[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1712061780103.jpg-(155167 B)
155167 B無念Nameとしあき24/04/02(火)21:43:00No.1201812848そうだねx8 02:08頃消えます
戦う顔をしている
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/04/02(火)21:43:45No.1201813203そうだねx24
バトルフェイス細川
2無念Nameとしあき24/04/02(火)21:44:51No.1201813719そうだねx10
マジで細川移籍して来なかったら地獄だったな
3無念Nameとしあき24/04/02(火)21:44:59No.1201813785そうだねx17
素晴らしいサヨナラ勝ち
4無念Nameとしあき24/04/02(火)21:45:05No.1201813822そうだねx11
これでまた16回はノーヒットが許される
5無念Nameとしあき24/04/02(火)21:45:26No.1201814012そうだねx1
まだ俺のバトルフェイスは終了してないぜ!
6無念Nameとしあき24/04/02(火)21:45:35No.1201814109+
宝石のようなのセイヤ
7無念Nameとしあき24/04/02(火)21:45:50No.1201814232そうだねx6
遠い星からやってきた若き竜騎士
8無念Nameとしあき24/04/02(火)21:45:51No.1201814240+
完璧だったな
9無念Nameとしあき24/04/02(火)21:46:05No.1201814331そうだねx9
中田も打ってるし調子あがってくると良いな
10無念Nameとしあき24/04/02(火)21:46:30No.1201814525+
タツも納得の満面の笑みやった
11無念Nameとしあき24/04/02(火)21:46:37No.1201814582そうだねx4
立浪「たかしはワシが育てた」
12無念Nameとしあき24/04/02(火)21:46:51No.1201814695+
メジャーだと打率2割あるかないかで本塁打30本近くの尖った成績の選手たまにいるけど細川もそうなりそう
13無念Nameとしあき24/04/02(火)21:46:52No.1201814704そうだねx30
>立浪「たかしはワシが育てた」
和田なんだよなあ
14無念Nameとしあき24/04/02(火)21:47:06No.1201814800そうだねx5
これしか勝ち筋が無かった
見事にやりおった
15無念Nameとしあき24/04/02(火)21:47:53No.1201815147そうだねx10
バンドで本塁打出る選手ってだけで貴重過ぎる
16無念Nameとしあき24/04/02(火)21:48:00No.1201815203そうだねx7
巨人のバント祭りはなんだったんだ
17無念Nameとしあき24/04/02(火)21:48:01No.1201815212+
ホームで粘って勝ったし良かったね
18無念Nameとしあき24/04/02(火)21:48:13No.1201815305+
さっき始めたけど配られたよ
19無念Nameとしあき24/04/02(火)21:48:25No.1201815392+
バンドで蘇るあたりが生粋の竜戦士
20無念Nameとしあき24/04/02(火)21:49:14No.1201815794+
言うほど巨漢でもないのになんだろうねこのパワー
天然モノってやつなのかな
21無念Nameとしあき24/04/02(火)21:49:33No.1201815932そうだねx13
>巨人のバント祭りはなんだったんだ
自己犠牲の姿勢の強要
阿部パワハラ野球の神髄を見よ
22無念Nameとしあき24/04/02(火)21:49:39No.1201815983+
>立浪「たかしはワシが育てた」
タッツのバッティング理論では単打マンしか育てられないだろ…
23無念Nameとしあき24/04/02(火)21:50:10No.1201816249+
今日は米食うぞ!特盛な!
24無念Nameとしあき24/04/02(火)21:50:30No.1201816420+
ちょっと前まで阿部監督絶賛されてたのに
25無念Nameとしあき24/04/02(火)21:50:51No.1201816576そうだねx7
さすが生え抜きの龍戦士
26無念Nameとしあき24/04/02(火)21:51:29No.1201816885+
うったのかい?
