• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩崎 渉  IWASAKI WATARU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50545019
その他のID
所属 (現在) 2023年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授
2015年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授
2018年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 准教授
2014年度 – 2016年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2014年度 – 2015年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 准教授 … もっと見る
2014年度: 東京大学, 理学系研究科, 准教授
2011年度 – 2013年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 講師
2009年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分45020:進化生物学関連 / ゲノム生物学 / システムゲノム科学 / システムゲノム科学 / ゲノム情報科学
研究代表者以外
中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 生物多様性・分類 / 中区分23:建築学およびその関連分野 … もっと見る / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 複合領域 / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 水圏生産科学 / 進化生物学 / 環境動態解析 / ナノバイオサイエンス / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
バイオインフォマティクス / ゲノム進化 / ゲノム / テキストマイニング / データ可視化 / 進化 / オーミクス / データ解釈 / データベース / ネットワーク … もっと見る / evolution / genome / エキソーム / セントロイド / 巡回セールスマン問題 / ネットワーク生物学 / 進化・系統 / 文献情報処理 / グラフクラスタリング / 可視化 / NaviCluster / 系統樹 / 車輪樹法 … もっと見る
研究代表者以外
メタゲノム / 微生物生態 / ゲノム / 微生物 / エピゲノム / メタゲノム解析 / バイオインフォマティクス / 海洋微生物 / 海洋細菌 / 共生 / 進化 / リシーケンシング / 次世代DNAシーケンサー / 都市空間解析 / マイクロバイオーム解析 / 都市 / 種判別 / 集団遺伝解析 / 系統地理解析 / 造礁サンゴ / 光受容体 / スーパーコンピュータ / 空間的オミックス解析 / RNA解析 / ゲノム・メタゲノム / 次世代シーケンサー / シングルセル解析 / オミックス解析 / ゲノムアノテーション / ゲノム多型 / ゲノムアッセンブル / スーパーコンピューター / 1細胞解析 / RNA-Seq / 新規ゲノム配列決定 / ネットワーク解析 / 微生物相互作用 / 微生物形態 / 窒素循環 / 微生物生態学 / ネットワーク / 機能インフォマティクス / データベース / ポストコッホ生態系 / 微生物ダークマター / 表現型 / Mito-nuclear discordance / de novo genome assembly / シロウオ / アゴハゼ / mito-nuclear discordance / 集団ゲノミクス / 核ゲノム / 系統地理 / 交雑帯 / 東シナ海 / 日本海 / ミトコンドリアゲノム / 全ゲノム / 雑種種分化 / ゲノム不和合 / 交雑 / 二次的接触帯 / カロテノイド / 光従属栄養 / 光エネルギー / ロドプシン / 環境微生物 / 微生物間共生 / メタノール資化細菌 / 海底堆積物 / メタン酸化細菌 / メチロトロフ / メタノトロフ / メタン / 植物 / 遺伝子 / 窒素固定 / 根粒 / 収斂 / 適応的分子進化 / ectopic gene conversion / 収斂進化 / 根粒共生 / 遺伝子機能の起源 / 協力 / 協力の進化 / 遺伝子水平伝播 / 共生窒素固定 / 根粒形成 / Azorhizobium / 系統解析 / 分子進化 / 遺伝子水平移行 / 根粒形成遺伝子 / 根粒菌 / Trichosporon / One fungus one name / サビキン亜門 / ハラタケ亜門 / Trichosporonales / 酵母分類学 / ゲノム分類 / Trichosporon属 / Trichosporonales目 / ハイブリッドゲノム / 系統樹 / 酵母分類 / メルボルン規約 / One Fungus One Name / 有機物 / 細菌群集 / 微生物ゲノム / 海洋炭素循環 / 珪藻類 / 細菌 / 微生物群集 / ウィルス / 中・深層 / 沈降フラックス / 炭素循環 / 凝集体 / 海洋 / ナノオプティクス / バイオセンシング / 生体生命情報学 / ナノデバイス / ナノ流体工学 / ナノ光学 / 1分子計測 / プラズモン / 蛍光計測 / DNA / ナノポアセンシング / 次世代シークエンサ / ミトゲノム全長配列 / 解析パイプライン / 大量データ / 進化的起源 / 中・深層性魚類 / ミトゲノム / 深海 / 起源 / 集団構造 / 系統 / メタバーコーディング / 次世代シーケンサ / 次世代DNAシーケンサ / インフォームドコンセント / GWAS / 個人ゲノム / de novo配列決定 / ChIP-seq / RNA-seq / パスウエイデータベース / 文献クラスタリング / 知識発見 / QTL解析 / 自然言語処理 / テキストからの情報抽出 / パスウェイデータベース / 機能解析 / オントロジー 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (294件)
  • 共同研究者

    (148人)
  •  プロテイン・ビッグバンの情報科学研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 渉
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  造礁サンゴ類の見えない多様性-その可視化と成因推定および将来予測

    • 研究代表者
      安田 仁奈
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  目に見えない微生物から切り開く都市工学の新視点

    • 研究代表者
      小野 悠
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  先進ゲノム解析研究推進プラットフォーム

    • 研究代表者
      黒川 顕
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  海洋微生物光受容の全貌解明:大規模メタゲノムで描き出す海と光のSeascape

    • 研究代表者
      吉澤 晋
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  異質倍数体ゲノム三次元構造のバイオインフォマティクス研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 渉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  機能インフォマティクスが解き明かすポストコッホ生態系

    • 研究代表者
      松井 求
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  同質・異質倍数体生物の環境適応機構のゲノム基盤研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 渉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分45020:進化生物学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  地球生態系と太陽を繋ぐ新しい光エネルギーフローモデルの創出

    • 研究代表者
      吉澤 晋
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  交雑起源の新規集団のゲノム進化に関する包括的研究

    • 研究代表者
      平瀬 祥太朗
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  網羅的ゲノム比較解析による共生的窒素固定系の起源と進化原理の解明

    • 研究代表者
      青木 誠志郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  異質倍数体ゲノム安定化のバイオインフォマティクス研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 渉
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  全ゲノム重複がゲノム構造進化に与える影響の包括的解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 渉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      システムゲノム科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  先進ゲノム解析研究推進プラットフォーム

    • 研究代表者
      小原 雄治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  海洋における大規模な有機炭素鉛直輸送過程の新規制御機構の解明

    • 研究代表者
      永田 俊
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  データ主導型・発見探索型アプローチによる中・深層性魚類の起源と多様化の解明

    • 研究代表者
      宮 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      千葉県立中央博物館
  •  シリコンナノポアを用いた光学検出による一分子DNAの塩基配列情報解読

    • 研究代表者
      斎木 敏治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  One Fungus One Name に対応した酵母の分類体系の完成

    • 研究代表者
      高島 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  近縁種で独立に生じた全ゲノム重複が解明する全ゲノム重複のメカニズムとインパクト研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 渉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゲノム解析と培養試験による海洋のメタン酸化微生物群の共生機構の解明

    • 研究代表者
      竹内 美緒
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  疾患原因となる希少変異を絞り込み疾患機序を推測するための情報技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 渉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  オーミクス実験データ解釈におけるボトルネックの解消研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 渉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      システムゲノム科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゲノム科学の総合的推進に向けた大規模ゲノム情報生産・高度情報解析支援

    • 研究代表者
      小原 雄治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  複雑な大規模生命科学データを用いた進化解析のための情報処理技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 渉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      ゲノム情報科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  知識処理技術を用いた生命システムの再構築とその解析

    • 研究代表者
      高木 利久
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] MitoFish, MitoAnnotator, and MiFish Pipeline: Updates in 10 Years2023

    • 著者名/発表者名
      Tao Zhu、Yukuto Sato、Tetsuya Sado、Masaki Miya、Wataru Iwasaki
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 40 号: 3

    • DOI

      10.1093/molbev/msad035

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-22H02691, KAKENHI-PROJECT-22H02702, KAKENHI-PROJECT-20K12258
  • [雑誌論文] Machine learning enables prediction of metabolic system evolution in bacteria2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Konno、Wataru Iwasaki
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1126/sciadv.adc9130

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-22KJ1008, KAKENHI-PLANNED-19H05688
  • [雑誌論文] Mirage 2.0: fast and memory-efficient reconstruction of gene-content evolution considering heterogeneous evolutionary patterns among gene families2022

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Fukunaga、Wataru Iwasaki
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 38 号: 16 ページ: 4039-4041

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btac433

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-19K20395, KAKENHI-PLANNED-19H05688, KAKENHI-PUBLICLY-20H05582
  • [雑誌論文] Unexpected absence of ribosomal protein genes from metagenome-assembled genomes2022

    • 著者名/発表者名
      Mise Kazumori、Iwasaki Wataru
    • 雑誌名

      ISME Communications

      巻: 2 号: 1 ページ: 118-118

    • DOI

      10.1038/s43705-022-00204-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18029, KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PLANNED-19H05688, KAKENHI-PUBLICLY-22H04894
  • [雑誌論文] Lifestyle Evolution Analysis by Binary-State Speciation and Extinction (BiSSE) Model2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takao K.、Matsui Motomu、Sriswasdi Sira、Iwasaki Wataru
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2569 ページ: 327-342

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2691-7_16

    • ISBN
      9781071626900, 9781071626917
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05688
  • [雑誌論文] Selective translation of epigenetic modifiers affects the temporal pattern and differentiation of neural stem cells2022

    • 著者名/発表者名
      Wu Quan、Shichino Yuichi、Abe Takaya、Suetsugu Taeko、Omori Ayaka、Kiyonari Hiroshi、Iwasaki Shintaro、Matsuzaki Fumio
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 470-470

    • DOI

      10.1038/s41467-022-28097-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15023, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-18H04003
  • [雑誌論文] Deep distributed computing to reconstruct extremely large lineage trees2022

    • 著者名/発表者名
      Konno Naoki、Kijima Yusuke、Watano Keito、Ishiguro Soh、Ono Keiichiro、Tanaka Mamoru、Mori Hideto、Masuyama Nanami、Pratt Dexter、Ideker Trey、Iwasaki Wataru、Yachie Nozomu
    • 雑誌名

      Nature Biotechnology

      巻: 40 号: 4 ページ: 566-575

    • DOI

      10.1038/s41587-021-01111-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05688
  • [雑誌論文] An open and continuously updated fern tree of life2022

    • 著者名/発表者名
      Joel H. Nitta、Eric Schuettpelz、Santiago Ramirez-Barahona、Wataru Iwasaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 13 ページ: 909768-909768

    • DOI

      10.3389/fpls.2022.909768

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04925
  • [雑誌論文] Nondestructive microbial discrimination using single-cell Raman spectra and random forest machine learning algorithm2022

    • 著者名/発表者名
      Kanno Nanako、Kato Shingo、Ohkuma Moriya、Matsui Motomu、Iwasaki Wataru、Shigeto Shinsuke
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 3 号: 4 ページ: 101812-101812

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2022.101812

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05681, KAKENHI-PLANNED-19H05688, KAKENHI-PLANNED-19H05689
  • [雑誌論文] Inverse Potts model improves accuracy of phylogenetic profiling2022

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga Tsukasa、Iwasaki Wataru
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 38 号: 7 ページ: 1794-1800

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btac034

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20395, KAKENHI-PLANNED-19H05688, KAKENHI-PUBLICLY-20H05582
  • [雑誌論文] UTX deficiency in neural stem/progenitor cells results in impaired neural development, fetal ventriculomegaly, and postnatal death2022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi M, Eto H, Saeki M, Seki M, Fukushima T, Mukai S, Ide H, Sera Y, Iwasaki M, Suzuki Y, Tohei A, Kishi Y, Honda H.
    • 雑誌名

      FASEB journal

      巻: 36(12) 号: 12 ページ: 22662-22662

    • DOI

      10.1096/fj.202201002rr

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08378, KAKENHI-PROJECT-22K19823, KAKENHI-PROJECT-22K16333, KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-20H03179, KAKENHI-PROJECT-19K17918, KAKENHI-PUBLICLY-21H00242, KAKENHI-PUBLICLY-22H04687
  • [雑誌論文] Selectivity of mRNA degradation by autophagy in yeast2021

