[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1935人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3320095.jpg[見る]
fu3320120.jpg[見る]
fu3320073.jpg[見る]


画像ファイル名:1712337345012.jpg-(49506 B)
49506 B24/04/06(土)02:15:45No.1175302565そうだねx8 08:25頃消えます
このレースアニメ…絵面が地味!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
124/04/06(土)02:16:01No.1175302599そうだねx5
誰!?
224/04/06(土)02:16:12No.1175302627+
誰!?
324/04/06(土)02:16:12No.1175302629+
ここなの?
424/04/06(土)02:16:12No.1175302630+
うわりん
524/04/06(土)02:16:13No.1175302633+
むっ!
624/04/06(土)02:16:14No.1175302643+
うてなちゃん
724/04/06(土)02:16:18No.1175302646そうだねx8
絵面も演出もお話も全部地味!
824/04/06(土)02:16:18No.1175302647+
うわりん
924/04/06(土)02:16:18No.1175302649+
1話で去るから顔が出なかったんだな…
1024/04/06(土)02:16:19No.1175302652+
主人公!?
1124/04/06(土)02:16:21No.1175302660+
どちら様で?
1224/04/06(土)02:16:23No.1175302669+
カナタ!?
1324/04/06(土)02:16:25No.1175302678そうだねx1
分かりづれえ!
1424/04/06(土)02:16:28No.1175302685+
りんりん
1524/04/06(土)02:16:30No.1175302691+
りんりん?
1624/04/06(土)02:16:30No.1175302692そうだねx5
困惑だけでスレ使い切ってダメだった
1724/04/06(土)02:16:30No.1175302693+
ハイパーレーサーにあこがれて
1824/04/06(土)02:16:32No.1175302697そうだねx1
ようやく主人公?が出てきた
1924/04/06(土)02:16:32No.1175302700+
頼まれた
fu3320073.jpg[見る]
2024/04/06(土)02:16:35No.1175302705+
YOSTARって事はこれが主人公か
2124/04/06(土)02:16:35No.1175302707+
クラシックとな?
2224/04/06(土)02:16:36No.1175302708そうだねx1
VRCHATがスポンサーの車って…なんかこう…
すっげえヤバそうだな…
2324/04/06(土)02:16:37No.1175302713+
やっと主人公が出てきた…
2424/04/06(土)02:16:38No.1175302715+
リンちゃん!
2524/04/06(土)02:16:38No.1175302716+
こいつが主人公か
2624/04/06(土)02:16:38No.1175302718+
やっとメインキャラっぽいのが出てきた
2724/04/06(土)02:16:39No.1175302721そうだねx1
胸にYOSTERのロゴ付ける女
2824/04/06(土)02:16:42No.1175302728+
顔ありキャラがようやく増えてきた
2924/04/06(土)02:16:47No.1175302738+
ようやく本番か
3024/04/06(土)02:16:47No.1175302740+
でっか…
3124/04/06(土)02:16:47No.1175302742+
武者震いの医学用語はじめてきいた
3224/04/06(土)02:16:50No.1175302748+
なるほど主人公だからスポンサーヨースターか
3324/04/06(土)02:16:50No.1175302751+
20分ぐらい経ってやっとなんかキャラが出始めた
3424/04/06(土)02:16:50No.1175302752+
ヨースターが主人公で勝つの!?
3524/04/06(土)02:16:52No.1175302756そうだねx5
1000完走した…
人気アニメだな
3624/04/06(土)02:16:55No.1175302766+
もっと喋れやアスラーダ!!
3724/04/06(土)02:16:57No.1175302772+
ヨースターが目立ちまくる
3824/04/06(土)02:16:57No.1175302774+
>頼まれた
>fu3320073.jpg[見る]
キングどこ…?
3924/04/06(土)02:16:58No.1175302776+
ドピンクだ
4024/04/06(土)02:16:58No.1175302777+
ヨースターちゃん
4124/04/06(土)02:17:00No.1175302784そうだねx2
YOSTARの主張が強い
4224/04/06(土)02:17:05No.1175302802+
あっこれが主人公?
4324/04/06(土)02:17:06No.1175302805+
人の瞳が背中に ついてないのは
4424/04/06(土)02:17:07No.1175302809+
むっ!
4524/04/06(土)02:17:07No.1175302811+
アスラーダっていうかアーマードコアなんだよな
4624/04/06(土)02:17:08No.1175302815+
引退するからメット取らないでモブ流用だったのか
4724/04/06(土)02:17:09No.1175302817そうだねx6
>絵面も演出もお話も全部地味!
2話目にして絶望し
そして多くの視聴者もここから去った…
4824/04/06(土)02:17:10No.1175302818+
あだ名リンリンだまちがいない
4924/04/06(土)02:17:11No.1175302822+
アムロじゃねーか!
5024/04/06(土)02:17:12No.1175302824+
むっ!
5124/04/06(土)02:17:12No.1175302825+
悲しい過去…
5224/04/06(土)02:17:13No.1175302829+
このヨースターちゃんが主人公?
5324/04/06(土)02:17:15No.1175302833+
元バレリーナなのか
5424/04/06(土)02:17:16No.1175302834+
急なアムロ
5524/04/06(土)02:17:16No.1175302835+
ヨースターちゃんが主人公?
5624/04/06(土)02:17:16No.1175302836そうだねx2
ヨースターちゃんって呼べばいい?
5724/04/06(土)02:17:17No.1175302839そうだねx3
この1話が全体のプロローグって位置付けなのはわかるけどなんかそれにしてもだな
5824/04/06(土)02:17:19No.1175302848+
このゆかりんアスラーダとどんどん仲良くなるんだろ?
5924/04/06(土)02:17:20No.1175302854+
ヨースターの擬人化みたいな子か
6024/04/06(土)02:17:20No.1175302855そうだねx3
恐らく今後出ないからキャラデザもなくメットを取ることもなかったフォークおじさんが去って華やかな美少女メインキャラが出始めた…!
6124/04/06(土)02:17:23No.1175302860+
1話目だからできるだけスポンサーロゴを長く映すためにメットや車体のシーンが多いのかね
6224/04/06(土)02:17:25No.1175302869+
また子供の頃にバレエやってた主人公か
6324/04/06(土)02:17:26No.1175302876+
主演ベーゼちゃん
6424/04/06(土)02:17:27No.1175302877+
大舞台でミスして逃げ出したんだよね…
6524/04/06(土)02:17:27No.1175302878+
時速500キロ…?嘘やろ
6624/04/06(土)02:17:28No.1175302880+
リンリン
6724/04/06(土)02:17:28No.1175302881そうだねx6
とりあえず一つだけ言いたいことは
タイトルのハイスピード外せ
6824/04/06(土)02:17:29No.1175302883+
りんりん
6924/04/06(土)02:17:30No.1175302886+
クシャってなっちゃってたのか
7024/04/06(土)02:17:30No.1175302887+
スレ画だれだよ!?スレ探すのに苦労したわ
7124/04/06(土)02:17:31No.1175302889+
OK(ズドン
7224/04/06(土)02:17:31No.1175302890+
くるみ割り人形!?
7324/04/06(土)02:17:33No.1175302895+
ささきいさおに古谷徹!?
7424/04/06(土)02:17:34No.1175302898+
ささきいさお!?
7524/04/06(土)02:17:36No.1175302902そうだねx6
>胸にYOSTERのロゴ付ける女
バニラの宣伝カー並みの下品さ
7624/04/06(土)02:17:38No.1175302908そうだねx1
アニメなんだからメットなしとか透過してみせるとかしてもいいのにな
7724/04/06(土)02:17:40No.1175302913+
語尾にっすをつけるっすひかる野郎!
7824/04/06(土)02:17:40No.1175302914+
やっぱアニメってBGM大事だよ
7924/04/06(土)02:17:41No.1175302919+
もっとマシンの形状をバラエティ豊かにしてよ!!
8024/04/06(土)02:17:41No.1175302924そうだねx1
なんか…すんげぇ地味なアニメだな!
8124/04/06(土)02:17:44No.1175302930+
アムロさん!
8224/04/06(土)02:17:44No.1175302931そうだねx2
正直レースはAパートだけでよかっただろ…
8324/04/06(土)02:17:49No.1175302946そうだねx4
>>胸にYOSTERのロゴ付ける女
>バニラの宣伝カー並みの下品さ
ヘイトスピーチ…
8424/04/06(土)02:17:49No.1175302949そうだねx6
つまりはキングクイーン以外に主要キャラ全く出てないレースだからロクにキャラ同士の駆け引きとか映せなかった…って事なんだろうけど
そんなもん一話の8割くらい使って流すな
8524/04/06(土)02:17:52No.1175302956そうだねx1
バトルでクラシック流して盛り上がるのは銀英伝だけだよぉ!
8624/04/06(土)02:17:54No.1175302961+
うわりん
8724/04/06(土)02:17:59No.1175302976+
逃げスズカか
8824/04/06(土)02:18:00No.1175302977+
キングは一人
8924/04/06(土)02:18:02No.1175302980+
譲れません
9024/04/06(土)02:18:03No.1175302981+
キングが勝ちまくってる時代で表彰台獲れるのでも充分なんじゃないの?
9124/04/06(土)02:18:03No.1175302986そうだねx7
>1000完走した…
>人気アニメだな
来週は多分1スレ埋まらないぞこれ…
9224/04/06(土)02:18:06No.1175302995+
すげえ…全ての要素がちぐはぐすぎる…
9324/04/06(土)02:18:07No.1175302997+
この1話の構成を考えたのは誰だー!!
9424/04/06(土)02:18:09No.1175303003+
安室!
9524/04/06(土)02:18:10No.1175303005+
何人たりとも
9624/04/06(土)02:18:10No.1175303006+
この声は!
9724/04/06(土)02:18:11No.1175303008そうだねx1
カーグラフィックTVかな
9824/04/06(土)02:18:12No.1175303009そうだねx3
    1712337492455.png-(15962 B)
15962 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9924/04/06(土)02:18:12No.1175303010+
カーグラフィック始まった!
10024/04/06(土)02:18:12No.1175303011そうだねx3
もしかしてこのアニメかなり予算かけてるのでは…
10124/04/06(土)02:18:13No.1175303014+
アムロ!
10224/04/06(土)02:18:14No.1175303015+
オーバーテイクで追われる恐怖で吐いてた人がいますが…
10324/04/06(土)02:18:14No.1175303017そうだねx8
ハイスピードってタイトルの割にぜんぜんハイスピード感無いのマジでどうかと思うぞお前!
10424/04/06(土)02:18:18No.1175303027+
カーグラやめろ
10524/04/06(土)02:18:19No.1175303028+
銀英伝言うからフォークきちまったじゃねぇか!!
10624/04/06(土)02:18:20No.1175303029+
カーグラフィックTV!
10724/04/06(土)02:18:21No.1175303032+
頭20分要らなかったんじゃない…?
10824/04/06(土)02:18:22No.1175303036+
協力多い…
10924/04/06(土)02:18:23No.1175303038+
アムロの声が聞こえる…クソアニメなんだな…
11024/04/06(土)02:18:24No.1175303043+
水着回には期待してる
秘書のデカパイには光るものがある
11124/04/06(土)02:18:24No.1175303044そうだねx4
なんか急にゴルフアニメが頭をよぎった
11224/04/06(土)02:18:24No.1175303045そうだねx2
>>1000完走した…
>>人気アニメだな
>来週は多分1スレ埋まらないぞこれ…
誰もいないアニメ…好きかも!
11324/04/06(土)02:18:26No.1175303049+
エトワールってなんだっけ?羽?
11424/04/06(土)02:18:26No.1175303052+
アムロ!
11524/04/06(土)02:18:26No.1175303053+
アムロ何やってんの!
11624/04/06(土)02:18:27No.1175303054+
BGMがセンスねえな
11724/04/06(土)02:18:27No.1175303057+
この1話いる?
11824/04/06(土)02:18:27No.1175303059+
いわば…ハイスピードエトワールか!
11924/04/06(土)02:18:28No.1175303060そうだねx2
一応2話で判断するかな…
12024/04/06(土)02:18:28No.1175303062+
500km/h出てたんだ…
12124/04/06(土)02:18:29No.1175303064そうだねx3
「CFWGP(サイバーフォーミュラ・ワールドグランプリ)」とは、世界各国を転戦し、年間10戦を戦い、各レースの1位から6位までに与えられるポイントのトータルを競う夢のレースである。コースは、サーキットのみならず、市街地、オフロード、砂漠、雪原と、マシンと人間の限界に挑む超過酷なレースである。その試練に耐え、年間最多ポイントを挙げたドライバーが、「世界一速い男・ワールドチャンピオン」の栄光を手にするのである。
12224/04/06(土)02:18:29No.1175303066+
ウェブ媒体でカーグラ解説みたいなのやんのかな?
12324/04/06(土)02:18:30No.1175303071+
今期ハイスピードエトワールに66兆2000億
12424/04/06(土)02:18:31No.1175303075そうだねx10
ぶっちゃけ前半の20分いらなかったと思う
12524/04/06(土)02:18:32No.1175303082+
終わった…
12624/04/06(土)02:18:33No.1175303088+
いわば……
12724/04/06(土)02:18:33No.1175303089+
ささきいさお!?
12824/04/06(土)02:18:35No.1175303094そうだねx2
一話の掴みが弱い!!
12924/04/06(土)02:18:36No.1175303095+
あれ500km以上出てたのか…
13024/04/06(土)02:18:38No.1175303100+
アムロがナレーションする作品多くね?
13124/04/06(土)02:18:38No.1175303103+
声優は豪華だな…
13224/04/06(土)02:18:39No.1175303105+
クラシック流すせいで眠気100倍ですわ
13324/04/06(土)02:18:39No.1175303106+
キャラは可愛いに今期ダントツワーストの1話が来るとは思わなかったね…
13424/04/06(土)02:18:39No.1175303107+
プロデューサーは優秀だったのかな...協力会社多いな
13524/04/06(土)02:18:39No.1175303108そうだねx12
正直に言っていい…このアニメつま…
13624/04/06(土)02:18:40No.1175303109+
やばいぜこれは
13724/04/06(土)02:18:40No.1175303110そうだねx5
あの実況解説使うよりその古谷のナレーション活用した方がたぶん迫力出るよ…
13824/04/06(土)02:18:42No.1175303114+
サプライズアムロやめろよ期待しちまうだろ
13924/04/06(土)02:18:42No.1175303115そうだねx1
現代の価値に換算しておおよそ3500億円である
14024/04/06(土)02:18:43No.1175303117そうだねx7
少なくともこの一話は惹き付けられない…
14124/04/06(土)02:18:45No.1175303121+
サイバーフォーミュラってよく出来てたんだなって感想になってしまったぞ
14224/04/06(土)02:18:48No.1175303128+
急にアムロが来て締めるじゃん 
そしてまさかのささきいさおじゃん…
14324/04/06(土)02:18:49No.1175303131+
レース毎回これだとちょっとキツイな
それとも初回だからレースメインにしたのか
14424/04/06(土)02:18:49No.1175303133そうだねx1
演出元永…
14524/04/06(土)02:18:49No.1175303134そうだねx4
多分レースしてない時の方が面白いやつ
14624/04/06(土)02:18:51No.1175303140+
>アムロがナレーションする作品多くね?
