ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1712218840859.png-(2410 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/04/04(木)17:20:40 No.1202342866 +4/07 20:58頃消えます
独車メーカーさん弱気になってしまう
https://www.recordchina.co.jp/b931196-s25-c20-d0193.html
>記事は、独週刊誌デア・シュピーゲルが先日発表した文章を紹介。
>文章は、長い歴史を持つ自動車工業大国のドイツが現在、新エネルギーやスマート化の分野において米国や中国から大きく遅れを取っており、かつてないほどのモデルチェンジの圧力を受けているとした。
>世界でEV市場が想像を超えるペースで急成長したことでドイツの自動車メーカーはシェア争いで次々と陣地を失っていき、米国のテスラや中国の新興自動車ブランドに機先を制されたと伝えた。
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/04/04(木)17:25:32 No.1202344178 del そうだねx98
トヨタ「な?言っただろ」
無念 Name としあき 24/04/04(木)17:25:43 ID:qfQKC4gs No.1202344240 del +
削除依頼によって隔離されました
主人公とお似合いの体格…
PLAY
無念 Name としあき 24/04/04(木)17:27:05 No.1202344629 del そうだねx27
米国と中国に負けてるとは言ってるが
日本に負けたとは一言も言ってねえな
PLAY
無念 Name としあき 24/04/04(木)17:28:06 No.1202344864 del そうだねx63
ディーゼル不正の印象しかない
PLAY
無念 Name としあき 24/04/04(木)17:28:48 No.1202345061 del そうだねx19
日本にはサッカーで負けた
PLAY
無念 Name としあき 24/04/04(木)17:30:45 No.1202345595 del そうだねx4
でもドイツには単一通貨ユーロ圏での圧倒的競争力あるから…
PLAY
無念 Name としあき 24/04/04(木)17:32:17 No.1202346000 del そうだねx14
>ディーゼル不正の印象しかない
ディーゼル車多い地域ほど大気汚染深刻だったの誰も疑問に思わなかったのかな
欧州と韓国はディーゼル割合めちゃ高かった
PLAY
無念 Name としあき 24/04/04(木)17:32:40 No.1202346103 del そうだねx5
時代の敗北者
PLAY
無念 Name としあき 24/04/04(木)17:33:54 No.1202346449 del そうだねx48
ICEで日本に勝てないからEVシフトをしたのに
EVの土俵で今度は中国や米国相手にボコボコにされる
その上電力は国外から買ってるのにフランスの原発に文句を言い散らす
PLAY
10 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:34:36 No.1202346638 del そうだねx5
テスラもやばくなってきたし
BYDも本国で販売数減少だとか
EVを買えるような富裕層に一通り行き渡って買う人がいない
PLAY
11 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:35:07 No.1202346795 del そうだねx10
非関税障壁で中国車規制するからへーきへーき
PLAY
12 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:35:33 No.1202346907 del そうだねx1
そういやEVの欧州車って全く話題に挙がらんな
PLAY
13 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:35:39 No.1202346929 del そうだねx4
    1712219739146.jpg-(336166 B)サムネ表示
そうかな…
ドイツメーカーの話なのかな…
PLAY
14 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:35:57 No.1202347024 del そうだねx24
>その上電力は国外から買ってるのにフランスの原発に文句を言い散らす
ドイツは石炭火力発電量が3割近いんだってな
化石賞じゃんこんなん
PLAY
15 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:36:38 No.1202347193 del +
    1712219798993.jpg-(97807 B)サムネ表示
>独車メーカーさん弱気になってしまう
PLAY
16 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:36:48 No.1202347237 del そうだねx2
>そういやEVの欧州車って全く話題に挙がらんな
BMWが頑張ってる
PLAY
17 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:37:11 No.1202347359 del そうだねx45
日本人に負けるのが悔しいからとルール変えたら
仲間だと思ってた別の黄色い猿に潰されそうになってるのが芸術的だね
PLAY
18 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:38:20 No.1202347684 del そうだねx10
>日本人に負けるのが悔しいからとルール変えたら
>仲間だと思ってた別の黄色い猿に潰されそうになってるのが芸術的だね
なのでまたルール変えまーす
WTO違反?何それ
PLAY
19 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:38:32 No.1202347744 del そうだねx8
エンジン復活の流れだけど
中華EV排斥中にエンジン開発で中国頼りだったり迷走してんな
PLAY
20 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:39:17 No.1202347968 del そうだねx11
お金持ちで自宅に充電器付き駐車場があって行動範囲に充電スタンドがたくさんあって
緊急用にガソリン車もある家のセカンドカーだからなEV
そんなもん世界中でも限られてる
PLAY
21 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:39:23 No.1202348004 del そうだねx24
温暖化対策は当然必要なんだが
EVのための採掘だって別の方向でものすごい環境破壊になってるのに
そっちは見ないふりするのなんでなん?
PLAY
22 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:39:52 No.1202348136 del +
EV用電池が中国メーカーの価格競争力に太刀打ちできないらしいな
西側諸国どうすんのこれ
PLAY
23 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:40:13 No.1202348232 del そうだねx2
EVが燃えたときの消火活動の動画を見たけど
めちゃめちゃ大変そうだった
24 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:40:15 No.1202348234 del そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
落ち目になってくると自分よりダメそうなの探して安心しようとし始めるんだよな
モノづくりの頃バブルの頃日本はそうじゃなかった気がするが
一億総としあき化し始めてるような気がする
今思うとニッポンスゴイのネット記事増え始めたあたりから落ち目だったのかな
PLAY
25 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:40:20 No.1202348265 del +
>そういやEVの欧州車って全く話題に挙がらんな
ちょろちょろ走ってるのを見かけるようになった
PLAY
26 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:40:51 No.1202348410 del そうだねx15
バッテリー関係は元々中国一強だし最初からそのつもりで動いてるものかと思ってたら
勝てそうになくて焦りだしたりほんと何がやりたいんだか
PLAY
27 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:41:12 No.1202348520 del そうだねx9
>落ち目になってくると自分よりダメそうなの探して安心しようとし始めるんだよな
えっドイツ車ダメなの?!
PLAY
28 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:41:13 No.1202348530 del そうだねx14
次期米大統領「EVやめ!終わり!中国儲かるだけ!」
PLAY
29 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:41:29 No.1202348610 del そうだねx2
>No.1202347968
sakuraはそのへんの一般家庭で使われてるぞ
日本じゃああいうのが主流になるのかもしれん
PLAY
30 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:41:46 No.1202348700 del そうだねx16
>落ち目になってくると自分よりダメそうなの探して安心しようとし始めるんだよな
>モノづくりの頃バブルの頃日本はそうじゃなかった気がするが
>一億総としあき化し始めてるような気がする
お爺ちゃん
いい年こいて虹裏とかヤバくね
PLAY
31 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:42:05 No.1202348795 del +
    1712220125644.jpg-(206978 B)サムネ表示
バッテリー生産能力は建設中のを勘案してこう
PLAY
32 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:42:11 No.1202348844 del +
>次期米大統領「EVやめ!終わり!中国儲かるだけ!」
事実陳列罪だよねこれ
PLAY
33 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:42:30 No.1202348945 del そうだねx3
>バッテリー関係は元々中国一強だし最初からそのつもりで動いてるものかと思ってたら
>勝てそうになくて焦りだしたりほんと何がやりたいんだか
他人にキンタマ預けに行くスタイルいいよね
PLAY
34 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:42:30 No.1202348948 del そうだねx12
ドイツ車ありがたがる日本人多いよね
PLAY
35 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:43:05 No.1202349152 del そうだねx1
ドイツ君はやることが裏目にしかでないのはやる前から分かってただろう?
PLAY
36 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:43:27 No.1202349285 del そうだねx2
    1712220207375.jpg-(45652 B)サムネ表示
>ドイツは石炭火力発電量が3割近いんだってな
その2/3はCO2排出の多い褐炭
PLAY
37 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:43:51 No.1202349436 del そうだねx6
>バッテリー生産能力は建設中のを勘案してこう
アメリカ「材料に至るまで中国が関わってたら補助金ゼロな!」
いやどうすんのこれ
PLAY
38 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:44:06 No.1202349500 del +
???「ドイツが付いた方が負けるわ」
PLAY
39 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:44:08 No.1202349517 del そうだねx7
>sakuraはそのへんの一般家庭で使われてるぞ
>日本じゃああいうのが主流になるのかもしれん
ガススタが遠くにしかなくて、自宅で充電できて
用事と言えば数キロ先のスーパーと病院って感じの田舎の爺さん婆さんには
小型EVは悪くないとは思う
PLAY
40 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:44:26 No.1202349615 del そうだねx15
日本の最先端石炭火力発電技術を寄越せとか寝言言ってたな
PLAY
41 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:44:32 No.1202349647 del +
もう世界でも日本の物好きしかドイツ車買ってないんじゃないか
PLAY
42 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:44:59 No.1202349777 del +
>いやどうすんのこれ
10%も作ってんだから自国生産分は賄えるんじゃね
PLAY
43 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:45:25 No.1202349923 del +
>>ドイツは石炭火力発電量が3割近いんだってな
>その2/3はCO2排出の多い褐炭
2019年のやつでこれとは
ロシアのアレ以降休止してた石炭火力発電再稼働してるようで
PLAY
44 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:45:40 No.1202349978 del そうだねx22
>>落ち目になってくると自分よりダメそうなの探して安心しようとし始めるんだよな
トヨタがHV出した時ボロクソ叩いてた欧州に事実陳列するのはやめるんだ!!
PLAY
45 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:46:09 No.1202350129 del +
>>いやどうすんのこれ
>10%も作ってんだから自国生産分は賄えるんじゃね
中国製に比べ高価になりそうっすね
PLAY
46 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:46:12 No.1202350140 del +
ベンツの剛性を中国がパク…取り入れてるとかでドイツ車の利点が奪われていったらまぁやばいんじゃないかな
PLAY
47 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:46:58 No.1202350379 del そうだねx3
※ドイツは特に事故も起こしてない原発を環境保護の観点
 から全部潰したので電気代爆上がり中です
PLAY
48 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:48:59 No.1202350973 del そうだねx1
東南アジア市場とか日本車メーカーも他人事じゃないんだな
どうすんの中国EV
PLAY
49 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:49:54 No.1202351257 del そうだねx3
>落ち目になってくると自分よりダメそうなの探して安心しようとし始めるんだよな
>モノづくりの頃バブルの頃日本はそうじゃなかった気がするが
>一億総としあき化し始めてるような気がする
>今思うとニッポンスゴイのネット記事増え始めたあたりから落ち目だったのかな
知らないのかもしれないけどスレ画はドイツ国旗なんだよ
PLAY
50 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:50:13 No.1202351339 del そうだねx10
>東南アジア市場とか日本車メーカーも他人事じゃないんだな
>どうすんの中国EV
ほんと駐車してるだけでいきなり爆発して5m以上吹っ飛ぶような車がバンバン入ってきたら怖いよね
PLAY
51 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:51:19 No.1202351686 del そうだねx8
普段は偉そうに口出しばかりしてたんだから
ゴールポスト動かす前に謝れよ
PLAY
52 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:51:38 No.1202351766 del +
中国が自分に都合の良い記事を取り上げて自尊心を保ってるって記事じゃん
在日韓国朝鮮人記者が書いた記事で韓国が日本でこんな事言ってる!!ってやってるのと同じだよ
PLAY
53 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:51:58 No.1202351870 del そうだねx7
アメリカのEV購入者でさえ
「時間が撒き戻せるならEVじゃなくてHVにしたい」
「EVにした以上次もEVにするだろうけどもう半分以上はただの意地だね」
って言うような意見多いし
PLAY
54 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:52:10 No.1202351923 del +
火力発電はヘルシー
PLAY
55 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:52:30 No.1202352028 del +
>※ドイツは特に事故も起こしてない原発を環境保護の観点
> から全部潰したので電気代爆上がり中です
ノルドストリームのおかげでロシアから天然ガス安く調達できるから…
プーチンの靴舐めてれば電気代も下げられる
PLAY
56 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:54:08 No.1202352563 del +
日経のコラム記事でもしトラならぬほぼトラでトランプが大統領に再びなったら
WTOから脱退もなんて書いてたがEUも非関税障壁で貿易ルール守る気ないしどうすんだろ
PLAY
57 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:54:10 No.1202352570 del +
高い関税やルールで縛ってEU市場から日本車を排除してきたのにもはや対抗手段がない
PLAY
58 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:54:51 No.1202352804 del そうだねx13
>火力発電はヘルシー
でも日本の火力発電には化石賞を贈りマース
PLAY
59 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:55:06 No.1202352888 del そうだねx8
>日本の最先端石炭火力発電技術を寄越せとか寝言言ってたな
ちょっと前まで石炭火力発電なんか全部クソ!ゴミ!化石賞!とか言ってたくせに…
PLAY
60 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:55:40 No.1202353059 del そうだねx3
>日本の最先端石炭火力発電技術を寄越せとか寝言言ってたな
日本の発電所購入するなら良いんじゃないの?
まさか技術だけよこせなんて言わないよね?
PLAY
61 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:56:26 No.1202353316 del そうだねx15
>>日本の最先端石炭火力発電技術を寄越せとか寝言言ってたな
>日本の発電所購入するなら良いんじゃないの?
>まさか技術だけよこせなんて言わないよね?
ドイツ「タダで寄越せ」
PLAY
62 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:57:05 No.1202353531 del そうだねx4
そんなちうごくでも人気はBEVじゃなくてPHEVに移行してるのが色々お察しですな
PLAY
63 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:57:24 No.1202353648 del そうだねx4
アジアから輸送するのはエコじゃないからって理由でアジアメーカーをまとめて排斥とか無茶やりなさる
PLAY
64 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:57:58 No.1202353824 del そうだねx7
>でも日本の火力発電には化石賞を贈りマース
揶揄されたくなかったら日本の技術よこせって言ってるだけだし…
PLAY
65 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:58:29 No.1202353992 del そうだねx13
そもそもエコでもなんでもないしな
PLAY
66 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:59:25 No.1202354331 del そうだねx27
>米国と中国に負けてるとは言ってるが
>日本に負けたとは一言も言ってねえな
それだけは認めたくないという考え方が更に自社をダメにするのはアメリカ車が過去に通った道だ
EVなら自国に歴史がない商材だから負けても恥ずかしくないが旧来の車なら負けないはずというのが既に勘違いなのだ
PLAY
67 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:59:28 No.1202354352 del そうだねx6
ドイツの厚い歴史書にまた1ページ
PLAY
68 無念 Name としあき 24/04/04(木)17:59:31 No.1202354365 del そうだねx6
>次期米大統領「EVやめ!終わり!中国儲かるだけ!」
つか買った国が後始末にかかる費用で破産しそう
原発並みに始末悪いよコレ
リチウム燃やせる高温焼却炉とかどんだけCO2出すのさ
火発回すのと変わんねえじゃん
PLAY
69 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:00:20 No.1202354628 del そうだねx2
米中も共にEVに興味ある人には行きわたって今は在庫ダダ余り状態でしょ
フォードも納期1年以上のレベルで注文あったから増産体制に入ったけど今はもう生産した半分以上売れ残って
1年足らずで2割以上値引きしてそれでもなお売れず
このままだと会社傾くんじゃないかって言われだしてるレベルなのに
PLAY
70 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:00:21 No.1202354630 del そうだねx4
>ベンツの剛性を中国がパク…取り入れてるとかでドイツ車の利点が奪われていったらまぁやばいんじゃないかな
ハイブリッド技術で日本に太刀打ちできないからってEVシフト画策したけど中国に市場荒らされて
焦って「やっぱりハイブリッドだ!」となるとトヨタがハイブリッド技術の特許を無償公開してたおかげで
中華EVどころか中華HVも脅威になってて頭抱えてるドイツメーカー・・・
PLAY
71 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:01:06 No.1202354881 del そうだねx2
トヨタは早くスープラに国産エンジン積めよ
PLAY
72 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:01:51 No.1202355108 del そうだねx14
>ドイツは石炭火力発電量が3割近いんだってな
>化石賞じゃんこんなん
化石賞は日本を悪者にするために存在するので現実の数字は関係ない
PLAY
73 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:02:26 No.1202355292 del そうだねx19
    1712221346968.jpg-(41629 B)サムネ表示
>ドイツの厚い歴史書にまた1ページ
いつもの
PLAY
74 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:02:36 No.1202355351 del +
>米中も共にEVに興味ある人には行きわたって今は在庫ダダ余り状態でしょ
中国の場合はEVはナンバー取得で優遇されてて消費者買わざるを得ないのでへーきへーき
PLAY
75 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:03:14 No.1202355540 del +
>リチウム燃やせる高温焼却炉とかどんだけCO2出すのさ
>火発回すのと変わんねえじゃん
廃棄のときも発電できてお得
PLAY
76 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:03:18 No.1202355559 del そうだねx8
経済がうまくいってない時に政治が介入するのはわかる
クルマの経済はうまくいってたのに政治が無理に介入するからこうなるって事例になったな
PLAY
77 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:03:21 No.1202355582 del +
EV転換は残念だったかもしれんがまだブランド力はそれなりに維持してるでしょ?
PLAY
78 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:03:24 No.1202355593 del そうだねx8
>化石賞は日本を悪者にするために存在するので現実の数字は関係ない
ちなみに現実の数字だと二酸化炭素排出量を一番多く削減してるのが日本だったりする
ドイツとか横這いどころか増えてるんじゃねえの?
PLAY
79 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:03:36 No.1202355658 del そうだねx5
>日本人に負けるのが悔しいからとルール変えたら
>仲間だと思ってた別の黄色い猿に潰されそうになってるのが芸術的だね
そもそも不可解過ぎる急激なEVシフトはEUに浸透したチャイナマネーによって中国の意向を反映して引き起こされたのではないか
PLAY
80 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:03:39 No.1202355674 del そうだねx2
英単語が分からないBMWの電装系の弱いデカい車よりスズキのハスラーの方がよっぽどミニの設計思想に近いからさっさとスズキにMINIブランド売り渡せよ
PLAY
81 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:03:54 No.1202355754 del +
>化石賞は日本を悪者にするために存在するので現実の数字は関係ない
あれ実際は日本メディアがちゃんと報道してくれるから化石賞毎年出してるんだってよ
PLAY
82 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:04:07 No.1202355814 del そうだねx1
>1712221346968.jpg
これを見に来た
PLAY
83 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:04:52 No.1202356030 del +
モタスポ好きだけどほんとドイツメーカー嫌い
尊敬すべき点が一つも無い
PLAY
84 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:04:55 No.1202356048 del そうだねx3
>スズキにMINIブランド売り渡せよ
あんなでかい車いらん
PLAY
85 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:04:57 No.1202356058 del そうだねx2
>そもそも不可解過ぎる急激なEVシフトはEUに浸透したチャイナマネーによって中国の意向を反映して引き起こされたのではないか
中国はドローンをはじめとしたデジタルガジェットに関してはめちゃくちゃ得意だもんな
PLAY
86 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:05:05 No.1202356100 del +
日本の碧南火力発電所はCO2排出がほぼ無いレベルまで来てる
PLAY
87 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:05:16 No.1202356160 del +
>>火力発電はヘルシー
>でも日本の火力発電には化石賞を贈りマース
その化石賞ドイツも取ってるのよ
PLAY
88 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:05:20 No.1202356179 del +
そもそもEVは流行らんってば
発電機でガソリン燃やして電気作ってる時点で二度手間すぎるわ
PLAY
89 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:05:21 No.1202356183 del +
>米国と中国に負けてるとは言ってるが
>日本に負けたとは一言も言ってねえな
最初から日本と同じ土俵に立ってないだけでは?
PLAY
90 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:05:41 No.1202356284 del そうだねx1
>日本の碧南火力発電所はCO2排出がほぼ無いレベルまで来てる

>ドイツ「タダで寄越せ」
PLAY
91 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:05:52 No.1202356344 del +
>日本の碧南火力発電所はCO2排出がほぼ無いレベルまで来てる
あそこそんなすごい事になってんの⁈
PLAY
92 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:05:56 No.1202356369 del +
>ちなみに現実の数字だと二酸化炭素排出量を一番多く削減してるのが日本だったりする
>ドイツとか横這いどころか増えてるんじゃねえの?
そりゃ日本は工場の国外移転進んでるし鉄鋼や石油精製設備の統廃合してるし
当然と言えば当然である
PLAY
93 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:06:10 No.1202356435 del そうだねx1
>そんなちうごくでも人気はBEVじゃなくてPHEVに移行してるのが色々お察しですな
そもそもあんな広い土地でBEVなんて無理がありすぎる
PLAY
94 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:06:24 No.1202356507 del そうだねx1
自動車自体近年の生産競争で世界的にダブつき気味
伸びる市場と言われていたパキスタンインドインドネシアのうちパキスタンは国土の平地全部水没でパー
インドネシアは中華EVが席巻
インドは自国産普及輸出が目標だからガチの価格競争を補助金付きで挑まれる
この業界は周期的に供給過剰で停滞するし
需要とモノ不足がバッティングしてた時期に立てた計画全部修正する時期に来てる
PLAY
95 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:06:35 No.1202356548 del そうだねx8
>ドイツ車ありがたがる日本人多いよね
実力以上にありがたがってもらえるのがブランドってやつで日本製品が苦手な部分でもある
日本製品はきっちり実力分でしか世界を制覇できていない
PLAY
96 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:06:41 No.1202356595 del そうだねx5
>>日本の最先端石炭火力発電技術を寄越せとか寝言言ってたな
>ちょっと前まで石炭火力発電なんか全部クソ!ゴミ!化石賞!とか言ってたくせに…
化石賞あげてごめんなさいしたら検討してやる
検討するだけだがな!ガハハ!
それはそうとドイツも火力発電所再稼働しまくってるのにまた日本に化石賞あげたらしいな
PLAY
97 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:06:43 No.1202356604 del そうだねx2
>ICEで日本に勝てないからEVシフトをしたのに
>EVの土俵で今度は中国や米国相手にボコボコにされる
>その上電力は国外から買ってるのにフランスの原発に文句を言い散らす
こんなのが西欧の親分役で大丈夫なの?
PLAY
98 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:06:53 No.1202356667 del +
>日本の碧南火力発電所はCO2排出がほぼ無いレベルまで来てる
石炭火力なのにCO2出さないってどういうことなの・・・?
PLAY
99 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:07:24 No.1202356820 del +
どうせ欧州お得意のゴールポストずらしをやるんだろう?
PLAY
100 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:08:08 No.1202357040 del そうだねx5
>どうせ欧州お得意のゴールポストずらしをやるんだろう?
肝心の欧州自身もはや何がゴール何かすらわかってなさそう
PLAY
101 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:08:18 No.1202357096 del +
>ガススタが遠くにしかなくて、自宅で充電できて
>用事と言えば数キロ先のスーパーと病院って感じの田舎の爺さん婆さんには
>小型EVは悪くないとは思う
サクラ最強じゃん
PLAY
102 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:08:24 No.1202357124 del +
    1712221704320.png-(633021 B)サムネ表示
これ化石賞な
PLAY
103 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:08:41 No.1202357211 del +
>日本製品はきっちり実力分でしか世界を制覇できていない
レクサスくらいなもんか
PLAY
104 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:09:01 No.1202357299 del そうだねx2
先進国どこもボロボロだけどどこが上手くいってるんだろ
PLAY
105 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:09:07 No.1202357322 del そうだねx2
>日本製品はきっちり実力分でしか世界を制覇できていない
その実力が地味にとんでもないから世界中で使われてるんだがな
PLAY
106 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:09:15 No.1202357370 del そうだねx2
>日本人に負けるのが悔しいからとルール変えたら
>仲間だと思ってた別の黄色い猿に潰されそうになってるのが芸術的だね
チャイナは日本の様に敵にはならない(自分にとっての便利な道具であり続けてくれる)と
日本より未開(日本と言う前例の様に対抗馬役にはなり得ない)と馬鹿にしてたのでは?
PLAY
107 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:09:29 No.1202357462 del そうだねx1
>EV転換は残念だったかもしれんがまだブランド力はそれなりに維持してるでしょ?
そのブランドも結構な数が中国に買われている現状が・・・
PLAY
108 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:09:38 No.1202357506 del +
>これ化石賞な
オーストラリアのエコ基地ガン無視具合嫌いじゃない
PLAY
109 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:09:39 No.1202357511 del +
ドイツさんはこれから地獄だから優しくしてあげて
PLAY
110 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:09:47 No.1202357555 del そうだねx2
>まさか技術だけよこせなんて言わないよね?
「地球環境の為なのに金取るのか?これだからジャ〇プは」
PLAY
111 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:09:49 No.1202357573 del そうだねx4
>先進国どこもボロボロだけどどこが上手くいってるんだろ
日本が一番マシまであり得る…
PLAY
112 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:09:50 No.1202357576 del +
>これ化石賞な
上の恐竜がカッケーからもらったほうが良いやつだな
PLAY
113 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:09:51 No.1202357583 del そうだねx2
>これ化石賞な
オージーに何の恨みが
PLAY
114 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:09:58 No.1202357616 del +
>石炭火力なのにCO2出さないってどういうことなの・・・?
出たCO2を分解して再利用したりしてる
PLAY
115 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:09:58 No.1202357619 del そうだねx10
>そもそも不可解過ぎる急激なEVシフトはEUに浸透したチャイナマネーによって中国の意向を反映して引き起こされたのではないか
ネット上での煽動マニュアルも中国が出処だろ?
