[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3347人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1712193913174.jpg-(49287 B)
49287 B24/04/04(木)10:25:13No.1174700825そうだねx21 12:47頃消えます
ゴリラが好調で嬉しいよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
124/04/04(木)10:28:48No.1174701475そうだねx5
このまま毎試合ホームラン打て
224/04/04(木)10:30:06No.1174701710そうだねx1
やはり筋肉…筋肉は全てを解決する…
324/04/04(木)10:30:09 ID:.3yNv.YMNo.1174701718+
足大丈夫っぽいな
424/04/04(木)10:30:51No.1174701843そうだねx3
日本の調子いい時と一緒だわ
524/04/04(木)10:31:46No.1174701998+
まさかスレ画が細く見えるようになるとは
624/04/04(木)10:37:16No.1174702981+
鈴木
ゴリラ
724/04/04(木)10:37:45No.1174703069+
シカゴは寒いけど元気です
824/04/04(木)10:38:34No.1174703220+
都内出身最強打者か?と思ったけど王がいた
924/04/04(木)10:38:38No.1174703233+
現地3℃
1024/04/04(木)10:39:34No.1174703378+
>現地3℃
ゴリラじゃないけど哲学者って半袖だったんだよな
1124/04/04(木)10:39:41No.1174703398+
シカゴ寒すぎだろ
半袖で投げてた同僚がいたそうだが…
1224/04/04(木)10:40:07No.1174703488+
3打点かよ
1324/04/04(木)10:40:32No.1174703557+
>現地3℃
監督にそんな寒くないと言われて来たのに裏切られたゴリラに悲しい過去……
1424/04/04(木)10:40:33No.1174703561+
マクガフが打席入りって見たけどなんで…?
1524/04/04(木)10:40:36No.1174703571+
すごくね?
1624/04/04(木)10:43:02No.1174703986+
>マクガフが打席入りって見たけどなんで…?
簡単に言うとDH解除した後に控えの野手がいなくなった
1724/04/04(木)10:44:17No.1174704209+
>>マクガフが打席入りって見たけどなんで…?
>簡単に言うとDH解除した後に控えの野手がいなくなった
代打三ツ間みたいなことメジャーでもあるんだ…
1824/04/04(木)10:45:13No.1174704384+
和製トラウトになって来た
1924/04/04(木)10:46:42No.1174704646そうだねx1
なんか急に出てきた打球速度とかいうデータ
2024/04/04(木)10:48:19No.1174704908そうだねx26
>なんか急に出てきた打球速度とかいうデータ
MLB公式が取り上げたのもう10年以上前だから急でもなんでもないよ
2124/04/04(木)10:50:50 ID:.3yNv.YMNo.1174705319そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
>なんか急に出てきた打球速度とかいうデータ
大谷ヨイショ用のワードをそのまま流用している
2224/04/04(木)10:50:51No.1174705325+
去年の不調時でも打球速度は出てて弾道さえ上がればねみたいなことを詳しそうな人が言ってたな
2324/04/04(木)10:52:05No.1174705502そうだねx2
日本でも前の試合で野間峻祥さんが大活躍したからゴリラも元気が出たと思われる
2424/04/04(木)10:52:38No.1174705592そうだねx24
>>なんか急に出てきた打球速度とかいうデータ
>大谷ヨイショ用のワードをそのまま流用している
自演遅かったな…
2524/04/04(木)10:53:17 ID:.3yNv.YMNo.1174705704そうだねx6
自演…?
2624/04/04(木)10:53:45No.1174705783+
今のヒットでops1超えたか
2724/04/04(木)10:54:08No.1174705854そうだねx18
先に10年前からあるよと言われたせいで大谷叩きが馬鹿みたいじゃん
2824/04/04(木)10:54:44No.1174705947そうだねx1
誠也とか大谷見るとやはりパワー…
いやミートする技術とかも凄いんだろうが
2924/04/04(木)10:54:48 ID:.3yNv.YMNo.1174705953そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
日本のマスコミが使ってる理由だろ?大谷以外ないよ
3024/04/04(木)10:54:58No.1174705985そうだねx11
馬鹿みたいっていうかこの場合は馬鹿そのものだろ
3124/04/04(木)10:57:02No.1174706310+
猛打賞かよ
3224/04/04(木)10:57:12No.1174706329+
>日本でも前の試合で野間峻祥さんが大活躍したからゴリラも元気が出たと思われる
あいつ野間に懐きすぎでは?