27無念Nameとしあき24/04/02(火)21:51:32No.1201816918そうだねx1
>マジで細川移籍して来なかったら地獄だったな
2021~2022年と2年続けて
中日のチーム本塁打数がセ・リーグ総本塁打数に対して占める割合は10%を切るという惨状だった
それが細川が加入した2023年は10%を超えて11%台まで回復した(それでも低いが)
ちなみにおかわり一人に負けた2011年のロッテでさえ10%はあった
28無念Nameとしあき24/04/02(火)21:52:17No.1201817272そうだねx19
    1712062337569.mp4-(4514160 B)
4514160 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき24/04/02(火)21:52:52No.1201817549そうだねx14
    1712062372980.jpg-(51870 B)
51870 B
こういう画好き
30無念Nameとしあき24/04/02(火)21:52:55No.1201817566+
>>巨人のバント祭りはなんだったんだ
>自己犠牲の姿勢の強要
>阿部パワハラ野球の神髄を見よ
その生贄細川復活のコストじゃねえか
31無念Nameとしあき24/04/02(火)21:53:06No.1201817654+
代わりに柳と小笠原貰うね…
32無念Nameとしあき24/04/02(火)21:53:09No.1201817669そうだねx15
>>立浪「たかしはワシが育てた」
>和田なんだよなあ
去年同様信じ抜いて使い続けたの立浪なんで二人の功績で良いと思うわ
33無念Nameとしあき24/04/02(火)21:53:10No.1201817676そうだねx3
>No.1201817272
監督滅茶嬉しそう
34無念Nameとしあき24/04/02(火)21:53:48No.1201817970+
田中村松の二遊間も結構機能しそうだし細川解凍されたら結構良くなってくるかな
35無念Nameとしあき24/04/02(火)21:54:04No.1201818087そうだねx6
バンテリンでサヨナラHR打てる中日野手ってなっかなか居ないよ
36無念Nameとしあき24/04/02(火)21:54:07No.1201818124そうだねx1
タッツもこれにはニッコニコになりますわ
37無念Nameとしあき24/04/02(火)21:54:10No.1201818141そうだねx9
>さすが生え抜きの龍戦士
ベイファンです
異論ありません
38無念Nameとしあき24/04/02(火)21:54:10No.1201818148+
>No.1201817272
解説谷沢か
なんか久しぶりに解説での声聞いた気がする
39無念Nameとしあき24/04/02(火)21:54:51No.1201818445そうだねx2
    1712062491580.jpg-(46141 B)
46141 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき24/04/02(火)21:54:54No.1201818468+
>さすが生え抜きの龍戦士
>バンテリンでサヨナラHR打てる中日野手ってなっかなか居ないよ
バンテリンドームの広さだとなかなかね…
その意味で本当に貴重な人に貴重な場面で回ってきたよ
2球で負け投手の中川は気の毒だが
41無念Nameとしあき24/04/02(火)21:54:58No.1201818499+
自己を犠牲に細川のホームランを生み出す
42無念Nameとしあき24/04/02(火)21:55:09No.1201818569+
これでスタメンでヒット出ていないの木下だけか
戦う顔になれ
43無念Nameとしあき24/04/02(火)21:55:23No.1201818673そうだねx5
バンテリンで入ったら無条件で文句なしの当たりだわ
飛距離にケチのつけようはない
44無念Nameとしあき24/04/02(火)21:55:44No.1201818853+
バンドであれはとんでもないよ
45無念Nameとしあき24/04/02(火)21:55:47No.1201818876そうだねx3
ようとんだなあ
46無念Nameとしあき24/04/02(火)21:56:06No.1201819019そうだねx4
明日上位打線いじるなよ
47無念Nameとしあき24/04/02(火)21:56:24No.1201819162そうだねx11
立浪もよう我慢したな
48無念Nameとしあき24/04/02(火)21:56:45No.1201819312+
立浪のニコニコ顔いいね
49無念Nameとしあき24/04/02(火)21:56:50No.1201819367+
次は大将の一発が見たい
50無念Nameとしあき24/04/02(火)21:56:59No.1201819433そうだねx2
>さすが生え抜きの龍戦士
今期初勝利の喜びのあまり歴史改竄するチュニドラファンすき
51無念Nameとしあき24/04/02(火)21:57:10No.1201819518+
>田中村松の二遊間も結構機能しそうだし細川解凍されたら結構良くなってくるかな
今日まで未勝利だったけど内容自体はボロボロでは無いしな
セリーグは結構混戦になるんじゃないか
52無念Nameとしあき24/04/02(火)21:57:17No.1201819574+
HR出ない球場だからこそたまの一発が印象に残るのだ
去年の石川宇佐見とか
53無念Nameとしあき24/04/02(火)21:57:22No.1201819610+
セが混戦になれば面白いが
54無念Nameとしあき24/04/02(火)21:57:27No.1201819643+
まだ5試合なら我慢できるだろ
カード一巡したらキツかったが
55無念Nameとしあき24/04/02(火)21:57:30No.1201819674+
細川は当たれば5階席まで飛ばせるパワーがあるから
使い続けないといけない
56無念Nameとしあき24/04/02(火)21:57:36No.1201819710そうだねx9
立浪やめろっていつも思うけど
こういう笑顔があるからやめれない
57無念Nameとしあき24/04/02(火)21:57:56No.1201819857そうだねx3
翔さんもいい笑顔
58無念Nameとしあき24/04/02(火)21:57:58No.1201819870そうだねx1
>こういう画好き
野球というスポーツが素晴らしいのって本塁打や良い当たり打った時のスイングやフォロースルーが美しい事だよね
59無念Nameとしあき24/04/02(火)21:58:01No.1201819907そうだねx3
中田うれしそう
60無念Nameとしあき24/04/02(火)21:58:09No.1201819964+
ベルーナドームだったら場外にいってたわ
61無念Nameとしあき24/04/02(火)21:58:19No.1201820046+
バンテリンのあそこまで飛ばせる日本人選手は中日はもちろんのこと
ヨソでもそうはいないだろう
62無念Nameとしあき24/04/02(火)21:58:29No.1201820120+
>野球というスポーツが素晴らしいのって本塁打や良い当たり打った時のスイングやフォロースルーが美しい事だよね
バット投げもいいよね
63無念Nameとしあき24/04/02(火)21:58:34No.1201820148+
あとは筒香補強するだけだな
64無念Nameとしあき24/04/02(火)21:58:54No.1201820303そうだねx2
追付いて逆転したのは良い流れ
65無念Nameとしあき24/04/02(火)21:59:27No.1201820534+
強いチームの勝ち方だ!
66無念Nameとしあき24/04/02(火)21:59:31No.1201820567+
>ベルーナドームだったら場外にいってたわ
西武球場は別にそこまで狭くないぞ
まあ隙間があるから場外には出やすいけど
67無念Nameとしあき24/04/02(火)21:59:33No.1201820583そうだねx3
正直今日は負けると思ってました
68無念Nameとしあき24/04/02(火)21:59:41No.1201820628そうだねx9
去年だとそもそも追いついてなさそう
69無念Nameとしあき24/04/02(火)21:59:59No.1201820768+
なんか始まりそうな勝ち方だな
70無念Nameとしあき24/04/02(火)22:00:21No.1201820917そうだねx2
>さすが生え抜きの龍戦士
石川や鵜飼も覚醒して欲しいけどなぁ
真の生え抜きだしこの2人がバカスカ打てりゃかなり怖い打線になるのに
71無念Nameとしあき24/04/02(火)22:00:24No.1201820946そうだねx1
>立浪もよう我慢したな
ゆうてまだ4戦目だし
今日打たんかったら明日は6番7番あたりも有り得たけど
一発がある選手はなかなか下げれん
72無念Nameとしあき24/04/02(火)22:00:30No.1201821009+
今年も勝野と清水がいつまで持つかゲームとは思う
藤嶋いないの痛いなあ
73無念Nameとしあき24/04/02(火)22:00:45No.1201821125+
開幕3連戦は細川のせいで1つも勝てなかった感あったし汚名返上感ある
74無念Nameとしあき24/04/02(火)22:01:28No.1201821469+
逆転出来ずにドローで終わるかなと半ば諦めてた
75無念Nameとしあき24/04/02(火)22:01:30No.1201821494そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね味噌しね今しねマジしね早よしね
76無念Nameとしあき24/04/02(火)22:02:06No.1201821774+
>追付いて逆転したのは良い流れ
ホーム開幕戦でいい勝ち方したのは良かったな
77無念Nameとしあき24/04/02(火)22:02:38No.1201822003+
当たれば広いバンテリンでもスタンドまでもってかれる
打率は多少低くてもそういう恐怖心を相手投手に与える打者が中日には必要だった
78無念Nameとしあき24/04/02(火)22:02:51No.1201822097そうだねx6
>監督滅茶嬉しそう
今季初勝利なのもあるけど何よりそれを細川が決めてくれたことが嬉しいんだろうなぁ
79無念Nameとしあき24/04/02(火)22:03:24No.1201822317そうだねx10
幸せそうな人を見るとこっちも笑顔になるね
80無念Nameとしあき24/04/02(火)22:04:02No.1201822562+
>中田も打ってるし調子あがってくると良いな
もう一花咲かせそうな気配はあるんだよな根拠はないけど
81無念Nameとしあき24/04/02(火)22:04:02No.1201822567そうだねx3
>開幕3連戦は細川のせいで1つも勝てなかった感あったし汚名返上感ある
いやぁクソみたいなミスもみんなでやらかしててて細川のせいってのは流石に…
82無念Nameとしあき24/04/02(火)22:04:12No.1201822636そうだねx7
贅沢言わんから40本打ってほしい
83無念Nameとしあき24/04/02(火)22:04:46No.1201822872+
高卒の細川を見たラミレス「細川はネクストカブレラだ」
あなたは正しかった
84無念Nameとしあき24/04/02(火)22:05:06No.1201823007そうだねx5
>No.1201821494
落ち着けよ自己犠牲の精神どこいったの
85無念Nameとしあき24/04/02(火)22:05:08No.1201823022そうだねx5
現地ファン最高だろうなあ
86無念Nameとしあき24/04/02(火)22:05:15No.1201823066+
>ベルーナドームだったら場外にいってたわ
神宮だったら一周まわってキャッチャーフライだったわ
87無念Nameとしあき24/04/02(火)22:05:38No.1201823244+
>>No.1201821494
>落ち着けよ自己犠牲の精神どこいったの
単独最下位になって発狂してる阪神ファンだと思う
88無念Nameとしあき24/04/02(火)22:05:44No.1201823284そうだねx3
生え抜きの和田さんが育てた生え抜きの竜戦士
…こう書くと毛髪が心配になってきた
89無念Nameとしあき24/04/02(火)22:05:47No.1201823305+
>>監督滅茶嬉しそう
>今季初勝利なのもあるけど何よりそれを細川が決めてくれたことが嬉しいんだろうなぁ
貧打だの非力だの言われ続けてるから「バンテリンでホームランで勝った」ってのもあると思う
90無念Nameとしあき24/04/02(火)22:06:03No.1201823396そうだねx1
細川にも一本出たし明日からが楽しみだ!
91無念Nameとしあき24/04/02(火)22:06:03No.1201823399+
>現地ファン最高だろうなあ
まあ派手な勝ち方で楽しいのは間違いないな
92無念Nameとしあき24/04/02(火)22:06:24No.1201823524そうだねx2
巨人からしたら痛恨だが阿部監督も今日は?だったな
93無念Nameとしあき24/04/02(火)22:07:59No.1201824160そうだねx2
プロレスラーみたいな体格
94無念Nameとしあき24/04/02(火)22:08:52No.1201824475そうだねx1
>巨人からしたら痛恨だが阿部監督も今日は?だったな
いらないことしない方が強そう
95無念Nameとしあき24/04/02(火)22:09:10No.1201824599そうだねx7
    1712063350746.jpg-(94572 B)
94572 B
興奮しすぎてみんな浮いてるじゃねーか
96無念Nameとしあき24/04/02(火)22:09:13No.1201824626そうだねx1
>プロレスラーみたいな体格
中日にはいないタイプの体格してて笑うよな
97無念Nameとしあき24/04/02(火)22:09:36No.1201824784+
白星、一個一個積み重ねが大事
98無念Nameとしあき24/04/02(火)22:10:59No.1201825318そうだねx7
これで細川も気が楽になってオープン戦みたいに打つといいな
99無念Nameとしあき24/04/02(火)22:12:26No.1201825888+
>興奮しすぎてみんな浮いてるじゃねーか
勝ったすぐ後くらいは戦う顔を忘れてもいいじゃん
100無念Nameとしあき24/04/02(火)22:12:37No.1201825960+
根尾くんとかどうすんだろ
101無念Nameとしあき24/04/02(火)22:13:27No.1201826288+
次は中田とアベックホームランでNH砲の誕生だ
102無念Nameとしあき24/04/02(火)22:14:06No.1201826563+
>興奮しすぎてみんな浮いてるじゃねーか
カリステもめちゃくちゃぴょんぴょんしとった
103無念Nameとしあき24/04/02(火)22:14:38No.1201826773そうだねx1
>根尾くんとかどうすんだろ
今日先発して1.1回を4四球4失点でピシャリしたのでしばらく二軍でいいです
104無念Nameとしあき24/04/02(火)22:14:51No.1201826870そうだねx9
やっぱりさ
こういう劇的勝利でキャッキャするのがあるから野球観るのやめれないんだよ
105無念Nameとしあき24/04/02(火)22:15:27No.1201827122+
>根尾くんとかどうすんだろ
根尾はゴールデンウィークとか夏場の連戦じゃねえかなあ
先発だと今のところ高橋宏斗とか松葉のが優先されるだろうし
106無念Nameとしあき24/04/02(火)22:16:57No.1201827710そうだねx6
しかし中田ってオープン戦全然だったのに普通に4番の仕事してるよな
107無念Nameとしあき24/04/02(火)22:16:59No.1201827720そうだねx1
>>田中村松の二遊間も結構機能しそうだし細川解凍されたら結構良くなってくるかな
>今日まで未勝利だったけど内容自体はボロボロでは無いしな
>セリーグは結構混戦になるんじゃないか
立浪がロドリゲスや去年獲った新人の辻本とかに固執しなければな
2番田中もハマッてるし8番村松も結構いやらしいので下手にいじらんでもいい
108無念Nameとしあき24/04/02(火)22:17:15No.1201827835+
>石川や鵜飼も覚醒して欲しいけどなぁ
贅沢は言わないから翔さん細川くん石川くんで80本くらいは打ってほしい
109無念Nameとしあき24/04/02(火)22:17:52No.1201828028そうだねx1
根尾は東大行ってた方が幸せになれたんじゃないかな…
110無念Nameとしあき24/04/02(火)22:18:18No.1201828192+
>根尾は東大行ってた方が幸せになれたんじゃないかな…
佐々木リンタローの逆バージョンか・・
111無念Nameとしあき24/04/02(火)22:19:23No.1201828571+
>しかし中田ってオープン戦全然だったのに普通に4番の仕事してるよな
もう本塁打2本もぶっ放してるもんな…
112無念Nameとしあき24/04/02(火)22:19:39No.1201828665そうだねx4
>しかし中田ってオープン戦全然だったのに普通に4番の仕事してるよな
ペナントに調子を合わせてくるのは流石
あとは怪我さえなければだな
113無念Nameとしあき24/04/02(火)22:20:02No.1201828804そうだねx3
>しかし中田ってオープン戦全然だったのに普通に4番の仕事してるよな
ベテランの調整力流石だなと
114無念Nameとしあき24/04/02(火)22:20:06No.1201828835+
根尾は堂上と同じで中日に入った時点で何らかの形で終身雇用決定してるから半分上がったようなもん
堂上みたくハングリー精神無くなってなきゃいいな
115無念Nameとしあき24/04/02(火)22:21:26No.1201829338そうだねx4
>しかし中田ってオープン戦全然だったのに普通に4番の仕事してるよな
調整期間との切り換えはさすがベテランて感じ
何故かベテラン野手が不足してるチームだから来てくれてよかった
116無念Nameとしあき24/04/02(火)22:25:43No.1201831030+
ありがとう細川
ありがとうミッキー
ありがとう尾田くん…見直しt…戻りきれなかったのは反省だぞ…
117無念Nameとしあき24/04/02(火)22:26:52No.1201831495+
7回が1点止まりじゃなく粘って繋いで同点まで行けたのがほんとに大きかったな
いい試合見たぜ
あとなんかタッツの顔が去年より明らかに柔和になって雰囲気がよくなってない?
