日)04:22:58No.1175696713そうだねx13
>サイバーフォーミュラと比べるとレース自体はリアル志向寄りなのはわかる
リアルなレースだって車載カメラの主観映像もっと出て派手だよ…
2224/04/07(日)04:23:41No.1175696761+
とりあえず楽しみにしてるから
そのうちまとめて見るつもりだ
2324/04/07(日)04:26:21No.1175696932そうだねx13
言い方悪いけど実況解説めちゃくちゃ下手だよね
2424/04/07(日)04:26:30No.1175696949そうだねx1
今後盛り上がったら1話は見なくていいよってなるかもな
2524/04/07(日)04:27:12No.1175697001+
ブルーレイ1巻が1話だけ収録だから1巻は買わなくていいって言われるようになるかもしれん
2624/04/07(日)04:28:06No.1175697064そうだねx2
女の子に釣られた層はレースよくわかんないから見せ方でなんとかすんだよ!
2724/04/07(日)04:28:07No.1175697066+
歌いながら走るといいと思う
2824/04/07(日)04:29:16No.1175697156そうだねx3
>歌いながら走るといいと思う
歌いながら走らなくてもいいけどクライマックスに合わせてAI巨女の歌流すとかあるだろ…
2924/04/07(日)04:30:29No.1175697241そうだねx2
最後にアムロがナレーションしてたのとキャストの中にささきいさおって文字見えたのがびっくりだった
3024/04/07(日)04:33:15No.1175697401+
その描写いる?がいくつもある上今何やってるかなんでこうなったのかとかについては説明不足になってるからもうね
3124/04/07(日)04:33:38No.1175697423+
お金は凄くかかってそうだよねこれ…
3224/04/07(日)04:33:39No.1175697427そうだねx6
サイバーフォーミュラとかイニシャルDってすごかったんだな…
3324/04/07(日)04:35:03No.1175697508そうだねx2
>お金は凄くかかってそうだよねこれ…
元請がA-CATでそんなお金かかってるとは思えないぞ…
3424/04/07(日)04:35:08No.1175697512そうだねx6
肝心の新エネルギー使った加速も色乗っけて本当にただ加速するだけだもんな
しかもみんな同じタイミングで使うから特に順位変動もないっていう
3524/04/07(日)04:35:56No.1175697560+
サイバーフォーミュラ部分があんまり面白くない…
3624/04/07(日)04:36:03No.1175697566+
そもそも車の性能に差があるのか…?
3724/04/07(日)04:36:33No.1175697606そうだねx4
声の面子的に本編はどうでもよくて歌を売りたいんじゃないかと言う気がしてしまう
3824/04/07(日)04:40:20No.1175697823+
歌うと加速するシステムにしちゃえばよかったのに
3924/04/07(日)04:40:53No.1175697851+
シンフォギアにしたいのかサイバーフォーミュラしたいのか
4024/04/07(日)04:41:29No.1175697886そうだねx1
>しかもみんな同じタイミングで使うから特に順位変動もないっていう
なんか誰かが一回使えなくて使えてる他車に抜かれていくシーンがあってそこでも何で使えなかったかとかそういうことなんも言ってくれなかった気がする
4124/04/07(日)04:42:14No.1175697928そうだねx8
別に誰が一位でもドラマがないし
誰が参加してるのかもよくわかんなかった!
4224/04/07(日)04:42:19No.1175697933+
別に歌とレースは関連づけようとしてはなかったよな…?
4324/04/07(日)04:43:10No.1175697987そうだねx5
>別に誰が一位でもドラマがないし
>誰が参加してるのかもよくわかんなかった!
キングとクィーンと引退した顔も出してもらえないおっさんくらいしかキャラがいない上に
キングより引退したおっさんの方が記憶に残るの本当にダメだと思う
4424/04/07(日)04:43:36No.1175698017+
表彰台に乗った3人で歌うんだろ?
4524/04/07(日)04:44:02No.1175698045+
ド深夜アニメなのに協賛企業メチャクチャ多い
タイバニか
4624/04/07(日)04:44:02No.1175698046+
協賛企業とか声優とかを見ると金かかってそうなプロジェクトに見えるんだけど
肝心のアニメの部分だけが金も人手も時間も足りてない感というか
本当なら効果とかもうちょい時間かけて出す予定だったのではみたいな絵面が多かった
4724/04/07(日)04:44:19No.1175698065そうだねx1
今ちょうど見てるけどダメそう?
4824/04/07(日)04:44:45No.1175698094+
>今ちょうど見てるけどダメそう?
まず見てきて
そうしたら大体わかるから
4924/04/07(日)04:45:21No.1175698137そうだねx1
2話以降よくなりゃいいけど…そもそもレース部分の見せ方わかってないのか?って状態だから
協賛こんな多いのに!
5024/04/07(日)04:45:35No.1175698147+
資金をオーバーテイクに分けてほしかった
5124/04/07(日)04:45:41No.1175698152+
そのBGMも歌を使うのかクラシック使うのか…
5224/04/07(日)04:46:11No.1175698185そうだねx2
レースアニメというジャンル自体サイバーフォーミュラ以降で成功例なくない?
5324/04/07(日)04:46:51No.1175698221+
>キングとクィーンと引退した顔も出してもらえないおっさんくらいしかキャラがいない上に
>キングより引退したおっさんの方が記憶に残るの本当にダメだと思う
中継番組でもフォークさんの顔が出てこないのはおかしい
5424/04/07(日)04:46:57No.1175698226そうだねx11
イニDだってMFGだってオーバーテイクだって面白いだろ
5524/04/07(日)04:47:26No.1175698261そうだねx1
>レースアニメというジャンル自体サイバーフォーミュラ以降で成功例なくない?
