ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 防災・防犯 > 防犯・安全 > 令和6年春の交通安全県民運動

本文

令和6年春の交通安全県民運動

更新日:2024年4月3日更新 印刷ページ表示
シェアする<外部リンク>
ツイートする<外部リンク>
Lineで送る<外部リンク>

4月6日(土曜日)~4月15日(月曜日)まで、春の交通安全県民運動が実施されます。


【奈良県交通安全県民運動のスローガン】交通事故のない やすらぎの 大和路づくり~大和の交通マナーを高めよう~


【運動の重点】


1 こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践

新入学期を迎え、新たに通学・通園を開始するこどもたちへの交通安全教育や、通学路等における見守り活動を推進しましょう。

横断するときは、手をあげるなど、運転者に対して横断する意思を明確に伝え、安全を確認してから渡りましょう。


2 歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行

ダイヤマークの先には必ず横断歩道があります。横断歩道の手前では減速し、横断歩道での歩行者優先義務を守りましょう。


3 自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守

自転車や電動キックボード等を乗るときはヘルメットの着用を徹底し、交通ルールを守って、事故防止に努めましょう。


4 高齢者の交通事故防止(奈良県重点)

加齢に伴う身体機能の変化を理解して安全な交通行動を実践しましょう。

また、歩行時は反射材用品等を着用しましょう。


5 二輪車、原付車の交通事故防止(奈良県重点)

スピードの出し過ぎや無理な追い越しは行わず、車間距離をとって、安全運転に努めましょう。


期間中の主な行事


春の交通安全運動市民決起大会


とき

4月10日(水曜日)午後1時半~午後3時


ところ 

なら100年会館 中ホール

内容


交通安全功労者表彰など

 


問い合わせ  危機管理課 0742-34-4930
 

4月10日は交通事故死ゼロを目指す日(全国一斉)

市民一人ひとりが交通ルールを守り、交通マナーを実践するなど交通事故をなくしましょう。自転車

 

ダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)