京平 Kyohei

817 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
京平 Kyohei
@Kyohei350859203
愛媛県松山市在住。コロナ茶番に気づいたのは2020年5月も、マスクはそこから1年してた黒歴史。 💉はハワイ旅行の誘惑に勝てず2022年に2度。新婚旅行から夫婦でハワイの虜になり、ハワイには今まで8回✈️ あと1年待てば毒チン打たなくても行けたのにな、と絶賛後悔中😑
2023年7月からTwitterを利用しています

京平 Kyoheiさんのポスト

・強制じゃないけどマスクしないと飛行機乗れませんよ ・強制じゃないけどマスクしないと診察しませんよ ・強制じゃないけどマスクしないと入店できませんよ これが強制じゃないと言うならあなたの頭がどうかしてますよ。
引用
3児のmama
@ImmwVs6pnYYOkyS
日本でマスク着用が強要されたこと 一度も無いと思いますけど?? 反ナンチャラさん達 強要するな➖とか言ってるけど マスクも💉もお願いレベルでしかなかったですよ?? それを マスクの強要するのか➖ってさ 笑っちゃいけないと思うけど 笑うしかないですw
さらに表示
67
740
欧米諸国でマスクが法的に不要になった時彼らは大いに喜んだ。マスクする理由がなくなったから。 ところが日本人は、もともと法で強制されていない任意のマスクを付け続け、「任意ですよ」とお上から強調されてもまだマスクをする。 諸外国と大きく違うのは、日本人は「マスクをする理由を探している」
24
355
子供のピアノの発表会。 マスカーだらけを危惧したが、マスク家族は1組だけで、うち含めた5〜6家族は素顔。MCの先生ももちろん素顔。 こうなると1組だけのマスク家族がめちゃめちゃ浮いていた🤣 ざまあ
75
320
北海道で回転寿司。板前さんはみんな素顔で元気に握ってるのに、他のスタッフにマスクが多いのはなんなんだろう。ずっと顎マスクの女性店員も。 板前が素顔な時点で「その界隈」の客は来ないだろうに、何を恐れてる? 「顎のマスク、不潔に見えるからやめたほうがいいよ」と帰り際に言っちゃったわ😅
30
274
「反マスク」とか「ノーマスク」って呼び方鬱陶しくない? マスクしないのが普通なんだから、反もノーも糞もないやろ。 タバコ吸う人を喫煙者と呼ぶけど、吸わない人の呼称が無いのと同じ。
75
272
いやマジで幼児〜中学生くらいの母親世代のマスク信仰どうにかならん? あいつらマスクして訪問したり話したりするのがマナーだと信じて疑ってない。子供にもめちゃめちゃ悪影響だよ。 女特有の群れ本能とかもすべてマイナスに働いてるわ。
35
253
病院のマスク強制の話題になると必ずいるのが、「手術室はマスクしないとダメ」ってリプするやつ。 うーん、なんだろう。バカなんだろうね。
15
201
去年の春に一度ツイッターやめたんだよね。 自分と家族がマスク禍から開放されたし、「社会もすぐ正常化するだろう」と甘く見てた。 でも、夏に向けても脱マスクは緩やかにしか進まないし、冬にはまたカンセンタイサクの名の元にマスク社会が復活。 これで絶望しない方がどうかしてる。
27
202
個人攻撃のクソリプはスルーでいいけど、こういうリプが一番許せんわ。 子供が自分で判断してマスクをつけている? 大人が強制し続けた結果、「マスクしないと怖い病気をばら撒いてしまう」と刷り込まれ、マスクを外せなくなった子供が大勢いるんだよ! そこに自分の判断なんか無い!
引用
幽玄
@y3zK51zAcfJvK9q
返信先: @jzEBelAAHzM3hpnさん, @Kyohei350859203さん
そうやって言うと大半の大人がマスクしてる事で子供が外せない とかて子供をだしに使ってマスクしてる事が社会の害のように言うてくるんですよね 何かあれば子供が!子供が!てね 子供もそこまでバカじゃないよ 自分でそれなりに判断しますよて話でね
さらに表示
26
187
2021年9月、松山→羽田のANA 350人は乗れる機体で乗車3人しかいないのに、顎マスクでウトウトしてた俺をわざわざ起こして「お客様、マスクがずれてます」 一生忘れんわこれも。
引用
おじゅり丸
@ojurimarudayo
あの頃の日系CAは本気で狂ってた。あいつらのさらに腹立つことは、国内線だけマスクマスクと強制して、海外線ではそうはしないダブスタであったこと。つまり言いやすい日本人にだけ言って、個人の権利などがしっかりしている海外の人には言わない。かっこ悪。 x.com/sakurailaw/sta…
4
186
岸田さん、今からでもいいから 「コロナ対策全部間違ってました! ごめんなさい!」って開き直って謝ってみたらどうですかね? どうせ支持率なんかこれより下がりようがないんだから、一発逆転あるかもしれないよ。
23
172
「ほうれい線隠しにいいよねえ」 「メイク手抜きできるわー」 の結果、マスク依存症おばさんの大量生産。 あんたらが着けてるのはええけど、子供に悪影響なんだよ。 と、こういうこと言うと、「子供に悪影響の根拠は?」みたいな路傍のゴミみたいなリプが湧くんだけどね。
引用
k
@K71122183K
殆どの「おばさん」がこのベージュマスク付けて、皆顔面がベージュなんだけど なんで皆これ付けてるの? 可愛いくなってると思って付けてるの?