商業的な話?アニメの出来の話?
5624/04/07(日)04:47:28No.1175698262+
なんというか時代に合わせて絵柄を頑張って合わせてるベテランなのに
キャラデザしたアニメが大体報われてない気がするぞ藤真拓哉
fu3324676.jpg[見る]
5724/04/07(日)04:47:58No.1175698293+
商業的な話ならここ30年のレース物だとイニDがぶっちぎってるんでないか
5824/04/07(日)04:49:00No.1175698350+
MFGはイニDより遥かにモタスポ系してるけど面白かったしな…
5924/04/07(日)04:49:15No.1175698371+
>イニDだってMFGだってオーバーテイクだって面白いだろ
そんなところでお出しされるこれ
6024/04/07(日)04:49:52No.1175698410+
ルパンとかコナンのカーチェイスより迫力が無いのはいかんというか
1レースやるので手書きは無理CG使うしかないにしてももうちょい迫力のある構図とか演出はしてほしかった
6124/04/07(日)04:50:01No.1175698416+
>レースアニメというジャンル自体サイバーフォーミュラ以降で成功例なくない?
IGPX!
6224/04/07(日)04:50:22No.1175698432そうだねx2
MFGとオーバーテイクのレース描写がすごくよかったからこそ今の技術でサイバーフォーミュラを作ったらどうなるのかってところに結構期待かけてたんだけどな
6324/04/07(日)04:50:40No.1175698456そうだねx1
ひたすら状況を実況が読み上げてるのがやばいと思った
6424/04/07(日)04:50:51No.1175698467そうだねx4
MFゴーストは実況がノリノリで面白かったなって今になって思う
6524/04/07(日)04:52:19No.1175698549そうだねx4
>ひたすら状況を実況が読み上げてるのがやばいと思った
ゲームとかの収録された実況みたいだった
6624/04/07(日)04:52:31No.1175698566そうだねx1
>ひたすら状況を実況が読み上げてるのがやばいと思った
実況はまぁそれでいいとして解説が一言「~ですねぇ」を繰り返すばかりでなんら展開に抑揚がないのキツかったわ…
6724/04/07(日)04:52:55No.1175698588そうだねx2
せっかくCG使ってんだからコーナーの立ち上がりはローアングルかつもっと寄ってとか思ったりもしたけど
CG使ってるから逆にその手のアニメ的な絵面にするならそこだけモデルに手を加えないといけなくなるのか
6824/04/07(日)04:53:10No.1175698598+
>MFゴーストは実況がノリノリで面白かったなって今になって思う
こっちは内心の描写みたいなのも全然無かったからな
6924/04/07(日)04:54:07No.1175698647そうだねx2
>キングより引退したおっさんの方が記憶に残るの本当にダメだと思う
引退するおっさんは一話でそれなりにピックアップするなら顔くらいだしてやれよとは思った
後輩の女の子二人がメインキャラっぽいだけにさ
7024/04/07(日)04:54:10No.1175698653そうだねx2
2話目で相当はっちゃけて1話はなんだったんだよ!みたいな事にならないと厳しそうではある
7124/04/07(日)04:54:20No.1175698663そうだねx1
女キャラが壊滅的なMFGと足して割ったらちょうど良くなる…?
7224/04/07(日)04:55:18No.1175698715+
なんかGT7でリバリー用のステッカーがコラボで使えるようになってたから気になってたんだけどなこの作品
7324/04/07(日)04:56:25No.1175698772+
正直時間が押してて未完成でした!ブルーレイ発売の際は修正版をお届けします!
配信版もそちらに順次切り替わります!くらいの事を言われても納得するけど
それはそれで1話の時点で製作に限界来てんのかみたいな事になるのが
7424/04/07(日)04:56:56No.1175698795+
MFGの実況はなんか分からんがめちゃくちゃ聞いてて盛り上がるからすげえなって思った
7524/04/07(日)04:57:02No.1175698806+
>女キャラが壊滅的なMFGと足して割ったらちょうど良くなる…?
7:3くらいで割ったらいいと思う
7624/04/07(日)04:57:16No.1175698823そうだねx3
イエローとピット以外ずっと同じスピードで走ってるようにしか見えなかったんだよなあ
7724/04/07(日)04:58:53No.1175698917そうだねx5
ピットも交換おっそいしなぁ…
7824/04/07(日)04:59:15No.1175698938+
架空のエネルギーを動力にしてるの自体はいいんだけど結局四つのタイヤで走るのは変わらないしブーストも現実的な技術の延長線上だからもっとハッタリきかせた作風の方がいいと思う
7924/04/07(日)04:59:56No.1175698970+
音がちゃちな感じが良くない
なんかもっとハートに響くようにしようよ
8024/04/07(日)05:00:02No.1175698983+
仕事中になんか音流れてきてへーレースアニメやってるんだと思ったけどキャラデザ藤真なのか
絶対見ることないアニメ入りした
8124/04/07(日)05:00:23No.1175699011+
下地はスーパーフォーミュラだよね
オーバーテイクシステムとかまんまだし
8224/04/07(日)05:00:40No.1175699022+
ガソリン車のMFGのほうがSFのこれより迫力あるのおかしいだろ

>ピットも交換おっそいしなぁ…
これもしかして制作側がピットも見せ場の一つって知らない可能性があるの嫌だ
8324/04/07(日)05:01:06No.1175699047+
>音がちゃちな感じが良くない
>なんかもっとハートに響くようにしようよ
実際のスポーツカーをサーキットで走らせて録音するとか…
8424/04/07(日)05:01:41No.1175699075そうだねx5
近未来のマシンなので音も静かで安定性も今の車とは比べ物になりませんな設定は変に真面目に入れてるのか
なんというかモータースポーツといえば唸りを上げるエンジンとか空気を切り裂く音!路面とタイヤの擦れや臭い!
みたいなのが全カットみたいになってる演出はまずい
8524/04/07(日)05:01:58No.1175699094そうだねx1
見終わった後のがっかり感がすごくて内心結構期待してたんだなってなった
このままだと3話あたりで切ることになりそう
8624/04/07(日)05:03:16No.1175699175+
レースもの自体は好きだから手のひら回転させてくれたら嬉しいんだがな
8724/04/07(日)05:03:35No.1175699200+
アニメなんだから実物と一緒である必要はないんだけど
視聴者が迫力を感じられて見ていて気分良くなる表現じゃないと引き付けるのは難しいと思った
8824/04/07(日)05:04:07No.1175699222+
キングとクィーンはまあ…そうなんだろうけど
もうちょっとなんかこうあるだろ…
8924/04/07(日)05:04:18No.1175699232+
エンジン音やスキール音がそんなに出ない凄いマシンだとしても
空力とかドライバーにかかるGとか高速なので視界が中央によって狭くなるとか
その辺は演出で使えるよね?と思う感じではあった
9024/04/07(日)05:04:27No.1175699240+
>近未来のマシンなので音も静かで安定性も今の車とは比べ物になりませんな設定は変に真面目に入れてるのか
>なんというかモータースポーツといえば唸りを上げるエンジンとか空気を切り裂く音!路面とタイヤの擦れや臭い!
>みたいなのが全カットみたいになってる演出はまずい
MFGで「このエンジン音がなきゃモータースポーツなんて眠くなっちまうよ!!」みたいな真逆の台詞があったの思い出した
9124/04/07(日)05:06:02No.1175699329+
別にモーターだって内燃機関とは違うけどしっかり高速回転の音はするしなぁ…
9224/04/07(日)05:06:26No.1175699358そうだねx2
なぜ魅せるべき1話であんなふうになってんだよ
9324/04/07(日)05:06:52No.1175699383そうだねx1
セリフのほとんどが実況と解説だったんだけどおかしくない?
ドライバーだってピットクルーと会話くらいするよな?
9424/04/07(日)05:07:45No.1175699420+
見終わった…うーん
9524/04/07(日)05:08:02No.1175699442+
ここから急に女の子ばかり参戦してきて世代の空気が変わるんだよな?そうだと言ってくれ
9624/04/07(日)05:08:24No.1175699455+
たまに勝ったりいい勝負できてるドライバーは一人だけな王者の一強状態な状態に
メインキャラ達が参戦するシーズンは面白くなりそうだぜって話自体はド王道なんだけど
一話で見せる部分の尺がなんかおかしくねえかな?とは思い続ける30分だった
9724/04/07(日)05:08:30No.1175699461+
>セリフのほとんどが実況と解説だったんだけどおかしくない?
>ドライバーだってピットクルーと会話くらいするよな?
してたよ
息子のプレゼント一緒に買いに行ってくれって
9824/04/07(日)05:08:53No.1175699484+
速度感がないのは音が全部一緒なのよ
9924/04/07(日)05:09:24No.1175699519そうだねx1
作り手側がレースに興味あるのか疑ってしまうのがよくない
10024/04/07(日)05:09:29No.1175699524そうだねx2
エンジン音がないのは違和感だけど原因とは思わないしモーター音の強弱や回転数が上がっていく音でも迫力の出しようがあると思うんだけど見ててキツいのがタイヤのグリップを全然感じないというかものすごい慣性を制動してる感じがまったくなくてスタッフがその辺のノウハウない人が集まっちゃったのかと
10124/04/07(日)05:09:32No.1175699525+
あのブースト…なんかこう駆け引き的なの見せてくれよ…
10224/04/07(日)05:10:00No.1175699547+
とりあえず常に乾いた最高の路面に管理できますと
ピット作業は全自動と加速装置がありますくらいだろうか
一話で見せた近未来要素
10324/04/07(日)05:11:27No.1175699626+
>とりあえず常に乾いた最高の路面に管理できますと
>ピット作業は全自動と加速装置がありますくらいだろうか
>一話で見せた近未来要素
一応500km/hとか出てたらしいですよ
全くそう見えないけど
10424/04/07(日)05:11:39No.1175699639そうだねx3
>してたよ
>息子のプレゼント一緒に買いに行ってくれって
レースのについて話せ!
10524/04/07(日)05:11:43No.1175699643+
オリジナルアニメは1話で大体分かるよな…
プロジェクトだけでアニメ化してアニメノウハウが無い奴とアニメの魅せ方が分かってる奴
10624/04/07(日)05:12:11No.1175699669そうだねx3
所謂カットイン演出全くやらないのどうなってんだよ
操縦席のなか映るのにほぼフルメットで操縦者の顔全然見づらいのイカれてんのか
10724/04/07(日)05:12:11No.1175699671+
なんというか絵面自体はもうちょい綺麗になってるけど
2000年代前半のゲームのムービーで車を出したぜな感じの拙い動きというか
見た目はそれなりだけどスーーッとモデルが滑るように動いてタイヤとかサスペンションの要素が無い感じ
10824/04/07(日)05:13:35No.1175699736+
制作費が気付いたらどこかに消えてしまったクチなのかしらね…
10924/04/07(日)05:13:53No.1175699753+
企画だけで盛り上がってアニメクリエイターは確保できなかった系か?
