[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2150人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3313315.png[見る]


画像ファイル名:1712185182550.gif-(32847 B)
32847 B24/04/04(木)07:59:42No.1174679688+ 11:19頃消えます
静岡の気候っていいよね
夏は涼しくて冬暖かいのは羨ましい
地震と台風は羨ましくない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/04(木)08:05:05No.1174680352+
冬は他所よりあったかいけど夏は他所より暑いやろ
224/04/04(木)08:06:49No.1174680586+
花粉症発症率が全国No. 1の花粉大国でもある
324/04/04(木)08:12:14No.1174681344+
熱海にしかろくに行かんけど夏も東京よりは少し涼しいのは確かだ
でも30年前と比べたら全世界が気温上昇した結果熱海でも暑くなったもんだが
424/04/04(木)08:14:04No.1174681565+
東部に住んでて年中快適だったけど
西の方はどうなんだろうな?
524/04/04(木)08:14:30No.1174681624そうだねx21
>夏は涼しくて
ない
ない
ありません
624/04/04(木)08:15:18No.1174681751そうだねx2
>東部に住んでて年中快適だったけど
>西の方はどうなんだろうな?
あついさむい
724/04/04(木)08:20:01No.1174682408+
まあどこから移ってきたかで夏の暑さの感じ方はだいぶ違うと思う
甲府盆地から来たらだいぶ涼しいなってなるし
824/04/04(木)08:25:00No.1174682979そうだねx2
>西の方はどうなんだろうな?
遠州の冬は暴風で寒い地方から来た人が寒がってた
924/04/04(木)08:26:44No.1174683187+
>東部に住んでて年中快適だったけど
>西の方はどうなんだろうな?
とにかく風がやばい
長野出身のおっさんが「地元より寒いぞここ」って言ってた
1024/04/04(木)08:32:56No.1174683987+
西か東で日本最高気温になってないっけ
1124/04/04(木)08:33:19No.1174684035そうだねx2
雪と縁遠いのがいいよね…
1224/04/04(木)08:33:52No.1174684106そうだねx2
冬はまぁ暖かいよ
夏はクソ
1324/04/04(木)08:34:29No.1174684181+
>西か東で日本最高気温になってないっけ
西
1424/04/04(木)08:46:43No.1174685827+
なんやかんやで伊豆は過ごしやすいからそれを基準に 静岡だと思うとやばい
1524/04/04(木)08:59:37No.1174687767そうだねx1
滅多に降らないけど10年に一度くらい雪がうっすら積もって交通が大パニックになるよね
1624/04/04(木)09:00:46No.1174687920+
伊豆はもうちょい交通なんとかなればなあ
1724/04/04(木)09:08:21No.1174688909+
静岡の分類は西の方真ん中伊豆の方の3つに大体分けられる
1824/04/04(木)09:16:05No.1174690032そうだねx1
ねえなんでリニアや知事の話しないの?
1924/04/04(木)09:16:51No.1174690142+
ここ最近地震多くて南海トラフが来ないか心配になっている
2024/04/04(木)09:22:09No.1174690939+
>ここ最近地震多くて南海トラフが来ないか心配になっている
今の「」なら全力でお祝いしてあげるのに
2124/04/04(木)09:24:52No.1174691363+
浜松の区再編は分かりにくくなっちゃった…元々が多すぎるのはわかるんだけど
2224/04/04(木)09:27:07No.1174691732+
西部の冬は風がね…
2324/04/04(木)09:28:28No.1174691941+
静岡って川多すぎじゃない?
川のせいで文化がヴンダンされてる
2424/04/04(木)09:28:29No.1174691944+
鈴木だらけなので基本名前で呼ばれる
2524/04/04(木)09:29:28No.1174692087+
屋号とかある?
2624/04/04(木)09:29:42No.1174692121+
>浜松の区再編は分かりにくくなっちゃった…元々が多すぎるのはわかるんだけど
方角で区割りしてくれてるとどの辺かはざっくり分かるからな…
2724/04/04(木)09:29:59No.1174692170そうだねx2
なんで知事やリニアの話しないのねえなんで?