    • 著者名/発表者名
      Shiho Makino, Tomoko Kawamata, Shintaro Iwasaki, Yoshinori Ohsumi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 2316-2316

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22574-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PLANNED-19H05708, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Ten years of collaborative progress in the Quest for Orthologs2021

    • 著者名/発表者名
      Linard Benjamin、Ebersberger Ingo、McGlynn Shawn E、Glover Natasha、Mochizuki Tomohiro、Patricio Mateus、Lecompte Odile、Nevers Yannis、Thomas Paul D、Gabaldon Toni、Sonnhammer Erik、Dessimoz Christophe、Uchiyama Ikuo、QFO Consortium
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: - 号: 8 ページ: 3033-3045

    • DOI

      10.1093/molbev/msab098

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01325, KAKENHI-PROJECT-21K06132, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Piwi-piRNA complexes induce stepwise changes in nuclear architecture at target loci2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Yuka W、Sriswasdi Sira、Kinugasa Yasuha、Adachi Jun、Horikoshi Yasunori、Shibuya Aoi、Iwasaki Wataru、Tashiro Satoshi、Tomonaga Takeshi、Siomi Haruhiko
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 40 号: 18

    • DOI

      10.15252/embj.2021108345

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05749, KAKENHI-PLANNED-19H05753, KAKENHI-PUBLICLY-21H00259, KAKENHI-PROJECT-21H04927, KAKENHI-PROJECT-21K15017, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Production of functional oocytes requires maternally expressed PIWI genes and piRNAs in golden hamsters2021

    • 著者名/発表者名
      Hasuwa Hidetoshi、Iwasaki Yuka W.、Au Yeung Wan Kin、Ishino Kyoko、Masuda Harumi、Sasaki Hiroyuki、Siomi Haruhiko
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology

      巻: 23 号: 9 ページ: 1002-1012

    • DOI

      10.1038/s41556-021-00745-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05749, KAKENHI-PLANNED-19H05753, KAKENHI-PUBLICLY-21H00259, KAKENHI-PROJECT-20H03175, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-18H05214
  • [雑誌論文] Hamster PIWI proteins bind to piRNAs with stage-specific size variations during oocyte maturation2021

    • 著者名/発表者名
      Ishino Kyoko、Hasuwa Hidetoshi、Yoshimura Jun、Iwasaki Yuka W、Nishihara Hidenori、Seki Naomi M、Hirano Takamasa、Tsuchiya Marie、Ishizaki Hinako、Masuda Harumi、Kuramoto Tae、Saito Kuniaki、Sakakibara Yasubumi、Toyoda Atsushi、Itoh Takehiko、Siomi Mikiko C、Morishita Shinichi、Siomi Haruhiko
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 49 号: 5 ページ: 2700-2720

    • DOI

      10.1093/nar/gkab059

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05466, KAKENHI-PUBLICLY-19H05268, KAKENHI-PLANNED-19H05753, KAKENHI-PROJECT-18H02421, KAKENHI-PROJECT-18J22025, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-17K19424, KAKENHI-PROJECT-20H03175, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Machine learning-assisted single-cell Raman fingerprinting for in situ and nondestructive classification of prokaryotes2021

    • 著者名/発表者名
      Nanako Kanno、Shingo Kato、Moriya Ohkuma、Motomu Matsui、Wataru Iwasaki、Shinsuke Shigeto
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 9 ページ: 102975-102975

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102975

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05681, KAKENHI-PLANNED-19H05688, KAKENHI-PLANNED-19H05689
  • [雑誌論文] Mirage: estimation of ancestral gene-copy numbers by considering different evolutionary patterns among gene families2021

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga Tsukasa、Iwasaki Wataru
    • 雑誌名

      Bioinformatics Advances

      巻: 1 号: 1

    • DOI

      10.1093/bioadv/vbab014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05688, KAKENHI-PROJECT-19K20395, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PUBLICLY-20H05582
  • [雑誌論文] Identification of the sex-determining factor in the liverwort Marchantia polymorpha reveals unique evolution of sex chromosomes in a haploid system2021

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Iwasaki Katsuyuki T. Yamato John L. Bowman Takayuki Kohchi et al
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 31 号: 24 ページ: 5522-5532.e7

    • DOI

      10.1016/j.cub.2021.10.023

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16166, KAKENHI-PUBLICLY-20H04884, KAKENHI-ORGANIZER-20H05778, KAKENHI-PLANNED-20H05780, KAKENHI-PROJECT-21J15550, KAKENHI-PROJECT-21K06228, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-17H07424, KAKENHI-PROJECT-22KJ1701, KAKENHI-ORGANIZER-19H05670, KAKENHI-PLANNED-19H05675
  • [雑誌論文] Environmental Atlas of Prokaryotes Enables Powerful and Intuitive Habitat-Based Analysis of Community Structures2020

    • 著者名/発表者名
      Mise Kazumori、Iwasaki Wataru
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 10 ページ: 101624-101624

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101624

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J14142, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Genetic isolation by distance in the yellowfin goby populations revealed by RAD sequencing2020

    • 著者名/発表者名
      Hirase S, Tezuka A, Nagano JA, Kikuchi K, Iwasaki W
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 67 号: 1 ページ: 98-104

    • DOI

      10.1007/s10228-019-00709-6

    • NAID

      40022132569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02493, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] The Genetic Basis of Morphological Diversity in Domesticated Goldfish2020

    • 著者名/発表者名
      Kon Tetsuo、Omori Yoshihiro、Fukuta Kentaro、Wada Hironori、Watanabe Masakatsu、Chen Zelin、Iwasaki Miki、Mishina Tappei、Matsuzaki Shin-ichiro S.、Yoshihara Daiki、Arakawa Jumpei、Kawakami Koichi、Toyoda Atsushi、Burgess Shawn M.、Noguchi Hideki、Furukawa Takahisa
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 30 号: 12 ページ: 2260-2274.e6

    • DOI

      10.1016/j.cub.2020.04.034

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22426, KAKENHI-PROJECT-19K16146, KAKENHI-PROJECT-18H02593, KAKENHI-PROJECT-19H03420, KAKENHI-PROJECT-18J00928, KAKENHI-PROJECT-17H03683, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Integrative genomic phylogeography reveals signs of mitonuclear incompatibility in a natural hybrid goby population2020

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hirase, Ayumi Tezuka, Atsushi J. Nagano, Mana Sato, Sho Hosoya, Kiyoshi Kikuchi, Wataru Iwasaki
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: 75 号: 1 ページ: 176-194

    • DOI

      10.1111/evo.14120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02493, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Assessment of Polygala paniculata (Polygalaceae) characteristics for evolutionary studies of legume-rhizobia symbiosis2020

    • 著者名/発表者名
      Tokumoto Y, Hashimoto K, Soyano T, Aoki S, Iwasaki W, Fukuhara M, Nakagawa T, Saeki K, Yokoyama J, Fujita H, Kawaguchi M
    • 雑誌名

      J Plant Res.

      巻: 133 号: 1 ページ: 109-122

    • DOI

      10.1007/s10265-019-01159-x

    • NAID

      40022129850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06282, KAKENHI-PROJECT-19K06733, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] A Fast Likelihood Method to Reconstruct and Visualize Ancestral Scenarios2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Sohta A、Zhukova Anna、Iwasaki Wataru、Gascuel Olivier
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 36 号: 9 ページ: 2069-2085

    • DOI

      10.1093/molbev/msz131

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06154, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Genome and transcriptome evolve separately in recently hybridized Trichosporon fungi2019

    • 著者名/発表者名
      Sriswasdi Sira、Takashima Masako、Manabe Ri-ichiroh、Ohkuma Moriya、Iwasaki Wataru
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 2 号: 1 ページ: 263-263

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0515-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06154, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PUBLICLY-19H04853
  • [雑誌論文] Metagenomic and metabolomic analyses reveal distinct stage-specific phenotypes of the gut microbiota in colorectal cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Yachida Shinichi、Mizutani Sayaka、Shiroma Hirotsugu、Shiba Satoshi、Nakajima Takeshi、Sakamoto Taku、Saito Yutaka、Fukuda Shinji、Shibata Tatsuhiro、Yamada Takuji
    • 雑誌名

      Nature Medicine

      巻: 25 号: 6 ページ: 968-976

    • DOI

      10.1038/s41591-019-0458-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08416, KAKENHI-PROJECT-18K15800, KAKENHI-PUBLICLY-18H04805, KAKENHI-PROJECT-16H06373, KAKENHI-PROJECT-19J40249, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Possible cross-feeding pathway of facultative methylotroph Methyloceanibacter caenitepidi Gela4 on methanotroph Methylocaldum marinum S8.2019

    • 著者名/発表者名
      Mio Takeuchi, Haruka Ozaki, Satoshi Hiraoka, Yoichi Kamagata, Susumu Sakata, Hideyoshi Yoshioka, and Wataru Iwasaki.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 3 ページ: e0213535-e0213535

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0213535

    • NAID

      120007128121

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-17H01363
  • [雑誌論文] A distinct lineage of giant viruses brings a rhodopsin photosystem to unicellular marine predators2019

    • 著者名/発表者名
      Needham David M.、Yoshizawa Susumu、Hosaka Toshiaki et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 41 ページ: 20574-20583

    • DOI

      10.1073/pnas.1907517116

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07324, KAKENHI-PROJECT-17K08296, KAKENHI-PROJECT-18K19224, KAKENHI-PROJECT-19K16090, KAKENHI-PUBLICLY-19H04727, KAKENHI-PUBLICLY-19H05396, KAKENHI-PROJECT-18H04136, KAKENHI-PROJECT-18H02411, KAKENHI-PROJECT-19J01352, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Metaepigenomic analysis reveals the unexplored diversity of DNA methylation in an environmental prokaryotic community2019

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Satoshi、Okazaki Yusuke、Anda Mizue、Toyoda Atsushi、Nakano Shin-ichi、Iwasaki Wataru
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 159-159

    • DOI

      10.1038/s41467-018-08103-y

    • NAID

      120006879468

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05834, KAKENHI-PROJECT-16H06154, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Graph Splitting: A Graph-Based Approach for Superfamily-Scale Phylogenetic Tree Reconstruction2019

    • 著者名/発表者名
      Matsui Motomu、Iwasaki Wataru
    • 雑誌名

      Systematic Biology

      巻: 69 ページ: 265-279

    • DOI

      10.1093/sysbio/syz049

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06154, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PLANNED-19H05688
  • [雑誌論文] MitoFish and MiFish pipeline: a mitochondrial genome database of fish with an analysis pipeline for environmental DNA metabarcoding2018

    • 著者名/発表者名
      Yukuto Sato, Masaki Miya, Tsukasa Fukunaga, Tetsuya Sado, Wataru Iwasaki
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 35 号: 6 ページ: 1553-1555

    • DOI

      10.1093/molbev/msy074

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19298, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Solar-panel and parasol strategies shape the proteorhodopsin distribution pattern in marine Flavobacteriia2018

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yohei、Yoshizawa Susumu、Nakajima Yu、Watanabe Mai、Fukunaga Tsukasa、Ogura Yoshitoshi、Hayashi Tetsuya、Oshima Kenshiro、Hattori Masahira、Ikeuchi Masahiko、Kogure Kazuhiro、DeLong Edward F.、Iwasaki Wataru
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: in press 号: 5 ページ: 1329-1343

    • DOI

      10.1038/s41396-018-0058-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05834, KAKENHI-PROJECT-15H02800, KAKENHI-PROJECT-16H06154, KAKENHI-PROJECT-15J08516, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] SonicParanoid: fast, accurate and easy orthology inference2018

    • 著者名/発表者名
      Cosentino Salvatore、Iwasaki Wataru
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 35 号: 1 ページ: 149-151

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/bty631

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05834, KAKENHI-PROJECT-16H06154, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Identification of a neuronal population in the telencephalon essential for fear conditioning in zebrafish.2018

    • 著者名/発表者名
      Lal P, Tanabe H, Suster ML, Ailani D, Kotani Y, Muto A, Itoh M, Iwasaki M, Wada H, Yaksi E, Kawakami K.
    • 雑誌名

      BMC Biol.

