密から粗へ。フィルターの素材を詰める!
ここからは、ゴミや汚れを取るための砂や石、ニオイなども取ってくれる炭など、前もって用意しておいたフィルター素材を順番に詰めていく。
最初は、砂。
ギュウギュウに押し込む必要はないが、キャップ側を下にして数回トントンして、砂の層が詰まるようにしよう。
次は、炭。
今回は、たき火で残った木炭を細かく砕き、きれいに洗って使用。
これに続けてじゃり、そして小石を入れていく。
あばれる君は、「浄水する、もとの水にもよりますが、ゴミなどの浮遊物などが少ないようなら、小石の層はなくても大丈夫です!」と、教えてれた。