2824/04/04(木)09:31:09No.1174692346+
>西部の冬は風がね…
乾燥していて寒いのもそうだけど痛い…
2924/04/04(木)09:31:51No.1174692436そうだねx17
可哀想な子がおる
森へお帰り…
3024/04/04(木)09:32:08No.1174692484+
リタイアしたら川根にでも引っ込みたい
3124/04/04(木)09:32:28No.1174692528+
伊豆って山ばっかりなイメージだけど人住んでるの?
3224/04/04(木)09:33:38No.1174692697+
近年この時期近所の絶景スポットに観光客がやたら来るのが嫌
道が混むんじゃ
3324/04/04(木)09:34:10No.1174692763+
去年は珍しく浜松市街に雪降ったな
降ったと言っていいかわからないけど一瞬積もってた
3424/04/04(木)09:36:37No.1174693142+
リタイアしたら伊東にでも引っ込みたい
3524/04/04(木)09:36:38No.1174693146そうだねx2
沼津のヨーカドー跡地…お前は何になるつもりなんだ…
3624/04/04(木)09:36:56No.1174693198+
なんだっけ
海の近くに停める時はどっち向きにしろってのがあった気がする伊豆
3724/04/04(木)09:39:35No.1174693583+
いつ見ても駿河湾がゴジラに見える
3824/04/04(木)09:41:33No.1174693840そうだねx1
いつになったら地震は来るんだよ
3924/04/04(木)09:41:54No.1174693886+
伊豆の地名難しすぎない?
4024/04/04(木)09:43:03No.1174694041そうだねx3
>いつになったら地震は来るんだよ
これはガチ
ガキの頃学校で習った
・大地震が来る
・石油が枯渇する
・恐怖の大魔王が来る
みんないまだに来ない
4124/04/04(木)09:44:35No.1174694281+
西部だと温暖な気候で冬も暖かいとか言われても全くピンとこない
静岡市に冬行ったとき初めてわかった
4224/04/04(木)09:44:44No.1174694299+
でも避難行動が異常に早いんだよね静岡人
訓練て大事
4324/04/04(木)09:44:51No.1174694322+
東海地震がいつの間にか南海トラフに改名してた
4424/04/04(木)09:44:58No.1174694355+
>なんで知事やリニアの話しないのねえなんで?
知事は自分でオワコンしたし
4524/04/04(木)09:45:45No.1174694477+
>沼津のヨーカドー跡地…お前は何になるつもりなんだ…
沼津はどこへ行くの…
4624/04/04(木)09:45:46No.1174694479+
学校の椅子に座布団兼用の防災頭巾常備してるの静岡だけって聞いて驚いたな
4724/04/04(木)09:46:17No.1174694553+
>でも避難行動が異常に早いんだよね静岡人
小学生のころから常に防災頭巾と共に生活してるからな
4824/04/04(木)09:46:57No.1174694651そうだねx1
>学校の椅子に座布団兼用の防災頭巾常備してるの静岡だけって聞いて驚いたな
神奈川だけど小学校の頃は使ってたよ
訓練の時被ると少し屁臭かった
4924/04/04(木)09:47:09No.1174694692+
>>夏は涼しくて
>ない
>ない
>ありません
浜松とか最高気温タイ出してるしな
とは言え日常的に38℃とかにもならない
5024/04/04(木)09:48:12No.1174694848+
沼津港で寿司喰いたい
5124/04/04(木)09:48:27No.1174694891+
>浜松とか最高気温タイ出してるしな
>とは言え日常的に38℃とかにもならない
あの年が異常に暑かった
普段は35℃前後だよ
5224/04/04(木)09:49:07No.1174694995+
てか浜松広すぎだろ
水窪だって浜松だぞ
5324/04/04(木)09:50:10No.1174695160+
抜き打ちの避難訓練とか教師が一切指示しないで生徒だけで行動する避難訓練とかあったな
5424/04/04(木)09:50:52No.1174695288+
沼津のラブライブコラボはどれくらい効果あるのかが気になる三島はラッピングバスか伊豆箱根鉄道がコラボしてるくらいしか見たことない
5524/04/04(木)09:51:14No.1174695366そうだねx1
>てか静岡広すぎだろ
5624/04/04(木)09:51:50No.1174695484そうだねx1
>てか静岡長すぎだろ
5724/04/04(木)09:53:03No.1174695689+
>てか浜松広すぎだろ
3区になる前は何区あったの?