118無念Nameとしあき24/04/02(火)22:28:20No.1201832076+
コツコツとバント作戦を続ける相手に一振りで勝負を決めたのが皮肉すぎて笑った
119無念Nameとしあき24/04/02(火)22:29:08No.1201832386そうだねx1
>あとなんかタッツの顔が去年より明らかに柔和になって雰囲気がよくなってない?
片岡効果かもね
気心が知れた友人がいるのは立浪には大きいんじゃない
120無念Nameとしあき24/04/02(火)22:29:12No.1201832398そうだねx3
先発が悪くても3失点までに抑えてその後無失点で抑えれば勝ちの目がある
4失点以上したら追いつけない
121無念Nameとしあき24/04/02(火)22:29:30No.1201832516+
まぁ先は長いが先ずは連勝をだな
122無念Nameとしあき24/04/02(火)22:30:43No.1201832977+
>>しかし中田ってオープン戦全然だったのに普通に4番の仕事してるよな
>ベテランの調整力流石だなと
皆忘れているけどタイトルホルダーだよ
123無念Nameとしあき24/04/02(火)22:31:08No.1201833137+
とりあえず中田が143試合フルで完走できるわけないからな
本人が「もうボロボロです」ってずっと言ってるから
124無念Nameとしあき24/04/02(火)22:31:56No.1201833421+
>本人が「もうボロボロです」ってずっと言ってるから
腰がボロボロだとは聞く
125無念Nameとしあき24/04/02(火)22:32:32No.1201833630+
嬉しいというよりほっとしている感じだな
126無念Nameとしあき24/04/02(火)22:33:00No.1201833799+
>腰がボロボロだとは聞く
殺ド被害者の会の一員でもあるから膝も脚もボロボロ
127無念Nameとしあき24/04/02(火)22:33:04No.1201833830そうだねx1
つまり翔さんが元気なうちに可能な限り勝ちを積み上げておくべきと
128無念Nameとしあき24/04/02(火)22:35:00No.1201834575そうだねx2
こういうのでいいんだよこういうので
129無念Nameとしあき24/04/02(火)22:35:14No.1201834671+
>つまり翔さんが元気なうちに可能な限り勝ちを積み上げておくべきと
それはそう
あと元気なうちに若手のスラッガーをもっと育てんと
130無念Nameとしあき24/04/02(火)22:35:17No.1201834689+
三度の打点王を信じろ
131無念Nameとしあき24/04/02(火)22:35:58No.1201834967+
20打席くらいノーヒット(ゴロ打点くらいはやる)→サヨナラホームラン1回→20打席くらいノーヒット→サヨナラホームラン1回→20打席くらい…

マジでこうなったら許せるか?
132無念Nameとしあき24/04/02(火)22:36:17No.1201835101+
>それはそう
>あと元気なうちに若手のスラッガーをもっと育てんと
ブライトと周平が冷えてきたら石川試すしかないな
133無念Nameとしあき24/04/02(火)22:36:31No.1201835204+
>20打席くらいノーヒット(ゴロ打点くらいはやる)→サヨナラホームラン1回→20打席くらいノーヒット→サヨナラホームラン1回→20打席くらい…
>マジでこうなったら許せるか?
HRが最高の場面なら余裕
134無念Nameとしあき24/04/02(火)22:37:02No.1201835396+
.200 40 100みたいな尖った成績ならそれはそれで
135無念Nameとしあき24/04/02(火)22:37:33No.1201835620そうだねx1
クリーンナップは試合決めるところで打てばいいってのはある
136無念Nameとしあき24/04/02(火)22:37:36No.1201835641+
.220 35 80
137無念Nameとしあき24/04/02(火)22:38:00No.1201835797+
細川はもう古巣に返してあげて…
138無念Nameとしあき24/04/02(火)22:38:20No.1201835933+
>細川はもう古巣に返してあげて…
今の横浜出すとこないぞ
139無念Nameとしあき24/04/02(火)22:38:37No.1201836043+
ホームランバッターは打率ではなく出塁率次第
140無念Nameとしあき24/04/02(火)22:39:09No.1201836262+
巨人相手に勝ち越せたら万々歳だな
次も頼むぜ
141無念Nameとしあき24/04/02(火)22:39:22No.1201836350+
>今の横浜出すとこないぞ
佐野と変えてもいい
142無念Nameとしあき24/04/02(火)22:39:52No.1201836544+
>>今の横浜出すとこないぞ
>佐野と変えてもいい
即こめかみグリコ
143無念Nameとしあき24/04/02(火)22:41:09No.1201837006+
翔さんお休みの時はファーストはカリステかな
今日も謎に打球伸びてたし
144無念Nameとしあき24/04/02(火)22:41:19No.1201837061そうだねx1
>こういうのでいいんだよこういうので
日常的にされても疲れるな
145無念Nameとしあき24/04/02(火)22:42:03No.1201837335+
>.200 40 100みたいな尖った成績ならそれはそれで
.216 16 67とかどうよ?
146無念Nameとしあき24/04/02(火)22:42:26No.1201837489+
>細川はもう古巣に返してあげて…
細川の活躍は和田の指導のおかげだから横浜に戻ったらまた打てなくなるよ
147無念Nameとしあき24/04/02(火)22:42:28No.1201837498+
毎回延長サヨナラ演出されてたら投手が死んでしまう
148無念Nameとしあき24/04/02(火)22:42:47No.1201837595そうだねx1
>>.200 40 100みたいな尖った成績ならそれはそれで
>.216 16 67とかどうよ?
中日なら神
149無念Nameとしあき24/04/02(火)22:42:54No.1201837632+
(今も打ててはいないが)
150無念Nameとしあき24/04/02(火)22:43:14No.1201837757+
>>細川はもう古巣に返してあげて…
>細川の活躍は和田の指導のおかげだから横浜に戻ったらまた打てなくなるよ
元々体は良くてその体をさらに鍛えたのは横浜だけど技術的な部分は和田コーチのおかげだからね…
151無念Nameとしあき24/04/02(火)22:43:17No.1201837772+
>>.200 40 100みたいな尖った成績ならそれはそれで
>.216 16 67とかどうよ?
.208 22 37で
152無念Nameとしあき24/04/02(火)22:43:46No.1201837940そうだねx4
>.208 22 37で
これはマジで意味わからんよな
153無念Nameとしあき24/04/02(火)22:43:49No.1201837949+
たまに長打がでるロマン砲だとしたら横浜の時となんも変わってねえけどな
154無念Nameとしあき24/04/02(火)22:44:44No.1201838304そうだねx3
>元々体は良くてその体をさらに鍛えたのは横浜だけど技術的な部分は和田コーチのおかげだからね…
横浜時代もコーチは「三振でいいから当てに行くな振っていけ」って教えてたけど
中日来て最初に和田さんが「細川は三振を怖がってる」って言ったからそもそも環境変えないとキツかったんじゃね
155無念Nameとしあき24/04/02(火)22:44:51No.1201838345+
ラミレスが4番にしようとしてたんだっけ
あいつ見る目あるけど早漏だな
156無念Nameとしあき24/04/02(火)22:45:11No.1201838466そうだねx3
>ラミレスが4番にしようとしてたんだっけ
>あいつ見る目あるけど早漏だな
ラミレスは打者を見る目は本物だな
157無念Nameとしあき24/04/02(火)22:47:23No.1201839252そうだねx3
人間今いる場所の扱いが別段悪いわけでもないけど何故か合わないって事はあるからしょうがねえよな
158無念Nameとしあき24/04/02(火)22:49:04No.1201839878+
>人間今いる場所の扱いが別段悪いわけでもないけど何故か合わないって事はあるからしょうがねえよな
移籍して運命が変わる選手っているし細川はその運が良かった側の選手だったって事だよな
勿論中日で努力して結果残した細川も偉いけども
159無念Nameとしあき24/04/02(火)22:49:19No.1201839991+
今年になってまだ完封はないんだっけ?続くと良いな
160無念Nameとしあき24/04/02(火)22:49:23No.1201840012+
細川みたいに真面目なタイプは横浜みたいにパリピの集まりみたいなチームには合わないのかもね
161無念Nameとしあき24/04/02(火)22:50:18No.1201840370+
だから現役ドラフトって悪くない制度だと思うんよな
162無念Nameとしあき24/04/02(火)22:50:39No.1201840501そうだねx2
細川はタイミングがどうしてもつかめないって課題が自分も周りもわかりきってたからな
和田さんとの巡り合わせがうまくいったのもある
163無念Nameとしあき24/04/02(火)22:50:50No.1201840567そうだねx1
これぐらいはしてくれないと涌井が飯食わせてる意味がないしな
164無念Nameとしあき24/04/02(火)22:51:42No.1201840877+
すげーパワーしてんな
パワーだけなら大谷並だわ
165無念Nameとしあき24/04/02(火)22:52:34No.1201841207+
>だから現役ドラフトって悪くない制度だと思うんよな
梅野も普通に使えてるしな
166無念Nameとしあき24/04/02(火)22:52:51No.1201841297そうだねx1
>これぐらいはしてくれないと涌井が飯食わせてる意味がないしな
去年のヒーローインタビューで「涌井の財布にも限界がありますので…」って語ってたのは笑った
167無念Nameとしあき24/04/02(火)22:58:26No.1201843400+
>No.1201840877
飛ばすパワーなら鵜飼くんもいるんやろ
恐竜打線復活や
168無念Nameとしあき24/04/02(火)22:59:26No.1201843756そうだねx2