      巻: 16 号: 1 ページ: 45-45

    • DOI

      10.1186/s12915-018-0502-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07386, KAKENHI-PUBLICLY-16H01651, KAKENHI-PROJECT-15H02370, KAKENHI-PROJECT-17K07494, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935, KAKENHI-PUBLICLY-18H04988, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Seasonal Analysis of Microbial Communities in Precipitation in the Greater Tokyo Area, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Satoshi、Miyahara Masaya、Fujii Kazushi、Machiyama Asako、Iwasaki Wataru
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 8 ページ: 1506-1506

    • DOI

      10.3389/fmicb.2017.01506

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06154, KAKENHI-PROJECT-15J08604, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Function and evolution of a Lotus japonicas AP2/ERF family transcription factor that is required for development of infection threads2017

    • 著者名/発表者名
      Yano K, Aoki S, Liu M, Umehara Y, Suganuma N, Iwasaki W, Sato S, Soyano T, Kouchi H, Kawaguchi M
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 印刷中 ページ: 193-203

    • DOI

      10.1093/dnares/dsw052

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07103, KAKENHI-PROJECT-17K07509, KAKENHI-PROJECT-26660057, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-17H03702
  • [雑誌論文] A sodium binding system alleviates acute salt stress during seawater acclimation in eels2017

    • 著者名/発表者名
      Wong Marty Kwok Shing、Tsukada Takehiro、Ogawa Nobuhiro、Pipil Supriya、Ozaki Haruka、Suzuki Yutaka、Iwasaki Wataru、Takei Yoshio
    • 雑誌名

      Zoological Letters

      巻: 3 号: 1 ページ: 22-22

    • DOI

      10.1186/s40851-017-0081-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18575, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Generalist species drive microbial dispersion and evolution.2017

    • 著者名/発表者名
      Sira Sriswasdi, Ching-chia Yang, and Wataru Iwasaki.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 1162-1162

    • DOI

      10.1038/s41467-017-01265-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] A Trichosporonales genome tree based on 27 haploid and three evolutionarily conserved ‘natural’ hybrid genomes2017

    • 著者名/発表者名
      Takashima Masako、Sriswasdi Sira、Manabe Ri-Ichiroh、Ohkuma Moriya、Sugita Takashi、Iwasaki Wataru
    • 雑誌名

      Yeast

      巻: 35 号: 1 ページ: 99-111

    • DOI

      10.1002/yea.3284

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05834, KAKENHI-PROJECT-16H06154, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Inactivity periods and postural change speed can explain atypical postural change patterns of Caenorhabditis elegans mutants2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Fukunaga and Wataru Iwasaki
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics

      巻: 18 号: 1 ページ: 46-46

    • DOI

      10.1186/s12859-016-1408-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06154, KAKENHI-PROJECT-16J00129
  • [雑誌論文] Phylogeography of the yellowfin goby Acanthogobius flavimanus in native and non-native distributions.2017

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hirase, Sherrie Chambers, Kathryn Hassell, Melissa Carew, Vincent Pettigrove, Kiyoshi Soyano, Masaki Nagae, and Wataru Iwasaki.
    • 雑誌名

      Marine Biology

      巻: 164 号: 5 ページ: 106-106

    • DOI

      10.1007/s00227-017-3137-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06154, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Structural mechanism for light-driven transport by a new type of chloride ion pump, Nonlabens marinus rhodopsin-32016

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Hosaka, Susumu Yoshizawa, Yu Nakajima, Noboru Ohsawa, Masakatsu Hato, Edward F. DeLong, Kazuhiro Kogure, Shigeyuki Yokoyama, Tomomi Kimura-Someya, Wataru Iwasaki and Mikako Shirouzu
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 291 号: 34 ページ: 17488-17495

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.728220

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02800, KAKENHI-PROJECT-15J07201, KAKENHI-PROJECT-15K18523, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Global deceleration of gene evolution following recent genome hybridizations in fungi.2016

    • 著者名/発表者名
      Sira Sriswasdi, Masako Takashima, Ri-ichiroh Manabe, Moriya Ohkuma, Takashi Sugita, and Wataru Iwasaki.
    • 雑誌名

      Genome Research

      巻: 26 号: 8 ページ: 1081-1090

    • DOI

      10.1101/gr.205948.116

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06154, KAKENHI-PROJECT-14F04382, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Metagenomics and bioinformatics in microbial ecology : Current status and beyond.2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hiraoka, Ching-chia Yang, and Wataru Iwasaki.
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: 31 ページ: 204-212

    • NAID

      130005265061

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Mitogenome Sequencing Alleviates Random Rooting Effect in Phylogeography.2016

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hirase, Hirohiko Takeshima, Mutsumi Nishida, Wataru Iwasaki
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: - 号: 4 ページ: 1267-1278

    • DOI

      10.1093/gbe/evw063

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07538, KAKENHI-PROJECT-15J06937, KAKENHI-PROJECT-25340063, KAKENHI-PROJECT-26850131, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] SCOP/PHLPP1β mediates circadian regulation of long-term recongnition memory.2016

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Shimizu, Yodai Kobayashi, Erika Nakatsuji, Shigeki Shimba, Maya Yamazaki, Kenji Sakimura and Yoshitaka Fukada.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 12926-12926

    • DOI

      10.1038/ng.3731

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01173, KAKENHI-PUBLICLY-16H01380, KAKENHI-PROJECT-24227001, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PUBLICLY-15H01395
  • [雑誌論文] MOCCS: clarifying DNA-binding motif ambiguity using ChIP-Seq data2016

    • 著者名/発表者名
      Ozaki H, Iwasaki W
    • 雑誌名

      Comput. Biol. Chem.

      巻: in press ページ: 62-72

    • DOI

      10.1016/j.compbiolchem.2016.01.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] Genomic and metagenomic analysis of microbes in a soil environment affected by the 2011 Great East Japan Earthquake Tsunami2016

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka S, Machiyama A, Ijichi M, Inoue K, Oshima K, Hattori M, Yoshizawa S, Kogure K, and Iwasaki W
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 17 号: 1 ページ: 53-53

    • DOI

      10.1186/s12864-016-2380-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PROJECT-15J08604, KAKENHI-PROJECT-26660152
  • [雑誌論文] Flexible selection of diversified Na(+)/K(+)-ATPase α-subunit isoforms for osmoregulation in teleosts.2016

    • 著者名/発表者名
      Wong MKS, Pipil S, Ozaki H, Suzuki Y, Iwasaki W, Takei Y.
    • 雑誌名

      Zoological Lett

      巻: 2 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1186/s40851-016-0050-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18575, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Somatic Primary piRNA Biogenesis Driven by cis-Acting RNA Elements and trans-Acting Yb2015

    • 著者名/発表者名
      Ishizu H, Iwasaki YW, Hirakata S, Ozaki H, Iwasaki W, Siomi H, Siomi MC
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 12 号: 3 ページ: 429-440

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.06.035

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01473, KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PLANNED-26113004, KAKENHI-PROJECT-25221003, KAKENHI-PROJECT-25221101, KAKENHI-PROJECT-15H05583, KAKENHI-PROJECT-15H05585, KAKENHI-ORGANIZER-26113001
  • [雑誌論文] GroupTracker: Video Tracking System for Multiple Animals under Severe Occlusion.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Fukunaga, Shoko Kubota, Shoji Oda, and Wataru Iwasaki.
    • 雑誌名

      Computational Biology and Chemistry

      巻: in press ページ: 39-45

    • DOI

      10.1016/j.compbiolchem.2015.02.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231, KAKENHI-PROJECT-15J07635
  • [雑誌論文] Tepidicaulis marinus gen. nov., sp. nov., a novel marine bacterium reducing nitrate to nitrous oxide strictly under microaerobic conditions.2015

    • 著者名/発表者名
      Mio Takeuchi, Takao Yamagishi, Yoichi Kamagata, Kenshiro Oshima, Masahira Hattori, Taiki Katayama, Satoshi Hanada, Hideyuki Tamaki, Katsumi Marumo, Hiroto Maeda, Munetomo Nedachi, Wataru Iwasaki, Yuichi Suwa, and Susumu Sakata.
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology, published online (2015)

      巻: in press 号: Pt_6 ページ: 1749-1754

    • DOI

      10.1099/ijs.0.000167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231, KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PROJECT-25450265
  • [雑誌論文] Computational Ethology:バイオインフォマティクスと動物行動学の融合2015

    • 著者名/発表者名
      福永津嵩,岩崎渉.
    • 雑誌名

      領域融合レビュー

      巻: 4 ページ: e003

    • DOI

      10.7875/leading.author.4.e003

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [雑誌論文] MiFish, a set of universal PCR primers for metabarcoding environmental DNA from fishes: detection of more than 230 subtropical marine species2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Miya et al.
    • 雑誌名

      Royal Society open science

      巻: 2 号: 7 ページ: 150088-150088

    • DOI

      10.1098/rsos.150088

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14610, KAKENHI-PROJECT-26640136, KAKENHI-PROJECT-15K18590, KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PROJECT-26291083
  • [雑誌論文] Selection of orthologous genes for construction of a highly resolved phylogenetic tree and clarification of the phylogeny of Trichosporonales species.2015

    • 著者名/発表者名
      Takashima, M., Manabe, R., Iwasaki, W., Ohyama, A., Ohkuma, M., and Sugita, T.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 8 ページ: e0131217-e0131217

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0131217

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650148, KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PROJECT-25460226
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Pseudomonas sp. Strain TKP, Isolated from a gamma-Hexachlorocyclohexane-Degrading Mixed Culture2014

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo Y, Kishida K, Sato T, Tabata M, Kawasumi T, Ogura Y, Hayashi T, Tsuda M, Nagata Y
    • 雑誌名

      Genome announcements

      巻: 2 号: 1

    • DOI

      10.1128/genomea.01241-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651183, KAKENHI-PROJECT-24658068, KAKENHI-PROJECT-25292043, KAKENHI-PROJECT-25292206, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] MetaMetaDB: A Database and Analytic System for Investigating Microbial Habitability.2014

    • 著者名/発表者名
      Ching-chia Yang and Wataru Iwasaki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 1 ページ: e87126-e87126

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0087126

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [雑誌論文] Discovery of osmotic sensitive transcription factors in fish intestine via a transcriptomic approach.2014

    • 著者名/発表者名
      Marty Kwok-Shing Wong, Haruka Ozaki, Yutaka Suzuki, Wataru Iwasaki, and Yoshio Takei.
    • 雑誌名

      BMC Genomics, 15, 1134. (2014)

      巻: 15 号: 1 ページ: 1134-1134

    • DOI

      10.1186/1471-2164-15-1134

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of Winogradskyella sp. strain PG-2, a proteorhodopsin-containing marine flavobacterium.2014

    • 著者名/発表者名
      Yohei Kumagai, Susumu Yoshizawa, Kenshiro Oshima, Masahira Hattori, Wataru Iwasaki, and Kazuhiro Kogure.
    • 雑誌名

      Genome Announcements, 2, . (2014)

      巻: 2 号: 3

    • DOI

      10.1128/genomea.00490-14

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [雑誌論文] Parallel selection on gene copy number variations through evolution of three-spined stickleback genomes.2014

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hirase, Haruka Ozaki, and Wataru Iwasaki.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 15 号: 1 ページ: 735-735

    • DOI

      10.1186/1471-2164-15-735

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [雑誌論文] NGSデータ解析2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎遼,岩崎渉.
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 32 ページ: 3197-3202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [雑誌論文] Direct binding of Ataxin-2 to distinct elements in 3' UTRs promotes mRNA stability and protein expression.2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoshi, M., Li, Q., Yamamoto, M., Okada, H., Suzuki, Y., and Kawahara, Y.
    • 雑誌名

