予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2025年度卒の新卒採用を開始しました。会社説明会、開催中です。文系、理系問わず活躍できます。ものづくりに興味がある方、ぜひエントリーお願いします。会社説明会の日程が合わない場合は、別途調整しますのでお気軽にお問合せください。
「ここ3~4年の社員定着率は100%です。社員同士の距離が近く、人間関係が良好なので、安心して長く働けるでしょう」と河西工場長。
◆暮らしの身近なところで活躍する部品自動車やパソコン、スマホなど、人々の暮らしに身近な製品に欠かせない「コネクタ」。決して目立つパーツではありませんが、電子部品などを接続する重要な役割を果たしています。当社は、プラスチック製の「コネクタ」を製造するプロ集団です。製品づくりのスタートである金型の製作から、そこにプラスチック樹脂を流し込んで「コネクタ」のカタチに仕上げる成形、製造の自動化を進める周辺装置の開発までを手掛けています。◆高い技術力でコロナ禍でも安定成長当社の強みは、世界レベルの技術力です。40年以上をかけて培った超精密金型と成形加工の技術は、グローバル企業からも高く評価されています。皆さんの家にあるさまざまなモノにも、当社の「コネクタ」が組み込まれているかもしれません。また、電気自動車の電子部品や充電器にも私たちの「コネクタ」が採用されており、自動車のEV化の動きは当社にとって追い風です。そのほか、あらゆる産業機械のパーツとしても「コネクタ」は活躍しています。当社の製品は幅広い業界で使われているため、コロナ禍でも業績は右肩上がりです。◆社員の主体性を尊重する社風製造から品質保証、営業、事務まで、当社には多彩な活躍のフィールドがあります。どの仕事でも、生活に身近なモノの製造に貢献できることが、大きなやりがいになるでしょう。また、現場の声を大切にする社風なので、自分の意見や提案をカタチにしやすいはずです。例えば製造メンバーたちが中心になって、品質検査のクオリティ向上につながる画像検査システムを導入した事例があります。言われたことだけをやるのではなく自ら考えてアクションを起こし、高いモチベーションで働けるでしょう。◆文系出身者も活躍できる手厚い教育体制当社は社員一人ひとりの成長が会社の成長につながると考え、人材育成に注力しています。入社後は3~4カ月ほどかけて各部門をジョブローテーションし、事業やモノづくりへの理解を深めます。その後は、OJTによる実践的な教育です。製造部門では、機械設備に関する外部研修や、「プラスチック成形技能士」などの資格取得支援制度があります。当社で活躍できるのは、ポジティブ思考で仕事に取り組み、変化に柔軟に対応できる方。まずは工場見学を通して、当社の仕事の魅力や社風に触れてみてください。
(株)富創は1956年に設立し、プラスチックモールドの精密成形加工とその成形ノウハウを盛り込んだ超精密金型を設計製作する企業として電子部品の軽薄短小化に貢献し、その業界において強固な地位を築いてきました。多くの人が日常的に使っている携帯電話や通信機器をはじめ、自動車の車載機・デジタル機器の部品になどあらゆる製品・インフラにおいて、当社の商品が使用されています。
<大学> 亜細亜大学、神奈川大学、学習院大学、中央大学、中京大学、東海大学、日本大学、山梨大学、山梨英和大学、山梨学院大学、山梨県立大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校サンテクノカレッジ、東京工学院専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、山梨県立産業技術短期大学校、大原ビジネス公務員専門学校甲府校
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp224951/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。