レス送信モード |
---|
創作におけるW主人公って意外と扱いが難しいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
どちらか一方が目立ちまくりもう一方はあまり目立たないという事態がしばしば発生するし
… | 124/04/05(金)20:01:38No.1175152243そうだねx6AとBで役割分担(Aばっか中心) |
… | 224/04/05(金)20:02:08No.1175152474+スクライドとかでも結局カズマが主人公だし |
… | 324/04/05(金)20:03:24No.1175152963そうだねx8ホームズとワトソンみたいなパターンはW主人公でいいんだろうか |
… | 424/04/05(金)20:03:48No.1175153119そうだねx25まあ対等に活躍させるのほぼ無理だと思う |
… | 524/04/05(金)20:03:56No.1175153172+BOF4は操作頻度こそリュウが多いけど印象はフォウルのが強いから結構バランスいいかも |
… | 624/04/05(金)20:04:56No.1175153566+切り札は左翔太郎よ… |
… | 724/04/05(金)20:06:00No.1175153944そうだねx3ライバルキャラの方がW主人公の片割れより目立ち出す… |
… | 824/04/05(金)20:06:11No.1175154025+バイオ2みたいなのは? |
… | 924/04/05(金)20:07:43No.1175154619そうだねx23スレ画もまあ主人公と言ったら翔太郎であって |
… | 1024/04/05(金)20:07:52No.1175154676+のび太とドラえもん |
… | 1124/04/05(金)20:08:50No.1175155071そうだねx2>のび太とドラえもん |
… | 1224/04/05(金)20:08:59No.1175155128そうだねx11基本的には翔太郎メインだけど |
… | 1324/04/05(金)20:09:21No.1175155270+キラとアスランもアスランは濃すぎる位のキャラだけどキラと対等な番組の顔として本編外で扱われることはマジで少ない |
… | 1424/04/05(金)20:09:23No.1175155288+ぱっと思い浮かんだのが天使の囀りだった |
… | 1524/04/05(金)20:09:37No.1175155395+オーズもダブル主人公としてはかなりいい気がする |
… | 1624/04/05(金)20:09:49No.1175155457そうだねx16>スレ画もまあ主人公と言ったら翔太郎であって |
… | 1724/04/05(金)20:10:39No.1175155780そうだねx4メインは翔太郎で劇中のキーパーソンであり成長物語としてはフィリップというか |
… | 1824/04/05(金)20:11:01No.1175155929+今やってる遊戯王ラッシュはかなりダブル主人公してるな… |
… | 1924/04/05(金)20:12:13No.1175156397そうだねx4スレ画は探偵業をしっかり分担してる上にライダーとしての活躍はちゃんと二人で一人なのがいい塩梅 |
… | 2024/04/05(金)20:12:39No.1175156559+ダンボール戦記Wはけっこう上手くやってた |
… | 2124/04/05(金)20:13:38No.1175156956+ライダーだとよくやってて割と打率はいいけどリバイとバイスは失敗した印象 |
… | 2224/04/05(金)20:14:05No.1175157124+スレ画はメインは翔ちゃんなんだけどストーリーの核みたいな部分はフィリップの秘密とかになってるのがバランスいい |
… | 2324/04/05(金)20:14:46No.1175157406+アニポケはほぼ毎回やってるけどほぼ毎回サトシと添え物のバランスになってしくじってた |
… | 2424/04/05(金)20:14:51No.1175157436+本筋的には翔ちゃん巻き込まれただけの部外者だしね |
… | 2524/04/05(金)20:14:51No.1175157443+>ライダーだとよくやってて割と打率はいいけどリバイとバイスは失敗した印象 |
… | 2624/04/05(金)20:15:01No.1175157503+ブレイバーン…は主人公というか最終話までヒロインだったな |
… | 2724/04/05(金)20:15:23No.1175157642そうだねx13>ライダーだとよくやってて割と打率はいいけどリバイとバイスは失敗した印象 |
… | 2824/04/05(金)20:16:12No.1175157993+ビルドはちょっと違う? |
… | 2924/04/05(金)20:16:22No.1175158061+ドラマ相棒も結局の所右京さんが核でやってるようなもんだしな |