5824/04/04(木)09:53:22No.1174695732+
>沼津のラブライブコラボはどれくらい効果あるのかが気になる三島はラッピングバスか伊豆箱根鉄道がコラボしてるくらいしか見たことない
効果はともかく力は入れてそうだよね
人から聞いた話だけど沼津の高校であなたはラブライバーかどうかのアンケートがあったとか…
5924/04/04(木)09:54:01No.1174695813+
葵区だって無駄に広いぞ
6024/04/04(木)09:54:12No.1174695834+
沼津の商業施設行くと必ずと言っていいほどラブライブのキャラに遭遇する
6124/04/04(木)09:54:20No.1174695851+
>3区になる前は何区あったの?
7区
6224/04/04(木)09:54:36No.1174695897そうだねx1
>沼津の高校であなたはラブライバーかどうかのアンケートがあった
正直に答えるのか?
6324/04/04(木)09:54:47No.1174695923そうだねx1
>沼津のラブライブコラボはどれくらい効果あるのかが気になる三島はラッピングバスか伊豆箱根鉄道がコラボしてるくらいしか見たことない
この前のマツコのやつでは50億くらいって言われてた
6424/04/04(木)09:57:46No.1174696374+
>ねえなんでリニアや知事の話しないの?
ホントに辞めると?ちなみに六月末だかんな
6524/04/04(木)09:58:03No.1174696414そうだねx1
>てか静岡長すぎだろ
新東名のおかげでちょっと縮まった感ある
6624/04/04(木)09:58:16No.1174696442そうだねx3
>この前のマツコのやつでは50億くらいって言われてた
なそ
6724/04/04(木)09:58:53No.1174696532+
ずん飯尾の認知度が死ぬほど高い
6824/04/04(木)09:59:11No.1174696585そうだねx1
>てか浜松広すぎだろ
>水窪だって浜松だぞ
良いよね浜松と飯田の綱引き...
6924/04/04(木)09:59:33No.1174696641そうだねx2
沼津のヨーカドーの代わりがららぽーとみたいなもんだし…
7024/04/04(木)10:00:01No.1174696720+
5年くらい住んでたことあるけど久保ひとみって何者なんだったのか今でも分からない
7124/04/04(木)10:00:04No.1174696725+
>ずん飯尾の認知度が死ぬほど高い
今年で10周年らしいからな…静岡離れて帰ってきてもまだ続いてて驚いた
7224/04/04(木)10:00:08No.1174696737+
富士沼津清水町には何かしらのデカい商業施設がある三島は清水町に行けばいいか…
7324/04/04(木)10:00:19No.1174696768そうだねx4
>5年くらい住んでたことあるけど久保ひとみって何者なんだったのか今でも分からない
静岡の支配者
7424/04/04(木)10:00:27No.1174696785+
>5年くらい住んでたことあるけど久保ひとみって何者なんだったのか今でも分からない
あの人嫌い
7524/04/04(木)10:01:08No.1174696881そうだねx1
>良いよね浜松と飯田の綱引き...
それは良いけど152号通してほしい
7624/04/04(木)10:01:13No.1174696896+
富士沼津三島の括りだと沼津が一番都会だよね
7724/04/04(木)10:01:33No.1174696940そうだねx3
静岡の上沼恵美子だと思ってればいい
7824/04/04(木)10:02:21No.1174697062+
中央道ができて山梨とのアクセスが格段によくなった
7924/04/04(木)10:02:31No.1174697092+
浜松に去年まで住んでた
食べ物が美味しいよね
8024/04/04(木)10:02:32No.1174697097そうだねx1
エコパでライブしてくれるアーティストはありがたい
8124/04/04(木)10:03:30No.1174697252+
南海トラフ対策でがっつり防災設備作ったのに今になってはしご外されててかわうそ…
8224/04/04(木)10:04:26No.1174697394+
>沼津のヨーカドーの代わりがららぽーとみたいなもんだし…
沼津駅からちょっと遠いのはね…まぁ沼津駅南口周辺でも十分に買い物はできそうだけど
8324/04/04(木)10:05:52No.1174697629+
浜松の海沿いに住んでるけど堤防は避難するための時間稼ぎするためだけのものだと思ってる
8424/04/04(木)10:06:26No.1174697728+
>沼津のヨーカドー跡地…お前は何になるつもりなんだ…
イオンモールになるよって近所のパートのおばちゃんが言ってた
8524/04/04(木)10:06:33No.1174697746+
治一郎好き
8624/04/04(木)10:06:36No.1174697756+
バカでかい鉄球が流れ着いたのって浜松だっけ?
8724/04/04(木)10:07:03No.1174697821+
沼津の祭りに行ったらめっちゃラブライブしてて驚いた
8824/04/04(木)10:07:39No.1174697924+
>イオンモールになるよって近所のパートのおばちゃんが言ってた
それうちの近くの人も言ってたな
富士のイオンモールが移ってくるんだっけな
8924/04/04(木)10:07:40No.1174697926+
浜名湖と遠州灘の海がゴジラマイナスの洋上ロケ地で
盛り上がるかと思ったけど特に無かった
9024/04/04(木)10:07:49No.1174697953+
沼津で映画予約する時ららぽーとと駅前のシネマサンシャインで間違えないようにしないといけない
ららぽーとはTOHOが良かったな…
9124/04/04(木)10:08:35No.1174698076+
>富士のイオンモールが移ってくるんだっけな
じゃあ富士の方は空き地になるってコト?
9224/04/04(木)10:08:42No.1174698091+
松菱の跡地って何かできた?
9324/04/04(木)10:09:58No.1174698301+
三島のイトーヨーカドーがなくなったら何処でぽっぽのポテトを食べればいいデブゥ?
9424/04/04(木)10:10:01No.1174698310+
コストコは来るのか来ないのかどっちなんだ
9524/04/04(木)10:10:11No.1174698336+
夏は涼しいってどこ見て言ってるんだ
クソ暑いぞ
9624/04/04(木)10:10:16No.1174698350+
>松菱の跡地って何かできた?
砂利が敷かれた更地のままですね…
たまに街中イベントやる時の出店スペースになってたりする
9724/04/04(木)10:10:36No.1174698402+
近所はバイカーと外国人観光客と熊しかいねえ...
9824/04/04(木)10:11:55No.1174698613+
御殿場でさえ夏は暑い
9924/04/04(木)10:11:56No.1174698615+
>砂利が敷かれた更地のままですね…
>たまに街中イベントやる時の出店スペースになってたりする
取り壊したのは知ってたけど何もできてないんだな…
10024/04/04(木)10:12:48No.1174698742+
ららぽーと沼津は近くに信号がない交差点が二つもあるのが不思議でしょうがないんだけどあれ大丈夫なの?
10124/04/04(木)10:12:56No.1174698764+
コストコ清水に作って
10224/04/04(木)10:12:57No.1174698769+
えっ!?うちの地元のイオン消えるの!?
10324/04/04(木)10:13:26No.1174698849+
ららぽーとあるのにイオンまで欲しがるとか贅沢だぞ沼津!
10424/04/04(木)10:13:39No.1174698886+
冬風強すぎ!
10524/04/04(木)10:14:15No.1174698992そうだねx1
その昔ディズニーを清水の三保に作る計画があったらしい
10624/04/04(木)10:15:02No.1174699109+
>ららぽーとあるのにイオンまで欲しがるとか贅沢だぞ沼津!
しかしねぇ…沼津駅北口はイオンくらいないと行く価値がないのだから…
10724/04/04(木)10:15:07No.1174699124+
磐田や牧之原に掛川の新茶が楽しみ
10824/04/04(木)10:15:09No.1174699129+
いつか住むなら三島が良いな
出張で来た時街中に川が沢山流れてて綺麗だったし散歩とか楽しそう
10924/04/04(木)10:15:18No.1174699152そうだねx1
伊豆縦貫道のローカルテイスト最高に好き
11024/04/04(木)10:15:58No.1174699266+
三島でうなぎ喰って水汲んで帰るわ
11124/04/04(木)10:18:58No.1174699792+
>ららぽーと沼津は近くに信号がない交差点が二つもあるのが不思議でしょうがないんだけどあれ大丈夫なの?
fu3313315.png[見る]
業務スーパーの横のここのことなら全然大丈夫じゃないよ頻繁に事故起きてるよ
11224/04/04(木)10:19:13No.1174699835+
ドムドムバーガーが東部で食えたの沼津のイトーヨーカドーくらいだったと思う
11324/04/04(木)10:19:39No.1174699907+
韓国資源もないクソ田舎なのに街中で富士山見れるからってどこでも外人が増えてきた
11424/04/04(木)10:20:18No.1174700020+
親父に連れてってもらった清水健康ランドの楽しかった思い出
11524/04/04(木)10:20:25No.1174700037+
>fu3313315.png[見る]
>業務スーパーの横のここのことなら全然大丈夫じゃないよ頻繁に事故起きてるよ
やっぱり?この狭さで無信号とか怖いよね…
11624/04/04(木)10:21:29No.1174700204+
>ドムドムバーガーが東部で食えたの沼津のイトーヨーカドーくらいだったと思う
沼津のイトーヨーカドーってドムドム入ってたっけ…
あそこロッテリアじゃなかった?
11724/04/04(木)10:22:58No.1174700437+
>>ドムドムバーガーが東部で食えたの沼津のイトーヨーカドーくらいだったと思う
>沼津のイトーヨーカドーってドムドム入ってたっけ…
>あそこロッテリアじゃなかった?
間違えてた…申し訳ない…ロッテリアも手の遠い存在になってしまった
11824/04/04(木)10:23:20No.1174700510+
富士南はどんどん店がなくなっていくから
いつ取り壊されてもおかしくからなぁ…
11924/04/04(木)10:25:05No.1174700803+
>その昔ディズニーを清水の三保に作る計画があったらしい
もしできてたら世界遺産の松原はなくなってたかもな…
12024/04/04(木)10:27:16No.1174701183+
国道からららぽーと沼津に右折すると時間がかかるから裏道から行くぜ!裏道は裏道で狭すぎるぜ!!
12124/04/04(木)10:27:33No.1174701234+
>三島でうなぎ喰って水汲んで帰るわ
三島大社来いや!
12224/04/04(木)10:30:54No.1174701855+
最悪の人間
最悪の土地
12324/04/04(木)10:31:11No.1174701899+
ヨドバシと天一が欲しい
甲府にはあるのになぜ…
12424/04/04(木)10:31:26No.1174701939+
三島はようやく駅ビル開発が進んだし…
新幹線の駅のくせに駅回りショボすぎた
12524/04/04(木)10:32:28No.1174702122+
県内にヨドバシ無いんだよな駿河屋ビルはあるのに
12624/04/04(木)10:33:50No.1174702376+
全く話題に出ないららぽーと磐田も思い出してあげてね!
12724/04/04(木)10:34:48No.1174702551+
>>三島でうなぎ喰って水汲んで帰るわ
>三島大社来いや!
佐野美術館と楽寿園もいいぞ!
