あっ!ハムの解凍忘れてた!朝はバタバタで時間がないのに...!そんな時にお役立ちの画期的な裏ワザとは...?
放置するだけで“解凍スピードUP”
朝の忙しい時に限って「食材が解凍できてない!」と慌てること、ありますよね。電子レンジで急いで解凍しても、熱が入りすぎてパサパサになってしまうし、流水解凍は時間がかかる...。
そんな時におすすめの裏ワザ。それは“アルミ製”の鍋に解凍したいものを放置!たったそれだけの至ってシンプルな方法ですが、この“アルミ製”というのが最大のポイント。
アルミには熱伝導が高いという特性があります。アルミ製の鍋やフライパンの上に冷凍の食材を置くことで、大気の熱が伝わりやすくなり、自然解凍よりも少し早く解凍できてしまうのです。その上にアルミホイルを乗せることで、さらに食材全体の熱伝導が早くなり、解凍もスムーズになるというわけですね!
ちなみにこの裏ワザ、鉄製やスチール製の鍋でもできるようですよ。電気を使わないので省エネなところも素敵ですね。さすがお母さん!長年の家事の経験から得た、時間と食材を無駄にしないシンプルかつ画期的な裏ワザでした!
作画:あららぎ菜名(@Araragi_Nana_23)
※本記事は媒体独自に募集した体験談を元に構成しています。