画像
31
169
マスクしないと入れない施設なんて山ほどあったし、病院のほとんどはいまだに強制。 任意だけどマスクしないと入場できません診察できません、ってのは「強制」です。
引用
ありポン
@Aripon_zu
一度もマスク着用を拒否したことがないお花畑なご意見ですね😩 公式には任意でしたが、現場ではマスク着用強制は存在したんですけどね。 x.com/ImmwVs6pnYYOky…
21
156
2024年も相変わらずどこへいってもマスク接客 たまーに行く、ちょっとだけお高い飲食店は、店の人も客も素顔だが、 チェーン店、ビジホ、スーパー、コンビニ、どこ行っても95%マスク もういい加減、失礼ってことに気づけや!
16
148
外科の手術室でマスクするのはコロナ茶番前からあったよ? 映画とか見てても普通にある。「内臓にツバかかったらヤベー」ってことよね? それを、病院でのマスク強制に無理やり繋げるアホウンコリプがたまに出るけど、なんなの? 脳味噌腐ってんの?
7
97
久々に焼肉きんぐに行ったら、店員さん8割素顔! まぁめちゃ混む店舗だし(16時という中途半端な時間なのに1時間待ち)、あの環境でマスクなんかしてられんとは思うけど、若い店員さんもほとんど素顔だったのは気持ちいい。 それなのにトイレ行くときスチャる客もチラホラ。馬鹿なんだろうなあ。
4
94
カフェや居酒屋のバイト店員にマスカーが多い理由。 仕事のやりがい等ではなく時間を切り売りしてるだけなので、そこに個性の現出などは必要ない。ただそこに立って指示(注文や配膳など)を受ければいい。 彼らにとってマスクで顔を隠すことは、ある意味必然だったとも言えるな。奴隷の戯れ。
19
94
まったくです。 終いには「お前のほうがマスク依存症じゃん」とか言われる始末。 子供への悪影響、日本の将来、ひいてはグローバルな競争力まで見据えてるんだよこっちは。マスク民は本当に狭い世界で自分のことしか考えてない。
引用
異論マスク(イロン•マスク)
@iron__mask
マスク騒ぎの時に あれだけマスクに囚われて洗脳されて 素顔民を平気で迫害してきたくせに、 マスクが任意から任意になってもマスク民がこれだけ多い状況に対して素顔民である我々が 「マスクやめて欲しい」 みたいにポストすると 「あなたこそマスクに囚われすぎ」…
さらに表示
6
89
返信先: さん
商業施設でも、家族全員がっつりマスク。入るとき出るときはがっつり消毒。 まあ他所の家のことだからどうでもいいけど、さすがに「それでいいのか?」と思うことはありますね。
久々に本屋に来たけど、3歳手前くらいの女の子にマスクさせてる母親よ・・・ その5歳くらいのお姉ちゃんにもマスク。 幼児のマスクはほんとにキツイわ。 見ちゃおれん。
4
75
マスク強要された場面は強烈にフラッシュバックするよね。 全部覚えてる。覚えてようとしなくても記憶が鮮明。 それを「当時は仕方なかったんじゃない?」で済ませる連中は全員大嫌いだ。
引用
TAKARA@感染確率宝くじ当選レベルのウィルス(?)に過剰な対策なんか要らなかった!🇯🇵
@Think_real2020
私はマスクしてないことを理由に牛丼屋で追い出されたぞ。 体質的に無理言ったのにだ。 あの店員マジで未だに許さん。
画像
2
62
うちは子供に基本マスクさせてなかったけど、イベント参加とかでどうしても必要なときがあり、当時の写真見るとやっぱり嫌な気持ちになる。 最たるは雨の日のタケノコ掘り。ずぶ濡れ泥だらけのマスク姿。参加させたのを後悔してる。 タケノコ掘りでマスクって頭おかしいよ。
引用
マリーゴールド
@MUSAYFAug
私は子どもにマスクさせていました。唾が飛ぶと嫌がられるから…と。なんと年少だった次男にまで(黒歴史)家族だけでいる時間にもマスクをしている写真が出てきて、見る度に泣きそうになります。 その時間が長ければ長い程、後々、深く傷つくのではないかと思い、外してほしいなと思ってます。
3
60
店員がマスクだとぶっきらぼうな態度になってしまい、素顔だとニコニコありがとうありがとうと対応してしまう俺は、心の貧しい人間なのでしょうか?😢
7
56
明日は年中の長女の修了式。 結局、真夏以外は保育士ずっとマスクだったわ。来年度もこれが続くのかな。まあ続くんだろうね。 幼児にずっとマスクで顔隠して接するなんて、職務怠慢やろ。
2