3324/04/04(木)10:57:32 ID:.3yNv.YMNo.1174706385+
https://twitter.com/CubsZone/status/1775693563772223855 [link]
マジ寒そう
3424/04/04(木)10:57:41No.1174706413+
監督…シカゴ寒いんですけど…
3524/04/04(木)10:58:32No.1174706534そうだねx3
>監督…シカゴ寒いんですけど…
(北)広島くらいだから大丈夫
3624/04/04(木)10:58:48No.1174706577+
これじゃあシカゴカブスじゃなくてシカゴサムスだよ
3724/04/04(木)10:59:23No.1174706640+
ゴリラであることが第一条件だからなメジャーリーグは
3824/04/04(木)11:01:56 ID:.3yNv.YMNo.1174707034+
やっぱ痛めてるっぽいな足
3924/04/04(木)11:02:16No.1174707082+
ゴリラと哲学者のコンビ対照的なふたりって感じでいいな
4024/04/04(木)11:02:42No.1174707165+
>ゴリラであることが第一条件だからなメジャーリーグは
イチローとか青木は(他のゴリラと比べて)技術型だし…
4124/04/04(木)11:03:07No.1174707233+
>都内出身最強打者か?と思ったけど王がいた
台湾出身じゃないの
4224/04/04(木)11:03:17No.1174707265+
>>現地3℃
>ゴリラじゃないけど哲学者って半袖だったんだよな
まだ若手だから寒さに強い
4324/04/04(木)11:03:52No.1174707352+
誠也これでも二松学舎なんだよな…
4424/04/04(木)11:04:14No.1174707402そうだねx2
ゴリラのくせにメンヘラ気味なのがなあと思ったがそもそもゴリラは繊細な生き物だった
4524/04/04(木)11:04:21No.1174707429+
筒香もバレル指標だけは良かったからあそこまでチャンス貰えたぐらいだからな
4624/04/04(木)11:07:07No.1174707811+
四球も増えてきそうだ
4724/04/04(木)11:08:42No.1174708047そうだねx3
>台湾出身じゃないの
墨田区出身だよ
4824/04/04(木)11:10:28No.1174708356+
んじゃ最強右打者ってことで
4924/04/04(木)11:15:34No.1174709225そうだねx5
>>なんか急に出てきた打球速度とかいうデータ
>大谷ヨイショ用のワードをそのまま流用している
大谷アンチって本当に野球のこと知らないんだな
5024/04/04(木)11:16:33No.1174709383+
書き込みをした人によって削除されました
5124/04/04(木)11:18:01No.1174709672+
https://youtu.be/W9g8alDH9_M [link]
5224/04/04(木)11:18:52No.1174709821そうだねx6
>んじゃ最強右打者ってことで
それは正直去年の時点であんまり文句ないというか
メジャーで活躍した右打者の日本人がマジで少ないというか
5324/04/04(木)11:20:10No.1174710034+
誠也もせめて緯度くらい見ればシカゴが極寒なんて分かったろうに
5424/04/04(木)11:20:55No.1174710160+
日本時代は春先そんなに強くなくて秋に近づくほどゴリラ化してたけど向こう行ってから春先も打つようになったな
5524/04/04(木)11:21:49No.1174710329そうだねx1
打球速度も角度もたんなる指標だよ
5624/04/04(木)11:22:13No.1174710399+
>台湾出身じゃないの
父親が中華民国国籍(台湾生まれではない)
5724/04/04(木)11:23:26No.1174710633+
投手と外野は日本産ちゃんと通用してるからなんとか内野で頑張れるやつ出てこい
5824/04/04(木)11:25:12No.1174710924そうだねx3
長打になりやすい角度速度を数値化したバレルゾーンの%指標が10年以上前にMLBで定着して
やっと日本のテレビでも聞くようになっただけだよ
投手の回転数も同じ流れ
5924/04/04(木)11:25:14No.1174710926+
昔通用した右打者は目力ゴリラと釣りゴリラくらいだからな
6024/04/04(木)11:25:39No.1174711012+
気温2度とかめっちゃ寒い
6124/04/04(木)11:25:50No.1174711055そうだねx2
>台湾出身じゃないの
>王を「台湾人」と誤って表現されることがあるが、これは国籍上中華民国籍であることに加えて「台湾」と「中華民国」が混同されがちであることが誤解の理由である。実際に王家の祖籍は中華人民共和国実効支配下の浙江省であり、台湾島とのゆかりは全くない
6224/04/04(木)11:26:34No.1174711191+
日本時代もタイトル取りまくったわけじゃないけど指標だとマジで化け物クラスだよね誠也
6324/04/04(木)11:26:43No.1174711209+
>気温2度とかめっちゃ寒い
俺の部屋じゃん
こんなところで野球してたら風邪ひいちゃうよ
6424/04/04(木)11:29:26No.1174711678+
>日本時代もタイトル取りまくったわけじゃないけど指標だとマジで化け物クラスだよね誠也
打つし全然三振しないのと選球眼良すぎて相手にしたくない打者ナンバーワンクラスだと思う
今の日本だと近藤が近いのかな
6524/04/04(木)11:31:03No.1174711968+
マジでこいつどうしたの?
去年の9月から覚醒してないか?
6624/04/04(木)11:31:55No.1174712123+
投げる哲学者と打つゴリラでカブスファンの日本人像を破壊しよう
6724/04/04(木)11:32:17No.1174712170そうだねx6
>>気温2度とかめっちゃ寒い
>俺の部屋じゃん
>こんなところで野球してたら風邪ひいちゃうよ
暖房つけろ
6824/04/04(木)11:32:28No.1174712204+
>>マジでこいつどうしたの?
>>去年の9月から覚醒してないか?
>やはり筋肉…筋肉は全てを解決する…
6924/04/04(木)11:33:11No.1174712353+
カブスファンは今永で脳破壊されたんじゃないの
7024/04/04(木)11:34:28No.1174712594+
北海道でも各地方外気温十度超えたりしてるのにロシア在住なのか
7124/04/04(木)11:35:58No.1174712892+
馬鹿試合だあああああ
7224/04/04(木)11:36:22No.1174712969+
カブスにいる日本人は森の賢者と哲学者でインテリだ
7324/04/04(木)11:37:01No.1174713089+
シカゴのお前さん達
7424/04/04(木)11:38:06No.1174713299+
何この試合…
7524/04/04(木)11:46:50No.1174714923+
セイヤすげええええ
7624/04/04(木)11:48:24No.1174715175+
パルプンテゴリラ
7724/04/04(木)11:50:29No.1174715513+
まってくれ
余裕勝ちみたいな雰囲気だったはずなのになんで一点勝ち越しって状態になってるんだ
7824/04/04(木)11:51:04 ID:.3yNv.YMNo.1174715616+
今永含め投手は信頼していない
7924/04/04(木)11:51:07No.1174715630+
2番手の人かわうそ
8024/04/04(木)11:54:31No.1174716271+
なんかずいぶん四球多いな
やっぱ気温のせいでは?
8124/04/04(木)11:55:55No.1174716526+
8点差だったのに栗林が投げる羽目になるのは稀によくある話だからな
8224/04/04(木)12:00:24No.1174717393+
ゴリラが4打点取っておいてよかった…
8324/04/04(木)12:02:08No.1174717730+
ゴリラと哲学者を同時に送り込むな
8424/04/04(木)12:02:40No.1174717821そうだねx2
>ゴリラと哲学者を同時に送り込むな
あわせて森の賢人
8524/04/04(木)12:02:57No.1174717870+
メジャーはちょっと投手変えたら流れ変わる大量得点したりやっぱり派手だな
8624/04/04(木)12:03:10No.1174717911+
>8点差だったのに栗林が投げる羽目になるのは稀によくある話だからな
ちょっと前だと8回とか9回に点取って5点差に開いたけど準備してたからクローザーが無駄に連投するとかあったな…
8724/04/04(木)12:04:51No.1174718245そうだねx7
3安打4打点1本塁打は上上だろ
8824/04/04(木)12:05:56No.1174718502+
2番で4打点は出来すぎだよ…
8924/04/04(木)12:06:51No.1174718708+
カブスファンに良い日本人印象を焼き付けよう
9024/04/04(木)12:08:02No.1174718966+
寒いうちから元気なゴリラは珍しい
9124/04/04(木)12:08:49No.1174719150そうだねx1
シカゴの野球ファンが「日本人選手は犬と同じで2頭飼うと友達ができて機嫌が良くなるんだ」とか差別的発言してるのをこの前みた
9224/04/04(木)12:11:17No.1174719756+
>シカゴの野球ファンが「日本人選手は犬と同じで2頭飼うと友達ができて機嫌が良くなるんだ」とか差別的発言してるのをこの前みた
まるでエンゼルスには大谷の友達がいなかったかのような…
9324/04/04(木)12:12:24No.1174720046+
去年のカブスファン「誠也は後半凄かった。来年はやってくれるだろう」
STのカブスファン「誠也は去年後半の調子を持ち越している。今年はやってくれるだろう」
9424/04/04(木)12:13:10No.1174720242+
>>シカゴの野球ファンが「日本人選手は犬と同じで2頭飼うと友達ができて機嫌が良くなるんだ」とか差別的発言してるのをこの前みた
>まるでエンゼルスには大谷の友達がいなかったかのような…
一平がいただろ...