      Molecular cell

      巻: 55 号: 2 ページ: 186-198

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2014.05.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J01452, KAKENHI-PUBLICLY-25110719, KAKENHI-PROJECT-25293201, KAKENHI-PROJECT-25670419, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] CapR : revealing structural specificities of RNA-binding protein target recognition using CLIP-seq data2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Fukunaga, Haruka Ozaki, Goro Terai, Kiyoshi Asai, Wataru Iwasaki and Hisanori Kiryu
    • 雑誌名

      Genome Biology

      巻: 15 号: 1 ページ: R16-R16

    • DOI

      10.1186/gb-2014-15-1-r16

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240031, KAKENHI-PROJECT-23710231, KAKENHI-PUBLICLY-25134701, KAKENHI-PROJECT-25240044, KAKENHI-PROJECT-25870190
  • [雑誌論文] Methylocaldum marinum sp. nov., a novel thermotolerant methane oxidizing bacterium isolated from marine sediments.2014

    • 著者名/発表者名
      Mio Takeuchi, Yoichi Kamagata, Kenshiro Oshima, Satoshi Hanada, Hideyuki Tamaki, Katsumi Marumo, Hiroto Maeda, Munetomo Nedachi, Masahira Hattori, Wataru Iwasaki, and Susumu Sakata.
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology

      巻: 64 号: Pt_9 ページ: 3240-3246

    • DOI

      10.1099/ijs.0.063503-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [雑誌論文] Methyloceanibacter caenitepidi gen. nov., sp. nov., a novel facultatively methylotrophic bacterium isolated from marine sediments near the hydrothermal vent area2014

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, M., Katayama, T., Yamagishi, T., Hanada, S., Tamaki, H., Kamagata, Y., Oshima, K., Hattori, M., Marumo, K., Nedachi, M., Maeda, H., Suwa, Y., and Sakata, S.
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbiol

      巻: 64 号: Pt_2 ページ: 462-468

    • DOI

      10.1099/ijs.0.053397-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450265, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] CLOCK-controlled polyphonic regulations of circadian rhythms through canonical and non-canonical E-boxes.2014

    • 著者名/発表者名
      Hikari Yoshitane, Haruka Ozaki, Hideki Terajima, Ngoc-Hien Du, Yutaka Suzuki, Taihei Fujimori, Naoki Kosaka, Shigeki Shimba, Sumio Sugano, Toshihisa Takagi, Wataru Iwasaki, and Yoshitaka Fukada.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 34 号: 10 ページ: 1776-1787

    • DOI

      10.1128/mcb.01465-13

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231, KAKENHI-PROJECT-25440041, KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PROJECT-24227001
  • [雑誌論文] Functional characterization of flavobacteria rhodopsins reveals a unique class of light-driven chloride pump in bacteria.2014

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yoshizawa, Yohei Kumagai, Hana Kim, Yoshitoshi Ogura, Tetsuya Hayashi, Wataru Iwasaki, Edward F. DeLong, and Kazuhiro Kogure.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 111 号: 18 ページ: 6732-6737

    • DOI

      10.1073/pnas.1403051111

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231, KAKENHI-PROJECT-24681003, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] Crossing Borders for Science.2014

    • 著者名/発表者名
      Sebastian J. Schultheiss, Joshua SungWoo Yang, Wataru Iwasaki, Shu-Hsi Lin, Angela Jean, and Magali Michaut
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: 10 号: 3 ページ: e1003519-e1003519

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1003519

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [雑誌論文] ENCODEプロジェクトで明らかになったこと2013

    • 著者名/発表者名
      尾崎遼,岩崎渉
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 32 ページ: 101-106

    • NAID

      40019538138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [雑誌論文] Evolutionary origin of the Scombridae (tunas and mackerels) : members of a Paleogene adaptive radiation with 14 other pelagic fish families2013

    • 著者名/発表者名
      Miya, M., Friedman, M., Satoh, T.P., Takeshima, H., Sado, T., Iwasaki, W., Yamanoue, Y., Nakatani, M., Mabuchi, K., Inoue, J.G., Poulsen, J.Y., Fukunaga, T., Sato, Y. and Nishida, M
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8 号: 9 ページ: e73535-e73535

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0073535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370041, KAKENHI-PROJECT-23710231, KAKENHI-PROJECT-24770082, KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [雑誌論文] MitoFish and MitoAnnotator : a mitochondrial genome database of fish with an accurate and automatic annotation pipeline2013

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, W., Fukunaga T., Isagozawa R., Yamada K., Maeda Y., Satoh T.P., Sado T., Mabuchi K., Takeshima H., Miya, M. and Nishida M
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 30 号: 11 ページ: 2531-2540

    • DOI

      10.1093/molbev/mst141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370041, KAKENHI-PROJECT-23710231, KAKENHI-PROJECT-24770082, KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [雑誌論文] From β- to α-Proteobacteria: the Origin and Evolution of Rhizobial Nodulation Genes nodIJ.2013

    • 著者名/発表者名
      Seishiro Aoki, Motomi Ito, and Wataru Iwasaki.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 30 号: 11 ページ: 2494-2508

    • DOI

      10.1093/molbev/mst153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [雑誌論文] 水圏生物学における次世代シーケンサー活用の現状と応用可能性への展望2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤行人, 八谷剛史, 岩崎渉
    • 雑誌名

      水産育種

      巻: 41 ページ: 17-32

    • NAID

      40019232266

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23129502
  • [雑誌論文] Integration of interactive, multi-scale network navigation approach with Cytoscape for functional genomics in the big data era2012

    • 著者名/発表者名
      Thanet Praneenararat, Toshihisa Takagi, and Wataru Iwasaki
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 13(Suppl 7) 号: Suppl 7 ページ: S24-S24

    • DOI

      10.1186/1471-2164-13-s7-s24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J03823, KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [雑誌論文] 水圏生物学における次世代シーケンサー活用の現状と応用可能性への展望2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤行人,八谷剛史,岩崎渉
    • 雑誌名

      水産育種

      巻: 41 ページ: 17-32

    • NAID

      40019232266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [雑誌論文] Generalized Centroid Estimators in Bioinformatics.2011

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Hamada, Hisanori Kiryu, Wataru Iwasaki, Kiyoshi Asai.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [雑誌論文] Identification of tammar wallaby SIRH12, derived from a marsupial-specific retrotransposition event2011

    • 著者名/発表者名
      Ono R., et.al.
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 18(4) 号: 4 ページ: 211-219

    • DOI

      10.1093/dnares/dsr012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770004, KAKENHI-PUBLICLY-23013010, KAKENHI-PROJECT-23221010, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] 文献管理・文献推薦2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉,山本泰智,高木利久.
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 29 ページ: 2556-2562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [雑誌論文] Generalized centroid estimators in bioinformatics2011

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Hamada, Hisanori Kiryu, Wataru Iwasaki, Kiyoshi Asai
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] Interactive, Multi-Scale Navigation of Large and Complicated Biological Networks.2011

    • 著者名/発表者名
      Thanet Praneenararat, Toshihisa Takagi, Wataru Iwasaki.
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 27 ページ: 1121-1127

    • NAID

      110007990852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [雑誌論文] Interactive, Multi-Scale Navigation of Large and Complicated Biological Networks.2011

    • 著者名/発表者名
      Thanet Praneenararat, Toshihisa Takagi, Wataru Iwasaki
    • 雑誌名

      Bioinformatics 27

      ページ: 1121-1127

    • NAID

      110007990852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [雑誌論文] Interactive, multiscale navigation of large and complicated biological networks2011

    • 著者名/発表者名
      Thanet Praneenararat, Toshihisa Takagi, Wataru Iwasaki
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 27 号: 8 ページ: 1121-1127

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btr083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J03823, KAKENHI-PUBLICLY-23129502, KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [雑誌論文] Generalized Centroid Estimators in Bioinformatics.2011

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Hamada, Hisanori Kiryu, Wataru Iwasaki, Kiyoshi Asai.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [雑誌論文] 文献管理・文献推薦2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉, 山本泰智, 高木利久
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 29 ページ: 2556-2662

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23129502
  • [雑誌論文] An Intuitive, Informative, and Most Balanced Representation of Phylogenetic Topologies.2010

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Toshihisa Takagi
    • 雑誌名

      Systematic Biology 59

      ページ: 584-593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [雑誌論文] TogoDoc Server/Client System : Smart Recommendation and Efficient Management of Life Science Literature.2010

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Yasunori Yamamoto, Toshihisa Takagi.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [雑誌論文] An Intuitive, Informative, and Most Balanced Representation of Phylogenetic Topologies.2010

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Toshihisa Takagi.
    • 雑誌名

      Systematic Biology

      巻: 59 ページ: 584-593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [雑誌論文] TogoDoc Server/Client System : Smart Recommendation and Efficient Management of Life Science Literature.2010

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Yasunori Yamamoto, Toshihisa Takagi
    • 雑誌名

      PLoS ONE 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [雑誌論文] An Intuitive, Informative, and Most Balanced Representation of Phylogenetic Topologies.2010

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Toshihisa Takagi
    • 雑誌名

      Systematic Biology 1((印刷中)掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [雑誌論文] Rapid Pathway Evolution Facilitated by Horizontal Gene Transfers across Prokaryotic Lineages2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, W., Takagi, T.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics. 5(3)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017002
  • [雑誌論文] Rapid pathway evolution facilitated by horizontal gene transfers across prokaryotic lineages2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, W. (Takagi, T.)
    • 雑誌名

      PLoS Genetics 5(3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017002
  • [雑誌論文] Reconstruction of Highly Heterogeneous Gene-Content Evolution across the Three Domains of Life2007

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, W., Takagi, T.
    • 雑誌名

      Bioinformatics (ISMB/ECCB2007 proceeding issue) 23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017002
  • [雑誌論文] Reconstruction of highly heterogeneous gene-content evolution across the three domains of life2007

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, W. (Takagi, T.)
    • 雑誌名

      Bioinformatics 23(13)

      ページ: 230-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017002
  • [学会発表] バクテリアゲノム設計原理のバイオインフォマティクス2023

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04925
  • [学会発表] 機能未知遺伝子の機能推測から「遺伝子誕生学」へ2022

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質科学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04925
  • [学会発表] 生命進化可能性のバイオインフォマティクス2022

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      極限環境生物学会第23回シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04925
  • [学会発表] Bac2Feature:系統情報を利用した微生物の形質推定パイプライン2022

    • 著者名/発表者名
      藤吉真生、鈴木誉保、松井求、岩崎渉
    • 学会等名
      第24回日本進化学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05688
  • [学会発表] 機能インフォマティクスが解き明かすポストコッホ生態系2022

    • 著者名/発表者名
      松井求、岩崎渉
    • 学会等名
      新学術領域「ポストコッホ生態」第4回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05688
  • [学会発表] Bac2Feature による微生物群集の表現型解析2022

    • 著者名/発表者名
      藤吉真生、鈴木誉保、松井求、岩崎渉
    • 学会等名
      第35回日本微生物生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05688
  • [学会発表] ポストコッホ生態学が解き明かす輪作に呼応した微生物動態2022

    • 著者名/発表者名
      松井求、明石基洋、鈴木誉保、藤吉真生、土肥裕希、森ヶ崎進、林久喜、高谷直樹、岩崎渉
    • 学会等名
      第35回日本微生物生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05688
  • [学会発表] 微生物群集は普遍的に極めて安定な形質組成を持つ2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木誉保、松井求、森ヶ崎進、大津厳生、土肥裕希、林久喜、高谷直樹、岩崎渉
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05688
  • [学会発表] Suppression of bacterial root growth inhibition by Colletotrichum tofieldiae in Arabidopsis thaliana2022

    • 著者名/発表者名
      Yuniar Devi Utami, Salvatore Cosentino, Anda Mizue, Iwasaki Wataru, Hiruma Kei
    • 学会等名
      令和4年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] シン・近隣結合法:PANJEP法が問い直す系統解析の常識2022

    • 著者名/発表者名
      松井求、岩崎渉
    • 学会等名
      第24回日本進化学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05688
  • [学会発表] 放線菌のカルコフォア合成様遺伝子群の発現制御を担うシグマ因子SigCの解析2022

    • 著者名/発表者名
      藤本正浩、Salvatore Cosentino、按田瑞恵、佐藤光彦、中村佳司、小椋義俊、林哲也、岩崎渉、上田賢志、髙野英晃
    • 学会等名
      2022年度(第36回)日本放線菌学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04925
  • [学会発表] Trait-based アプローチでせまる 細菌の群集構造とその安定性2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木誉保、松井求、森ヶ崎進、大津厳生、土肥裕希、河野祐介、林久喜、高谷直樹、岩崎渉
    • 学会等名
      第35回日本微生物生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05688
  • [学会発表] Bioinformatics for revealing rules behind gene-content evolution2022

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      GIW XXXI/ISCB-Asia V (GIW/ISCB Asia 2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04925
  • [学会発表] 菌の植物ホルモン合成クラスターの活性化が植物共生糸状菌Colletotrichum tofieldiaeの寄生化を促す2021

    • 著者名/発表者名
      晝間敬、青木誠志郎、川邑菜々美、内山朱美、岩崎渉、西條雄介
    • 学会等名
      令和3年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] 施肥条件の異なる農地土壌の時系列ショットガンメタゲノム解析2021

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Akashi, Motomu Matsui, Susumu Morigasaki, Hisayoshi Hayashi, Naoki Takaya, and Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05688
  • [学会発表] 微生物ゲノム、正面から見るか、裏から見るか。あるいは、いわゆるタンパク質立体構造予測問題の“解決”に思うこと。2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第15回日本ゲノム微生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] 微生物ゲノム、正面から見るか、裏から見るか。あるいは、いわゆるタンパク質立体構造予測問題の“解決”に思うこと。2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第15回日本ゲノム微生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04853
  • [学会発表] 機能インフォマティクスが解き明かすポストコッホ生態系2021

    • 著者名/発表者名
      Motomu Matsui and Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      新学術領域「ポストコッホ生態」第3回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05688
  • [学会発表] 菌の植物ホルモン合成クラスターの活性化が植物共生糸状菌Colletotrichum tofieldiaeの寄生化を促す.2021

    • 著者名/発表者名
      晝間敬,青木誠志郎,川邑菜々美,内山朱美,岩崎渉,西條雄介.
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07509
  • [学会発表] 機能インフォマティクスが解き明かすポストコッホ生態系2020

    • 著者名/発表者名
      Motomu Matsui and Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      新学術領域「ポストコッホ生態」第2回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05688
  • [学会発表] 放線菌Streptomyces avermitilisのカルコフォア生産制御機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      萩谷 祥、Salvatore Cosentino、按田 瑞恵、後藤 恭宏、中村 佳司、林 哲也、岩崎 渉、上田 賢志、髙野 英晃
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] Graph Splitting: A Graph-Based Approach for Superfamily-Scale Phylogenetic Tree Reconstruction2020

    • 著者名/発表者名
      Motomu Matsui and Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      IIBMP2020
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05688
  • [学会発表] データ駆動からキュリオシティ駆動生物学へ2020

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      2020年度日本数理生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] データ駆動からキュリオシティ駆動生物学へ2020

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      2020年度日本数理生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04853
  • [学会発表] 真核生物におけるアミノアシルtRNA合成酵素(ARS)レパートリーの推定による翻訳系の進化過程の解明へ.2020

    • 著者名/発表者名
      浜口悠貴,松井求,青木誠志郎,岩崎渉.
    • 学会等名
      Tokyo Bioinformatics Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07509
  • [学会発表] ビッグデータが出た後にどうするか : 「解釈」のための二次元オーミクス解析2020

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第3回環境DNA学会・第36回個体群生態学会合同大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] 真核生物アミノアシルtRNA合成酵素(ARS)の局在予測ツールの開発.2020

    • 著者名/発表者名
      浜口悠貴,松井求,青木誠志郎,岩崎渉.
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07509
  • [学会発表] 生物進化・生態のバイオインフォマティクス2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06154
  • [学会発表] 光を使うか、それとも避けるか? ―海洋細菌の二種類の光適応戦略の解明2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷洋平, 吉澤晋, 木暮一啓, 岩崎渉
    • 学会等名
      第32回日本微生物生態学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04136
  • [学会発表] Uncovering Strategies and Evolution of Microbes by Comparative Genomics, Comparative Metagenomics, and Metaepigenomics.2019

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      The 6th Quest for Orthologs Meeting / The 67th NIBB Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04853
  • [学会発表] 生物進化・生態のバイオインフォマティクス2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04853
  • [学会発表] Streptomyces griseusにおけるSigK-RskA制御系を介した光誘導機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      長束 千尋, Salvatore Cosentino, 按田 瑞恵, 角 悟, 後藤 恭宏, 中村 佳司, 林 哲也, 岩崎 渉, 上田 賢志, 髙野 英晃
    • 学会等名
      2019年度(第34回)日本放線菌学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] データ駆動アプローチによるゲノム微生物学の拡張2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第13回日本ゲノム微生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] データ駆動アプローチによるゲノム微生物学の拡張2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第13回日本ゲノム微生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06154
  • [学会発表] 環境DNA研究のバイオインフォマティクス2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05834
  • [学会発表] 比較ゲノム解析・微生物群集解析・表現型データ解析のバイオインフォマティクス2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06154
  • [学会発表] グラフに基づく新たな系統解析手法で隠れた遠距離進化を発掘する2019

    • 著者名/発表者名
      Motomu Matsui and Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      第21回日本進化学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05688
  • [学会発表] 放線菌Streptomyces griseusにおけるSigK-RskA制御系を介した光誘導機構2019

    • 著者名/発表者名
      長束 千尋, Salvatore Cosentino, 按田 瑞恵, 角 悟, 後藤 恭宏, 中村 佳司, 林 哲也, 岩崎 渉, 上田 賢志, 髙野 英晃
    • 学会等名
      第18回微生物研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] 比較ゲノム解析・微生物群集解析・表現型データ解析のバイオインフォマティクス2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04853
  • [学会発表] メタゲノム中のダークマター機能性遺伝子の解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉澤晋, 西村陽介, 岩崎渉
    • 学会等名
      第32回日本微生物生態学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04136
  • [学会発表] In situ metatranscriptomics reveals physiology of chemosynthetic ecto-symbiosis of the deep-sea squat lobster, Shinkaia crosnieri.2018

    • 著者名/発表者名
      Kaori Motoki, Tomo-o Watsuji, Yoshihiro Takaki, Maki Tokuda, Takafumi Kasaya, Ken Takai, and Wataru Iwasaki.
    • 学会等名
      17th International Symposium on Microbial Ecology (ISME17)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05834
  • [学会発表] Generalist species drive microbial dispersion and evolution.2018

    • 著者名/発表者名
      Sira Sriswasdi, Ching-Chia Yang, and Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      The 26th international conference on Intelligent Systems for Molecular Biology (ISMB2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] Mitonuclear incompatibilities promoted mitogenome evolution in a hybrid population2018

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hirase, Ayumi Tezuka, Atsushi J. Nagano, Mana Sato, Sho Hosoya, Kiyoshi Kikuchi, Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      Evolution2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02493
  • [学会発表] Light-adaptation strategies of marine Flavobacteria2018

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yoshizawa, Yohei Kumagai, Kazuhiro Kogure and Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      1st International Conference on Marine Flavobacteria
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04136
  • [学会発表] Meta-analysis of community sequencing datasets reveals a key role of generalist species in microbial dispersion and evolution.2018

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Sira Sriswasdi, and Ching-chia Yang
    • 学会等名
      17th International Symposium on Microbial Ecology (ISME17)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] ジェネラリストが駆動する微生物の分散と進化2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第32回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05834
  • [学会発表] Mitonuclear incompatibilities promoted mitogenome evolution in a hybrid population2018

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hirase, Ayumi Tezuka, Atsushi J. Nagano, Mana Sato, Sho Hosoya, Kiyoshi Kikuchi, Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      The 46th Naito Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02493
  • [学会発表] Meta-analysis of community sequencing datasets reveals a key role of generalist species in microbial dispersion and evolution.2018

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Sira Sriswasdi, and Ching-chia Yang.
    • 学会等名
      17th International Symposium on Microbial Ecology (ISME17)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05834
  • [学会発表] 大規模ゲノム進化研究のためのデータベース・ソフトウェア2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] From Beta- to Alpha-proteobacteria: The origin and evolution of rhizobial nodulation genes nodIJ2018

    • 著者名/発表者名
      Seishiro Aoki, Motomi Ito, Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      7th International Legume Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07509
  • [学会発表] 大規模ゲノム進化研究のためのデータベース・ソフトウェア2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06154
  • [学会発表] ジェネラリストが駆動する微生物の分散と進化2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第32回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] 光を使うか、それとも避けるか?海洋性フラボバクテリアの光適応戦略2018

    • 著者名/発表者名
      Susumu Yoshizawa, Yohei Kumagai, Kazuhiro Kogure and Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      第32回日本微生物生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04136
  • [学会発表] Mitonuclear incompatibilities promoted mitogenome evolution2018

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hirase, Ayumi Tezuka, Atsushi J. Nagano, Mana Sato, Sho Hosoya, Kiyoshi Kikuchi, Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      Stickleback2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02493
  • [学会発表] Generalist species drive microbial dispersion and evolution.2018

    • 著者名/発表者名
      Sira Sriswasdi, Ching-Chia Yang, and Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      The 26th international conference on Intelligent Systems for Molecular Biology (ISMB2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05834
  • [学会発表] Cross-feeding pathways from a methanotroph to a marine methylotroph, Methy1loceanibacter caenitep idi Gela4, under co-culture condition2017

    • 著者名/発表者名
      Mio Takeuchi, Haruka Ozaki, Satoshi Hiraoka, Yoichi Kamagata, Susumu Sakata, Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      the 23rdInternational Symposium on Environmental Biogeochemistry (ISEB23)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450265
  • [学会発表] データベース・カルチャーコレクションでひもとく微生物の進化2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] 分子系統学とバイオインフォマティクス2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第207回農林交流センターワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06154
  • [学会発表] How do microbes spread across environmental barriers?2017

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      The 9th Asian Symposium on Microbial Ecology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06154
  • [学会発表] Bioinformatics: Bridging life and computational sciences.2017

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      7th Annual Conference and General Meeting of the Global Young Academy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05834
  • [学会発表] ゲノム解析・RNAseqによるメタン酸化細菌とメタノール資化性菌の共生機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      竹内美緒,尾崎 遼、平岡聡史、大島健志朗,服部正平,鎌形洋一,岩崎渉
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450265
  • [学会発表] データベース・カルチャーコレクションでひもとく微生物の進化2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06154
  • [学会発表] ハイブリッドゲノム形成後の大規模な遺伝子進化速度の低下2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉,Sira Sriswasdi,高島昌子,眞鍋理一郎,大熊盛也,杉田隆
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05834
  • [学会発表] SonicParanoid : extremely fast, easy and accurate orthology inference.2017

    • 著者名/発表者名
      Salvatore Cosentino and Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      5th Annual International Conference on Intelligent Systems for Molecular Biology (ISMB) & 16th European Conference on Computational Biology (ECCB)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] データベース・カルチャーコレクションでひもとく微生物の進化2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05834
  • [学会発表] Global deceleration of gene evolution following recent genome hybridizations in fungi.2017

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      NIG International symposium 2017 Life, Environment, and Evolution Revealed by Genomes
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05834
  • [学会発表] ハイブリッドゲノム進化における大規模な遺伝子進化速度の低下2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第6回生命医薬情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05834
  • [学会発表] SonicParanoid : 超高速・簡単・正確なオルソログ同定2017

    • 著者名/発表者名
      Salvatore Cosentino and Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      NGS現場の会第五回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] ゲノムデータに基づく Trichosporonales 目の系統解析2017