52
スーパーで耳に入ったジジババの会話 バ「おはようございます」 ジ「あー◯◯さんか。いつもとマスクが違うからわからんかったよ」 バ「最近はこういうオシャレなの売ってるんよ〜」 ジ「へえ、うちのにも買ってやろうかな」 気持ち悪う・・・
2
43
返信先: さん
ありますねえ。 空港の保安検査場とかも。 「なんだこっち空いてるやん」と全然並んでないレーンに行くと、後ろからワラワラと人が。 こいつらなんにも見てないしなんにも考えてんだな、って思いますわ。
1
40
こういうポストをすると今度は「その店行かなきゃいい」とか「病気になるな」みたいな💩リプがわんさか。 脳にウジ湧いてる? 「強制か否か」を言ってんだよこっちは。
引用
京平 Kyohei
@Kyohei350859203
マスクしないと入れない施設なんて山ほどあったし、病院のほとんどはいまだに強制。 任意だけどマスクしないと入場できません診察できません、ってのは「強制」です。 x.com/Aripon_zu/stat…
1
39
怖い怖いコロナウィルスの「設定」 ・食べる前と後は蔓延してるが、食事の最中は大人しい ・満員電車では大人しい ・20時までは大人しいが、20時過ぎくらいから凶暴になる ・テレビや映画のスターの前では大人しくなる 他にあったらお願いします
6
34
近所の子がうちの長男の水筒を壊してしまったとかで、家族4人でわざわざ謝りに来たことがあったんだけど、お父さんお母さんお姉ちゃん本人、全員マスク・・・ まあ全員で謝罪に来るほどの事じゃないんだけど、謝るのにマスクで顔隠すとか😅 ちなみに昨秋の話です。
引用
りり
@ririruru
コロナ禍最大の過ちは、マスクをマナーだと思わせられたこと。 それをおかしいと思わないバカが国民の大半だったこと。。
2
34
一昨年に空港で欧州からの白人男性観光客がいて、待合室では俺以外みんなマスクなのが恥ずかしくて恥ずかしくて。 その人の近くウロウロして、素顔もいるよ♪のアピールしてたら「なんで日本人皆マスクしてるの?😅」っ聞かれたから、 「あいつらクレイジーなんです」って答えといた。
引用
567から369(ミロク)へ
@hilohas777c
訪日外国人は、日本という国は素晴らしい観光地が多い一方、国民はいつまで経ってもマスクを外さないアホ猿だらけだと思ってるだろうね。 #顔パンツ #マスク依存症 #マスクゾンビ
2
35
返信先: さん
ポール・ヴァーホーヴェン監督のちょっと昔の映画、近未来(つまり今くらいの時代)を描いてるんですが、今観ると社会風刺が今の我々に突き刺さります。ロボコップとかトータルリコールとかスターシップ・トゥルーパーズとか。 マニアックな話ですみません。
2
32
こないだ居酒屋で見たのが、ひとりで来てカウンターに座り、店員に注文するたびにマスクをスチャるおばさん。 見ててほんと痛々しい🤣 まあ注文取りに来る店員がマスクなせいもあるけどなあ。いつまでこんな馬鹿げたことを続けるのか。
引用
RPG
@johnfru_rpg
マスク忘れたから言うて口元を手で押さえてるオバハン客。哀れとしか言いようがない。
2
29
以前、スーパーの入口でアルコール消毒液をスリスリするのを「デカいハエみたい」と言ったら、「ハエをバカにするな」って💩💩💩リプが来たこともあったなあ。 コロナ脳ってなんでこんなに頭悪いんだろう。
引用
todorokicks
@todorokick48
返信先: @borninthejapanさん
マスクじゃなくてマスクをつけてる人間をバカにしてるからやろ。そんなこともわからんくらい頭沸いてるんや。マスク云々以前にあんたの人間性の問題やろ。
2
27
返信先: さん
皆が顔を隠して生活することを「心地よい」と思ってしまった人がたくさんいるってことです。 彼らはユニバーサルマスクの自分達が「少数派」になることを何より恐れている。
2
27
返信先: さん
酒やタバコと同じで、 ・本来は人間が生きるのに必要のない ・依存性がある という、ある意味では嗜好品ですからね。 税金がっつりかけるのは理にかなってます。
3
28
親戚、友人、会社の同僚でも、 ・7回打ったけど、これからは自費だから打たない とか ・ユニバーサル二重マスク とか ・「高速SAでコロナうつされた! ノーマスク多いんだよ!」 とか こんな連中とはやっぱり距離を置きたくなるよね。