よくあるよね
11024/04/07(日)05:14:27No.1175699787そうだねx2
タイヤついてなくてもいいというかF-ZEROやワイプアウトみたいな
少し中に浮いてるハイテクマシンのレースにしても問題ありませんな動きだったね
11124/04/07(日)05:14:30No.1175699790そうだねx1
登場人物減らせるからだろうけどドライバーがAIってのもどうなのよという気持ち
11224/04/07(日)05:17:30No.1175699928そうだねx5
スタッフ見て元永慶太郎かァ~!ってなった
11324/04/07(日)05:18:09No.1175699966+
お金をデザインやCGと広報に使っちまって肝心のアニメ構成に使わなかった奴
11424/04/07(日)05:18:23No.1175699985+
>制作費が気付いたらどこかに消えてしまったクチなのかしらね…
単純に企画がヘボくてやっと抑えられた制作スタジオがa-catでしたって落ちじゃないの
11524/04/07(日)05:18:29No.1175699993そうだねx7
ドライバーAIでみんな同じ機能詰んでてピットインも同じシステム使ってるのは
ちょっと車作ってる企業参加してるなら何か言った方がいいぞ!
11624/04/07(日)05:18:44No.1175700014+
加速装置のスイッチが仰々しく展開される銃のトリガー型ってところは嫌いじゃないよ
でも全員同じってところは良くなかったな…
11724/04/07(日)05:19:01No.1175700032+
ブーストがあるから差し有利がホントに意味不明
11824/04/07(日)05:19:50No.1175700085+
>>制作費が気付いたらどこかに消えてしまったクチなのかしらね…
>単純に企画がヘボくてやっと抑えられた制作スタジオがa-catでしたって落ちじゃないの
スポンサー企業みたいのそこそこついてるのおかしくねぇ?
11924/04/07(日)05:19:52No.1175700086そうだねx5
>登場人物減らせるからだろうけどドライバーがAIってのもどうなのよという気持ち
人間でもほとんど顔写らないから変わらねえのにな
12024/04/07(日)05:20:45No.1175700134+
>>登場人物減らせるからだろうけどドライバーがAIってのもどうなのよという気持ち
>人間でもほとんど顔写らないから変わらねえのにな
それは思ってたからある意味誠実なのかもしれん
12124/04/07(日)05:21:45No.1175700197そうだねx4
まず根本的な話としてレース物なのにレースカーの差が全く感じられない作りなのダメだと思う
12224/04/07(日)05:22:31No.1175700239そうだねx5
HONDAも入ってるのになぜこんなことに
他社に比べてめちゃくちゃ出遅れてるEVこれから盛り上げたいだろうに
12324/04/07(日)05:22:55No.1175700258+
車体の性能は全車両一緒でドライバーの腕で競うタイプかもしれないし…
12424/04/07(日)05:25:20No.1175700419+
トヨタやタカラトミーがスポンサーなのはわかるんだけどコーセーとかどうやって連れてきたんだ
12524/04/07(日)05:26:25No.1175700497そうだねx1
>車体の性能は全車両一緒でドライバーの腕で競うタイプかもしれないし…
技術競争の場って言ってるしスポンサーついてて横並びは無理だろう…
12624/04/07(日)05:26:55No.1175700543+
そもそも元請がa-catだって情報なかった気がする
知ってたら期待値ごっそり下げてたはずだし
12724/04/07(日)05:30:09No.1175700750+
a-catって調べてみたらFAG以外ちょっと厳しいな…
12824/04/07(日)05:35:08No.1175701029+
A-cat自体はべつにひどい制作とかじゃないけどメカでオリジナルアニメやれる地力がある所とはまあ思わないな…
12924/04/07(日)05:35:57No.1175701062+
なんかレースシーンがチョロQみたいだ
13024/04/07(日)05:36:10No.1175701077+
イニDの走行パートやってたとこなのに
13124/04/07(日)05:36:39No.1175701099+
これは自力というかレース系の演出ができるかどうかだしな…
13224/04/07(日)05:38:22No.1175701188+
>スタッフ見て元永慶太郎かァ~!ってなった
監督の名前で回避した人が正しいからね…
また一つアニメ作品がほら見ろ!となってしまった
13324/04/07(日)05:40:08No.1175701273+
実況のおばちゃんの声が気が抜ける…
13424/04/07(日)05:41:46No.1175701365+
パズルゲームが出るらしいな
13524/04/07(日)05:42:47No.1175701434+
レースにはご機嫌なBGMが無いと
13624/04/07(日)05:43:10No.1175701448+
5話までの各話演出脚本公開されてるけど演出は全部1話と同じで監督だ…
13724/04/07(日)05:43:19No.1175701454そうだねx7
元永は刀語とかマジェスティックプリンスとかあるし別にハズレ監督の印象はねえな
13824/04/07(日)05:44:04No.1175701501+
スクイズの監督?
アニメってどうだったの?
13924/04/07(日)05:45:39No.1175701590そうだねx2
雪を溶かしたコースに特に意味が無いのもつらあじ
14024/04/07(日)05:49:33No.1175701785+
GT7でデカール配布されてたのこのアニメだったのか
14124/04/07(日)05:50:19No.1175701818そうだねx2
いくぞスパイラルッ
14224/04/07(日)05:50:20No.1175701821+
レースはレースの専門家も呼ばないとダメそう
14324/04/07(日)05:51:39No.1175701915そうだねx1
レースシーンがアニメじゃなくてレースゲームのリプレイシーンだな
14424/04/07(日)05:52:23No.1175701959そうだねx3
とりあえずタイトルからハイスピードは外そう
14524/04/07(日)05:57:45No.1175702254+
色々問題あると思うがこれに福田が関わってたらヒヤヒヤする面白さがあったと思う
14624/04/07(日)05:58:20No.1175702293+
実況がNHKのアナウンサーみたいであんま盛り上がらなかったし絵面も何か地味なんだよな
14724/04/07(日)06:03:21No.1175702589+
これリアルタイムだと2時とかでしょ?よくこれ見て寝落ちせんかったな
14824/04/07(日)06:03:30No.1175702601+
サイバーフォーミュラーのレースの見せ方ってすごい上手かったんだな
14924/04/07(日)06:05:01No.1175702684そうだねx1
ファルコン伝説みたいに回転とかしない?
15024/04/07(日)06:05:47No.1175702714そうだねx5
>元永は刀語とかマジェスティックプリンスとかあるし別にハズレ監督の印象はねえな
ぶっちゃけマジェプリって失敗作品だろ…
シリアス話とふざけた話のバランスが意味不明だった
15124/04/07(日)06:06:46No.1175702784+
刀語もかなり際どいバランスだった気がする
結果として悪くはないけど
15224/04/07(日)06:06:51No.1175702789+
他の作品を持ち出して争うのはやめよう
15324/04/07(日)06:07:32No.1175702824そうだねx1
>ぶっちゃけマジェプリって失敗作品だろ…
>シリアス話とふざけた話のバランスが意味不明だった
ここだとやたら人気だけどクセ強いというか人選ぶ作品だとは思う
俺は好きだけど
15424/04/07(日)06:07:35No.1175702829+
>ファルコン伝説みたいに回転とかしない?
まだ無いね
マグナムトルネードやリフティングターンみたいなトンチキ機動もまだ出てない
15524/04/07(日)06:08:52No.1175702900+
>>ファルコン伝説みたいに回転とかしない?
>まだ無いね
>マグナムトルネードやリフティングターンみたいなトンチキ機動もまだ出てない
レースアニメ特有のふざけ倒した嘘挙動だいすき
15624/04/07(日)06:11:35No.1175703032+
それなりの作品とそれなりの失敗作持ちの監督というのは単にスタッフ次第の監督なのでは無いでしょうか
15724/04/07(日)06:13:48No.1175703174そうだねx4
>これリアルタイムだと2時とかでしょ?よくこれ見て寝落ちせんかったな
正直に言うと実況無かったら途中でやめてたと思う
15824/04/07(日)06:28:25No.1175704012+
中途半端に拗らせた人が作ったのかと思うくらいアニメ全体が淡白だった
15924/04/07(日)06:28:29No.1175704016+
実況はどっかのアナウンサーな気がする
演技してない
16024/04/07(日)06:30:21No.1175704127+
普通クラッシュするシーンっていうと
ないぃとか馬鹿なとかもはや金輪際あいつを当てになどせんって演出入るもんだろ
16124/04/07(日)06:30:57No.1175704167+
書き込みをした人によって削除されました
16224/04/07(日)06:31:45No.1175704222+
エッチじゃないと聞いたのが一番悲しい
16324/04/07(日)06:33:44No.1175704341+
いや元々評価高いんだけどここでもmayでもお外でもサイバーフォーミュラ再評価みたいな話してて笑った
16424/04/07(日)06:34:00No.1175704360+
思った以上に自分がサイバーフォーミュラに惹かれてたのと
当時びっみょ…って思ったサイバーフォーミュラのOVAって凄くよく出来てたアニメだったのを実感した
16524/04/07(日)06:37:10No.1175704641+
>実況はどっかのアナウンサーな気がする
>演技してない
FAGで武希子の声を担当してた声優さんなんだけど実況役は慣れてないのかな
16624/04/07(日)06:40:55No.1175704865+
このスポンサーならちょっと期待するじゃん
どうしてこうなった…
fu3324751.jpg[見る]
16724/04/07(日)06:41:11No.1175704886+
じゃあ音響演出だなぁ
アナウンサーみたいな演技してくださいって
16824/04/07(日)06:43:32No.1175705032+
引退したおっさん負けた要因がマシン性能差か?同じタイミングでブーストしたのに先に切れたし
16924/04/07(日)06:47:40No.1175705306+
>このスポンサーならちょっと期待するじゃん
>どうしてこうなった…
>fu3324751.jpg[見る]
豪華だけど絶妙に期待出来ない面子じゃねこれ
つーかセガとGIGO両方居て笑った
17024/04/07(日)06:49:43No.1175705428+
一話しかやってない段階で比較するのもあれだけどイニD一期の方がまだレース描写気合い入ってた気がする
17124/04/07(日)06:50:20No.1175705464+
よく知らないんだけどアニメのスポンサーってアニメにお金出してくれてる企業ってわけじゃないの?
お金無かったは無理がない?
17224/04/07(日)06:52:02No.1175705569+
2話から鰻登りで面白くなるならいいが…余計に1話なんだったんだになりそうで
17324/04/07(日)06:52:38No.1175705597+
CGの軽さは何だろうな
衝突してもポコンって
17424/04/07(日)06:52:42No.1175705606+
>一話しかやってない段階で比較するのもあれだけどイニD一期の方がまだレース描写気合い入ってた気がする
イニDは一期の頃からレースの演出はめちゃくちゃ気合い入ってるからそこと比較するのは不適当
17524/04/07(日)06:52:47No.1175705612+
何でこの協賛企業でA-cat程度しか抑えられてねえんだよ
17624/04/07(日)06:54:09No.1175705710+
仮に2話以降の演出が良くなってもそもそものCGの出来がちょっと…
17724/04/07(日)06:56:19No.1175705845+
確かレースシーンはSFやホンダ無限が監修してるはずなんだが…
17824/04/07(日)06:56:33No.1175705861+
>引退したおっさん負けた要因がマシン性能差か?同じタイミングでブーストしたのに先に切れたし
確認してきた
おっさんが一瞬早く使って追いついて
他二人が使って結局同じ順位に戻ってる
fu3324768.jpg[見る]
17924/04/07(日)07:01:07No.1175706159+
>fu3324768.jpg[見る]
キングとクイーンのブースト長かった感じだったが容量に差がないのか…
18024/04/07(日)07:03:34No.1175706319+
美少女版MFゴーストみたいな感じではないのか…?
18124/04/07(日)07:03:50No.1175706340+
>確かレースシーンはSFやホンダ無限が監修してるはずなんだが…
監修し過ぎてってこともあるのかね
リアルにしてくださいとか言われて地味になったり
18224/04/07(日)07:07:06No.1175706575+
>>引退したおっさん負けた要因がマシン性能差か?同じタイミングでブーストしたのに先に切れたし
>確認してきた
>おっさんが一瞬早く使って追いついて
>他二人が使って結局同じ順位に戻ってる
駆け引きに使えないならこれブーストの意味は…
18324/04/07(日)07:07:25No.1175706608そうだねx2
もしかして一番セリフ量多いの実況…?
18424/04/07(日)07:07:55No.1175706642+
映画のグランツーリスモがゲームからリアルにでこっちがリアルからゲームにな感じ
18524/04/07(日)07:08:50No.1175706698+
>美少女版MFゴーストみたいな感じではないのか…?
美少女版サイバーフォーミュラ
を期待してたんだが思ってたのと違うってなってるのが今かな
18624/04/07(日)07:10:10No.1175706801+
今のところ女の子可愛いねと水樹奈々が歌っている以外いいとこないな
18724/04/07(日)07:11:08No.1175706873+
>もしかして一番セリフ量多いの実況…?
なぜか心理描写まで実況に喋らせてるのでまあはい
18824/04/07(日)07:11:19No.1175706891+
画像見る限りミニ四駆みたいな感じのやつか
18924/04/07(日)07:11:20No.1175706894そうだねx1
テンポというかメリハリというか…こう盛り上げていくはずの部分の描写あってこそでしょ!?となった
19024/04/07(日)07:11:43No.1175706922+
MFゴーストはヘルメットしろよ!ってツッコミは出そうだけどそれだと絵面地味だから外すね…って感じだったな
19124/04/07(日)07:12:52No.1175707002+
女の子増えてもメットで顔見えないんじゃ意味ないよな
19224/04/07(日)07:15:11No.1175707148そうだねx2
>MFゴーストはヘルメットしろよ!ってツッコミは出そうだけどそれだと絵面地味だから外すね…って感じだったな
ヘルメットなんてもんに頼る軟弱なドライバーはサーキットでも走ってな!
ってリョウタカハシなら言いそうだし…
19324/04/07(日)07:17:26No.1175707309+
分かる人は監督名見た瞬間察する
19424/04/07(日)07:18:38No.1175707414+
主人公はふざけた口調のイケメン超人で女の子はスケベジジイが無理して少女漫画描いたみたいなMFゴーストが
レース描写と弱小工場のマシンで主人公がランカーを脅かすって筋書きだけで面白いからなんもかんも描き方次第
19524/04/07(日)07:21:40No.1175707659そうだねx5
MFゴーストの良い年したおっさん達が車で意地の張り合いしてる感じはマジで好き
本人嫌がってそうな割にはレース漫画描くのマジで上手いよな…とは思う
19624/04/07(日)07:24:00No.1175707822+
>分かる人は監督名見た瞬間察する
triでやらかしただけで他はそんな悪くないし…
19724/04/07(日)07:27:06No.1175708069+
面白いよねゴースト
言っちゃ何だが女の子が可愛くないけど
19824/04/07(日)07:27:44No.1175708123+
掴みの1話でこんなもん見せてどうするんだ
19924/04/07(日)07:30:25No.1175708328+
https://www.youtube.com/watch?v=GeFe-Ew0t5E [link]
わざとらしいくらいのレーシング感いいよね
20024/04/07(日)07:31:25No.1175708418+
レース自体が面白かったMFゴースト
レース以外での描写が面白かったオーバーテイク
このアニメは…どうなんだろうな
20124/04/07(日)07:32:35No.1175708541+
>本人描きたがってそうな割には女子高生描くのマジで下手だとは思う
20224/04/07(日)07:33:01No.1175708591+
>レース自体が面白かったMFゴースト
>レース以外での描写が面白かったオーバーテイク
>このアニメは…どうなんだろうな
女の子がかわいいハイスピードエトワール
20324/04/07(日)07:34:00No.1175708702そうだねx1
>女の子がかわいいハイスピードエトワール
可愛いと言えるほどの出番もないような…
20424/04/07(日)07:34:19No.1175708732+
>レース自体が面白かったMFゴースト
>レース以外での描写が面白かったオーバーテイク
これの良い所取りできませんか
20524/04/07(日)07:35:51No.1175708876+
つまりMFゴーストのレース以外の描写とオーバーテイクのレース描写を合体させた感じ?
20624/04/07(日)07:35:57No.1175708884+
それこそMFゴーストの作中セリフ内でさらっと説明されたMFGはリッチマンズレギュレーションとも揶揄されている(いた)って云う主人公が暴れる前の環境でのレースにわざわざ丸1話使ったようなもんなんだよな
20724/04/07(日)07:36:59No.1175708990+
メインの話が面白いかもしれないし…
20824/04/07(日)07:38:27No.1175709155+
キング一強の今の環境を映した上でこれから主人公はじめとする新世代達がそれを変えていくって話の構成だから最初のレースには主要キャラを殆ど出せずにレーサー目線の描写や詳細な勝負の駆け引き描けなかったってのは分かる
それを20分くらい使って垂れ流してたのがおかしい
20924/04/07(日)07:38:34No.1175709162+
まさかサイバーフォーミュラが再評価される時代になるとは…
21024/04/07(日)07:38:52No.1175709192そうだねx1
MFゴーストはレース以外のパートも可愛い!ってなって面白いだろ!
カナタとオガタさんと姐さんが!
21124/04/07(日)07:40:31No.1175709385+
普通の構成ならアバンでサラッとやるやつだよね
21224/04/07(日)07:40:40No.1175709401そうだねx1
ブルーレイ1巻がこの1話単体収録なのどんな判断だってなる
21324/04/07(日)07:41:22No.1175709476+
>triでやらかしただけで他はそんな悪くないし…
同じスタッフの賢者の弟子でもやらかしてるだろーが
21424/04/07(日)07:43:09No.1175709667+
>つまりMFゴーストのレース以外の描写とオーバーテイクのレース描写を合体させた感じ?
これをオーバーテイクのレースと同レベルって言ったらキレるぞ
21524/04/07(日)07:43:38No.1175709735+
>レース以外での描写が面白かったオーバーテイク
そうか…?
21624/04/07(日)07:43:58No.1175709785+
どっかのレースアニメ丸パクリしてもこんなにひどいことになることはないと思う
21724/04/07(日)07:45:12No.1175709913+
日本のアニメなのに主人公のスポンサーが中国企業って悲しいだろ
21824/04/07(日)07:45:45No.1175709981+
くさい言い方になるけどなんか熱量的なもんを感じなかった
21924/04/07(日)07:46:33No.1175710074+
1話でそんな文句言ってるのか
22024/04/07(日)07:48:43No.1175710323+
言っちゃ悪いがレースシーンだけに関してはあのつうかぁの方がなんぼかマシ
22124/04/07(日)07:48:49No.1175710334そうだねx1
今後面白くなったら手のひら返す予定だけど3話まで見て判断するなんて今日日流行らないんだよ
22224/04/07(日)07:48:57No.1175710348+
必要なのはアスラーダか
22324/04/07(日)07:49:55No.1175710474+
マジェプリだの刀語だの十年以上前の仕事しか知らない「」は信じられないかもしれないが
元永慶太郎は今では低品質クソアニメ量産監督なんだ
22424/04/07(日)07:50:46No.1175710580+
スパイラルブーストだのリフティングターンだの工夫凄かったんだなサイバーフォーミュラ
22524/04/07(日)07:50:48No.1175710584+
謎のスーパールーキー片桐カナタ現る!で期待値ブチ上げるMFゴースト
あと一歩で表彰台逃して悔し涙を流す悠が「」の心をわしづかみにしたオーバーテイク
やっぱ一話目で何かしら視聴者の目をグッと引き寄せる主人公周りのドラマが欲しい…来週もとりあえず見るけどさ
22624/04/07(日)07:50:53No.1175710590+
美少女がミニ四駆やるアニメにしとけばよかったのに
22724/04/07(日)07:51:51 No.1175710694+
>MFゴーストはレース以外のパートも可愛い!ってなって面白いだろ!
うn
>カナタとオガタさんと姐さんが!
どうして…
22824/04/07(日)07:53:16No.1175710869+
>>カナタとオガタさんと姐さんが!
>どうして…
恋人でも何でもないくせに自分の中では勝手に盛り上がってる勘違いクソ女感がキツいっていうか…
22924/04/07(日)07:53:28No.1175710891そうだねx2
>美少女がミニ四駆やるアニメにしとけばよかったのに
それならそれでレツゴーと比較されてそう
23024/04/07(日)07:54:06No.1175710979+
「」がボロクソに言ってても自分で見たら面白かったパターンは多々あるからまずは自らの目で見るつもりだけどそれにしたって随分な言われようだな…
23124/04/07(日)07:55:55No.1175711182+
PVのホラーみたいなのっぺらぼうの観客治ってた?
23224/04/07(日)07:56:10No.1175711224そうだねx7
面白い面白くないじゃないんだ
虚無
23324/04/07(日)07:56:28No.1175711259+
富士スピードウェイがトヨタなのに
ネオ富士スピードウェイがホンダになった経緯か知りたすぎる
23424/04/07(日)07:58:29No.1175711491+
>PVのホラーみたいなのっぺらぼうの観客治ってた?
そのまんまだった
23524/04/07(日)08:03:24No.1175712013そうだねx1
>ブルーレイ1巻がこの1話単体収録なのどんな判断だってなる
ちょっと待てよ!?
23624/04/07(日)08:03:29No.1175712026+
女の子を推し出すレースさせたいなら生身で走らせれば良いよな
23724/04/07(日)08:04:19No.1175712096+
>>ブルーレイ1巻がこの1話単体収録なのどんな判断だってなる
なんでそんな自信持っちゃったんだ…?
23824/04/07(日)08:05:05No.1175712177そうだねx1
AI制御のセーフティシステムがあるのに結局クラッシュすんのかよってなった
何か描写見逃したかな…
23924/04/07(日)08:06:40No.1175712351+
>ブルーレイ1巻がこの1話単体収録なのどんな判断だってなる
!?
24024/04/07(日)08:08:16No.1175712525+
男にも女にもかなり受けたサイバーフォーミュラってすごかったんだなぁ
振り返ってみるとさすがそれから何本もヒット作を作り出す監督だぜ
24124/04/07(日)08:09:46No.1175712695+
>>ブルーレイ1巻がこの1話単体収録なのどんな判断だってなる
>ちょっと待てよ!?
fu3324860.png[見る]
レーススケジュールがこれで6巻が3話収録だからそれに合わせたんだと思う
24224/04/07(日)08:11:01No.1175712859そうだねx2
>カメラワークとか解説実況とかはF1とかみて取り入れてこいって思う
そんな…PVの時点で「カメラワークだけはモータースポーツやレースゲーを参考に頑張ってる」って力説してフルボッコにされた「」もいたのに
24324/04/07(日)08:13:26No.1175713128そうだねx1
スレ画のキービジュの時点て女の子が乗るからピンクの車というあまりにも安易なデザインの時点で俺は警戒してたぜ
24424/04/07(日)08:13:51No.1175713174+
これこら面白くなってもこの一話はいらねえって言われそうなのに単話収録とは
24524/04/07(日)08:14:48No.1175713285+
>振り返ってみるとさすがそれから何本もヒット作を作り出す監督だぜ
なんだかんだ言ってカッコいい構図撮らせたら当代トップクラスだからな
演出能力がけた違いに高い
24624/04/07(日)08:18:24No.1175713712+
購入特典が本命で映像がおまけになっちまいそうだなブルーレイ第一巻…
24724/04/07(日)08:19:08No.1175713785+
配信はいつからだい?
早く見たいよ
24824/04/07(日)08:20:49No.1175713992+
>配信はいつからだい?
>早く見たいよ
駄ニメにはもう来てるみたい
24924/04/07(日)08:21:14No.1175714042+
>なんだかんだ言ってカッコいい構図撮らせたら当代トップクラスだからな
>演出能力がけた違いに高い
SEEDはEDへの引きの良さがピカイチだった記憶がある
25024/04/07(日)08:23:13No.1175714282+
>>なんだかんだ言ってカッコいい構図撮らせたら当代トップクラスだからな
>>演出能力がけた違いに高い
>SEEDはEDへの引きの良さがピカイチだった記憶がある
一話の爆炎の中立ち上がるストライクからの引きとオーブでアスランと会って友達に貰った大切な物なんだ…からの引きは滅茶苦茶いい…
25124/04/07(日)08:25:11No.1175714506+
こっち見終わった後にアマプラでMFGとグランツーリスモみたらこういうのが欲しかったんだとなった
25224/04/07(日)08:25:16No.1175714512+
現代のハリウッド映画の脚本術では
物語の開始は物語が始まるところからにしろ
バックグラウンドになる話を説明するな
ってのがあったのを思い出した
25324/04/07(日)08:26:12No.1175714627+
オーバーテイクの出来の良さを改めて思い知らされる
25424/04/07(日)08:30:19No.1175715178+
>今後面白くなったら手のひら返す予定だけど3話まで見て判断するなんて今日日流行らないんだよ
見れるもの多すぎる今はどっちかっていうと面白くなったら配信で見るわになるからな
そのまま忘れられたりもする
25524/04/07(日)08:33:25No.1175715782+
協賛がこれだけ多くてはな…
25624/04/07(日)08:33:30No.1175715798そうだねx1
レースものなのに疾走感が全く感じられないの作ってる人は何も思わないのかな
25724/04/07(日)08:34:13No.1175715909+
>こっち見終わった後にアマプラでMFGとグランツーリスモみたらこういうのが欲しかったんだとなった
アライブフーン(邦画)もいいぞ
25824/04/07(日)08:40:17No.1175717345+
既に言及されてるけどレースに華を添える実況が淡々としすぎてたな
お金かけてるならサッシャなりナカジーなりちゃんと出来る人呼べば良かったのに
25924/04/07(日)08:41:31No.1175717607そうだねx1
>既に言及されてるけどレースに華を添える実況が淡々としすぎてたな
>お金かけてるならサッシャなりナカジーなりちゃんと出来る人呼べば良かったのに
ウマ娘も何故か山本昌が来たり実況解説に力入れてたよな
26024/04/07(日)08:42:52No.1175717876+
ウマ娘の実況ぽいなと思ったけど
あれは架空かつ展開が現実より遅いからなんとかなってるけど
これは淡々としすぎてるわなんか妙な個性出そうとしてるわでいいところがない
26124/04/07(日)08:54:26No.1175720816+
Aパート主人公の姿と声もろくに出ない上にレース中も実況がほとんど喋るという謎の演出まぁつまらない
26224/04/07(日)08:54:39No.1175720874+
未来の話ならいっそAIと優勝争いしたらいいのに
26324/04/07(日)08:55:24No.1175721077そうだねx2
AIは安全な車間距離をとってレースをするんですよの後にクラッシュは高度なギャグだった
26424/04/07(日)08:56:50No.1175721419+
盛り上げてる感あるけどなんかのっぺりしてる
26524/04/07(日)08:57:29No.1175721562+
レース描写にここまでこだわりのないレース物初めて見たかもしれん
26624/04/07(日)08:58:40No.1175721971+
一番面白かったのスポンサーの部分だったのがね…
26724/04/07(日)09:00:41No.1175722440+
創作なら一レースの参加台数増やしてくれリアルみたいに減らさなくていいから

- GazouBBS + futaba-