日本のざっくりお達しや種苗法改正妨害といい各地のBLMの騒動といいインドでグレタが指名手配された反政府デモ煽動といいアメリカでTiktokが利用者煽って議員にしてた妨害行為と手口全く同じだぞ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:10:19 No.1202357738 del +
>>これ化石賞な
>オージーに何の恨みが
石炭輸出国なんです
PLAY
117 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:10:40 No.1202357848 del そうだねx4
>サクラ最強じゃん
山の方のGS全部潰れて街まで降りて給油してた農家の爺さんがサクラ買った
ああいうシチュでは最適解かと
PLAY
118 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:10:42 No.1202357855 del そうだねx1
>>米国と中国に負けてるとは言ってるが
>>日本に負けたとは一言も言ってねえな
>最初から日本と同じ土俵に立ってないだけでは?
ドイツが勝手に降りたからな
PLAY
119 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:10:48 No.1202357885 del +
>>これ化石賞な
>オージーに何の恨みが
知らんけど石炭大量輸出してるからじゃね
PLAY
120 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:10:56 No.1202357936 del +
>あんなでかい車いらん
ハスラーにあのロゴ付けるだけでよっぽどMINIらしくなるぞBMWのやつより
PLAY
121 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:11:10 No.1202358014 del +
>こんなのが西欧の親分役で大丈夫なの?
他に親分役できそうなのフランスくらいだしその他はもっとどうしようもないので…
PLAY
122 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:11:18 No.1202358051 del +
>ドイツ車ありがたがる日本人多いよね
販売数半減してんじゃなかったっけ?
PLAY
123 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:11:34 No.1202358149 del +
>>日本の碧南火力発電所はCO2排出がほぼ無いレベルまで来てる
>あそこそんなすごい事になってんの⁈
CO2回収サイクルが上手く回っているという事だな
※溜まっていく液化CO2に目を瞑りつつ・・・
PLAY
124 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:11:52 No.1202358254 del そうだねx2
ヨーロッパ勢は製品にストーリーを載せて付加価値を付けて売るの得意だからな
逆に言えば製品のクオリティ一本勝負じゃ厳しいということだが
ハーレーなんかもライフスタイルの提案みたいな感じっぽいし
PLAY
125 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:11:52 No.1202358260 del そうだねx3
>No.1202351870
クリーンディーゼル詐欺程人工的EVブームは持たなかったね
PLAY
126 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:12:04 No.1202358334 del +
>チャイナは日本の様に敵にはならない(自分にとっての便利な道具であり続けてくれる)と
>日本より未開(日本と言う前例の様に対抗馬役にはなり得ない)と馬鹿にしてたのでは?
素直に日本と仲良くしたほうが得なのはアメリカが証明した
言いなりだしな
PLAY
127 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:12:24 No.1202358459 del そうだねx9
>こんなのが西欧の親分役で大丈夫なの?
このくらい厚顔無恥でなければ欧州の親分役なんてできないとも言える
PLAY
128 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:12:24 No.1202358461 del +
>※溜まっていく液化CO2に目を瞑りつつ・・・
炭酸飲料を製造しよう
PLAY
129 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:12:44 No.1202358562 del +
>日本製品はきっちり実力分でしか世界を制覇できていない
いや普通に日本製品であるってブランドあるよ
PLAY
130 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:12:46 No.1202358569 del +
>ハスラーにあのロゴ付けるだけでよっぽどMINIらしくなるぞBMWのやつより
ダイハツの方が良いんでね?
PLAY
131 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:12:50 No.1202358594 del そうだねx1
なんで経済規模違うのに通貨統合したんだろうな…
PLAY
132 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:13:12 No.1202358713 del +
>山の方のGS全部潰れて街まで降りて給油してた農家の爺さんがサクラ買った
>ああいうシチュでは最適解かと
今ってEV軽トラ作るチャンスじゃね!?
PLAY
133 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:13:24 No.1202358775 del そうだねx1
>なんで経済規模違うのに通貨統合したんだろうな…
第三帝国の夢を再び
PLAY
134 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:13:35 No.1202358840 del そうだねx5
>>でも日本の火力発電には化石賞を贈りマース
>揶揄されたくなかったら日本の技術よこせって言ってるだけ
だし…
意識の高いフリごっこをして悦に入ってる様な欧州連中は
化石賞を貰う様な愚劣な日本の工業技術を当てにしなければいいのにね
PLAY
135 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:13:53 No.1202358931 del +
>中国BYD、第1四半期EV販売が前期比43%減 首位陥落の可能性
https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%EF%BD%82%EF%BD%99%EF%BD%84-%E7%AC%AC1%E5%9B%9B%E5%8D%8A%E6%9C%9F%EF%BD%85%EF%BD%96%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%81%8C%E5%89%8D%E6%9C%9F%E6%AF%9443-%E6%B8%9B-%E9%A6%96%E4%BD%8D%E9%99%A5%E8%90%BD%E3%81%AE%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7/ar-BB1kVEix
どうすんのこれ?
PLAY
136 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:14:06 No.1202359004 del +
>>日本製品はきっちり実力分でしか世界を制覇できていない
>いや普通に日本製品であるってブランドあるよ
しかしつまらんものがアホほど高くても買ってもらえたりはしない…
PLAY
137 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:14:47 No.1202359241 del +
イギリスが欧州離脱したのは正解だったのか?
PLAY
138 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:15:10 No.1202359370 del +
>※溜まっていく液化CO2に目を瞑りつつ・・・
二酸化炭素を酸素と炭素に分けれればなぁ・・・
PLAY
139 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:15:19 No.1202359404 del そうだねx1
>ドイツ「タダで寄越せ」
10年ぐらい前にトヨタがハイブリッド車の技術開示をしてるのにも関わらず
海外企業は一向にそれに追従しようとしなかったのに何を言いやがる
PLAY
140 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:15:40 No.1202359515 del +
>こんなのが西欧の親分役で大丈夫なの?
ダメだけど?
じゃあ他のやつならマシなのか?
そんなわけもなく
PLAY
141 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:16:20 No.1202359720 del +
>こんなのが西欧の親分役で大丈夫なの?
オーストリアに仕切ってもらうか昔みたいに
PLAY
142 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:16:35 No.1202359816 del そうだねx9
    1712222195959.jpg-(53548 B)サムネ表示
>イギリスが欧州離脱したのは正解だったのか?
わたしは大正解だと思う
PLAY
143 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:16:49 No.1202359882 del そうだねx1
>No.1202358931
値引き合戦とか昔のゲーム機戦争みたいだな
PLAY
144 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:16:50 No.1202359889 del +
    1712222210337.jpg-(1114972 B)サムネ表示
日本でやるなら原チャとかちょい乗り用の軽とかなら全然アリだとは思うけど
あとは交通インフラ系でこういうのとかじゃダメなのか?
PLAY
145 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:17:12 No.1202360006 del そうだねx1
>オーストリアに仕切ってもらうか昔みたいに
ハプスブルク家の傍系のほうの後継者おるんだろか
PLAY
146 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:17:20 No.1202360043 del +
>言いなりだしな
そう見えるのは無茶なこと言ったら30年代と80年代にブチ切れたから
日本が妥協できる範囲に留めることにしたから
PLAY
147 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:17:32 No.1202360110 del +
>10年ぐらい前にトヨタがハイブリッド車の技術開示をしてるのにも関わらず
>海外企業は一向にそれに追従しようとしなかったのに何を言いやがる
だってインチキディーゼルのほうが投資も要らないし儲かるんだモーン!
あのとき投資してノウハウを蓄積してこなかった経営判断は無能の極み
PLAY
148 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:17:35 No.1202360129 del そうだねx1
>石炭火力なのにCO2出さないってどういうことなの・・・?
ハハーン
さては石灰水に二酸化炭素を吹き込んでるな!
PLAY
149 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:17:54 No.1202360208 del そうだねx5
>イギリスが欧州離脱したのは正解だったのか?
イギリスはイギリスで欧州に続けとばかりにEV規制して国内のトヨタ工場追い出したから
大量の無職を生み出したしトヨタから車買おうと思ったら輸入しかない
PLAY
150 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:18:07 No.1202360279 del そうだねx4
>>No.1202358931
>値引き合戦とか昔のゲーム機戦争みたいだな
IT家電の一種だから
過剰生産すれば値引き合戦になるのは当然の話
PLAY
151 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:18:59 No.1202360550 del +
>イギリスが欧州離脱したのは正解だったのか?
こう言うときの英国は絶対に選択を誤らない
正解だった未来を手繰り寄せる力がある
それなのになぜ没落を続けるのかは不思議だけど
PLAY
152 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:19:11 No.1202360616 del +
>そう見えるのは無茶なこと言ったら30年代と80年代にブチ切れたから
>日本が妥協できる範囲に留めることにしたから
他の国なら大暴動になるような無茶でも従うからそれ以上に欲張ったら損だと理解したんだな
PLAY
153 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:19:11 No.1202360621 del +
CO2出さないのは嘘大げさ紛らわしいだけど
将来的にはアンモニア燃料化して出さないようにって研究実験はしてるな
PLAY
154 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:19:13 No.1202360629 del そうだねx2
安く出来るんなら補助金なんて要らんかったやんけ
PLAY
155 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:19:14 No.1202360634 del +
>あとは交通インフラ系でこういうのとかじゃダメなのか?
インフラが鉄道と一緒で金と手間が掛かるのだ
PLAY
156 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:19:34 No.1202360732 del +
    1712222374162.jpg-(213517 B)サムネ表示
これイギリスなんだよね
PLAY
157 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:20:17 No.1202360962 del そうだねx7
クリーンディーゼル騒ぎの一番の被害者はマツダ
PLAY
158 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:20:34 No.1202361063 del そうだねx1
>これイギリスなんだよね
ヤリスはいろんなところで爆売れなの笑う
PLAY
159 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:20:36 No.1202361073 del +
>こんなのが西欧の親分役で大丈夫なの?
このくらい厚顔無恥でなければ欧州の親分役なんてできないとも言える
平沼騏一郎「欧州は魑魅魍魎だらけで複雑怪奇ですわ〜」
PLAY
160 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:20:37 No.1202361078 del +
EVは焼き畑にされそうやね
PLAY
161 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:20:54 No.1202361180 del +
将来を見据えてEVを政策に組み込む…分かる
EVに全振りして化石燃料車を廃止する…分からん
どうして両極端しか考えないんだ頭悪すぎる
PLAY
162 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:21:03 No.1202361228 del そうだねx5
>CO2出さないのは嘘大げさ紛らわしいだけど
>将来的にはアンモニア燃料化して出さないようにって研究実験はしてるな
EVなんかよりよほど夢があって未来的だな
PLAY
163 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:21:14 No.1202361278 del +
>そう見えるのは無茶なこと言ったら30年代と80年代にブチ切れたから
>日本が妥協できる範囲に留めることにしたから
50年ごとに忘れてやりそう
次は2030年ごろか
PLAY
164 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:21:34 No.1202361406 del +
>これイギリスなんだよね
ジェレミーブチギレそう
PLAY
165 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:21:47 No.1202361467 del +
>オーストリアに仕切ってもらうか昔みたいに
ハプスブルク一族の王族ってまだ現存してるの?
PLAY
166 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:22:06 No.1202361567 del +
>CO2出さないのは嘘大げさ紛らわしいだけど
>将来的にはアンモニア燃料化して出さないようにって研究実験はしてるな
水素じゃアカンの?
PLAY
167 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:22:21 No.1202361627 del そうだねx4
>クリーンディーゼル騒ぎの一番の被害者はマツダ
ちゃんと基準に合った車を作ってたのに
PLAY
168 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:22:33 No.1202361690 del そうだねx5
欧州官僚「EVシフトォ!!」
パヨク「うおおおおおおお!!ジャップはオワコンンンッ!!」
日本車メーカー「いや無理だろ・・・」
独車メーカー「いや無理だろ・・・」
としあき「いや無理だろ・・・・」
世界「いや無理だろ・・・」
PLAY
169 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:22:35 No.1202361696 del +
>こう言うときの英国は絶対に選択を誤らない
>正解だった未来を手繰り寄せる力がある
>それなのになぜ没落を続けるのかは不思議だけど
金融に全振りして製造業をアウトソーシングしちゃった結果
PLAY
170 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:22:58 No.1202361826 del +
>インフラが鉄道と一緒で金と手間が掛かるのだ
高価なバッテリーを大量に積んだEVバスと、トロリーバス&架線の設備費とでは金額的には大して変わらなさそうな気もする
PLAY
171 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:23:25 No.1202361977 del そうだねx1
>>クリーンディーゼル騒ぎの一番の被害者はマツダ
>ちゃんと基準に合った車を作ってたのに
マツダしか作れなかったんじゃなかったっけ?
PLAY
172 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:23:36 No.1202362034 del そうだねx1
>>これイギリスなんだよね
>ヤリスはいろんなところで爆売れなの笑う
庶民が元々小さい車を乗っていた国には絶賛されている
PLAY
173 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:23:45 No.1202362086 del そうだねx6
>クリーンディーゼル騒ぎの一番の被害者はマツダ
概念しか存在しないインチキテクノロジーだったのに騙されて開発してかなりいいとこまで創り上げちゃった
ロータリーエンジンのときにドイツ人に未完成品を掴まされたマツダが苦労して実用品にした歴史を思い出す
PLAY
174 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:23:46 No.1202362093 del そうだねx1
>クリーンディーゼル騒ぎの一番の被害者はマツダ
好きな様にルノーにチューチューされてたスズキも被害者じゃね
PLAY
175 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:23:48 No.1202362106 del +
ドイツの車業界はもともと急進的なEVへの移行には賛成してなかったような
PLAY
176 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:24:12 No.1202362236 del +
EUも軽自動車作ればいいじゃない
バカンスで長距離移動とかしなきゃアレは結構需要あるじゃろ
PLAY
177 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:24:27 No.1202362323 del +
    1712222667969.png-(207234 B)サムネ表示
>>CO2出さないのは嘘大げさ紛らわしいだけど
>>将来的にはアンモニア燃料化して出さないようにって研究実験はしてるな
>水素じゃアカンの?
ガソリンスタンド並に作るにはインフラ整備費用だけで死ねる
アンモニアならLPガスの延長程度
PLAY
178 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:24:50 No.1202362441 del そうだねx5
としあきが使ってるスマホのバッテリー
何年使える?
それがEVの寿命だ
PLAY
179 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:24:50 No.1202362444 del +
イギリスは右ハンドルだからそのまんま輸入できるしな
PLAY
180 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:24:50 No.1202362446 del +
大抵の国で実用乗用車ではヤリスクラスが一番小さく安いんじゃないの
日本みたいな更に小さいクラスなんてあるのかな
PLAY
181 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:24:54 No.1202362469 del そうだねx6
>クリーンディーゼル騒ぎの一番の被害者はマツダ
ほんとディーゼルのインチキはちゃんと落とし前つけろって言いたくなるよな
実現可能性のない開発に他所を巻き込んでおきながら何の謝罪もねえし次はEVだぁ?
ふざけんな
PLAY
182 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:24:59 No.1202362495 del +
    1712222699933.jpg-(155490 B)サムネ表示
>ジェレミーブチギレそう
PLAY
183 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:25:02 No.1202362515 del +
>EUも軽自動車作ればいいじゃない
>バカンスで長距離移動とかしなきゃアレは結構需要あるじゃろ
ダウンサイジングじゃ儲からないのだ・・・
PLAY
184 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:25:19 No.1202362611 del +
>>クリーンディーゼル騒ぎの一番の被害者はマツダ
>ちゃんと基準に合った車を作ってたの
自称意識の高い皆さん「超えられるはずがないハードルを本当に超えようとするとか日本はもう少し空気を読め!!」
PLAY
185 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:25:37 No.1202362707 del そうだねx6
EUってやたら日本敵視してくるよな
いやアメリカもだが
白人より倫理観高い民族がそんなに気に入らないのか
PLAY
186 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:25:49 No.1202362782 del +
中国EV出てきたら環境問題なんてどっかすっ飛んでったよね
PLAY
187 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:25:59 No.1202362833 del +
>EUも軽自動車作ればいいじゃない
>バカンスで長距離移動とかしなきゃアレは結構需要あるじゃろ
日本は軽自動車規格に対する優遇税制があるけど他国はそうではないから軽自動車のメリットってあまり無いし
PLAY
188 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:26:11 No.1202362903 del そうだねx2
>ルノー
日産も食い物にしてたよなこのカエル食い
PLAY
189 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:26:22 No.1202362968 del +
>イギリスは右ハンドルだからそのまんま輸入できるしな
さすがに色々違うからハンドルの位置ほどではないとはいえローカライズは必要だぞ
PLAY
190 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:26:24 No.1202362972 del +
>としあきが使ってるスマホのバッテリー
>何年使える?
>それがEVの寿命だ
スマホは3年で半分くらいのバッテリーライフになる
内燃機関でたった数年で効率が半分になるなんて聞いたことないよな
PLAY
191 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:26:24 No.1202362973 del +
>大抵の国で実用乗用車ではヤリスクラスが一番小さく安いんじゃないの
>日本みたいな更に小さいクラスなんてあるのかな
あるけどもっと簡易的な
日本でいうマイクロカーのような区分はある
PLAY
192 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:26:40 No.1202363070 del +
    1712222800304.jpg-(74828 B)サムネ表示
>EUも軽自動車作ればいいじゃない
>バカンスで長距離移動とかしなきゃアレは結構需要あるじゃろ
EUも小型車は有るだろ
PLAY
193 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:26:48 No.1202363108 del そうだねx1
結局二酸化炭素の排出減らす方法は軽くてちっちゃい車に乗り換えるしかないんだよなぁ・・・・
PLAY
194 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:26:54 No.1202363152 del そうだねx4
>自称意識の高い皆さん「超えられるはずがないハードルを本当に超えようとするとか日本はもう少し空気を読め!!」
いや、お前らも頑張れよ・・・
PLAY
195 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:27:02 No.1202363185 del そうだねx2
ディーゼル詐欺やった次はEV詐欺ですか
PLAY
196 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:27:20 No.1202363296 del +
EVでハイブリットの日本を潰して覇権取ろうとしたら中国に全部持っていかれて立つ瀬がないEU
PLAY
197 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:27:27 No.1202363333 del +
    1712222847101.jpg-(298380 B)サムネ表示
>概念しか存在しないインチキテクノロジーだったのに騙されて開発してかなりいいとこまで創り上げちゃった
>ロータリーエンジンのときにドイツ人に未完成品を掴まされたマツダが苦労して実用品にした歴史を思い出す
マツダ(のポジション)って漫画っぽくって何か好き…
PLAY
198 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:27:29 No.1202363342 del +
>EUってやたら日本敵視してくるよな
EUの元になった組織って日本人ハーフが関わってるのにな
PLAY
199 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:27:34 No.1202363366 del +
    1712222854559.jpg-(13025 B)サムネ表示
>>オーストリアに仕切ってもらうか昔みたいに
>ハプスブルク一族の王族ってまだ現存してるの?
PLAY
200 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:27:45 No.1202363430 del そうだねx5
>ドイツの車業界はもともと急進的なEVへの移行には賛成してなかったような
そりゃそうよ
今までの蓄積が全部ごみになる変更を喜ぶわけない
PLAY
201 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:28:07 No.1202363555 del +
>EUも軽自動車作ればいいじゃない
>バカンスで長距離移動とかしなきゃアレは結構需要あるじゃろ
軽自動車は日本以外では基本的にイメージが悪い
なぜかと言うと事故ったらすぐペシャンコになるくらい頑丈さが無いと海外の人は思ってるから
日本は企業努力である程度の強度を保ちつつ利便性も確保した
PLAY
202 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:28:34 No.1202363701 del +
最近は欧州で日本の軽四が評価されだしてる
EVにするにも軽規格の方が向いてるしな
PLAY
203 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:28:35 No.1202363709 del +
そんなに二酸化炭素出したくないならチャリでも漕いでたらいいのに
PLAY
204 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:28:43 No.1202363765 del +
>ディーゼル不正の印象しかない
自動車評論家がNOxなんて大した問題じゃないとか言い出したのは覚えてるな…
PLAY
205 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:28:47 No.1202363788 del +
    1712222927142.jpg-(78805 B)サムネ表示
これ欲しい
PLAY
206 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:28:48 No.1202363796 del そうだねx1
    1712222928124.jpg-(58115 B)サムネ表示
>EUも小型車は有るだろ
エンジンとミッションを床下に追い込んで車内空間を広くしようぜ!
PLAY
207 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:29:27 No.1202363996 del +
>今までの蓄積が全部ごみになる変更を喜ぶわけない
もう一度「位置に付いてぇ!」ができると思ったら
中国が思い切りフライングしてきたでござる
PLAY
208 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:29:35 No.1202364037 del +
信者「ドイツ車は車で長距離を移動する欧州人のアウトバーンでの高速安定性が〜」
俺(いや公共交通機関使えよ・・・)
PLAY
209 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:29:38 No.1202364059 del +
スマホのバッテリーの寿命が短いのは中国製だからだよ
日本製だった頃のPHSのバッテリーまだ使えてるし
PLAY
210 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:29:45 No.1202364100 del +
まあ向こうの道は最高速度がゆるゆるだから
ベタ踏みしても速度出ない軽自動車は厳しい気はする
PLAY
211 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:29:50 No.1202364130 del +
パリで重いSUVの駐車料金を上げるとか変なこと始めてるやん」
PLAY
212 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:30:30 No.1202364348 del そうだねx1
>白人より倫理観高い民族がそんなに気に入らないのか
ドイツすらやって無い戦場となった地域への謝罪と賠償を本当にやってのけた
日本の様な例(東アジアや東南アジアへの謝罪と賠償)は意識の高いフリごっこが大好きな連中からしたら忸怩たる思いじゃないかしら
PLAY
213 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:30:30 No.1202364352 del +
欧州で一緒くたにするなよと言いたい
PLAY
214 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:30:36 No.1202364385 del +
>信者「ドイツ車は車で長距離を移動する欧州人のアウトバーンでの高速安定性が〜」
>俺(いやスバル買えよ・・・)
PLAY
215 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:30:39 No.1202364406 del +
    1712223039715.jpg-(256513 B)サムネ表示
>軽自動車は日本以外では基本的にイメージが悪い
>なぜかと言うと事故ったらすぐペシャンコになるくらい頑丈さが無いと海外の人は思ってるから
>日本は企業努力である程度の強度を保ちつつ利便性も確保した
最近のは衝突安全性能も相当向上してるのに
PLAY
216 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:30:45 No.1202364437 del そうだねx1
    1712223045535.jpg-(231919 B)サムネ表示
>これ欲しい
速度制限ありのミニーカーみたいなもんだけど
まだドアついてるAmiの方がよくない?
PLAY
217 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:30:45 No.1202364439 del +
欧米は中国なら御せると思ってたがつい最近になってそれが幻想だと気付いたの遅すぎるわ
PLAY
218 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:30:58 No.1202364513 del +
>まあ向こうの道は最高速度がゆるゆるだから
ドイツだけだよそれ
他は日本と変わらん
PLAY
219 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:31:02 No.1202364534 del +
>EUってやたら日本敵視してくるよな
>いやアメリカもだが
>白人より倫理観高い民族がそんなに気に入らないのか
逆に中国には妙に優しいのなんなの
PLAY
220 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:31:32 No.1202364673 del +
結局ある程度の技術進化するまではHVを挟むのが正解だったか
PLAY
221 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:31:38 No.1202364704 del +
>そもそもあんな広い土地でBEVなんて無理がありすぎる
中国がこれ以上ガソリン使ったらガソリンの値段がもっと高くなるから中国だけEVで良いんだよ
ただ中国で原発事故起きたら日本もただじゃ済まないけどな
PLAY
222 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:31:43 No.1202364732 del +
>まだドアついてるAmiの方がよくない?
それは確かに…
でもデザインはトポリーノがかわいい
PLAY
223 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:31:48 No.1202364756 del そうだねx4
>逆に中国には妙に優しいのなんなの
中国は競争相手じゃないと勘違いてた
PLAY
224 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:31:59 No.1202364807 del +
    1712223119617.mp4-(8090671 B)サムネ表示
>最近のは衝突安全性能も相当向上してるのに
その衝突テストの動画
PLAY
225 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:32:01 No.1202364824 del +
中国に投資しまくったドイツはもう後戻りできんでしょ
PLAY
226 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:32:20 No.1202364925 del +
>>まあ向こうの道は最高速度がゆるゆるだから
>ドイツだけだよそれ
>他は日本と変わらん
都市部の道路はクソ狭いしな
PLAY
227 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:32:21 No.1202364930 del そうだねx1
お前が始めた物語だろ
PLAY
228 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:32:26 No.1202364961 del +
>逆に中国には妙に優しいのなんなの
下請けとしてコキ使うには丁度良い国だった
229 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:32:30 No.1202364978 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
230 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:32:30 No.1202364982 del +
ドイツ君ほんと負けるの好きね
PLAY
231 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:32:35 No.1202365000 del そうだねx1
>白人より倫理観高い民族がそんなに気に入らないのか
不良学生が品行方正な美人教師を強姦するようなもんでクズの目線からは「お高くとまりやがってよゥ!」みたいに見えるのだろう
PLAY
232 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:32:39 No.1202365022 del +
>まあ向こうの道は最高速度がゆるゆるだから
>ベタ踏みしても速度出ない軽自動車は厳しい気はする
高速はそうだけどイタリアの村とかは速度が出せないような道ばかりだからかなり役に立つと思うよ
PLAY
233 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:32:42 No.1202365045 del +
>ハプスブルク一族の王族ってまだ現存してるの?
今はカール・ハプスブルク=ロートリンゲンって人が当主みたいね
PLAY
234 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:32:52 No.1202365108 del +
>>EUってやたら日本敵視してくるよな
>>いやアメリカもだが
>>白人より倫理観高い民族がそんなに気に入らないのか
>逆に中国には妙に優しいのなんなの
ドイツ人ってとしあきみたいな国民気質だから無駄に自信に溢れてて押しの強い相手には弱いんだろう
PLAY
235 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:32:54 No.1202365116 del +
まあ日本はバブル期にGDPでアメリカ追い抜くかもってなったし
そりゃまあビビるとしか
PLAY
236 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:32:58 No.1202365137 del +
>トヨタ「な?言っただろ」
でもドイツはGDP3位
PLAY
237 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:33:07 No.1202365188 del +
    1712223187236.mp4-(2570151 B)サムネ表示
>都市部の道路はクソ狭いしな
わかる
PLAY
238 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:33:11 No.1202365215 del +
>中国に投資しまくったドイツはもう後戻りできんでしょ
日本車メーカーも中国市場の依存度高いよ
まあドイツの6割程度だけど
PLAY
239 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:33:27 No.1202365295 del +
軽は対オフセット衝突も向上したのか
しらんかった
PLAY
240 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:33:28 No.1202365301 del そうだねx1
技術じゃなくて政治力で勝負してる感じ
PLAY
241 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:33:35 No.1202365338 del +
>欧州で一緒くたにするなよと言いたい
EUとか言うならいい加減仲良くしろよってなる
PLAY
242 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:33:38 No.1202365354 del +
>>トヨタ「な?言っただろ」
>でもドイツはGDP3位
物価が違うからな
PLAY
243 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:33:43 No.1202365381 del そうだねx1
>>>自称意識の高い皆さん「超えられるはずがないハードルを本当に超えようとするとか日本はもう少し空気を読め!!」
いや、お前らも頑張れよ・・・
>>EVでハイブリットの日本を潰して覇権取ろうとしたら中国に
>全部持っていかれて立つ瀬がないEU
意識のい高い欧州様でも出来る事を便利な道具でしかないと思ってたシナですら可能だった事に
連中のプライドは大層傷ついたんじゃないかねえ…
PLAY
244 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:34:02 No.1202365479 del そうだねx1
EUが完全にEVシフトするわ言うてアメリカも追随したのが立ち悪いわ
燃費とかくそくらえな車ばっか作ってるのにどの口が言うてるねん
PLAY
245 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:34:06 No.1202365494 del +
>>都市部の道路はクソ狭いしな
>わかる
イタリアも日本並の狭さだな
PLAY
246 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:34:13 No.1202365536 del そうだねx3
>中国EV出てきたら環境問題なんてどっかすっ飛んでったよね
世界一環境問題に取り組んでない国が勢いだけで作ってるからな
PLAY
247 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:34:16 No.1202365555 del そうだねx2
>>都市部の道路はクソ狭いしな
>わかる
当たってる当たってる
PLAY
248 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:34:20 No.1202365567 del +
>>都市部の道路はクソ狭いしな
>わかる
右側擦って行ってないか?
PLAY
249 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:34:20 No.1202365568 del +
最後の未開の市場はインドだろう
日本も中国市場からインド市場に転換しろ
PLAY
250 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:34:20 No.1202365572 del +
>>※溜まっていく液化CO2に目を瞑りつつ・・・
>炭酸飲料を製造しよう
戦艦大和かな?
PLAY
251 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:34:25 No.1202365606 del +
>>都市部の道路はクソ狭いしな
>わかる
思いっきり当ててるやん
PLAY
252 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:34:40 No.1202365691 del そうだねx5
>でもドイツはGDP3位
頑張ってEU支えてくれよな
PLAY
253 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:34:52 No.1202365751 del そうだねx1
>>EUってやたら日本敵視してくるよな
>>いやアメリカもだが
>>白人より倫理観高い民族がそんなに気に入らないのか
>逆に中国には妙に優しいのなんなの
そりゃ道徳観が自分達以下だから中国のほうが素直に見下せて安心
PLAY
254 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:34:55 No.1202365771 del +
>>>まあ向こうの道は最高速度がゆるゆるだから
>>ドイツだけだよそれ
>>他は日本と変わらん
>都市部の道路はクソ狭いしな
ドイツは焼け野原になったから道広いのかしら
PLAY
255 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:35:04 No.1202365813 del +
>EUってやたら日本敵視してくるよな
>いやアメリカもだが
>白人より倫理観高い民族がそんなに気に入らないのか
白人至上主義だもんよ
PLAY
256 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:35:29 No.1202365951 del +
>燃費とかくそくらえな車ばっか作ってるのにどの口が言うてるねん
ピックアップトラックの荷台の長さ軽トラと同じなんだってな
PLAY
257 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:35:31 No.1202365956 del +
>燃費とかくそくらえな車ばっか作ってるのに
逆にそうだったからこそシフトしやすいと思ったのもある
そもそもの技術力が高くて最先端を走ってそのプライドがあれば
こうはならんかった
もちろんそのプライドが邪魔して市場が移ろうのを読み違えて出遅れることもあるけど
PLAY
258 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:35:32 No.1202365958 del そうだねx4
>日本も中国市場からインド市場に転換しろ
スズキ「今から参入してもうちに勝てないよ」
PLAY
259 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:35:40 No.1202366002 del +
>欧米は中国なら御せると思ってたがつい最近になってそれが幻想だと気付いたの遅すぎるわ
クリーンディーゼル詐欺で胡坐をかいて技術を積み上げなかったから
チャイナ如きにも並ばれる様になったんでないの
PLAY
260 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:35:41 No.1202366010 del +
>EVでハイブリットの日本を潰して覇権取ろうとしたら
元からそんな意識はないと思うがな
EU内でも車産業のある国はそこまで賛成してなかったんだから
PLAY
261 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:36:02 No.1202366123 del そうだねx2
そろそろEUがやってるのは環境を装った保護政策だから卑怯な偽装はやめろとハッキリ言ってやるべき
PLAY
262 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:36:26 No.1202366245 del そうだねx2
>>白人より倫理観高い民族がそんなに気に入らないのか
>不良学生が品行方正な美人教師を強姦するようなもんでクズの目線からは「お高くとまりやがってよゥ!」みたいに見えるのだろう
勃起しました!
PLAY
263 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:36:30 No.1202366267 del そうだねx2
>ドイツは焼け野原になったから道広いのかしら
日本も焼け野原になってるのだがおかしいな…
PLAY
264 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:36:31 No.1202366269 del +
>ハプスブルク一族の王族ってまだ現存してるの? 
前の当主が老衰で死んだ時にニュースになってたな
PLAY
265 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:36:32 No.1202366277 del +
>逆に中国には妙に優しいのなんなの
メルケルは中国で習近平にVWを大量購入するよう懇願し
ドイツが中国外交に従う約束と引き換えに補助金まで出してVWを買い支え

その後ドイツは国連やG7などで中国非難がテーマになると中国を擁護し、ウイグル問題でも非難決議が提出されないよう中国を擁護

このように中国に借りを作り依存を強めた結果貿易立国ドイツは中国に貿易赤字になったが
それでもショルツ政権はドイツ擁護を続けている
PLAY
266 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:36:38 No.1202366308 del そうだねx1
中国の方が欧州的な手の込んだ賄賂とかに理解を示すからだろう
日本よりも中国の方が好きなのは
ゴーンとか見るとわかるが奴らはストレートな賄賂とか中抜きは回避するだけで
一見わかりにくいのはガンガンやるが日本はそういうのあまり得意でも好きでもないので
PLAY
267 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:37:04 No.1202366429 del +
いい加減にドイツは緑の党を下せ
この状況下でなんで支持率強くなってんだ
PLAY
268 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:37:06 No.1202366435 del そうだねx1
>最後の未開の市場はインドだろう
>日本も中国市場からインド市場に転換しろ
インドは中国市場とは違った難しさがあるってさ
かなり難しいらしい
やりがいと捉えるかどうかだとは思うけど
PLAY
269 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:37:10 No.1202366454 del そうだねx1
>逆に中国には妙に優しいのなんなの
いけ好かない日本(や米国)潰しなためのあくまでも便利な道具であって
それ以上でもそれ以下でもないと信じ切っていたからじゃね
PLAY
270 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:37:14 No.1202366484 del +
>でもドイツはGDP3位
じゃあ日本もドイツみたいに移民を無制限に受け入れて消費税を20%にしたらGDP伸びるな
PLAY
271 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:37:16 No.1202366491 del +
環境活動家って頭おかしいじゃん
別にアレが欧州市民の総意じゃないだろ
PLAY
272 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:37:26 No.1202366564 del そうだねx4
>でもドイツはGDP3位
ドイツ君は余裕が出てきたんだからそろそろ本性を出してもいいんだぞ
「やっぱユダヤは糞だと思います」ってハマスに武器を横流ししてみるとか
PLAY
273 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:37:35 No.1202366619 del +
クリーンディーゼル失敗という詐欺がばれて
HVは日本に勝てないからEVしか選択しなかったんやな
PLAY
274 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:37:47 No.1202366683 del +
>日本も焼け野原になってるのだがおかしいな…
日本は焼け野原になっても山ばっかだからね…
PLAY
275 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:38:11 No.1202366815 del +
>そろそろEUがやってるのは環境を装った保護政策だから卑怯な偽装はやめろとハッキリ言ってやるべき
そう思うだろ?
あいつら環境のためなら人命軽視出来るから
PLAY
276 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:38:18 No.1202366843 del そうだねx3
ドイツはEUっていう栄養分があるからな
PLAY
277 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:38:21 No.1202366857 del +
>ドイツ君ほんと負けるの好きね
毎度友達選びに失敗してる逆張りだらけの優等生
ってイメージかな…
PLAY
278 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:38:37 No.1202366949 del +
>日本も焼け野原になってるのだがおかしいな…
名古屋「ちゃんと整備しましたが、何か?」
PLAY
279 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:38:40 No.1202366970 del そうだねx4
>最後の未開の市場はインドだろう
>日本も中国市場からインド市場に転換しろ
BRICsはどこもリスクがやべえので…
PLAY
280 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:38:44 No.1202366984 del +
>ドイツ君は余裕が出てきたんだからそろそろ本性を出してもいいんだぞ
>「やっぱユダヤは糞だと思います」ってハマスに武器を横流ししてみるとか
いやあ
ドイツがやりそうな事は
「俺達も正義のユダヤ様と一緒に悪いパレスチナ人をやっつける!」
だと思うよ
PLAY
281 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:38:59 No.1202367060 del +
>>でもドイツはGDP3位
>じゃあ日本もドイツみたいに移民を無制限に受け入れて消費税を20%にしたらGDP伸びるな
まあ実際人口減少でどんどん国力下がるから浮上するにはあまり選択肢はないんだがな
PLAY
282 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:39:02 No.1202367078 del そうだねx1
リベラルが強くなりすぎるとどこの国でもとんでもないことになるんだな
バランスって大事
PLAY
283 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:39:38 No.1202367256 del +
    1712223578015.png-(88988 B)サムネ表示
>CO2回収サイクルが上手く回っているという事だな
>※溜まっていく液化CO2に目を瞑りつつ・・・
材料として使えばいいじゃない
PLAY
284 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:39:51 No.1202367326 del +
ドイツの誇れる自動車メーカを強制的にEV開発に一点集中したせいでボロボロ
PLAY
285 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:39:58 No.1202367371 del +
>ドイツはEUっていう栄養分があるからな
ヨーロッパの人もドイツ好きじゃない人多いけどな
PLAY
286 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:40:35 No.1202367552 del +
>BRICsはどこもリスクがやべえので…
結局発展したのは中国くらいか
あとは大きな可能性としてはインド
他はダメだったね
PLAY
287 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:40:35 No.1202367553 del +
    1712223635715.jpg-(51570 B)サムネ表示
だからEUバカなの?って言われんですよ
PLAY
288 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:40:45 No.1202367611 del +
>クリーンディーゼル失敗という詐欺がばれて
>HVは日本に勝てないからEVしか選択しなかったんやな
日本がEV路線に邁進していなかった事を『単に日本がそれに気が付かない間抜け』だとでも気持ちよく解釈していたのかしらね?
PLAY
289 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:40:49 No.1202367632 del +
>材料として使えばいいじゃない
ゴミとして燃やした時のCO2発生量が凄そうだな・・・
PLAY
290 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:41:02 No.1202367704 del +
>>材料として使えばいいじゃない
>ゴミとして燃やした時のCO2発生量が凄そうだな・・・
そりゃプラだからな
PLAY
291 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:41:32 No.1202367877 del +
クリーンディーゼルはマツダははしご外されたんか
PLAY
292 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:41:45 No.1202367955 del +
>だからEUバカなの?って言われんですよ
中国EVメーカーも突然ルール変えられたら災難だな
トランプもすげー関税かけるって言ってるようだが
PLAY
293 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:42:13 No.1202368108 del +
独車もイタ車もスイス時計みたいな高級品市場で生き残り図ればいいんでね?
せいぜい「実用に耐えない鑑賞品」づくりに励んでくれや!!
PLAY
294 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:42:15 No.1202368121 del +
EVがガソリン車より便利になったら起こして
それまで寝る
PLAY
295 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:42:28 No.1202368199 del そうだねx1
中国は中国で独裁共産主義国家じゃなかったらとっくに逝ってるわけだしな…
PLAY
296 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:42:56 No.1202368384 del +
weeboo達の存在が気に入らないのもあるかな
PLAY
297 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:43:05 No.1202368454 del そうだねx1
>ドイツ君は余裕が出てきたんだからそろそろ本性を出してもいいんだぞ
>「やっぱユダヤは糞だと思います」ってハマスに武器を横流
ししてみるとか
というかWW2後の無理な意識の高いフリごっこのカウンターから
欧州全土が本能のままイスラム系を排斥しようとする
大ナチス路線に舵切りしても不思議が無い様に思うわ
PLAY
298 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:43:24 No.1202368565 del +
>環境活動家って頭おかしいじゃん
>別にアレが欧州市民の総意じゃないだろ
そう思うだろ?
でもそうじゃないんだ
電気代が超高騰しても足りなくても環境のために原発止める国がある
PLAY
299 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:43:25 No.1202368569 del +
>EVがガソリン車より便利になったら起こして
家で充電すりゃいいんで俺は相応に安くなったら買っても良いんだけど現状たけーからなあ
PLAY
300 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:43:26 No.1202368580 del そうだねx2
アジア圏がいい感じに協力し共同圏を作ることができればEUを潰すこともできる
…がそれは無理な話なのが残念
覇権思想が多い上にあぶねぇのが多すぎる
PLAY
301 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:43:27 No.1202368587 del +
とりあえずドイツを見習おう
PLAY
302 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:43:36 No.1202368643 del +
VW、BMW、メルセデスらドイツメーカーはガソリン車廃止とEV化を進めているが、EV部品のほとんどを中国から輸入

欧米や日本は半導体やEVなどで中国包囲網を強化しているが、ドイツは中国無しでEVを生産できないのでまだ中国擁護を続けている

メルケル首相が16年の在任期間中12回も訪中し、EUの対中貿易赤字は2022年396億ユーロと倍増し欧州の厄介者になってしまった
PLAY
303 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:43:55 No.1202368755 del そうだねx4
    1712223835368.jpg-(238550 B)サムネ表示
移民ブーストの結果・・・
PLAY
304 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:43:58 No.1202368775 del +
>>そろそろEUがやってるのは環境を装った保護政策だから卑怯な偽装はやめろとハッキリ言ってやるべき
>そう思うだろ?
>あいつら環境のためなら人命軽視出来るから
なおその軽視によって環境が浄化されるかは甚だ疑わしい
PLAY
305 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:44:09 No.1202368836 del +
EVで安いオープンカーが出たら買う
PLAY
306 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:44:14 No.1202368855 del +
ドイツ車は最高だよね手首回るし
とっしーはドリルプレッシャーパンチとか好きでしょ?
PLAY
307 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:44:37 No.1202368969 del そうだねx2
>クリーンディーゼルはマツダははしご外されたんか
クソ真面目にやったぜ!規制クリアした!って喜んでたら周りは皆不正しててクリアしてたところにディーゼルはやめようって梯子外された
PLAY
308 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:44:50 No.1202369024 del +
>EVで安いオープンカーが出たら買う
そんなもんない
PLAY
309 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:44:56 No.1202369064 del +
>移民ブーストの結果・・・
メリケルが余計な事をしたせいで欧州がめちゃくちゃだな
PLAY
310 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:45:01 No.1202369097 del +
>中国は中国で独裁共産主義国家じゃなかったらとっくに逝ってるわけだしな…
元々は商人の国だし資本主義とは相性良さそうな気もするが
中国人の商才が共産党に抑えつけられているんじゃないかって俺は思ってる
PLAY
311 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:45:08 No.1202369138 del +
電力系デバイスもモーターもバッテリーも日本で開発製造してたのに
それら使うEVで勝てるって思うほうがどうかしてる
それで勝てない日本もどうかしてる
PLAY
312 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:45:10 No.1202369148 del +
やたらこっちを敵視してくる白人は確かにうざいが
白人のねーちゃんは好きだ
PLAY
313 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:45:36 No.1202369295 del そうだねx3
BMWはグリルデザインがどんどん酷くなる
PLAY
314 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:45:42 No.1202369326 del +
    1712223942948.webp-(134386 B)サムネ表示
>EVで安いオープンカーが出たら買う
PLAY
315 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:45:45 No.1202369338 del +
>それで勝てない日本もどうかしてる
完成品産業が弱すぎる…
PLAY
316 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:45:55 No.1202369401 del +
>アジア圏がいい感じに協力し共同圏を作ることができればEUを潰すこともできる
>…がそれは無理な話なのが残念
>覇権思想が多い上にあぶねぇのが多すぎる
欧州圏みたいに仁義なき血みどろの殺し合いをやって無いから
驕り高ぶった地域大国みたいな国が多いしねえ…
PLAY
317 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:46:07 No.1202369472 del +
>BMWはグリルデザインがどんどん酷くなる
BMWのデザイン迷走は定期的に来るからな
いつもの発作だ
PLAY
318 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:46:33 No.1202369624 del +
    1712223993237.jpg-(248499 B)サムネ表示
>EVで安いオープンカーが出たら買う
うるせぇ
EVボクスターでも買え!!
PLAY
319 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:46:39 No.1202369653 del そうだねx2
>日本がEV路線に邁進していなかった事を『単に日本がそれに気が付かない間抜け』だとでも気持ちよく解釈していたのかしらね?
現状での大規模なEVシフトなんて環境と文明に過剰な負荷をかけた上で人々は混乱しだれも幸せにならないってわかりきってるからやらないだけだったのに
PLAY
320 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:46:40 No.1202369663 del +
>せいぜい「実用に耐えない鑑賞品」づくりに励んでくれや!!
フィアット「アバルトEVはエンジン排気音をシミュレーションした音を出したよ!ほめて!」
PLAY
321 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:46:42 No.1202369675 del +
>クリーンディーゼルはマツダははしご外されたんか
もうマツダがディーゼル出し初めた頃既にディーゼルじゃ将来のCO2排出規制はクリア出来ないって分かってたから
だから他メーカーは完全スルーしてたろう
PLAY
322 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:47:36 No.1202369995 del +
なにしろ
「ユダヤ人を殺すと英米から手酷い制裁を喰らったが
パレスチナ人を殺す分には結局意味のあるような形では何の制裁もしてないから
英米およびEUは実質パレスチナ人殺戮には賛成してる」
って事だからな
結局殺したいだけならパレスチナ人で構わないんじゃないの?
あちらの人達は
PLAY
323 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:47:37 No.1202370004 del そうだねx5
    1712224057529.jpg-(53409 B)サムネ表示
>BMWはグリルデザインがどんどん酷くなる
PLAY
324 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:48:24 No.1202370281 del そうだねx2
>ドイツがやりそうな事は
>「俺達も正義のユダヤ様と一緒に悪いパレスチナ人をやっつける!」
>だと思うよ
三✡ 卍三
PLAY
325 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:48:26 No.1202370296 del そうだねx1
>家で充電すりゃいいんで俺は相応に安くなったら買っても良いんだけど現状たけーからなあ
EVになれば車は安くなる!というのが推進派の常套句だったが現実は値段は高くリセールは安くいつまで使えるかは不安という物だった
PLAY
326 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:48:34 No.1202370342 del そうだねx3
    1712224114103.jpg-(72326 B)サムネ表示
なんかもうグリルにしか目が行かない
PLAY
327 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:48:42 No.1202370380 del +
    1712224122890.jpg-(75321 B)サムネ表示
>No.1202369326
>>EVで安いオープンカーが出たら買う
安くてもちょっと…
PLAY
328 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:49:04 No.1202370492 del +
>もうマツダがディーゼル出し初めた頃既にディーゼルじゃ将来のCO2排出規制はクリア出来ないって分かってたから
じゃあなんでマツダはディーゼルやってたん?
PLAY
329 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:49:10 No.1202370530 del +
ドイツの目的は何なの?環境保護?利益?メンツ?
PLAY
330 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:50:10 No.1202370828 del +
欧米では庶民はともかく上級はイスラエルを無碍にすると弾かれるのだ
PLAY
331 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:50:34 No.1202370967 del +
できなかった排ガス規制で偽造がばれたから
EVにシフトしたけど
やっぱりこっちでもなんにもできず
定期的に外資に制裁金と言うなの上前をはねるだけの存在になったEU委員会
PLAY
332 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:50:41 No.1202370998 del +
>じゃあなんでマツダはディーゼルやってたん?
途中で撤退すると今まで投資した開発費が金ドブになっちゃうし・・・
PLAY
333 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:50:41 No.1202371001 del +
マツダ「ディーゼルやるぜ!!」
欧州「ディーゼル終了!!閉廷!!」
ホンダ「EVやるぜ!!」
欧州「EV終了!!閉廷!!」
なんでこうなるのみんなわかってるのに踊らされてるのこいつら?
PLAY
334 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:50:51 No.1202371041 del そうだねx1
>もうマツダがディーゼル出し初めた頃既にディーゼルじゃ将来のCO2排出規制はクリア出来ないって分かってたから
なのに超えられない筈に設定したハードルにあとちょっとで超える所迄迫れたマツダは驚異的な凄いメーカーて事にならんか?
PLAY
335 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:51:03 No.1202371110 del +
    1712224263817.jpg-(110272 B)サムネ表示
でもドイツ車には
素晴らしいデザインがあるから
日本車みたいなカスデザインとは違うからね
PLAY
336 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:51:13 No.1202371162 del +
>電気代が超高騰しても足りなくても環境のために原発止める国がある
ドイツ「原発止めて電気足らないから売ってください」
フランス「どうぞどうぞ」(何で発電してるか黙っておこう)
PLAY
337 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:51:13 No.1202371163 del +
>EVになれば車は安くなる!というのが推進派の常套句だったが現実は値段は高くリセールは安くいつまで使えるかは不安という物だった
電池代が高いんだよね
これが重さ1/3で1/10くらいの価格にならないと難しい
PLAY
338 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:51:50 No.1202371359 del そうだねx2
>欧米では庶民はともかく上級はイスラエルを無碍にすると弾かれるのだ
流石にアメリカすらイスラエル庇えなくなってきてるけどな
ユダヤは空気読めないから気づいてないけど
PLAY
339 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:52:00 No.1202371410 del そうだねx3
>なんでこうなるのみんなわかってるのに踊らされてるのこいつら?
マツダは多少は同情もするがホンダはさすがにアホだと思う…
PLAY
340 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:52:09 No.1202371452 del +
>欧米では庶民はともかく上級はイスラエルを無碍にすると弾かれるのだ
その上級も数で群れる中流以下には勝てんよ
ユダヤ人がその場で物理的に守ってくれるわけじゃないんだから
PLAY
341 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:52:17 No.1202371505 del そうだねx1
>じゃあなんでマツダはディーゼルやってたん?
ディーゼルの方がパワーが出るからじゃないかな
そういう需要もあるだろう
PLAY
342 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:52:18 No.1202371512 del +
>でもドイツ車には
>素晴らしいデザインがあるから
デザイナーだけドイツで
中身BYDでいいよな
PLAY
343 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:52:21 No.1202371531 del そうだねx5
>でもドイツ車には
>素晴らしいデザインがあるから
>日本車みたいなカスデザインとは違うからね
なんすかこれカムリっすか
PLAY
344 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:52:42 No.1202371658 del +
>>電気代が超高騰しても足りなくても環境のために原発止める国がある
>ドイツ「原発止めて電気足らないから売ってください」
>フランス「どうぞどうぞ」(何で発電してるか黙っておこう)
自国内じゃなければセーフなんだろ
フランスはそろそろ最終処分場も決まりそうだし
PLAY
345 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:52:46 No.1202371682 del そうだねx2
>欧米では庶民はともかく上級はイスラエルを無碍にすると弾かれるのだ
イラン大使館にいきなり爆弾を叩き込んで一人でWW3をおっぱじめようとしてもユダヤタブーに守られているおかげで誰も反論できないのあまりにもひどすぎると思う
PLAY
346 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:52:54 No.1202371727 del +
欧州車以外を販売出来ないように国連に打診しよう
PLAY
347 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:53:03 No.1202371777 del +
    1712224383646.jpg-(82823 B)サムネ表示
>でもドイツ車には
>素晴らしいデザインがあるから
>日本車みたいなカスデザインとは違うからね
だっさ・・・
PLAY
348 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:53:10 No.1202371816 del +
大戦中と戦前はどの国も
ドイツのユダヤ人政策を黙認してたくせに
バチカンでさえ
PLAY
349 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:53:11 No.1202371818 del +
    1712224391318.jpg-(68719 B)サムネ表示
>なんでこうなるのみんなわかってるのに踊らされてるのこいつら?
日本以外が同調してる状態でぶれずに不安にならない方が余程凄くないか?
PLAY
350 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:53:20 No.1202371857 del そうだねx1
>欧州圏みたいに仁義なき血みどろの殺し合いをやって無いから
>驕り高ぶった地域大国みたいな国が多いしねえ…
内紛というかその国の中での戦国ばっかだしなぁ…
あとは白人にけしかけられて…やっぱ白人か
PLAY
351 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:53:37 No.1202371979 del +
>>欧米では庶民はともかく上級はイスラエルを無碍にすると弾かれるのだ
>その上級も数で群れる中流以下には勝てんよ
>ユダヤ人がその場で物理的に守ってくれるわけじゃないんだから
でも反ユダヤみたいな態度とったらアメリカ大統領にはなれないんだよ
PLAY
352 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:53:45 No.1202372028 del +
道民が常用するようになったらEV乗ってもいいかな
PLAY
353 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:54:21 No.1202372229 del +
    1712224461380.jpg-(119485 B)サムネ表示
来年MGが日本でも売るって言ってたな
もう代理店ができてたはず
PLAY
354 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:54:26 No.1202372249 del +
>自国内じゃなければセーフなんだろ
>フランスはそろそろ最終処分場も決まりそうだし
フランスの場合「ちゃんと国内で処分しました」と言いつつ
旧植民地の適当な島に捨てるという手があるんで
PLAY
355 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:54:28 No.1202372264 del +
カムリのが100倍かっこいいな
PLAY
356 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:54:29 No.1202372278 del +
ユダヤはそろそろポリコレみたいに大衆のヘイト反転しそうだけどな
PLAY
357 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:54:59 No.1202372440 del そうだねx1
>>じゃあなんでマツダはディーゼルやってたん?
>ディーゼルの方がパワーが出るからじゃないかな
>そういう需要もあるだろう
PM排出は難題でも同じ重さの車を走らせる動力としてはトルクフルでCO2排出も小さいから開発していけば役に立つ可能性はかなりある
インチキのせいでディーゼル自体が悪者になったのは許しがたい
PLAY
358 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:55:25 No.1202372596 del +
>日本以外が同調してる状態でぶれずに不安にならない方が余程凄くないか?
まだ将来的な目途が全くついてないもので短期的に利益出そうって意図は見えるから……
それに対してどう立ち回るかってだけだし
PLAY
359 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:55:34 No.1202372641 del +
>道民が常用するようになったらEV乗ってもいいかな
ど田舎はむしろEVしか選択肢が無くなるかもよ
ガソリンスタンドがどんどん無くなっていくわけだし
PLAY
360 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:56:05 No.1202372815 del そうだねx1
ドイツはフランスから多めに原発電気買って
他国に「原発が無いドイツからクリーンな電気を買って」と
高値で電気売って電力ロンダリングやってるんだろ?
PLAY
361 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:56:20 No.1202372911 del そうだねx2
>なのに超えられない筈に設定したハードルにあとちょっとで超える所迄迫れたマツダは驚異的な凄いメーカーて事にならんか?
ロータリーもそうだが凄いのは凄い
PLAY
362 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:56:21 No.1202372912 del +
脳内お花畑な極端主義の集まり
しかも煩わしい事にそいつらが世界のルール作りを行うという…
PLAY
363 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:56:38 No.1202373021 del +
>日本以外が同調してる状態でぶれずに不安にならない方が余程凄くないか?
現実と実現可能性ってものがあるじゃん
PLAY
364 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:56:43 No.1202373047 del そうだねx1
>ドイツの目的は何なの?環境保護?利益?メンツ?
市場
PLAY
365 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:56:50 No.1202373093 del +
>来年MGが日本でも売るって言ってたな
>もう代理店ができてたはず
ロコモライザーみたいに床下に巨大な電池が入ってるのかな
PLAY
366 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:57:07 No.1202373164 del そうだねx1
    1712224627383.jpg-(152387 B)サムネ表示
>BMWはグリルデザインがどんどん酷くなる
この頃は本当に美しい
PLAY
367 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:57:07 No.1202373171 del +
>道民が常用するようになったらEV乗ってもいいかな
最低でも内燃機関よ
ディーゼル車も非常用電源として活躍したこともあるし
PLAY
368 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:57:10 No.1202373191 del +
>>なのに超えられない筈に設定したハードルにあとちょっとで超える所迄迫れたマツダは驚異的な凄いメーカーて事にならんか?
>ロータリーもそうだが凄いのは凄い
EU「すごいすごいじゃぁディーゼル終わりにしてEVにしますわ頑張ったね偉いねぇ」
PLAY
369 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:57:11 No.1202373205 del +
インドってインフラ社会機構の未整備と階級制度の弊害鑑みるとどう考えても中国みたいな発展出来るわけ無いと素人でも感じるんだけど
自前の産業で経済圏作れるような展望無いと無理じゃないか
PLAY
370 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:57:43 No.1202373389 del そうだねx1
>マツダ「ディーゼルやるぜ!!」
>欧州「ディーゼル終了!!閉廷!!」
>ホンダ「EVやるぜ!!」
>欧州「EV終了!!閉廷!!」
>なんでこうなるのみんなわかってるのに踊らされてるのこいつら?
補助金とかばら蒔けばゴリ押しで買わせられると思ってたから
金ばら蒔いても圧力掛けても無理なもんは無理なんだなっていい勉強になっただろう
PLAY
371 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:57:48 No.1202373418 del +
最近のドイツ車のデザインは全体的に酷くなる一方
同じセグメントなら日本車やイタフラ車の方が良いの多いよ
PLAY
372 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:57:54 No.1202373453 del +
>>道民が常用するようになったらEV乗ってもいいかな
>ど田舎はむしろEVしか選択肢が無くなるかもよ
>ガソリンスタンドがどんどん無くなっていくわけだし
自宅で充電可能&決まった場所(スーパーや病院)にしか行かないならEVのが便利だろうからな
そもそも安くなればだが
PLAY
373 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:58:14 No.1202373558 del +
>なのに超えられない筈に設定したハードルにあとちょっとで超える所迄迫れたマツダは驚異的な凄いメーカーて事にならんか?
うまくお金にできないすごい技術があるメーカー
PLAY
374 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:58:15 No.1202373563 del +
>ドイツはフランスから多めに原発電気買って
>他国に「原発が無いドイツからクリーンな電気を買って」と
>高値で電気売って電力ロンダリングやってるんだろ?
メルケルは強引な手法で再生エネルギー100%を目指してきたが
ドイツの太陽パネルや風力発電システムのかなりは中国製で占められているもんな
PLAY
375 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:58:31 No.1202373648 del そうだねx2
日本潰しのためだけに世界がEV政策するのに震撼するな
まあ盛大に失敗したようだが今後もこういうことは起こる
PLAY
376 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:58:44 No.1202373718 del +
>補助金とかばら蒔けばゴリ押しで買わせられると思ってたから
>金ばら蒔いても圧力掛けても無理なもんは無理なんだなっていい勉強になっただろう
あちらの政治家連中は本当の意味で学習できたのかしらね…
PLAY
377 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:58:53 No.1202373765 del +
>>道民が常用するようになったらEV乗ってもいいかな
>ど田舎はむしろEVしか選択肢が無くなるかもよ
>ガソリンスタンドがどんどん無くなっていくわけだし
燃料が4分の3になったら焦り出す北海道民がEVねぇ
PLAY
378 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:58:55 No.1202373774 del そうだねx2
>EU「すごいすごいじゃぁディーゼル終わりにしてEVにしますわ頑張ったね偉いねぇ」
世界「うわー!EVだめだわ!戻せ戻せ!」
PLAY
379 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:58:57 No.1202373788 del そうだねx1
>インドってインフラ社会機構の未整備と階級制度の弊害鑑みるとどう考えても中国みたいな発展出来るわけ無いと素人でも感じるんだけど
>自前の産業で経済圏作れるような展望無いと無理じゃないか
ニューデリーでさえ未だにウンコ臭いからな
人口のパワーは感じるが活かせるかのかどうか
PLAY
380 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:59:08 No.1202373852 del +
>道民が常用するようになったらEV乗ってもいいかな
今の技術で北海道を生き残れるわけ無いからなあ
今年の雪見たら尚更確信できる
PLAY
381 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:59:13 No.1202373882 del +
>自宅で充電可能&決まった場所(スーパーや病院)にしか行かないならEVのが便利だろうからな
>そもそも安くなればだが
充電機の維持費も高額なんやで
PLAY
382 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:59:35 No.1202374013 del そうだねx1
>最近のドイツ車のデザインは全体的に酷くなる一方
>同じセグメントなら日本車やイタフラ車の方が良いの多いよ
最近プジョーいい
PLAY
383 無念 Name としあき 24/04/04(木)18:59:50 No.1202374090 del そうだねx1
何がどうなってもトヨタが勝つようになってるんだよなあ
PLAY
384 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:00:06 No.1202374178 del +
日本つぶしのためにEV推進は妄想
PLAY
385 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:00:10 No.1202374217 del そうだねx2
>世界「うわー!EVだめだわ!戻せ戻せ!」
世界ウンコ過ぎでしょ
PLAY
386 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:00:11 No.1202374221 del +
>あちらの政治家連中は本当の意味で学習できたのかしらね…
EVメーカーや公共工事の受注で見返りは十分受け取ってるだろうからよく学習できたんじゃないの
PLAY
387 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:00:30 No.1202374325 del +
環境規制で非関税障壁作ろうとしたら軒並み自国のメーカーが瀕死の重傷受けてるのほんま笑えるな
PLAY
388 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:01:01 No.1202374499 del +
>最近のドイツ車のデザインは全体的に酷くなる一方
田舎者の中国人が喜ぶようにしたんだから仕方ない
日本みたいに異文化の価値観を有難がって愛でるような好事家はいないのだろう
「オラの好みに合わせろ!」の相手を真面目にしてたらデザインがひどくなるのは過去の日本車にも多くの実例がある
PLAY
389 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:01:05 No.1202374525 del そうだねx2
>>EU「すごいすごいじゃぁディーゼル終わりにしてEVにしますわ頑張ったね偉いねぇ」
>世界「うわー!EVだめだわ!戻せ戻せ!」
アメリカ「やっぱハイブリッドでエエやん」
PLAY
390 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:01:11 No.1202374552 del +
EVは将来性皆無だと思うが水素もまぁまぁ無理筋な技術だと思うわ
PLAY
391 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:01:27 No.1202374674 del +
歴史以外の取り柄失いつつあるな
PLAY
392 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:01:31 No.1202374716 del +
>>道民が常用するようになったらEV乗ってもいいかな
>今の技術で北海道を生き残れるわけ無いからなあ
>今年の雪見たら尚更確信できる
スウェーデンだっけ
寒すぎてEV車が動かなかったの
PLAY
393 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:01:34 No.1202374734 del そうだねx3
>環境規制で非関税障壁作ろうとしたら軒並み自国のメーカーが瀕死の重傷受けてるのほんま笑えるな
政治屋はもう自国のメーカーなんかどうでもいいのかもね
PLAY
394 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:01:39 No.1202374764 del +
EU内でも自国に自動車産業がある国は多くはないのだ
産業がない国は好きなこと言えるからな
PLAY
395 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:01:46 No.1202374811 del そうだねx3
替えの電池が新車より高い時点で
普及するわけ無い
PLAY
396 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:01:54 No.1202374858 del +
中華EVメーカーもダンピング無しで利益出せるんだろうか
PLAY
397 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:02:13 No.1202374957 del +
>田舎者の中国人が喜ぶようにしたんだから仕方ない
個人的には中国EVのほうが最近のドイツよりずっと良い
PLAY
398 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:02:15 No.1202374968 del +
>ニューデリーでさえ未だにウンコ臭いからな
>人口のパワーは感じるが活かせるかのかどうか
あそこすら出生率頭打ってるんだよね
一党独裁で無理やり突っ走る事も出来ないし、産業が自国を発展させる方向に行ってない
PLAY
399 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:02:21 No.1202375002 del +
>日本潰しのためだけに世界がEV政策するのに震撼するな
>まあ盛大に失敗したようだが今後もこういうことは起こる
そんな日本じゃ大衆は給与も増えず将来が不安なんですよ
なんかみんなで不幸になってんな
PLAY
400 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:02:28 No.1202375037 del +
>環境規制で非関税障壁作ろうとしたら軒並み自国のメーカーが瀕死の重傷受けてるのほんま笑えるな
電気代が高くなろうが原発止めてロシアからガス買うような国だぞ
環境のためならマジで死ねる
PLAY
401 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:02:32 No.1202375053 del そうだねx2
>日本つぶしのためにEV推進は妄想
お偉いさんがEVで栄光を取り戻すって言ってますし…無理そうだけど
PLAY
402 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:02:45 No.1202375124 del そうだねx4
>EVは将来性皆無だと思うが水素もまぁまぁ無理筋な技術だと思うわ
だからあらゆる方面の技術研究するって当たり前の事を各自動車メーカーさんはやってると思ってたんだけどねえ…
PLAY
403 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:03:07 No.1202375244 del +
マツダ応援していたがSUVばっかなんだもの…というか他もSUVばっかだけどさ
PLAY
404 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:03:13 No.1202375281 del +
EVが成立するためにはそこいら中原発だらけにしないといけないからな
日本はガソリン車でいいです
PLAY
405 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:03:18 No.1202375300 del +
>>>道民が常用するようになったらEV乗ってもいいかな
>>今の技術で北海道を生き残れるわけ無いからなあ
>>今年の雪見たら尚更確信できる
>スウェーデンだっけ
>寒すぎてEV車が動かなかったの
中国でも今年寒すぎてEV大渋滞したんだよね
PLAY
406 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:03:34 No.1202375389 del +
>そんな日本じゃ大衆は給与も増えず将来が不安なんですよ
人口が減り続けてるんで経済的に右肩上がりになることはないんやな
PLAY
407 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:03:38 No.1202375421 del +
    1712225018252.jpg-(663182 B)サムネ表示
一番新しいBMWはこう
PLAY
408 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:03:38 No.1202375423 del +
オペル早く復帰してよやくめでしょ
PLAY
409 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:03:39 No.1202375430 del +
>スウェーデンだっけ
>寒すぎてEV車が動かなかったの
あっちこっちで同じこと起こってるからどこの話か……
PLAY
410 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:03:46 No.1202375474 del そうだねx2
EVは新たな選択肢なんだからそれが増える分にはいいけど
いくらなんでも普及計画が早急すぎだろって感じ
PLAY
411 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:03:54 No.1202375519 del +
>そんな日本じゃ大衆は給与も増えず将来が不安なんですよ
>なんかみんなで不幸になってんな
相変わらず主語がデカいね
PLAY
412 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:03:58 No.1202375550 del そうだねx1
    1712225038939.jpg-(67469 B)サムネ表示
>歴史以外の取り柄失いつつあるな
最も信用されているけど
同時に薄情者だとも思われてる
PLAY
413 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:04:10 No.1202375604 del そうだねx1
>マツダ応援していたがSUVばっかなんだもの…というか他もSUVばっかだけどさ
SUVは現代の車の基本形だ
意識を変えなさい
PLAY
414 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:04:18 No.1202375648 del +
>EVは将来性皆無だと思うが水素もまぁまぁ無理筋な技術だと思うわ
水素自体の攻撃性が思った以上に強い…
PLAY
415 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:04:20 No.1202375659 del +
冬に動けないキリギリスなんかが自動車市場席巻できるわけ無い
PLAY
416 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:04:28 No.1202375704 del +
>個人的には中国EVのほうが最近のドイツよりずっと良い
パッと見では印象悪くないけど次の瞬間には忘れてるようなデザインたち
PLAY
417 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:04:38 No.1202375767 del そうだねx2
>だからあらゆる方面の技術研究するって当たり前の事を各自動車メーカーさんはやってると思ってたんだけどねえ…
あらゆる方面の研究ができる余裕があるのはトヨタくらいじゃないかな…
PLAY
418 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:04:44 No.1202375800 del そうだねx1
合成燃料の方が遥かに現実的
PLAY
419 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:04:45 No.1202375810 del +
    1712225085320.jpg-(659669 B)サムネ表示
>マツダ応援していたがSUVばっかなんだもの…というか他もSUVばっかだけどさ
アイコニックを信じろ
PLAY
420 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:04:52 No.1202375853 del +
>EVは新たな選択肢なんだからそれが増える分にはいいけど
>いくらなんでも普及計画が早急すぎだろって感じ
需要があるのは分かるがいきなりガソリン車全廃は異常なんだよなぁ
PLAY
421 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:05:06 No.1202375917 del +
昔はセダンばっかだったでしょ
それがSUVになっただけ
PLAY
422 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:05:07 No.1202375923 del +
>マツダ応援していたがSUVばっかなんだもの…というか他もSUVばっかだけどさ
こういう奴って普段どんな車乗ってんだろ
PLAY
423 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:05:24 No.1202376028 del そうだねx2
>>歴史以外の取り柄失いつつあるな
>最も信用されているけど
>同時に薄情者だとも思われてる
イタリアはもっと自分を信じたらどうかな
PLAY
424 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:05:30 No.1202376056 del +
>一番新しいBMWはこう
俺がデザインした方がマシそう
工業製品のデザインは性能とかにも関わってくるから簡単ではないのは分かるが
PLAY
425 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:05:35 No.1202376077 del そうだねx3
    1712225135507.jpg-(186201 B)サムネ表示
>>EVは将来性皆無だと思うが水素もまぁまぁ無理筋な技術だと思うわ
>水素自体の攻撃性が思った以上に強い…
百年近く前に既に通った道なんだよね...
PLAY
426 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:05:37 No.1202376086 del +
>冬に動けないキリギリスなんかが自動車市場席巻できるわけ無い
冬つーかそもそも働く気がないんじゃないかなあいつら
PLAY
427 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:05:49 No.1202376169 del +
スバルあたりは正直水平対向エンジン捨ててなんか別のパワートレインに移行したいって思ってそう
PLAY
428 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:05:50 No.1202376175 del +
>こういう奴って普段どんな車乗ってんだろ
ビ…ビアンテ…です
PLAY
429 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:06:20 No.1202376351 del +
>大戦中と戦前はどの国も
>ドイツのユダヤ人政策を黙認してたくせに
>バチカンでさえ
でさえって言うかバチカンは喜んで賛成する側では
PLAY
430 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:06:22 No.1202376357 del +
>EVは新たな選択肢なんだからそれが増える分にはいいけど
>いくらなんでも普及計画が早急すぎだろって感じ
選択肢の一つではなく無理矢理EV一択に持ち込もうとした事も問題なんだよなぁ
PLAY
431 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:06:24 No.1202376377 del +
>一番新しいBMWはこう
豚鼻にしないと死ぬ病が流行ってんだな
PLAY
432 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:06:29 No.1202376402 del +
液体水素は無理がありすぎる
水素吸蔵合金を使うようになるのだろうか
PLAY
433 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:06:30 No.1202376410 del +
水素の脆化ってトヨタはどうやって対応してるんだ?
PLAY
434 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:06:31 No.1202376422 del +
    1712225191224.jpg-(92977 B)サムネ表示
>なのに超えられない筈に設定したハードルにあとちょっとで超える所迄迫れたマツダは驚異的な凄いメーカーて事にならんか?
いや全然迫れていないけど
トヨタホンダ日産みたいに全方位で開発出来ないからマツダはディーゼルに全BETして三菱はEVに全BETした
正しかったのは10年前叩かれた方の三菱だった
そんだけ
PLAY
435 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:06:33 No.1202376432 del +
>合成燃料の方が遥かに現実的
ブラジル辺りはサトウキビで大量の燃料作ってるからね
こういうのの方が普及し易そうではある
PLAY
436 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:06:57 No.1202376583 del +
>イタリアはもっと自分を信じたらどうかな
逆に一番イタリアが信用できる
適当という性質に自他ともに信用がある
PLAY
437 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:06:58 No.1202376595 del +
>一番新しいBMWはこう
BMWは長いことグリルが醜くても車体は美しいというバランスを守って個性を出してきたがグリルが車体に侵食してきてしまった
全身に転移したときは…死ぬんだろうな
PLAY
438 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:07:14 No.1202376667 del そうだねx5
>EVが成立するためにはそこいら中原発だらけにしないといけないからな
電力だけじゃなく充電ステーションの拡充と普及
バッテリーの安全な廃棄とリサイクルの技術とコスト
せめて輸送に耐える安全なバッテリーの開発とコストダウン
これくらい算段つけて初めてやろうかって話になるはずなんだ
PLAY
439 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:07:17 No.1202376687 del +
    1712225237815.jpg-(554499 B)サムネ表示
かっこよすぎる・・・・
PLAY
440 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:07:19 No.1202376693 del +
>百年近く前に既に通った道なんだよね...
なんでヘリウムを使わなかったの
PLAY
441 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:07:37 No.1202376809 del +
>水素の脆化ってトヨタはどうやって対応してるんだ?
タンクを総取っ替えするのを義務化してるんじゃなかった?
PLAY
442 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:07:51 No.1202376909 del +
永久機関が完成すれば無限に電気エネルギーを得られてEVの時代が来るかもしれない
PLAY
443 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:08:06 No.1202376985 del +
核融合
常温超電導
全固体電池
こいつらさえ出揃えばEVがICEに完全勝利できる!!
PLAY
444 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:08:07 No.1202376995 del +
>1712225191224.jpg
このザマでトヨタに化石賞叩きつけてたのか
PLAY
445 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:08:11 No.1202377019 del +
真冬に充電するためにはまず電気を使ってバッテリーを暖めないといけない
なんなら駐車中でもバッテリーが過冷却すると劣化してしてしまうので電気を使って暖めないといけないから乗ってもないのに残量が凄い勢いで減る
PLAY
446 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:08:12 No.1202377027 del +
>EVは将来性皆無だと思うが水素もまぁまぁ無理筋な技術だと思うわ
もし原油が国内の油田全振りするほど手に入らなくなったら使うことになるかもしれんよ
PLAY
447 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:08:22 No.1202377072 del そうだねx3
>電力だけじゃなく充電ステーションの拡充と普及
>バッテリーの安全な廃棄とリサイクルの技術とコスト
>せめて輸送に耐える安全なバッテリーの開発とコストダウン
>これくらい算段つけて初めてやろうかって話になるはずなんだ
輸送船燃えたのはEUにとって衝撃デカかったみたいね
PLAY
448 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:08:28 No.1202377116 del +
アイデンティティとしてのアイコンにグリルを利用してたのがEVになると不要になるってんでデザインに関してはまだ模索中だと思われる
PLAY
449 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:08:38 No.1202377180 del +
>せめて輸送に耐える安全なバッテリーの開発とコストダウン
EVは運転手なしでは船に乗れないんじゃなあ
PLAY
450 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:08:39 No.1202377192 del そうだねx3
>なんでヘリウムを使わなかったの
希少性が段違い
昔はともかく今は特に
PLAY
451 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:08:47 No.1202377239 del +
>合成燃料の方が遥かに現実的
コストは高いけど非常時のために燃料と内燃機関を一定の割合で確保しておくのは理にかなってると思う
PLAY
452 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:08:55 No.1202377279 del +
>冬つーかそもそも働く気がないんじゃないかなあいつら
労働は罪で罰なんで
PLAY
453 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:09:02 No.1202377332 del +
>一番新しいBMWはこう
梅澤春人の方がマシかも
PLAY
454 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:09:08 No.1202377361 del +
>スバルあたりは正直水平対向エンジン捨ててなんか別のパワートレインに移行したいって思ってそう
自分がスバルを嫌いなだけだろこれ
PLAY
455 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:09:09 No.1202377368 del +
>永久機関が完成すれば無限に電気エネルギーを得られてEVの時代が来るかもしれない
完璧な作戦っすね〜すぎる…
PLAY
456 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:09:17 No.1202377407 del +
>なんでヘリウムを使わなかったの
水素の方が軽いから
PLAY
457 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:09:49 No.1202377595 del +
HVはなんの補助金もにのに売れてる
伸びてるのは主にマイルドだけど
なぜか
ガソリンが高いから燃費意識で選ばれてる
でもガソリンはもっと上がる
PLAY
458 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:09:51 No.1202377607 del +
>永久機関が完成すれば無限に電気エネルギーを得られてEVの時代が来るかもしれない
核燃料電池なら10万年くらい動くぞ
PLAY
459 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:09:52 No.1202377610 del +
>先進国どこもボロボロだけどどこが上手くいってるんだろ
山は登ったら次は下るんや
PLAY
460 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:09:56 No.1202377627 del そうだねx3
永久機関がある前提だとEVどころかいろんな問題が解決してしまう…
PLAY
461 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:10:07 No.1202377685 del そうだねx3
>>なんでヘリウムを使わなかったの
>希少性が段違い
>昔はともかく今は特に
MRIで取り合ってて風船だの声変わりガスだの遊ばせる余裕ないもんな
PLAY
462 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:10:10 No.1202377706 del +
>>なんでヘリウムを使わなかったの
>希少性が段違い
>昔はともかく今は特に
しかも水素の方が軽い
飛行船を浮かせたりするならヘリウムより水素の方が断然高性能かつ低コスト
PLAY
463 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:10:47 No.1202377912 del +
>MRIで取り合ってて風船だの声変わりガスだの遊ばせる余裕ないもんな
うちはGCで使ってるよ
窒素や水素への置き換えも検討しているが全交換は難しいね
PLAY
464 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:10:56 No.1202377951 del +
アメリカと仲良し国からは中国製造EVもバッテリーもパージされるからね
現地生産するしかないよ
PLAY
465 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:11:01 No.1202377979 del +
>核融合
>常温超電導
>全固体電池
>こいつらさえ出揃えばEVがICEに完全勝利できる!!
実現してから工業化してコストが下がるまで何十年かかるのやら
下手したら実現しないかも
PLAY
466 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:11:10 No.1202378036 del そうだねx1
そもそもモーターの材料とか送電網構築するための銅が足りないでしょ
PLAY
467 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:11:30 No.1202378152 del +
>輸送船燃えたのはEUにとって衝撃デカかったみたいね
最初からわかりきっていた結果では
PLAY
468 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:11:39 No.1202378193 del +
>このザマでトヨタに化石賞叩きつけてたのか
ちなみにこんな罰金払えませんってメーカーが泣き付いて何か理屈こねくり回して罰金払わなくても良いになった
流石欧州そこに痺れる憧れる
PLAY
469 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:11:41 No.1202378212 del そうだねx1
>輸送船燃えたのはEUにとって衝撃デカかったみたいね
勝手に発火して特殊な消火方法じゃないと止められないとなると自動車として船舶で運ぶの無理だからね
専用の輸送船か消火設備を新たに追加するなんて現実的じゃないし
PLAY
470 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:12:04 No.1202378350 del +
EVは全固体電池が普及してから
PLAY
471 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:12:08 No.1202378382 del そうだねx1
全固体電池ではそこまでいろんな問題解決できないような
PLAY
472 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:12:15 No.1202378437 del そうだねx1
そこら中に充電箇所作ったとして、それなら電車走らせるでもいいんじゃないかってなりそう
PLAY
473 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:12:27 No.1202378503 del +
化石賞は別にどうでも良いだろ
公的なもんでもなんでもないんだし
PLAY
474 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:12:29 No.1202378512 del +
>アイデンティティとしてのアイコンにグリルを利用してたのがEVになると不要になるってんでデザインに関してはまだ模索中だと思われる
未来風のデザインってキワモノでしかないので結局よくある車の形に回帰するよ
PLAY
475 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:12:41 No.1202378584 del +
全ての道路を路面電車にしよう
PLAY
476 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:12:54 No.1202378663 del +
>>輸送船燃えたのはEUにとって衝撃デカかったみたいね
>最初からわかりきっていた結果では
事故が起きた海域も問題で世界遺産に近かったから余計衝撃だったんだよ
PLAY
477 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:12:55 No.1202378674 del +
ちなみに日産リーフは一度も発火事故起こしていない
それを低性能だの時代遅れだの何だのとバカにし続けたんだ
PLAY
478 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:12:59 No.1202378702 del +
>>一番新しいBMWはこう
>梅澤春人の方がマシかも
いくらなんでもそれはない
PLAY
479 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:13:03 No.1202378718 del +
でえじょうぶだ!
としあきならスマホ片手に自家発電してくれる
PLAY
480 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:13:35 No.1202378902 del +
>輸送船燃えたのはEUにとって衝撃デカかったみたいね
スペインから電動工具のリチウムイオンバッテリーパックを海外通販しようとしたらキャンセルされた
危ないから空輸はできないってさ
PLAY
481 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:13:46 No.1202378974 del +
>流石欧州そこに痺れる憧れる
Co2削減できない国は罰金取られるのもここが発端だったか?
PLAY
482 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:13:47 No.1202378978 del +
>未来風のデザインってキワモノでしかないので結局よくある車の形に回帰するよ
消費者側が見慣れないと珍妙なもの扱いされるだけだからね
PLAY
483 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:13:59 No.1202379051 del +
>EVは全固体電池が普及してから
>全固体電池ではそこまでいろんな問題解決できないような
ただ安定した低容量のリチウム充電池だからな…
PLAY
484 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:14:02 No.1202379071 del そうだねx2
全固体電池はEV普及までの問題のうちの一部を解決するもんで
さあ一つ山越えたぞ次はなんだって話だからな
PLAY
485 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:14:08 No.1202379109 del そうだねx1
>いや全然迫れていないけど
>トヨタホンダ日産みたいに全方位で開発出来ないからマツダはディーゼルに全BETして三菱はEVに全BETした
>正しかったのは10年前叩かれた方の三菱だった
>そんだけ
何の話してるかも分かって無いのに食いついてくるなよ
PLAY
486 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:14:25 No.1202379212 del そうだねx1
    1712225665499.jpg-(256063 B)サムネ表示
>としあきならスマホ片手に自家発電してくれる
ヨシ!とりあえずオナニーだ!
PLAY
487 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:14:31 No.1202379252 del +
    1712225671516.jpg-(75577 B)サムネ表示
これが本当ならいまのリチウムイオン二次電池の1/3サイズで同等になる
PLAY
488 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:14:35 No.1202379283 del +
>勝手に発火して特殊な消火方法じゃないと止められないとなると自動車として船舶で運ぶの無理だからね
発火したら延焼する前に速やかに海洋に不法投棄する装置でもつけるしかないが
>専用の輸送船か消火設備を新たに追加するなんて現実的じゃないし
PLAY
489 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:14:45 No.1202379336 del +
>スペインから電動工具のリチウムイオンバッテリーパックを海外通販しようとしたらキャンセルされた
大きいバッテリーは空輸はできないからな
PLAY
490 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:14:50 No.1202379377 del そうだねx3
>化石賞は別にどうでも良いだろ
>公的なもんでもなんでもないんだし
よくねぇよ
イジメってのは放置すると過激化するんだぞ
PLAY
491 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:14:59 No.1202379430 del +
>スペインから電動工具のリチウムイオンバッテリーパックを海外通販しようとしたらキャンセルされた
>危ないから空輸はできないってさ
手荷物以外リチウムイオン電池は持ち込みできないのだ
しかも容量制限付き
PLAY
492 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:16:04 No.1202379841 del +
>>>輸送船燃えたのはEUにとって衝撃デカかったみたいね
>>最初からわかりきっていた結果では
>事故が起きた海域も問題で世界遺産に近かったから余計衝撃だったんだよ
そんな場所を通っちゃダメな荷物を積んでいるのに燃えるまで現実から目をそらしたのが悪い
PLAY
493 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:16:10 No.1202379878 del +
一方サウジの石油会社はカーボンニュートラル燃料(今はまだF1向け)の開発をホンダと開始している…
PLAY
494 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:16:31 No.1202380012 del +
なんか上から水かけても消火できないから駐車場に停められた車の下からドリル刺して内部から注水する…みたいのあったな
燃えてるから刺しても構わんでしょの精神…というか建物側に負担かけすぎる
PLAY
495 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:17:01 No.1202380196 del そうだねx3
>何の話してるかも分かって無いのに食いついてくるなよ
マツダを否定したいのが先行しすぎてて会話にならないのいいよね…
PLAY
496 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:17:16 No.1202380286 del そうだねx1
化石賞はどう考えても中国だろうにどうして
PLAY
497 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:17:19 No.1202380308 del +
>一方サウジの石油会社はカーボンニュートラル燃料(今はまだF1向け)の開発をホンダと開始している…
ホンダは内燃エンジンやめるんじゃなかったの
PLAY
498 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:17:20 No.1202380312 del +
>>化石賞は別にどうでも良いだろ
>>公的なもんでもなんでもないんだし
>よくねぇよ
>イジメってのは放置すると過激化するんだぞ
あんなアホな賞を受賞したところでメディアから政府から完全無視しときゃいいのになあ…って思っちゃう
PLAY
499 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:18:12 No.1202380621 del +
不正ディーゼルバレした時に意味不明な測定方法で走らせて
日本メーカーも排出量オーバーしてる!とか盛大にけおってたのは忘れてないぞ
PLAY
500 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:18:20 No.1202380671 del そうだねx1
>化石賞はどう考えても中国だろうにどうして
ドイツと仲良しだからね
PLAY
501 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:18:31 No.1202380755 del +
>全固体電池はEV普及までの問題のうちの一部を解決するもんで
>さあ一つ山越えたぞ次はなんだって話だからな
仮に実現してもEVなんてやっぱりダメでしたネ!という結論を先送りする程度の効果でしかない
全固体電池は夢のパワーソースではない
そんなのすら実用化できない
PLAY
502 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:18:40 No.1202380806 del そうだねx2
トヨタ「ライバルたちが勝手に自傷行為していってる・・・」
PLAY
503 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:18:51 No.1202380876 del そうだねx4
>あんなアホな賞を受賞したところでメディアから政府から完全無視しときゃいいのになあ…って思っちゃう
政府叩きしたいメディアが食いついちゃったのぇ…
PLAY
504 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:19:12 No.1202380983 del +
>全固体電池はEV普及までの問題のうちの一部を解決するもんで
>さあ一つ山越えたぞ次はなんだって話だからな
そもそもの電力が足りなくなる
PLAY
505 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:19:43 No.1202381209 del +
>これが本当ならいまのリチウムイオン二次電池の1/3サイズで同等になる
パラジウムで核融合みたいなのと同じアレ系のやつだろどうせ
PLAY
506 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:19:47 No.1202381237 del +
>ホンダは内燃エンジンやめるんじゃなかったの
自動車なんてホンダの一部でしかない事業でやめるってだけだぞ
利益の大半占める二輪や発電機や船外機とかはそのままだぞ
PLAY
507 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:20:07 No.1202381381 del そうだねx4
    1712226007749.jpg-(83983 B)サムネ表示
>あんなアホな賞を受賞したところでメディアから政府から完全無視しときゃいいのになあ…って思っちゃう
その精神で中韓無視してたら南京30万人虐殺だの(当時の南京の人口は10万人)
慰安婦だの(将校より高い給料出てた)言われるようになったんだよ
世界では声が大きい方が正義なんだって事をいい加減学ばないと
PLAY
508 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:20:55 No.1202381687 del そうだねx1
    1712226055483.jpg-(25664 B)サムネ表示
原価計算の鬼のトヨタが無理だって判断したものをなんでドイツ勢はできると思ったんや・・・
PLAY
509 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:21:08 No.1202381763 del +
>利益の大半占める二輪や発電機や船外機とかはそのままだぞ
ヤマハに負けてない?
PLAY
510 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:21:10 No.1202381776 del +
自動車用の大容量バッテリーは作る過程でco2排出するわ肝心の電力を産み出すのにco2排出するわ取り扱いがデリケートで突然発火するわ廃棄方法を考えなきゃならんわで環境破壊兵器でしか無いのが完全に本末転倒という
PLAY
511 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:21:23 No.1202381861 del +
>仮に実現してもEVなんてやっぱりダメでしたネ!という結論を先送りする程度の効果でしかない
>全固体電池は夢のパワーソースではない
>そんなのすら実用化できない
でも現実的に化石燃料って肥料つまり食料問題ともつながってるから長期的に見ると考えるべきなんよ
こんなEVで一儲けだの非関税障壁だのの具にしていいもんじゃなかったのに胡散臭くなっちゃった
PLAY
512 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:21:28 No.1202381886 del そうだねx1
例え全固体電池がEVの救世主となったとしても結局トヨタのお陰だよね…
PLAY
513 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:21:36 No.1202381938 del +
>>これが本当ならいまのリチウムイオン二次電池の1/3サイズで同等になる
その手のやつで実用化までこぎつけたの殆ど見たこと無いわ・・・
PLAY
514 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:22:06 No.1202382105 del +
>勝手に発火して特殊な消火方法じゃないと止められないとなると自動車として船舶で運ぶの無理だからね
>専用の輸送船か消火設備を新たに追加するなんて現実的じゃないし
安全性を求めるなら車とバッテリーを別々に輸送して現地で組み込むか
バッテリーの入ってないカラの車だけ輸出して輸出先で現地生産のバッテリーを組み込むぐらいしか方法ないんじゃない?
PLAY
515 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:22:14 No.1202382161 del +
何が化石賞だバカ
ドイツがまず電気使うのやめてみろ
他国に生産任せて買ってんじゃねぇぞ
PLAY
516 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:22:25 No.1202382231 del +
これからは世界の自動車メーカーがハイブリッドに力を入れる
トヨタは震えて眠れ!
最初からそうしておけばよかったのに…
PLAY
517 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:22:35 No.1202382273 del +
>日本にはサッカーで負けた
独にはサッカーで1-7で負けてもいいから経済で勝ってほしいと思うんだ
PLAY
518 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:22:53 No.1202382408 del +
クズのEUが更にクズな中国にやられて涙目
だがその中国も崩壊を隠し切れなくなってきたという
このクズ共は滅びそうなとき誰かを巻き込むからなぁ
PLAY
519 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:22:55 No.1202382422 del +
>例え全固体電池がEVの救世主となったとしても結局トヨタのお陰だよね…
EVが勝利する時代が来てもトヨタに負ける未来が待ってるんだ…
PLAY
520 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:23:02 No.1202382447 del そうだねx1
EUさんの次のトレンドもとい非関税障壁は何?
PLAY
521 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:23:12 No.1202382513 del そうだねx3
>でも現実的に化石燃料って肥料つまり食料問題ともつながってるから長期的に見ると考えるべきなんよ
>こんなEVで一儲けだの非関税障壁だのの具にしていいもんじゃなかったのに胡散臭くなっちゃった
だから合成燃料とか水素とか別の技術も研究されてる
未来がEV一択であるかのように誘導したのが完全に失敗しただけなんだ
PLAY
522 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:23:16 No.1202382538 del +
>ヤマハに負けてない?
どこの世界線の話だよ…
PLAY
523 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:24:07 No.1202382861 del +
>原価計算の鬼のトヨタが無理だって判断したものをなんでドイツ勢はできると思ったんや・・・
できるかどうかではない
やるんだよ
PLAY
524 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:24:38 No.1202383040 del そうだねx1
>原価計算の鬼のトヨタが無理だって判断したものをなんでドイツ勢はできると思ったんや・・・
世界征服だって移民国家だってクリーン・ディーゼルだってやれると思ったからやったんだぞドイツは
PLAY
525 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:24:47 No.1202383092 del +
>安全性を求めるなら車とバッテリーを別々に輸送して現地で組み込むか
>バッテリーの入ってないカラの車だけ輸出して輸出先で現地生産のバッテリーを組み込むぐらいしか方法ないんじゃない?
その分コストは上がるし雇用も失うことになるからなあ
PLAY
526 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:24:54 No.1202383136 del +
>>一方サウジの石油会社はカーボンニュートラル燃料(今はまだF1向け)の開発をホンダと開始している…
>ホンダは内燃エンジンやめるんじゃなかったの
市販車四輪部門は脱エンジン宣言したけど本田技術研究所としてはエンジンを捨てるつもりはない
PLAY
527 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:25:37 No.1202383420 del +
>できるかどうかではない
>やるんだよ
ベンツ「ごめん…やっぱ無理だわ…」
PLAY
528 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:26:02 No.1202383572 del そうだねx1
>だから合成燃料とか水素とか別の技術も研究されてる
>未来がEV一択であるかのように誘導したのが完全に失敗しただけなんだ
トヨタの言うことが正しいってところに戻ってくるんだよな
PLAY
529 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:26:35 No.1202383768 del そうだねx2
>>原価計算の鬼のトヨタが無理だって判断したものをなんでドイツ勢はできると思ったんや・・・
>できるかどうかではない
>やるんだよ
ドイツ人はワタミスピリッツの継承者だった?
PLAY
530 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:26:44 No.1202383838 del そうだねx1
>これからは世界の自動車メーカーがハイブリッドに力を入れる
>トヨタは震えて眠れ!
むしろトヨタが自前のハイブリッド技術の特許を無償公開して、希望するメーカーには技術指導にも入ってるんだが・・・
中韓メーカーが最近になってHVを出しまくってるけどあれの中身はトヨタのハイブリッドシステムだぞ
PLAY
531 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:27:02 No.1202383944 del +
>クリーンディーゼル騒ぎの一番の被害者はマツダ
スズキが一度欧州と手を組んでたのにさっさと見切り付けて手を切ったおさむお爺ちゃん流石の眼力だと思う
人格的にはクズだけど
PLAY
532 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:27:33 No.1202384152 del そうだねx1
>世界征服だって移民国家だってクリーン・ディーゼルだってやれると思ったからやったんだぞドイツは
また負けるのかドイツ・・・
PLAY
533 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:27:42 No.1202384202 del +
トヨタが正しいっていうか
他がおかしいっていうか
PLAY
534 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:28:09 No.1202384385 del +
欧州「無理という言葉はですね・・・嘘吐きの言葉なんです・・・」
PLAY
535 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:28:19 No.1202384444 del そうだねx1
>中韓メーカーが最近になってHVを出しまくってるけどあれの中身はトヨタのハイブリッドシステムだぞ
聞いたこともない中国企業でもラインナップ調べるとHVがあったのそれでか
PLAY
536 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:28:40 No.1202384580 del そうだねx1
有史以来移民国家で崩壊しなかった国ってあるのか?
PLAY
537 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:29:09 No.1202384940 del そうだねx1
>ベンツ「ごめん…やっぱ無理だわ…」
EVなんか中国人にだって造れるけどベンツがやってみたら内燃機の車より利益が出なかったんじゃないかなと
だから環境なんかどうせ嘘なんだしもうEVはやめてえよと言い出したのでは?
PLAY
538 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:29:11 No.1202384956 del +
>>世界征服だって移民国家だってクリーン・ディーゼルだってやれると思ったからやったんだぞドイツは
>また負けるのかドイツ・・・
次こそは勝つ!
PLAY
539 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:29:26 No.1202385210 del +
>EUさんの次のトレンドもとい非関税障壁は何?
このへんはどう?
>Metaにアイルランドが12億ユーロ(約1800億円)の罰金 GDPR違反で
>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/23/news083.html
PLAY
540 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:29:40 No.1202385414 del +
未だにゴルフはベンチマークとか思っている人には
魅力的なんだろうけど
最近のドイツ車は欲しいと思う車が無い
PLAY
541 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:29:48 No.1202385596 del +
>欧州「無理という言葉はですね・・・嘘吐きの言葉なんです・・・」
だったら東欧中欧全部ロシア抜きで脱炭素させてみろや
PLAY
542 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:30:15 No.1202385771 del そうだねx1
バッテリーなんてスマホですら冬場は減りが早いって常識なのに
なんで北欧でEVシフト出来ると思ったんです?
PLAY
543 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:30:26 No.1202385862 del +
>トヨタが正しいっていうか
>他がおかしいっていうか
誰でも思うような至極全うな考えしてるだけだからな
PLAY
544 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:30:47 No.1202386002 del +
>バッテリーなんてスマホですら冬場は減りが早いって常識なのに
>なんで北欧でEVシフト出来ると思ったんです?
なんか・・・イケるかなって思って・・・
PLAY
545 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:31:33 No.1202386290 del +
ガソリンのほうがEVより燃えそうなのにEVのほうが燃えまくるのはつまり国の問題だな
PLAY
546 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:31:45 No.1202386372 del +
>トヨタが正しいっていうか
>他がおかしいっていうか
「あんなやり方出来るもんなら誰だってやるわ!俺だってやるわ!金さえあれば…」
PLAY
547 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:31:51 No.1202386414 del +
>バッテリーなんてスマホですら冬場は減りが早いって常識なのに
>なんで北欧でEVシフト出来ると思ったんです?
後先考えないやればできる精神いいよね…
やってみたご感想は?ってインタビューしてみたい
PLAY
548 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:32:21 No.1202386627 del +
>ガソリンのほうがEVより燃えそうなのにEVのほうが燃えまくるのはつまり国の問題だな
チャイナボカンという懐かしいワードが頭をよぎる
PLAY
549 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:32:22 No.1202386637 del +
>ガソリンのほうがEVより燃えそうなのにEVのほうが燃えまくるのはつまり国の問題だな
燃えると消せないのが
PLAY
550 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:32:47 No.1202386806 del +
元々ドイツの政治家がメーカーの話聞かず先行して決めてたからねってとしあきが言ってた
PLAY
551 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:32:49 No.1202386822 del +
>なんで北欧でEVシフト出来ると思ったんです?
ノルウェー「イケたで」
PLAY
552 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:33:05 No.1202386926 del +
よく分からんまま雰囲気でやってんのか
PLAY
553 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:33:26 No.1202387071 del +
>バッテリーなんてスマホですら冬場は減りが早いって常識なのに
>なんで北欧でEVシフト出来ると思ったんです?
ノルウェーとか電力供給の大半が水力だし、人口規模も小さいからやろうと思えばEVシフトできるんだよな
だがドイツとかフランスとか規模の大きい国で同じ事やろうとしても無理でしょ
PLAY
554 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:33:30 No.1202387096 del +
>ガソリンのほうがEVより燃えそうなのにEVのほうが燃えまくるのはつまり国の問題だな
リチウムイオンバッテリーの構造そのものの問題だから国も場所も関係無く燃えるし消せない
PLAY
555 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:33:30 No.1202387097 del +
>>なんで北欧でEVシフト出来ると思ったんです?
>ノルウェー「イケたで」
石油の輸出止めてから言ってくれます?
PLAY
556 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:33:35 No.1202387118 del そうだねx1
>>トヨタが正しいっていうか
>>他がおかしいっていうか
>「あんなやり方出来るもんなら誰だってやるわ!俺だってやるわ!金さえあれば…」
だからって世界を巻き込んだ無理心中なんかしようとしないでくれよ
というのがEVシフト事件の顛末
PLAY
557 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:33:44 No.1202387188 del +
>>ガソリンのほうがEVより燃えそうなのにEVのほうが燃えまくるのはつまり国の問題だな
>燃えると消せないのが
消せるぞ
車が完全に水没する水槽を用意して温度が下がる迄水を入れ続ける
引き上げるとまた燃えるからそのままだけど
PLAY
558 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:33:53 No.1202387248 del +
>「あんなやり方出来るもんなら誰だってやるわ!俺だってやるわ!金さえあれば…」
真面目に走るウサギにどう勝つかでルール改正に走った亀
ルール改正が誤りだと否定されたため走ってたウサギと今から勝負することに
PLAY
559 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:33:59 No.1202387284 del そうだねx2
BMWは結構前からトヨタと水素技術とかPHEV技術に関して提携してたからEV一辺倒には反対してた
ただVWが電動化行けると言ったせいで…
PLAY
560 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:34:04 No.1202387313 del +
>米国と中国に負けてるとは言ってるが
>日本に負けたとは一言も言ってねえな
そもそもEV競争の話しかしてないしな
だがそのEV自体が死に体という
PLAY
561 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:34:14 No.1202387391 del +
>>なんで北欧でEVシフト出来ると思ったんです?
>ノルウェー「イケたで」
去年一番売れたのプリウスらしいな
PLAY
562 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:34:22 No.1202387439 del +
HVの駆動用バッテリーでバッテリー技術と付き合いの長いトヨタがBEVはまだ時期尚早というのなら実際そうなんだろう
先行者の話も少しは聞き入れないとな
PLAY
563 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:34:31 No.1202387503 del そうだねx1
そもそも化石賞とか決めてる環境関係のNGOとやらがうさんくさすぎる
PLAY
564 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:34:56 No.1202387673 del +
普及しすぎてリチウムイオン電池が危険物って認識が薄くなってるところはある
飛行機乗る時とかは制限されるけど逆に言うとそれぐらいだし
PLAY
565 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:34:58 No.1202387676 del +
HVじっくり技術蓄積しながら蓄電池の開発進めて行けばいいよ
PLAY
566 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:35:12 No.1202387772 del +
>よく分からんまま雰囲気でやってんのか
もう21世紀も1/4過ぎたのに理性より感情と雰囲気が優先なのは凄い
未来はあんまり未来じゃなかった
PLAY
567 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:35:14 No.1202387786 del そうだねx1
>ノルウェー「イケたで」
失敗して国民は電気代で不幸になって
今ではトヨタが一番売れてるのに
PLAY
568 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:35:22 No.1202387840 del そうだねx3
>そもそも化石賞とか決めてる環境関係のNGOとやらがうさんくさすぎる
日本以外だと知られてない団体
PLAY
569 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:35:39 No.1202387960 del +
>真面目に走るウサギにどう勝つかでルール改正に走った亀
>ルール改正が誤りだと否定されたため走ってたウサギと今から勝負することに
ルール改正で一時期は勝利するけどしばらくするとルール徹底順守で鍛え上げた日本車に蹂躙される
ずっと繰り返してきたこの流れをいつまで続けるんだあいつら
PLAY
570 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:36:15 No.1202388188 del +
EVシフトをごり押ししたEU委員会がイカれてるだけ
PLAY
571 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:36:16 No.1202388195 del そうだねx2
>ノルウェー「逝けたで」
PLAY
572 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:36:47 No.1202388393 del +
>>ノルウェー「逝けたで」
逝くな!!
PLAY
573 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:36:51 No.1202388417 del +
>>>ガソリンのほうがEVより燃えそうなのにEVのほうが燃えまくるのはつまり国の問題だな
>>燃えると消せないのが
>消せるぞ
>車が完全に水没する水槽を用意して温度が下がる迄水を入れ続ける
>引き上げるとまた燃えるからそのままだけど
EVは冷凍ビームが実用化してから売ってくれ
PLAY
574 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:36:53 No.1202388431 del +
    1712227013226.jpg-(107685 B)サムネ表示
>>ノルウェー「イケたで」
>去年一番売れたのプリウスらしいな
アメリカとヨーロッパでハイブリッドシフトが起きてるからね
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08819/
PLAY
575 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:37:07 No.1202388514 del そうだねx2
>BMWは結構前からトヨタと水素技術とかPHEV技術に関して提携してたからEV一辺倒には反対してた
>ただVWが電動化行けると言ったせいで…
あそこの緑の党が色んな面で癌になってる気がする
原子力と天然ガスのグリーンエネルギー指定もあいつらが強硬に主張したからだし
ロシアのスパイ入り込んでるだろ絶対

昨日はボツワナにいちゃもん付けて盛大に反撃されてた
PLAY
576 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:37:15 No.1202388564 del +
EVシフトってこのレベルの経済政策って普通各国主要企業のCTOとか大学教授みたいな有識者集めて意見交換とかして決めるもんじゃないのか?
なんでとしあきがクソスレ立てるレベルのノリで政策決定してるの?
PLAY
577 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:37:17 No.1202388581 del +
そもそも環境もリサイクルも元々日本しかやってないのにな
PLAY
578 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:37:31 No.1202388676 del +
イタリアのスーパーカーブランドから頭おかしいEVスポーツカー出てこないかな
極悪電費ですぐ壊れるけどとてつもない加速を感じられる素敵な車が出てきてもいいはず
アウトモビリ・ピニンファリーナあたりから出て欲しい
買えないけど
PLAY
579 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:38:46 No.1202389205 del +
ノルウェーは冬寒い日とかEVで問題出てないんだろうか
PLAY
580 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:38:46 No.1202389208 del +
>イタリアのスーパーカーブランドから頭おかしいEVスポーツカー出てこないかな
>極悪電費ですぐ壊れるけどとてつもない加速を感じられる素敵な車が出てきてもいいはず
それはもう中国がやってる
PLAY
581 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:38:56 No.1202389280 del +
しかしEVには夢が有る!
PLAY
582 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:39:09 No.1202389355 del そうだねx1
自社が販売したEVのバッテリーを
クリーンに処理できるメーカーを教えてください
PLAY
583 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:39:31 No.1202389496 del そうだねx1
日本からゴールポスト遠ざけたら中国の真ん前だったでござる
PLAY
584 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:39:32 No.1202389501 del +
>ノルウェーは冬寒い日とかEVで問題出てないんだろうか
駐車中は電源に繋ぎっぱなしでバッテリーと車内を暖めてるから問題無い
PLAY
585 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:39:45 No.1202389600 del +
>>>ガソリンのほうがEVより燃えそうなのにEVのほうが燃えまくるのはつまり国の問題だな
>>燃えると消せないのが
>消せるぞ
>車が完全に水没する水槽を用意して温度が下がる迄水を入れ続ける
>引き上げるとまた燃えるからそのままだけど
バッテリーを完全冷却できるまで沈めておけば再発火はしないぞ
数時間程度じゃ済まないはずだが
PLAY
586 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:40:17 No.1202389810 del +
>EVシフトってこのレベルの経済政策って普通各国主要企業のCTOとか大学教授みたいな有識者集めて意見交換とかして決めるもんじゃないのか?
>なんでとしあきがクソスレ立てるレベルのノリで政策決定してるの?
政治家が自動車産業の覇権を握りたいからやるのであって実現可能性や現実なんて二の次なんよ
PLAY
587 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:40:22 No.1202389849 del +
>>ノルウェーは冬寒い日とかEVで問題出てないんだろうか
>駐車中は電源に繋ぎっぱなしでバッテリーと車内を暖めてるから問題無い
電気使いすぎない?
PLAY
588 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:40:26 No.1202389883 del +
>あそこの緑の党が色んな面で癌になってる気がする
>原子力と天然ガスのグリーンエネルギー指定もあいつらが強硬に主張したからだし
>ロシアのスパイ入り込んでるだろ絶対
東西ドイツが一緒になったときに旧東側とのつながりや団体も一緒に取り込んでるからな
PLAY
589 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:40:27 No.1202389888 del そうだねx1
>ノルウェーは冬寒い日とかEVで問題出てないんだろうか
ていうか当たり前だが充電施設で渋滞が社会問題になっとるな
PLAY
590 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:40:45 No.1202389980 del +
>>ノルウェーは冬寒い日とかEVで問題出てないんだろうか
>駐車中は電源に繋ぎっぱなしでバッテリーと車内を暖めてるから問題無い
なるほど賢いな
PLAY
591 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:40:53 No.1202390028 del そうだねx2
>そもそも環境もリサイクルも元々日本しかやってないのにな
昭和の頃から省エネとかやってた国だ
面構えが違う
PLAY
592 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:41:16 No.1202390181 del +
>EVシフトってこのレベルの経済政策って普通各国主要企業のCTOとか大学教授みたいな有識者集めて意見交換とかして決めるもんじゃないのか?
>なんでとしあきがクソスレ立てるレベルのノリで政策決定してるの?
為政者が社会や未来に対して責任感を抱かないってのは今に始まった話でもない
今は一部の地域がやらかすと文明全体に波及してしまうようになったからこんな騒ぎになった
PLAY
593 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:41:22 No.1202390222 del +
    1712227282643.jpg-(53613 B)サムネ表示
ノルウェーってこうやで…
PLAY
594 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:41:27 No.1202390259 del そうだねx2
>>あそこの緑の党が色んな面で癌になってる気がする
>>原子力と天然ガスのグリーンエネルギー指定もあいつらが強硬に主張したからだし
>>ロシアのスパイ入り込んでるだろ絶対
>東西ドイツが一緒になったときに旧東側とのつながりや団体も一緒に取り込んでるからな
プーチンが公式に「脱原発したらロシアへの燃料依存度が跳ね上がるが本当にいいのか」て声明出すことでかえって意固地にさせるしたたかさ
PLAY
595 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:41:32 No.1202390289 del +
雰囲気でEVをやっている
PLAY
596 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:41:42 No.1202390351 del そうだねx1
>>>ノルウェーは冬寒い日とかEVで問題出てないんだろうか
>>駐車中は電源に繋ぎっぱなしでバッテリーと車内を暖めてるから問題無い
>電気使いすぎない?
バッテリーを温めるために常にバッテリーを消費するし
充電スタンドの充電待ちの間に力尽きたりもしてる
PLAY
597 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:41:54 No.1202390436 del そうだねx1
>>EVシフトってこのレベルの経済政策って普通各国主要企業のCTOとか大学教授みたいな有識者集めて意見交換とかして決めるもんじゃないのか?
>>なんでとしあきがクソスレ立てるレベルのノリで政策決定してるの?
実現できたら政治家の手柄
実現できなかったら車メーカーの責任だからな
実質リスクゼロってわけよ!!
PLAY
598 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:42:07 No.1202390520 del +
充電しながら電気消費してるとなるとバッテリーの劣化が心配だけど大丈夫なんかな 
PLAY
599 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:42:09 No.1202390539 del そうだねx1
>ノルウェーってこうやで…
ドイツに釣られるだけの一般EU後進国感あって良いな
PLAY
600 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:42:29 No.1202390668 del +
ノルウェーって人口550万人程度だぞ
PLAY
601 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:42:32 No.1202390693 del +
>バッテリーを完全冷却できるまで沈めておけば再発火はしないぞ
>数時間程度じゃ済まないはずだが
アメリカの事故で完全冷却終わって保管してたEVが1週間後に再発火したとかあるで
PLAY
602 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:42:38 No.1202390730 del そうだねx2
得意技はゴールずらし
ずらしすぎてよくこけるのが玉に瑕
PLAY
603 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:42:40 No.1202390743 del そうだねx1
>ドイツ車ありがたがる日本人多いよね
好きで乗ってる人同僚にいるけど定期的にぶっ壊れるから趣味じゃなきゃ買うなって言ってたな
PLAY
604 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:42:41 No.1202390754 del +
>ただVWが電動化行けると言ったせいで…
一番最初に政府に泣き入れたのはVWだと聞いたぜ?
こんなの造れないし雇用だってどうすんだよと
どっちが正しい?
PLAY
605 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:42:56 No.1202390848 del +
>充電しながら電気消費してるとなるとバッテリーの劣化が心配だけど大丈夫なんかな 
EVメーカーを信じろ!
PLAY
606 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:42:57 No.1202390855 del +
>ノルウェーってこうやで…
なんでこんな事が成立してるんだろ
PLAY
607 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:43:07 No.1202390926 del +
>駐車中は電源に繋ぎっぱなしでバッテリーと車内を暖めてるから問題無い
バッテリー寿命マッハじゃないそれ?
PLAY
608 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:43:07 No.1202390933 del +
自動車はBYDとトヨタの一騎打ちかな
PLAY
609 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:43:43 No.1202391156 del そうだねx1
ノルウェーってこうやで…
冬場はその92%のうち何割が動いているんだろう?
PLAY
610 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:43:43 No.1202391157 del そうだねx1
補助金で安く買えても手放すとき二束三文か廃棄処分費用取られるからリセールバリューの良い日本車買った方が経済的
PLAY
611 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:43:57 No.1202391254 del +
>バッテリーを温めるために常にバッテリーを消費するし
>充電スタンドの充電待ちの間に力尽きたりもしてる
エコって何かね?(菅原文太風)
PLAY
612 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:44:02 No.1202391291 del そうだねx1
>実現できたら政治家の手柄
>実現できなかったら車メーカーの責任だからな
>実質リスクゼロってわけよ!!
そりゃ革命したらギロチンで首落としまくるわけだよな
PLAY
613 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:44:12 No.1202391358 del +
>ノルウェーって人口550万人程度だぞ
バチカン市国みたいなもんか
PLAY
614 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:44:27 No.1202391453 del +
最近テスラって話題にのぼらなくなったよね
PLAY
615 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:44:29 No.1202391472 del +
>なんでこんな事が成立してるんだろ
新車市場が死ぬほどショボいから
PLAY
616 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:44:42 No.1202391551 del +
北欧あたりは車温めないとガソリン車もエンジンかからんのが冬の日常ぽいから電気消費して温めるのも抵抗ないんじゃね?
昔のロシアみたいに車の中にストーブみたいな感じで
PLAY
617 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:44:45 No.1202391575 del そうだねx1
    1712227485943.jpg-(131009 B)サムネ表示
>>>ノルウェー「イケたで」
>>去年一番売れたのプリウスらしいな
ぅーn…
PLAY
618 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:45:06 No.1202391709 del +
何で今さらEVの弱点に気付くんですか?
PLAY
619 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:45:14 No.1202391778 del そうだねx1
>>ノルウェーってこうやで…
>なんでこんな事が成立してるんだろ
発電に関して不安がなかったのに加えてEVは援助する一方で他は税金引き上げたから移行がスムーズにいったと聞く
スムーズに行ってしまったと言い換えても良いか
PLAY
620 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:45:17 No.1202391804 del +
>得意技はゴールずらし
>ずらしすぎてよくこけるのが玉に瑕
ずらすのはパンツの股布くらいにしとけ
PLAY
621 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:45:19 No.1202391830 del +
>>バッテリーを完全冷却できるまで沈めておけば再発火はしないぞ
>>数時間程度じゃ済まないはずだが
>アメリカの事故で完全冷却終わって保管してたEVが1週間後に再発火したとかあるで
火災とは別にどっかで短絡したんでは?
PLAY
622 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:45:36 No.1202391943 del +
ロシアの極寒地域は冬の間エンジン切らないとかあるしな…
PLAY
623 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:45:47 No.1202392032 del +
>>>>ノルウェー「イケたで」
>>>去年一番売れたのプリウスらしいな
>ぅーn…
なんでノルウェーの発表と違うねん
PLAY
624 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:45:47 No.1202392041 del +
>最近テスラって話題にのぼらなくなったよね
売上頭打ちで、作業工程を変えて値下げを図ってるらしい
PLAY
625 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:45:58 No.1202392106 del +
ドイツ車乗るくらいならヒュンダイでいいでしょ
PLAY
626 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:46:13 No.1202392206 del そうだねx2
>何で今さらEVの弱点に気付くんですか?
弱点を分かってるのにゴリ押しして痩せ我慢が限界に達しただけじゃね?
PLAY
627 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:46:26 No.1202392300 del +
>>バッテリーを完全冷却できるまで沈めておけば再発火はしないぞ
>>数時間程度じゃ済まないはずだが
>アメリカの事故で完全冷却終わって保管してたEVが1週間後に再発火したとかあるで
不死鳥かよ
PLAY
628 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:46:27 No.1202392306 del +
ノルウェーの発表ってのがソースがない
PLAY
629 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:46:54 No.1202392513 del そうだねx2
>ヒュンダイ乗るくらいならトヨタでいいでしょ
PLAY
630 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:46:59 No.1202392552 del +
>>駐車中は電源に繋ぎっぱなしでバッテリーと車内を暖めてるから問題無い
>バッテリー寿命マッハじゃないそれ?
バッテリーをいくつかのブロックに分けて充電するブロックと放電するブロックを切り分けるとかそもそもヒーターは外部電源で賄うとか
PLAY
631 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:47:03 No.1202392594 del +
>>なんでこうなるのみんなわかってるのに踊らされてるのこいつら?
>マツダは多少は同情もするがホンダはさすがにアホだと思う…
何でこんな事になったんだろな
PLAY
632 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:47:28 No.1202392750 del そうだねx5
    1712227648124.jpg-(60053 B)サムネ表示
環境にいい(環境にいいとは言ってない)
PLAY
633 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:47:36 No.1202392802 del +
>最近テスラって話題にのぼらなくなったよね
イーロンマスってヒの人間で
もうテスラと関係ないんだっけ?
PLAY
634 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:47:36 No.1202392803 del そうだねx1
テスラ「そもそも寒いところと暑いところで使うな」
PLAY
635 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:47:44 No.1202392864 del そうだねx3
    1712227664399.jpg-(35872 B)サムネ表示
>実現できたら政治家の手柄
>実現できなかったら車メーカーの責任だからな
>実質リスクゼロってわけよ!!
PLAY
636 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:47:53 No.1202392922 del そうだねx1
>何で今さらEVの弱点に気付くんですか?
気づいたんじゃなくて無知な人にも隠しきれなくなってきた
PLAY
637 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:48:28 No.1202393181 del そうだねx1
>不死鳥かよ
いつかフェニックスってEV出そう
PLAY
638 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:48:28 No.1202393182 del そうだねx2
>ドイツ車乗るくらいならヒュンダイでいいでしょ
意味わからん
PLAY
639 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:48:38 No.1202393250 del そうだねx1
>>何で今さらEVの弱点に気付くんですか?
>気づいたんじゃなくて無知な人にも隠しきれなくなってきた
ヨーロッパ人の知的水準って驚くほど低い
PLAY
640 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:49:01 No.1202393420 del +
>テスラ「そもそも寒いところと暑いところで使うな」
テスラ「リサイクルもするな」
PLAY
641 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:49:29 No.1202393627 del +
>ドイツ車乗るくらいならイタリア車でいいでしょ
PLAY
642 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:49:38 No.1202393688 del そうだねx1
>>テスラ「そもそも寒いところと暑いところで使うな」
>テスラ「リサイクルもするな」
テスラ「雨もやめろ」
PLAY
643 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:49:41 No.1202393702 del +
散々環境環境って連呼して引っ掻き回した結果このザマとか
PLAY
644 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:49:47 No.1202393743 del +
新型プリウスって日本では売れてるけど欧州は全く売れない
理由はある
トヨタは新型プリウスは欧州ではPHVしか売ってない
アメリカ市場で売れてるか?というとこれも昨年対比割ってる
理由はHVはプリウスじゃなくてもあるってのと新型になってタクシー採用はなくなったから
PLAY
645 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:49:50 No.1202393768 del そうだねx1
>外車乗るくらいなら日本車でいいでしょ
PLAY
646 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:50:00 No.1202393828 del そうだねx2
>>>バッテリーを完全冷却できるまで沈めておけば再発火はしないぞ
>>>数時間程度じゃ済まないはずだが
>>アメリカの事故で完全冷却終わって保管してたEVが1週間後に再発火したとかあるで
>不死鳥かよ
愛したら火の車
時を超えてまた発火
PLAY
647 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:50:07 No.1202393873 del +
>>不死鳥かよ
>いつかフェニックスってEV出そう
何度消火しても燃え上がるEVか
もうテロじゃん
PLAY
648 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:50:11 No.1202393911 del +
>ノルウェーってこうやで…
石油売ったお金で手厚いEVの補助金出すのいいよね
他国が燃やして出すCO2とか関係ないし
PLAY
649 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:50:50 No.1202394163 del +
>EUってやたら日本敵視してくるよな
>いやアメリカもだが
>白人より倫理観高い民族がそんなに気に入らないのか
ww2の敗戦処理で徹底的に潰したのになんで大国になってるのってなるからそりゃ焦っていやがらせもするわ
なおドイツも敗戦国だけど責任とったっけ?
PLAY
650 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:51:11 No.1202394303 del +
>ヨーロッパ人の知的水準って驚くほど低い
基本は暴徒の群れでしかない原住民
そこに暴徒の群れの移民
PLAY
651 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:51:34 No.1202394457 del +
ノルウェーとスウェーデンとデンマークの区別があんまついてないしな俺ら
PLAY
652 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:52:15 No.1202394714 del +
>>そろそろEUがやってるのは環境を装った保護政策だから卑怯な偽装はやめろとハッキリ言ってやるべき
>そう思うだろ?
>あいつら環境のためなら人命軽視出来るから
きんにくんのネタかな?
PLAY
653 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:52:46 No.1202394930 del +
>なおドイツも敗戦国だけど責任とったっけ?
欧州全部だまくらかしてEUって枠組みで利権吸い放題体制を作り上げた詐欺師
PLAY
654 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:52:55 No.1202394988 del +
>ノルウェーとスウェーデンとデンマークの区別があんまついてないしな俺ら
ノルウェーとスウェーデンはまぁ
デンマークはなんだっけそれレベル
PLAY
655 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:53:08 No.1202395089 del +
>ノルウェーとスウェーデンとデンマークの区別があんまついてないしな俺ら
青森岩手秋田
みたいな
PLAY
656 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:53:16 No.1202395136 del +
    1712227996326.jpg-(395858 B)サムネ表示
>欧州全部だまくらかしてEUって枠組みで利権吸い放題体制を作り上げた詐欺師
PLAY
657 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:53:35 No.1202395269 del +
    1712228015484.jpg-(27791 B)サムネ表示
>新型プリウスって日本では売れてるけど欧州は全く売れない
>理由はある
>トヨタは新型プリウスは欧州ではPHVしか売ってない
>アメリカ市場で売れてるか?というとこれも昨年対比割ってる
>理由はHVはプリウスじゃなくてもあるってのと新型になってタクシー採用はなくなったから
ううん?
>HVが英国トップ3独占、モルスタのアナリストも間違い認める真っ青現実
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9f847fb0522b39e854a094460ba42e231804b65
PLAY
658 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:54:29 No.1202395659 del +
    1712228069808.jpg-(712129 B)サムネ表示
>>ノルウェーとスウェーデンとデンマークの区別があんまついてないしな俺ら
>ノルウェーとスウェーデンはまぁ
>デンマークはなんだっけそれレベル
なにか忘れているようだが
PLAY
659 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:54:45 No.1202395761 del +
エコのためなら環境なんて知ったこっちゃねえんだよ!!
PLAY
660 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:54:45 No.1202395766 del +
>ううん?
売れてるのはヤリス!プリウスはトヨタに負けた!!
PLAY
661 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:55:05 No.1202395908 del +
>ノルウェーとスウェーデンとデンマークの区別があんまついてないしな俺ら
ノル上下スウェーしたら玉がフィンフィンする
ドピュッとデンマーク
PLAY
662 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:55:20 No.1202396021 del +
>なおドイツも敗戦国だけど責任とったっけ?
あれはナチスがやった事!俺ら関係無いから!でおあしすしてたね
PLAY
663 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:55:20 No.1202396028 del そうだねx1
>なおドイツも敗戦国だけど責任とったっけ?
悪いのはナチス
国民は被害者
というストーリー
WW?のときみたいにケツの毛まで毟り取るとキチガイが暴れるから戦勝側も強気になれなかった
PLAY
664 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:55:24 No.1202396045 del そうだねx1
>>>ノルウェーとスウェーデンとデンマークの区別があんまついてないしな俺ら
>>ノルウェーとスウェーデンはまぁ
>>デンマークはなんだっけそれレベル
>なにか忘れているようだが
デンマークが予想以上に小さい…
PLAY
665 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:55:27 No.1202396075 del +
>>なおドイツも敗戦国だけど責任とったっけ?
>欧州全部だまくらかしてEUって枠組みで利権吸い放題体制を作り上げた詐欺師
やっぱりサッチャーは正しかったよね
東独のコミュニストが入り込んだからこうなった
PLAY
666 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:55:50 No.1202396217 del +
    1712228150092.jpg-(5188 B)サムネ表示
>ノルウェーとスウェーデンとデンマークの区別があんまついてないしな俺ら
ちんこを正面からみて
左の玉がノルウェー
右の玉がフィンランド
竿がスウェーデン 
先から出てるのがデンマーク
PLAY
667 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:55:50 No.1202396218 del +
>No.1202395136
鎖で繋がれてるのはドイツ自身もなんだよなぁ…
PLAY
668 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:56:23 No.1202396450 del そうだねx1
    1712228183693.jpg-(162608 B)サムネ表示
>ううん?
>>HVが英国トップ3独占、モルスタのアナリストも間違い認める真っ青現実
それなんのソースかわからん
まじで謎
だってイギリスだったらトヨタなんて日産より下やで
なんのデータで1位がヤリスなのかさっぱりわからない
マークラインズのデータでもこう
PLAY
669 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:56:54 No.1202396652 del +
>世界でEV市場が想像を超えるペースで急成長したことでドイツの自動車メーカーはシェア争いで次々と陣地を失っていき、米国のテスラや中国の新興自動車ブランドに機先を制されたと伝えた。
EVは売れないはずでは・・・?
PLAY
670 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:57:11 No.1202396771 del そうだねx1
>悪いのはナチス
>国民は被害者
今の侵略国民もこのナラティブを広めようとしてるから警戒しないとね
ハゲは国民の操り人形に過ぎない
PLAY
671 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:57:36 No.1202396930 del +
>ドイツはフランスから多めに原発電気買って
>他国に「原発が無いドイツからクリーンな電気を買って」と
>高値で電気売って電力ロンダリングやってるんだろ?
やってること転売ヤーじゃん
PLAY
672 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:57:41 No.1202396960 del +
>ちんこを正面からみて
>左の玉がノルウェー
>右の玉がフィンランド
>竿がスウェーデン 
>先から出てるのがデンマーク
何て覚えやすい喩えなんだ
PLAY
673 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:58:06 No.1202397124 del +
>>なおドイツも敗戦国だけど責任とったっけ?
>あれはナチスがやった事!俺ら関係無いから!でおあしすしてたね
というデマが広まってるけど
全くそんな事はなく
同じ敗戦国の日本よりも賠償金を積極的に払いましたね
PLAY
674 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:58:23 No.1202397241 del +
>EVは売れないはずでは・・・?
タダでさえダンピングかけてくるのに、メーカーが追いつかない内に売る体制だけ整えたらそりゃ食われるよ
PLAY
675 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:58:52 No.1202397457 del そうだねx1
お前らが始めた物語だろ
PLAY
676 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:58:58 No.1202397497 del +
    1712228338166.jpg-(17025 B)サムネ表示
ドイツってベルカ公国みたいな国だよね!
PLAY
677 無念 Name としあき 24/04/04(木)19:59:12 No.1202397598 del +
>>百年近く前に既に通った道なんだよね...
>なんでヘリウムを使わなかったの
経済制裁受けてたから
PLAY
678 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:00:01 No.1202397909 del +
    1712228401641.jpg-(393174 B)サムネ表示
2023年新車販売ランキング
1位 トヨタ
2位 VW
3位 現代
4位 ステランティス
5位 GM
6位 フォード
7位 ホンダ
8位 日産
9位 スズキ
10位 BYD
PLAY
679 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:00:06 No.1202397945 del そうだねx2
>というデマが広まってるけど
>全くそんな事はなく
>同じ敗戦国の日本よりも賠償金を積極的に払いましたね
またまたご冗談を
PLAY
680 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:00:47 No.1202398225 del +
EVでマウント取ろうとゴリ押ししてたらほとんど中国製になっていたでござる
PLAY
681 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:00:49 No.1202398238 del そうだねx2
>同じ敗戦国の日本よりも賠償金を積極的に払いましたね
ギリシャ「足りないからもっとくれ」
PLAY
682 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:01:13 No.1202398405 del +
>ノルウェーとスウェーデンとデンマークの区別があんまついてないしな俺ら
>エコのためなら環境なんて知ったこっちゃねえんだよ!!
ロシアから安くガス買うから燃料はヘーキヘーキしてたらロシアがやらかしてやばくなったEU
PLAY
683 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:01:15 No.1202398427 del そうだねx3
>同じ敗戦国の日本よりも賠償金を積極的に払いましたね
ちょっと前にポーランド君から賠償金要求されてまあいたけお
PLAY
684 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:02:26 No.1202398932 del +
メーカーがまともなの作れないうちから補助金出したらどう考えても海外既製品が来るのはちょっと考えればわかるよね
PLAY
685 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:02:36 No.1202399005 del +
>4位 ステランティス
ステランティスなんてどこで何が売れてんの?
PLAY
686 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:02:39 No.1202399029 del そうだねx1
>EVでマウント取ろうとゴリ押ししてたらほとんど中国製になっていたでござる
なお中国が大不況で中華EV投げ売り状態なので
これから価格下落に巻き込まれるのも確定している
地獄
PLAY
687 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:03:09 No.1202399234 del +
日本車にハイブリッドで勝てないからEVに逃げたら中国にボコられた
PLAY
688 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:03:31 No.1202399370 del そうだねx1
>EVでマウント取ろうとゴリ押ししてたらほとんど中国製になっていたでござる
ソーラーパネルもダンピング価格でシェア丸々チャイナに乗っ取られてたのに全く懲りてないよな
PLAY
689 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:04:02 No.1202399585 del そうだねx1
>>ううん?
>>>HVが英国トップ3独占、モルスタのアナリストも間違い認める真っ青現実
>それなんのソースかわからん
>まじで謎
>だってイギリスだったらトヨタなんて日産より下やで
>なんのデータで1位がヤリスなのかさっぱりわからない
>マークラインズのデータでもこう
ソースのリンクに人気の電動車って書いてあるけど・・・
PLAY
690 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:04:26 No.1202399751 del +
中華EV安いとか言ってもPS5みたいに輸入して転売とかできんからなぁ
PLAY
691 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:04:44 No.1202399885 del +
VWは販売台数上げてきてる
2024年に入っても上がってる
PLAY
692 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:04:54 No.1202399950 del +
>なお中国が大不況で中華EV投げ売り状態なので
>これから価格下落に巻き込まれるのも確定している
>地獄
中華EVは捨てるほど駄々余りだからなぁ
あいつら共産党からの補助金で加減もせずに作りまくったから
PLAY
693 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:05:20 No.1202400134 del +
>>4位 ステランティス
>ステランティスなんてどこで何が売れてんの?
プジョー
クライスラー
フィアット
とかの合弁だからフランスイタリアアメリカ中心に売れてるんでは
PLAY
694 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:05:29 No.1202400208 del +
>メーカーがまともなの作れないうちから補助金出したらどう考えても海外既製品が来るのはちょっと考えればわかるよね
補助金より先に廃電池の処分に関する法規をガッチガチに固めるべきだった
法規制前に無責任に売れるだけ売って補助金をジャブジャブ貰うストーリーが先にあって政治はそのように動かされてると思う
PLAY
695 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:05:34 No.1202400249 del +
商船三井がポルシェ訴えたけど欧州はどちらにつくのか…
どっちについても地獄だがな
PLAY
696 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:05:38 No.1202400277 del +
VW買ってるやつって一体何を思ってVW買ってるんだろう
PLAY
697 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:05:42 No.1202400307 del そうだねx1
>>EVでマウント取ろうとゴリ押ししてたらほとんど中国製になっていたでござる
>なお中国が大不況で中華EV投げ売り状態なので
>これから価格下落に巻き込まれるのも確定している
>地獄
かのテスラも中国車の投げ売りに合わせて安売りしないといけなくなって利益率駄々下がりだからな
それを反映して株価下落
PLAY
698 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:06:11 No.1202400524 del +
>VW買ってるやつって一体何を思ってVW買ってるんだろう
向こうの地域ではシェアトップだし色々サポートがいいとかなんじゃない?
PLAY
699 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:06:17 No.1202400570 del +
>VW買ってるやつって一体何を思ってVW買ってるんだろう
ビートルは好き
PLAY
700 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:06:25 No.1202400619 del +
>かのテスラも中国車の投げ売りに合わせて安売りしないといけなくなって利益率駄々下がりだからな
>それを反映して株価下落
そりゃつれえでしょう
PLAY
701 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:06:35 No.1202400678 del +
>VW買ってるやつって一体何を思ってVW買ってるんだろう
国産より良いという抽象的な感覚
マジでそう
PLAY
702 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:06:52 No.1202400805 del そうだねx1
>商船三井がポルシェ訴えたけど欧州はどちらにつくのか…
>どっちについても地獄だがな
ポルシェがごねたら商船三井もあっそうじゃ自分で運べば?ってなるだけなんだよなぁ
PLAY
703 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:07:08 No.1202400933 del +
>向こうの地域ではシェアトップだし色々サポートがいいとかなんじゃない?
少なくとも日本ではDCTのリコールしないってくらいサポート良くないけど
PLAY
704 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:07:39 No.1202401127 del そうだねx2
電気は高いし雪が積もる国でEVとかゴミ
PLAY
705 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:07:48 No.1202401195 del そうだねx1
>VW買ってるやつって一体何を思ってVW買ってるんだろう
ちょっと昔だったら長く乗ってても部品に困らない普通の車という価値があった
今のやつはどうなるかなぁ
PLAY
706 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:07:50 No.1202401218 del +
正直テスラ買うほうがずっと理解できないしまあ
PLAY
707 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:07:54 No.1202401248 del +
    1712228874937.jpg-(45272 B)サムネ表示
>>ノルウェーは冬寒い日とかEVで問題出てないんだろうか
>駐車中は電源に繋ぎっぱなしでバッテリーと車内を暖めてるから問題無い
PLAY
708 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:08:23 No.1202401475 del +
>VW買ってるやつって一体何を思ってVW買ってるんだろう
欧州車買ってマウント取りたいけど
BMWは手が出ない人向け
PLAY
709 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:08:23 No.1202401485 del +
>VW買ってるやつって一体何を思ってVW買ってるんだろう
地元のメーカーならサポートは早いから売れるには売れるだろ
PLAY
710 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:08:55 No.1202401691 del +
>>>ノルウェーは冬寒い日とかEVで問題出てないんだろうか
>>駐車中は電源に繋ぎっぱなしでバッテリーと車内を暖めてるから問題無い
>1712228874937.jpg
ノルウェーはガソリン車時代から車を温める設備があったの
PLAY
711 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:09:06 No.1202401771 del +
DCTほんといい話聞かんな
ホンダのも困ったちゃんだったんでしょう?
PLAY
712 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:09:20 No.1202401894 del そうだねx3
>正直テスラ買うほうがずっと理解できないしまあ
テスラが欲しい人はテスラが欲しいんだよ
車が欲しかったらあんなのは買わない
PLAY
713 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:09:37 No.1202402014 del +
日本で日本車以外買うのなんか趣味以外に理由がない
たけーわ壊れやすいわサポート悪いわで愛がないと無理
PLAY
714 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:09:38 No.1202402022 del +
>欧州車買ってマウント取りたいけど
>BMWは手が出ない人向け
俺から言わせるとBMWもVWも大差ないけどな
ただの量販車だし
PLAY
715 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:09:51 No.1202402109 del +
VWはインフォテイメント周りがカス過ぎて…
PLAY
716 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:10:18 No.1202402284 del +
>ホンダのも困ったちゃんだったんでしょう?
ホンダのあれは乾式だし
しかも不具合がわかっても勝手に改修出来ない代物だったんで…
PLAY
717 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:10:38 No.1202402433 del +
ノルウェーまで来るとエンジンが凍って始動すら出来ないから前からエンジンを始動できる温度まで保温するブロックヒーターという設備があるのよ
カナダの寒い地域もある
PLAY
718 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:10:42 No.1202402460 del +
そのEVが急速に終わってるという地獄
PLAY
719 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:11:06 No.1202402622 del +
問題は省エネのはずじゃないのか?
なぜEV伸ばそうという話になる?
PLAY
720 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:11:27 No.1202402774 del そうだねx1
そしてそのEVにこれから全力投球しようとしてるホンダ
PLAY
721 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:12:10 No.1202403067 del +
>そのEVが急速に終わってるという地獄
すごい加速を楽しんでると電池がすぐ空になるがEVという商材そのものもまさにそんな感じになった
PLAY
722 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:12:38 No.1202403298 del +
>問題は省エネのはずじゃないのか?
>なぜEV伸ばそうという話になる?
そんなもん建前で儲けの事しか考えてないよ
PLAY
723 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:12:49 No.1202403373 del そうだねx1
移民→失敗
EV→失敗
対露政策→失敗
PLAY
724 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:13:05 No.1202403493 del +
エンジンじゃ勝てないからEVに逃げたのにどうしたいの
PLAY
725 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:13:06 No.1202403498 del +
VWは中国のメーカーを傘下に加えてるから多分数字は後期に跳ね上がると思う
グループ計ではの話
PLAY
726 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:13:14 No.1202403550 del +
>問題は省エネのはずじゃないのか?
>なぜEV伸ばそうという話になる?
環境とか言うのは建前でEVを作るとなぜか株価が上がるってなってたから
イメージでSDGs訴えるとその企業の評価が上がるのと同じ
PLAY
727 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:13:15 No.1202403554 del +
>そしてそのEVにこれから全力投球しようとしてるホンダ
終わってから始めてどうなっちゃうのかは興味あるな
PLAY
728 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:13:37 No.1202403704 del +
景気は悪くなってるし
移民には現在進行形で侵略されてる
遠くから見守っておくよ
PLAY
729 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:14:58 No.1202404255 del +
>エンジンじゃ勝てないからEVに逃げたのにどうしたいの
自分は当面の時間稼ぎと思ってた
PLAY
730 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:15:16 No.1202404388 del +
>ノルウェーまで来るとエンジンが凍って始動すら出来ないから前からエンジンを始動できる温度まで保温するブロックヒーターという設備があるのよ
どうせ車にコードを繋ぐのは変わらないならEVでもいいかな…ってことだったようだが結果的にはあんまり良くなかったようでして
PLAY
731 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:15:34 No.1202404519 del +
勝手に変なルール作ってアジア猿は遅れてんなとマウント取ってくるのは毛唐共の常套手段だけど最近それで自爆しまくってんな
PLAY
732 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:15:44 No.1202404592 del そうだねx1
    1712229344019.jpg-(37049 B)サムネ表示
>車が欲しかったらあんなのは買わない
PLAY
733 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:15:45 No.1202404599 del +
VWはインドのマヒンドラとも提携してたな
PLAY
734 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:15:56 No.1202404673 del +
>>エンジンじゃ勝てないからEVに逃げたのにどうしたいの
>自分は当面の時間稼ぎと思ってた
嘘を数ヶ月続けただけで本人も信じ込んだ
PLAY
735 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:16:22 No.1202404875 del そうだねx1
>そしてそのEVにこれから全力投球しようとしてるホンダ
もうやめるんじゃないかな
PLAY
736 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:16:43 No.1202405003 del +
>>エンジンじゃ勝てないからEVに逃げたのにどうしたいの
>自分は当面の時間稼ぎと思ってた
時間稼ぎにしてはアホみたいにはしゃいでEV商品を乱発してその間に内燃機やHVの技術が高まったわけでもなく
PLAY
737 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:16:46 No.1202405030 del そうだねx1
日本もEVに全力で乗ってきた所で梯子外すつもりだったんじゃね
PLAY
738 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:16:48 No.1202405042 del +
最近はベンツとかがそれを使うとなぜかCO2が減るって言うe-fuelって胡散臭いのを持ち上げ出しているよ
PLAY
739 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:17:18 No.1202405241 del +
でも経済は世界3位になったから・・・
PLAY
740 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:17:19 No.1202405248 del +
>ノルウェーって人口550万人程度だぞ
実質兵庫県だな
PLAY
741 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:17:55 No.1202405506 del +
>でも経済は世界3位になったから・・・
日本が沈んだだけだ
今年は景気悪いらしいからどうなるかわからん
PLAY
742 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:18:00 No.1202405534 del +
>最近はベンツとかがそれを使うとなぜかCO2が減るって言うe-fuelって胡散臭いのを持ち上げ出しているよ
そうえいば最近全然聞かなくなったな
バイオエタノール
PLAY
743 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:18:06 No.1202405580 del +
>実質兵庫県だな
ノルウェーが冴えないのか兵庫県がスゴいのか
PLAY
744 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:18:09 No.1202405598 del そうだねx2
>日本もEVに全力で乗ってきた所で梯子外すつもりだったんじゃね
いや単純に次にくる技術はこれ!って本気で思ってたのが
普通にコケただけだと思う
クリーンディーゼルでも同じことやってたし
PLAY
745 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:18:43 No.1202405827 del +
ベンツはe-fuelは否定してる
PLAY
746 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:18:53 No.1202405899 del +
>そうえいば最近全然聞かなくなったな
>バイオエタノール
ガイアックス…
PLAY
747 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:19:09 No.1202406004 del +
>問題は省エネのはずじゃないのか?
>なぜEV伸ばそうという話になる?
経済で他を出し抜くための方便が省エネだから
順番が逆
PLAY
748 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:19:20 No.1202406095 del そうだねx2
EUちゃん次どうすんだろ
自転車にでも回帰するんかな
PLAY
749 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:19:37 No.1202406231 del +
日本メーカー眼中になくてダメだった
PLAY
750 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:19:38 No.1202406240 del +
>勝手に変なルール作ってアジア猿は遅れてんなとマウント取ってくるのは毛唐共の常套手段だけど最近それで自爆しまくってんな
自分を変えるのは大変だからルールの方を変えようというのが白人の基本的な思考パターン
ずっと夏休みなら楽しいから毎日を8月31日にしよう!ってやってたら他の子達は先に大人になって自分だけガキおじさんになってとりのこされましたというのが彼らの現状
PLAY
751 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:19:43 No.1202406277 del +
次はユーグレナディーゼルかな
PLAY
752 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:20:01 No.1202406400 del そうだねx2
>でも経済は世界3位になったから・・・
名目GDPが3位になっただけなんだ
しかもGDPが急上昇した理由が物価高騰なのでドイツ企業は今バタバタ倒産してる
PLAY
753 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:20:21 No.1202406569 del +
>VWはインドのマヒンドラとも提携してたな
提携という名の侵略
スズキはよく回避できたなぁ
PLAY
754 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:20:35 No.1202406665 del +
>日本メーカー眼中になくてダメだった
別に日本はEV作らなくてもCO2削減目標は達成してるからね…
PLAY
755 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:20:43 No.1202406707 del +
>>VW買ってるやつって一体何を思ってVW買ってるんだろう
>欧州車買ってマウント取りたいけど
>BMWは手が出ない人向け
「大衆車」でどうしてマウントが取れると思ったのか
PLAY
756 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:20:48 No.1202406741 del +
>ドイツってベルカ公国みたいな国だよね!
てかモチーフ元でしょ
オーシアはアメリカでユークはソ連だし
PLAY
757 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:21:31 No.1202407035 del +
>「大衆車」でどうしてマウントが取れると思ったのか
買ってる人は大衆車と思ってないんですよ
PLAY
758 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:22:04 No.1202407250 del +
>>自分は当面の時間稼ぎと思ってた
>嘘を数ヶ月続けただけで本人も信じ込んだ
宿題はやったけど家に忘れました!という嘘を自分でも信じちゃって放課後は遊びに行ってしまう
翌朝真っ白なノートを前に顔面蒼白…が今の欧州
PLAY
759 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:22:39 No.1202407495 del そうだねx5
    1712229759162.jpg-(64957 B)サムネ表示
>日本メーカー眼中になくてダメだった
逆だ
日本が米中独など眼中にない
PLAY
760 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:23:02 No.1202407643 del +
>次はユーグレナディーゼルかな
夕暮れな欧州…
PLAY
761 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:23:08 No.1202407675 del +
日本語訳すると国民自動車工業か大衆自動車工業だっけフォルクスワーゲン
PLAY
762 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:23:14 No.1202407718 del そうだねx1
>名目GDPが3位になっただけなんだ
>しかもGDPが急上昇した理由が物価高騰なのでドイツ企業は今バタバタ倒産してる
何の因果か盟友の支那と同じように不動産ヤバいとか聞くね
PLAY
763 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:23:19 No.1202407756 del そうだねx1
EVシェア上がりきる前にピーク迎えた感じ?
PLAY
764 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:23:30 No.1202407827 del そうだねx2
>テスラが欲しい人はテスラが欲しいんだよ
>車が欲しかったらあんなのは買わない
情報を食ってるってやつか
PLAY
765 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:23:30 No.1202407828 del +
>すごい加速を楽しんでると電池がすぐ空になるがEVという商材そのものもまさにそんな感じになった
すごい勢いでタイヤも磨耗するし買う奴はマゾかなってなる?
PLAY
766 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:23:43 No.1202407913 del +
>>「大衆車」でどうしてマウントが取れると思ったのか
>買ってる人は大衆車と思ってないんですよ
わりと車のベンチマークと信じてるからね
そんなの昔の話なんだけど
国産車より良いもの乗ってると思い込みたいんだな
ぼったくられてるけど幸せなんだよ
PLAY
767 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:23:46 No.1202407933 del +
>1712229759162.jpg
中国はどこに行ったんですかねえ…
PLAY
768 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:24:04 No.1202408053 del +
ドイツメーカーもプリウスみたいな車作ればいいのに
技術あるんじゃなかったの?
PLAY
769 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:24:05 No.1202408061 del +
>1712225038939.jpg
イタリアが謙虚だな
意外
PLAY
770 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:24:24 No.1202408168 del +
テスラも結構駄目そうだよな
安全性とかどうなんここ
PLAY
771 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:24:30 No.1202408210 del +
>EVシェア上がりきる前にピーク迎えた感じ?
もともと自動車内の20%が限界とは言われてたし
PLAY
772 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:24:53 No.1202408369 del +
>>>自分は当面の時間稼ぎと思ってた
>>嘘を数ヶ月続けただけで本人も信じ込んだ
>宿題はやったけど家に忘れました!という嘘を自分でも信じちゃって放課後は遊びに行ってしまう
>翌朝真っ白なノートを前に顔面蒼白…が今の欧州
ドイツ政府「やっぱり原発稼働で」
国内原発保有企業「いまさら戻せるわけねえだろ!フランスに頼め!」
PLAY
773 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:25:13 No.1202408492 del +
>逆だ
>日本が米中独など眼中にない
これはどう読み取ったらいんだろうな
もちろん素直に称賛するのも全然ありなんだけど成長していない停滞してる面も垣間見える
PLAY
774 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:25:42 No.1202408680 del +
>わりと車のベンチマークと信じてるからね
長い間ゴルフがベンチマークだって日本の評論家たちがステマしたおかげですっかりそう信じ込まれてしまう人が増えた
実際は欧州ではフォーカスあたりもあのクラスじゃ売れ線で基準になるくらいなんだけどな
PLAY
775 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:26:00 No.1202408808 del +
>日本語訳するとバイエルン発動機製作所株式会社だっけBMW
PLAY
776 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:26:01 No.1202408819 del +
https://img.2chan.net/b/res/1174833635.htm
PLAY
777 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:26:02 No.1202408826 del +
プロパガンダばかりで中身が伴わないのは流石にナチのふるさと
PLAY
778 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:26:06 No.1202408844 del +
>日本が米中独など眼中にない
クソマジメすぎる
PLAY
779 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:26:07 No.1202408857 del +
>最も信用されているけど
>同時に薄情者だとも思われてる
つまりあいつは屑だという盤石の信頼なんだ
PLAY
780 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:26:47 No.1202409093 del +
>もちろん素直に称賛するのも全然ありなんだけど成長していない停滞してる面も垣間見える
01年基準じゃ普通に日本だって経済成長してますよ
他国ほどではないだけで
PLAY
781 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:27:13 No.1202409251 del +
サッカーでも糞みたいなムーブかますし
早く没落してくれないかな?
PLAY
782 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:27:42 No.1202409434 del +
将来的にこうしたいみたいな目標を持つのはいいけど過程をすっ飛ばしすぎ
結果だけ先に得ようとしても無理に決まってんだろ…
PLAY
783 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:27:51 No.1202409484 del そうだねx2
>1712229759162.jpg
ドイツはなんで排出量増えてんだよ
死ねよドイツ
PLAY
784 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:28:18 No.1202409637 del +
ルノーが日産から日本の強み取り入れようとしたら
奴隷労働受け入れる社員がいるから成り立ってるやつじゃんこれ…ってなったわけだし
PLAY
785 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:28:18 No.1202409642 del +
>長い間ゴルフがベンチマークだって日本の評論家たちがステマしたおかげですっかりそう信じ込まれてしまう人が増えた
そんな80年代にドイツではタクシーと言えばベンツの安いのかマツダ・カペラだった
ベンツなんてカペラとたいして変わらんのよ(暴論)
PLAY
786 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:28:24 No.1202409679 del +
>問題は省エネのはずじゃないのか?
>なぜEV伸ばそうという話になる?
見た目上省エネのように見える
EVの車単体だけならそのように見せかけはなる
なお電力供給のために発電所フル稼働する燃料とかバッテリーのコストや重量増によるタイヤの磨耗の加速は完全に見なかったことにするとやってきたけど
とうとう騙せなくなってきた
PLAY
787 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:28:44 No.1202409809 del +
>ドイツはなんで排出量増えてんだよ
>死ねよドイツ
たしか電気足りてなくて閉鎖してた旧型の火力発電所動かしてる
PLAY
788 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:28:47 No.1202409836 del +
いやあ愉悦愉悦
PLAY
789 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:29:24 No.1202410104 del +
>VWは中国のメーカーを傘下に加えてるから多分数字は後期に跳ね上がると思う
>グループ計ではの話
またでかい不祥事起こしたりしてタカタみたいに中華企業に乗っ取られたりしてな
PLAY
790 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:29:46 No.1202410254 del そうだねx1
>>ドイツはなんで排出量増えてんだよ
>>死ねよドイツ
>たしか電気足りてなくて閉鎖してた旧型の火力発電所動かしてる
本末転倒って言葉がこれ程似合う国もそうないな
PLAY
791 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:29:47 No.1202410265 del +
>>ドイツはなんで排出量増えてんだよ
>>死ねよドイツ
>たしか電気足りてなくて閉鎖してた旧型の火力発電所動かしてる
ちなみにそこでグレタが暴れて捕まってた
PLAY
792 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:29:48 No.1202410270 del +
>そんな80年代にドイツではタクシーと言えばベンツの安いのかマツダ・カペラだった
>ベンツなんてカペラとたいして変わらんのよ(暴論)
ドイツはEクラスあたりのタクシーが走ってるけど一見日本から見れば贅沢に見えるけど実際はクラウンコンフォートみたいな仕様だからな
PLAY
793 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:30:08 No.1202410391 del +
出生数の何割かが外人なんだっけ?
もう侵略済みじゃん
PLAY
794 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:30:36 No.1202410600 del そうだねx2
    1712230236843.jpg-(22364 B)サムネ表示
>>たしか電気足りてなくて閉鎖してた旧型の火力発電所動かしてる
>ちなみにそこでグレタが暴れて捕まってた
PLAY
795 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:31:01 No.1202410799 del +
>>>ドイツはなんで排出量増えてんだよ
>>>死ねよドイツ
>>たしか電気足りてなくて閉鎖してた旧型の火力発電所動かしてる
>ちなみにそこでグレタが暴れて捕まってた
揉めろ揉めろ
PLAY
796 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:31:02 No.1202410806 del +
もうグレタはお払い箱なんけ?
PLAY
797 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:31:57 No.1202411193 del そうだねx1
日本に頭下げて高性能な火力発電所をつくってもらえ
PLAY
798 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:32:02 No.1202411235 del +
>もうグレタはお払い箱なんけ?
もうおばさんだからね
PLAY
799 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:32:18 No.1202411362 del そうだねx1
>もうグレタはお払い箱なんけ?
大人になったので普通に逮捕されるようになったからな
PLAY
800 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:32:41 No.1202411523 del +
>>もうグレタはお払い箱なんけ?
>もうおばさんだからね
元子役みたいな終わり方
PLAY
801 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:32:58 No.1202411672 del そうだねx1
>日本に頭下げて高性能な火力発電所をつくってもらえ
あいつらは炭素賞を贈るくらいIGCCがどんな発電か理解してない
PLAY
802 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:33:00 No.1202411685 del +
>もうグレタはお払い箱なんけ?
ゆたぼんもそうだけどあんなん子供だから需要あるわけで
PLAY
803 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:33:03 No.1202411710 del +
この体たらくでも格下だと認定した国には
環境保護ゾウ保護保護!して
うるせえゾウぶつけるぞされてるの面白いねドイツ
PLAY
804 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:33:16 No.1202411796 del +
>日本に頭下げて高性能な火力発電所をつくってもらえ
関わらない方が良い
絶対に逆恨みされる
PLAY
805 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:33:19 No.1202411824 del +
>日本に頭下げて高性能な火力発電所をつくってもらえ
既に言ってるぞ
タダでよこせってさ
PLAY
806 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:33:23 No.1202411860 del +
>>そんな80年代にドイツではタクシーと言えばベンツの安いのかマツダ・カペラだった
>>ベンツなんてカペラとたいして変わらんのよ(暴論)
>ドイツはEクラスあたりのタクシーが走ってるけど一見日本から見れば贅沢に見えるけど実際はクラウンコンフォートみたいな仕様だからな
ドイツ人からするとなんで日本のベンツあんなたけーんだよってなるらしいな
PLAY
807 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:33:24 No.1202411867 del +
>もうグレタはお払い箱なんけ?
環境に物言う頭の良い未成年だから目立てた
大人になったら誰も興味も持たないよ
ゆたぼんも小学生まではマスコミも相手にしてくれてたけど中学生になったら賞味期限切れとばかりにすっと手を引いたし
PLAY
808 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:33:28 No.1202411892 del +
>もうグレタはお払い箱なんけ?
ばあさんは用済み
PLAY
809 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:33:56 No.1202412121 del +
>既に言ってるぞ
>タダでよこせってさ
日本にドイツ首相が来てた時ちゃっかり言ってたな…
PLAY
810 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:33:56 No.1202412128 del +
>日本に頭下げて高性能な火力発電所をつくってもらえ
それは中国にお願いするってメルケルが言ってたろ
PLAY
811 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:34:07 No.1202412199 del +
ドイツとかいうクッソ情けなくて傲慢な国
PLAY
812 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:34:41 No.1202412458 del +
    1712230481414.jpg-(43601 B)サムネ表示
>ばあさんは用済み
PLAY
813 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:34:43 No.1202412477 del +
>ドイツとかいうクッソ情けなくて傲慢な国
昔からだぞ
PLAY
814 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:34:54 No.1202412557 del +
天下取れたのプロイセンであってドイツじゃねえからなあ
PLAY
815 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:35:05 No.1202412624 del +
>ドイツ人からするとなんで日本のベンツあんなたけーんだよってなるらしいな
本国じゃまずありえない満艦飾のフルオプション仕様だったりするからね
値段を吊り上げるためのバカみたいなのが最初からついてる
PLAY
816 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:35:48 No.1202412899 del +
「無垢な子供」が需要のすべてだからなあ
成人したグレタなんてブサイクなキチガイでしか
PLAY
817 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:35:57 No.1202412969 del +
>日本にドイツ首相が来てた時ちゃっかり言ってたな…
そこで「どの口が?」って言えない国だからナメられてんだよ
PLAY
818 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:36:03 No.1202413007 del +
>将来的にこうしたいみたいな目標を持つのはいいけど過程をすっ飛ばしすぎ
>結果だけ先に得ようとしても無理に決まってんだろ…
発電にしても対ロシアにしても対イスラエルにしても全てにおいてイキった上で失敗してて
ドイツってもしかして馬鹿の国なのかなと思った
PLAY
819 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:36:04 No.1202413011 del +
>ドイツとかいうクッソ情けなくて傲慢な国
2度の世界大戦の両方で負けた国だし
PLAY
820 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:36:12 No.1202413072 del +
>>既に言ってるぞ
>>タダでよこせってさ
>日本にドイツ首相が来てた時ちゃっかり言ってたな…
帰りにウクライナ大使館に溜まってた支援物資運ばされるという
PLAY
821 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:36:32 No.1202413224 del +
>本国じゃまずありえない満艦飾のフルオプション仕様だったりするからね
>値段を吊り上げるためのバカみたいなのが最初からついてる
ドイツ信者の方は「それでもOP代考えれば日本仕様は割安だから!」と言ってた
なお円安になってその前提は根底から崩れた
PLAY
822 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:36:35 No.1202413249 del +
ひたすら依存度高めて色んなもん持ち出して負けちゃった…ってちいかわみたいになってるのは素直にアホなのでは…
PLAY
823 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:36:46 No.1202413316 del そうだねx2
>>たしか電気足りてなくて閉鎖してた旧型の火力発電所動かしてる
>本末転倒って言葉がこれ程似合う国もそうないな
日本がやったらすげえ非難してくるくせに自分らはしれっとやるからなあ…
電気足りなくなるのもお前らがロシアを増長させた結果だろと
PLAY
824 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:37:27 No.1202413606 del +
>そこで「どの口が?」って言えない国だからナメられてんだよ
きっちりぶぶ漬けどうですか?と言って断ってますが
PLAY
825 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:37:30 No.1202413624 del +
>2度の世界大戦の両方で負けた国だし
まず欧州戦争を世界大戦と言い張る醜悪で傲慢な態度から改めるべきだな
PLAY
826 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:37:39 No.1202413707 del そうだねx1
二十歳でBBA扱いされる業界だったか
PLAY
827 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:37:57 No.1202413841 del そうだねx3
>電気足りなくなるのもお前らがロシアを増長させた結果だろと
電気の専門家にドイツは絶対にロシアからガスを買おうと再び画策するって予想されてて笑った
PLAY
828 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:38:29 No.1202414044 del +
>>そこで「どの口が?」って言えない国だからナメられてんだよ
>きっちりぶぶ漬けどうですか?と言って断ってますが
蛮族に腹芸が通じるわけ無いだろ
PLAY
829 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:38:33 No.1202414079 del +
>>そこで「どの口が?」って言えない国だからナメられてんだよ
>きっちりぶぶ漬けどうですか?と言って断ってますが
こういう場面で皮肉言うとか素人の浅知恵でしか無いもんな
笑いながら聞き流すだけでいい
PLAY
830 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:38:43 No.1202414174 del そうだねx3
>テスラ「そもそも寒いところと暑いところで使うな」
そもそもEVをしたり顔でごり押ししてる欧州圏が緯度が高くて寒い地域じゃないのー
PLAY
831 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:39:07 No.1202414341 del +
>ひたすら依存度高めて色んなもん持ち出して負けちゃった…ってちいかわみたいになってるのは素直にアホなのでは…
ドイツ「ロシアの安いガスのおかげて経済成長!ウクライナ?3日後に滅ぶやろw」
なお
PLAY
832 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:39:13 No.1202414394 del そうだねx1
>ひたすら依存度高めて色んなもん持ち出して負けちゃった…ってちいかわみたいになってるのは素直にアホなのでは…
面倒ごとは周辺国にぶん投げるのはコロナの時も移民の時もやらかしてるからなあの国は
PLAY
833 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:39:13 No.1202414398 del +
よくわかってないんだけどなんで欧州だけあんなに燃料代上がってるの?
ロシアから買えないのは日本とかも条件同じだよね?
PLAY
834 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:39:13 No.1202414401 del +
ことあれば断交断交と騒げる庶民とは違うので
PLAY
835 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:39:37 No.1202414573 del +
>蛮族に腹芸が通じるわけ無いだろ
イギリスなんか皮肉たっぷりのお返しとかしますけど
PLAY
836 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:39:50 No.1202414675 del そうだねx1
東欧諸国に死ぬほど嫌われてる理由がよくわかっちゃったよ…
PLAY
837 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:40:07 No.1202414822 del +
>ドイツ「ロシアの安いガスのおかげて経済成長!ウクライナ?3日後に滅ぶやろw」
>なお
対露制裁については日本のほうが早かった
PLAY
838 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:40:14 No.1202414873 del +
天然ガスはグリーンエネルギーは笑いましたね…
PLAY
839 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:40:15 No.1202414877 del +
>よくわかってないんだけどなんで欧州だけあんなに燃料代上がってるの?
>ロシアから買えないのは日本とかも条件同じだよね?
本当に単純で安いロシアのエネルギーに頼り切ったからだよ
PLAY
840 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:40:50 No.1202415150 del そうだねx2
>ドイツ「ロシアの安いガスのおかげて経済成長!ウクライナ?3日後に滅ぶやろw」
>なお
開戦して直ぐにウクライナ相手にそれ言っちゃうくらいの口の軽さと頭の軽さは本当に笑うわ
PLAY
841 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:40:57 No.1202415197 del そうだねx1
ナチに全ベットの次はコミュニズムに全ベットするようなお粗末国家
PLAY
842 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:41:14 No.1202415322 del +
    1712230874682.jpg-(176880 B)サムネ表示
>>VW買ってるやつって一体何を思ってVW買ってるんだろう
>マグナビートルは好き
PLAY
843 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:41:15 No.1202415323 del +
>東欧諸国に死ぬほど嫌われてる理由がよくわかっちゃったよ…
ドイツのことが嫌いじゃない国ってあるの
日本かあえて言えば
PLAY
844 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:41:17 No.1202415336 del +
ドイツが周辺国より経済成長したのはドイツ人が優秀だからではなくロシアのガスに依存しまくってたからでした…
PLAY
845 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:41:48 No.1202415582 del +
>天下取れたのプロイセンであってドイツじゃねえからなあ
神聖ローマ帝国「ガタッ」
PLAY
846 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:42:01 No.1202415673 del +
>>東欧諸国に死ぬほど嫌われてる理由がよくわかっちゃったよ…
>ドイツのことが嫌いじゃない国ってあるの
>日本かあえて言えば
アジア圏ではそんなに悪いイメージ持たれてないけど最近はあやしい…
PLAY
847 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:42:01 No.1202415676 del +
>ナチに全ベットの次はコミュニズムに全ベットするようなお粗末国家
東ドイツを乗っ取った気になってて実は乗っ取られていたのは草生える
メルケルとかモロそうだったし…
PLAY
848 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:42:11 No.1202415765 del +
>ドイツのことが嫌いじゃない国ってあるの
>日本かあえて言えば
ス…スイス…
PLAY
849 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:42:28 No.1202415887 del そうだねx2
メルケルあんなに持ち上げられてたのに今やドイツの鳩山だからな
PLAY
850 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:42:35 No.1202415936 del +
>東ドイツを乗っ取った気になってて実は乗っ取られていたのは草生える
>メルケルとかモロそうだったし…
戸愚呂兄かな?
PLAY
851 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:42:46 No.1202416027 del +
日本もドイツ幻想かなり解けたでしょ
ネットのお陰で
PLAY
852 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:43:14 No.1202416231 del そうだねx1
メルケルはドイツ国歌で具合悪くなるくらいの嫌ドイツなの笑える
PLAY
853 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:43:14 No.1202416239 del +
>神聖ローマ帝国「ガタッ」
ナポレオン「じゃあ死ね!」
PLAY
854 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:43:16 No.1202416253 del そうだねx1
>よくわかってないんだけどなんで欧州だけあんなに燃料代上がってるの?
>ロシアから買えないのは日本とかも条件同じだよね?
安く買えるからとロシアに完全依存してた
なお日本は昔からリスク分散で高く付いてもいろんな所から買うようにしている
ww2で補給絶たれて詰んだ経験もあるから
PLAY
855 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:43:18 No.1202416270 del そうだねx3
>ドイツのことが嫌いじゃない国ってあるの
>日本かあえて言えば
韓国は大好きだろ「ドイツを見習え」とかすぐ言うし
PLAY
856 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:43:25 No.1202416312 del +
>最近テスラって話題にのぼらなくなったよね
まぁね
PLAY
857 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:43:36 No.1202416394 del そうだねx1
>よくわかってないんだけどなんで欧州だけあんなに燃料代上がってるの?
>ロシアから買えないのは日本とかも条件同じだよね?
日本はオイルショックの経験から
特定のところに依存しないようにしてる
PLAY
858 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:43:58 No.1202416552 del そうだねx2
>メルケルあんなに持ち上げられてたのに今やドイツの鳩山だからな
シュナイダー共々ロシアのケツ舐めワンコってバレたからな
PLAY
859 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:44:07 No.1202416608 del そうだねx2
>安く買えるからとロシアに完全依存してた
>なお日本は昔からリスク分散で高く付いてもいろんな所から買うようにしている
>ww2で補給絶たれて詰んだ経験もあるから
よく批判されるバラマキって資源買うコネ作りと投資でもあるのよね
PLAY
860 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:44:17 No.1202416698 del +
サイバートラックはどうなったんだろう
軽トラ以下の積載量みたいなこと言われてたけど
PLAY
861 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:44:18 No.1202416702 del +
>よくわかってないんだけどなんで欧州だけあんなに燃料代上がってるの?
>ロシアから買えないのは日本とかも条件同じだよね?
日本は昭和時代のオイルショックで懲りたので油を世界中で分散して調達してる
一方で欧州は近くて安くてパイプラインもあるロシアに偏重した
日本式はどこで紛争起きても影響ある代わりにどこで起きても致命的にはならないんだ
PLAY
862 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:44:26 No.1202416779 del そうだねx2
>ドイツ政府「やっぱり原発稼働で」
>国内原発保有企業「いまさら戻せるわけねえだろ!フランスに頼め!」
東日本大震災の時メルケルが「日本は原発頼りの後進国」と日本をディスりイキってたよね…
PLAY
863 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:44:32 No.1202416838 del +
ロシアからパイプラインで供給されてたものを
他から調達すると輸送費だけでも結構上がっちゃうんじゃないか
PLAY
864 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:44:35 No.1202416856 del +
>日本もドイツ幻想かなり解けたでしょ
>ネットのお陰で
ゾーリンゲンがもう刃物作ってる会社殆どなくて輸入品に刻印だけ打って売ってるってのはマジでガッカリした
PLAY
865 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:44:42 No.1202416901 del +
中国市場を失ったからだろ
独メーカーは中国に依存し過ぎだったのよ
PLAY
866 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:44:43 No.1202416906 del +
>韓国は大好きだろ「ドイツを見習え」とかすぐ言うし
昔よく立ってたそう言うスレってあいつらが立ててたんだろうね
PLAY
867 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:45:13 No.1202417129 del そうだねx1
>ロシアから買えないのは日本とかも条件同じだよね?
そもそも日本は大して買ってない
PLAY
868 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:45:25 No.1202417235 del +
エネルギーに関してはドイツより日本の方がはるかに賢くやってて誇らしいよ
ドイツは日本を見習え
PLAY
869 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:45:51 No.1202417425 del +
>ロシアからパイプラインで供給されてたものを
>他から調達すると輸送費だけでも結構上がっちゃうんじゃないか
これデカそうだよね
パイプラインは安価で輸送費も掛からないチートだったんだろうな
PLAY
870 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:46:04 No.1202417529 del そうだねx1
>ドイツメーカーもプリウスみたいな車作ればいいのに
>技術あるんじゃなかったの?
10年ぐらい前にトヨタがハイブリッド車の技術開示をわざわざしてるのにねぇ
PLAY
871 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:46:08 No.1202417570 del +
>よく批判されるバラマキって資源買うコネ作りと投資でもあるのよね
まあだからそれを批判するのは効果的だからマスコミがやるんだよな…
PLAY
872 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:46:12 No.1202417600 del そうだねx1
日本は安定を長期契約で買ってるからまだ安い頃の契約がある程度残ってる
平時だと高く買ってる馬鹿って言われたけどね
PLAY
873 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:46:21 No.1202417678 del +
>日本もドイツ幻想かなり解けたでしょ
>ネットのお陰で
はー!?GDPはドイツの方が上なんですけどー!
PLAY
874 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:46:34 No.1202417793 del +
>なお日本は昔からリスク分散で高く付いてもいろんな所から買うようにしている
>特定のところに依存しないようにしてる
>日本は昭和時代のオイルショックで懲りたので油を世界中で分散して調達してる
教えてくれてありがとう
確かにそりゃ高くなるわ
PLAY
875 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:46:48 No.1202417894 del +
    1712231208804.jpg-(69852 B)サムネ表示
>中国市場を失ったからだろ
>独メーカーは中国に依存し過ぎだったのよ
そうかな…
PLAY
876 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:47:00 No.1202417986 del そうだねx1
ガスチートに頼れなくなったドイツの明日はどっちだ
いや本当どうするんだ
PLAY
877 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:47:04 No.1202418019 del そうだねx1
>開戦して直ぐにウクライナ相手にそれ言っちゃうくらいの口の軽さと頭の軽さは本当に笑うわ
マジかよ…
PLAY
878 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:47:05 No.1202418020 del そうだねx1
>>ドイツのことが嫌いじゃない国ってあるの
>>日本かあえて言えば
>韓国は大好きだろ「ドイツを見習え」とかすぐ言うし
あれはドイツが好きなんじゃなくて日本が憎いんだよ
PLAY
879 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:47:10 No.1202418071 del +
>10年ぐらい前にトヨタがハイブリッド車の技術開示をわざわざしてるのにねぇ
技術開示してもあいつらが作ると1千万オーバーだそうだ
PLAY
880 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:47:35 No.1202418254 del そうだねx3
>よくわかってないんだけどなんで欧州だけあんなに燃料代上がってるの?
>ロシアから買えないのは日本とかも条件同じだよね?
国家単位の燃料供給なんて規模デカすぎて欲しいと言ったから買えるもんじゃないんだが安いからってロシアに依存してたらああなって供給が絶たれた
こらからは天然ガスでクリーンエネルギー!石油は死ね!とかやってたのもたぶん影響してる
PLAY
881 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:47:40 No.1202418295 del +
>ドイツメーカーもプリウスみたいな車作ればいいのに
>技術あるんじゃなかったの?
無いからディーゼルに逃げた
そこにも日本がいた
PLAY
882 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:47:49 No.1202418377 del そうだねx2
>ロシアからパイプラインで供給されてたものを
>他から調達すると輸送費だけでも結構上がっちゃうんじゃないか
つうかロシアがずっと安く売ってくれると思うか?ってことに気がつかない辺り…
ロシアは割と陰険なのにいつまでも安く売るとは思えんがねえ
PLAY
883 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:47:56 No.1202418420 del そうだねx1
>マジかよ…
マジです…
PLAY
884 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:47:57 No.1202418427 del そうだねx2
>>開戦して直ぐにウクライナ相手にそれ言っちゃうくらいの口の軽さと頭の軽さは本当に笑うわ
>マジかよ…
ロシアに攻められそう?ほいヘルメットw
これも酷かったねドイツ…
PLAY
885 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:48:00 No.1202418443 del +
>メルケルあんなに持ち上げられてたのに今やドイツの鳩山だからな
超長期政権化した鳩山内閣って考えただけでも悍ましい…
PLAY
886 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:48:05 No.1202418481 del +
ロシアに金玉握られてるのにクリミア切り取りに行こうとしてたの?馬鹿なんじゃないの?
PLAY
887 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:48:26 No.1202418649 del +
>あれはドイツが好きなんじゃなくて日本が憎いんだよ
それもあるけど大好きではあると思う
その逆はどうかというとまぁ
PLAY
888 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:48:43 No.1202418787 del +
>>天下取れたのプロイセンであってドイツじゃねえからなあ
>神聖ローマ帝国「ガタッ」
統一国家になれたことすら無いでしょうが!
PLAY
889 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:48:51 No.1202418849 del +
>技術開示してもあいつらが作ると1千万オーバーだそうだ
設備投資を短期に回収しようとして素直に価格転嫁したらそうなるかもね
やらないためのいいわけだろう
PLAY
890 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:48:58 No.1202418900 del +
>>メルケルあんなに持ち上げられてたのに今やドイツの鳩山だからな
>超長期政権化した鳩山内閣って考えただけでも悍ましい…
鳩山が女ならあるいは
PLAY
891 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:49:20 No.1202419055 del +
>東日本大震災の時メルケルが「日本は原発頼りの後進国」と日本をディスりイキってたよね…
いやあ石炭火力主力の先進国様はさすが違うねえ…
PLAY
892 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:49:21 No.1202419066 del +
    1712231361289.jpg-(44425 B)サムネ表示
>ゾーリンゲンがもう刃物作ってる会社殆どなくて輸入品に刻印だけ打って売ってるってのはマジでガッカリした
そんな…もうゾリンゲンカード作ってないのか
PLAY
893 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:49:30 No.1202419130 del そうだねx1
>はー!?GDPはドイツの方が上なんですけどー!
お前それステロイド過剰摂取でバルクアップしてるようなもんだぞ
PLAY
894 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:49:34 No.1202419171 del そうだねx1
    1712231374820.jpg-(147965 B)サムネ表示
>>ドイツのことが嫌いじゃない国ってあるの
>>日本かあえて言えば
>韓国は大好きだろ「ドイツを見習え」とかすぐ言うし
ドイツ「…韓国嫌い」
PLAY
895 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:49:35 No.1202419176 del そうだねx1
町中にナチスの旗とか掲げてる店とかもあるし単純に好きなんだと思うよ韓国
PLAY
896 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:49:38 No.1202419195 del そうだねx2
出羽守は自分を白人だと思い込んでいるレイシストみたいなもんだから
PLAY
897 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:50:05 No.1202419413 del +
>お前それステロイド過剰摂取でバルクアップしてるようなもんだぞ
ドイツは超兄貴
超兄貴はドイツ
PLAY
898 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:50:12 No.1202419453 del そうだねx2
>その逆はどうかというとまぁ
欧州の韓国
の称号はギリシャ・フランス・ドイツが押し付け合ってる感じ
最近はドイツが優勢か
PLAY
899 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:50:25 No.1202419556 del +
>>はー!?GDPはドイツの方が上なんですけどー!
>お前それステロイド過剰摂取でバルクアップしてるようなもんだぞ
平時のくせに仲良しのロシアと同じ状態で草
PLAY
900 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:50:36 No.1202419628 del そうだねx2
>ドイツ「…韓国嫌い」
サッカーで酷い事されてっからなあ…
PLAY
901 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:51:01 No.1202419813 del +
まあEVは充電時間何とかしないとどうしようもないだろ
あと自然発火ヤメロ
PLAY
902 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:51:16 No.1202419925 del +
経済産業環境人権先進国のドイツを見習え!
PLAY
903 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:51:23 No.1202419994 del +
>>開戦して直ぐにウクライナ相手にそれ言っちゃうくらいの口の軽さと頭の軽さは本当に笑うわ
>マジかよ…
ウクライナが助けてって言った返しがそれなのよ
なおドイツはプーチンと蜜月なので
PLAY
904 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:51:38 No.1202420100 del そうだねx1
>出羽守は自分を白人だと思い込んでいるレイシストみたいなもんだから
出羽守はブレブレすぎて推しの国がコロコロ変わる
PLAY
905 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:51:38 No.1202420103 del +
ドイツ!ドイツ!ドイツドイツ!!
PLAY
906 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:51:49 No.1202420181 del +
>ゾーリンゲンがもう刃物作ってる会社殆どなくて輸入品に刻印だけ打って売ってるってのはマジでガッカリした
ライカやツァイスだってカメラ製品じゃ日本のレンズ使ったりしてるし
PLAY
907 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:51:55 No.1202420223 del +
>ドイツのことが嫌いじゃない国ってあるの
>日本かあえて言えば
ドイツは日本のことを嫌ってる
第一次世界大戦で太平洋の委任領を取られたから
PLAY
908 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:52:01 No.1202420279 del +
敗北の歴史にまた1ページ…
PLAY
909 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:52:20 No.1202420406 del +
>経済産業環境人権先進国のドイツを見習え!
移民こきつかてるだけじゃん
しかもそれを計上しないし
PLAY
910 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:52:34 No.1202420502 del そうだねx1
ヨーロッパってロシアにのっかってるくせに変に敵対しててよくわからん
PLAY
911 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:52:51 No.1202420627 del +
>ウクライナが助けてって言った返しがそれなのよ
>なおドイツはプーチンと蜜月なので
さすが人権先進国😭
PLAY
912 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:52:53 No.1202420640 del +
>>経済産業環境人権先進国のドイツを見習え!
>移民こきつかてるだけじゃん
>しかもそれを計上しないし
移民はねー!国民じゃないんですよ!
PLAY
913 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:53:07 No.1202420746 del +
>ライカやツァイスだってカメラ製品じゃ日本のレンズ使ったりしてるし
ライカやツァイスも今はすっかりただの商標よね
PLAY
914 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:53:16 No.1202420819 del +
>>韓国は大好きだろ「ドイツを見習え」とかすぐ言うし
>あれはドイツが好きなんじゃなくて日本が憎いんだよ
ドイツを見倣えと言うならば
ドイツが併合国のオーストリアにドイツ同様に戦勝国相手に土下座させたように
日本に併合されてた南北朝鮮は日本国同様中国や東南アジア諸国に謝罪と賠償をするのが筋じゃね
PLAY
915 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:53:35 No.1202420962 del +
>ヨーロッパってロシアにのっかってるくせに変に敵対しててよくわからん
仮想敵に全乗っかりしてた連中
PLAY
916 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:53:42 No.1202421030 del +
>ヨーロッパってロシアにのっかってるくせに変に敵対しててよくわからん
ポーランド「は?」
チェコ「は?」
バルト三国「は?」
PLAY
917 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:53:47 No.1202421060 del そうだねx3
>ドイツは日本のことを嫌ってる
ドイツはどこのことも嫌いだろ
だから世界に迷惑かけ続けてんだよ
PLAY
918 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:54:07 No.1202421166 del +
>移民はねー!国民じゃないんですよ!
でもGDPには移民の分も加えているんですよ
PLAY
919 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:54:44 No.1202421449 del そうだねx2
>ドイツ!ドイツ!ドイツドイツ!!
ジャーマン!
PLAY
920 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:54:57 No.1202421542 del +
>経済産業環境人権先進国のドイツを見習え!
環境派義士とか名乗る漫画原作者がいそう
PLAY
921 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:55:13 No.1202421642 del +
ドイツってトルコの植民地でしょ
PLAY
922 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:55:24 No.1202421731 del +
>最近はドイツが優勢か
俺はフランスだと思うけどな
PLAY
923 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:55:27 No.1202421755 del +
>>メルケルあんなに持ち上げられてたのに今やドイツの鳩山だからな
>超長期政権化した鳩山内閣って考えただけでも悍ましい…
>鳩山が女ならあるいは
結局メルケルの取り柄はおっぱいが大きいところだけじゃないのー
PLAY
924 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:56:12 No.1202422092 del +
>ドイツが勝手に降りたからな
逃げた先には地獄しかなかったんやな
PLAY
925 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:56:42 No.1202422302 del +
>結局メルケルの取り柄はおっぱいが大きいところだけじゃないのー
乳が垂れたら支持率も下がった?
PLAY
926 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:56:54 No.1202422406 del +
>>経済産業環境人権先進国のドイツを見習え!
>環境派義士とか名乗る漫画原作者がいそう
へ…ヘイトスピーチ…
PLAY
927 無念 Name としあき 24/04/04(木)20:57:09 No.1202422529 del +
>>ドイツが勝手に降りたからな
>逃げた先には地獄しかなかったんやな
将棋盤ひっくり返したら出禁だよなぁ
4/07 20:58頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト