造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。
ソメイヨシノだけでなく
たくさんの品種の桜が咲き誇るのですが
実は遅咲きが多いんです。
周りのソメイヨシノは満開だけれど
ここはまだ、咲き始めという感じでした。
「舞姫」という桜は満開でした。
ソメイヨシノも満開。
「白雪」も満開でした。
帰り道の川沿いも
桜がきれいなんです。
今年は母と一緒に桜を見ることができませんでした。
認知症になってから
母と桜を見るたびに
「来年は一緒に見られないかも」と思ってきましたが
本当に今年は見られませんでした。
来年は、、
母は生きていてくれるのでしょうか。