ポストする

会話

能登で異常だったのはドローン禁止にしたこと。 ドローンの本来の役目はこのような使い方のはず。 20世紀少年の目を作ってみせることじゃない。 あの時台湾の救助隊に入ってもらったら、色々助かったのは間違いなかった。
引用
ジミーちゃん
@0816Jimmy
台湾の地震、山間部の路線が大規模な落石で寸断されており、多数の安否不明がありましたが、ドローンにより40人が発見、救助されたそうです。 台湾は非常に広大な山岳を持つため、山岳捜索でドローンが多用されており、その技術が功を奏したと言われています。
メディアを再生できません。
再読み込み
閲覧したユーザーが他のユーザーにとって役立つと思う背景情報を追加しました
被災地においても、飛行許可・承認申請手続きを経たドローン・無人航空機の特定飛行は禁じられていません。 [ドローン活用の現在値]Vol.01 能登半島震災におけるドローン救助 能登半島地震の被災地で災害時活動を行ったドローン企業に取材して、各社の活動内容や思いをヒアリングしてまとめた drone.jp/special/202403…
背景情報はXを利用しているユーザーにより作成されたものであり、他のユーザーが「役に立った」と評価すると表示されます。 詳細を確認する.
31.9万
件の表示
105

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
問題が発生しました。再読み込みしてください。
やりなおす