6653496c

1: 2024/04/04(木) 17:33:04.61 0
@
田中「ハロプロは映像を渡されてダンスを覚えるのが当たり前だったけど、DA PUMPのKENZOさんに『それは難しいんだよ。ハロプロは特殊なんだよ』と言われて『ムチャブリされてたやん!』と思った」
#田中れいな


3: 2024/04/04(木) 17:37:00.48 0
見よう見まねって素人の踊ってみたと変わらんな

4: 2024/04/04(木) 17:37:46.05 0
ベーシックは身についてるからな
あとは当人の努力としてやっつけてる

6: 2024/04/04(木) 17:41:01.14 0
これってどういう事なの
アップフロントがダンスの常識を知らなかった事になるけど

8: 2024/04/04(木) 17:43:53.62 0
>>6
効率化

7: 2024/04/04(木) 17:42:50.49 0
みつばち「なんでやってこないの!」

10: 2024/04/04(木) 17:48:36.42 0
ダンスレッスンまでにビデオ見て覚えてこい
あ、ダンスレッスンは1日だけだからそこで完璧にしろよ

とか普通に頭おかしい

13: 2024/04/04(木) 17:52:22.78 0
完璧に覚えてくるんじゃなく
ある程度の流れを映像で叩きこむ
それをスタジオで形にするのがハロプロスタイル
他所は1からスタジオで振り入れする

14: 2024/04/04(木) 17:52:26.03 0
新人のレッスンにダミーモーニング娘。がいたとか大昔に聞いたことあんな

16: 2024/04/04(木) 17:57:18.00 0
新曲は初日はダミーつくけど過去曲はビデオから各自振り起こしだよ

21: 2024/04/04(木) 18:04:32.67 0
反転させたり画面を逆さまにしたりせずにそのまま覚えられるのも珍しいみたいだな
これはハロメンの中でも一部メンバーだけらしいが

27: 2024/04/04(木) 18:22:02.63 0
適当に映像渡されて覚えろと言われて覚えられるわけないのに怒られながら修正していくスタイル

28: 2024/04/04(木) 18:23:35.09 0
同じ事をプロのダンサーに石田も言われてたな

映像を見てそれを正確に再現するのが凄い
ダンスが好きなのが伝わる

みたいに

30: 2024/04/04(木) 18:33:44.45 0
俺も振りコピそうやって覚えてるけど凄いの?

31: 2024/04/04(木) 18:36:49.13 0
手振りなら覚えられるだろ
これはフォーメーション含めてって話じゃないの

32: 2024/04/04(木) 18:38:37.15 0
大まかな振りは映像資料で予習してきて細かい詰めはレッスンでやってるでしょ
映像だけでハイ終わりみたいに受け取ってる奴って

93: 2024/04/04(木) 20:29:13.25 0
>>32
ハロプロはダンスレッスンないぞ
https://www.excite.co.jp/news/article/Entamenext_2254/
「もう何度泣いたか分からない」アンジュルム新メンバー加入から5カ月を語る
エンタメNEXT
2019年05月15日(水)07:30

──先輩メンバーに追いつくため、2人だけでダンスレッスンを受けたりしているんですか?

伊勢 いや、ダンスレッスンは特にないんですよ。リハーサルまでに先輩の振り動画を観ながら家で練習して、当日のスタジオで位置を指定してもらう形です。だから、自主練がすごく大事になってくるんですよね。

太田 家で練習といっても、当然分からないことも出てくるじゃないですか。そういう場合、れらたんと2人で確認するんです。あとはマネージャーさんに連絡して、自主練できるスタジオを手配してもらったり。

139: 2024/04/05(金) 01:35:51.83 0
>>93
ええ…マジでレッスン無しで映像だけではい終わりなのか…

36: 2024/04/04(木) 18:43:38.07 0
ダンス見た瞬間ほぼ覚えるでしょ?
あなた達ハロプロ本当に凄いよね

ヒャダインの番組に段原とか出た時言ってた

38: 2024/04/04(木) 18:48:38.13 0
昔の曲は昔の映像のまま低画質だから細かい部分の確認が難しいらしい

40: 2024/04/04(木) 18:48:54.92 0
同じ振り付けの筈なのに
ばらつきが大きいと思うけど
映像見て個人練習だからしょうがないのか

41: 2024/04/04(木) 18:51:08.49 0
昭和の職人並みの厳しさ
「仕事の仕方は見て盗め」

44: 2024/04/04(木) 19:04:13.00 0
ハロプロの場合覚える時間が短いからな
短期間で動画のみで振り入れするのは凄いと思うよ

48: 2024/04/04(木) 19:07:12.19 0
加入したてなのにほぼ自主練のみでフルでコンサート参加させられた人もいますし

66: 2024/04/04(木) 20:14:19.80 0
いわゆるフリをビデオで覚えて
仕上げの実レッスンで各自の場位置と入れ替わりを確認
で本番
完全に特殊能力だよねこんなこと出来るの

71: 2024/04/04(木) 20:16:43.01 0
まあハロプロのダンスはいくつかのパーツとパターンさえ覚えてしまえば
他の曲も似たようなパーツの組み替えでしかないから
はいはいコレねって感じで出来るんだろうけど

76: 2024/04/04(木) 20:20:19.54 0
>>71
それは何となくわかる
アイソレとかウェーブとか
ダンサーだと難しいステップとかあり得ない動きしてるけどそういうのはないからな
手をパラパラみたいに動かすくらいで脚はほぼ移動だし

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/morningcoffee


ハロプロダンスアカデミー [Blu-ray]
オムニバス
アップフロント インディーズ
2023-11-15