… | 3024/04/05(金)20:16:40No.1175158164+リバイスの話題出すのはやめろ |
… | 3124/04/05(金)20:17:11No.1175158397+主人公っぽい方が一般人でサブ主人公がストーリーの格に関わりがち |
… | 3224/04/05(金)20:17:27No.1175158504+W主人公は別れて行動できてなんぼだと思う |
… | 3324/04/05(金)20:18:08No.1175158764そうだねx7最終回で2人揃ってくぅ~これこれ!ってなったから満点あげたいW |
… | 3424/04/05(金)20:18:18No.1175158831そうだねx2スレ画もまあ実質左が主人公だし |
… | 3524/04/05(金)20:18:54No.1175159088+>ビルドはちょっと違う? |
… | 3624/04/05(金)20:18:59No.1175159121+>AとBで役割分担(Aばっか中心) |
… | 3724/04/05(金)20:19:31No.1175159345そうだねx1リバイスってそんなに何か言われる作品なの…? |
… | 3824/04/05(金)20:19:39No.1175159396+スターオーシャン2みたいな実質視点選択はダブル主人公でいいんだろうか |
… | 3924/04/05(金)20:19:54No.1175159515+ビルドファイターズはかなり理想的な成功例だった |
… | 4024/04/05(金)20:20:21No.1175159694+>スレ画はメインは翔ちゃんなんだけどストーリーの核みたいな部分はフィリップの秘密とかになってるのがバランスいい |
… | 4124/04/05(金)20:20:21No.1175159697+とんねるずもタカさんの方が目立つことしてるイメージある |
… | 4224/04/05(金)20:20:34No.1175159779+>リバイスってそんなに何か言われる作品なの…? |
… | 4324/04/05(金)20:20:41No.1175159821+パンプキンシザーズはW主人公でいいのかな |
… | 4424/04/05(金)20:20:45No.1175159842+>ブレイバーン…は主人公というか最終話までヒロインだったな |
… | 4524/04/05(金)20:20:48No.1175159865+電童も北斗が主軸を担って銀河は巻き込まれた一般人だったな |
… | 4624/04/05(金)20:20:49No.1175159873そうだねx3>リバイスってそんなに何か言われる作品なの…? |
… | 4724/04/05(金)20:21:15No.1175160075そうだねx1特撮じゃないけどヘルクとかダブル主人公の理想だったわ |
… | 4824/04/05(金)20:21:19No.1175160098+遊戯王はアレどうなんだろうな… |
… | 4924/04/05(金)20:21:40No.1175160232+>リバイスってそんなに何か言われる作品なの…? |
… | 5024/04/05(金)20:21:54No.1175160318+>特撮じゃないけどヘルクとかダブル主人公の理想だったわ |
… | 5124/04/05(金)20:23:30No.1175160952+W主人公の締めで一人のラスボスを主人公二人が主軸となり倒すのとラスボスと同じ位の格の奴がいて別々に倒すのどっちが好き? |
… | 5224/04/05(金)20:23:38No.1175160999+>遊戯王はアレどうなんだろうな… |
… | 5324/04/05(金)20:24:33No.1175161354そうだねx1>W主人公の締めで一人のラスボスを主人公二人が主軸となり倒すのとラスボスと同じ位の格の奴がいて別々に倒すのどっちが好き? |
… | 5424/04/05(金)20:25:06No.1175161553+間違いなくマリオが主役だけどああこれは「スーパーマリオブラザーズ」ダナンとなる映画マリオ好き |
… | 5524/04/05(金)20:25:10No.1175161576+鉄血は肝心のガンダムパイロットが空気過ぎて失敗を感じた |
… | 5624/04/05(金)20:25:31No.1175161705+W主人公と言っても結局片方に視点偏る事が多い |
… | 5724/04/05(金)20:27:11No.1175162303+>W主人公の締めで一人のラスボスを主人公二人が主軸となり倒すのとラスボスと同じ位の格の奴がいて別々に倒すのどっちが好き? |
… | 5824/04/05(金)20:27:13No.1175162321+全体の軸は一方において個々のエピソードをもう一方メインで回すスレ画の塩梅がベターじゃない? |
… | 5924/04/05(金)20:27:13No.1175162323+ライダーシリーズの冬映画とかちょくちょくいい感じにW主人公やれてると思う |
… | 6024/04/05(金)20:27:18No.1175162356+パッとタイトルが出ないんだけどラスボス直前辺りで世界を滅ぼすとかそういうやつじゃないけどマジで因縁深い敵が逃げるからここは俺に任せて行ってこい!みたいに背中押すみたいなのが好きです |
… | 6124/04/05(金)20:27:20No.1175162364+フィリップ起点でも変身できるようにしてほしかったな… |
… | 6224/04/05(金)20:27:44No.1175162516そうだねx4Wは基本的な変身で絶対に二人とも必要なのが大きい |
… | 6324/04/05(金)20:27:58No.1175162605+>最終回で2人揃ってくぅ~これこれ!ってなったから満点あげたいW |
… | 6424/04/05(金)20:28:04No.1175162635+二人分の視点変更でうまく書ける作家なら |
… | 6524/04/05(金)20:28:22No.1175162780+ニーアって結構ダブル主人公するけど結構好例のパターンが多かった気がする |
… | 6624/04/05(金)20:28:46No.1175162918そうだねx11>フィリップ起点でも変身できるようにしてほしかったな… |
… | 6724/04/05(金)20:29:19No.1175163114そうだねx2常に一緒にいるならダブル主人公な意味ないしな |
… | 6824/04/05(金)20:29:45No.1175163274+>>フィリップ起点でも変身できるようにしてほしかったな… |
… | 6924/04/05(金)20:29:46No.1175163283そうだねx3正直フィリップを主人公として見たことが無い |
… | 7024/04/05(金)20:31:02No.1175163758+仕方ねえだろフィリップが弱点なんだからおいそれと前に出せねえ |
… | 7124/04/05(金)20:31:04No.1175163767+フリーレンの黄金郷編とかはフリーレンがソリテールをメイン敵のマハトはデンケンが戦って一方の戦いがもう一方の戦いに影響与えるのがダブル主人公感あった |
… | 7224/04/05(金)20:31:22No.1175163889+翔太郎1人だとハードボイルド探偵になりすぎるからダメ |
… | 7324/04/05(金)20:31:29No.1175163950+ソシャゲとかだとプレイヤーの分身のキャラと話を回すためのキャラでW主人公と言えるのかな? |
… | 7424/04/05(金)20:31:45No.1175164038+最近のだとブレイバーンとかもw主人公か |
… | 7524/04/05(金)20:31:45No.1175164046+設定的にもファング変身する場合緊急時みたいなもんだし |
… | 7624/04/05(金)20:31:46No.1175164054+ストーリー上ではフィリップが主人公というか |
… | 7724/04/05(金)20:31:49No.1175164078+別に完全対等なダブル主人公じゃないと困るとかタイトル詐欺みたいな扱いもされてないしな |
… | 7824/04/05(金)20:31:52No.1175164100+主人公って英語に翻訳できないんだよね |
… | 7924/04/05(金)20:31:57No.1175164147+表主人公と裏主人公の二人制で |
… | 8024/04/05(金)20:32:18No.1175164305+仮面ライダーならそれこそ本郷と一文字じゃないのか |
… | 8124/04/05(金)20:33:10No.1175164650+ニチアサだとトロプリがまなつとローラでしっかりW主人公してた |
… | 8224/04/05(金)20:33:27No.1175164797+リバイスは… |
… | 8324/04/05(金)20:34:07No.1175165074+>お互い対立してて出し抜き合ってるとかでも可 |
… | 8424/04/05(金)20:34:35No.1175165276+ダークヒーローよりのキャラとそれを追う警官を |
… | 8524/04/05(金)20:34:47No.1175165352+>電童も北斗が主軸を担って銀河は巻き込まれた一般人だったな |
… | 8624/04/05(金)20:34:48No.1175165360+>>お互い対立してて出し抜き合ってるとかでも可 |
… | 8724/04/05(金)20:35:02No.1175165450+表遊戯と闇遊戯はW主人公でいいのか |
… | 8824/04/05(金)20:35:08No.1175165493+喋るロボットとパイロットの組み合わせはダブル主人公になるんだろうか |
… | 8924/04/05(金)20:35:24No.1175165600+月とL |
… | 9024/04/05(金)20:35:25No.1175165606+>翔太郎1人だとハードボイルド探偵になりすぎるからダメ |
… | 9124/04/05(金)20:35:29No.1175165632そうだねx2>ダークヒーローよりのキャラとそれを追う警官を |
… | 9224/04/05(金)20:35:33No.1175165648+W主人公と銘打っても結局のところ主人公は一人であるというのを↓で読んだ |
… | 9324/04/05(金)20:35:43No.1175165711+>翔太郎にストーリー上でのバックが皆無 |
… | 9424/04/05(金)20:36:10No.1175165900+ガッシュと清麿 |
… | 9524/04/05(金)20:36:57No.1175166212+>メインは翔太郎で劇中のキーパーソンであり成長物語としてはフィリップというか |
… | 9624/04/05(金)20:37:36No.1175166464+片方が邪道主人公寄りになって正道主人公寄りの方がメインになりがちだから |
… | 9724/04/05(金)20:37:45No.1175166519+本気で対等なダブル主人公やりたいなら二人がほぼ接触しないまま終わる銀英伝ぐらい割り切らなきゃ無理だと思う |
… | 9824/04/05(金)20:37:55No.1175166594+ソニアド2大好き |
… | 9924/04/05(金)20:38:01No.1175166630+ワートリはアレはW主人公なの…? |
… | 10024/04/05(金)20:38:31No.1175166821+翔ちゃんはビギンズナイトでおやっさんに帽子もらった時からヒーローの心意気が完成してるので成長物語はフィリップに担ってもらう |
… | 10124/04/05(金)20:38:52No.1175166962+>本気で対等なダブル主人公やりたいなら二人がほぼ接触しないまま終わる銀英伝ぐらい割り切らなきゃ無理だと思う |
… | 10224/04/05(金)20:39:41No.1175167298そうだねx1仮面ライダーWが勿体ないと思うのはバディものにおいて一番美味しいとこであるゼロから関係性を築いていくところを大胆にカットしたところ |
… | 10324/04/05(金)20:39:49No.1175167356+Wは別れて行動するけど共有のための合流が基本あるからいいバランスなのもある |
… | 10424/04/05(金)20:39:59No.1175167424+でもフィリップが単独で外部出演したとして他作品の主人公感は出ないと思う |
… | 10524/04/05(金)20:40:18No.1175167556+>翔ちゃんはビギンズナイトでおやっさんに帽子もらった時からヒーローの心意気が完成してるので成長物語はフィリップに担ってもらう |
… | 10624/04/05(金)20:40:31No.1175167658+>ワートリはアレはW主人公なの…? |
… | 10724/04/05(金)20:40:53No.1175167808+>主人公って英語に翻訳できないんだよね |
… | 10824/04/05(金)20:40:56No.1175167826そうだねx1>仮面ライダーWが勿体ないと思うのはバディものにおいて一番美味しいとこであるゼロから関係性を築いていくところを大胆にカットしたところ |
… | 10924/04/05(金)20:41:00No.1175167856+>仮面ライダーならそれこそ本郷と一文字じゃないのか |
… | 11024/04/05(金)20:41:05No.1175167887+>仮面ライダーWが勿体ないと思うのはバディものにおいて一番美味しいとこであるゼロから関係性を築いていくところを大胆にカットしたところ |
… | 11124/04/05(金)20:41:16No.1175167963+>ワートリはアレはW主人公なの…? |
… | 11224/04/05(金)20:41:41No.1175168134+Wは菅田将暉が売れすぎたから彼の主演デビュー作ってことにしておきたいだろうし |
… | 11324/04/05(金)20:41:41No.1175168140+憑依するタイプのウルトラマンとかW主人公って感じになる作品もあるよね |
… | 11424/04/05(金)20:41:56No.1175168238+でも序盤わりと翔太郎とフィリップ殴り合っててビビる! |
… | 11524/04/05(金)20:42:06No.1175168290そうだねx2>>仮面ライダーWが勿体ないと思うのはバディものにおいて一番美味しいとこであるゼロから関係性を築いていくところを大胆にカットしたところ |
… | 11624/04/05(金)20:42:18No.1175168390そうだねx1>主人公って英語に翻訳できないんだよね |
… | 11724/04/05(金)20:42:25No.1175168437+>憑依するタイプのウルトラマンとかW主人公って感じになる作品もあるよね |
… | 11824/04/05(金)20:42:30No.1175168467+アルドノア・ゼロ好き |
… | 11924/04/05(金)20:43:09No.1175168705+>でも序盤わりと翔太郎とフィリップ殴り合っててビビる! |
… | 12024/04/05(金)20:43:17No.1175168760+憑依型ウルトラマンでダブル主人公になってたのサーガくらいな印象あるなあ… |
… | 12124/04/05(金)20:43:19No.1175168774+警察VS怪盗で1年続けるのはどう考えても警察が不利すぎるよルパパト |
… | 12224/04/05(金)20:44:00No.1175169057そうだねx1>警察VS怪盗で1年続けるのはどう考えても警察が不利すぎるよルパパト |
… | 12324/04/05(金)20:44:28No.1175169281+>憑依型ウルトラマンでダブル主人公になってたのサーガくらいな印象あるなあ… |
… | 12424/04/05(金)20:45:22No.1175169650そうだねx1ギャグ漫画だが吸血鬼すぐ死ぬはお互い同じ位の馬鹿でかつ出番も均等でお互いに別々に行動したり時に対立したりするバランスのいいダブル主人公かもしれない |
… | 12524/04/05(金)20:45:31No.1175169714+リバイスW主人公ものだと思ったことないな…モモタロスみたいなもんじゃないのバイス |
… | 12624/04/05(金)20:46:17No.1175170035そうだねx1> https://kakuyomu.jp/works/1177354055193794270/episodes/16816452218410929550 [link] |
… | 12724/04/05(金)20:46:26No.1175170106+>そこで照井 |
… | 12824/04/05(金)20:46:36No.1175170185+ダーティペアは? |
… | 12924/04/05(金)20:47:08No.1175170416+俺に質問するなとかいうやつが馴染むわけないだろ… |
… | 13024/04/05(金)20:47:12No.1175170441+>リバイスW主人公ものだと思ったことないな…モモタロスみたいなもんじゃないのバイス |
… | 13124/04/05(金)20:47:26No.1175170543+禁書みたいにこいつでなきゃやれないタイプの話もある!って事で既存キャラを主人公格に格上げするタイプは好き |
… | 13224/04/05(金)20:47:34No.1175170609+>主人公って英語に翻訳できないんだよね |
… | 13324/04/05(金)20:47:41No.1175170668+>俺に質問するなとかいうやつが馴染むわけないだろ… |
… | 13424/04/05(金)20:47:43No.1175170684+ライダーは1話目…もしくは2話目までで |
… | 13524/04/05(金)20:47:45No.1175170701+>>ワートリはアレはW主人公なの…? |
… | 13624/04/05(金)20:48:38No.1175171053+ゆるキャンって凄い理想的なW主人公作品だと思う |
… | 13724/04/05(金)20:48:42No.1175171081+なれそめはビギンズナイトで!って構成は嫌いじゃないよ |
… | 13824/04/05(金)20:48:51No.1175171134+福井警視は映画で初お披露目の時あんな仲良くなれなそうなこと言ってたのにどうして… |
… | 13924/04/05(金)20:48:52No.1175171141+>アニメや特撮だとこれむしろ直情タイプのキャラがより中心になってリードしていくことの方が多い気がする |
… | 14024/04/05(金)20:49:07No.1175171254+>>リバイスW主人公ものだと思ったことないな…モモタロスみたいなもんじゃないのバイス |
… | 14124/04/05(金)20:49:11No.1175171288+>ダーティペアは? |
… | 14224/04/05(金)20:49:19No.1175171346そうだねx1照井竜 |
… | 14324/04/05(金)20:50:09No.1175171648そうだねx1仮面ライダーカブトはどっちが主人公っぽい?って言われたら間違いなく加賀美だとおもう |
… | 14424/04/05(金)20:50:43No.1175171899+アイアンキングとか理想的なW主人公じゃない? |
… | 14524/04/05(金)20:50:48No.1175171940+ビルドファイターズ! |
… | 14624/04/05(金)20:50:59No.1175171996+>仮面ライダーカブトはどっちが主人公っぽい?って言われたら間違いなく加賀美だとおもう |
… | 14724/04/05(金)20:51:33No.1175172246+>仮面ライダーカブトはどっちが主人公っぽい?って言われたら間違いなく加賀美だとおもう |
… | 14824/04/05(金)20:51:42No.1175172313+「俺に質問をするな!」というセリフが「馬鹿な!なぜ生きてる?!」って質問シャットアウトするために使われるとは当初思ってなかったよ… |
… | 14924/04/05(金)20:51:49No.1175172375+>福井警視は映画で初お披露目の時あんな仲良くなれなそうなこと言ってたのにどうして… |
… | 15024/04/05(金)20:52:12No.1175172536+>ビルドファイターズ! |
… | 15124/04/05(金)20:52:22No.1175172613+クロスボーンは無印とDustがW主人公してたな |
… | 15224/04/05(金)20:52:30No.1175172676+スクライドはW主人公扱いでいいのかな |
… | 15324/04/05(金)20:52:33No.1175172698+>仮面ライダーカブトはどっちが主人公っぽい?って言われたら間違いなく加賀美だとおもう |
… | 15424/04/05(金)20:52:41No.1175172755+ロックマンXとか… |
… | 15524/04/05(金)20:52:45No.1175172787+>「俺に質問をするな!」というセリフが「馬鹿な!なぜ生きてる?!」って質問シャットアウトするために使われるとは当初思ってなかったよ… |
… | 15624/04/05(金)20:53:09No.1175172965+>スクライドはW主人公扱いでいいのかな |
… | 15724/04/05(金)20:53:12No.1175172979+電童の銀河好き |
… | 15824/04/05(金)20:53:49No.1175173288+バディものに兄妹家族要素まで混ぜちゃった結果がリバイスだからな… |
… | 15924/04/05(金)20:54:53No.1175173737+どっちもバトルすると確実に片方が割を食う展開になりがちだからなるべく片方はバトル以外の役割持たせた方がいいように思えるけどそうするとバトルしない方の出番が地味になるから難しいよね |
… | 16024/04/05(金)20:55:17No.1175173907+>どっちもバトルすると確実に片方が割を食う展開になりがちだからなるべく片方はバトル以外の役割持たせた方がいいように思えるけどそうするとバトルしない方の出番が地味になるから難しいよね |
… | 16124/04/05(金)20:55:49No.1175174151+加賀美ザビーは最高に主人公してた |
… | 16224/04/05(金)20:56:29No.1175174422+俺の好きな作品のダブル主人公は片方が荒事担当のヒロイックな主人公らしい活躍して |
… | 16324/04/05(金)20:56:31No.1175174442+ダイとポップは? |
… | 16424/04/05(金)20:57:10No.1175174749+>スクライドはW主人公扱いでいいのかな |
… | 16524/04/05(金)20:57:52No.1175175046+ふたりはプリキュア |
… | 16624/04/05(金)20:57:59No.1175175112+人間とそれに規制する化け物的なやつってだいたいW主人公を銘打ってても人間が主人公な気がする |
… | 16724/04/05(金)20:58:14No.1175175242+>>どっちもバトルすると確実に片方が割を食う展開になりがちだからなるべく片方はバトル以外の役割持たせた方がいいように思えるけどそうするとバトルしない方の出番が地味になるから難しいよね |
… | 16824/04/05(金)20:58:47No.1175175516+>探偵パートも翔太郎が解決の糸口探してフィリップが解を出すって構図だったから双方に見せ場あってバランス取れてたと思う |
… | 16924/04/05(金)20:59:08No.1175175671+マジンカイザーSKLもダブル主人公になるのかな |
… | 17024/04/05(金)20:59:42No.1175175917+>ダイとポップは? |
… | 17124/04/05(金)20:59:44No.1175175927そうだねx2>マジンカイザーSKLもダブル主人公になるのかな |
… | 17224/04/05(金)20:59:51No.1175175976+遊戯王は一応W主人公でいいのかな |
… | 17324/04/05(金)21:00:15No.1175176182+片方死ぬ |
… | 17424/04/05(金)21:00:21No.1175176228+>人間とそれに規制する化け物的なやつってだいたいW主人公を銘打ってても人間が主人公な気がする |
… | 17524/04/05(金)21:00:33No.1175176345+スクライドはW主人公だけど答えを持ってるのが大体カズマだからな… |
… | 17624/04/05(金)21:01:10No.1175176655+シンアスカは劇場版でようやく主人公になった |
… | 17724/04/05(金)21:01:28No.1175176852+サンレッドはヴァンプ将軍とサンレッドどっちが主人公だろう |
… | 17824/04/05(金)21:01:34No.1175176901+ファフナーは一騎と総士で割と良い塩梅 |
… | 17924/04/05(金)21:02:01No.1175177138+Wは翔太郎とフィリップが相棒だから自然に合流して視点変えられるけどキバは音也と渡が入れ替わる度に年号表記出す必要あるし周囲の登場人物が変わるからわかりづらいって言われた |
… | 18024/04/05(金)21:02:06No.1175177178+>どっちもバトルすると確実に片方が割を食う展開になりがちだからなるべく片方はバトル以外の役割持たせた方がいいように思えるけどそうするとバトルしない方の出番が地味になるから難しいよね |
… | 18124/04/05(金)21:02:16No.1175177267+ドラマの相棒は暴走推理マシーンの右京さんに相棒がどう接するのかっていうのが面白い部分でもあると思う |
… | 18224/04/05(金)21:02:18No.1175177299そうだねx2バディものとダブル主人公はまた違うからな |
… | 18324/04/05(金)21:02:19No.1175177307+>>マジンカイザーSKLもダブル主人公になるのかな |
… | 18424/04/05(金)21:02:52No.1175177576+>Wは翔太郎とフィリップが相棒だから自然に合流して視点変えられるけどキバは音也と渡が入れ替わる度に年号表記出す必要あるし周囲の登場人物が変わるからわかりづらいって言われた |
… | 18524/04/05(金)21:03:01No.1175177661そうだねx4>シンアスカは劇場版でようやく主人公になった |
… | 18624/04/05(金)21:03:26No.1175177893+だから片方殺すね… |
… | 18724/04/05(金)21:03:32No.1175177959+龍が如く0の桐生ちゃんと真島の兄さん |
… | 18824/04/05(金)21:03:53No.1175178158+>>シンアスカは劇場版でようやく主人公になった |
… | 18924/04/05(金)21:04:06No.1175178318+バディじゃないんだけどエクスカイザーの主人公はエクスカイザーなんだろうか |
… | 19024/04/05(金)21:04:14No.1175178436+サイコパスは狡噛さんとダブル主人公だと思ってたけどなんかどっか行ったなってなった |
… | 19124/04/05(金)21:04:36No.1175178632+>ドラマの相棒は暴走推理マシーンの右京さんに相棒がどう接するのかっていうのが面白い部分でもあると思う |
… | 19224/04/05(金)21:05:12No.1175178972+>どちらかといえば完全にナンバー3ポジションに落ち着いた代わりに名目上主人公だった頃より扱い良くなったって感じ |
… | 19324/04/05(金)21:05:52No.1175179299+二人の主人公が同じ事件を追えると見やすい |
… | 19424/04/05(金)21:06:10No.1175179469+無印だと豪が目立ってたしWGPだと序盤は烈が目立っていたからなぁ… |
… | 19524/04/05(金)21:06:12No.1175179494そうだねx1映画シンは映像的な見せ場があるだけで完全に主役からは降りてない? |
… | 19624/04/05(金)21:06:16No.1175179518+>2人の距離を離せば離す程W主人公を成立させづらくなると思う |
… | 19724/04/05(金)21:06:19No.1175179536+>バディじゃないんだけどエクスカイザーの主人公はエクスカイザーなんだろうか |
… | 19824/04/05(金)21:07:00No.1175179930+freedomのシンのどこが主役なんだよ |
… | 19924/04/05(金)21:07:24No.1175180140+まあ映画は完全にキラの話だったしあれをもって種全体の主人公を語るもんでもないと思うが |
… | 20024/04/05(金)21:08:57No.1175180971+fu3318875.jpg[見る] |