雰囲気がでる
14724/04/06(土)02:18:52No.1175303142そうだねx3
1話の内容は回想5分くらいで良かったんじゃないかな…
14824/04/06(土)02:18:53No.1175303145そうだねx7
ビックリするくらい見せ場もクソもない1話ばい…
14924/04/06(土)02:18:55No.1175303148+
そういえばバレエダンサーのトップもエトワールだったか
15024/04/06(土)02:18:55No.1175303150+
これは…金だけ掛かっててダメなやつの予感
15124/04/06(土)02:18:56No.1175303151+
>アニメなんだからメットなしとか透過してみせるとかしてもいいのにな
未来的謎テクノロジーでノーヘルでも防護されてるみたいなので良い
15224/04/06(土)02:18:57No.1175303155+
なんかしゅごきゃらみたいな主人公だ
15324/04/06(土)02:18:59No.1175303158+
2時まで起きて見るほどじゃないかなって…
23時ならまた違った気がするけど
15424/04/06(土)02:19:01No.1175303166そうだねx1
アムロの声…
これもゴルフアニメみたいなぶっ飛んだの期待してたんだがな…
15524/04/06(土)02:19:02No.1175303169+
アムロくらいバーディウイングにだって居ましたよ…
15624/04/06(土)02:19:02No.1175303170+
ナレーションに古谷徹持ってこれた時点で車のアニメとして勝ち確だろと思ってたけど思ったより地味でカーグラフィックタイム短かったな…
15724/04/06(土)02:19:04No.1175303175そうだねx5
>多分レースしてない時の方が面白いやつ
…ぽんのみちだな!
15824/04/06(土)02:19:04No.1175303177+
どういうレースかを見せたい1話なのはわかった…だが地味すぎたよ!?
15924/04/06(土)02:19:05No.1175303180+
一話目でもっさりレース見せたのは外したんじゃねえかな…
16024/04/06(土)02:19:06No.1175303181そうだねx7
女の子のCGモデルはえっちでいいと思う
そこ以外に良かったところが思い出せない
16124/04/06(土)02:19:06No.1175303182そうだねx6
演出がゴミすぎる
スピード感無さすぎ
モルカーの方が臨場感まだあったぞ
16224/04/06(土)02:19:07No.1175303187+
>アムロがナレーションする作品多くね?
自動車と言えばアムロだからな
16324/04/06(土)02:19:08No.1175303189そうだねx3
>誰もいないアニメ…好きかも!
レスの先頭に誰もいないのはもうただの連投なんだ
16424/04/06(土)02:19:09No.1175303191そうだねx5
レースシーン全部省いてここから1話でもよかったんじゃねーかな??
16524/04/06(土)02:19:10No.1175303195+
こんなアニメだった?
16624/04/06(土)02:19:11No.1175303199そうだねx3
2連続掴み弱いアニメ来られると眠くなるからやめてほしい
16724/04/06(土)02:19:13No.1175303205そうだねx4
エクストリームハーツって面白かったよな
16824/04/06(土)02:19:13No.1175303207+
もっと走ってる時に良い感じの曲流しといて欲しい
16924/04/06(土)02:19:14No.1175303211+
なんかずっと平坦だった
17024/04/06(土)02:19:15No.1175303218そうだねx2
協賛おすぎ!
17124/04/06(土)02:19:17No.1175303223+
OPEDもろくに動かないアニメは
17224/04/06(土)02:19:17No.1175303224そうだねx9
最後の5分だけを引き伸ばして1話にしたほうが良かったんじゃないか…?
17324/04/06(土)02:19:21No.1175303236+
>アムロがナレーションする作品多くね?
車の説明してほしいよね
17424/04/06(土)02:19:24No.1175303243そうだねx4
水樹奈々の曲が付くだけでも違って見えるな…
17524/04/06(土)02:19:25No.1175303246そうだねx3
>No.1175303064
このレース設定で半分はAIが運転してるの興ざめだと思うんですけど…
17624/04/06(土)02:19:25No.1175303248+
>アムロの声…
>これもゴルフアニメみたいなぶっ飛んだの期待してたんだがな…
アムロに恋する部長がいないと
17724/04/06(土)02:19:25No.1175303249+
2話からはキャラ出揃ってここまで実況中継みたいにはならないんだろうけどそこが改善されたとてレース描写が地味すぎるのであんまり期待できない…
17824/04/06(土)02:19:27No.1175303250そうだねx1
踊るようにマンコを信じたい
17924/04/06(土)02:19:28No.1175303254+
派手な題材の割に地味なアニメだな
18024/04/06(土)02:19:28No.1175303255そうだねx4
>モルカーの方が臨場感まだあったぞ
最高の侮辱だ
18124/04/06(土)02:19:30No.1175303259+
どうしたもんかな…ってアニメ
18224/04/06(土)02:19:30No.1175303262+
ねむくならないだけぽんのみちってすごかったんだな…
18324/04/06(土)02:19:31No.1175303265+
和泉風花最近色々出てるな
18424/04/06(土)02:19:32No.1175303269+
モナコもあるの…?
18524/04/06(土)02:19:36No.1175303282+
1話を世界観の説明に使いたかったんだろうけど掴み完全に失敗だよ!
18624/04/06(土)02:19:40No.1175303292+
1話でレース見せたいのはわかるんだけどもうちょっと工夫してよ!
18724/04/06(土)02:19:41No.1175303294そうだねx8
このオープニングをバックに流してるだけでだいぶ面白く思えるよ多分
18824/04/06(土)02:19:44No.1175303306+
声優ちから高いのにあんまり喋らない
18924/04/06(土)02:19:47No.1175303309+
おもしろくなるのかなぁ…
19024/04/06(土)02:19:48No.1175303312そうだねx2
シャニアニOPとわりと演出かぶりでダメだった
19124/04/06(土)02:19:50No.1175303318そうだねx10
つかみの1話としてはまちがいなく失敗だと思うぞ…!
19224/04/06(土)02:19:50No.1175303319+
水樹奈々の無駄づかいすぎる…
19324/04/06(土)02:19:51No.1175303323+
>女の子のCGモデルはえっちでいいと思う
>そこ以外に良かったところが思い出せない
明らかにメイン級のキャラだけCGの出来が良い…!
敗退おじさんメットすら取らない…!
19424/04/06(土)02:19:52No.1175303326そうだねx2
2~3分くらいでキングがぶち抜いて圧倒的に強い!ってやるだけで十分だったわけだこの1話
スポンサーのために車シーンにあんだけ使ったのか?
19524/04/06(土)02:19:53No.1175303330+
サイバーフォーミュラと水樹奈々の主題歌が合わさってキングを足せばクロスアンジュとなる
19624/04/06(土)02:19:54No.1175303333+
いやまず世界観を出すのはいいと思うんだよ
長くね?とは思うが
19724/04/06(土)02:19:55No.1175303336そうだねx1
アムロだけ面白かった
19824/04/06(土)02:19:56No.1175303341+
実在のモータースポーツみたいな感じで見せたかったんだと思う
成功してるとは思えないが
19924/04/06(土)02:19:57No.1175303343そうだねx1
1話としては全然ダメというか長々とやったレースは5分くらいでまとめて主人公さっさと出してよ…
20024/04/06(土)02:20:00No.1175303352+
これ金曜深夜だからまだ見れるが平日深夜だったら切ってるな…
20124/04/06(土)02:20:01No.1175303355そうだねx1
ぽんのみちだって1話酷かった
2話から爆発的に面白くなったし来週に機体してる
20224/04/06(土)02:20:02No.1175303358そうだねx4
前世代レースを紹介なんだろうけどキャラが揃ってない感があったぞ
20324/04/06(土)02:20:02No.1175303359そうだねx1
はっきりいうと盛り上がらない一話だった
レース中に実況と解説しかしゃべらんのが悪いと思う
20424/04/06(土)02:20:02No.1175303361+
イニDって面白かったんだな
20524/04/06(土)02:20:03No.1175303362+
このチームにはスポンサーがヨースターしかいないのかってレベルだ
20624/04/06(土)02:20:04No.1175303367+
>ねむくならないだけぽんのみちってすごかったんだな…
眠くなってる回めちゃくちゃ眠くなったんだけど
20724/04/06(土)02:20:10No.1175303382+
設定あんま飲み込めてないんだけどAIだけが運転してるやつ混ぜてるのはなんで?
20824/04/06(土)02:20:13No.1175303387そうだねx1
来週からは🖕見たら寝れそうでよかった
20924/04/06(土)02:20:14No.1175303389そうだねx1
なんか色々設定で縛るんだったらまずヘルメットなくて大丈夫にしろよ
21024/04/06(土)02:20:14No.1175303392+
そんな安室のナレーション聞きたきゃカーグラTVでいいのよ!
21124/04/06(土)02:20:15No.1175303395+
またこの監督は地雷案件の処理してるのかな
21224/04/06(土)02:20:15No.1175303397そうだねx4
言っちゃ悪いけどブンブンジャーのレースの方がワクワクするな…
21324/04/06(土)02:20:15No.1175303398+
アガルアニメ枠って初めて聞いた
21424/04/06(土)02:20:18No.1175303407+
ところで主人公は誰なの?
21524/04/06(土)02:20:19No.1175303408そうだねx1
富士山噴火させて市街地走った方が面白いんじゃないか?
21624/04/06(土)02:20:20No.1175303413+
深夜のF1中継見てる気分だった
21724/04/06(土)02:20:29No.1175303430+
ぽんのみちはデカパイのおかげだろ
21824/04/06(土)02:20:32No.1175303436+
見栄切りしなきゃならないはずのOPでさえベンチマークみたいな映像だから普通に作ってる側のセンスがない気がしてきた…
21924/04/06(土)02:20:33No.1175303438+
>ぽんのみちだって1話酷かった
>2話から爆発的に面白くなったし来週に機体してる
リボルバーストしろ!
22024/04/06(土)02:20:33No.1175303439+
>設定あんま飲み込めてないんだけどAIだけが運転してるやつ混ぜてるのはなんで?
それが謎だよな
22124/04/06(土)02:20:41No.1175303457+
この後30分からBSTBSでやるから初見勢の反応見てから寝たいと思います
22224/04/06(土)02:20:41No.1175303458+
延々と躍動感ないマシンと表情わからないメット被った人間だけ見せられる時間が長すぎる
22324/04/06(土)02:20:41No.1175303460+
レースシーンがシンプルに微妙だった
基本俯瞰ばっかだったし
22424/04/06(土)02:20:43No.1175303466+
>エトワールってなんだっけ?羽?
星だなコメットさんが言ってた
22524/04/06(土)02:20:47No.1175303474+
まあ2話からが本番だろうから2話までは最低見るよ
22624/04/06(土)02:20:47No.1175303475+
2話もこれレース描写変わらなそう!
22724/04/06(土)02:20:49No.1175303484+
採点します
30点
22824/04/06(土)02:20:53No.1175303493+
>ところで主人公は誰なの?
般若AI搭載のリンリンでしょ
22924/04/06(土)02:20:53No.1175303496+
>アムロだけ面白かった
ほぼ刃牙
23024/04/06(土)02:20:55No.1175303499+
装甲娘戦記も修学旅行回あたりから良さ分かってきたし…
23124/04/06(土)02:20:56No.1175303501+
>はっきりいうと盛り上がらない一話だった
>レース中に実況と解説しかしゃべらんのが悪いと思う
実況解説の熱も感じられないなんかゆるい実況解説だったのも悪いと思う
ウマ娘ぐらいあればまださ…
23224/04/06(土)02:20:58No.1175303507そうだねx2
もっとホビーアニメ参考にして!
23324/04/06(土)02:20:58No.1175303508そうだねx4
何だよその紹介!
車よりキャラ紹介しろよ!
23424/04/06(土)02:20:58No.1175303511+
結構大きいプロジェクトっぽいのに1話で掴み失敗は何かあったのかと勘ぐりたくもなる
23524/04/06(土)02:20:59No.1175303514+
ピックアップすると余計CGの微妙さが際立っちゃうだろ!
23624/04/06(土)02:21:00No.1175303518そうだねx6
>深夜のF1中継見てる気分だった
しかも本戦じゃなくて予選のほうぐらいのな…
23724/04/06(土)02:21:03No.1175303528そうだねx1
>1話を世界観の説明に使いたかったんだろうけど掴み完全に失敗だよ!
1話で世界観の説明しなきゃいけないアニメってその時点でダメな予感がするよな
1話でキャラや演出で持っていければ世界観説明なんて2話以降ですればいいだけだし
23824/04/06(土)02:21:06No.1175303537+
ぽんのみち2期いつかやってほしいな
ヨースター頼むよ
23924/04/06(土)02:21:06No.1175303538+
>設定あんま飲み込めてないんだけどAIだけが運転してるやつ混ぜてるのはなんで?
賑やかしとか移動看板とか
24024/04/06(土)02:21:07No.1175303540+
>この後30分からBSTBSでやるから初見勢の反応見てから寝たいと思います
そんなことするよりさっさと寝たほうが明日のためだぞ
24124/04/06(土)02:21:07No.1175303542+
フォークさん…
24224/04/06(土)02:21:09No.1175303545+
金曜TBSは来週以降も新作はこれだけかあ…
24324/04/06(土)02:21:10No.1175303548そうだねx1
次世代技術でAI搭載マシンっていうとどうしてもサイバーフォーミュラと被っちゃうんだけど
やっぱサイバーって面白かったなってなった
24424/04/06(土)02:21:12No.1175303550そうだねx3
>このオープニングをバックに流してるだけでだいぶ面白く思えるよ多分
イニDみたいに盛り上がり所で流すんかな
24524/04/06(土)02:21:13No.1175303554+
ちんぽにゃの子!
24624/04/06(土)02:21:14No.1175303557+
なんか左のほうに変なのいますね…
24724/04/06(土)02:21:15No.1175303560+
伊右衛門を馬鹿にしやがって…
24824/04/06(土)02:21:17No.1175303569+
クソッ…蒼月昇さんが引退してなければナレーションだって…!
24924/04/06(土)02:21:18No.1175303571+
レースの見せ場がなさすぎる
25024/04/06(土)02:21:19No.1175303574+
もっとガンガンぶつかれよ!
25124/04/06(土)02:21:23No.1175303585そうだねx5
>採点します
>30点
評価高いな…
25224/04/06(土)02:21:26No.1175303593そうだねx2
>2話からはキャラ出揃ってここまで実況中継みたいにはならないんだろうけどそこが改善されたとてレース描写が地味すぎるのであんまり期待できない…
1話って普通は一番気合入れて作るから
一番気合入ったレース描写がこれだったと考えると…
25324/04/06(土)02:21:28No.1175303600+
いよいよ私の出番!
25424/04/06(土)02:21:35No.1175303610+
もっとうてなちゃんを喋らせろよ
25524/04/06(土)02:21:40No.1175303629+
!?
25624/04/06(土)02:21:40No.1175303632+
来週もずっとレースする気か?
25724/04/06(土)02:21:40No.1175303633+
次回予告の方が面白い
25824/04/06(土)02:21:42No.1175303640+
ほんとにな…
25924/04/06(土)02:21:43No.1175303641+
いよいよ私の出番!(遅)
26024/04/06(土)02:21:43No.1175303642そうだねx1
>>設定あんま飲み込めてないんだけどAIだけが運転してるやつ混ぜてるのはなんで?
>それが謎だよな
わざわざAI混ぜんでも普通にモブ入れりゃいいのにAIが運転してるって露骨に単なる噛ませNPCって感じだなって
26124/04/06(土)02:21:45No.1175303644+
時間中途半端すぎるだろ!
26224/04/06(土)02:21:47No.1175303649そうだねx5
キング一強のレースは冒頭5分くらいで終わらせてキャラ紹介とかのストーリーの導入に尺取ったほうが良かったんじゃないか?なんでこんな尺取ったんだ
26324/04/06(土)02:21:49No.1175303654+
アニメはデビュー失敗したようだな
26424/04/06(土)02:21:50No.1175303657+
CGモデルがぐるぐる回るアニメは
26524/04/06(土)02:21:52No.1175303659+
34時からテレ東でやるオーイ!とんぼまで起きてないと…
26624/04/06(土)02:21:52No.1175303662+
顔と一緒に出せや!