12824/04/04(木)10:35:32No.1174702685+
>ヨドバシと天一が欲しい
>甲府にはあるのになぜ…
甲府に住んでるけどそっちはデカい駿河屋とバーガーキングあるから良いじゃん
それにららぽーとも無いしドリプラもちびまる子ちゃんランドも無いぞ
12924/04/04(木)10:36:34No.1174702859+
星屑テレパスでドリームプラザがヘビロテされててびびる
13024/04/04(木)10:39:12No.1174703330そうだねx3
>ドリプラもちびまる子ちゃんランドも無いぞ
いらない…
13124/04/04(木)10:39:52No.1174703437+
家康気狂い県
13224/04/04(木)10:41:59No.1174703795+
三方ヶ原の戦いで負けて嫁と長男失った土地だからまあそりゃくるってもおかしくないよ権現様
13324/04/04(木)10:42:02No.1174703803そうだねx1
ドリプラの映画館は新しくなったのはいいけどドリンクがセルフになってコップが小さくなったのが許せない
13424/04/04(木)10:43:09No.1174703999+
熱海三島沼津あたりかね東京比で涼しくて暖かいの
あの辺から北行っても南行ってももちろん西行ってもあんま穏やかじゃなくなる
13524/04/04(木)10:46:27No.1174704603+
ヘルシーパーク裾野を崇めよ
13624/04/04(木)10:47:31No.1174704773+
>家康気狂い県
口を慎め義元公も推してるぞ子供のころの家康の像の近くに銅像作ったりとか
13724/04/04(木)10:50:10No.1174705213+
西部中部東部であんま行き来しないよね買い物とか
それぞれ浜松静岡沼津あるし
13824/04/04(木)10:51:49No.1174705467+
伊豆は西伊豆南伊豆がひなびてて好きだな
東側は観光地としてかなり開発されてる印象
関東からアクセスいいもんな
13924/04/04(木)10:52:51No.1174705622+
中部のド田舎育ちだったから子供の頃静岡がなんでも買える大都会だったよ
14024/04/04(木)10:53:09No.1174705679+
>西部中部東部であんま行き来しないよね買い物とか
>それぞれ浜松静岡沼津あるし
旧国名だと3つの国に分かれてた名残を感じる
14124/04/04(木)10:53:28No.1174705732+
かつて日本一のサウナと呼ばれたしきじも
昨今のオーバーユースで大分微妙になった
14224/04/04(木)10:54:57No.1174705978+
一時期住んでたけど西部中部東部で別の国らしいネタは何度か言われた
飢えたときの行動がそれぞれ西から泥棒・乞食・餓死とか
14324/04/04(木)10:57:20No.1174706354+
天竜川に大井川に安倍川に富士川と一級河川で土地が分断されてるから
平安の昔から川を越ると文化や気候に変化出るし川渡ってまで買い物するの面倒
14424/04/04(木)11:01:09No.1174706902+
>最悪の人間
>最悪の土地
あんな知事選ぶ連中なのに「」はやさしいよね
クソ甘い
14524/04/04(木)11:01:25No.1174706957+
浜松と静岡だと若い子が行きそうなところが密集してるのは後者のほうなんだよな
浜松は広すぎて車が必須なのが面倒
14624/04/04(木)11:02:52No.1174707186+
>浜松と静岡だと若い子が行きそうなところが密集してるのは後者のほうなんだよな
>浜松は広すぎて車が必須なのが面倒
浜松の駅前なんもないもんな…
14724/04/04(木)11:09:44No.1174708227+
もうこんなところ行かない方がいいぞカスが移る
14824/04/04(木)11:10:39No.1174708389+
>もうこんなところ行かない方がいいぞカスが移る
こんなスレでレスしたらカスが移っちゃうよ~?
14924/04/04(木)11:11:32No.1174708535+
>浜松の駅前なんもないもんな…
遠鉄はともかくザザなんて人も店も少ない…パチ屋がはいるくらいだし
15024/04/04(木)11:13:32No.1174708876+
>遠鉄はともかくザザなんて人も店も少ない…パチ屋がはいるくらいだし
わざわざあっちの方まで行かないんだよな…
飲みのときに有楽行くくらいだ
15124/04/04(木)11:14:13No.1174708991+
ショッピングモールがちょこちょこ出来てさらに中心部に行く必要がなくなった浜松
15224/04/04(木)11:15:07No.1174709155+
イオンもコストコも郊外だしな
どうしてもそっちに人は流れるよ
15324/04/04(木)11:15:10No.1174709163+
>東海地震がいつの間にか南海トラフに改名してた
別物だぞ
南海トラフはもっと広い部分
東海地震はもっと狭い部分
南海トラフの方が起きたら壊滅的な被害が出る
15424/04/04(木)11:16:05No.1174709311+
>それぞれ浜松静岡沼津あるし
東部だけど沼津へはあんまりいかない…

- GazouBBS + futaba-