9524/04/04(木)12:13:16No.1174720265+
>2番で4打点は出来すぎだよ…
今日のMVP
9624/04/04(木)12:14:11No.1174720513+
よかった春留呼ばわりはされていないんだな
9724/04/04(木)12:14:37 ID:.3yNv.YMNo.1174720630+
カッタデー
9824/04/04(木)12:14:49No.1174720674+
CHC今年PO行けるのかね
先発頭数いないけど同地区の球団で頭抜けてるのもいないし
9924/04/04(木)12:14:51No.1174720688+
もしかして向こうの2番打者は打点を求められてる…?
10024/04/04(木)12:14:55 ID:.3yNv.YMNo.1174720708そうだねx2
>よかった春留呼ばわりはされていないんだな
そもそもの成績が雲泥差だから
10124/04/04(木)12:16:02No.1174721032+
初球ほぼ振らないしZ-swingも例年並みなのに今年は三振少ないな
10224/04/04(木)12:16:05No.1174721052+
山本由伸対鈴木誠也と今永対大谷はやくみたい
10324/04/04(木)12:16:36No.1174721201+
不調な方じゃなくてこっち放映してやれよ…とは思う
10424/04/04(木)12:17:06No.1174721301+
始まったばかりだから一気に打率の見栄えが良くなった
10524/04/04(木)12:17:55No.1174721587+
決勝点決められるのは偉い
10624/04/04(木)12:19:23No.1174722354+
>山本由伸対鈴木誠也と今永対大谷はやくみたい
スケジュール的に今永は週末のドジャース戦は投げなさそう
10724/04/04(木)12:19:29No.1174722389+
こんなロッキーズ打線をちゃんと抑えた今永と昨日の先発はようやってるのでは?
10824/04/04(木)12:20:34No.1174722772+
3年目でアジャストしてきたな…後は怪我さえしなければ!
10924/04/04(木)12:21:41No.1174723113+
開幕したての頃はカブス誠也含めて上位がわりとうんちだったけど完全に持ち直したな
11024/04/04(木)12:25:50No.1174724455+
火曜日のパドレスダル投げるのか
11124/04/04(木)12:27:13No.1174724881+
パイレーツとエンゼルスが一位って何が起こってんだ??
11224/04/04(木)12:27:16No.1174724904+
賢者のゴリラとムキムキのゴリラがいるカブス
11324/04/04(木)12:28:15No.1174725238+
今年はオオタニサンの代わりに打って貰おう
11424/04/04(木)12:29:32No.1174725651+
打線が両者凄いのか気温2度を強いるシカゴの寒冷地仕様が悪いのか分からんよ
山本次ここで投げるから心配よな
11524/04/04(木)12:29:51No.1174725750+
>こんなロッキーズ打線をちゃんと抑えた今永と昨日の先発はようやってるのでは?
カブスの本拠地だからマシであってロッキーズの本拠地でやると逆に地獄になるぞ
何せ山の上でとにかく球が飛翔する
11624/04/04(木)12:30:34No.1174725993+
帰ってきてくれてもいいんだぞ
11724/04/04(木)12:31:20No.1174726231+
>>こんなロッキーズ打線をちゃんと抑えた今永と昨日の先発はようやってるのでは?
>カブスの本拠地だからマシであってロッキーズの本拠地でやると逆に地獄になるぞ
>何せ山の上でとにかく球が飛翔する
対今永仕様ってことだな…
11824/04/04(木)12:33:04No.1174726807+
クアーズフィールドで唯一ノーヒッターやったのが野茂っていう
11924/04/04(木)12:34:31No.1174727264+
なあに今でこそホームラン出にくくなったけど
ハマスタでフライボールピッチャーやってたのが今永だ
きっと6回3飛翔10奪三振ぐらいはする
12024/04/04(木)12:36:07No.1174727758+
>3飛翔
うn?
12124/04/04(木)12:36:54No.1174728011+
三振とれば球場の標高や狭さ、味方の守備は関係ないからな
12224/04/04(木)12:38:24No.1174728440+
>簡単に言うとDH解除した後に控えの野手がいなくなった
DH解除なんてあるんだな
12324/04/04(木)12:41:44No.1174729481+
>打線が両者凄いのか気温2度を強いるシカゴの寒冷地仕様が悪いのか分からんよ
>山本次ここで投げるから心配よな
ただメジャーで投げるには春先と秋のシカゴトロントシアトルで投げる覚悟はいるからなぁ
トロントはまだ暖房あるけど
12424/04/04(木)12:43:17No.1174729938+
>シカゴの野球ファンが「日本人選手は犬と同じで2頭飼うと友達ができて機嫌が良くなるんだ」とか差別的発言してるのをこの前みた
その表現は差別的だが
まあ日本に来る助っ人も似たようなことは言われたりするな……言葉の通じない異国だからなあ

- GazouBBS + futaba-