タッツも16打席無安打打率0.000の細川にラスト任せるのは漢気だな…と思った
辛抱強く使って答えてくれてよかったマジで
169無念Nameとしあき24/04/02(火)23:00:30No.1201844161+
>>No.1201840877
>飛ばすパワーなら鵜飼くんもいるんやろ
>恐竜打線復活や
そのうちレフト鵜飼にしてほしいわ
170無念Nameとしあき24/04/02(火)23:00:39No.1201844203+
>だから現役ドラフトって悪くない制度だと思うんよな
戦力外寸前の選手メインだったとはいえ半数が一年で戦力外という厳しい面もあったけど
細川や大竹みたいに主力級になる選手が出たのもあって夢見れる制度になった感じ
171無念Nameとしあき24/04/02(火)23:01:29No.1201844490そうだねx2
>戦力外寸前の選手メインだったとはいえ半数が一年で戦力外という厳しい面もあったけど
>細川や大竹みたいに主力級になる選手が出たのもあって夢見れる制度になった感じ
1回目で細川大竹ってSSR出たから去年の現ドラかなり良い人材をお互い送り合ってたからな
良い方向に回るとイイネ
172無念Nameとしあき24/04/02(火)23:03:05No.1201845007+
>1回目で細川大竹ってSSR出たから去年の現ドラかなり良い人材をお互い送り合ってたからな
>良い方向に回るとイイネ
中日もヒロシというそこそこ使えるの出したんだけどオリックスだと出番ないかもな
173無念Nameとしあき24/04/02(火)23:04:50No.1201845695+
>中日もヒロシというそこそこ使えるの出したんだけどオリックスだと出番ないかもな
オリックスはヒロシ何故か打てなかったしそこ改良していけばもしかしたらもう一花咲かせるかもしれん
とりあえず他所に行った選手は応援したいね
174無念Nameとしあき24/04/02(火)23:05:06No.1201845800そうだねx1
    1712066706540.jpg-(53358 B)
53358 B
>>ラミレスが4番にしようとしてたんだっけ
>>あいつ見る目あるけど早漏だな
>ラミレスは打者を見る目は本物だな
投手もあるよ
175無念Nameとしあき24/04/02(火)23:07:42No.1201846715+
>>>ラミレスが4番にしようとしてたんだっけ
>>>あいつ見る目あるけど早漏だな
>>ラミレスは打者を見る目は本物だな
>投手もあるよ
日ハム以外に行った清宮の世界線が気になるな
176無念Nameとしあき24/04/02(火)23:08:28No.1201846962+
松山勝野清水にあってヒロシに無いもの

落ちる球
177無念Nameとしあき24/04/02(火)23:09:09No.1201847180+
>投手もあるよ
一本釣りが冴えてたなあ
178無念Nameとしあき24/04/02(火)23:11:25No.1201847883+
やっぱり細川が打つかどうかか
179無念Nameとしあき24/04/02(火)23:11:50No.1201848010そうだねx2
立浪が信じて送り出したたかしが初安打サヨナラホームランを打ってベンチに帰ってくる美談
180無念Nameとしあき24/04/02(火)23:13:25No.1201848561そうだねx2
期待されつつまだ何もしてない各チームのバッターから一抜け出来た
181無念Nameとしあき24/04/02(火)23:13:56No.1201848729+
打線が安定して3点取れれば勝ち越せる投手陣の筈
冷静に考えると小笠原防御率大したことないしメヒアも1年実績あるわけじゃ無いけど
182無念Nameとしあき24/04/02(火)23:20:37No.1201850926+
現役ドラフトで横浜に移った笠原は1年で居なくなったけどそんなに悪かったんか
183無念Nameとしあき24/04/02(火)23:22:21No.1201851459+
ようやっとる
184無念Nameとしあき24/04/02(火)23:22:58No.1201851645+
良い選手放出したわ!
185無念Nameとしあき24/04/02(火)23:24:23No.1201852040+
>現役ドラフトで横浜に移った笠原は1年で居なくなったけどそんなに悪かったんか
2試合先発チャンスもらったけど6イニングで6失点だったからね…
186無念Nameとしあき24/04/02(火)23:25:19No.1201852326+
笠原は中日時代からノーコン過ぎた
18年後半に作った実績だけで売れた
187無念Nameとしあき24/04/02(火)23:26:30No.1201852689+
開幕初戦白星スタートとは縁起いいな!
188無念Nameとしあき24/04/02(火)23:29:52No.1201853687そうだねx2
カード初戦の延長でも勝てばスカッとするな
明日以降のことは明日以降の投手が頑張ってくれると信じればいい
189無念Nameとしあき24/04/02(火)23:31:20No.1201854156+
>あとなんかタッツの顔が去年より明らかに柔和になって雰囲気がよくなってない?
若い選手たちにナメられてるなんて言われてたけどそれが良い方向に働いてる気がする
就任当初よりも明らかにチームのムードは良くなってる
190無念Nameとしあき24/04/02(火)23:33:03No.1201854662+
「大樹生命月間MVP賞」受賞選手
191無念Nameとしあき24/04/02(火)23:40:07No.1201856653そうだねx2
実際素晴らしい
今までの打席とか帳消しだからここから頑張って
192無念Nameとしあき24/04/02(火)23:42:06No.1201857222そうだねx1
仕事をやめてからもずっと推してる
193無念Nameとしあき24/04/02(火)23:49:57No.1201859521+
細川が打ち出せば中田細川の並びは結構怖いと思う
周平もアヘ単とはいえヒットは出てるし
194無念Nameとしあき24/04/02(火)23:51:56No.1201860089+
こんな可愛い笑顔をする監督が他にいるでしょうか
195無念Nameとしあき24/04/02(火)23:56:18No.1201861447+
立浪監督はどこまでも細川と心中する起用すると思うから19打席目で結果出たのは早い方
196無念Nameとしあき24/04/03(水)00:01:57No.1201863122そうだねx2
>立浪監督はどこまでも細川と心中する起用すると思うから19打席目で結果出たのは早い方
心中というより外したら今年諦めると同義の選手だからな
細川が昨年と同じか上ぐらいの成績残せないとAクラスどころか最下位脱出も無理
197無念Nameとしあき24/04/03(水)00:08:05No.1201864976+
戦術細川だからな…
198無念Nameとしあき24/04/03(水)00:08:09No.1201864993+
>心中というより外したら今年諦めると同義の選手だからな
>細川が昨年と同じか上ぐらいの成績残せないとAクラスどころか最下位脱出も無理
仮に中田が目論見通り(他球団視点なら異常値ってレベル)に活躍したとしても細川が去年後半戦のままだったら
補強は成功したのに打線強化にならなかったってことになりかねんしな
199無念Nameとしあき24/04/03(水)00:08:29No.1201865091+
>1712062337569.webm
ヨシ
200無念Nameとしあき24/04/03(水)00:22:40No.1201869249+
細川なんて点さえ取れれば率なんていらねーんだよ!
201無念Nameとしあき24/04/03(水)00:23:50No.1201869577+
逆にロドリゲスは早めに諦めてくれて良かったわ
総合的にはやっぱ村松のが断然いい
202無念Nameとしあき24/04/03(水)00:24:49No.1201869834+
>逆にロドリゲスは早めに諦めてくれて良かったわ
>総合的にはやっぱ村松のが断然いい
村松が今年いい感じなのは本当に強化ポイントだよな
203無念Nameとしあき24/04/03(水)00:25:33No.1201870033そうだねx1
>逆にロドリゲスは早めに諦めてくれて良かったわ
>総合的にはやっぱ村松のが断然いい
肩は断然ロドリゲスなんだけど全体見ると村松だわな…
持ってるものは良いと思うんで二軍で本格的に鍛えたら面白いと思うんだよなロドリゲス
204無念Nameとしあき24/04/03(水)00:26:47No.1201870381+
明日左右病でロドリゲスだしてくるのが今までの立浪だったがどうなるか
205無念Nameとしあき24/04/03(水)00:31:24No.1201871639+
>明日左右病でロドリゲスだしてくるのが今までの立浪だったがどうなるか
あり得そうだな…
206無念Nameとしあき24/04/03(水)00:38:43No.1201873390+
村松も膝に不安あるから出ずっぱりなのも難しいんだよね
207無念Nameとしあき24/04/03(水)00:43:55No.1201874629そうだねx1
田中もフルシーズンは無理なのでそのうちロドリゲスと村松って起用も考えられる
まあロドリゲスに関しては若くて経験も浅いしミスが初っぱなから出てくれて良かったと思う
208無念Nameとしあき24/04/03(水)00:45:54No.1201875133+
ロドリゲスの素材はピカイチ
使いたくなるのもわかる
けど今はしっかり育成しようよ
209無念Nameとしあき24/04/03(水)00:49:12No.1201875926+
ロドリゲスは若いけど外国人でそんなに打たないというのがひっかかる
210無念Nameとしあき24/04/03(水)00:51:41No.1201876437そうだねx1
>まあロドリゲスに関しては若くて経験も浅いしミスが初っぱなから出てくれて良かったと思う
あのミスもキューバで野外ナイターを経験出来なかったので
ミスしてしまったと言う話しが聞こえてきてね…
211無念Nameとしあき24/04/03(水)01:22:42No.1201882560+
>投手もあるよ
これラミレス関わってねえから
フロントだよ
212無念Nameとしあき24/04/03(水)01:24:57No.1201882986+
>ロドリゲスは若いけど外国人でそんなに打たないというのがひっかかる
打てるショートが日本に来る訳ないやん
エチェバリアなんかもやっぱ打撃は苦戦してた
213無念Nameとしあき24/04/03(水)01:59:28No.1201888388+
>打てるショートが日本に来る訳ないやん
打てたらショートでなくてもサードでもファーストでもいいんですよ

- GazouBBS + futaba-