26724/04/06(土)02:21:54No.1175303664+
ミニ四駆すぎる…
26824/04/06(土)02:21:54No.1175303666+
何今の!?
26924/04/06(土)02:21:55No.1175303671+
フォーク・オグラさん!引退した!!
27024/04/06(土)02:21:56No.1175303672+
予告の後にEDかと思ったら違うのかよ
27124/04/06(土)02:21:57No.1175303675+
なんかミニ四駆のゲーム思い出す
27224/04/06(土)02:21:58No.1175303677+
YOSTER仮面
27324/04/06(土)02:21:58No.1175303678+
フォークオグラの再登場ある?
27424/04/06(土)02:21:58No.1175303682+
ゴーストヤンキーって面白そうじゃん…
27524/04/06(土)02:21:59No.1175303683+
とりあえず来週のりんちゃんのレース見てから見続けるか決める
毎回地味な描写のレースに長尺取られるならもういいかな…
27624/04/06(土)02:22:00No.1175303688+
レッツ&ゴーみたいな
27724/04/06(土)02:22:00No.1175303690+
なんか始まっ…てなかった
27824/04/06(土)02:22:01No.1175303695+
顔も出なかったフォーク機をアピールしている
27924/04/06(土)02:22:02No.1175303696+
YOSTER目
28024/04/06(土)02:22:04No.1175303706そうだねx1
>設定あんま飲み込めてないんだけどAIだけが運転してるやつ混ぜてるのはなんで?
自社の技術アピールできればいいって会社もあるから
28124/04/06(土)02:22:04No.1175303707+
ちんぽにゃ!
28224/04/06(土)02:22:06No.1175303711+
なんか気合入ってるような入ってないようなわからん…
28324/04/06(土)02:22:07No.1175303714そうだねx8
レースシーンにおいてアニメ的外連あじ演出って大事なんだなぁって…
28424/04/06(土)02:22:07No.1175303718+
ちんぽにゃ!
28524/04/06(土)02:22:08No.1175303723+
うわエンプラさんでっか…
28624/04/06(土)02:22:09No.1175303725+
ちんぽにゃ
28724/04/06(土)02:22:09No.1175303726+
ちんぽにゃ!
28824/04/06(土)02:22:09No.1175303728+
ちんぽにゃ!
28924/04/06(土)02:22:10No.1175303730+
動力源がファンタジーでも結局タイヤで走るのは変わらないんだからリアリティ重視か外連味重視かにもっと振り切った方がよかったと思う
29024/04/06(土)02:22:11No.1175303732+
ちんぽにゃ!
29124/04/06(土)02:22:11No.1175303733そうだねx1
くるくる回すんならエンジンが何馬力とかアムロに説明してほしかった
29224/04/06(土)02:22:12No.1175303737+
藤真!?
29324/04/06(土)02:22:15No.1175303746+
ちんぽにゃ!
29424/04/06(土)02:22:15No.1175303747+
もっとこう…ガコンガコンとウイング迫り出したりタイヤカバーが動いたりしてくれよ…
29524/04/06(土)02:22:15No.1175303751+
ヨースターっぽい提供絵
29624/04/06(土)02:22:16No.1175303755+
ちんぽにゃ
29724/04/06(土)02:22:18No.1175303757+
かずきお前そんなところに…
29824/04/06(土)02:22:18No.1175303758そうだねx8
アナウンサーがぶつぶつ喋ってるだけのクソ盛り上がらないレースが悪いよ…
2話からは流石にキャラが喋ると思うけど悪手が過ぎる
29924/04/06(土)02:22:18No.1175303760+
今日のアニメこれで終わり?
30024/04/06(土)02:22:20No.1175303763+
なんか左に変なのいたな
30124/04/06(土)02:22:23No.1175303772+
>CGモデルがぐるぐる回るアニメは
ミニ四駆のアニメを思い出した
30224/04/06(土)02:22:23No.1175303773+
車のデザインに金かけたっぽいのはわかるけどさあ…
30324/04/06(土)02:22:23No.1175303775+
ちんぽにゃ!言ってる猫がいた
30424/04/06(土)02:22:27No.1175303786そうだねx7
サイバーフォーミュラ観て少し色々学んだ上で作り直すか福田呼んでこい
30524/04/06(土)02:22:27No.1175303787+
時間変わらないならBSとどっちで見るか迷うな
30624/04/06(土)02:22:29No.1175303794+
ささきいさおと古谷徹がいるのはスゴイと思った
どっちも車つながりでキャスティングしたな
30724/04/06(土)02:22:30No.1175303796+
スポンサーから金巻き上げて低予算で作ってそうだな…
30824/04/06(土)02:22:33No.1175303798そうだねx11
先のリアルモータースポーツアニメが秀作揃ってたのに何かと好き勝手できる未来モータースポーツアニメが演出で全然迫力出してこないとは思わないじゃん…
30924/04/06(土)02:22:34No.1175303800そうだねx4
そのくるくるする絵面でアムロ使わないの何なんだよ!!
31024/04/06(土)02:22:36No.1175303806そうだねx2
>なんか気合入ってるような入ってないようなわからん…
気合は入ってると思う
絶望的にセンスがないだけで
31124/04/06(土)02:22:37No.1175303808+
エンドカードなのにすげえ描き込みさせたな
31224/04/06(土)02:22:38No.1175303813+
ブーストポッド起動してほしいよなぁ
31324/04/06(土)02:22:40No.1175303818+
キングとクイーンの話はせめてAパートで終わってくれればまだよかった
まさかほぼ1話丸々主人公以外の話とは
31424/04/06(土)02:22:40No.1175303820そうだねx3
シンプルにレース演出が地味で盛り上がらない…
31524/04/06(土)02:22:50No.1175303840+
>CGモデルがぐるぐる回るアニメは
(劇場版ゴルゴ13の話だな…)
31624/04/06(土)02:22:50No.1175303844そうだねx3
>34時からテレ東でやるオーイ!とんぼまで起きてないと…
朝10時か
一回寝てもいいんじゃないか?
31724/04/06(土)02:22:53No.1175303851+
ぽんにゃとか言いそうなやつがいたような
31824/04/06(土)02:22:55No.1175303857そうだねx3
レース要らないからもっとキャラクターを見せろ
31924/04/06(土)02:22:56No.1175303860+
今回のレースなんてなんか凄いシステムがあって速い!
だけ伝われば良かったのに尺取りすぎ
32024/04/06(土)02:22:58No.1175303864そうだねx3
普通一話ってパイロット版だから面白さ120%でくるもんじゃない?
32124/04/06(土)02:22:59No.1175303866+
勝手にクイーンが主人公だと思ってた
違ったわ
32224/04/06(土)02:23:00No.1175303867+
結構書き込みのタイミングずれてる感じだったけど
放送してる局多くて微妙に時間ずれてたりした?
32324/04/06(土)02:23:00No.1175303868+
書き込みをした人によって削除されました
32424/04/06(土)02:23:05No.1175303881そうだねx1
サイバーフォーミュラってめちゃくちゃ面白いレースアニメだったんだなあれ
32524/04/06(土)02:23:05No.1175303882+
レーサー同士のライバル関係的なものもないからアニメで見る必要ある?ってなるな
32624/04/06(土)02:23:08No.1175303887+
おかしいPVや次回予告だとなんかいい感じな気がするのに…
32724/04/06(土)02:23:09No.1175303891+
なんでこう…アニメ製作って「」でも気付くようなことに気付かない奴が多いんだろう
代わりに「」達が作った方が良くなりそうって錯覚しちゃう
32824/04/06(土)02:23:14No.1175303904+
これは今川泰宏にやらせたら名作になったと思う
32924/04/06(土)02:23:15No.1175303905+
スピード感はCGで出せない
33024/04/06(土)02:23:17No.1175303913+
第1戦がバーレーンなのはF1と一緒なんだな
33124/04/06(土)02:23:17No.1175303916+
>レースに詳しくないキャラとレースオタクなキャラが必要だな
どうした旧に
33224/04/06(土)02:23:18No.1175303923そうだねx1
えっこれからBSでもう一回見るの!?
33324/04/06(土)02:23:20No.1175303929そうだねx1
キングの動きをコピーしてたんだ云々はフォークさんに言わせてやれよ
33424/04/06(土)02:23:20No.1175303930+
MFGはそのうちマリカーやり出すのに…
33524/04/06(土)02:23:30No.1175303958そうだねx9
>イニDって面白かったんだな
レースアニメの最高ヒット作じゃねーか!
33624/04/06(土)02:23:32No.1175303966+
>ブーストポッド起動してほしいよなぁ
シュイーン≡
33724/04/06(土)02:23:34No.1175303970+
あと1話は見る
33824/04/06(土)02:23:35No.1175303976+
女の子が直接走る方が良くないっすか?
33924/04/06(土)02:23:36No.1175303979+
レース描写が地味すぎる
もっと股間接写カメラとけ欲しいな
34024/04/06(土)02:23:40No.1175303982+
>34時からテレ東でやるオーイ!とんぼまで起きてないと…
BSでもう一回見てハイキュー見れば
34124/04/06(土)02:23:40No.1175303985そうだねx3
とにかくレースが遅くて迫力が無さすぎる
完全に設定負けしてる
34224/04/06(土)02:23:47No.1175304002+
けどキャラを前面に出すとレースが添え物みたいとか言われがちになるからね…
34324/04/06(土)02:23:47No.1175304004そうだねx8
レースの一番の盛り上がりどころらしいブーストがあの地味さなの本当にどうかしてると思う
34424/04/06(土)02:23:48No.1175304005+
ハイキューから逃げ…てもいいや
34524/04/06(土)02:23:49No.1175304007+
https://sunrise-world.net/news/news.php?id=21416 [link]
実はサイバーの配信ちょうどやるんだ
最初の3話だけ…
34624/04/06(土)02:23:57No.1175304022+
すごく手厳しいこと言うと主要キャラすらまともに出てこなかったのが俺だけレベルアップな件より酷い1話だったと思うぞ…
34724/04/06(土)02:23:59No.1175304025そうだねx2
>スピード感はCGで出せない
でもさっきスピード感ある中指見たし…
34824/04/06(土)02:24:01No.1175304032+
ソシャゲのリリースも決まってるし力入れてるコンテンツだぞ!
なんとパズルゲームだ
34924/04/06(土)02:24:03No.1175304035そうだねx1
>えっこれからBSでもう一回見るの!?
今日のアニメは全部終わったのでこれで失礼する
35024/04/06(土)02:24:05No.1175304043そうだねx4
>スピード感はCGで出せない
MFゴーストにもそれ言える?
35124/04/06(土)02:24:12No.1175304055+
設定自体は割といけそうなのに演出面が弱い
35224/04/06(土)02:24:16No.1175304066+
>キング一強のレースは冒頭5分くらいで終わらせてキャラ紹介とかのストーリーの導入に尺取ったほうが良かったんじゃないか?なんでこんな尺取ったんだ
ホビーアニメを嗜んでないからこういう失敗をする
35324/04/06(土)02:24:18No.1175304070そうだねx3
元永監督もっと演出上手くなかった…?
35424/04/06(土)02:24:18No.1175304071+
どこであのマリカーのキノコ使うかってのが駆け引きっぽいんだけどそれが地味なんだよな
35524/04/06(土)02:24:21No.1175304080そうだねx1
あとレースってやっぱ音が大事だな
あんなフォォォォンてファンが回ってるような静かな音だけじゃダメだわ
35624/04/06(土)02:24:22No.1175304082+
ナビがちゃんと喋るのはわかったから次からはかけあいとかやってくれるだろうきっと…
35724/04/06(土)02:24:25No.1175304092+
>レースの見せ場がなさすぎる
実際のF1レースもこんな感じだよね……
もっとアニメならではの嘘で盛り上げても良かったのに
35824/04/06(土)02:24:26No.1175304094+
https://app.famitsu.com/20240405_2219871/ [link]
もうこれダメっぽいな…
35924/04/06(土)02:24:27No.1175304099+
>勝手にクイーンが主人公だと思ってた
>違ったわ
それはそれで挑戦が過ぎる…
36024/04/06(土)02:24:30No.1175304114+
内容が無さ過ぎた
36124/04/06(土)02:24:32No.1175304122そうだねx3
主人公の紹介に尺使わないのはちょっとな…
36224/04/06(土)02:24:39No.1175304145+
冗談じゃねえ……伝説はそう簡単に蘇らないのさ……
36324/04/06(土)02:24:42No.1175304148そうだねx4
>スピード感はCGで出せない
IGPXとか面白かったし
36424/04/06(土)02:24:45No.1175304156+
>イニDって面白かったんだな
リアル系でもレースの描写熱いし目に見えて凄いテクニック使ってる!って伝わってくるの大事だな
36524/04/06(土)02:24:45No.1175304158+
>設定あんま飲み込めてないんだけどAIだけが運転してるやつ混ぜてるのはなんで?
そのうちキングもAIに勝てなくなるとか人間に勝たせるようにずっと調整してるとか?
36624/04/06(土)02:24:49No.1175304174+
>レースの一番の盛り上がりどころらしいブーストがあの地味さなの本当にどうかしてると思う
もうちょいハッタリ効かせてほしいよね
36724/04/06(土)02:24:50No.1175304178そうだねx7
頭文字Dの最初のアニメのCGなんてカクカクのローポリだったけどめちゃくちゃスピード感あったぞ
36824/04/06(土)02:24:51No.1175304180+
主人公は何系?
何人たりとも私の前は走らせねぇ系?
36924/04/06(土)02:24:52No.1175304185そうだねx1
>今回のレースなんてなんか凄いシステムがあって速い!
>だけ伝われば良かったのに尺取りすぎ
しかもその速い!がまるで伝わってこなかったんですが…
37024/04/06(土)02:24:55No.1175304190そうだねx1
>結構書き込みのタイミングずれてる感じだったけど
>放送してる局多くて微妙に時間ずれてたりした?
ぽんのみちもMBSの方が何秒か早かったしこれもそうだろう
37124/04/06(土)02:24:57No.1175304191+
>あんなフォォォォンてファンが回ってるような静かな音だけじゃダメだわ
ガソリン車最高EVなんてクソ喰らえってMFゴーストが言ってた
37224/04/06(土)02:24:57No.1175304193そうだねx2
>イニDって面白かったんだな
せめて「つうかあ」あたりにしてやって
37324/04/06(土)02:25:05No.1175304208そうだねx1
会社ごと畳む気なのかなヨースター
37424/04/06(土)02:25:07No.1175304213+
あのブーストかけるところは盛り上げ所なんだからもっと外連味が欲しい
37524/04/06(土)02:25:11No.1175304221そうだねx7
> https://app.famitsu.com/20240405_2219871/ [link]
なんでレースものでパズル…?
37624/04/06(土)02:25:15No.1175304229+
>結構書き込みのタイミングずれてる感じだったけど
>放送してる局多くて微妙に時間ずれてたりした?
メの実況でもTBSよりMBSが早いように見えたな
37724/04/06(土)02:25:18No.1175304236そうだねx8
このIPでゲーム作ってなんでパズルなんだよ…
37824/04/06(土)02:25:21No.1175304243そうだねx2
>女の子がおっぱいぶるんぶるん揺らしながら直接走る方が良くないっすか?
37924/04/06(土)02:25:21No.1175304244+
>けどキャラを前面に出すとレースが添え物みたいとか言われがちになるからね…
もうしばらくレースやらないくらいで良いんじゃないかな…
38024/04/06(土)02:25:22No.1175304247そうだねx4
せっかくのブースト加速が演出弱すぎるよ
リニアホイール!オーバーロード!とかメッサー・ウイング!とか叫ぼうよ
38124/04/06(土)02:25:24No.1175304252+
ゲームがパズルゲームな時点で何かもう駄目だ
38224/04/06(土)02:25:28No.1175304262+
パイパズってなんだよ
38324/04/06(土)02:25:36No.1175304281そうだねx3
駆動音は多分次世代エンジンを表現してるんだと思うけど
内燃機関と比べると迫力はないよね
38424/04/06(土)02:25:38No.1175304284+
初回2話連続が必要だったやつかもしれん
38524/04/06(土)02:25:39No.1175304286+
>パイパズってなんだよ
パイズリ
38624/04/06(土)02:25:49No.1175304310+
>パイパズってなんだよ
そうパイねぇ
38724/04/06(土)02:25:49No.1175304313そうだねx3
サイバーフォーミュラみたいにレース中にドライバーに車の中で独り言しゃべらせたほうがいいと思う
今週みたいに実況と解説がしゃべってるだけじゃ絶対つまらん
38824/04/06(土)02:25:53No.1175304328+
ただでさえ監督が話題になってるタイミングだし余計にサイバーフォーミュラ見るか…みたいな気分になるのが危険
38924/04/06(土)02:25:54No.1175304330+
まあデカパイウェーブもあれレースゲーではないし…
39024/04/06(土)02:25:55No.1175304332+
>頭文字Dの最初のアニメのCGなんてカクカクのローポリだったけどめちゃくちゃスピード感あったぞ
アニマックスでHDリマスターがやってるが排気音でかいくせに声が小せえんだよな
39124/04/06(土)02:26:01No.1175304348+
メカオタクが蘊蓄語ったりマニアックなパーツアングルって大事なんだな
39224/04/06(土)02:26:02No.1175304351そうだねx2
>スピード感はCGで出せない
CGだけの問題じゃねぇ
カメラワークとかエフェクトとか何もかもが足りない
39324/04/06(土)02:26:03No.1175304354+
同じファンタジーレースのIGPX等を知ってるから単純に現実に即しすぎてつまらないって感想になっちゃうな
39424/04/06(土)02:26:11No.1175304375そうだねx2
>初回2話連続が必要だったやつかもしれん
今回のは0話だよね
39524/04/06(土)02:26:14No.1175304378そうだねx1
>実際のF1レースもこんな感じだよね……
>もっとアニメならではの嘘で盛り上げても良かったのに
ここはモナコモンテカルロ絶対に抜けないくらいの実況入れてくれればこれでもいいんだけどな…
39624/04/06(土)02:26:16No.1175304382そうだねx1
トヨタ以下協賛の人たち何見て協賛したんやろ…
39724/04/06(土)02:26:21No.1175304395そうだねx5
ブーストで変形しないのは凄い残念だった…
39824/04/06(土)02:26:27No.1175304405+
>リニアホイール!オーバーロード!とかメッサー・ウイング!とか叫ぼうよ
(またフェニックスウイングのバンクか…)
39924/04/06(土)02:26:30No.1175304415+
でもレースゲーなんてそれこそ気軽に作れるのかな?ってなるし…
40024/04/06(土)02:26:34No.1175304423+
>なんでレースものでパズル…?
パズルゲーは運営も安上がりっぽいイメージあるから出し得とか?
40124/04/06(土)02:26:40No.1175304433そうだねx5
やっぱバリバリうるさいエンジン音ってレースには必要なんだよな…
フォーミュラEが盛り上がらんのもわかるわ
40224/04/06(土)02:26:41No.1175304437そうだねx1
おっぱいバレー始まった
40324/04/06(土)02:26:44No.1175304445+
>サイバーフォーミュラみたいにレース中にドライバーに車の中で独り言しゃべらせたほうがいいと思う
>今週みたいに実況と解説がしゃべってるだけじゃ絶対つまらん
それこそAI積んでんからそれとバディやらせてもいいのに
40424/04/06(土)02:26:46No.1175304448そうだねx1
>サイバーフォーミュラみたいにレース中にドライバーに車の中で独り言しゃべらせたほうがいいと思う
>今週みたいに実況と解説がしゃべってるだけじゃ絶対つまらん
MFゴーストでも心理戦描写で結構ドライバーに喋らせてたな
40524/04/06(土)02:26:47No.1175304452+
HONDA HONDA HONDA HONDA HONDA HONDAのシーンが一番面白かった
40624/04/06(土)02:26:53No.1175304471そうだねx4
サイバーフォーミュラみたいなの期待してたのが悪いと言われたらそれまでなんだけど
それにしたって演出が地味すぎるでしょ
40724/04/06(土)02:26:54No.1175304475そうだねx1
流石にサイバーフォーミュラを期待するのは可哀想な気がする…
40824/04/06(土)02:26:58No.1175304485+
エンジン音とかないからBGMなんかで盛り上げないと難しいな
40924/04/06(土)02:27:10No.1175304510+
レースシーンがコンテレベルでダメだった気がする…よくわからんが
41024/04/06(土)02:27:14No.1175304515そうだねx4
> https://app.famitsu.com/20240405_2219871/ [link]
ヨースターが作らないのかよ!
41124/04/06(土)02:27:16No.1175304517+
>ブーストで変形しないのは凄い残念だった…
うっかりヨウランちゃんのマシンめちゃくちゃ変形しそうな形してた
41224/04/06(土)02:27:16No.1175304519+
やるとしたらGT7に機体参戦!の方が現実性あると思う
41324/04/06(土)02:27:17No.1175304523そうだねx2
ほらMFゴーストはロリコンのおじさんたちがキモかったから…
41424/04/06(土)02:27:20No.1175304528+
レース版テスラノート
41524/04/06(土)02:27:24No.1175304532そうだねx5
エンジン音って大事なんだな
41624/04/06(土)02:27:32No.1175304547そうだねx1
見るべきものがなにもない1話だった…
30分前にも言ったなこれ…
41724/04/06(土)02:27:34No.1175304554+
過去に死んだパズルの転生か
41824/04/06(土)02:27:34No.1175304556そうだねx5
諸々の不満は主人公とマシンが解決してくれる可能性がある
早く見せて
41924/04/06(土)02:27:38No.1175304566そうだねx1
>サイバーフォーミュラみたいにレース中にドライバーに車の中で独り言しゃべらせたほうがいいと思う
声が届くのも喋るのもリアルじゃないと言えばそうなんだけどレース中のドラマほしいよね
42024/04/06(土)02:27:45No.1175304583+
やはりちゃんとエンジン音を録るためにIHIまで行ってもらわないとな…
42124/04/06(土)02:27:45No.1175304585+
絶望的にカメラワークが面白くない……
42224/04/06(土)02:27:54No.1175304605そうだねx1
マジデス壊とか江戸前エルフは遅れなかった気がするけどいつの間にかまたズレるようになったMBSTBS
42324/04/06(土)02:27:55No.1175304610そうだねx1
あのフゥーン!って感じの風切る音ほしい
42424/04/06(土)02:28:02No.1175304623そうだねx2
CGだからとかじゃなくシンプルに演出のセンスがね…
42524/04/06(土)02:28:05No.1175304631+
fu3320095.jpg[見る]
読み間違いを誘う4文字
42624/04/06(土)02:28:09No.1175304640+
スーパーフォーミュラー公式アニメ二作目…
42724/04/06(土)02:28:10No.1175304642そうだねx3
エンジン音ってすごいよな
箒から出てるだけでもう面白いもん
42824/04/06(土)02:28:10No.1175304644+
こういうとあれだがPV時点で美正二押しかつレースシーンが
少し前のMFゴーストやオーバーテイクと比べて…だったから警戒してたけどまあうn…
ここからつぅかぁ群青のファンファーレルートになるなら勘弁してほしい
42924/04/06(土)02:28:11No.1175304648+
マジで「」が代わりに作った方がマシだわ
43024/04/06(土)02:28:11No.1175304650+
エクハのハイパースポーツの方がよほどハッタリ効いてた気がしてくる
43124/04/06(土)02:28:12No.1175304651+
>ほらMFゴーストはロリコンのおじさんたちがキモかったから…
片方は知らなかったからいいが
もう片方がガチだからマジでキモい
43224/04/06(土)02:28:13No.1175304652そうだねx6
一話は主人公視点で進めたほうがいいな!
43324/04/06(土)02:28:13No.1175304653+
ゼロの領域は…?
43424/04/06(土)02:28:18No.1175304664+
せっかくカッコいい略称の架空のエネルギー源のマシン作ったのにレースがずっと退屈すぎた…
めっちゃ長いラストの直線なんてあからさまに超加速して盛り上げるためのお膳立てじゃん…
43524/04/06(土)02:28:18No.1175304665+
もっとこう電動モーターが高速回転する音とか風を切る音とかあるじゃない…
43624/04/06(土)02:28:20No.1175304672そうだねx2
関西万博コースとかの話あるみたいでなんか大量の協賛からすげー金集めて関係者で吸った後に作られたアニメって雰囲気が出てきた…
43724/04/06(土)02:28:20No.1175304673そうだねx4
>レース版テスラノート
癖あるけどテスラノートは程々に面白かったと思う
43824/04/06(土)02:28:25No.1175304680そうだねx2
スポーツは実況が大事なのに盛り上げようという気すらなさそうな実況はダメだろ…
特番のダイジェスト映像じゃないんだぞ
43924/04/06(土)02:28:28No.1175304688+
>ほらMFゴーストはロリコンのおじさんたちがキモかったから…
お前も7番ちゃんのキス狙ってんのか…?
44024/04/06(土)02:28:31No.1175304698そうだねx1
ブーストシーンのカッコいい演出の仕方福田己津央に習ってきた方がいいよ
44124/04/06(土)02:28:36No.1175304704そうだねx1
>レース版テスラノート
でもCGの出来はおいといてスピード感はテスラノートやエクスアームの方が有ったな…
44224/04/06(土)02:28:50No.1175304738そうだねx3
予測される話の流れからすると1位になれるのって最終回くらいじゃないかこれ
途中キングが不調になるだろうけどクイーンが出てくるだろうし
44324/04/06(土)02:28:50No.1175304740そうだねx3
>エクハのハイパースポーツの方がよほどハッタリ効いてた気がしてくる
エクハは超面白かったし…
44424/04/06(土)02:29:08No.1175304778そうだねx4
未来レースのドーン!ズガーン!バーン!でいいんだよ!
44524/04/06(土)02:29:13No.1175304787+
>先行上映見た人間から言わせてもらうとここで切らずに2話まで見て欲しいんだよな・・・2話から面白くなっていくので・・・(初回1時間でやってほしかった節はある
Xで感想見てきたけど2話からは面白いらしい…
44624/04/06(土)02:29:20No.1175304806+
誰が競ってるのかどこにいるかもわかんねぇ
44724/04/06(土)02:29:23No.1175304822そうだねx2
振り返るとぽんのみちってちゃんとつよあじを武器にしたアニメだったんだなって
44824/04/06(土)02:29:33No.1175304834+
せめてレースも初心者の主人公が観てるみたいに出来なかったの?
44924/04/06(土)02:29:33No.1175304836+
車はみんなEVなん?
45024/04/06(土)02:29:53No.1175304884そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=h9irlbBv8ng [link]
PVがすごい詐欺っぽくねぇかこれ
45124/04/06(土)02:29:54No.1175304887そうだねx1
関西万博コース持ってこれるとか
詐欺師を騙したみたいなもんじゃないですか
45224/04/06(土)02:29:58No.1175304900+
>未来レースのドーン!ズガーン!バーン!でいいんだよ!
バカレース映画のドリヴンぐらいにやってほしい
45324/04/06(土)02:30:05No.1175304913そうだねx2
女の子にレースさせるならやっぱ神田川JETGIRLSがベストよ
45424/04/06(土)02:30:06No.1175304916そうだねx5
2話が本番ってのは今日見てても伝わったので一応2話は見るけど…
45524/04/06(土)02:30:07No.1175304920そうだねx2
今ならアセット流用でいいなら低品質インディっぽいレースゲーぐらいならだらだらやって半年だった
挙動再現リアル系って言われるとわからん
45624/04/06(土)02:30:07No.1175304921そうだねx5
>でもCGの出来はおいといてスピード感はテスラノートやエクスアームの方が有ったな…
それは嘘だ
エクスアームは走るシーンでもめっちゃもたもたしてたぞ
45724/04/06(土)02:30:10No.1175304930+
書き込みをした人によって削除されました
45824/04/06(土)02:30:14No.1175304940そうだねx3
仮にお話は面白くなったとしても迫力の無さはもうどうしようもない気がするぞ…
45924/04/06(土)02:30:15No.1175304949+
そこはキンレコパワーで2話分の枠とってほしかった…
46024/04/06(土)02:30:25No.1175304975そうだねx2
最悪喋らないでも内面描写とかしても良かったろうに
46124/04/06(土)02:30:26No.1175304981+
2週目
46224/04/06(土)02:30:31No.1175304993そうだねx8
>Xで感想見てきたけど2話からは面白いらしい…
この1話よりつまらなかったらもう絶望しか無いと思う
46324/04/06(土)02:30:34No.1175305003+
2話からデス・レース2000年のノリにならんか?
46424/04/06(土)02:30:35No.1175305004そうだねx2
>Xで感想見てきたけど2話からは面白いらしい…
でもこれ1クールでしょ
そのうちの貴重な最初の1話がつまんないってもう無理だよこれ
46524/04/06(土)02:30:36No.1175305009そうだねx2
>>先行上映見た人間から言わせてもらうとここで切らずに2話まで見て欲しいんだよな・・・2話から面白くなっていくので・・・(初回1時間でやってほしかった節はある
>Xで感想見てきたけど2話からは面白いらしい…
新作は3話まで見るが基本だから見るけど
46624/04/06(土)02:30:39No.1175305015そうだねx4
地味と言うか堅い
もっと硬派っぽい見た目してるレースアニメいくらでもあるのに一見ふざけてそうなこれが一番お堅い
お堅すぎる…
46724/04/06(土)02:30:51No.1175305038+
>Xで感想見てきたけど2話からは面白いらしい…
それが本当ならなぜなんでこんな1話にした過ぎる…
46824/04/06(土)02:31:07No.1175305065そうだねx1
>この1話よりつまらなかったらもう絶望しか無いと思う
この1話だけなら年間ワーストすらあり得る盛り上がらなさだぞこれ!
46924/04/06(土)02:31:07No.1175305066そうだねx1
文句は言ったけど2話が実質1話なのはわかったから
そこはちゃんと見るよ
47024/04/06(土)02:31:09No.1175305074+
https://img.2chan.net/b/res/1175304727.htm [link]
BS見れる「」は盛り上げてほしい
47124/04/06(土)02:31:23No.1175305103+
2話で面白くするなら1話で面白くしろや!
47224/04/06(土)02:31:23No.1175305105そうだねx1
>女の子にレースさせるならやっぱ神田川JETGIRLSがベストよ
ドルフィンの方言ってやれよそこは!
47324/04/06(土)02:31:30No.1175305124+
まあ分かってたけど後に出るソシャゲ用導入宣伝アニメだから中身が虚無のままだろうな
47424/04/06(土)02:31:40No.1175305151+
フォーミュラeは普通にうるさいので制作スタッフは見て欲しい
47524/04/06(土)02:31:42No.1175305159+
ブーストだけでもロケットエンジンみたいなのやった方がわかりやすいなぁって
47624/04/06(土)02:31:56No.1175305195そうだねx5
「行くぞアスラーダ!!」
『ブーストポッド作動!
 エンジン臨界点へカウントスタート』
って大事だったんだな…
47724/04/06(土)02:31:57No.1175305198+
>この1話だけなら年間ワーストすらあり得る盛り上がらなさだぞこれ!
展開ノロノロしてんなって思った俺だけレベルアップな件下回るよね
あっちは遅いだけだったけどこっちはそもそも主人公たちの話が始まってすらいない
47824/04/06(土)02:31:58No.1175305201+
>まあ分かってたけど後に出るソシャゲ用導入宣伝アニメだから中身が虚無のままだろうな
マジかよ最低だなウマ娘
47924/04/06(土)02:32:01No.1175305208+
なんか…単にやりたかったんだろうな感はある
地味~なレース延々流すのは
48024/04/06(土)02:32:04No.1175305215+
せっかく夜更かしできる週末の夜にこんなんやらないでくれ…水曜深夜あたりにひっそりやっててくれ…
48124/04/06(土)02:32:11No.1175305229+
シャニの不足分をBSで見ようかなと思っていたのにもっかい見るのが苦痛すぎて移動する気にならねえ!
48224/04/06(土)02:32:23No.1175305257+
>まあ分かってたけど後に出るソシャゲ用導入宣伝アニメだから中身が虚無のままだろうな
だったらもっと派手にせんかい!!
48324/04/06(土)02:32:26No.1175305265そうだねx1
レースシーンで気になったのはタイヤのグリップ感あんまないなぁって
48424/04/06(土)02:32:26No.1175305266そうだねx3
最近の○話まで観てくれれば…系の力入ってるアニメは○話分の枠獲ってくるからな…
48524/04/06(土)02:32:34No.1175305283+
実レースにけいじょカップ既定車で出るみたいだけど緩いレースなの?
48624/04/06(土)02:32:43No.1175305300+
書き込みをした人によって削除されました
48724/04/06(土)02:32:44No.1175305303+
コレ作る予算でD-Live!アニメ化してくれ
48824/04/06(土)02:32:45No.1175305310+
>まあ分かってたけど後に出るソシャゲ用導入宣伝アニメだから中身が虚無のままだろうな
どうみてもやっつけパズルゲーなんだけど
48924/04/06(土)02:32:56No.1175305332そうだねx5
多分無線やったらずいぶん変わると思う
49024/04/06(土)02:32:57No.1175305337そうだねx3
>>先行上映見た人間から言わせてもらうとここで切らずに2話まで見て欲しいんだよな・・・2話から面白くなっていくので・・・(初回1時間でやってほしかった節はある
>Xで感想見てきたけど2話からは面白いらしい…
なんとBSは来週ゴルフでお休みらしいぞ
バカじゃないのか?
49124/04/06(土)02:32:58No.1175305339+
1話は実況のみにする事でリアルのレース放送風にしたかったとかなのかもしれんが
そうだとしたらまあ上手くやれたとは言えなそうだ
49224/04/06(土)02:32:59No.1175305343そうだねx2
>実レースにけいじょカップ既定車で出るみたいだけど緩いレースなの?
競女カップ!?
49324/04/06(土)02:33:13No.1175305366そうだねx1
実況があるから耐えられた感じはあったな…
アニメ内実況という意味ではなくスレがあったという意味で
49424/04/06(土)02:33:25No.1175305390+
ドライバーのキャラがほぼしゃべんなかったから
感情移入どころかそれ以前に誰が誰やら判別がつかんかった
レース中せめて心の声くらいは出して…
49524/04/06(土)02:33:31No.1175305395そうだねx1
アニメの頭文字Dって絶妙な間の取り方してたんだなって実感した
49624/04/06(土)02:33:37No.1175305413+
>競女カップ!?
(バストサイズの話だろうか…)
49724/04/06(土)02:33:44No.1175305433+
TBSはゴルフ好き過ぎる…
49824/04/06(土)02:33:56No.1175305459そうだねx5
1話見た感想はこの時間まで起きてる時間が無駄だったとしか
49924/04/06(土)02:34:02No.1175305475+
金かけるとこ違いすぎてこれはこけるな
50024/04/06(土)02:34:04No.1175305479+
元永監督と藤真拓哉デザインってなんか敗戦処理回ってきた感凄い…
50124/04/06(土)02:34:06No.1175305485+
>マジデス壊とか江戸前エルフは遅れなかった気がするけどいつの間にかまたズレるようになったMBSTBS
TBSがアニメ間に妙なミニ番組挟んだりおかしいことしがち
50224/04/06(土)02:34:18No.1175305514+
実況と解説のシーンで機材がだいぶやっつけCGなのが大丈夫?
50324/04/06(土)02:34:26No.1175305534+
>実況があるから耐えられた感じはあったな…
>アニメ内実況という意味ではなくスレがあったという意味で
スレなかったら1話完走出来なかった自信ある
50424/04/06(土)02:34:31No.1175305542+
>なんか…単にやりたかったんだろうな感はある
>地味~なレース延々流すのは
偉い人にF1好きでもいたんかねえ
アニメのレースなんてガンガンぶつかってめちゃくちゃ罵声飛ばしてナンボだろうに
50524/04/06(土)02:34:34No.1175305549そうだねx2
> https://www.youtube.com/watch?v=h9irlbBv8ng [link]
>PVがすごい詐欺っぽくねぇかこれ
編集した人にボーナスあげてもいいと思うくらい編集した人のセンスが光る
50624/04/06(土)02:34:35No.1175305552+
水着みてーな格好したお姉ちゃんたちがジェットバイクにまたがってレースバトル!みたいなので良かったのでは?
50724/04/06(土)02:34:57No.1175305596+
>TBSはゴルフ好き過ぎる…
つまり…バーディウイング2の放送を企んでいる…!
50824/04/06(土)02:34:58No.1175305597+
フォーミュラEは静かだけどタイヤの音ぐらい鳴り響くよ…
50924/04/06(土)02:34:58No.1175305598+
じゃ東京24区みたいに60分拡大放送にしてくだち!
51024/04/06(土)02:35:00No.1175305603+
今は配信メインだから放送が盛り上がらなくてもいいんだよ!
51124/04/06(土)02:35:01No.1175305607+
キャラが色々出てきて関係性生まれたらレース中の駆け引きとか出るんだと信じて…信じたい…
51224/04/06(土)02:35:02No.1175305609+
>水着みてーな格好したお姉ちゃんたちがジェットバイクにまたがってレースバトル!みたいなので良かったのでは?
そんなのが現代社会で許されるわけないし…
51324/04/06(土)02:35:14No.1175305642+
どこ狙いなんだろこの1話
モータースポーツファンなのかエロスーツが見たいオタクなのか
51424/04/06(土)02:35:26No.1175305669+
>アニメのレースなんてガンガンぶつかってめちゃくちゃ罵声飛ばしてナンボだろうに
やるか…TCR!
51524/04/06(土)02:35:30No.1175305679+
>マジデス壊とか江戸前エルフは遅れなかった気がするけどいつの間にかまたズレるようになったMBSTBS
と言うかあのクールだけ何故か一致してたんだよ
マジデスの奇跡だ…
51624/04/06(土)02:35:31No.1175305683+
>今は配信メインだから放送が盛り上がらなくてもいいんだよ!
これ放送見るか配信見るかで違いが出るような問題じゃないだろ!
51724/04/06(土)02:35:34No.1175305694+
>水着みてーな格好したお姉ちゃんたちがジェットバイクにまたがってレースバトル!みたいなので良かったのでは
ドルフィンウェーブのアニメ化が待たれる
51824/04/06(土)02:35:35No.1175305697そうだねx3
>「行くぞアスラーダ!!」
>『ブーストポッド作動!
> エンジン臨界点へカウントスタート』
>って大事だったんだな…
やり取りとかだけじゃなくてその後の演出とかも全然違うからねえ
MFゴーストもだけどレースの駆け引きでハラハラさせてくれるし
51924/04/06(土)02:35:36No.1175305699+
まあ今回は…0話なんだろうなあ…
52024/04/06(土)02:35:50No.1175305722+
次のレースものはリンカイ!に期待だな…
52124/04/06(土)02:35:52No.1175305726そうだねx1
>マジデスの奇跡だ…
いらない…
52224/04/06(土)02:35:56No.1175305736+
>水着みてーな格好したお姉ちゃんたちがジェットバイクにまたがってレースバトル!みたいなので良かったのでは?
神田川ジェットガールズ2期やんねえかなあ…
52324/04/06(土)02:36:01No.1175305750+
今回みたいにレギュラーほぼ居ないけどレース8割やるなら引退おじさん目線から
おじさんが独り言で悪態つきながらレースの説明になってる演出の方がよかったと思う
52424/04/06(土)02:36:15No.1175305785そうだねx1
>神田川ジェットガールズ2期やんねえかなあ…
>ドルフィンウェーブのアニメ化が待たれる
52524/04/06(土)02:36:19No.1175305796そうだねx5
>偉い人にF1好きでもいたんかねえ
というかF1でも本戦はこんな淡泊な実況してないよ!
52624/04/06(土)02:36:25No.1175305806そうだねx4
サイバーとドスケベパイスー大好きなのでズボン脱いで見てたけど寒いからそろそろ布団入るね…
52724/04/06(土)02:36:28No.1175305809そうだねx4
レースを期待する人は客じゃないからいいんだ
美少女に釣られて来る人を本体のパズルゲームに誘導するアニメだから
なんでパズルゲームなんだよ…
52824/04/06(土)02:36:38No.1175305828+
配信メインの方がサブスク見放題とは言え金絡むからどこも評価する時は容赦ねえと思うぞ
52924/04/06(土)02:36:39No.1175305830そうだねx1
実在する車使ったレースでも盛り上がるしCGカーでも盛り上がるんだからこれはまぁセンスが無いよ
53024/04/06(土)02:36:40No.1175305831+
空飛んでショートカットぐらいしろ!未来のレーシングカーなら!
53124/04/06(土)02:37:02No.1175305872+
今期の退屈な方のキンレコアニメかもしれん…
53224/04/06(土)02:37:03No.1175305875そうだねx1
>偉い人にF1好きでもいたんかねえ
グッスマの社長がレース好きだよね
53324/04/06(土)02:37:08No.1175305889+
AIと一緒に走るこれがエクストリームハーツか
53424/04/06(土)02:37:17No.1175305909そうだねx4
ハイテクフォーミュラーだとあまりにもサイバーフォーミュラの爪痕がデカすぎる
53524/04/06(土)02:37:33No.1175305951+
>美少女に釣られて来る人を本体のパズルゲームに誘導するアニメだから
>なんでパズルゲームなんだよ…
多分本体とかじゃなくて小金稼ぎみたいなもう期限最初から決まってるやつだと思うよ
53624/04/06(土)02:37:47No.1175305974+
>モータースポーツファンなのかエロスーツが見たいオタクなのか
S耐とSFとGT7のU18大会で宣伝してたからその辺
53724/04/06(土)02:37:49No.1175305978+
もしかして主人公ちゃんまだ走ってないのか
53824/04/06(土)02:37:58No.1175305994+
>レースを期待する人は客じゃないからいいんだ
>美少女に釣られて来る人を本体のパズルゲームに誘導するアニメだから
>なんでパズルゲームなんだよ…
パズルも適当に作ってるようにしか見えないのだが…
53924/04/06(土)02:38:07No.1175306016そうだねx2
>AIと一緒に走るこれがエクストリームハーツか
それなら素直にエクハの2期やってくれ!
54024/04/06(土)02:38:17No.1175306036+
>ハイテクフォーミュラーだとあまりにもサイバーフォーミュラの爪痕がデカすぎる
あれも女キャラが可愛くてエロかったから大したもんだと思う
54124/04/06(土)02:38:30No.1175306066+
>もしかして主人公ちゃんまだ走ってないのか
最後にちょっとだけ走り始めた
54224/04/06(土)02:38:52No.1175306106+
レースゲームのリプレイ程度の迫力すらない
54324/04/06(土)02:38:54No.1175306117+
>AIと一緒に走るこれがエクストリームハーツか
あれだったら人型ロボが車運転してるくらいの外連味があるな…
54424/04/06(土)02:38:58No.1175306124+
ほっさんも居た
本当にメンバーだけ豪華だな
54524/04/06(土)02:39:07No.1175306136そうだねx7
仮に二話から面白かったとしてもこの一話で切られたらどうにもならんだろう…という感じが強い
54624/04/06(土)02:39:14No.1175306154+
こうせめて塩レースは半分にして主人公ちゃん半分くらいガッツリ出した方が良かったと思う
54724/04/06(土)02:39:21No.1175306172そうだねx4
モブ観客が顔無し省エネCGってだけでなんかちょっとテンション下がるな
もっと熱狂してる顔が見たい
54824/04/06(土)02:39:49No.1175306215+
マシンにキャラ性がないから色でしか覚えられなさそう
54924/04/06(土)02:40:08No.1175306256+
>モブ観客が顔無し省エネCGってだけでなんかちょっとテンション下がるな
>もっと熱狂してる顔が見たい
うきゃーっ!うきょーっ!
55024/04/06(土)02:40:09No.1175306259+
ダーティなマナー糞食らえみたいな走りしてバッシングされた方が面白いよ❤️
55124/04/06(土)02:40:12No.1175306261+
美少女レースものが流行ってるから徒競走じゃなくてグランプリにしよう!みたいな感じで企画したのかな…
55224/04/06(土)02:40:13No.1175306265+
最後と来週のタイトル的に主人公ちゃんは来期からデビューの新人って感じみたいだな
55324/04/06(土)02:40:15No.1175306275+
>モブ観客が顔無し省エネCGってだけでなんかちょっとテンション下がるな
>もっと熱狂してる顔が見たい
車が静かなら客の歓声をもっと響かせるとかあると思うのよね
55424/04/06(土)02:40:22No.1175306291+
主人公が今回のレース見てるでも良かったのに……
ここからまたわざわざ主人公がレース始める導入やるんでしょ?
55524/04/06(土)02:40:24No.1175306295+
実在するチームの方を応援するか…
https://highspeedetoile-racing.pla-fac.com/ [link]
55624/04/06(土)02:40:32No.1175306314+
そもそもキャラがまるで掴めてない段階でレースやられても思い入れがまったくないからつまらないよ
55724/04/06(土)02:40:33No.1175306317+
>こうせめて塩レースは半分にして主人公ちゃん半分くらいガッツリ出した方が良かったと思う
まあ半分でも無駄になげえなってレベルだと思うけどね
レースしなくていいからパッと終わらせてさっさと主人公サイドに焦点を当てるべきだった
55824/04/06(土)02:40:39No.1175306337+
いっそナレーションも速水奨さんなら
55924/04/06(土)02:40:55No.1175306380+
キャストやスポンサーや協力企業はやたら豪華なのがなんとも言えず…
56024/04/06(土)02:40:59No.1175306389+
>>レースを期待する人は客じゃないからいいんだ
>>美少女に釣られて来る人を本体のパズルゲームに誘導するアニメだから
>>なんでパズルゲームなんだよ…
>パズルも適当に作ってるようにしか見えないのだが…
じゃあこのプロジェクト全体がもうよく分かんない事になってんのか…
56124/04/06(土)02:41:01No.1175306396そうだねx2
福田がすごいんだよ単純に
それをバカにしてた奴らの見る目がないだけで
56224/04/06(土)02:41:02No.1175306403+
ピンクちゃんにバースト踏ませれば掴みは完璧だったのに
56324/04/06(土)02:41:03No.1175306409そうだねx2
一番謎なのはレースシーンを見せてるのに空力もブレーキタイミングもブーストも何もなくアウトからスルスル抜いていく奴がいること
どういうレースなんだよ…
56424/04/06(土)02:41:25No.1175306466そうだねx1
>>>レースを期待する人は客じゃないからいいんだ
>>>美少女に釣られて来る人を本体のパズルゲームに誘導するアニメだから
>>>なんでパズルゲームなんだよ…
>>パズルも適当に作ってるようにしか見えないのだが…
>じゃあこのプロジェクト全体がもうよく分かんない事になってんのか…
よく分からなさに視聴者を巻き込むな
56524/04/06(土)02:41:35No.1175306484そうだねx1
なんだAI制御でぶつからないのか…→ぶつかるのかよ!それもっとやれよ!!
ってなった
56624/04/06(土)02:42:02No.1175306540+
>そもそもキャラがまるで掴めてない段階でレースやられても思い入れがまったくないからつまらないよ
大丈夫
今日のレースに出てたので覚えておけばいいのはキングとクイーンだけだから
56724/04/06(土)02:42:07No.1175306554+
福田監督は…長くやるとダレがちだから
56824/04/06(土)02:42:33No.1175306622そうだねx7
>福田がすごいんだよ単純に
>それをバカにしてた奴らの見る目がないだけで
いやサイバーフォーミュラの頃は別に誰もバカにしてなかったからね…
56924/04/06(土)02:42:36No.1175306630そうだねx2
最高峰のトップ2の争いなんだからもっとハッタリ利かせたド派手なレース展開にすりゃよかったのにね
57024/04/06(土)02:42:41No.1175306640+
>キングとクイーン
こう…センスが欠けてるよな…
57124/04/06(土)02:42:41No.1175306641+
>一番謎なのはレースシーンを見せてるのに空力もブレーキタイミングもブーストも何もなくアウトからスルスル抜いていく奴がいること
>どういうレースなんだよ…
AIの力です
57224/04/06(土)02:42:54No.1175306668+
協賛たくさん
fu3320120.jpg[見る]
57324/04/06(土)02:42:54No.1175306669+
>どういうレースなんだよ…
これがハイパーを使ったネクスレースの醍醐味なんですよ
おもしろさがわかんないんですか?
57424/04/06(土)02:42:58No.1175306674+
金あるなら本当に福田呼んできてサイバーフォーミュラ作って!って言ったほうがよかったんじゃ
57524/04/06(土)02:43:01No.1175306679+
>>福田がすごいんだよ単純に
>>それをバカにしてた奴らの見る目がないだけで
>いやサイバーフォーミュラの頃は別に誰もバカにしてなかったからね…
お前本当に当時のこと知らないで適当言ってるんだな
打ち切りアニメだぞ
57624/04/06(土)02:43:07No.1175306695+
>福田がすごいんだよ単純に
>それをバカにしてた奴らの見る目がないだけで
1話の時点だとOP未完成で通りすがりの禿がフィルム繋ぎ合わせてでっち上げた話はそれはそれで大概だと思う!
57724/04/06(土)02:43:20No.1175306713+
キングの車体にキングレコードの広告付いてるのわかりやすすぎて笑った
57824/04/06(土)02:43:21No.1175306718+
seed出てからどれだけサイバーもバカにされたことか
57924/04/06(土)02:43:43No.1175306761+
>AIの力です
でも人間様が運転する車にAIは勝てない……なんで?
58024/04/06(土)02:43:46No.1175306773+
福田干されたと喜んで語るバカなオタクばかりだったな
58124/04/06(土)02:43:52No.1175306784+
女の子のスーツはありがちとは言え…いいよな…
58224/04/06(土)02:43:58No.1175306799そうだねx6
>協賛たくさん
>fu3320120.jpg[見る]
トヨタはMFゴーストに集中してろ…!
58324/04/06(土)02:44:10No.1175306831+
https://youtu.be/dvmy-ZIsv6A?si=A7opeqZ0IAYdKpWj [link]
見返してて思ったけどピットクルーとか感情移入するキャラクターが全然居なかったね
個人競技じゃないのにドライバーにしかスポット当たってなかった
ドライバーのスポットちゃんと当たってた気もしないけど…
58424/04/06(土)02:44:13No.1175306838+
>実在するチームの方を応援するか…
> https://highspeedetoile-racing.pla-fac.com/ [link]
エントリー先で活躍してる人って他の上位クラスで活躍してる人ばかりだからトップと最下位の差がひどいやつばかりだ
新規ばかりなのはEVカートぐらいだけど金かかるくせに何も得られないという話ばかり流れてくる
58524/04/06(土)02:44:14No.1175306842+
BSTBSも見てるけど引退おじさん注目してたらちゃんと技術あるよみたいな演出してたけど初見じゃモブにしか見えんわ…
58624/04/06(土)02:44:24No.1175306870+
AIさんはぶつかりそうになったら調整するから…
58724/04/06(土)02:44:28No.1175306882+
>お前本当に当時のこと知らないで適当言ってるんだな
>打ち切りアニメだぞ
の割にはそのあともコンスタントに10年近くOVA出続けたのか
58824/04/06(土)02:44:32No.1175306890+
キング以外レコードラインすら通ってないように見えるのはAIだったから…?
58924/04/06(土)02:44:42No.1175306911+
>seed出てからどれだけサイバーもバカにされたこと​か
Sin!!1この馬鹿野郎!!!!!1!!1
59024/04/06(土)02:44:43No.1175306914そうだねx2
>なんだAI制御でぶつからないのか…→ぶつかるのかよ!それもっとやれよ!!
>ってなった
クラッシュシーンのCG作れないから…
59124/04/06(土)02:44:44No.1175306915+
>fu3320120.jpg[見る]
HONDAが目立ってたけどトヨタも参加してたのか
59224/04/06(土)02:44:47No.1175306924+
>>お前本当に当時のこと知らないで適当言ってるんだな
>>打ち切りアニメだぞ
>の割にはそのあともコンスタントに10年近くOVA出続けたのか
ファーストと同じでお姉様のウケが良かったからな
59324/04/06(土)02:44:56No.1175306945+
引退おじさんの凄さよくわからないし…
顔もわからないし…
59424/04/06(土)02:45:37No.1175307039そうだねx4
>見返してて思ったけどピットクルーとか感情移入するキャラクターが全然居なかったね
>個人競技じゃないのにドライバーにしかスポット当たってなかった
>ドライバーのスポットちゃんと当たってた気もしないけど…
日常パートも無しにレースされても人となりとかわかんないよ…
59524/04/06(土)02:45:43No.1175307050+
>クラッシュシーンのCG作れないから…
クラッシュした時密集しても安心安全レースってAパートで説明してませんでしたっけ?ってなった
59624/04/06(土)02:45:51No.1175307065そうだねx1
>個人競技じゃないのにドライバーにしかスポット当たってなかった
ラリーを個人競技だと思って嘘ついた経歴自慢配信してた「」思い出した…
59724/04/06(土)02:46:03No.1175307083そうだねx1
バカな男がアニメに金を出さないで打ち切られて
女性客が熱心に追いかけたおかげで細々と続いて
男性ファンが後追いでその流れに便乗する
よくある流れだ
59824/04/06(土)02:46:19No.1175307126+
これもしかしてめちゃくちゃでかいプロジェクトなのか…?
59924/04/06(土)02:46:28No.1175307141そうだねx1
>お前本当に当時のこと知らないで適当言ってるんだな
>打ち切りアニメだぞ
当時の事知ってたら逆にその発言出ないと思うけどな
売るもん後半なかったからアニメやる意味なくなっただけだぞ
作品自体は人気あったし
60024/04/06(土)02:46:43No.1175307170そうだねx1
AI制御というか介入されるならレースとして厳しくない?
60124/04/06(土)02:46:57No.1175307202+
リフティングターン強すぎ問題
60224/04/06(土)02:46:58No.1175307203+
>お前本当に当時のこと知らないで適当言ってるんだな
>打ち切りアニメだぞ
チョロQめいたオモチャが売れなかったから仕方ない
というかワタルのプラクションの直後にアレはさすがに地味すぎた
作品としては普通に面白かったし当時も評価されてたと思うけどね
60324/04/06(土)02:47:01No.1175307208+
別に人となり知らなくてもレースの絵自体に面白さがあればいいんだけど
別にそれもないからマジで何を意図してたのかがよくわからない
60424/04/06(土)02:47:08No.1175307227そうだねx2
>協賛たくさん
>fu3320120.jpg[見る]
営業マンが優秀だったのは伝わってきた
60524/04/06(土)02:47:11No.1175307234+
>これもしかしてめちゃくちゃでかいプロジェクトなのか…?
数年前からずっとサーキットで広告うってたよ
60624/04/06(土)02:47:34No.1175307273+
>日常パートも無しにレースされても人となりとかわかんないよ…
ただ車が走ってるだけで喜ぶ人は…そこそこ居るのかな…
60724/04/06(土)02:47:38No.1175307283そうだねx3
>作品自体は人気あったし
うーんとね
当時知ってるから言うけど人気が出たのは最終回後なんだよね
60824/04/06(土)02:47:39No.1175307288+
レースアニメ作れる監督いますか?
60924/04/06(土)02:47:45No.1175307309そうだねx1
>日常パートも無しにレースされても人となりとかわかんないよ…
日常パートなんてなくてもドライバー同士でなんかお互い意識し合ってるような描写あればいいんだけど
レース中運転に集中しちゃってるからね…
61024/04/06(土)02:48:05No.1175307343そうだねx3
TV版の瞬瞬必生とOVAの方向性と脚本の話を全部総括するとそれだけで十分スレが埋まってしまうので流石にそこまで別アニメのスレで語るのもどうかとは思う
61124/04/06(土)02:48:12No.1175307360そうだねx1
人気あるなら打ち切られないんだよ
ファーストもやたらアニメから人気あったと喚く人いるけど
61224/04/06(土)02:48:19No.1175307376そうだねx1
>AIさんはぶつかりそうになったら調整するから…
単純に接近戦で滅茶苦茶邪魔になりそう…
61324/04/06(土)02:48:44No.1175307424+
サイバーは関西だとド早朝アニメで起きられなかったなぁ
61424/04/06(土)02:49:02No.1175307461そうだねx2
サイバーはovaも全部何かしら叩かれてるからな
嫁脚本になってからは言わずもがなだし
結局中身を見る目ないやつがスタッフだけで叩いてた
61524/04/06(土)02:49:06No.1175307476+
みんな…実は期待してるな?
61624/04/06(土)02:49:07No.1175307478+
1話でレース多めって同じ内容でもまだMFゴーストと同期のホモレースアニメの方が面白かったぞ
61724/04/06(土)02:49:14No.1175307491+
>AI制御というか介入されるならレースとして厳しくない?
まあ現実のレースも技術力勝負みたいなところあるしAIの出来が勝敗を分けてもおかしくは…あれ?これドライバーいらなくない?
61824/04/06(土)02:49:35No.1175307529そうだねx1
>みんな…実は期待してるな?
俺はここまでだ…
61924/04/06(土)02:49:35No.1175307531+
>まあ現実のレースも技術力勝負みたいなところあるしAIの出来が勝敗を分けてもおかしくは…あれ?これドライバーいらなくない?
そのあたりの話もサイバーでやってたな…
62024/04/06(土)02:50:04No.1175307587そうだねx3
>人気あるなら打ち切られないんだよ
昔の玩具メーカースポンサーアニメは例え視聴率良かろうと玩具売れなかったら普通に打ち切られてるぞ
62124/04/06(土)02:50:16No.1175307617+
というかモタスポテーマで安心安全とか日和ってるのは危険度と隣合わせで競争してる現実のモタスポに対してすげえ失礼じゃねって思えてくる
62224/04/06(土)02:50:16No.1175307618そうだねx7
期待してるというか期待してたですかね…
62324/04/06(土)02:50:34No.1175307649+
でもですよ
皆さんキャラ関係わかんなくてレースやられてもつまんない言いますけど
1話でレースガッツリやらなかったらそれはそれで立ったらレースものやるなって文句言うでしょ?
62424/04/06(土)02:50:39No.1175307657+
>>AI制御というか介入されるならレースとして厳しくない?
>まあ現実のレースも技術力勝負みたいなところあるしAIの出来が勝敗を分けてもおかしくは…あれ?これドライバーいらなくない?
介入できるレベルが違いすぎてレースにならんのだ…
AI騙すブレーキやライン取りして妨害するか
62524/04/06(土)02:51:03No.1175307710+
>日常パートなんてなくてもドライバー同士でなんかお互い意識し合ってるような描写あればいいんだけど
>レース中運転に集中しちゃってるからね…
全部架空の車だからランボルギーニが負けるかよぉ!とか
貴方にポルシェに乗る資格があるのか!?とかそういうのも出来ないのが厳しい
62624/04/06(土)02:51:05No.1175307718+
1クールアニメなら現役の頂点として出すドライバーは一人でいいんじゃねぇかなって思うけどちゃんとキングとクイーンは掘り下げられるんかね?
62724/04/06(土)02:51:39No.1175307791そうだねx1
昔あったソーラーパネルカーレースだってもっと迫力があったよ
62824/04/06(土)02:52:00No.1175307833そうだねx1
>昔の玩具メーカースポンサーアニメは例え視聴率良かろうと玩具売れなかったら普通に打ち切られてるぞ
サイバーは視聴率も良くなかったんだよなあ
要はリアタイで子供が見てなかった
オタクは普及し始めたビデオで予約して見てた
だから潜在的人気が見えなかった
62924/04/06(土)02:52:04No.1175307841+
スケベ要素どこ
63024/04/06(土)02:52:05No.1175307843+
>でもですよ
>皆さんキャラ関係わかんなくてレースやられてもつまんない言いますけど
>1話でレースガッツリやらなかったらそれはそれで立ったらレースものやるなって文句言うでしょ?
尺の4分の3を地味レースで消費するのは加減しろ莫だよ!!
63124/04/06(土)02:52:29No.1175307887+
>まあ現実のレースも技術力勝負みたいなところあるしAIの出来が勝敗を分けてもおかしくは…あれ?これドライバーいらなくない?
技術者のメカニックが出てこない技術アニメ
63224/04/06(土)02:52:33No.1175307899+
>でもですよ
>皆さんキャラ関係わかんなくてレースやられてもつまんない言いますけど
>1話でレースガッツリやらなかったらそれはそれで立ったらレースものやるなって文句言うでしょ?
レース前でもレース中でもガッツリ絡ませてキャラ関係掘り下げればいいじゃないですか
63324/04/06(土)02:53:15No.1175308004+
>レース前でもレース中でもガッツリ絡ませてキャラ関係掘り下げればいいじゃないですか
だって今回やったレースに出場した9割の選手が次回からは出ないもん
63424/04/06(土)02:53:15No.1175308005そうだねx3
デカパイと声優の使い方次第で化けるのに
期待は薄だな
63524/04/06(土)02:53:34No.1175308062+
>スケベ要素どこ
レーシングスーツ
63624/04/06(土)02:54:00No.1175308110そうだねx1
>だって今回やったレースに出場した9割の選手が次回からは出ないもん
レース時間も9割カットすべきだったな
63724/04/06(土)02:54:12No.1175308130+
>全部架空の車だからランボルギーニが負けるかよぉ!とか
>貴方にポルシェに乗る資格があるのか!?とかそういうのも出来ないのが厳しい
HONDA「えっ?」
63824/04/06(土)02:54:17No.1175308144そうだねx4
>でもですよ
>皆さんキャラ関係わかんなくてレースやられてもつまんない言いますけど
>1話でレースガッツリやらなかったらそれはそれで立ったらレースものやるなって文句言うでしょ?
知らないマシンとヘルメット人間が黙々レースしてるの見せつけられるよりは普通に主人公周り描写して1話の最後にさあレース始まるぞ!の方がまだ文句出ないんじゃない?
63924/04/06(土)02:54:38No.1175308194+
車とかスーツのデザインは悪くないんだけどなあ
それだけじゃ厳しいわな
64024/04/06(土)02:55:24No.1175308308+
SF公認だから車両提供してるホンダトヨタがスポンサーなのか
64124/04/06(土)02:55:34No.1175308333+
BIRDIE WINGみたいなのが見たかったなあ
64224/04/06(土)02:55:37No.1175308339+
CGアニメでキャラ出すの大変なんですよ
だったらもう殆ど車走らせてメットかぶらせた方が楽じゃないですか
64324/04/06(土)02:56:12No.1175308401そうだねx2
MFゴーストのセコンドブースとのレース中のやりとりって演出としてよく考えられてたんだなあって…
緒方さん好き…
64424/04/06(土)02:56:14No.1175308405そうだねx1
>CGアニメでキャラ出すの大変なんですよ
>だったらもう殆ど車走らせてメットかぶらせた方が楽じゃないですか
1話でやるな
64524/04/06(土)02:56:39No.1175308461そうだねx1
>BIRDIE WINGみたいなのが見たかったなあ
あれはあれで2期で失速墜落したじゃん
去年の秋予定だったソシャゲも立ち消えになっちまったんだぜ
64624/04/06(土)02:56:43No.1175308467+
車はもう少し…外連味がほしいかな…
64724/04/06(土)02:56:44No.1175308468そうだねx3
>CGアニメでキャラ出すの大変なんですよ
>だったらもう殆ど車走らせてメットかぶらせた方が楽じゃないですか
それなら喋らせてキャラ立てようよ!
64824/04/06(土)02:56:49No.1175308476そうだねx2
>だったらもう殆ど車走らせてメットかぶらせた方が楽じゃないですか
それでもいいけどせめて喋ってくれ!
64924/04/06(土)02:57:12No.1175308529+
やっぱり折角のレース物なんだからレーサーの心理描写とかかかってるGの表現とかやって欲しいなってなる
あの光ってるブーストもすごい速度が出てるみたいだしさ
65024/04/06(土)02:57:41No.1175308582そうだねx2
>CGアニメでキャラ出すの大変なんですよ
>だったらもう殆ど車走らせてメットかぶらせた方が楽じゃないですか
そういうのがあからさまに透けて見えちゃうとさすがにシラケちゃうよね
65124/04/06(土)02:57:48No.1175308596+
>それなら喋らせてキャラ立てようよ!
だってメインキャラ殆ど出てないレースだし(無限ループ
65224/04/06(土)02:58:17No.1175308653そうだねx2
この後スタッフインタビューでレース中にGがかかるドライバーが喋るとかリアルじゃないからやりませんみたいなワードが出てこないことを祈るぞ
65324/04/06(土)02:58:55No.1175308735+
書き込みをした人によって削除されました
65424/04/06(土)02:59:08No.1175308761そうだねx1
メカクレモブ観客がノイズすぎる…
65524/04/06(土)02:59:26No.1175308794+
サイバーは女性人気で成り立ってたけどこっちは金出さない男向けでいけるんだろうか
65624/04/06(土)02:59:33No.1175308810+
>真ん中のピンクが主人公のリンちゃんにゃ
>来たるコラボに震えるにゃ
ぽんのみちコラボやらない時点で期待していない
65724/04/06(土)02:59:38No.1175308821+
レースシーンは中継っぽいのじゃなくて引退おじさん視点とかの方がよかったんじゃなかろうか
後を託した二人はメインキャラなんだろうし
65824/04/06(土)02:59:40No.1175308828+
ドライバー半分がAIだから掛け合いも出来ないし……
65924/04/06(土)02:59:51No.1175308842そうだねx2
>この後スタッフインタビューでレース中にGがかかるドライバーが喋るとかリアルじゃないからやりませんみたいなワードが出てこないことを祈るぞ
(独り言がFワードで埋まるドライバーいるのに…)
66024/04/06(土)03:00:00No.1175308856+
2話も見てください!って制作が言ってたアニメだと刀使ノ巫女もあったけどあれ普通に1話面白かったんだよなあ…
66124/04/06(土)03:00:23No.1175308903そうだねx1
>メカクレモブ観客がノイズすぎる…
理想の竿役おじさん大集合
66224/04/06(土)03:00:33No.1175308922そうだねx1
ネタに出来る分MFゴーストの何たらエンジェルってマシだったんだな…
66324/04/06(土)03:00:36No.1175308929+
>MFゴーストのセコンドブースとのレース中のやりとりって演出としてよく考えられてたんだなあって…
https://www.youtube.com/watch?v=hx3zMlC_gtk [link]
ただ直線を走ってワンターンするだけなのに盛り上げまくる実況力いいよね…
66424/04/06(土)03:01:15No.1175309000+
このレースの速度域で横Gに耐えられるタイヤを開発してくれ!
66524/04/06(土)03:01:20No.1175309009そうだねx3
もっと飛び散る火花とか赤熱するブレーキパッドとかそういうハッタリが欲しい
66624/04/06(土)03:01:27No.1175309021+
>2話も見てください!って制作が言ってたアニメだと刀使ノ巫女もあったけどあれ普通に1話面白かったんだよなあ…
でも商業的な敗因はあのクソダサスーツだと思う
66724/04/06(土)03:01:50No.1175309069+
火花は次回予告だとあった気がする
66824/04/06(土)03:02:09No.1175309090+
>もっと飛び散る火花とか赤熱するブレーキパッドとかそういうハッタリが欲しい
そういうのCGじゃハイコストなんで無理
66924/04/06(土)03:02:29No.1175309133+
なんでAIとかいるのかと考えたら人間なら死亡するような事故シーンのためかAIアイドルが登場するフラグか
67024/04/06(土)03:03:01No.1175309190そうだねx2
こうもっと水樹奈々のキャラが歌いながらバキバキにレーシングカーが火花出したりクラッシュして良かったのに
67124/04/06(土)03:03:03No.1175309195そうだねx3
第一弾PVの時はサイバーみたいなのを期待できてたからサイバーみたいなのを期待してたという「」もわかるけど
声がついた第二弾以降のPVは露骨に演出能力落ちてたからサイバー期待してたという「」には見る目ねえなとしか思わない
67224/04/06(土)03:03:17No.1175309230そうだねx1
モブ観客はバーチャル視聴観客ですって台詞一言入れてくれれば受け入れられる
67324/04/06(土)03:03:36No.1175309267+
>ネタに出来る分MFゴーストの何たらエンジェルってマシだったんだな…
放送後これだけ喋ってるなら充分ネタになってると思うけど
67424/04/06(土)03:03:42No.1175309281+
>こうもっと水樹奈々のキャラが歌いながらバキバキにレーシングカーが火花出したりクラッシュして良かったのに
SAKIMORIかな…
67524/04/06(土)03:04:13No.1175309340そうだねx2
>第一弾PVの時はサイバーみたいなのを期待できてたからサイバーみたいなのを期待してたという「」もわかるけど
>声がついた第二弾以降のPVは露骨に演出能力落ちてたからサイバー期待してたという「」には見る目ねえなとしか思わない
キャラ絵とSFカーレースって動かないビジュアル要素しかチェックしてなかったぜ…
67624/04/06(土)03:04:31No.1175309373+
これだけこき下ろしておけば2話が当たりだった時期待持てるかも
67724/04/06(土)03:04:37No.1175309380+
どうせ神田川ジェットガールみたいなもんだろって思ってた
もっと違う虚無だった
67824/04/06(土)03:04:41No.1175309387+
まあどうせ週末だし3話までは付き合うけどさ…
67924/04/06(土)03:06:05No.1175309527+
>ネタに出来る分MFゴーストの何たらエンジェルってマシだったんだな…
MFゴーストのアニメは女の子が出てない場面の方が盛り上がるという「」らしからぬ異常事態で面白すぎた
68024/04/06(土)03:06:48No.1175309587そうだねx2
> https://www.youtube.com/watch?v=hx3zMlC_gtk [link]
>ただ直線を走ってワンターンするだけなのに盛り上げまくる実況力いいよね…
改めて見ると実況の喋りとBGMでの盛り上げは大事だなって
68124/04/06(土)03:06:53No.1175309593+
>ただ直線を走ってワンターンするだけなのに盛り上げまくる実況力いいよね…
なんもない所での1台だけでのゴール演出
冷静に見るとめっちゃ地味なんだけどよく盛り上げてるわ
68224/04/06(土)03:07:20No.1175309637+
https://youtu.be/F4VJttn-xEA [link]
このPVだけは見てるとサイバー思い出せるし普通に面白そうだった
68324/04/06(土)03:07:33No.1175309661そうだねx2
>放送後これだけ喋ってるなら充分ネタになってると思うけど
叩かれてるだけじゃねーか
68424/04/06(土)03:07:46No.1175309679+
>もっと飛び散る火花とか赤熱するブレーキパッドとかそういうハッタリが欲しい
EVだからなぁ
68524/04/06(土)03:08:42No.1175309770+
福田己津央に演出協力してもらえ
68624/04/06(土)03:09:45No.1175309871+
ovaはバンクだらけで叩いてたバカが多かったなあ
https://youtu.be/SypA29zSVxs [link]
68724/04/06(土)03:11:06No.1175310017+
>>もっと飛び散る火花とか赤熱するブレーキパッドとかそういうハッタリが欲しい
>EVだからなぁ
回生システムのコーナー最適化をやってれABS無しで安全安心のレースだからな…
68824/04/06(土)03:11:58No.1175310094そうだねx1
フォーミュラEはコース狭いからなんとか成り立ってるが
これは富士スピードウェイですぜ
68924/04/06(土)03:12:30No.1175310140+
ようつべがサジェスト汚染されてて「サイバーフォーミュラ レースシーン」とかで検索かけると画像のPVが混じってくる
69024/04/06(土)03:12:44No.1175310163+
サイバーフォーミュラって換気扇みたいなの回して無理やりコーナー曲がるやつでいいんだよね
前に配信でOVAだけ見たけどいまいちだった記憶があるな
TVのは面白いのか
69124/04/06(土)03:12:44No.1175310164そうだねx4
EVですらない謎のエネルギーなんだからそれこそ無茶していいのでは…
69224/04/06(土)03:12:49No.1175310175そうだねx1
>回生システムのコーナー最適化をやってれABS無しで安全安心のレースだからな…
違うよクソッ…
69324/04/06(土)03:13:59No.1175310277+
AIがノイズになってんな
69424/04/06(土)03:14:24No.1175310322+
やはり歌ってブーストさせるか…
69524/04/06(土)03:15:43No.1175310435+
>前に配信でOVAだけ見たけどいまいちだった記憶があるな
>TVのは面白いのか
OVAが合わなかったら合わないんじゃないかな
面白い話はあるけど基本BGMとブーストを楽しむアニメでTV版は平均するとOVAよりそこは弱いので
69624/04/06(土)03:16:34No.1175310519+
>フォーミュラEはコース狭いからなんとか成り立ってるが
>これは富士スピードウェイですぜ
客を楽しませる為のレギュレーション作りって大事なんだな…
69724/04/06(土)03:17:09No.1175310590+
>ovaはバンクだらけで叩いてたバカが多かったなあ
> https://youtu.be/SypA29zSVxs [link]
ただブーストしてるだけで何でこんなにかっこよさが違うんだろうな
69824/04/06(土)03:19:24No.1175310790+
国内でも公道レースが始まったし10年遅れでサイバーフォーミュラが始まってる感がある
69924/04/06(土)03:20:07No.1175310863+
ブーストあるのに初回のお披露目がここまで地味なのは大問題な気がする
途中でスパイラルブースト的なパワーアップするならわかるが
70024/04/06(土)03:21:46No.1175311001+
>ブーストあるのに初回のお披露目がここまで地味なのは大問題な気がする
>途中でスパイラルブースト的なパワーアップするならわかるが
ぶっちゃけちょっと加速良くなったくらいにしか見えなかった
70124/04/06(土)03:22:14No.1175311044そうだねx1
ブーストが地味というより演出が弱いよね
70224/04/06(土)03:22:26No.1175311065+
レースもの自体そんなに数あるわけじゃないから頑張ってほしい…
70324/04/06(土)03:22:43No.1175311099+
>ブーストあるのに初回のお披露目がここまで地味なのは大問題な気がする
>途中でスパイラルブースト的なパワーアップするならわかるが
変な色のエフェクトかかっただけだからなぁ…
せめてBGMとか挿入歌とかあるだろ…
70424/04/06(土)03:22:47No.1175311105そうだねx1
>2話も見てください!って制作が言ってたアニメだと刀使ノ巫女もあったけどあれ普通に1話面白かったんだよなあ…
いや困惑しか無かったろリアタイ
70524/04/06(土)03:23:11No.1175311144そうだねx1
ボタン押してブーストとかだと洋画だけどワイルドスピードが分かりやすかったな
70624/04/06(土)03:24:44No.1175311296そうだねx1
ブーストもみんな同じところで使って駆け引きみたいな要素無いし
じゃあ別に無くても同じじゃないって
70724/04/06(土)03:24:45No.1175311298+
>>2話も見てください!って制作が言ってたアニメだと刀使ノ巫女もあったけどあれ普通に1話面白かったんだよなあ…
>いや困惑しか無かったろリアタイ
サイバーは当時人気だったとか当時知らないやつがやたら当時を美化するからな
まあアニメの中身に関係なくネット普及してからどんなアニメも例外なく事前に話題のアニメは1話叩かれるが
70824/04/06(土)03:25:12No.1175311339そうだねx1
最終ラップだけIGPXみたいにロボになって
70924/04/06(土)03:25:19No.1175311355+
あんまり速くなってる感はなかったな
71024/04/06(土)03:25:39No.1175311383+
>ブーストもみんな同じところで使って駆け引きみたいな要素無いし
>じゃあ別に無くても同じじゃないって
べつにサイバーもブーストの駆け引きなんてほとんどしてない
残り何周あと何回使える!みたいなこと言ってるけど雰囲気のために言ってるだけで別に駆け引きはしてないからな
ただそう言った一つ一つが演出に繋がってた
71124/04/06(土)03:26:03No.1175311417+
時代に逆らってガソリン車レースアニメに金かけて怒られちゃって
どれだけEVやらAIやらのレースがつまらないかって証明のために作ったんかなって思っちゃう
71224/04/06(土)03:27:09No.1175311518そうだねx1
サイバーは車内にアスラーダっていう喋る相手がいるから盛り上げも出来たんだなって
AI居るなら同じことやれば台詞で盛り上げられるけど流石にそこまで寄せるのは無理だろうな
71324/04/06(土)03:27:27No.1175311540そうだねx1
>べつにサイバーもブーストの駆け引きなんてほとんどしてない
>残り何周あと何回使える!みたいなこと言ってるけど雰囲気のために言ってるだけで別に駆け引きはしてないからな
>ただそう言った一つ一つが演出に繋がってた
車体の特性みたいなのすらないというかあるのかもしれないけどわからないから余計に意味が感じられない
使える回数多いとか少ないけど伸びるとかそう言うのあるでしょう?あるよね?
71424/04/06(土)03:27:38No.1175311568+
>あんまり速くなってる感はなかったな
全員同じタイミングで使うから抜きつ抜かれつみたいなのも皆無で何も変わってないんだもん…
71524/04/06(土)03:29:04No.1175311699+
王座が固定というのもあわせて停滞気味なレースシーンに新風が!ってなるんだとは思う
71624/04/06(土)03:29:12No.1175311714+
>サイバーは車内にアスラーダっていう喋る相手がいるから盛り上げも出来たんだなって
>AI居るなら同じことやれば台詞で盛り上げられるけど流石にそこまで寄せるのは無理だろうな
最近シンデュアリティってゲームのCBTやったんだ
タルコフってゲームの亜種と言われてけどシンデュアリティは隣にいつも話しかけてくれる相方AIがいるから全然タルコフより楽しかったよ
71724/04/06(土)03:30:09No.1175311807そうだねx1
レースやってるはずなのに駆け引き感皆無だったのがまあよくなかったよね
キャラが顔出さない喋らないじゃそりゃ無理に決まってるんだが
71824/04/06(土)03:30:10No.1175311810そうだねx4
申し訳ないんだけど1話見た感じだとスポンサーを集めるだけ集めてそこがゴールのように見えてしまう
71924/04/06(土)03:31:28No.1175311941そうだねx2
どこからが駆け引きかは知らないけど
サイバーも最後の方はリフティングターンで無双するだけのアニメで駆け引きもクソもないのは間違いなかった
でもクソ面白いんだ
72024/04/06(土)03:31:41No.1175311956そうだねx1
キングなりクイーンなり引退おじさんなり誰かにフィーチャーしてくれれば視聴者も見やすかったんだろうけどな
72124/04/06(土)03:32:53No.1175312062+
主人公も他のキャラもまだ全然喋ってないからめちゃくちゃぶっ飛んだキャラだったりしたらまだ変わってくる余地があるかもしれない
ただ1話と同じ実況が喋りまくりの感じだと全然盛り上がりそうな気がしないが…
72224/04/06(土)03:33:09No.1175312082+
主人公のお披露目で何を見せてくれるのかは気になる
流れ的に運が味方してもキングには勝てないだろうし
でもメタ的にいいところは見せないといけないはずだし…
72324/04/06(土)03:33:31No.1175312113+
確かに技術がどうのAIがどうの言ってたのに格差があるようなとこなかったな
72424/04/06(土)03:34:16No.1175312166+
>最近シンデュアリティってゲームのCBTやったんだ
>タルコフってゲームの亜種と言われてけどシンデュアリティは隣にいつも話しかけてくれる相方AIがいるから全然タルコフより楽しかったよ
あのゲームは肝心のロボが動かしてて楽しくないのが致命的だったわ
72524/04/06(土)03:35:05No.1175312241+
>>最近シンデュアリティってゲームのCBTやったんだ
>>タルコフってゲームの亜種と言われてけどシンデュアリティは隣にいつも話しかけてくれる相方AIがいるから全然タルコフより楽しかったよ
>あのゲームは肝心のロボが動かしてて楽しくないのが致命的だったわ
むしろロボ動かしてる感があってめっちゃ良かったぞ
ゼノクロ的なTOZANやGEZANも堪能できたし
72624/04/06(土)03:35:55No.1175312312そうだねx1
>>最近シンデュアリティってゲームのCBTやったんだ
>>タルコフってゲームの亜種と言われてけどシンデュアリティは隣にいつも話しかけてくれる相方AIがいるから全然タルコフより楽しかったよ
>あのゲームは肝心のロボが動かしてて楽しくないのが致命的だったわ
AIの話してる時にいきなり話ズレてるけどよく会話できない人って言われない?
72724/04/06(土)03:36:07No.1175312330+
2話から時間経過してとんでもチキチキマシン猛レースになるかもしれないし…
72824/04/06(土)03:36:28No.1175312364+
>確かに技術がどうのAIがどうの言ってたのに格差があるようなとこなかったな
MFGもオーバーテイクも金!金!金!
金があればいいマシン!いいタイヤ!ってやってたからな
いやMFGはちょっと違うけど
72924/04/06(土)03:36:57No.1175312415+
スーパーAIは中盤で出てくると予想している
73024/04/06(土)03:37:10No.1175312430+
すっかり忘れて今見てきた
やべぇ面白いところがまったくない…
73124/04/06(土)03:37:14No.1175312433+
IGPXみたいに変形したら好きになると思う
73224/04/06(土)03:37:40No.1175312454+
金は大事だ
どのレーシングアニメもスポンサーの話やらないの見たことないし
73324/04/06(土)03:37:56No.1175312475そうだねx4
>AIの話してる時にいきなり話ズレてるけどよく会話できない人って言われない?
いきなりシンデュアリティがとか言い出す方が会話出来てないよ
73424/04/06(土)03:38:21No.1175312503+
CGなんで人物あんまり出せないしCGなんで派手にガリガリできない
本末転倒じゃないか?
73524/04/06(土)03:38:41No.1175312525+
レースは金持ちがやるもんだからな…
73624/04/06(土)03:38:41No.1175312527+
>>AIの話してる時にいきなり話ズレてるけどよく会話できない人って言われない?
>いきなりシンデュアリティがとか言い出す方が会話出来てないよ
君らはおそらく同じことを言っているぞ
73724/04/06(土)03:38:45No.1175312535+
>>AIの話してる時にいきなり話ズレてるけどよく会話できない人って言われない?
>いきなりシンデュアリティがとか言い出す方が会話出来てないよ
やっぱ会話する気はなくて単に嫌いな作品の名前出されてイラついただけか
話しかけてくれるAIいいよねって話なだけなのに
73824/04/06(土)03:39:17No.1175312570そうだねx1
>AIの話してる時にいきなり話ズレてるけどよく会話できない人って言われない?
他の作品をdisって関係無いゲーム持ち上げるほうがよほど会話出来てないと思うよ
73924/04/06(土)03:40:26No.1175312654そうだねx3
こんなスレで終わったゲームの話でレスポンチすんな…
74024/04/06(土)03:41:07No.1175312712+
AIがいるだけでやる気上がるよね
74124/04/06(土)03:41:16No.1175312723そうだねx3
一話見てたのに優勝したキングの顔すら覚えてないよ
クイーンの方が目立ってたしセリフも多かったよね?
74224/04/06(土)03:41:45No.1175312760+
CBTが終わったというのは意味がよくわからないけど
それはそれとしてAIがいるとテンションは上がる
74324/04/06(土)03:42:03No.1175312780そうだねx1
キングっていうか男性キャラはあんまり描く気ないのかなって
ただそれだとなんで男をキングにしたってなるけど
74424/04/06(土)03:42:05No.1175312784+
キングは声とセリフは印象的だったろう
74524/04/06(土)03:42:10No.1175312792そうだねx1
キングの強さも見えなかったし何余裕こいてんだろとしか思えんかったよ…
74624/04/06(土)03:43:46No.1175312913+
俺もあのゲームはやったけどめっちゃ楽しかったな
多分メイガス抜きにボッチの世界観ならつまらなかったけどいる前提のゲームだからその仮定は無意味か
仮にサイバーもこれもAIいなかったらめっちゃ退屈になるだろうからレーシングアニメに常に横から茶々入れてくれるAIは大事だと思う
74724/04/06(土)03:44:26No.1175312945+
>一話見てたのに優勝したキングの顔すら覚えてないよ
>クイーンの方が目立ってたしセリフも多かったよね?
なんなら顔を用意してもらえなかったフォークさんの方がまだ印象に残る
74824/04/06(土)03:45:19No.1175313002+
何というか全く興味無い人にF1の実況見せたらこんな気持ちになるのかなって思った
74924/04/06(土)03:45:33No.1175313015+
ovaと比べるのは良くないけどやっぱ見せ方ってうまいよな福田は
https://youtu.be/vl0YgF8Z5pE [link]
75024/04/06(土)03:49:56No.1175313288+
>ovaと比べるのは良くないけどやっぱ見せ方ってうまいよな福田は
上手いけど流石にサイバーシリーズの中でもトップクラスのシーンと比べるのは厳しすぎる
75124/04/06(土)03:54:54No.1175313606そうだねx1
>ovaと比べるのは良くないけどやっぱ見せ方ってうまいよな福田は
> https://youtu.be/vl0YgF8Z5pE [link]
車体全体映してもカメラが追従してるとトロトロ走ってるように見えるから全体映さずハッタリ効かせてるしコーナーも演出盛りまくりでトロトロ曲がってるのにスピード感ちゃんとあるのは演出の上手さだよなぁ
75224/04/06(土)03:57:09No.1175313752+
> https://youtu.be/vl0YgF8Z5pE [link]
BGMとSE聴いてるだけでカッコいいのは凄い
75324/04/06(土)03:58:28No.1175313831そうだねx2
F1の実況もオンボードカメラちゃんと使うしなぁ…
75424/04/06(土)04:10:01No.1175314598そうだねx2
直近でオーバーテイクって素晴らしいレース描写のアニメあったから比べちゃうな
75524/04/06(土)04:10:26No.1175314620+
なんか音が寂しいなと思ってたけどEV?だからそもそもエンジン音がほぼ無いのか
75624/04/06(土)04:11:46No.1175314698そうだねx2
>何というか全く興味無い人にF1の実況見せたらこんな気持ちになるのかなって思った
あんな少なくとも平坦なテンションじゃやらないよお
75724/04/06(土)04:13:12No.1175314790そうだねx2
>なんか音が寂しいなと思ってたけどEV?だからそもそもエンジン音がほぼ無いのか
ミニ四駆アニメで音が寂しいと思ったこと無いからEVのせいではないと思う
75824/04/06(土)04:15:04No.1175314885+
なんか録画した見てるけど眠くなりそう
75924/04/06(土)04:18:35No.1175315091+
>なんか録画した見てるけど眠くなりそう
そりゃ今見るなら眠いだろ
76024/04/06(土)04:19:00No.1175315114+
なんか淡々と説明だけして終わったけど
うぅん…
76124/04/06(土)04:19:38No.1175315147そうだねx1
不満あれこれ聞くEVレースのフォーミュラーEだってそれなりに面白いよ
音の迫力がないとか市街地コースが狭いとかそういうのはあるけどしょうがない部分
76224/04/06(土)04:19:59No.1175315167+
>>なんか音が寂しいなと思ってたけどEV?だからそもそもエンジン音がほぼ無いのか
>ミニ四駆アニメで音が寂しいと思ったこと無いからEVのせいではないと思う
それは演出意図としてなんかモーター音っぽいものをつけてるからじゃない?
疑似音とかあったりするけど大抵のEVはエンジン音らしいエンジン音ないからこのアニメは意図して絞ってる気がする
76324/04/06(土)04:22:04No.1175315304+
解説ももしてる風であんましてくれてないというか
ミスったときにどういうミスだったかとか抜くシーンで何が良かったとかなんも言ってくれない
76424/04/06(土)04:22:35No.1175315332+
> https://youtu.be/vl0YgF8Z5pE [link]
やっぱこれだよな
監督がレース興味ないんじゃないか
新技術の動力のデザインもなかったし
76524/04/06(土)04:23:10No.1175315368+
>なんか音が寂しいなと思ってたけどEV?だからそもそもエンジン音がほぼ無いのか
エンジン音無くても500km/hも出てるならスキール音とかでそれなりに騒々しいと思う…
76624/04/06(土)04:24:29No.1175315458+
>>なんか音が寂しいなと思ってたけどEV?だからそもそもエンジン音がほぼ無いのか
>エンジン音無くても500km/hも出てるならスキール音とかでそれなりに騒々しいと思う…
そうね
音の感じ的に多分スキール音が出てるって感じだと思うけどそれもなんかショボいんだよね…
76724/04/06(土)04:25:40No.1175315525+
レーサーのやり取りは恐らく改善されると思うんだけど
実況は多分改善されないんだろうな…
76824/04/06(土)04:27:46No.1175315648そうだねx1
気合入った一話でこれはちょっとレース物としては期待できないな
フルブレーキしたときのGとか何もなかったし
76924/04/06(土)04:32:26No.1175315884そうだねx1
フォーミュラEのスピードでもモーターの駆動音やタイヤのスキール音はオンボードでも拾ってるからね
77024/04/06(土)04:36:17No.1175316054+
確かにEレーシングで調べたらめちゃくちゃいい音出してた
こんなに音出るのか
https://www.youtube.com/live/JSFEuko_SAw?si=7xyu5o-rILqv72ZJ&t=1330 [link]
77124/04/06(土)04:39:54No.1175316257+
https://www.youtube.com/watch?v=fQhG6_R2Nxg [link]
現実のフォーミュラEはなんか光ってて結構良いな
音もいい
77224/04/06(土)04:43:57No.1175316446+
https://www.youtube.com/watch?v=VCExoEhpEqo [link]
動力が違うだけだしレースは激しいな
77324/04/06(土)04:50:19No.1175316817+
書き込みをした人によって削除されました
77424/04/06(土)04:52:35No.1175316951+
>F1の実況もオンボードカメラちゃんと使うしなぁ…
これ気になって何度もレースシーン見返してたんだけどマジでマシン上のオンボードカメラの視点がない…?
77524/04/06(土)04:54:22No.1175317046+
>これ気になって何度もレースシーン見返してたんだけどマジでマシン上のオンボードカメラの視点がない…?
車内シーンはあるしアニメならオンボードカメラの視点に拘る必要もないから気にしてないんじゃない?
77624/04/06(土)05:01:53No.1175317457+
実況解説が終始淡々としてるのはモータースポーツとは思えない不気味さだった
77724/04/06(土)05:07:10No.1175317722+
>車内シーンはあるしアニメならオンボードカメラの視点に拘る必要もないから気にしてないんじゃない?
そういう視点以外でも駆け引き演出全然なかったしそりゃそうか…
77824/04/06(土)05:09:29No.1175317812そうだねx2
今言われてる不満大体全部カバーしてるMFGやっぱ面白えなって
77924/04/06(土)05:12:19No.1175317953+
AI制御で運転中のチームとの会話もないしピット作業もタイヤ交換のみのオートメーション化恐らくインホイールモーターだから駆動系のトラブルとかも無さそうって設定レベルでレースアニメの盛り上がり所が潰れてそうなのは致命的かもしれんなぁ
78024/04/06(土)05:13:46No.1175318017そうだねx2
令和にこの1話は2話見てもらえないよ?レースシーンいらなかったろ
78124/04/06(土)05:16:33No.1175318141そうだねx3
AIで車間距離を適正に保つっていうのはどう活用するんだろうな
演出として邪魔でしかなくない?
78224/04/06(土)05:16:54No.1175318159+
この淡白さはスポ根でもなさそうでどうみればいいのか戸惑う
78324/04/06(土)05:17:57No.1175318203+
>AIで車間距離を適正に保つっていうのはどう活用するんだろうな
>演出として邪魔でしかなくない?
絶対当たらないシケイン以外の何物でもないなぁ
78424/04/06(土)05:19:54No.1175318291+
キャラが喋ってるシーンがまだ全然少ないから2話からいきなりスポ根感出してくるかもしれん
78524/04/06(土)05:22:03No.1175318373+
書き込みをした人によって削除されました
78624/04/06(土)05:24:55No.1175318500+
>AIで車間距離を適正に保つっていうのはどう活用するんだろうな
>演出として邪魔でしかなくない?
ドライバーなしAI走行が参加車両のほぼ半分ってサーキットに動くパイロンがあるみたいな状態だぞ
78724/04/06(土)05:24:58No.1175318505そうだねx2
>それどころかドライバーでAIのみで走ってるのが半数だぞ
そこはまぁAI対人間みたいな話もあるのかなって
上位勢がほぼ人間みたいだからAI側が挑戦者になってるのが珍しいかもしれん
メカニックキャラが居るわけでもなさそうだし特にAIドライバーに触れられることなく終わりそうだけど
78824/04/06(土)06:45:05No.1175323214+
久々にサイバー観直すか…
78924/04/06(土)07:15:39No.1175325605+
再評価されるサイバーフォーミュラ
79024/04/06(土)07:24:55No.1175326396+
主人公が最後しか出ないとか尺余っているのかな…余計な回がない構成で作っているのか
79124/04/06(土)07:44:59No.1175328239+
今期は順当に人気作の続編がよさそうだな…
79224/04/06(土)07:51:21No.1175328841そうだねx3
>再評価されるサイバーフォーミュラ
元々評価高いだろ!
79324/04/06(土)08:03:50No.1175330105+
2話から面白いと聞いたからレース以外のところは改善するんじゃないかな

- GazouBBS + futaba-