1
26
コロナもインフルも下火だし、花粉もそろそろ終わりだし、マスクし続ける蓋然性がなくなってきましたね。 バカマスクは次はどうやって言い訳するのかな? 楽しみだね😄
2
26
返信先: さん
以前勤めてた会社の法務部は、スタッフ5人全員が冬場は常時マスクしてましたね。7年くらい前。 感染症予防ってことらしかったけど、それでもインフルとかで休むスタッフはいたし、「マスクってそこまで効果ないんじゃ?」くらいにしか思ってなかったです。 本来の正常化には今年の初夏以降が肝ですね。
返信先: さん
マスク強制特にJALは酷かったです。 あいつら今はしれっと素顔。 「他のお客様の不安解消のため」とか抜かしてたが、今は不安に思う乗客がゼロになったのかと。乗客ひとりひとりにアンケート取ったのかと。100人のうち1人でも不安に思う客がいたらお前らマスクしないといかんのでは?と。
24
2020年春、旅行の3日前くらいに志村けんがコロナで(?)死んだとき、妻は「コロナ怖いから旅行やめよう」と。 「これは単なる風邪。志村けんは生贄だよ」と散々説得して旅行は決行。 今思っても正解。
引用
nagshi
@sindoi0844
コロナ怖いなんて思ったことないです。 赤の他人が亡くなろうと自分には関係ないし興味も無いです。 ワクチンを誰が打とうが何回打とうが自分には関係ないし興味も無いです。 「コロナ怖い」に付き合わされるのも「ワクチン怖い」に付き合わされるのも面倒くさいし関わりたくないです。
2
24
コロナはたぶん永遠に終わらないけど、コロナ対策コロナ茶番コロナごっこは、今日にでも、今まさにこの瞬間にでも終わらせられる。 本気だせよマジでお前ら!
22
2021年の初夏まで1年間マスカーだったこと。海外旅行の誘惑に勝てず2度💉打ってしまったこと。 後悔してます。黒歴史。 子供たちに打たせなかったのは最期の砦。 打たせてたら一生十字架を背負っていたと思う。
1
22
高校デビューじゃないけど、入学式までがマスク外せるチャンスなんだよね。 ここでマスクだと3年間マスクで過ごす可能性が高い。 多感な小6〜中3までマスクで顔隠してたのだから、もう親がどうこうのレベルを超えている。本人次第。
引用
aryaryakomatta
@aryaryakomatta
高校の入学説明会。 めっちゃいっぱい子供ら😷😷😷😷😷😷😷😷😷😷だったわ。 いま素顔でいたら、新学期から新しい学校で新しい仲間たちに躊躇なく素顔で会えるのに。 今😷だったら新学期からもずっと😷なんじゃないの?先生も😷いたし、説明文にも「適宜マスクすること」ってわざわざ書いてあった😞
さらに表示
21
小学校のすぐ近くにある学用品店にもいまだに同じようなの貼ってる。 駄菓子とかも置いてるから長男が入店しようとしたら「マスクしないと入れんよ」って言われた、と。 学校の存在で成立してる金魚のフンみたいな店なのに、そんなのあり得る? 社会的制裁を受けるべき。
引用
kiyo
@ekatagustay
まだ貼ってる。 ここのお肉屋、問屋さんだけあって安いし良いお肉あって良いのだけど…これがね😫
画像
2
21
これ、上手いこと言ってるつもりなんかな?🤣 穴だらけの傘を死ぬまでさしとけよw
引用
m i c o @私のなりすましいるよ
@0riyamyLove
返信先: @ririruruさん, @sakayanomaedaさん
出たー「コロナ前はー」 前と後の違いも分からないのか😅 雨が降る前は傘をささないけど 雨が降ったら傘を差すだろ ただそれだけの事がわからんアホってなにか障害とかありそ?
さらに表示
1
19
バカマスクはこういうの見ても 「日本人だからずっとマスクしてるのは仕方ないんだな」と安心するだけなんだろう。 ていうか地上波の番組レベルよ。 忖度マスクアホ猿の製造装置やん。
引用
マンポジ*@ハードなクソしてしなやかだ
@dann_swano
本日放送の「池上彰のニュース解説」より 国民性がわかるジョークとして 「政府が国民にマスクの着用を求める時何と言う?」 という問いに対して、日本は 「みんなマスクをしています」 として、…
さらに表示
画像
画像
画像
画像
20

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
問題が発生しました。再読み込みしてください。
やりなおす