    • 著者名/発表者名
      高島昌子、Sira Sriswasdi、西村祐貴、眞鍋理一郎、杉田隆、遠藤力也、岩崎渉、大熊盛也
    • 学会等名
      第11回日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2017-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650148
  • [学会発表] トリコスポロン属酵母ハイブリッドゲノムにおける遺伝子進化速度の低下2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉,Sriswasdi Sira,高島昌子,眞鍋理一郎,大熊盛也,杉田隆
    • 学会等名
      第11回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2017-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06154
  • [学会発表] How do microbes spread across environmental barriers?2017

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      The 9th Asian Symposium on Microbial Ecology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] バイオインフォマティクスでひもとく生命進化の道のり2016

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      早稲田大学先進理工学部電気・情報生命工学科講演会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06154
  • [学会発表] Upgrading a sequence-based yeast classification system: A genome-wide phylogenetic study of the order Trichosporonales.2016

    • 著者名/発表者名
      Masako Takashima, Ri-ichiroh Manabe, Sira Sriswasdi, Wataru Iwasaki, Rikiya Endoh, Moriya Ohkuma, Takashi Sugita
    • 学会等名
      14th International Congress on Yeasts
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議センター(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650148
  • [学会発表] A highly resolved phylogenetic tree of Trichosporonales species based on multiple gene sequence analysis.2015

    • 著者名/発表者名
      Masako Takashima, Ri-ichiroh Manabe, Wataru Iwasaki, Akira Ohyama, Moriya Ohkuma, and Takashi Sugita.
    • 学会等名
      32nd International Specialized Symposium on Yeasts
    • 発表場所
      Hotel Gio Centro Congressi, Perugia, Italy
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [学会発表] MetaMetaDB:微生物ゲノムと環境を簡便に結びつけるデータベース2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉,楊靜佳
    • 学会等名
      第9回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      神戸大学六甲第二キャンパス(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] A highly resolved phylogenetic tree of Trichosporonales species based on multiple gene sequence analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Masako Takashima, Ri-ichiroh Manabe, Wataru Iwasaki, Akira Ohyama, Moriya Ohkuma, Takashi Sugita
    • 学会等名
      International Specialized Symposium on Yeasts, ISSY32
    • 発表場所
      ペルージャ、イタリア
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650148
  • [学会発表] 定量生物学と情報生物学2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      定量生物学の会第七回年会
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス(福岡県春日市)
    • 年月日
      2015-01-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] Miya, M., Y. Sato, T, Fukunaga, T. Sado, J. Y. Poulsen, K. Sato, T. Minamoto, S. Yamamoto, H. Yamanaka, H. Araki, M. Kondoh and W. Iwasaki2015

    • 著者名/発表者名
      Miya, M., Y. Sato, T, Fukunaga, T. Sado, J. Y. Poulsen, K. Sato, T. Minamoto, S. Yamamoto, H. Yamanaka, H. Araki, M. Kondoh and W. Iwasaki
    • 学会等名
      6th International Barcode of Life Conference
    • 発表場所
      University of Guelph
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291083
  • [学会発表] 環境DNAメタバーコーディング解析のためのパイプライン開発2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤行人・荒木仁志・宮 正樹・佐土哲也・峰岸有紀・岩崎渉
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291083
  • [学会発表] 定量生物学と情報生物学2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      定量生物学の会第七回年会
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス(春日)
    • 年月日
      2015-01-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [学会発表] MiFish, a set of universal primers for metabarcoding environmental DNA from fishes: Detection of >230 species from aquarium tanks and coral reefs in the subtropical western North Pacific.2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Miya, Yukuto Sato, Tsukasa Fukunaga, Tetsuya Sado, Jan Yde Poulsen, Keiichi Sato, Toshifumi Minamoto, Satoshi Yamamoto, Hiroki Yamanaka, Hitoshi Araki, Michio Kondoh, and Wataru Iwasaki.
    • 学会等名
      6th International Barcode of Life Conference
    • 発表場所
      University of Guelph, Canada
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [学会発表] バイオインフォマティクスから時空間解析へ2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      日本学術会議学術フォーラム「生命情報ビッグデータ時代における新しい生命科学」
    • 発表場所
      日本学術会議講堂(東京)
    • 年月日
      2014-08-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [学会発表] 大規模比較ゲノム解析が明らかにするプロテオロドプシンを持つ海洋細菌のゲノム進化2014

    • 著者名/発表者名
      熊谷洋平,吉澤晋,木暮一啓,岩崎渉
    • 学会等名
      第8回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [学会発表] 微生物の生息環境の多様性とその進化:MetaMetaDBによる解析2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉,楊 靜佳
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2014
    • 発表場所
      浜松アクトシティコングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] Fundamental bottlenecks in big-data biology2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [学会発表] バイオインフォマティクスから時空間解析へ2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      日本学術会議学術フォーラム 生命情報ビッグデータ時代における新しい生命科学
    • 発表場所
      日本学術会議講堂(東京都港区)
    • 年月日
      2014-08-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] CLOCKによる古典的・非古典的E-boxを介した概日時計の“多声的”制御2014

    • 著者名/発表者名
      Hikari Yoshitane, Haruka Ozaki, Hideki Terajima, Ngoc-Hien Du, Yutaka Suzuki, Taihei Fujimori, Naoki Kosaka, Shigeki Shimba, Sumio Sugano, Toshihisa Takagi, Wataru Iwasaki, and Yoshitaka Fukada.
    • 学会等名
      日本バイオインフォマティクス学会2014年年会/第3回生命医薬情報学連合大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] Fundamental bottlenecks in big-data biology2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 魚類環境DNA 用ユニバーサルプライマーの開発と次世代シーケンサを用いた環境水分析法の確立2014

    • 著者名/発表者名
      宮 正樹・佐藤行人・福永津嵩・佐土哲也・佐藤圭一・源 利文・山中裕樹・荒木仁志・岩崎 渉
    • 学会等名
      日本魚類学会年会
    • 発表場所
      神奈川県立・生命の星・地球博物館
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291083
  • [学会発表] CLOCKによる古典的・非古典的E-boxを介した概日時計の"多声的"制御2014

    • 著者名/発表者名
      Hikari Yoshitane, Haruka Ozaki, Hideki Terajima, Ngoc-Hien Du, Yutaka Suzuki, Taihei Fujimori, Naoki Kosaka, Shigeki Shimba, Sumio Sugano, Toshihisa Takagi, Wataru Iwasaki, and Yoshitaka Fukada.
    • 学会等名
      日本バイオインフォマティクス学会2014年年会・第3回生命医薬情報学連合大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [学会発表] 魚類環境DNA 用ユニバーサルプライマーの開発と次世代シーケンサを用いた環境水分析法の確立:美ら海水族館の環境水から検出に成功した板鰓類2014

    • 著者名/発表者名
      宮 正樹・佐藤行人・福永津嵩・佐土哲也・佐藤圭一・源 利文・山中裕樹・荒木仁志・岩崎 渉
    • 学会等名
      板鰓類シンポジウム2014「サメ・エイ類研究の最前線~現状と将来展望」
    • 発表場所
      東京大学農学部弥生講堂・一条ホール
    • 年月日
      2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291083
  • [学会発表] 次世代シーケンサーによる魚類ミトコンドリアゲノミクス: Parallel Tag Sequencingのプロトコル確立2013

    • 著者名/発表者名
      平瀬祥太朗,武島弘彦,西田睦,岩崎渉
    • 学会等名
      NGS現場の会第三回研究会
    • 発表場所
      神戸国際会議場,兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] バイオインフォマティクスから迫るアーキアの正体と多様性2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第29回日本微生物生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス,鹿児島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 次世代シーケンシングによる魚類の大量ミトコンドリアゲノム分析法の確立2013

    • 著者名/発表者名
      武島弘彦,平瀬祥太朗,岩崎渉,田畑諒一,渡辺勝敏,西田睦
    • 学会等名
      2013年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル,宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] Gaussian mixture model-based multiple objects tracking for analysis of animal social behaviors2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Fukunaga and Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      Bioinformatics Week in Odaiba (BiWO2013)
    • 発表場所
      産業総合技術研究所臨海副都心センター,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 鹿児島湾海底堆積物中に生息するメタンを基盤とする新規中温性微生物群の生理学的・遺伝学的特徴の解明2013

    • 著者名/発表者名
      竹内美緒,丸茂克美,根建宗具,前田広人,鎌形洋一,大島健志郎,岩崎渉,片山泰樹,山岸昂夫,花田智,坂田将
    • 学会等名
      第29回日本微生物生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス,鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 次世代シーケンシングによるアユの集団ミトコンドリアゲノミクスへのアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      武島弘彦,平瀬祥太朗,岩崎渉,井口恵一朗,西田睦
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド,兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] ChIP-Seqデータからの結合モチーフの列挙とその応用2013

    • 著者名/発表者名
      尾崎遼,岩崎渉,高木利久
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド,兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] MitoAnnotator : 超高速シーケンサー時代のミトコンドリアゲノムアノテーションシステム2013

    • 著者名/発表者名
      福永津嵩,岩崎渉
    • 学会等名
      NGS現場の会第三回研究会
    • 発表場所
      神戸国際会議場,兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] MitoFish and MitoAnnotator: A Mitochondrial Genome Database of Fish with an Accurate and Automatic Annotation Pipeline2013

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Tsukasa Fukunaga, Ryota Isagozawa, Koichiro Yamada, Yasunobu Maeda, Takashi P. Satoh, Tetsuya Sado, Kohji Mabuchi, Hirohiko Takeshima, Masaki Miya, and Mutsumi Nishida
    • 学会等名
      日本バイオインフォマティクス学会2013年年会/第2回生命医薬情報学連合大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] インタラクティブ・マルチスケール・ネットワーク・ナビゲーション2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉,タネート プラーニーナラーラト,高木利久
    • 学会等名
      第52回 人工知能学会 分子生物情報研究会(SIG-MBI)・第17回オープンバイオ研究会
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学(能美)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] MetaMetaDB: Microbial Habitability解析のためのメタ・メタゲノムデータベース2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉、楊靜佳
    • 学会等名
      第29回日本微生物生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス,鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 空と海と陸をめぐる微生物の「旅」2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉,町山麻子,平岡聡史,藤井和史,伊知地稔,井上健太郎,木暮一啓
    • 学会等名
      NGS現場の会第三回研究会
    • 発表場所
      神戸国際会議場,兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] トランスクリプトーム時系列解析で迫る広塩性魚の浸透圧調節メカニズムの進化2013

    • 著者名/発表者名
      尾崎遼,Marty Wong,竹井祥郎,岩崎渉
    • 学会等名
      NGS現場の会第三回研究会
    • 発表場所
      神戸国際会議場,兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] MetaMetaDB: Revealing all the habitats of microbes2013

    • 著者名/発表者名
      Ching-chia Yang and Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      The 5th Taiwan-Korea-Japan International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      National Central University, Jhongli, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] MetaMetaDB: From metagenomes to the habitats of microbes2013

    • 著者名/発表者名
      Ching-chia Yang and Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      NGS現場の会第三回研究会
    • 発表場所
      神戸国際会議場,兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 高性能自動アノテーションパイプラインMitoAnnotatorの実装による魚類ミトコンドリアゲノムデータベースMitoFishの充実2013

    • 著者名/発表者名
      西田睦,福永津嵩,砂子澤遼太,山田浩一郎,佐藤崇,佐土哲也,宮正樹,武島弘彦,馬渕浩司,前田泰伸,岩崎渉
    • 学会等名
      2013年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル,宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 海水淡水化逆浸透膜に発生したバイオフィルムのメタゲノミクス2013

    • 著者名/発表者名
      伊知地稔,町山麻子,高橋唯,千浦博,伊藤世人,北出有,花田茂久,田中祐之,岩崎渉,木暮 一啓
    • 学会等名
      第29回日本微生物生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス,鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] Novel marine moderately thermophilic microbes isolated from microbial consortium depends on methane2013

    • 著者名/発表者名
      Mio Takeuchi, Katsumi Marumo, Hiroto Maeda, Munetomo Nedachi, Kenshiro Oshima, Taiki Katayama, Takao Yamagishi, Wataru Iwasaki, Yoichi Kamagata, Satoshi Hanada, Hideyuki Tamaki, Masahira Hattori, Yuichi Suwa, and Susumu Sakata
    • 学会等名
      The 5th Taiwan-Korea-Japan International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      National Central University, Jhongli, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] Cell-free synthesis, purifications, and crystallization of Proteorhodopsins2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Hosaka, Susumu Yoshizawa, Tomomi Kumura-Someya, Masakatsu Hato, Wataru Iwasaki, Kazuhiro Kogure, Shigeyuki Yokoyama, and Mikako Shirouzu
    • 学会等名
      7th International Conference on Structural Genomics
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌,北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] TogoDoc server/client system: smart recommendation and efficient management of life science literature.2011

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Yasunori Yamamoto, and Toshihisa Takagi.
    • 学会等名
      The 2011 Annual Conference of the Japanese Society for Bioinformatics / Chem-Bio Informatics Society Annual Meeting 2011 (CBI/JSBi2011)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center, Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 期待値最大化法に基づいたゲノム進化過程の再構築2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      共同利用重点型研究による研究集会「ゲノム多様性と進化の統計数理」
    • 発表場所
      統計数理研究所,東京
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23129502
  • [学会発表] 大規模な生命科学データを解釈するためのバイオインフォマティクス技術2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会・沖縄セミナー
    • 発表場所
      独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構,恩納
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 微生物ゲノムはどのように進化してきたのか?2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第5回日本ゲノム微生物学会若手の会研究会
    • 発表場所
      ろうきん研修所富士センター,駿東郡小山町(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23129502
  • [学会発表] 超高速遺伝子配列解読技術とバイオインフォマティクス2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第48回海中海底工学フォーラム(招待講演)
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス,柏
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] TogoDoc: Paper Recommendation and Management.2011

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Yasunori Yamamoto, and Toshihisa Takagi.
    • 学会等名
      5th Asian Young Researchers Conference for Computational and Omics Biology
    • 発表場所
      University of Sciences and Technology, Daejeon, Korea.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 系統推定結果の表現と認識2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第155回農林交流センターワークショップ
    • 発表場所
      農林水産省農林水産技術会議事務局筑波事務所,つくば(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23129502
  • [学会発表] 微生物ゲノムはどのように進化してきたのか?2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第5回 日本ゲノム微生物学会 若手の会 研究会(招待講演)
    • 発表場所
      ろうきん研修所富士センター,駿東郡小山町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 大規模な生命科学データを解釈するためのバイオインフォマティクス技術2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会・沖縄セミナー
    • 発表場所
      独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構,恩納
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23129502
  • [学会発表] 期待値最大化法に基づいたゲノム進化過程の再構築2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      共同利用重点型研究による研究集会 「ゲノム多様性と進化の統計数理」
    • 発表場所
      統計数理研究所,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 文献管理+文献推薦=TogoDoc2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会第3回研究会
    • 発表場所
      基礎生物学研究所,岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] NGSを用いた転写制御の時系列解析2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      次世代シークエンサ現場の会第一回研究会
    • 発表場所
      熱海ニューフジヤホテル,熱海
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23129502
  • [学会発表] Wheel Tree : Intuitive Representation of Multiple Phylogenetic Topologies2011

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Toshihisa Takagi
    • 学会等名
      2011 Annual Meeting of Society for Molecular Biology and Evolution
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23129502
  • [学会発表] 大規模ゲノム解析から読み解く生命システムの進化2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第27回微生物生態学会若手交流会
    • 発表場所
      京都大学,京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23129502
  • [学会発表] 文献管理と文献推薦を一体化する生命科学研究者のための統合文献ソリューション2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      SPARC Japan セミナー2011(招待講演)
    • 発表場所
      国立情報学研究所,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] TogoDoc server/client system : smart recommendation and efficient management of life science literature2011

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Yasunori Yamamoto, Toshihisa Takagi
    • 学会等名
      The 2011 Annual Conference of the Japanese Society for Bioinformatics/Chem-Bio Informatics Society Annual Meeting 2011 (CBI/JSBi2011)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center, Kobe, Japan
    • 年月日
      2011-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23129502
  • [学会発表] NGSを用いた転写制御の時系列解析2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      次世代シークエンサ現場の会第一回研究会
    • 発表場所
      熱海ニューフジヤホテル,熱海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 系統推定結果の表現と認識2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第155回農林交流センターワークショップ(招待講演)
    • 発表場所
      農林水産省農林水産技術会議事務局筑波事務所,つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 大規模ゲノム解析から読み解く生命システムの進化2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第27回微生物生態学会若手交流会(招待講演)
    • 発表場所
      京都大学,京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] TogoDoc : Paper Recommendation and Management2011

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Yasunori Yamamoto, Toshihisa Takagi
    • 学会等名
      5th Asian Young Researchers Conference for Computational and Omics Biology
    • 発表場所
      University of Sciences and Technology, Daejeon, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23129502
  • [学会発表] 文献管理+文献推薦=TogoDoc2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会第3回研究会
    • 発表場所
      基礎生物学研究所,岡崎
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23129502
  • [学会発表] Wheel Tree: Intuitive Representation of Multiple Phylogenetic Topologies.2011

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki and Toshihisa Takagi.
    • 学会等名
      2011 Annual Meeting of Society for Molecular Biology and Evolution
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 超高速遺伝子配列解読技術とバイオインフォマティクス2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第48回海中海底工学フォーラム
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス,柏(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23129502
  • [学会発表] 文献管理と文献推薦を一体化する生命科学研究者のための統合文献ソリューション2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      SPARC Japanセミナー2011
    • 発表場所
      国立情報学研究所,東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23129502
  • [学会発表] Interactive, Multi-Scale Navigation of Large and Complicated Biological Networks2010

    • 著者名/発表者名
      Thanet Praneenararat, Toshihisa Takagi, Wataru Iwasaki.
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会第2回研究会
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所,三島
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] 車輪樹法:曖昧な進化系統解析結果をどう認識するか2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      日本進化学会 第12回 東京大会,
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス,東京
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] A Travelling Salesman Approach to Phylogenetic Trees.2010

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Toshihisa Takagi.
    • 学会等名
      4th Asian Young Researchers Conference on Computational and Omics Biology (AYRCOB)
    • 発表場所
      Biopolis, Singapore, Singapore
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] Updated Phylogenetic Tree for the Era of 1000 Genomes.2010

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Toshihisa Takagi
    • 学会等名
      3rd Asian Young Researchers Conference for Computational and Omics Biology
    • 発表場所
      National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] Effective Multi-Scale Graph Navigation System Powered by Fast and Biologically Meaningful Hierarchical Clustering2010

    • 著者名/発表者名
      Thanet Prancenararat, 岩崎渉, 高木利久
    • 学会等名
      3rd Asian Young Researchers Conference for Computational and Omics Biology
    • 発表場所
      National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] Centroid Representation of Phylogenetic Trees Solved as a Travelling Salesman Problem.2010

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Toshihisa Takagi.
    • 学会等名
      The Annual CBRC Open House Workshop (CBRC2010) on Bioinformatics
    • 発表場所
      産総研臨海副都心センター,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] 1000ゲノム時代に進化を読み解く:分子系統樹では物足りないときどうするか2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第37回駒場進化セミナー
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス,東京
    • 年月日
      2010-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] Centroid Representation of Phylogenetic Trees Solved as a Travelling Salesman Problem.2010

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Toshihisa Takagi
    • 学会等名
      The Annual CBRC Open House Workshop (CBRC2010) on Bioinformatics,
    • 発表場所
      AIST Tokyo Waterfront, Tokyo, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] 膨大な細菌ゲノム情報が可能にする代謝ネットワーク進化の俯瞰的解析2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,横浜
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] 系統推定結果の表現と認識2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第147回農林交流センターワークショップ
    • 発表場所
      農林水産省農林水産技術会議事務局筑波事務所,つくば
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] Effective Multi-Scale Graph Navigation System Powered by Fast and Biologically Meaningful Hierarchical Clustering.2010

    • 著者名/発表者名
      Thanet Praneenararat, Wataru Iwasaki, Toshihisa Takagi
    • 学会等名
      3rd Asian Young Researchers Conference for Computational and Omics Biology
    • 発表場所
      National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] 系統推定結果の表現と認識2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第147回農林交流センターワークショップ,
    • 発表場所
      農林水産省農林水産技術会議事務局筑波事務所,つくば
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] Updated Phylogenetic Tree for the Era of 1000 Genomes2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉, 高木利久
    • 学会等名
      3rd Asian Young Researchers Conference for Computational and Omics Biology
    • 発表場所
      National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] Interactive, Multi-Scale Navigation of Large and Complicated Biological Networks.2010

    • 著者名/発表者名
      Thanet Praneenararat, Wataru Iwasaki, Toshihisa Takagi
    • 学会等名
      The Annual CBRC Open House Workshop (CBRC2010) on Bioinformatics,
    • 発表場所
      AIST Tokyo Waterfront, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] 車輪樹法:曖昧な進化系統解析結果をどう認識するか2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      日本進化学会第12回東京大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス,東京
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] 誰もが分子進化解析をする時代のための系統関係表現2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉, 高木利久
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      ポートアイランド,神戸
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] 車輪樹法:系統樹を超えて2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会第2回研究会
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所,三島
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] Wheel Tree : Overlooked Information in Phylogenetic Analysis.2010

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Toshihisa Takagi.
    • 学会等名
      The 2010 Annual Conference of the Japanese Society for Bioinformatics
    • 発表場所
      Kyushu University School of Medicine, Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] Interactive, Multi-Scale Navigation of Large and Complicated Biological Networks.2010

    • 著者名/発表者名
      Thanet Praneenararat, Wataru Iwasaki, Toshihisa Takagi
    • 学会等名
      The Annual CBRC Open House Workshop (CBRC2010) on Bioinformatics
    • 発表場所
      産総研臨海副都心センター,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] 誰もが分子進化解析をする時代のための系統関係表現2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉,高木利久
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      ポートアイランド,神戸
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] 生命科学研究者のための統合文献情報管理システム/研究者の論文フォルダには何が埋もれているか2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉, 山本泰智, 高木利久
    • 学会等名
      第43回 人工知能学会 分子生物情報研究会(SIG-MBI)/第13回オープンバイオ研究会
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学,能美
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] 車輸樹法:系統樹を超えて2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会第2回研究会
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所,三島
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] Interactive, Multi-Scale Navigation of Large and Complicated Biological Networks.2010

    • 著者名/発表者名
      Thanet Praneenararat, Toshihisa Takagi, Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会第2回研究会
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所,三島
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] 生命科学研究者のための統合文献情報管理システム/研究者の論文フォルダには何が埋もれているか.2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉,山本泰智,高木利久
    • 学会等名
      第43回人工知能学会 分子生物情報研究会(SIG-MBI)/第13回オープンバイオ研究会
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学,能美
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] Wheel Tree : Overlooked Information in Phylogenetic Analysis.2010

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Toshihisa Takagi
    • 学会等名
      The 2010 Annual Conference of the Japanese Society for Bioinformatics
    • 発表場所
      Kyushu University School of Medicine, Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] A Travelling Salesman Approach to Phylogenetic Trees.2010

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Toshihisa Takagi
    • 学会等名
      4th Asian Young Researchers Conference on Computational and Omics Biology (AYRCOB), Biopolis, Singapore
    • 発表場所
      Singapore.
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] 生命科学研究者のための統合文献情報管理システム2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉,山本泰智,高木利久
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] 生命科学研究者のための統合文献情報管理システム2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉, 山本泰智, 高木利久
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] Effective Multi-Scale Graph Navigation System Powered by Fast and Biologically Meaningful Hierarchical Clustering2009

    • 著者名/発表者名
      Thanet Prancenararat, 岩崎渉, 高木利久
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Genome Informatics
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] 生命科学研究者のための統合文献情報管理システム2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017002
  • [学会発表] Large-scale genome evolution analysis across the tree of life.2009

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Toshihisa Takagi
    • 学会等名
      Global COE Workshop on Bioinformatics in the Era of Genome Information Big Bang
    • 発表場所
      BGI-Shenzhen, Shenzhen, China.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] 生命科学研究者のための統合文献情報管理システム2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017002
  • [学会発表] Large-scale genome evolution analysis across the tree of life2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉, 高木利久
    • 学会等名
      Global COE Workshop on Bioinformatics in the Era of Genome Information Big Bang
    • 発表場所
      BGI-Shenzhen, Shenzhen, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] Effective Multi-Scale Graph Navigation System Powered by Fast and Biologically Meaningful Hierarchical Clustering.2009

    • 著者名/発表者名
      Thanet Praneenararat, Wataru Iwasaki, Toshihisa Takagi
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Genome Informatics
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] 複数遺伝子を必要とするシステムの獲得はどのようにして可能になったのか2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      情報生命科学若手の会第1回研究会
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所,三島
    • 年月日
      2009-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810005
  • [学会発表] Maximum likelihood estimation of ancestral gene content over the universal tree of life2007

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, W. (Takagi, T.)
    • 学会等名
      PSB2007
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2007-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017002
  • [学会発表] Reconstruction of highly heterogeneous gene-content evolution across the three domains of life2007

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, W.
    • 学会等名
      ISMB/ECCB2007
    • 発表場所
      Wien
    • 年月日
      2007-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017002
  • [学会発表] 大規模ゲノム比較によるゲノム進化解析法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      岩崎 渉(高木利久)
    • 学会等名
      日本進化学会第9回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017002
  • [学会発表] 微生物ゲノム・メタゲノム、ChIP-Seq

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      次世代シーケンサー研究推進のためのデータ解析ワークショップ(NGSワークショップ)
    • 発表場所
      つくば国際会議場,茨城
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 遺伝子の旅と地球の変動

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会 第4回研究会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(岡崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] この青い惑星で微生物はどのように進化してきたのか?

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第16回 微研部員会主催セミナー
    • 発表場所
      大阪大学微生物病研究所(大阪)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] Bioinformatics for eco-systems biology

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      The 28th Annual meeting of the Japanese Society of Microbial Ecology
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(豊橋)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] メタゲノムデータの比較をab initioに行う手法の開発

    • 著者名/発表者名
      尾崎遼,岩崎渉,高木利久
    • 学会等名
      第7回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      長浜バイオ大学(長浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] バイオイメージインフォマティクスから探る魚類の社会性行動

    • 著者名/発表者名
      福永津嵩,岩崎渉
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会第5回研究会
    • 発表場所
      東京大学検見川セミナーハウス,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] Integration of interactive, multi-scale network navigation approach with Cytoscape for functional genomics in the big data era

    • 著者名/発表者名
      Thanet Praneenararat, Toshihisa Takagi, and Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      11th International Conference on Bioinformatics
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 系統推定結果の表現と認識

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第176回農林交流センターワークショップ
    • 発表場所
      農林水産省農林水産技術会議事務局筑波事務所,茨城
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 微生物生態系インフォマティクスの世界観

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      NGiME (Next Generation in Microbial Ecology) 勉強会
    • 発表場所
      愛媛大学,愛媛
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] How can bioinformatics open up new fields in marine microbiology?

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      CREST International Workshop on Aquatic Microbial Ecology
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(柏)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 微生物の津波土壌への適応および進化

    • 著者名/発表者名
      平岡聡史,町山麻子,岩崎渉
    • 学会等名
      第8回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 鹿児島大学鹿児島湾海底堆積物中に生息するメタンを基盤とする新規中温性微生物群の生理学的・遺伝学的特徴の解明

    • 著者名/発表者名
      竹内美緒・丸茂克美・前田広人・根建宗具・大島健志朗・片山泰樹・山岸昂夫・岩崎渉・鎌形洋一・花田智・玉木秀幸・服部正平・諏訪裕一・坂田将
    • 学会等名
      第29回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450265
  • [学会発表] What underlies repeated gains and losses of osmoregulatory abilities in teleost fishes?

    • 著者名/発表者名
      尾崎遼,Marty Wong,竹井祥郎,岩崎渉
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会第5回研究会
    • 発表場所
      東京大学検見川セミナーハウス,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 生命科学データの表現と解釈

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      産業技術総合研究所生命情報工学研究センターHPCIセミナー
    • 発表場所
      産業技術総合研究所生命情報工学研究センター(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] バイオインフォマティクスの利用と考え方

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所,千葉
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 生命の振る舞いと成り立ちに迫るためのバイオインフォマティクス

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会第5回研究会
    • 発表場所
      東京大学検見川セミナーハウス,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 時計タンパク質CLOCKのChIP-Seq解析と概日性トランスクリプトーム解析

    • 著者名/発表者名
      吉種光,尾崎遼,寺嶋秀騎,ゴク・ヒエンズ,岩崎渉,鈴木穣,深田吉孝
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] バイオインフォマティクスからの系統樹可視化

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      日本生物地理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      立教大学,東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 時計タンパク質CLOCKのChIP-Seq解析と概日性トランスクリプトーム解析

    • 著者名/発表者名
      吉種光,尾崎遼,寺嶋秀騎,ゴク・ヒエンズ,岩崎渉,鈴木穣,深田吉孝
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] MitoAnnotator: An accurate and automatic mitochondrial genome annotation pipeline

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Fukunaga and Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      7th Asian Young Researchers Conference on Computational and Omics Biology (AYRCOB)
    • 発表場所
      産業総合技術研究所臨海副都心センター,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 次世代DNAシーケンサデータ解析分野のバイオインフォマティクス人材の見つけ方

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド,兵庫
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] Novel marine moderately thermophilic microbes isolated from microbial consortium depends on methane

    • 著者名/発表者名
      Mio Takeuchi,Katsumi Marumo, Hiroto Maeda,Munetomo Nedachi,Kenshiro Oshima,Taiki Katayama,Takao Yamagishi,Wataru Iwasaki,Yoichi Kamagata,Satoshi Hanada,Hideyuki Tamaki,Masahira Hattori,Yuichi Suwa,Susumu Sakata
    • 学会等名
      The 5th Taiwan-Korea-Japan International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      National Central University, Jhongli,Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450265
  • [学会発表] 微生物の津波土壌への適応および進化

    • 著者名/発表者名
      平岡聡史,町山麻子,岩崎渉
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会第5回研究会
    • 発表場所
      東京大学検見川セミナーハウス,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] この広い地球とバイオインフォマティクス

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      生命医薬情報学連合大会シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] ゲノムインフォマティクスは系統分類学にパラダイムシフトを引き起こすか?

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第32回日本微生物系統分類研究会年次大会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 つくばセンター(つくば)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 大規模比較ゲノム解析が明らかにするプロテオロドプシンを持つ海洋細菌のゲノム進化

    • 著者名/発表者名
      熊谷洋平,吉澤晋,木暮一啓,岩崎渉
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会第5回研究会
    • 発表場所
      東京大学検見川セミナーハウス,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 系統推定結果の表現と認識

    • 著者名/発表者名
      岩崎渉
    • 学会等名
      第166回農林交流センターワークショップ
    • 発表場所
      農林水産省農林水産技術会議事務局筑波事務所(つくば)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • [学会発表] 大規模比較ゲノム解析が明らかにするプロテオロドプシンを持つ海洋細菌のゲノム進化

    • 著者名/発表者名
      熊谷洋平,吉澤晋,木暮一啓,岩崎渉
    • 学会等名
      第8回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710231
  • 1.  伊藤 武彦 (90501106)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  高木 利久 (30110836)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  豊田 敦 (10267495)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 穣 (40323646)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  林 哲也 (10173014)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  黒川 顕 (20343246)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森下 真一 (90292854)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 保一 (60370920)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  瀬々 潤 (40361539)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 弘喜 (60548460)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浅井 潔 (30356357)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  笠原 雅弘 (60376605)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小椋 義俊 (40363585)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平川 英樹 (80372746)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野口 英樹 (50333349)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  浜田 道昭 (00596538)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  増井 徹 (50150082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中谷 明弘 (60301149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小原 雄治 (70135292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加藤 和人 (10202011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  菅野 純夫 (60162848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  辻 省次 (70150612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  井ノ上 逸朗 (00192500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  久原 哲 (00153320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  榊原 康文 (10287427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山縣 然太朗 (10210337)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  武藤 香織 (50345766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  位田 隆一 (40127543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤山 秋佐夫 (60142311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  徳永 勝士 (40163977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  桑野 良三 (20111734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小笠原 直毅 (10110553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吉澤 晋 (00553108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 34.  川嶋 実苗 (00396706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山田 拓司 (10437262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  森 宙史 (40610837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  SRISWASDI SIRA
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  辻井 潤一 (20026313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  黒木 陽子 (10344037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山本 健 (60274528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  田畑 哲之 (70197549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  矢田 哲士 (10322728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  服部 正平 (70175537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  大橋 順 (80301141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  松岡 聡 (20221583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  中村 建介 (20212095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  金谷 重彦 (90224584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  宮 正樹 (30250137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 49.  佐藤 行人 (20566418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 50.  斎木 敏治 (70261196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  永田 俊 (40183892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  高島 昌子 (20333304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 53.  遠藤 力也 (90634494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 54.  杉田 隆 (10312076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 55.  眞鍋 理一郎 (30280837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 56.  大熊 盛也 (10270597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 57.  青木 誠志郎 (10334301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 58.  竹内 美緒 (20357403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 59.  平瀬 祥太朗 (90635559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 60.  三井 純 (70579862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  時野 隆至 (40202197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  児玉 聡 (80372366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  瀬戸山 晃一 (00379075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  小門 穂 (20706650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  大橋 範子 (50739430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  中岡 博史 (70611193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  後藤 恭宏 (20558358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 68.  中村 佳司 (60706216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 69.  奥野 未来 (30814462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  仲瀬 裕志 (60362498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  佐々木 泰史 (70322328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  井戸川 雅史 (00404749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  丹下 正一朗 (40571211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  小笠原 理 (00435512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  谷澤 靖洋 (90836511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  近藤 伸二 (30415161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  木立 尚孝 (80415778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 78.  梶谷 嶺 (40756706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  田代 康介 (00192170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  フリス マーティン (40462832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  鈴木 拓 (20381254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  能正 勝彦 (10597339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  甲斐 正広 (80260777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  杢 雅利 (30416466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  横川 太一 (00402751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  木暮 一啓 (10161895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  福田 秀樹 (30451892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  小川 浩史 (50260518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  伊藤 元己 (00193524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  小北 智之 (60372835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  松井 求 (10803728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 92.  波江野 洋 (70706754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  島村 徹平 (00623943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  熊谷 雄太郎 (00528408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  安田 仁奈 (00617251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  栗原 晴子 (40397568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  深見 裕伸 (50402756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  目崎 拓真 (20840482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  陶山 佳久 (60282315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  長井 敏 (80371962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  山北 剛久 (90613373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  小野 悠 (70782986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  栗山 真理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  安西 祐一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  岡田 清孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  榊 佳之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  高久 史麿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  豊島 久真男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  中村 桂子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  堀田 凱樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  米澤 明憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  吉川 寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  吉田 光昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  猪子 英俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  戸田 達史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  稲澤 譲治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  五條掘 孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  漆原 秀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  武田 洋幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  城石 俊彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  伊藤 隆司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  佐藤 矩行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  松田 秀雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  五斗 進
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  津田 雅孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  CHEN ERIC
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  菅沼 教生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 128.  武島 弘彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 129.  大森 義裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 130.  中川 知己
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 131.  大坪 嘉行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 132.  岩崎 由香
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 133.  小野 竜一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 134.  黄 國成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 135.  McGlynn Shawn・E.
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 136.  美世 一守
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 137.  水谷 紗弥佳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 138.  七野 悠一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 139.  塩見 美喜子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 140.  伊藤 元巳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 141.  重藤 真介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 142.  福永 津嵩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 143.  西田 睦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 144.  深田 吉孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 145.  和田 浩則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 146.  保坂 俊彰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 147.  本田 浩章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 148.  岩崎 正幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi