[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1712374215456.jpg-(89921 B)
89921 B無念Nameとしあき24/04/06(土)12:30:15 ID:y4MaES2.No.1202932624そうだねx5 16:53頃消えます
新聞が売れない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が33件あります.見る
1無念Nameとしあき24/04/06(土)12:31:44 ID:y4MaES2.No.1202933111そうだねx14
夕刊廃止している新聞も多いしな
2無念Nameとしあき24/04/06(土)12:31:49No.1202933139そうだねx11
スレッドを立てた人によって削除されました
ラムザ
3無念Nameとしあき24/04/06(土)12:31:53No.1202933159そうだねx45
新聞売れないとか言ってても
どうせ不動産とかで儲けてるんだろ
4無念Nameとしあき24/04/06(土)12:32:03No.1202933222そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>1712374215456.jpg
>新聞が売れない
このスレ放置してまで立てなきゃならん事じゃあないだろ
https://may.2chan.net/b/res/1202871045.htm [link]
5無念Nameとしあき24/04/06(土)12:33:54No.1202933797そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
キチガイラムザスレ
※消したら確定
6無念Nameとしあき24/04/06(土)12:34:06No.1202933863そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
またグラフ画像で糞スレ乱立
7無念Nameとしあき24/04/06(土)12:34:55No.1202934140そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>このスレ放置してまで立てなきゃならん事じゃあないだろ
こいつは重度の精神障害で同じスレを立てなきゃ脳が恐怖で死ぬんだよ
8無念Nameとしあき24/04/06(土)12:36:10No.1202934533そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>キチガイラムザスレ
>※消したら確定
スレあきのID出せば確実なんだがなあ
9無念Nameとしあき24/04/06(土)12:36:14No.1202934552+
スレッドを立てた人によって削除されました
?カ
?カ
10無念Nameとしあき24/04/06(土)12:36:25No.1202934602+
スレッドを立てた人によって削除されました

11無念Nameとしあき24/04/06(土)12:36:40No.1202934694+
スレッドを立てた人によって削除されました
きんかくし
12無念Nameとしあき24/04/06(土)12:36:47No.1202934725+
スレッドを立てた人によって削除されました
きんかくし
13無念Nameとしあき24/04/06(土)12:36:55No.1202934783+
スレッドを立てた人によって削除されました
きんかくし
14無念Nameとしあき24/04/06(土)12:37:01No.1202934818+
スレッドを立てた人によって削除されました
きんかくし
15無念Nameとしあき24/04/06(土)12:37:01No.1202934823そうだねx42
何が問題なの?
16無念Nameとしあき24/04/06(土)12:37:09No.1202934866+
スレッドを立てた人によって削除されました
きんかくし
17無念Nameとしあき24/04/06(土)12:37:18No.1202934922+
スレッドを立てた人によって削除されました
きんかくし
18無念Nameとしあき24/04/06(土)12:37:25No.1202934962+
スレッドを立てた人によって削除されました
きんかくし
19無念Nameとしあき24/04/06(土)12:37:31No.1202934999+
スレッドを立てた人によって削除されました
きんかくし
20無念Nameとしあき24/04/06(土)12:38:20No.1202935267+
政府に批判的な新聞はネットで赤だのウヨだのさんざん叩かれてレッテル貼られたからな
作戦どおりなのだ
21無念Nameとしあき24/04/06(土)12:39:54No.1202935755そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
消されないレスは全部自演だからdel
22無念Nameとしあき24/04/06(土)12:40:47No.1202936057+
景気が良かった時代とは違うな
23無念Nameとしあき24/04/06(土)12:41:02No.1202936131そうだねx5
としあきが信じているのは夕刊フジと日刊ゲンダイだけ
この2紙だけが日本の真実を書いているのだ!
24無念Nameとしあき24/04/06(土)12:42:53No.1202936749そうだねx2
ただ定年退職したら朝刊か夕刊取ると思う
暇なんだもんたぶん
25無念Nameとしあき24/04/06(土)12:44:06No.1202937180そうだねx51
    1712375046361.jpg-(33489 B)
33489 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき24/04/06(土)12:45:11No.1202937535+
逆から読んでも
27無念Nameとしあき24/04/06(土)12:45:36No.1202937667そうだねx16
>としあきが信じているのは夕刊フジと日刊ゲンダイだけ
>この2紙だけが日本の真実を書いているのだ!
タブロイドを新聞て言うのは抵抗あるな…
28無念Nameとしあき24/04/06(土)12:47:25No.1202938258そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_1202926717/index.htm [link]
さっき立ててすぐ消した万引きのログ
29無念Nameとしあき24/04/06(土)12:47:40No.1202938351そうだねx23
ネットの普及で大手マスコミの偏向報道が是正されるかと思ったらネットなんてガン無視でより一層偏向をエスカレートさせていくとかこのリハクの目を持ってして(略
救いようの無いクズ共が衰退するのは当たり前
30無念Nameとしあき24/04/06(土)12:47:55No.1202938427そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>キチガイラムザスレ
>※消したら確定
31無念Nameとしあき24/04/06(土)12:48:02No.1202938463そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>>スレッドを立てた人によって削除されました
>>キチガイラムザスレ
>>※消したら確定
32無念Nameとしあき24/04/06(土)12:48:07No.1202938493そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>スレッドを立てた人によって削除されました
>>>キチガイラムザスレ
>>>※消したら確定
33無念Nameとしあき24/04/06(土)12:48:12No.1202938518そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>キチガイラムザスレ
>>>>※消したら確定
34無念Nameとしあき24/04/06(土)12:48:17No.1202938543そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>>スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>>キチガイラムザスレ
>>>>>※消したら確定
35無念Nameとしあき24/04/06(土)12:48:25No.1202938581そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>>>スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>>>キチガイラムザスレ
>>>>>>※消したら確定
36無念Nameとしあき24/04/06(土)12:48:28No.1202938597そうだねx33
>No.1202937180
毎日って記者が政府の職員の女性をレイプして脅迫したうえでスクープ情報ゲットした屑会社じゃん
37無念Nameとしあき24/04/06(土)12:48:32No.1202938631そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>>>>スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>>>>キチガイラムザスレ
>>>>>>>※消したら確定
38無念Nameとしあき24/04/06(土)12:48:39No.1202938669そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>>>>>スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>>>>>キチガイラムザスレ
>>>>>>>>※消したら確定
39無念Nameとしあき24/04/06(土)12:48:44No.1202938701そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>>>>>>スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>>>>>>キチガイラムザスレ
>>>>>>>>>※消したら確定
40無念Nameとしあき24/04/06(土)12:48:49No.1202938731そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>>>>>>>スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>>>>>>>キチガイラムザスレ
>>>>>>>>>>※消したら確定
41無念Nameとしあき24/04/06(土)12:49:02No.1202938806そうだねx18
古新聞だけは必要なんだけどな
掃除とかにいろいろ便利
42無念Nameとしあき24/04/06(土)12:50:07No.1202939174+
そうだ無料で配りましょう
43無念Nameとしあき24/04/06(土)12:50:47No.1202939419そうだねx2
今の若い子は新聞拡張員知らないらしい
44無念Nameとしあき24/04/06(土)12:50:57No.1202939485そうだねx2
偏向報道(自民に批判的な報道)
45無念Nameとしあき24/04/06(土)12:52:07No.1202939902そうだねx1
むしろ紙媒体にしては売れてる方だと思うわ
単巻数十万部売れる漫画を何本も抱えてるジャンプですら一号100万部くらいだろ
46無念Nameとしあき24/04/06(土)12:54:50No.1202940875そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>ID:y4MaES2.
47無念Nameとしあき24/04/06(土)12:56:58No.1202941604+
アニメの円盤が売れないように時代じゃなさすぎる
新しいビジネス考えないとな
48無念Nameとしあき24/04/06(土)12:57:01No.1202941624そうだねx3
ネットニュース見ればいいや勢が増えてるらしいけど
実際的な情報収集能力を持つメディアが衰退すると困るのは国民なんだよな
メディアは民主主義の要なのに
49無念Nameとしあき24/04/06(土)12:57:51No.1202941912そうだねx8
>削除された記事が 29 件あります
50無念Nameとしあき24/04/06(土)12:58:31No.1202942135+
>ネットの普及で大手マスコミの偏向報道が是正されるかと思ったらネットなんてガン無視でより一層偏向をエスカレートさせていくとかこのリハクの目を持ってして(略
>救いようの無いクズ共が衰退するのは当たり前
そもそも新聞はテレビ局と違って偏向報道しても良い媒体だしね
売上が減ってよりニッチな層向けに先鋭化して行くのはまぁ当たり前なんだけどね
51無念Nameとしあき24/04/06(土)12:58:34No.1202942151そうだねx10
>ネットニュース見ればいいや勢が増えてるらしいけど
>実際的な情報収集能力を持つメディアが衰退すると困るのは国民なんだよな
>メディアは民主主義の要なのに
頭弱そう
52無念Nameとしあき24/04/06(土)13:01:45No.1202943159そうだねx19
>そもそも新聞はテレビ局と違って偏向報道しても良い媒体だしね
どっちもダメです
53無念Nameとしあき24/04/06(土)13:03:30No.1202943653そうだねx4
>古新聞だけは必要なんだけどな
>掃除とかにいろいろ便利
いまはAmazonで買えるんだ
なお東京新聞も白新聞紙を売っている模様
54無念Nameとしあき24/04/06(土)13:04:31No.1202943939そうだねx11
偏向報道がさも事実かのように刷り込むように言うな

偏向報道はテレビも新聞もやっちゃだめだ
意見を述べるのはOK
事実をねじ曲げるのはNG
都合の悪いことを偏向報道と言うのがなんとか党
55無念Nameとしあき24/04/06(土)13:04:45No.1202944006そうだねx2
>そうだ無料で配りましょう
インク使ってないやつで
56無念Nameとしあき24/04/06(土)13:04:49No.1202944042+
書き込みをした人によって削除されました
57無念Nameとしあき24/04/06(土)13:05:06No.1202944148そうだねx3
>>そもそも新聞はテレビ局と違って偏向報道しても良い媒体だしね
>どっちもダメです
テレビの偏向報道は厳密には法律違反だけど
新聞はただの出版物なんでそういう制限はない
58無念Nameとしあき24/04/06(土)13:05:45No.1202944375+
あー我が党に都合の悪いその書き込みは偏向書き込みですねぇ
59無念Nameとしあき24/04/06(土)13:05:55No.1202944418そうだねx12
書いてある記事よりも紙に需要が有る新聞紙
60無念Nameとしあき24/04/06(土)13:09:45No.1202945593そうだねx1
    1712376585644.webp-(124740 B)
124740 B
書かれている内容以前に新聞は読み難すぎる
新聞の寸法(D3)は大きすぎて広げられない
タブロイド(D4)とかバカにしていないで紙をもっと小さくして枚数を増やして読みやすくするべき
紙面のレイアウトも最悪で1ページに何本記事があるのか分からない
見出しのフォントサイズも大きかったり小さかったり不揃いで読みにくいので統一するべき
一つの記事の始点と終点が分からない、どういう風に記事が続いているのか分からない
61無念Nameとしあき24/04/06(土)13:10:48No.1202945931そうだねx14
読む価値はないけど野菜を包むにはちょうどいい
それが新聞の価値だ
62無念Nameとしあき24/04/06(土)13:11:26No.1202946128+
配達のバイト無くなってしまうん?
63無念Nameとしあき24/04/06(土)13:12:38No.1202946505そうだねx5
>テレビの偏向報道は厳密には法律違反だけど
>新聞はただの出版物なんでそういう制限はない
そもそも赤旗とか聖教新聞が許されているしね
64無念Nameとしあき24/04/06(土)13:13:03No.1202946632+
>新聞が売れない
まだ4割しか減っていないじゃん
65無念Nameとしあき24/04/06(土)13:13:31No.1202946771そうだねx12
    1712376811103.jpg-(117253 B)
117253 B
>読む価値はないけど野菜を包むにはちょうどいい
>それが新聞の価値だ
購読料よりやすいぞ
66無念Nameとしあき24/04/06(土)13:13:44No.1202946851+
>配達のバイト無くなってしまうん?
その前に配達員がガンガン抜けているぞ
67無念Nameとしあき24/04/06(土)13:14:19No.1202947013そうだねx5
    1712376859728.jpg-(55380 B)
55380 B
>>そもそも新聞はテレビ局と違って偏向報道しても良い媒体だしね
>どっちもダメです
そんな…
68無念Nameとしあき24/04/06(土)13:14:30No.1202947085+
>テレビの偏向報道は厳密には法律違反だけど
>新聞はただの出版物なんでそういう制限はない
意外とそういうこと知らないで憤慨している人多いよね
69無念Nameとしあき24/04/06(土)13:14:33No.1202947104+
オンライン版だけ購読したいんですけど
紙邪魔なんだけど
70無念Nameとしあき24/04/06(土)13:15:03No.1202947264そうだねx16
>>テレビの偏向報道は厳密には法律違反だけど
>>新聞はただの出版物なんでそういう制限はない
>そもそも赤旗とか聖教新聞が許されているしね
立場を明確にして出してる分にはそういう人しか買わないからいい
明確にしないまま自分らは中立ですよ?みたいなフリしてる所は無くなっていい
71無念Nameとしあき24/04/06(土)13:15:06No.1202947281そうだねx2
産経とか日経とかだと欲しい情報が遅い…もう知ってるよ…ってなっちゃう
あとは取りこぼした情報の確認と既知の事象の復習みたいになっちゃう
72無念Nameとしあき24/04/06(土)13:15:30No.1202947397そうだねx9
共同通信の二番煎じと化している地方紙
73無念Nameとしあき24/04/06(土)13:16:40No.1202947754そうだねx5
エビデンスいらねーとか言っちゃうようなメディア
誰が愛するねん
74無念Nameとしあき24/04/06(土)13:17:17No.1202947962そうだねx1
>共同通信の二番煎じと化している地方紙
取材力劣化していくばかりなんだから潰れるしかないだろ
生かしといても害にしかならん
75無念Nameとしあき24/04/06(土)13:18:41No.1202948424そうだねx6
>共同通信の二番煎じと化している地方紙
いまはどこも記者のレベルが低下してたり
働き方改革のせいで記者が無理できなくなってて
共同や時事のソース買って記事にしてる始末
76無念Nameとしあき24/04/06(土)13:20:50No.1202949105そうだねx1
未だに需要のある記事なんて地方欄とお悔やみ欄と新聞小説くらいだろ
タブロイド判で十分なんだよ
77無念Nameとしあき24/04/06(土)13:23:10No.1202949856そうだねx1
>新聞は要らない
78無念Nameとしあき24/04/06(土)13:25:00No.1202950478+
>偏向報道がさも事実かのように刷り込むように言うな
>偏向報道はテレビも新聞もやっちゃだめだ
>意見を述べるのはOK
>事実をねじ曲げるのはNG
>都合の悪いことを偏向報道と言うのがなんとか党
としあきのオナニールールはどうでいいです
79無念Nameとしあき24/04/06(土)13:26:07No.1202950838+
>>新聞は要らない
しかしネットで知る報道は新聞由来…
80無念Nameとしあき24/04/06(土)13:27:10No.1202951192+
新聞社は死なない死ぬのは販売店だけ
81無念Nameとしあき24/04/06(土)13:27:17No.1202951222そうだねx5
>>>新聞は要らない
>しかしネットで知る報道は新聞由来…
その報道も通信社由来だったりするし
82無念Nameとしあき24/04/06(土)13:27:35No.1202951306そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
そりゃID出るわな
83無念Nameとしあき24/04/06(土)13:27:36No.1202951313そうだねx7
散々緊縮増税を煽りまくって財務省と日銀に加担して
日本を不景気のどん底に落として
自分たちは消費増税擁護論陣を張って軽減税率適用してもらうというクズ行為をやったんだから
いつかその悪行のツケを払う日は来るわな
84無念Nameとしあき24/04/06(土)13:30:10No.1202952113+
>>>>新聞は要らない
>>しかしネットで知る報道は新聞由来…
>その報道も通信社由来だったりするし
海外の報道は普通だが
85無念Nameとしあき24/04/06(土)13:30:15No.1202952136そうだねx1
>>テレビの偏向報道は厳密には法律違反だけど
>>新聞はただの出版物なんでそういう制限はない
>意外とそういうこと知らないで憤慨している人多いよね
別に法律的にどうこう以前に偏向姿勢のせいで内容が怪しいならそれまで信用していた購買者は憤慨して当然だしその結果がスレ画なワケで
86無念Nameとしあき24/04/06(土)13:30:19No.1202952153+
>新聞社は死なない死ぬのは販売店だけ
販売店のお陰で部数の水増しが出来てたからそれで広告料を釣り上げてた
電子移行が遅れた原因
87無念Nameとしあき24/04/06(土)13:31:24No.1202952468そうだねx1
>別に法律的にどうこう以前に偏向姿勢のせいで内容が怪しいならそれまで信用していた購買者は憤慨して当然だしその結果がスレ画なワケで
あなたの感想ですよね
88無念Nameとしあき24/04/06(土)13:33:11No.1202952988そうだねx4
売ろうと思えばもっと売れるんだろうけど
日本批判敵国絶賛を止めないんだからまだまだ余裕だろ
89無念Nameとしあき24/04/06(土)13:33:21No.1202953035+
何で年々フォントが大きくなってるのですか
記事の水増しに見えて
用紙を小さくした方がエコなのでは
90無念Nameとしあき24/04/06(土)13:33:21No.1202953038そうだねx1
消費税の増税に懸念を表明してた新聞社も一応あったけど
不思議なことに過去の納税の細かいあら探しをされて追徴課税を食らったもんで折れた
91無念Nameとしあき24/04/06(土)13:33:46No.1202953146+
としあき新聞買えよ
92無念Nameとしあき24/04/06(土)13:34:25No.1202953324そうだねx4
>何で年々フォントが大きくなってるのですか
購読者層の年齢が上がってきてるから
93無念Nameとしあき24/04/06(土)13:35:14No.1202953559そうだねx8
全文検索やハイパーリンクもできない紙の新聞とか時代にあってない
94無念Nameとしあき24/04/06(土)13:38:22No.1202954428+
>いつかその悪行のツケを払う日は来るわな
○○「不動産で支えて今までどおり頑張ります」
95無念Nameとしあき24/04/06(土)13:39:46No.1202954865+
広告面増やして無料で配れ
消費者から金をとるな
96無念Nameとしあき24/04/06(土)13:40:21No.1202955036+
こないだ10年ぶり以上くらいで朝日新聞から電話来てたな
つか留守電でメッセージも無かったが番号検索したらそうだった
97無念Nameとしあき24/04/06(土)13:40:41No.1202955135そうだねx1
不動産は無限の金を生み出せるわけじゃないぞ
不動産の黒字 < 新聞の赤地
となって来てて支えきれなくなってる
98無念Nameとしあき24/04/06(土)13:40:44No.1202955154そうだねx5
偏向報道は構わんので最初から角度ついてますよって言ってほしい
中立のスタンス取ってるのがタチが悪い
99無念Nameとしあき24/04/06(土)13:40:56No.1202955220そうだねx1
    1712378456916.jpg-(77382 B)
77382 B
月額4000円って
ネットフリックスとAmazonプライムとスポティファイに加入しても
お釣り来るぐらいの価格だよな
100無念Nameとしあき24/04/06(土)13:41:18No.1202955335そうだねx1
>広告面増やして無料で配れ
>消費者から金をとるな
それやってネットとどっこいどっこいというのがな
101無念Nameとしあき24/04/06(土)13:41:59No.1202955532そうだねx3
今は新聞叩きする気も起きないくらい凋落してるし
影響力も落ちてると感じてる人の方が多いんじゃないだろうか
102無念Nameとしあき24/04/06(土)13:43:31No.1202955982そうだねx4
>偏向報道は構わんので最初から角度ついてますよって言ってほしい
>中立のスタンス取ってるのがタチが悪い
暗黙の了解的に朝日や毎日はそんなもんだとだいたい思われてるけど
印象操作にしろ切り取り見出しとか
悪意に溢れる(いわゆる売れそうな)記事ばかりやってきてるのが度し難い
103無念Nameとしあき24/04/06(土)13:44:31No.1202956270そうだねx3
>偏向報道は構わんので最初から角度ついてますよって言ってほしい
捏造やダブスタ、報道しない自由も駆使しているので
そんなレベルの話ではないと思うよ
まあ安倍叩きは社是と朝日が言っていたが
104無念Nameとしあき24/04/06(土)13:45:15No.1202956503+
>影響力も落ちてると感じてる人の方が多いんじゃないだろうか
しかし与党野党マスコミのタッグは無敵だ
崩れる気がしない
親中じゃない政治家など報道すらされないだろうよ
105無念Nameとしあき24/04/06(土)13:45:23No.1202956549+
>>広告面増やして無料で配れ
>>消費者から金をとるな
>それやってネットとどっこいどっこいというのがな
でもですねデータを取ることを考えると新聞広告って非効率なんですよね
不特定多数が相手だからどの年代にどれくらいレスポンスがあるかまったくデータを吸い上げられないんですよ
106無念Nameとしあき24/04/06(土)13:46:10No.1202956811そうだねx2
>しかし与党野党マスコミのタッグは無敵だ
財務省も加えてよ
107無念Nameとしあき24/04/06(土)13:47:05No.1202957082+
Twitterだけあればいい
既存のマスメディアには嘘しかない
108無念Nameとしあき24/04/06(土)13:47:17No.1202957142+
>>>しかしネットで知る報道は新聞由来…
>>その報道も通信社由来だったりするし
>海外の報道は普通だが
翻訳記事ならネットのメディアでも十分なんだよなぁ
109無念Nameとしあき24/04/06(土)13:47:19No.1202957151+
てか新聞ってデジタルに移行してるんじゃないのか?NYタイムスなんか動画や音楽のストリーミングもまとめて売り上げ上がってるって話してたが
110無念Nameとしあき24/04/06(土)13:47:21No.1202957163+
>財務省も加えてよ
財務省は与党野党に入るのでは
111無念Nameとしあき24/04/06(土)13:49:14No.1202957706+
>>>>しかしネットで知る報道は新聞由来…
>>>その報道も通信社由来だったりするし
>>海外の報道は普通だが
>翻訳記事ならネットのメディアでも十分なんだよなぁ
ネットのメディアも現地の新聞由来では?
112無念Nameとしあき24/04/06(土)13:49:41No.1202957828+
>翻訳記事ならネットのメディアでも十分なんだよなぁ
だからそのネットメディアの母体も大体は既存の報道機関では?って話でしょ
113無念Nameとしあき24/04/06(土)13:49:44No.1202957841そうだねx6
    1712378984637.jpg-(358963 B)
358963 B
頑張って、あと10年かな
新聞とってる年寄りがいなくなるともっと早いかも
114無念Nameとしあき24/04/06(土)13:49:57No.1202957895+
>>読む価値はないけど野菜を包むにはちょうどいい
>>それが新聞の価値だ
>購読料よりやすいぞ
A4サイズはちっさいなぁ
キャベツ包めねーじゃん
かろうじてニンジン1本くらいか
115無念Nameとしあき24/04/06(土)13:51:12No.1202958239そうだねx3
>てか新聞ってデジタルに移行してるんじゃないのか?NYタイムスなんか動画や音楽のストリーミングもまとめて売り上げ上がってるって話してたが
日本の新聞社でデジタル移行に比較的成功したのは日経新聞だけ
他は紙で売りたいと粘ってるうちに落ちて行った
116無念Nameとしあき24/04/06(土)13:51:35No.1202958355+
>>翻訳記事ならネットのメディアでも十分なんだよなぁ
>ネットのメディアも現地の新聞由来では?
話が堂々めぐりしてるな
117無念Nameとしあき24/04/06(土)13:51:43No.1202958390+
ヤフーとNHKとお好みの各種新聞社のページをブクマすりゃ事足りる
118無念Nameとしあき24/04/06(土)13:53:09No.1202958808+
そもそも民間のメディアって必要?
政府が運営する報道機関が一つだけあればいいでしょ
それなら国民も情報の取捨選択に迷わなくて済むしデマにも惑わされなくなる
119無念Nameとしあき24/04/06(土)13:53:17No.1202958851+
英語圏の新聞は海外でも売れるから日本語のみの新聞とは比べられない
120無念Nameとしあき24/04/06(土)13:53:17No.1202958854そうだねx4
まだ売れてることに驚く
121無念Nameとしあき24/04/06(土)13:53:26No.1202958887+
>1712378456916.jpg
なんで産経新聞と東京新聞は強気な値段設定なの?
122無念Nameとしあき24/04/06(土)13:53:53No.1202959010そうだねx1
新聞とNHK教育はネットにして解体していい
123無念Nameとしあき24/04/06(土)13:54:41No.1202959248+
>>>翻訳記事ならネットのメディアでも十分なんだよなぁ
>>ネットのメディアも現地の新聞由来では?
>話が堂々めぐりしてるな
ネットで十分とか言ってる頭の足りないやつに報道ソースの源泉を教えてやってるから堂々巡りはしていない
124無念Nameとしあき24/04/06(土)13:56:35No.1202959825そうだねx2
ネットで十分と理解できない、頭の足りないやつがいる
125無念Nameとしあき24/04/06(土)13:57:21No.1202960055+
>まだ売れてることに驚く
ジジババは紙が好きなんで
126無念Nameとしあき24/04/06(土)13:57:32No.1202960098そうだねx2
>ネットで十分と理解できない、頭の足りないやつがいる
バカの発想
127無念Nameとしあき24/04/06(土)13:57:43No.1202960158+
みんなオンライン版に移行したんだろ
128無念Nameとしあき24/04/06(土)13:58:20No.1202960345+
プラモ作る時の敷物とか塗装ブース周りの保護とか荷物送る時の緩衝材とか読む以外の用途では優秀なんだけどな
129無念Nameとしあき24/04/06(土)13:58:45No.1202960446そうだねx1
新聞が 一月3400円って考えてもサブスク3つは契約出来るから若い子は新聞が高く感じるでしょ電子版月額500円ぐらいじゃないと検討すらしないんじゃないかな
130無念Nameとしあき24/04/06(土)13:59:26No.1202960637そうだねx1
こないだ夜中散歩したら新聞配達所が無くなってることに気付いた
131無念Nameとしあき24/04/06(土)13:59:47No.1202960739そうだねx6
ここですらスレが伸びなくなる程度にはどうでもいい話題になっている
132無念Nameとしあき24/04/06(土)14:00:29No.1202960936+
>>まだ売れてることに驚く
>ジジババは紙が好きなんで
スマホのせいで若者の白痴化が急激に進んでるのを見ると電子化もあんまり手放しでは歓迎しづらい…
133無念Nameとしあき24/04/06(土)14:01:06No.1202961119そうだねx6
紙媒体という意味と報道機関って意味をごっちゃにして語ってるのがいるからなんかおかしな事になるんだよ
134無念Nameとしあき24/04/06(土)14:04:55No.1202962216+
一人暮らしで無職なので
死んだ時に通報してもらうように新聞取ってる
135無念Nameとしあき24/04/06(土)14:05:21No.1202962346+
インターネットのおかげで情報の値段が安くなったよな
136無念Nameとしあき24/04/06(土)14:06:30No.1202962679+
利益をどう出すかが問題になるので
紙、印刷、配送、回収を考えると新聞代の大半は維持費に消える
ネットで情報配信ならこの問題はない
無料は広告費で回収して、より詳しい情報は配信料でとる
TVも同じ末路になる
ネットで十分!
137無念Nameとしあき24/04/06(土)14:06:33No.1202962700+
2035年には消滅してそう
138無念Nameとしあき24/04/06(土)14:06:58No.1202962807+
>Twitterだけあればいい
>既存のマスメディアには嘘しかない
そしてここでゴミ垢の投稿をスクショにしてスレ立てするバカに成り果てるというね
139無念Nameとしあき24/04/06(土)14:08:02No.1202963081+
ネットで活字慣れしたのか新聞読むスピードが速くなった気がする
なんか物足りない感もある
140無念Nameとしあき24/04/06(土)14:08:43No.1202963299そうだねx7
>既存のマスメディアには嘘しかない
嘘しか無いってことはないけど嘘だらけなのはまぁそう
141無念Nameとしあき24/04/06(土)14:10:12No.1202963709そうだねx2
>一人暮らしで無職なので
>死んだ時に通報してもらうように新聞取ってる
無職なら取らない方がいいのでは
新聞たまってても一週間ぐらい無視だぞ
142無念Nameとしあき24/04/06(土)14:12:01No.1202964268そうだねx2
>スマホのせいで若者の白痴化が急激に進んでる
錯覚だろ
お前は炎上して可視化されるようになった一部を見ているだけ
敵国人の横暴を日本人のせいにするな
143無念Nameとしあき24/04/06(土)14:12:43No.1202964469そうだねx2
マスコミがウソついても野放しで許されてる状況がヤバいんだよな
144無念Nameとしあき24/04/06(土)14:13:18No.1202964643そうだねx5
    1712380398183.jpg-(302848 B)
302848 B
なぜ読んでもらえると思ったのか?
145無念Nameとしあき24/04/06(土)14:13:24No.1202964674そうだねx1
>>財務省も加えてよ
>財務省は与党野党に入るのでは
官僚と政治家を混ぜるのはちょっと
146無念Nameとしあき24/04/06(土)14:13:33No.1202964715+
    1712380413224.png-(43907 B)
43907 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
147無念Nameとしあき24/04/06(土)14:14:13No.1202964903+
    1712380453263.jpg-(197287 B)
197287 B
右上…
148無念Nameとしあき24/04/06(土)14:14:15No.1202964914+
>他は紙で売りたいと粘ってるうちに落ちて行った
成功体験から次に移行できないあるある
149無念Nameとしあき24/04/06(土)14:14:38No.1202965023そうだねx2
>スマホのせいで若者の白痴化が急激に進んでるのを見ると電子>化もあんまり手放しでは歓迎しづらい…

詐欺に騙されて何千万も取られてるのみると老人の白痴化
のがどうみてもひどい 新聞読んでて騙されてるんだよね
150無念Nameとしあき24/04/06(土)14:15:08No.1202965148そうだねx2
>右上…
それより下から3番目が酷いな
中国の倍以上とか
151無念Nameとしあき24/04/06(土)14:16:18No.1202965509+
>官僚と政治家を混ぜるのはちょっと
官僚政治家って全員親中でしょ
何も変わらん
152無念Nameとしあき24/04/06(土)14:16:21No.1202965526+
>スマホのせいで若者の白痴化が急激に進んでる
一億総白痴化
松本清張「テレビというメディアは非常に低俗なものであり、テレビばかり見ていると人間の想像力や思考力を低下させてしまう」
昔からなんでメディアのせいにする
153無念Nameとしあき24/04/06(土)14:16:44No.1202965644+
持ちづらいし読みにくいっていうあの新聞紙のサイズなんとかならんのかって時々読む度に思う
あと最近は新聞の3割くらい記事じゃなくて宣伝で埋まってるし高い購読料取っててコレかよってなる
154無念Nameとしあき24/04/06(土)14:17:07No.1202965759そうだねx1
印刷用紙は次から次へ値上がりしてるから紙に拘ってるあたりがオールドメディア
155無念Nameとしあき24/04/06(土)14:17:18No.1202965813+
新聞もネットニュースも書いてるやつ同じだし新聞が潰れたところで特に変わりはない
156無念Nameとしあき24/04/06(土)14:18:22No.1202966112そうだねx3
    1712380702346.png-(247173 B)
247173 B
マスゴミによる薬害HPVワクチン反対運動
157無念Nameとしあき24/04/06(土)14:18:44No.1202966212+
    1712380724951.jpg-(175621 B)
175621 B



158無念Nameとしあき24/04/06(土)14:18:53No.1202966252そうだねx1
新聞に振り回されてた白痴がSNSに振り回されるように変わっただけ
159無念Nameとしあき24/04/06(土)14:18:57No.1202966265+
    1712380737386.jpg-(215119 B)
215119 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
160無念Nameとしあき24/04/06(土)14:18:58No.1202966278そうだねx2
>官僚政治家って全員親中でしょ
>何も変わらん
財務省官僚は国民からの税収記録達成だけを目的としている奴らなので親中とは関係ないのよ
161無念Nameとしあき24/04/06(土)14:19:07No.1202966310+
>スマホのせいで若者の白痴化が急激に進んでるのを見ると電子化もあんまり手放しでは歓迎しづらい…
テレビの時代も言ってたな一億総白痴化とか
いつの時代もテレビだとかスマホだとか新しい物や若者に対して無理矢理結びつけて白痴とか言うんだよね
162無念Nameとしあき24/04/06(土)14:19:19No.1202966363+
日刊ヒュンダイの中部版が今月中旬から休刊になるそうな
コンビニの張り紙からの情報

まぁ、日刊ヒュンダイは新聞協会に入っていないただの冊子扱いだけど
163無念Nameとしあき24/04/06(土)14:19:24No.1202966383+
>右上…
世論影響の項目メディアを鵜呑みにする奴が中露並みに多いのがやばいわ
メディアリテラシーに欠ける
164無念Nameとしあき24/04/06(土)14:19:43No.1202966467+
    1712380783086.jpg-(165051 B)
165051 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
165無念Nameとしあき24/04/06(土)14:19:53No.1202966528そうだねx2
>スマホのせいで若者の白痴化が急激に進んでるのを見ると電子化もあんまり手放しでは歓迎しづらい…
これよく言う人いるけどそういう人って自分の衰えって自覚出来てます?
166無念Nameとしあき24/04/06(土)14:20:22No.1202966672そうだねx3
>新聞もネットニュースも書いてるやつ同じだし新聞が潰れたところで特に変わりはない
ネットだと双方向なので嘘や偏りは叩かれるから
変わりはある
167無念Nameとしあき24/04/06(土)14:20:37No.1202966732+
    1712380837399.jpg-(87137 B)
87137 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
168無念Nameとしあき24/04/06(土)14:20:54No.1202966809そうだねx2
不動産を持ってない新聞社は大変だよな
169無念Nameとしあき24/04/06(土)14:21:03No.1202966843そうだねx4
    1712380863461.jpg-(45699 B)
45699 B
>昔からなんでメディアのせいにする
メディアは印象操作もしやすいし視聴者の思考力を低下させやすい
権力者なのさ
170無念Nameとしあき24/04/06(土)14:21:44No.1202967050そうだねx1
>No.1202966843
こんな川勝みたいな邪悪さを見せられても
171無念Nameとしあき24/04/06(土)14:22:15No.1202967193+
>まぁ、日刊ヒュンダイは新聞協会に入っていないただの冊子扱いだけど
あれ講談社からパージされた在日の集団だと聞いた
172無念Nameとしあき24/04/06(土)14:22:24No.1202967248そうだねx3
テレビはデマばっかりだから信じると情報力が低下する
173無念Nameとしあき24/04/06(土)14:22:36No.1202967310+
>なぜ読んでもらえると思ったのか?
出来事の各方面への考えられる影響とかエビデンス以上のものを伝えることができるのが理想である
エビデンスがないとダメですか?…は何でそんな言葉を吐けるってレベルの迷言だな
174無念Nameとしあき24/04/06(土)14:22:42No.1202967339そうだねx3
>ネットだと双方向なので嘘や偏りは叩かれるから
>変わりはある
そのせいかXのコミュニケーションノートを脱兎の如く嫌う輩が多いこと多いこと
175無念Nameとしあき24/04/06(土)14:23:57No.1202967684そうだねx2
紙の無駄
176無念Nameとしあき24/04/06(土)14:24:11No.1202967757+
>財務省官僚は国民からの税収記録達成だけを目的としている奴らなので
それなら親中を止めればすぐに達成できるだろう
テレビ局の不当な電波独占も止めれば良い
177無念Nameとしあき24/04/06(土)14:24:58No.1202967979そうだねx2
>>新聞もネットニュースも書いてるやつ同じだし新聞が潰れたところで特に変わりはない
>ネットだと双方向なので嘘や偏りは叩かれるから
>変わりはある
日本マスコミ特に新聞・テレビは自浄作用を全く見せないのが根本的問題だよな
ファクトチェックセンターとかいうのも一方的にネットを叩きたいっていう性根が見えすいてるし
178無念Nameとしあき24/04/06(土)14:25:40No.1202968177そうだねx2
>新聞が売れない
ネットニュースとの棲み分けができてるな
ヨシ!
179無念Nameとしあき24/04/06(土)14:25:45No.1202968198そうだねx2
蛇蝎!
ウサちゃんは逃げる方や
180無念Nameとしあき24/04/06(土)14:25:49No.1202968214+
    1712381149570.jpg-(202297 B)
202297 B
>不動産を持ってない新聞社は大変だよな
本業不動産屋
181無念Nameとしあき24/04/06(土)14:26:21No.1202968368そうだねx3
>テレビはデマばっかりだから信じると情報力が低下する
一歩引いて選別できる感性はほしい
182無念Nameとしあき24/04/06(土)14:26:34No.1202968431そうだねx4
    1712381194295.jpg-(82507 B)
82507 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
183無念Nameとしあき24/04/06(土)14:26:43No.1202968472そうだねx5
    1712381203272.jpg-(66322 B)
66322 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
184無念Nameとしあき24/04/06(土)14:27:06No.1202968586そうだねx4
>スマホのせいで若者の白痴化が急激に進んでるのを見ると電子化もあんまり手放しでは歓迎しづらい…
スマホのせいで若者がバカになっているのではなく
スマホのによって馬鹿を含めた多くの一般人がネットにアクセスできてネットを使う必要がある時代になっただけだよ
バカの割合は増えなくてもバカは目立つのでバカの絶対数が増えれば増えただけバカは増えたように見えてしまう
185無念Nameとしあき24/04/06(土)14:27:06No.1202968590+
余りにも契約が取れないから創価の新聞も代理で配るようになったって聞いた
186無念Nameとしあき24/04/06(土)14:27:48No.1202968799そうだねx3
    1712381268186.jpg-(90641 B)
90641 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
187無念Nameとしあき24/04/06(土)14:27:59No.1202968857そうだねx2
>一歩引いて選別できる感性はほしい
個人の能力の問題ではなく
テレビがデマを発信し続けることに大きな問題があるのさ
188無念Nameとしあき24/04/06(土)14:28:02No.1202968869+
    1712381282497.png-(349566 B)
349566 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
189無念Nameとしあき24/04/06(土)14:28:04No.1202968879+
ネットだと自浄作用があるとかこの掲示板の惨状を見てそう言ってるならお笑いだな
190無念Nameとしあき24/04/06(土)14:28:28No.1202968976+
つーかこれだけめちゃくちゃされてる中で
日本人はよく耐えてる方だろ
これでも視聴者の問題にするのはカスだけ
191無念Nameとしあき24/04/06(土)14:28:45No.1202969038そうだねx2
テレビや新聞が糞なのでは無く
携わる関係者が糞
媒体が変わっただけでネットも大概な界隈
192無念Nameとしあき24/04/06(土)14:29:09No.1202969135そうだねx2
>テレビはデマばっかりだから信じると情報力が低下する
ネットの普及で馬鹿が増えたとは言われるが昔も大概だったよなって思う
昔テレビに騙されていたような層がそのままネットにスライドしただけだろってな
193無念Nameとしあき24/04/06(土)14:29:11No.1202969145+
>テレビはデマばっかりだから信じると情報力が低下する
ワイドショーを信じちゃうひと?
194無念Nameとしあき24/04/06(土)14:29:31No.1202969239そうだねx3
そりゃ新規契約なんて取れないわな
大きめのニュースはそもそも同じ内容がネットに早く上がってスマホで即読めるし
195無念Nameとしあき24/04/06(土)14:29:33No.1202969246そうだねx3
>ネットだと自浄作用があるとかこの掲示板の惨状を
>見てそう言ってるならお笑いだな
まあマスコミよりはあるでしょ
そもそも荒らしもマスコミ陣営だし
匿名じゃないネットの存在は忘れているのかな?
196無念Nameとしあき24/04/06(土)14:29:34No.1202969251+
>余りにも契約が取れないから創価の新聞も代理で配るようになったって聞いた
毎日新聞がレイプ馬鹿のせいで倒産寸前まで追い込まれた時聖教新聞の印刷請負でなんとか命を繋いだとかいうハナシもあったな
197無念Nameとしあき24/04/06(土)14:29:36No.1202969259+
>昔テレビに騙していた層がそのままネットにスライドしただけだろってな
198無念Nameとしあき24/04/06(土)14:29:45No.1202969298+
>No.1202968472
さ…さすがの朝日もそこまでやれないでしょ…(困惑
199無念Nameとしあき24/04/06(土)14:30:04No.1202969380そうだねx6
あれ?軽減税率の時必須だってゴリ押ししてましたよね?
200無念Nameとしあき24/04/06(土)14:30:08No.1202969400+
>>財務省官僚は国民からの税収記録達成だけを目的としている奴らなので
>それなら親中を止めればすぐに達成できるだろう
>テレビ局の不当な電波独占も止めれば良い
政治家へも新聞屋へもお財布握ってるのは財務省なんだ
201無念Nameとしあき24/04/06(土)14:30:23No.1202969460そうだねx4
>ネットの普及で馬鹿が増えたとは言われるが
ネットのネガキャンしてるのもマスコミだけだろう
低下した実績も根拠も何もなかろう
202無念Nameとしあき24/04/06(土)14:30:24No.1202969467+
>そりゃ新規契約なんて取れないわな
>大きめのニュースはそもそも同じ内容がネットに早く上がってスマホで即読めるし
社会欄と四コマ漫画が読める!
うnメリット薄いな
203無念Nameとしあき24/04/06(土)14:31:02No.1202969644そうだねx2
>>テレビはデマばっかりだから信じると情報力が低下する
>ワイドショーを信じちゃうひと?
そうだよね
テレビの報道なんて根本的にはワイドショーレベルだよね
204無念Nameとしあき24/04/06(土)14:31:02No.1202969648そうだねx7
新聞を読む人はデマに騙されないって自演記事書いてるのは笑った
205無念Nameとしあき24/04/06(土)14:31:10No.1202969679そうだねx2
>ワイドショーを信じちゃうひと?
ワイドショーのコメンテイターが全員台本と理解してる程度には
信じていない
206無念Nameとしあき24/04/06(土)14:31:10No.1202969682+
>あれ?軽減税率の時必須だってゴリ押ししてましたよね?
よかったね!おかげで新聞は軽減税率()の対象になったよ!
207無念Nameとしあき24/04/06(土)14:31:12No.1202969688そうだねx1
>不動産を持ってない新聞社は大変だよな
もってない所はないんじゃないか
モリカケ問題の時に新聞が大きく報道しなかったのは
過去に同じ優遇処置で新聞社が国から安くゆずってもらってるからだし
208無念Nameとしあき24/04/06(土)14:31:16No.1202969704そうだねx7
>新聞社に自浄作用があるとかいまの惨状を見てそう言ってるならお笑いだな
209無念Nameとしあき24/04/06(土)14:31:37No.1202969781そうだねx1
>>そりゃ新規契約なんて取れないわな
>>大きめのニュースはそもそも同じ内容がネットに早く上がってスマホで即読めるし
>社会欄と四コマ漫画が読める!
>うnメリット薄いな
テレビ欄も読め
210無念Nameとしあき24/04/06(土)14:31:51No.1202969851そうだねx4
>新聞を読む人はデマに騙されないって自演記事書いてるのは笑った
その記事自体デマだからデマに騙される人を炙り出すリトマス試験紙になってしまったんやな
悲劇やな
211無念Nameとしあき24/04/06(土)14:31:57No.1202969871そうだねx2
社説だの社会欄だの昔は読んでたなぁ
時間の無駄だった
212無念Nameとしあき24/04/06(土)14:32:10No.1202969940+
ネット専門のマスコミなんて存在しないのに新聞だネットだ言ってる事自体が私は馬鹿ですと宣言してるようなもんだ
213無念Nameとしあき24/04/06(土)14:32:41No.1202970092+
新聞社員はサラリーマン
同じような思想の人間だけが採用されていく
自浄なんてあるわけないな
214無念Nameとしあき24/04/06(土)14:32:48No.1202970127そうだねx2
>過去に同じ優遇処置で新聞社が国から安くゆずってもらってるからだし
皇居の眼の前に大手町のど真ん中銀座のすぐ横
みんな一等地中の一等地デスネ
215無念Nameとしあき24/04/06(土)14:32:54No.1202970159そうだねx4
>ネットだと自浄作用があるとかこの掲示板の惨状を
>見てそう言ってるならお笑いだな
自浄作用ではないが
おかしい事だせばつっこむだろ
殴られたら殴り返されるようなもんだ
216無念Nameとしあき24/04/06(土)14:32:55No.1202970167+
大手新聞は基本的にテレビの子会社でしかないだろう
ほとんどテレビ局と方針を異にしていることがない
217無念Nameとしあき24/04/06(土)14:33:06No.1202970224+
>社説だの社会欄だの昔は読んでたなぁ
>時間の無駄だった
少なくともとしあきにとって時間の無駄ではなかったと思うよ
色んな人の意見を見聞きしたり人間いろんな考え方があるんだなと知るのは大事だ
218無念Nameとしあき24/04/06(土)14:33:29No.1202970336+
日本フィストファックセンター「…」
219無念Nameとしあき24/04/06(土)14:33:30No.1202970338そうだねx2
特に朝日と東京新聞だけど所属記者がSNSで毎日バカ発言して新聞のネガキャンしてるからな
そりゃまともな思考してたら契約なんてしないわ
220無念Nameとしあき24/04/06(土)14:33:30No.1202970342+
高い薄いつまらない
要らんわもう
221無念Nameとしあき24/04/06(土)14:33:36No.1202970372そうだねx2
ネット上の誹謗中傷規制でマスコミを含めた表現の自由とどう折り合いをつけるのかって話題で
新聞社とかの主張が自分たちは記事の内容について精査しているからセーフってのだったのが傲慢だなってなった
222無念Nameとしあき24/04/06(土)14:33:52No.1202970442そうだねx3
>ネットだと自浄作用があるとかこの掲示板の惨状を見てそう言ってるならお笑いだな
ネットと同水準って事なら税制優遇措置やめようか
223無念Nameとしあき24/04/06(土)14:33:57No.1202970474そうだねx9
    1712381637341.jpg-(22797 B)
22797 B
>そもそも荒らしもマスコミ陣営だし
224無念Nameとしあき24/04/06(土)14:34:04No.1202970504+
>高い薄いつまらない
薄い本と何が違うんだろうね
まあ内容が違うんだけど
225無念Nameとしあき24/04/06(土)14:34:07No.1202970517+
>少なくともとしあきにとって時間の無駄ではなかったと思うよ
>色んな人の意見を見聞きしたり人間いろんな考え方があるんだなと知るのは大事だ
まあ漢字や文章の書き方の勉強にはなったかもな
226無念Nameとしあき24/04/06(土)14:34:08No.1202970519+
>ネット専門のマスコミなんて存在しないのに新聞だネットだ言ってる事自体が私は馬鹿ですと宣言してるようなもんだ
ユーチューバーがそれなんじゃない暇空とか
227無念Nameとしあき24/04/06(土)14:34:12No.1202970534そうだねx6
    1712381652131.png-(2512961 B)
2512961 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
228無念Nameとしあき24/04/06(土)14:34:16No.1202970554+
>傲慢だなってなった
それを全力で守る政治家
やはりルールを決める側は強い
229無念Nameとしあき24/04/06(土)14:34:29No.1202970620そうだねx2
>自浄作用ではないが
>おかしい事だせばつっこむだろ
>殴られたら殴り返されるようなもんだ
ネットで成りすましマッチポンプやロンダリングして拡散してるのも界隈だしなぁ
230無念Nameとしあき24/04/06(土)14:34:38No.1202970664そうだねx1
その昔天声人語が小論文の教科書だったんだよなあ
231無念Nameとしあき24/04/06(土)14:34:46No.1202970701そうだねx2
>>そもそも荒らしもマスコミ陣営だし
全員が全員そうだと言ったらアホそのものだけど
ごく一部はマスコミの回し者と疑っても損はないでしょ
232無念Nameとしあき24/04/06(土)14:34:59No.1202970762そうだねx6
同じ思想まみれの情報なら無料で双方向あるネットでいいんじゃない?
233無念Nameとしあき24/04/06(土)14:35:04No.1202970793そうだねx1
>>そもそも荒らしもマスコミ陣営だし
むしろテレビ新聞に隔離した方が良いのでは?
234無念Nameとしあき24/04/06(土)14:35:06No.1202970812そうだねx4
反日ども(政治家、マスコミ、敵国、荒らし)は
人の意見を聞かないカスしかいない
聞いてるポーズだけは一人前だが
235無念Nameとしあき24/04/06(土)14:35:18No.1202970884+
>少なくともとしあきにとって時間の無駄ではなかったと思うよ
>色んな人の意見を見聞きしたり人間いろんな考え方があるんだなと知るのは大事だ
その情報を信じる信じないは別として相手が何を言っていたか何を言っているかの情報は必要だしね
そこからどういう結論を出すかは個人の素質に依るけど
236無念Nameとしあき24/04/06(土)14:35:45No.1202971010そうだねx1
>同じ思想まみれの情報なら無料で双方向あるネットでいいんじゃない?
別にいいけどその情報を発信してるのも新聞社だぜ
237無念Nameとしあき24/04/06(土)14:35:45No.1202971011+
押し紙の時間だ!
238無念Nameとしあき24/04/06(土)14:36:06No.1202971113+
>テレビ欄も読め
テレビのリモコン操作で見られるし…
239無念Nameとしあき24/04/06(土)14:36:12No.1202971139+
マスコミ政治家は全員反日親中
ネットの反日親中は荒らしだけ
って時点でだいぶ差があるように見えるけどどう?
240無念Nameとしあき24/04/06(土)14:36:19No.1202971176そうだねx2
>その昔天声人語が小論文の教科書だったんだよなあ
何言っているかさっぱりわからないからある意味を題材としては最適とか揶揄されていたな
241無念Nameとしあき24/04/06(土)14:36:28No.1202971225そうだねx3
>>同じ思想まみれの情報なら無料で双方向あるネットでいいんじゃない?
>別にいいけどその情報を発信してるのも新聞社だぜ
新聞社の情報を無料で取れて取捨選択出来る良い時代になったね
242無念Nameとしあき24/04/06(土)14:36:34No.1202971253+
産経はカルト
243無念Nameとしあき24/04/06(土)14:36:53No.1202971346そうだねx2
>別にいいけどその情報を発信してるのも新聞社だぜ
新聞社だけじゃないだろ
244無念Nameとしあき24/04/06(土)14:37:09No.1202971417+
>その昔天声人語が小論文の教科書だったんだよなあ
文章がとっ散らかっているので問題に最適!
245無念Nameとしあき24/04/06(土)14:37:09No.1202971419そうだねx2
>別にいいけどその情報を発信してるのも新聞社だぜ
いや別に
トランプがまともだとか新聞が言ったことないでしょ
むしろ疑惑疑惑十年以上言い続けて何かあったことは一度もない
246無念Nameとしあき24/04/06(土)14:37:26No.1202971506+
>>テレビはデマばっかりだから信じると情報力が低下する
>ネットの普及で馬鹿が増えたとは言われるが昔も大概だったよなって思う
>昔テレビに騙されていたような層がそのままネットにスライドしただけだろってな
現状新聞テレビからアフィブログとかつべのクソまさはる動画になっただけだよねえ
一方的に情報を植え付けていくクソメディアって意味じゃこいつら新聞テレビと大差無い
247無念Nameとしあき24/04/06(土)14:38:04No.1202971705+
>一方的に情報を植え付けていくクソメディアって意味じゃこいつら新聞テレビと大差無い
根っこが同じな印象
248無念Nameとしあき24/04/06(土)14:38:20No.1202971776+
>産経はカルト
経産婦はカルト
に見えた
249無念Nameとしあき24/04/06(土)14:38:39No.1202971876そうだねx1
>No.1202970534
日本のマスコミはジャニーさんに金玉握られてたからねえ
250無念Nameとしあき24/04/06(土)14:39:03No.1202971997そうだねx3
全ての情報はマスコミ経由って
連呼したら信じるとでも思ってんのかね
マスコミを擁護するのは荒らしだけだな
251無念Nameとしあき24/04/06(土)14:39:06No.1202972004+
>新聞社だけじゃないだろ
ほぼそうだろ
あとはまとめサイトぐらい
252無念Nameとしあき24/04/06(土)14:39:46No.1202972211+
>新聞社の情報を無料で取れて取捨選択出来る良い時代になったね
(無料かどうかはさておき)諸葛孔明はネット新聞の普及に一役買ったよね
253無念Nameとしあき24/04/06(土)14:39:49No.1202972223そうだねx5
共同通信からニュースを買ってるのでどこも同じようなもん
買った素材を各社で味付けして売ってるのが新聞
その共同通信が腐ってるんで価値はないよね
254無念Nameとしあき24/04/06(土)14:40:06No.1202972299+
>日本のマスコミはジャニーさんに金玉握られてたからねえ
良くて同列程度だろ
スポンサーの方が強いとか言い出すやつもよくいるが
テレビ局の方が強いに決まってるんだよ
255無念Nameとしあき24/04/06(土)14:40:06No.1202972304+
>大手新聞は基本的にテレビの子会社でしかないだろう
>ほとんどテレビ局と方針を異にしていることがない
日本のケースとして突っ込むのはそこだろうね
本邦の広告代理店が一業種一社制じゃない所とか
256無念Nameとしあき24/04/06(土)14:40:06No.1202972307+
一応文春とかは新聞社じゃないのかなよくわからんけど
257無念Nameとしあき24/04/06(土)14:40:19No.1202972374そうだねx8
新聞社も1次ソース気取っといて共同通信のコピペが大半だけどな
258無念Nameとしあき24/04/06(土)14:40:27No.1202972415+
>ほぼそうだろ
バーカ
259無念Nameとしあき24/04/06(土)14:40:27No.1202972420+
ネットで被害者ぶって炎上
それを持ち上げるマスコミ
どの媒体でもカスはカス
260無念Nameとしあき24/04/06(土)14:40:35No.1202972460そうだねx3
>>同じ思想まみれの情報なら無料で双方向あるネットでいいんじゃない?
>別にいいけどその情報を発信してるのも新聞社だぜ
その新聞社様がエラソーにSNSで素人が発信した情報を使わせろとか言ってるんだよなー
世も末だねえ
261無念Nameとしあき24/04/06(土)14:40:37No.1202972472そうだねx1
>全ての情報はマスコミ経由って
>連呼したら信じるとでも思ってんのかね
>マスコミを擁護するのは荒らしだけだな
ネットの動画とか平気で借りパクするしね
262無念Nameとしあき24/04/06(土)14:41:11No.1202972635+
>>全ての情報はマスコミ経由って
>>連呼したら信じるとでも思ってんのかね
>>マスコミを擁護するのは荒らしだけだな
>ネットの動画とか平気で借りパクするしね
ネットの素材はフリーだと思ってるフシがあるから…
263無念Nameとしあき24/04/06(土)14:41:42No.1202972800そうだねx3
コピペっつーか
皆同じ方向性で揃えてデマ流してるからな
同じやつが色々な局で番組作ってたりするし
どこも親中反日のカスしかいない
テレビ信じたら中国の技術が優れていて、
金持ちの国みたいな印象になってしまう
ありえない
264無念Nameとしあき24/04/06(土)14:41:43No.1202972807そうだねx3
なら電波オークションしようや
265無念Nameとしあき24/04/06(土)14:41:48No.1202972836そうだねx5
>産経はカルト
気に入らない相手を敵認定するのはカルトの手法なんだ
266無念Nameとしあき24/04/06(土)14:41:58No.1202972877+
>買った素材を各社で味付けして売ってるのが新聞
朝日と読売は契約を切ってる
今後はマスコミ関係も共同通信なしでやっていくんじゃないの
267無念Nameとしあき24/04/06(土)14:42:32No.1202973035そうだねx4
>良くて同列程度だろ
>スポンサーの方が強いとか言い出すやつもよくいるが
>テレビ局の方が強いに決まってるんだよ
スポンサー降りる素振り見せたら叩きに行くのもやってるしなあ
逆らえないというより共犯だよね
268無念Nameとしあき24/04/06(土)14:42:44No.1202973093そうだねx2
>テレビ局の方が強いに決まってるんだよ
局内にヤリ部屋用意されて局の偉い人に貢物状態になってたとか
一回ニュースで聞いただけでその後一切聞かないのほんと恐ろしいわ
269無念Nameとしあき24/04/06(土)14:43:12No.1202973221そうだねx8
    1712382192392.jpg-(99878 B)
99878 B
ネットでデマ流さない人はいないなんてのはないよ
まあバックに何がいるかはともかく
270無念Nameとしあき24/04/06(土)14:43:16No.1202973240+
>>>全ての情報はマスコミ経由って
>>>連呼したら信じるとでも思ってんのかね
>>>マスコミを擁護するのは荒らしだけだな
>>ネットの動画とか平気で借りパクするしね
>ネットの素材はフリーだと思ってるフシがあるから…
津田大介かな?
271無念Nameとしあき24/04/06(土)14:43:59No.1202973447そうだねx1
>テレビ局の方が強いに決まってるんだよ
こないだも原作者が自殺したばかりだしな…
272無念Nameとしあき24/04/06(土)14:44:08No.1202973498そうだねx3
>ネットでデマ流さない人はいないなんてのはないよ
>まあバックに何がいるかはともかく
大体関係者に収束する
なんでこうも繋がるんすかね
273無念Nameとしあき24/04/06(土)14:44:24No.1202973574そうだねx3
共同通信が流してるニュースが偏向してる上に思想にまみれてたりするんで
そのまま流してる新聞社とかバカじゃねーのとしか思えない
274無念Nameとしあき24/04/06(土)14:44:54No.1202973721+
逆にとしあきは何を信じてるんだい
275無念Nameとしあき24/04/06(土)14:45:12No.1202973815そうだねx2
>>ネットでデマ流さない人はいないなんてのはないよ
>>まあバックに何がいるかはともかく
>大体関係者に収束する
>なんでこうも繋がるんすかね
テレビも新聞もネットも道具に過ぎないから
276無念Nameとしあき24/04/06(土)14:45:38No.1202973972そうだねx1
>共同通信が流してるニュースが偏向してる上に思想にまみれてたりするんで
>そのまま流してる新聞社とかバカじゃねーのとしか思えない
考えなしにやってるんじゃないでしょ
根っこは同じなんだから
277無念Nameとしあき24/04/06(土)14:45:38No.1202973977そうだねx2
単純にまだそれだ維持してるのすごいと思ってしまった
278無念Nameとしあき24/04/06(土)14:45:47No.1202974021そうだねx4
>逆にとしあきは何を信じてるんだい
自分を信じてる
279無念Nameとしあき24/04/06(土)14:46:28No.1202974210そうだねx1
>なら電波オークションしようや
TV局にしろ新聞にしろ公正中立の看板下ろしたいなら優遇やめよう
280無念Nameとしあき24/04/06(土)14:46:36No.1202974257+
100ワニ
281無念Nameとしあき24/04/06(土)14:46:41No.1202974281+
いい年してマスコミがーとか恥ずかしくないの?
282無念Nameとしあき24/04/06(土)14:46:42No.1202974285+
>>不動産を持ってない新聞社は大変だよな
>本業不動産屋
テレビってそんなもんしかしゅうえきないの?
逆に衝撃を受ける
283無念Nameとしあき24/04/06(土)14:46:58No.1202974372+
マスコミも発言切り抜きとかするけど
SNSでの本人の説明や発言時の前後含めた動画をすぐに確認できる時代になって本当良かったと思う
昔はマスコミによる切り抜きで失脚させられたままの人間なんてごまんといたんだろうな
284無念Nameとしあき24/04/06(土)14:47:20No.1202974488そうだねx13
>いい年してマスコミがーとか恥ずかしくないの?
むしろいい年して盲信する方が怖い
285無念Nameとしあき24/04/06(土)14:47:28No.1202974532そうだねx7
誰も読まないゴミを押し紙とかいって毎日刷っては捨てるクズどもが環境問題とか騙ってるのが最高に矛盾してる
286無念Nameとしあき24/04/06(土)14:48:26No.1202974837+
>テレビってそんなもんしかしゅうえきないの?
マスコミ関係の決算書を読んでみな
287無念Nameとしあき24/04/06(土)14:48:28No.1202974849+
>>いい年してマスコミがーとか恥ずかしくないの?
>むしろいい年して盲信する方が怖い
なんだよ…こち亀のあのシーンが笑えなくなるじゃねえか…!
288無念Nameとしあき24/04/06(土)14:48:49No.1202974959そうだねx5
テレビ新聞の手法をそのままネットで悪用する輩は大体関係者
289無念Nameとしあき24/04/06(土)14:49:02No.1202975022+
>誰も読まないゴミを押し紙とかいって毎日刷っては捨てるクズどもが環境問題とか騙ってるのが最高に矛盾してる
読んで差し上げるのが最大の供養だと思ってるよあいつら
290無念Nameとしあき24/04/06(土)14:49:04No.1202975033+
一応目は通すけど特に価値は感じてない
291無念Nameとしあき24/04/06(土)14:49:07No.1202975043そうだねx4
>いい年してマスコミがーとか恥ずかしくないの?
切り抜きや偏向くらいしてるのが当然として受け入れるべきだよな
292無念Nameとしあき24/04/06(土)14:50:18No.1202975361+
書き込みをした人によって削除されました
293無念Nameとしあき24/04/06(土)14:50:30No.1202975419そうだねx1
>一応目は通すけど特に価値は感じてない
価値を感じないという価値はある
294無念Nameとしあき24/04/06(土)14:50:43No.1202975484+
盲信はしないがまるきり否定もしないそんなもんだろ
295無念Nameとしあき24/04/06(土)14:50:54No.1202975546そうだねx4
共同通信のせいにしてやってるだけで
別にマスコミがマヌケでそうなってるわけじゃない
全員カスだよ
296無念Nameとしあき24/04/06(土)14:50:55No.1202975548+
旧ソ連の国民は新聞の書き方や行間から事実を推察してた
日本もそれくらいの疑い深さを持った方がいい
陰謀論に嵌るような奴は活字が読めないのでそもそも関係ないし
297無念Nameとしあき24/04/06(土)14:51:30No.1202975716+
ぶっちゃけ皆すっかり擦れちゃったからこういうスレもあんま伸びなくなってんだろうなと
298無念Nameとしあき24/04/06(土)14:52:12No.1202975925+
>盲信はしないがまるきり否定もしないそんなもんだろ
そんなもんだな
全否定するものでも全肯定するものでもない
299無念Nameとしあき24/04/06(土)14:52:31No.1202976015そうだねx1
>日本もそれくらいの疑い深さを持った方がいい
だから視聴者や日本人のせいにすんなって
ルールや風潮決めてんのがテレビ局と政治家なんだから
テレビ局が日本人がこう言ってますって言って
それを言い訳に政治家がルール作っていってんだから
止めらんねえよ
何ならテレビ局の不当な電波独占をとめる手段すらない
300無念Nameとしあき24/04/06(土)14:52:35No.1202976031そうだねx1
>ぶっちゃけ皆すっかり擦れちゃったからこういうスレもあんま伸びなくなってんだろうなと
とし
まともな人はこんなスレを覗かない
301無念Nameとしあき24/04/06(土)14:52:48No.1202976094そうだねx3
>なんだよ…こち亀のあのシーンが笑えなくなるじゃねえか…!
テレビは嘘つかないだろ!はまだかろうじて信用が残ってた頃だからギャグとして成立したんやな
302無念Nameとしあき24/04/06(土)14:53:01No.1202976160+
先月販売拡張員が2回来て老母に泣き落とし続けるから
2回とも俺が追い返す羽目になったな
自宅警備員の義務を果たしちまったぜ
303無念Nameとしあき24/04/06(土)14:53:18No.1202976255+
>全否定するものでも全肯定するものでもない
99%否定ぐらいだよな
一方で中韓は99%ウソと思っていたが100%だったことに最近気づいた
304無念Nameとしあき24/04/06(土)14:53:54No.1202976438+
親中政治家しか報道されない状況での選挙
日本人に勝ち目が薄過ぎる
305無念Nameとしあき24/04/06(土)14:54:00No.1202976478そうだねx7
>全否定するものでも全肯定するものでもない
金払って読むもんでは無いな
306無念Nameとしあき24/04/06(土)14:54:03No.1202976496+
高度経済成長期に盲目的に新聞を買われて儲かってた頃の成功体験が忘れられてない
思想信条を抜きにしても商売としては斜陽
307無念Nameとしあき24/04/06(土)14:54:36No.1202976658+
ありがたいよね新聞
梱包材とか窓拭きとか猫のトイレに
308無念Nameとしあき24/04/06(土)14:54:46No.1202976699そうだねx3
>とし
>まともな人はこんなスレを覗かない
ということにしたい気持ちはわかる
309無念Nameとしあき24/04/06(土)14:55:02No.1202976786そうだねx3
>ありがたいよね新聞
>梱包材とか窓拭きとか猫のトイレに
それぞれ専用のアイテム買った方が安上がりじゃない?
310無念Nameとしあき24/04/06(土)14:55:20No.1202976873+
>>とし
>>まともな人はこんなスレを覗かない
>ということにしたい気持ちはわかる
だってもっと楽しいスレ覗きたいじゃん?
311無念Nameとしあき24/04/06(土)14:55:25No.1202976904+
>共同通信が流してるニュースが偏向してる上に思想にまみれてたりするんで
>そのまま流してる新聞社とかバカじゃねーのとしか思えない
取材の予算もどんどん減ってるだろうし
今後ますます共同通信垂れ流しになって
社説と4コマ以外全紙同じ紙面になる日がくるだろう
312無念Nameとしあき24/04/06(土)14:55:58No.1202977046そうだねx3
>まともな人はこんな掲示板を覗かない
313無念Nameとしあき24/04/06(土)14:56:20No.1202977162+
てかまだ新聞あるの?ってぐらい目に入らなくなった
百均で包む紙に見るだけ
314無念Nameとしあき24/04/06(土)14:56:36No.1202977234+
ぶっちゃけテレビも新聞も活動家が活動家のためにやってる仕事だろ
315無念Nameとしあき24/04/06(土)14:56:39No.1202977256+
反日に金払うのは自殺行為
316無念Nameとしあき24/04/06(土)14:56:51No.1202977312+
>ぶっちゃけテレビも新聞も活動家が活動家のためにやってる仕事だろ
ネットでも
317無念Nameとしあき24/04/06(土)14:56:56No.1202977343そうだねx2
>まともな人はこんな掲示板を覗かない
いつも日本人叩き続けてるよな
荒らしとマスコミは
318無念Nameとしあき24/04/06(土)14:57:06No.1202977400+
上でも言われてるし昔の事ながら はぁ?と思うような内容の社説を授業で読まされ
何となく受け入れてたのは腹立つ
319無念Nameとしあき24/04/06(土)14:57:49No.1202977598+
>上でも言われてるし昔の事ながら はぁ?と思うような
>内容の社説を授業で読まされ
>何となく受け入れてたのは腹立つ
今はネットがあるから
さすがにそんなに目立つことはできなさそうだな
320無念Nameとしあき24/04/06(土)14:58:07No.1202977698+
>いつも韓国人叩き続けてるよな
>としあきと世界中の人間は
321無念Nameとしあき24/04/06(土)14:58:12No.1202977716+
>上でも言われてるし昔の事ながら はぁ?と思うような内容の社説を授業で読まされ
>何となく受け入れてたのは腹立つ
受験とかでも
当時は大学の教授も予備校講師も高校の教師もみな新聞信奉者だったし
322無念Nameとしあき24/04/06(土)14:58:32No.1202977825+
>>上でも言われてるし昔の事ながら はぁ?と思うような
>>内容の社説を授業で読まされ
>>何となく受け入れてたのは腹立つ
>今はネットがあるから
>さすがにそんなに目立つことはできなさそうだな
ネットがあってもお構いなしな奴は割といるぞ
人間様をなめるな
323無念Nameとしあき24/04/06(土)14:58:39No.1202977860+
>まともな人はこんな掲示板を覗かない
生まれたばかりなんですけど!
324無念Nameとしあき24/04/06(土)14:58:41No.1202977869+
>今はネットがあるから
ネットで炎上拡散(捏造)
325無念Nameとしあき24/04/06(土)14:58:57No.1202977945+
日経すら嘘記事載せるくらいのゴミ界隈
何がswitch新型だよ嘘じゃねーか
326無念Nameとしあき24/04/06(土)14:59:03No.1202977983そうだねx1
れいわ新選組みたいに99%の人間から異物扱いされても1%の人間から支持されば食っていける連中なんでしょ
政権取る意志のない永年野党みたいな思考
327無念Nameとしあき24/04/06(土)14:59:22No.1202978092そうだねx4
日本ファクトチェックセンター(朝日新聞関係者)
328無念Nameとしあき24/04/06(土)14:59:26No.1202978107+
俺が行ってた高校は天声人語崇拝してて朝日新聞推しだったな
329無念Nameとしあき24/04/06(土)14:59:50No.1202978226そうだねx1
チラシがメインで新聞オマケ状態になりつつある
長引く政治不信状態が最大の原因なのだが当人たちが全うに責任とろうとしないからな
330無念Nameとしあき24/04/06(土)15:00:21No.1202978381そうだねx2
    1712383221451.jpg-(38972 B)
38972 B
共同通信ねえ…
331無念Nameとしあき24/04/06(土)15:00:25No.1202978404+
時代がどう変化しようと新聞を読む量でマウント取る上司がいる事に変わりはないよ
332無念Nameとしあき24/04/06(土)15:00:41No.1202978485そうだねx2
>日経すら嘘記事載せるくらいの
経済ってのは歪んだ内容でもウソって認定されないので
かなりやりたい放題なんだよな
333無念Nameとしあき24/04/06(土)15:01:16No.1202978664+
こんなもんの情報ありがたがってるやつは出所した重信チヤホヤしてた時点で察しろよ
334無念Nameとしあき24/04/06(土)15:01:35No.1202978774そうだねx4
>共同通信ねえ…
新聞社側びいきで考えても「それはあんた達が普段やってる手口と一緒やん」としかならないやつ
335無念Nameとしあき24/04/06(土)15:01:38No.1202978798+
>チラシがメインで新聞オマケ状態
勝った翌日のデイリーだけあればオマケも不要
336無念Nameとしあき24/04/06(土)15:01:59No.1202978900+
あー国語の授業で天声人語あったあった…
337無念Nameとしあき24/04/06(土)15:02:02No.1202978914そうだねx5
新聞月額3400円(朝刊のみ)NHK月額1100円(地上契約のみ)合計4500円
スマホに月額5000円ぐらい使うと考えると新聞は最初に切りたくなるな
338無念Nameとしあき24/04/06(土)15:02:04No.1202978925+
>勝った翌日のデイリーだけあればオマケも不要
きみ関西人やろ
339無念Nameとしあき24/04/06(土)15:02:05No.1202978933+
社員全員死んでほしい
340無念Nameとしあき24/04/06(土)15:02:23No.1202979028+
>>日経すら嘘記事載せるくらいの
>経済ってのは歪んだ内容でもウソって認定されないので
>かなりやりたい放題なんだよな
そりゃ大勢の経済学者が幅を利かせる訳だよ
341無念Nameとしあき24/04/06(土)15:02:53No.1202979179+
>こんなもんの情報ありがたがってるやつは
スマホは多少普及したけど
実際にはネットを全く使ってない人はまだまだ多い
他に情報がないので信じるしかないんだよ
342無念Nameとしあき24/04/06(土)15:03:07No.1202979261そうだねx1
>新聞月額3400円(朝刊のみ)NHK月額1100円(地上契約のみ)合計4500円
>スマホに月額5000円ぐらい使うと考えると新聞は最初に切りたくなるな
必要な物でさえ金をかけない時代だから必要ない物に金を出さないのは自然な事なんだよな
343無念Nameとしあき24/04/06(土)15:03:09No.1202979276そうだねx2
>チラシがメインで新聞オマケ状態になりつつある
新聞買ってまでチラシいらなくね?
344無念Nameとしあき24/04/06(土)15:04:19No.1202979668+
>時代がどう変化しようと新聞を読む量でマウント取る上司がいる事に変わりはないよ
新聞読めないほど忙しいって要は時間配分が下手なだけだしね
それはそうと早朝から深夜まで働いてもらうね
345無念Nameとしあき24/04/06(土)15:04:39No.1202979786そうだねx1
>共同通信ねえ…
動画見たら本当に酷かったなコレも
346無念Nameとしあき24/04/06(土)15:05:06No.1202979935+
>>チラシがメインで新聞オマケ状態になりつつある
>新聞買ってまでチラシいらなくね?
最近は新聞配達がチラシだけ放り込んで行く
紙ゴミ邪魔
347無念Nameとしあき24/04/06(土)15:05:45No.1202980171+
>最近は新聞配達がチラシだけ放り込んで行く
>紙ゴミ邪魔
新聞社の新聞配達とただのポスティングは別じゃない?
348無念Nameとしあき24/04/06(土)15:07:38No.1202980785そうだねx1
>新聞社の新聞配達とただのポスティングは別じゃない?
チラシに混ざって新聞の申し込みはがきとか入ってるのよ
あれ営業が約束した配布ノルマ達成できてないから
とにかく配りまくってる感じがする
349無念Nameとしあき24/04/06(土)15:08:30No.1202981067+
ポストにゴミ入れる仕事はシンママみたいなのが子供連れてやってた
350無念Nameとしあき24/04/06(土)15:08:44No.1202981143+
色々とダメな点はあるけどざっと情報を流し読みするのが好きだからおれは続けている
スマホやタブレットだとタップしたりスワイプしたりページ遷移したりするのが面倒で
351無念Nameとしあき24/04/06(土)15:09:37No.1202981426そうだねx1
>色々とダメな点はあるけどざっと情報を流し読みするのが好きだからおれは続けている
>スマホやタブレットだとタップしたりスワイプしたりページ遷移したりするのが面倒で
そう言う爺さん連中が今でも買い支えてるんだな
352無念Nameとしあき24/04/06(土)15:09:47No.1202981472+
初手IDでもここまで生き残るあたりdel押せるとしあきもだいぶ減ったんだな
353無念Nameとしあき24/04/06(土)15:10:07No.1202981571+
ニュースアプリで足りるからな、スマートニュースとかね
まあスマートニュースは月3ギガ契約の俺には通信量凄くて即削除したけど
354無念Nameとしあき24/04/06(土)15:10:19No.1202981627+
十年ぐらい新聞配達してるけど始めた頃に比べて部数半分ぐらいになったな
355無念Nameとしあき24/04/06(土)15:10:34No.1202981706+
書き込みをした人によって削除されました
356無念Nameとしあき24/04/06(土)15:10:42No.1202981736+
>まあスマートニュースは楽天ポイントが貰えなくなってから即削除したけど
357無念Nameとしあき24/04/06(土)15:10:57No.1202981793そうだねx1
>十年ぐらい新聞配達してるけど始めた頃に比べて部数半分ぐらいになったな
まだ半分も残ってるのが凄いわ
358無念Nameとしあき24/04/06(土)15:11:04No.1202981827+
ニュースアプリだと興味ある情報しか見ないからどんどんアホになっていく
359無念Nameとしあき24/04/06(土)15:11:47No.1202982062そうだねx1
ハフポストが息をしてない
360無念Nameとしあき24/04/06(土)15:11:47No.1202982065そうだねx5
>ニュースアプリだと興味ある情報しか見ないからどんどんアホになっていく
新聞だって似たようなもんでしょ
全頁目を通すとは限らないんだし
361無念Nameとしあき24/04/06(土)15:12:15No.1202982206そうだねx1
>初手IDでもここまで生き残るあたりdel押せるとしあきもだいぶ減ったんだな
朝日新聞単独スレだとあっさり隔離されるけどな
362無念Nameとしあき24/04/06(土)15:12:21No.1202982233そうだねx2
ニュースアプリだっていらない情報をどんどん通知してくるぞ
363無念Nameとしあき24/04/06(土)15:13:54No.1202982683そうだねx6
>ハフポストが息をしてない
そのまま息止めてどうぞ
364無念Nameとしあき24/04/06(土)15:14:01No.1202982714+
>>ニュースアプリだと興味ある情報しか見ないからどんどんアホになっていく
>新聞だって似たようなもんでしょ
>全頁目を通すとは限らないんだし
そもそも真実とは限らないからな
365無念Nameとしあき24/04/06(土)15:14:28No.1202982856+
>十年ぐらい新聞配達してるけど始めた頃に比べて部数半分ぐらいになったな
近所のベテラン配達員の赤鼻のおっさんとかハスっぽいおばちゃんとか
キャラの濃いのがずっといたがとうとう見かけなくなってしまった
366無念Nameとしあき24/04/06(土)15:14:36No.1202982900+
ニュースアプリの記事も大体マスコミでは?
367無念Nameとしあき24/04/06(土)15:15:15No.1202983110+
>>十年ぐらい新聞配達してるけど始めた頃に比べて部数半分ぐらいになったな
>まだ半分も残ってるのが凄いわ
地方の年寄り多い住宅地担当だからだろうなぁ
勢力は地元の地方紙がだいぶ強いからそっちだったらそんなに減ってないのかもしれん
368無念Nameとしあき24/04/06(土)15:17:11No.1202983720+
英語にしたらカッコ良いので売れる
369無念Nameとしあき24/04/06(土)15:17:19No.1202983770そうだねx1
>新聞が売れない
ふと思ったんだが
○○造船とかがもう船作ってなかったりするみたいに
○○新聞が新聞出さなくなる時が来るんだろうか?
370無念Nameとしあき24/04/06(土)15:18:36No.1202984205そうだねx3
>○○造船とかがもう船作ってなかったりするみたいに
>○○新聞が新聞出さなくなる時が来るんだろうか?
来るんじゃねえのそのうち
紙の新聞はどうやったって滅ぶよ
371無念Nameとしあき24/04/06(土)15:18:37No.1202984216+
地方紙は共同通信から記事買うのやめてコストカットしてるんだって?
地方はテレビ放送局もカツカツだからクロスオーナーシップしてる新聞社は大変だね
372無念Nameとしあき24/04/06(土)15:20:21No.1202984751+
>ニュースアプリで足りるからな、スマートニュースとかね
>まあスマートニュースは月3ギガ契約の俺には通信量凄くて即削除したけど
全然スマートじゃねえ!
373無念Nameとしあき24/04/06(土)15:20:49No.1202984901+
ふたば新聞:ディルドーの製造会社
374無念Nameとしあき24/04/06(土)15:21:23No.1202985081+
金は持ってて他に色々やってるからな新聞社って
375無念Nameとしあき24/04/06(土)15:21:39No.1202985176そうだねx1
大手が潰れてるわけではないし
公的資金が注入されてるわけでも無いし
特に困ってないのに
やたら心配する振りをしたがる人の多いジャンル
376無念Nameとしあき24/04/06(土)15:22:08No.1202985335+
俺が死ぬまで滅びないといいなーとは思うけど俺より年寄りしか新聞とってないっぽいし無理かなあ
377無念Nameとしあき24/04/06(土)15:22:54No.1202985594+
>やたら心配する振りをしたがる人の多いジャンル
滅んでくれないかなって思うくらいにはやらかしてる
378無念Nameとしあき24/04/06(土)15:25:24No.1202986400そうだねx1
>>やたら心配する振りをしたがる人の多いジャンル
>滅んでくれないかなって思うくらいにはやらかしてる
マスコミなんて高尚なふりをしてるけど本質は江戸時代の瓦版屋から変わらない無責任なゴシック屋だし
379無念Nameとしあき24/04/06(土)15:25:32No.1202986450そうだねx1
新聞は賢い人しか読めないから日本人は年々馬鹿になってきている
380無念Nameとしあき24/04/06(土)15:26:13No.1202986675そうだねx4
>新聞は賢い人しか読めないから日本人は年々馬鹿になってきている
まず内容が嘘か本当か判断しなきゃならんからな
381無念Nameとしあき24/04/06(土)15:26:21No.1202986718+
再エネの件もずっとダンマリ出たと思ったらベタ記事
ブンヤの本業のせいでありとあらゆる産業の利害関係者だからポジショントークしかしない
382無念Nameとしあき24/04/06(土)15:26:38No.1202986786+
>滅んでくれないかなって思うくらいにはやらかしてる
そういう素直な感想をあまり言いたがらない人は
高尚ぶってる批判相手に通じている気もする
383無念Nameとしあき24/04/06(土)15:26:43No.1202986814そうだねx2
>新聞は賢い人しか読めないから日本人は年々馬鹿になってきている
川勝知事来た?
384無念Nameとしあき24/04/06(土)15:28:35No.1202987353+
ブン屋は信用できねえ!とか言ってその辺の誰でも好き放題書けるSNSをネットの真実とか思ってんのはなんなん
385無念Nameとしあき24/04/06(土)15:29:17No.1202987564+
スマホ普及前の電車通勤している時に
いわゆるタブロイド紙より更に小さいサイズの新聞を
読みたいと思ったけど存在してなくて残念だった
なんであんなにデカくて読みにくいサイズが王道なんだ?
って思ったもんだ
386無念Nameとしあき24/04/06(土)15:29:48No.1202987715そうだねx3
>ブン屋は信用できねえ!とか言ってその辺の誰でも好き放題書けるSNSをネットの真実とか思ってんのはなんなん
ブン屋はSNSも汚してるよね
387無念Nameとしあき24/04/06(土)15:30:55No.1202988053+
やたらSNSの反応は~とか言い出さないあたりは
テレビ比でプライドが有るのかなぁと思った
388無念Nameとしあき24/04/06(土)15:31:49No.1202988316+
活動家の資金源だからね
ただの反日新聞
389無念Nameとしあき24/04/06(土)15:33:49No.1202988940+
>ブン屋は信用できねえ!とか言ってその辺の誰でも好き放題書けるSNSをネットの真実とか思ってんのはなんなん
そんなあなたに
> 1712381637341.jpg
390無念Nameとしあき24/04/06(土)15:37:20No.1202989994そうだねx1
情報は遅いし紙の処分に困るし悪いことしかない
391無念Nameとしあき24/04/06(土)15:38:07No.1202990216そうだねx2
読売は呆れかえるほどゴミだよ
392無念Nameとしあき24/04/06(土)15:39:07No.1202990526+
梱包してるから無くなると少し困る
393無念Nameとしあき24/04/06(土)15:46:05No.1202992751そうだねx1
この手のグラフでちゃんと軸がゼロになってるの久しぶりに見た
394無念Nameとしあき24/04/06(土)15:47:05No.1202993051+
新聞は公共放送と違って思想に染まったこと書いてもいいからな
395無念Nameとしあき24/04/06(土)15:47:46No.1202993224+
>政府に批判的な新聞はネットで赤だのウヨだのさんざん叩かれてレッテル貼られたからな
>作戦どおりなのだ
産経新聞(地方紙レベルの発行部数)
396無念Nameとしあき24/04/06(土)15:47:48No.1202993240+
むしろまだ売れてる方だろ
397無念Nameとしあき24/04/06(土)15:48:28No.1202993451+
>新聞が売れない
一般紙は、まあそんなものかって体感に近いけれど
スポーツ誌は、よく生き残ってるなぁと思える数字だった
398無念Nameとしあき24/04/06(土)15:50:11No.1202993967+
半分近くが広告になってない?
399無念Nameとしあき24/04/06(土)15:50:16No.1202993995+
ネット上の新聞記事で独自取材のものに「独自」なんて表記してるようじゃダメ
共同通信が配信したもの以外は独自でないとダメだろう
400無念Nameとしあき24/04/06(土)15:51:06No.1202994251+
>半分近くが広告になってない?
読んでて偉い
今の新聞まじで知らない
401無念Nameとしあき24/04/06(土)15:51:43No.1202994449+
>>スマホのせいで若者の白痴化が急激に進んでるのを見ると電子化もあんまり手放しでは歓迎しづらい…
>テレビの時代も言ってたな一億総白痴化とか
>いつの時代もテレビだとかスマホだとか新しい物や若者に対して無理矢理結びつけて白痴とか言うんだよね
でも最近のZ世代のバカさには目を見張るものがある
402無念Nameとしあき24/04/06(土)15:54:06No.1202995212+
>でも最近のZ世代のバカさには目を見張るものがある
それジジイどもがどの世代に対してもシフトしながら言い続けているな
403無念Nameとしあき24/04/06(土)15:57:15No.1202996163+
>>でも最近のZ世代のバカさには目を見張るものがある
>それジジイどもがどの世代に対してもシフトしながら言い続けているな
ちょっと前までゆとりゆとり馬鹿にしてたしな
404無念Nameとしあき24/04/06(土)15:57:23No.1202996212+
たまに新聞紙が欲しくなる時はある
叩いたゴキブリを包むときとか濡れた靴に新聞紙を突っ込んで乾かしたい時とか
405無念Nameとしあき24/04/06(土)15:57:54No.1202996367+
>>でも最近のZ世代のバカさには目を見張るものがある
>それマスコミがどの世代に対してもシフトしながら言い続けているな
406無念Nameとしあき24/04/06(土)16:01:11No.1202997306+
アナニーするとき床に敷く新聞がいるじゃん?
407無念Nameとしあき24/04/06(土)16:04:21No.1202998291+
例えば朝日新聞の朝刊のみで1月5000円は高すぎる
408無念Nameとしあき24/04/06(土)16:05:30No.1202998648+
消費税8%だっけ
409無念Nameとしあき24/04/06(土)16:05:42No.1202998727+
プラモデルに色塗るときに零した事も考えて新聞紙を敷くようしている
410無念Nameとしあき24/04/06(土)16:05:47No.1202998743+
>たまに新聞紙が欲しくなる時はある
>叩いたゴキブリを包むときとか濡れた靴に新聞紙を突っ込んで乾かしたい時とか
紙は有能、書いてある内容は無価値
411無念Nameとしあき24/04/06(土)16:05:57No.1202998786+
>例えば朝日新聞の朝刊のみで1月5000円は高すぎる
15年くらい前に取るのやめたけどその頃は月3700円(朝刊のみ)だったかな
さすがに4千円超えたら高いと思う
412無念Nameとしあき24/04/06(土)16:06:22No.1202998929+
    1712387182487.jpg-(11514 B)
11514 B
>>でも最近のZ世代のバカさには目を見張るものがある
>それジジイどもがどの世代に対してもシフトしながら言い続けているな
いやいや
Z世代のバカさを見くびりすぎだ
家庭を崩壊させるほどバカなんだぞ
413無念Nameとしあき24/04/06(土)16:07:16No.1202999214+
    1712387236019.jpg-(1427879 B)
1427879 B
新聞の広告って
健康食品と精力剤と
がんがこれ食って消えたとかの似非科学健康法を紹介する本
わけわからんメーカーの3流家電・電子ガジェットの通販

だいたいこんな感じ
414無念Nameとしあき24/04/06(土)16:08:14No.1202999522+
頭脳労働に従事ていないなら幅広い情報なんて無いほうが良いまであるから読む必要もないわな
415無念Nameとしあき24/04/06(土)16:13:15No.1203000954+
うちには定期的に郵便受けに無料の見本誌がぶち込まれてるから紙としての利用価値すらない
416無念Nameとしあき24/04/06(土)16:13:46No.1203001119+
    1712387626360.jpg-(107325 B)
107325 B
人間のクズの広告だって乗せます
417無念Nameとしあき24/04/06(土)16:17:43No.1203002242+
実際は押し紙も多数あるからもっと少ないだろ
418無念Nameとしあき24/04/06(土)16:20:29No.1203002991+
>政府に批判的な新聞はネットで赤だのウヨだのさんざん叩かれてレッテル貼られたからな
>作戦どおりなのだ
政府の御用新聞と言われたり反政府と言われたり大変やのう
419無念Nameとしあき24/04/06(土)16:21:20No.1203003228+
こいつ(スレバカ)なんで異様に新聞恨んでんの
420無念Nameとしあき24/04/06(土)16:21:38No.1203003295+
経済誌とか業界紙みたいな専門性の高いモノは分かるけど
即時性が必要な一般紙は、個人的には要らんなぁ
421無念Nameとしあき24/04/06(土)16:23:05No.1203003675+
右翼の嫌いな新聞社も左翼の嫌いな新聞社も存在するから
新聞、とだけ言えばどっちからも
勝手に相手を限定して関心を持ってもらえるから便利なジャンル
422無念Nameとしあき24/04/06(土)16:24:13No.1203004018+
教育の電子化を主張してたんだから新聞は電子化しないとダメだろうに…
423無念Nameとしあき24/04/06(土)16:24:49No.1203004193+
よく「昨日の情報によく金払うよな}とか言ってる人いるけど
まずそこから認識が違う
昭和を生きてきた人間は翌朝の新聞で
「前日の出来事を反芻」してるんだよ
結果が載ってるスポーツ紙はそれがさらに顕著
ひいきチームが勝ったからメシウマ気分もう一度で買うんだ(巨人の報知や阪神のデイリー)
424無念Nameとしあき24/04/06(土)16:25:30No.1203004391そうだねx1
産婦人科を散々理不尽にぶっ叩いておいて
今になって「産婦人科が足りない!」って記事を上げる新聞社がいるらしいッスよ
425無念Nameとしあき24/04/06(土)16:26:56No.1203004778+
新聞の中の人はあの池上みたいな人らだから
事件や世界や経済の出来事の解説読みたいてのもある
そこは各新聞社のWeb記事では読めないからな
426無念Nameとしあき24/04/06(土)16:26:56No.1203004784+
>産婦人科を散々理不尽にぶっ叩いておいて
>今になって「産婦人科が足りない!」って記事を上げる新聞社がいるらしいッスよ
日本の問題のほとんど全部は日本に人が多すぎることが原因やぞ
427無念Nameとしあき24/04/06(土)16:28:09No.1203005109+
そもそもテレビなんかは60年前からあるわけで
新聞は当時から「前日の出来事が書かれているモノ」だし
428無念Nameとしあき24/04/06(土)16:28:20No.1203005162+
日本の移動体情報端末の普及率は250%
80歳以上に限定しても100%超えてる
データを見ない連中が未だに新聞を配ろうとしてる
429無念Nameとしあき24/04/06(土)16:29:02No.1203005364+
新聞は元々は他人のゴシップをデバガメするモノやぞ
430無念Nameとしあき24/04/06(土)16:29:50No.1203005589+
>新聞売れないとか言ってても
>どうせ不動産とかで儲けてるんだろ
朝日は不動産
読売も数年前に都心に200mの高層ビル建てた
遊園地や競馬場にゴルフ場も持ってる
431無念Nameとしあき24/04/06(土)16:31:17No.1203006022そうだねx2
権力持ってる癖に反権力気取ってるのホント性質悪い
432無念Nameとしあき24/04/06(土)16:32:10No.1203006270+
即時的な情報が必要な仕事ですらテレワーク推進
何で新聞だけ未だに紙を配ってんだ?
ネットで完結させるべき
433無念Nameとしあき24/04/06(土)16:33:38No.1203006724+
新聞の経済とかの解説はどこかの大学の教授や銀行のエコノミスト
事件解説は元検事とかが書いてくれたりしてるから
そういうのを読みたい人にはいい
434無念Nameとしあき24/04/06(土)16:33:45No.1203006757+
特定のどこかの新聞社だけが嫌いなだけで
新聞業界に特に関心も知識も無いんだろうなぁって思った
435無念Nameとしあき24/04/06(土)16:34:02No.1203006832+
>新聞の経済とかの解説はどこかの大学の教授や銀行のエコノミスト
>事件解説は元検事とかが書いてくれたりしてるから
>そういうのを読みたい人にはいい
それネットじゃいかん理由にはならんだろ
436無念Nameとしあき24/04/06(土)16:34:35No.1203007002+
>ネットで完結させるべき
紙が不要なだけで
ニューヨークタイムスみたいに電子版でいんじゃね(かなり売れてるらしい)
437無念Nameとしあき24/04/06(土)16:35:07No.1203007150+
>それネットじゃいかん理由にはならんだろ
だから紙じゃなくて電子だけにすればOK
438無念Nameとしあき24/04/06(土)16:35:25No.1203007228+
>>政府に批判的な新聞はネットで赤だのウヨだのさんざん叩かれてレッテル貼られたからな
>>作戦どおりなのだ
>政府の御用新聞と言われたり反政府と言われたり大変やのう
新聞屋なんて基本的にリモコン握ってる企業団体組織がありますんで大体そこの大便器なのよ
それでも新聞屋それぞれケツ持ちが違うからなんだかんだでいう事が結構違っててそれが普通なの
むしろ新聞屋全部が同じことを言い始めたらなんかロクでもない事になってるって疑った方が良いってじーさんが言ってた
439無念Nameとしあき24/04/06(土)16:35:31No.1203007257+
>新聞の経済とかの解説はどこかの大学の教授や銀行のエコノミスト
>事件解説は元検事とかが書いてくれたりしてるから
>そういうのを読みたい人にはいい
芸能人のコメントが存在しないのはスッキリしていていいよね
440無念Nameとしあき24/04/06(土)16:36:31No.1203007534+
>>産婦人科を散々理不尽にぶっ叩いておいて
>>今になって「産婦人科が足りない!」って記事を上げる新聞社がいるらしいッスよ
>日本の問題のほとんど全部は日本に人が多すぎることが原因やぞ
人手不足とか毎日喚いてるんだから人が足りないんじゃないっスか?
441無念Nameとしあき24/04/06(土)16:36:32No.1203007537+
紙媒体を廃止すると配達員の解雇やら印刷所の閉鎖など雇用問題が発生するからなあ
442無念Nameとしあき24/04/06(土)16:36:50No.1203007633+
政治の不祥事とか新聞社が暴いた例も多いし
一応必要だと思う
あいつらが何日も執拗に取り上げて社会問題化に成功したりしてる
朝日の安倍叩きは論外だけどな
443無念Nameとしあき24/04/06(土)16:36:54No.1203007657+
>>それネットじゃいかん理由にはならんだろ
>だから紙じゃなくて電子だけにすればOK
それなら発行部数は過去最高を更新し続けてるでしょ
二次裏にだって毎日記事が発行されてるんだから
444無念Nameとしあき24/04/06(土)16:37:43No.1203007885+
>>>産婦人科を散々理不尽にぶっ叩いておいて
>>>今になって「産婦人科が足りない!」って記事を上げる新聞社がいるらしいッスよ
>>日本の問題のほとんど全部は日本に人が多すぎることが原因やぞ
>人手不足とか毎日喚いてるんだから人が足りないんじゃないっスか?
人手不足という供給不足を逆から見れば需要過多
人が多すぎるんだよ
445無念Nameとしあき24/04/06(土)16:38:20No.1203008069+
>紙媒体を廃止すると配達員の解雇やら印刷所の閉鎖など雇用問題が発生するからなあ
同じ口で日本は人手不足とかいってる精神分裂病患者
446無念Nameとしあき24/04/06(土)16:39:07No.1203008289+
>それなら発行部数は過去最高を更新し続けてるでしょ
んなわけねー
アホだからまだWeb記事出してんだから各社
若いのは新聞とるわけ無い
各種事件なんてスマホでサラっと見れればいいんだから彼らは
447無念Nameとしあき24/04/06(土)16:40:00No.1203008546+
    1712389200425.jpg-(1022340 B)
1022340 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
448無念Nameとしあき24/04/06(土)16:40:19No.1203008641+
>>それなら発行部数は過去最高を更新し続けてるでしょ
>んなわけねー
>アホだからまだWeb記事出してんだから各社
>若いのは新聞とるわけ無い
>各種事件なんてスマホでサラっと見れればいいんだから彼らは
二次裏でもツイッターでも記事でスレ立てまくってるだろ…
それを「発行」と定義すれば問題は完全解決する
449無念Nameとしあき24/04/06(土)16:40:31No.1203008693+
どこかのスレの誰かの偏った意見でもって
だからとしあきは~って言われることもままあるから
レッテルって概念の強力さは仕方ないけどメンドクサイ
450無念Nameとしあき24/04/06(土)16:40:57No.1203008829+
まあ雑学には強くなるよ
漢字もルビふってあるし読みには強くなる
利点はそんくらいかな
クイズ王目指すには必須なツール(笑)
たぶん伊沢なんて各紙購読してると思う
451無念Nameとしあき24/04/06(土)16:41:08No.1203008878+
「事実にボク独自の解釈を加えて…」
なんてやってるから嫌われる
452無念Nameとしあき24/04/06(土)16:42:36No.1203009306+
夕刊はもう「ぴあ」みたいな感じだな
芸能と音楽情報のためのペラい紙って感じ
アニメや漫画の記事も結構ある
453無念Nameとしあき24/04/06(土)16:42:59No.1203009427+
新聞が復活できる逆転劇はある
法律でNHKのように新聞購読を法律で義務化するんだ
新聞購読しなかったら財産没収とか懲役刑にすれば
コンプライアンス優先な企業のリーマンや卒業後の就職で犯罪歴を恐れる大学生が購入する
新聞社は影響力のあるうちに政治家に圧力かけるんだ
そうしないと手遅れになるぞ
454無念Nameとしあき24/04/06(土)16:43:02No.1203009444+
>「事実にボク独自の解釈を加えて…」
>なんてやってるから嫌われる
社説廃止すればいい
455無念Nameとしあき24/04/06(土)16:43:06No.1203009469+
焼き肉とかたこやきやるときに油はねないように下に敷くときにしか買ってないな
456無念Nameとしあき24/04/06(土)16:43:39No.1203009634+
>「事実にボク独自の解釈を加えて…」
>なんてやってるから嫌われる
それはそう
さも一般的事実のように書いて単なる自分の解釈と言わなかったり専門家の話を勝手に切り貼りして自分の解釈に合わせたりするやつ
457無念Nameとしあき24/04/06(土)16:43:56No.1203009703+
他の事業が上手くいってようが新聞が売れないという事実は変わらないのである
458無念Nameとしあき24/04/06(土)16:44:10No.1203009780そうだねx1
海外特派員のコラムなんかは署名記事だからまだいいけど
社説は看板ぽいのに誰が書いてるかわかんないんだもんな
459無念Nameとしあき24/04/06(土)16:45:21No.1203010142+
テレビやWebや録画機のテレビ欄駆使してるけど
手にとった時の一覧性は新聞のが一番好き
460無念Nameとしあき24/04/06(土)16:45:25No.1203010160+
紙の新聞は売れていなくてもネット版が好調だから特に困っていないと思うわ
461無念Nameとしあき24/04/06(土)16:46:10No.1203010366+
>海外特派員のコラムなんかは署名記事だからまだいいけど
>社説は看板ぽいのに誰が書いてるかわかんないんだもんな
QRコードつけて「私がこの記事を書きました」って生産者表示させればいいんだよ
462無念Nameとしあき24/04/06(土)16:46:11No.1203010383+
紙で思い出したけどFAXが現役なの日本くらいでしょ
463無念Nameとしあき24/04/06(土)16:46:15No.1203010400+
>海外特派員のコラムなんかは署名記事だからまだいいけど
>社説は看板ぽいのに誰が書いてるかわかんないんだもんな
要するに責任ある記者が~とか言ってるけど実際はクソ無責任なんだよな
464無念Nameとしあき24/04/06(土)16:46:45No.1203010554+
低減税率の加護を受けしもの
465無念Nameとしあき24/04/06(土)16:46:48No.1203010570+
>紙媒体を廃止すると配達員の解雇やら印刷所の閉鎖など雇用問題が発生するからなあ
実際自分の職がなったら困るけどその辺は昔から色々な業種が通った道だし・・・
466無念Nameとしあき24/04/06(土)16:46:55No.1203010603+
>紙で思い出したけどFAXが現役なの日本くらいでしょ
悪魔超人並みに都合のいい記憶力してやがる…
467無念Nameとしあき24/04/06(土)16:47:19No.1203010723+
チラシもネットで見れるけどサイトまで行くのめんどいし
拡大縮小のUIがクソだし
やっぱ毎朝気軽に手にとって大量のチラシ見れる新聞のがいいわ
それ専用の業者出来ればいいのにね=チラシ配布業とか
468無念Nameとしあき24/04/06(土)16:47:20No.1203010731+
売れる要素が無い
469無念Nameとしあき24/04/06(土)16:47:23No.1203010751+
>紙が不要なだけで
>ニューヨークタイムスみたいに電子版でいんじゃね(かなり売れてるらしい)
英語圏の新聞記事は需要あるが日本ローカルの新聞記事は需要ない
470無念Nameとしあき24/04/06(土)16:47:43No.1203010856+
>低減税率の加護を受けしもの
複数税率実現させたのに
インボイスに文句たれるマッチポンプが爆誕した
471無念Nameとしあき24/04/06(土)16:48:13No.1203011010+
販売店はチラシ配布業に転換すればいい
472無念Nameとしあき24/04/06(土)16:48:20No.1203011039+
>テレビやWebや録画機のテレビ欄駆使してるけど
>手にとった時の一覧性は新聞のが一番好き
全く誉め言葉になってなくてダメだった
473無念Nameとしあき24/04/06(土)16:48:42No.1203011150そうだねx1
そもそも新聞買ってる連中も読んでないだろ…
474無念Nameとしあき24/04/06(土)16:49:25No.1203011384+
読みたい人が
勝手に自分に金を払ってまで読んでるだけなんだし
むしろ新聞が~ってソレを使う人の問題なだけの気もする
475無念Nameとしあき24/04/06(土)16:49:35No.1203011425+
新聞社が倒産していくとYahooがネットニュースメディア権力を独占することなる
476無念Nameとしあき24/04/06(土)16:50:06No.1203011587+
>全く誉め言葉になってなくてダメだった
いやそこだけほんと利点なの
親がとってるから見れるだけだけどね
ただ0時からの深夜欄がナメられててスペース短縮されてるのがダメ
477無念Nameとしあき24/04/06(土)16:50:40No.1203011777+
>そもそも新聞買ってる連中も読んでないだろ…
業界紙の記者やってるが俺も別に読んでないからな
あと2ヶ月ぐらいで退職する予定
478無念Nameとしあき24/04/06(土)16:51:51No.1203012126+
ヤフー帝国が出来上がるな
479無念Nameとしあき24/04/06(土)16:52:34No.1203012359+
>そもそも新聞買ってる連中も読んでないだろ…
読む読まないの選択権を持っている
という優位性が売りだったのだろうけど
ネット報道でソレは揺らいでるしなぁ
480無念Nameとしあき24/04/06(土)16:52:35No.1203012367+
あとニュース番組(朝夕の)ってWebとか録画機のテレビ欄だとニュース内容載ってないよね?
新聞テレビ欄だと載ってる
ニュース内のオタクネタとかチェックしやすい

- GazouBBS + futaba-