[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1712007749295.png-(612666 B)
612666 B無念Nameとしあき24/04/02(火)06:42:29No.1201598458そうだねx11 15:07頃消えます
今永昇太スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき24/04/02(火)06:43:30No.1201598511そうだねx69
    1712007810020.jpg-(37685 B)
37685 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/04/02(火)06:45:20No.1201598597そうだねx18
三振めっちゃ奪ってた
3無念Nameとしあき24/04/02(火)06:47:22No.1201598715そうだねx14
四球出さなくてめっちゃ三振取るとかナイスピッチングなんやな
4無念Nameとしあき24/04/02(火)06:48:09No.1201598760+
スレッドを立てた人によって削除されました
クモけおりすぎる…
5無念Nameとしあき24/04/02(火)06:49:01No.1201598809+
スレッドを立てた人によって削除されました
苦手なスニーキングミッションもすげー簡単になってて俺嬉しいよ…
6無念Nameとしあき24/04/02(火)06:49:21No.1201598829+
スレッドを立てた人によって削除されました
豆苗と同じだけブライアンの枝のびろ
7無念Nameとしあき24/04/02(火)06:56:09No.1201599233そうだねx11
6回途中までパーフェクトだったのすごい
8無念Nameとしあき24/04/02(火)06:57:31No.1201599310+
マイナーで調整登板とか聞いたから大丈夫かと思ったらやるやん
9無念Nameとしあき24/04/02(火)07:01:03No.1201599563+
動画見たらバッシバシ決まっててすごい
10無念Nameとしあき24/04/02(火)07:01:42No.1201599616そうだねx8
ホームラン打たれないなんて…
11無念Nameとしあき24/04/02(火)07:02:17No.1201599660そうだねx13
カブスええの獲ったわって思ってそう
12無念Nameとしあき24/04/02(火)07:03:50No.1201599792そうだねx1
ドジャースも満足せずに獲りに行くべきだったな
13無念Nameとしあき24/04/02(火)07:06:00No.1201599926+
ピッチャーでSHOといえばイマナガ
少なくとも今季は
14無念Nameとしあき24/04/02(火)07:06:55No.1201600002+
やはり宝石だったか
15無念Nameとしあき24/04/02(火)07:07:42No.1201600071+
相手の守備グダグダにさせるオーラまで持ってる
16無念Nameとしあき24/04/02(火)07:09:15No.1201600183+
平日真夜中過ぎて実況スレは立たなかったか
17無念Nameとしあき24/04/02(火)07:10:36No.1201600299そうだねx4
まあ今永はホームラン打たれなきゃこんなもんだよな
18無念Nameとしあき24/04/02(火)07:11:15No.1201600357そうだねx3
飛翔さえしなければ良いピッチャーだし頑張ってほしいね
19無念Nameとしあき24/04/02(火)07:12:26No.1201600457そうだねx9
デビュー戦で無四球無失点9奪三振以上はメジャー2人目らしい
20無念Nameとしあき24/04/02(火)07:13:05No.1201600504+
ストレート早く無いのにキレッキレで凄いわ
21無念Nameとしあき24/04/02(火)07:13:29No.1201600534+
オープン戦じゃ割とボコボコにやられてたし
そのおかげで順応も早かったんだろう
22無念Nameとしあき24/04/02(火)07:14:09No.1201600600+
今永って日本で三振とってたっけ?
23無念Nameとしあき24/04/02(火)07:16:06No.1201600783そうだねx18
>今永って日本で三振とってたっけ?
なんで去年のタイトルも調べないんだ
24無念Nameとしあき24/04/02(火)07:16:17No.1201600802そうだねx20
    1712009777280.mp4-(2934930 B)
2934930 B
>相手の守備グダグダにさせるオーラまで持ってる
ロッキーズベイスボール
25無念Nameとしあき24/04/02(火)07:16:42No.1201600854+
日本でも飛翔を抜きにすれば無双と言ってもいい選手だった
お見事
26無念Nameとしあき24/04/02(火)07:18:10No.1201601006そうだねx12
スピードが無くても空振り取れるのはスピンが効いてるからで
当たれば飛んでしまうのもスピンが効いてるから
27無念Nameとしあき24/04/02(火)07:18:17No.1201601016そうだねx1
>平日真夜中過ぎて実況スレは立たなかったか
あのスレでダラダラやってたからそれでいいってのがほとんどだったんだろう
28無念Nameとしあき24/04/02(火)07:18:26No.1201601028+
>No.1201600183
いもげで盛り上がってたよん
29無念Nameとしあき24/04/02(火)07:18:40No.1201601042そうだねx4
>ロッキーズベイスボール
外野フェンスが藁なのか柴なのか
あまり見ない感じで面白いな
30無念Nameとしあき24/04/02(火)07:25:47No.1201601708+
正直ここまでやると思ってなかったわ
ノーノーいけそうだったじゃん
31無念Nameとしあき24/04/02(火)07:27:20No.1201601862+
今永と組んでたキャッチャーって日本語話せるっぽい?
32無念Nameとしあき24/04/02(火)07:31:50No.1201602337そうだねx1
向こうでも「Pitching philosophia」って言われてるらしいな
33無念Nameとしあき24/04/02(火)07:32:10No.1201602381+
ヘイカブス!
34無念Nameとしあき24/04/02(火)07:32:23No.1201602395+
ロッキーズってクソ弱いのは知ってるけど
ここまで草野球レベルなのか…
35無念Nameとしあき24/04/02(火)07:35:49No.1201602782+
>ロッキーズってクソ弱いのは知ってるけど
>ここまで草野球レベルなのか…
今年も地区最下位予想が圧倒的な程度に雑魚
本拠地が投手の墓場なのもあってとにかく投手が死ぬ
36無念Nameとしあき24/04/02(火)07:40:38No.1201603283+
カブスのスター選手だったブライアントさんは元気ですか?
37無念Nameとしあき24/04/02(火)07:50:41No.1201604588そうだねx1
俺は信じてたよ
38無念Nameとしあき24/04/02(火)07:55:16No.1201605219+
イマナーガ
39無念Nameとしあき24/04/02(火)07:56:54No.1201605426+
派手なエラーした選手が唯一打てる選手なんだっけ
40無念Nameとしあき24/04/02(火)08:08:32No.1201607021+
こんなムチムチでよく抑えるな
41無念Nameとしあき24/04/02(火)08:09:20No.1201607117+
>ヘイカブス!
彼はホームランマシーンだ!(飛翔癖)
42無念Nameとしあき24/04/02(火)08:20:07No.1201608599そうだねx1
頑張って6回1飛翔2失点くらいをキープして欲しい
43無念Nameとしあき24/04/02(火)08:20:42No.1201608697+
テレビじゃ取り上げられない
44無念Nameとしあき24/04/02(火)08:21:53No.1201608882そうだねx20
テレビ見たら大谷の話してて笑った
異常だろ
45無念Nameとしあき24/04/02(火)08:23:51No.1201609170そうだねx6
>テレビ見たら大谷の話してて笑った
>異常だろ
テレビで追い回される側になったらなったで野球に関係ないことまで延々と粘着されるんだから他の選手からしたらやりやすいかもね
46無念Nameとしあき24/04/02(火)08:24:44No.1201609278+
今永の負けパターンは三振ズバズバとって飛翔
相手投手も好投してて追いつけず終
勝ちパターンは調子よくないのかなみたいなゴロPしてのらりくらり
メジャーいって逆になったと思いたい
47無念Nameとしあき24/04/02(火)08:27:18No.1201609646そうだねx3
三振かフライアウトしかなかったし
フライも風に押し戻された感があるので日本時代からは印象は変わってない
でも無死球なのは良いアピールになってるな
48無念Nameとしあき24/04/02(火)08:27:25No.1201609667+
カブスに行った人は最初活躍するな
49無念Nameとしあき24/04/02(火)08:29:12No.1201609929そうだねx4
らしいコメントだわ
「投げる哲学者」カブス今永昇太がさっそく“語録”「船出と例えるなら、まだ船からロープを外しただけ」
https://hochi.news/articles/20240402-OHT1T51013.html?page=1 [link]
50無念Nameとしあき24/04/02(火)08:30:47No.1201610203そうだねx2
速さは特別無いがスピン量が多いフォーシームはやはり通用するのが分かった
監督もインタビューでユニークな速球がよいとか言ってたくらい
51無念Nameとしあき24/04/02(火)08:32:55No.1201610599+
午前3時に起きて見たかいがあった内容のうえ初勝利はよかった
しかし東地区の試合を見るのはしんどいな
52無念Nameとしあき24/04/02(火)08:33:36No.1201610740+
客席ダウンジャケット着てるのになんで今永だけ半袖なの?
53無念Nameとしあき24/04/02(火)08:33:56No.1201610787そうだねx1
>速さは特別無いがスピン量が多いフォーシームはやはり通用するのが分かった
>監督もインタビューでユニークな速球がよいとか言ってたくらい
藤川のストレートも140中盤が一番抑えられたらしいしそのくらいあれば十分なのかもね
54無念Nameとしあき24/04/02(火)08:35:35No.1201611051+
完全に見てから打ってるんじゃなくて頭の中のイメージ補完するように振ってるからスピンが多いとそのイメージからズレて打てないんだろうな
55無念Nameとしあき24/04/02(火)08:37:03No.1201611296そうだねx7
捉えられたら飛ぶけどこういうタイプの宿命みたいなものだな
ランナー溜めて打たれなければいい
56無念Nameとしあき24/04/02(火)08:37:43No.1201611409+
寒くて肩と肘痛めそう
57無念Nameとしあき24/04/02(火)08:38:09No.1201611464+
フォーシームのスピン量が多いといわゆるホップする感じだからな
58無念Nameとしあき24/04/02(火)08:39:33No.1201611680そうだねx1
上原も140キロのストレートで三振とってたな
59無念Nameとしあき24/04/02(火)08:42:15No.1201612137そうだねx1
>捉えられたら飛ぶけどこういうタイプの宿命みたいなものだな
>ランナー溜めて打たれなければいい
オープン戦でもとりあえず四球でランナー溜めるようなことはなかったし
最少飛翔ですんだらまあええかのいつも通りができればそれだけで良さそうね
60無念Nameとしあき24/04/02(火)08:43:11No.1201612304+
今日なんて無四球というのがさらに評価を上げるな
61無念Nameとしあき24/04/02(火)08:51:16No.1201613471+
大谷ですら結果出せるんだしそりゃ今永もやれるよ
62無念Nameとしあき24/04/02(火)08:52:14No.1201613598そうだねx5
カブスは誠也もいるからNHKは今永登板試合をたくさん放映して欲しい
63無念Nameとしあき24/04/02(火)08:52:49No.1201613672+
山本由伸より活躍するかも
64無念Nameとしあき24/04/02(火)08:53:14No.1201613718+
速球で勝負できるのはやはり強いとまた証明されたね
65無念Nameとしあき24/04/02(火)08:53:41No.1201613792そうだねx6
大活躍なのにこの話題のならなさは凄い
ここはオタクがエロ語るか成功者を叩くかしか伸びないんだな
66無念Nameとしあき24/04/02(火)08:56:47No.1201614208そうだねx5
試合前から立っててずっと実況やってたタケーズスレの存在見えない人からしたらまあそうなんだろうね
67無念Nameとしあき24/04/02(火)08:57:33No.1201614317+
次は飛翔すると思う
68無念Nameとしあき24/04/02(火)08:59:00No.1201614514+
背番号18だらけで誰が誰かわからなくなる
69無念Nameとしあき24/04/02(火)08:59:21No.1201614563そうだねx7
飛翔さえしなけりゃこんなもんよ
70無念Nameとしあき24/04/02(火)09:02:53No.1201615076そうだねx1
1試合にそれなりのイニング投げて2飛翔までならまぁ予想の範疇よ
71無念Nameとしあき24/04/02(火)09:19:48No.1201617527+
三振とフライアウトの山を築くいつもの今永
ゴロアウトが無い
72無念Nameとしあき24/04/02(火)09:22:34No.1201617966+
>背番号18だらけで誰が誰かわからなくなる
日本人ってあの番号好きだなあって思われてそう
73無念Nameとしあき24/04/02(火)09:22:44No.1201618001+
ハマ時代も年に2回ぐらいはこういう投球があった
それが続かずその後は飛翔するのも含めてハマファンにとってはまぁ見慣れた姿だな
74無念Nameとしあき24/04/02(火)09:38:42No.1201620564+
>>背番号18だらけで誰が誰かわからなくなる
>日本人ってあの番号好きだなあって思われてそう
まあ逆に日本に来る外国人助っ人で42付けたがる人は割といる
日本人からしたら死に番だけどあっちからしたらジャッキーロビンソンの永久欠番だからね
75無念Nameとしあき24/04/02(火)10:05:10No.1201625014+
変化球がエグい曲がりしてた
76無念Nameとしあき24/04/02(火)10:23:28No.1201628326そうだねx6
へぇシカゴ6℃なんだ寒そう
半…袖?
77無念Nameとしあき24/04/02(火)10:25:11No.1201628649そうだねx1
由伸より先に初勝利か
78無念Nameとしあき24/04/02(火)10:26:45No.1201628920+
>カブスは誠也もいるからNHKは今永登板試合をたくさん放映して欲しい
ホームの生放送は時間帯がね
79無念Nameとしあき24/04/02(火)10:31:11No.1201629646+
成績的には上沢と変わらんのにな
80無念Nameとしあき24/04/02(火)10:32:29No.1201629912+
今永と山本は何が違うんだ
81無念Nameとしあき24/04/02(火)10:36:31No.1201630709+
>>背番号18だらけで誰が誰かわからなくなる
>日本人ってあの番号好きだなあって思われてそう
実況で弄られてたよ
「日本人投手は何故18を好むのかウェブサイトで調べて来たんだ
すると日本中国韓国では18は神聖な意味を持つ数字である事がわかった」
みたいな事を言ってた
82無念Nameとしあき24/04/02(火)10:36:52No.1201630768そうだねx3
MLB公式サイトのサラ・ラングス記者は、自身のツイッターでスポーツの統計分析会社「エライアス・スポーツビューロー」のデータを紹介。5回2/3まで完全投球だったことに触れ「ライブボール時代(1920年から太平洋戦争開戦の1941年までの期間)以降にカブスでMLBデビューした投手のなかで最多タイ記録だ。アモーリー・テレマーコの記録(1996年5月16日)と並んだ」と報じた。
さらに同公式によれば、メジャーデビュー戦で6回を投げ切り、無四球かつ9奪三振以上をマークしたのは、1901年以降のメジャーで2人目。また、チーム歴史家のエド・ハーティグ氏によるデータも掲載し、カブスでは本拠地開幕戦でメジャーデビューを飾った初の投手になったという。
地元放送局『Marquee Sports Network』のクリストファー・カムカ記者も自身のツイッターで「MLBデビュー戦で9奪三振、無四球を記録したカブスの投手は1901年以来となる」と投稿。123年ぶりの快挙であることを明かした。

すごいね
83無念Nameとしあき24/04/02(火)10:37:27No.1201630877+
>へぇシカゴ6℃なんだ寒そう
>半…袖?
サムライは寒さを感じない
84無念Nameとしあき24/04/02(火)10:40:23No.1201631383+
投手で大事なのは実際の球速ではない
投げる球がどう見えるかだ
球速は速いのに打たれる投手がいる
たいしたことない球速でも打てない投手がいる
前者が菊池
後者が今永
85無念Nameとしあき24/04/02(火)10:41:03No.1201631489そうだねx1
>今永と山本は何が違うんだ
メンタル
86無念Nameとしあき24/04/02(火)10:43:46No.1201631999+
スプリット空振り率80%てエグいのう
87無念Nameとしあき24/04/02(火)10:47:23No.1201632568そうだねx1
大活躍やん…
88無念Nameとしあき24/04/02(火)10:48:07No.1201632665そうだねx3
三振がバシバシ取れるってのはメジャーでも一貫してるね
そこの強みが通じてるならいいとこいけるかな
89無念Nameとしあき24/04/02(火)10:48:43No.1201632763+
>投げる球がどう見えるかだ
回転数が違うって聞いたな
全盛期の田中と江川はすごい回転数が高かったとか
90無念Nameとしあき24/04/02(火)10:49:46No.1201632922+
ボールやマウンドの合う合わんもあるしな
山本クラスの投手なら必ず適応してくると思うが
91無念Nameとしあき24/04/02(火)10:49:50No.1201632935そうだねx2
これまでハマの勝ち頭というのもあったけど左でこれだけペース崩さないで投げていくのも珍しいのでは
92無念Nameとしあき24/04/02(火)10:50:38No.1201633071+
>相手の守備グダグダにさせるオーラまで持ってる
今永「監督おかしいですよ…どうして相手の方がベイス☆ボールやってるんですか…」
93無念Nameとしあき24/04/02(火)10:51:11No.1201633163+
    1712022671791.jpg-(170135 B)
170135 B
ピッチクロック取られてたけどピッチコム使ってなくね?
94無念Nameとしあき24/04/02(火)10:51:37No.1201633234そうだねx1
>No.1201630768
メジャー2人目ってすごくね
マスコミこれ言え
95無念Nameとしあき24/04/02(火)10:51:46No.1201633262そうだねx4
>ボールやマウンドの合う合わんもあるしな
>山本クラスの投手なら必ず適応してくると思うが
既にしてない?
96無念Nameとしあき24/04/02(火)10:51:59No.1201633295+
>今永「監督おかしいですよ…どうして相手の方がベイス☆ボールやってるんですか…」
監督「お前がベイスターズじゃなくなったからさHAHAHA☆」
97無念Nameとしあき24/04/02(火)10:52:13No.1201633343+
>へぇシカゴ6℃なんだ寒そう
>半…袖?
真冬でも毎日焼肉と書かれたTシャツ1枚で移動は常に小走りのオッサンがうちの近所にもいるよ
98無念Nameとしあき24/04/02(火)10:52:39No.1201633406+
山本は毎年フォームを変える傾向があるからその余波だってとしあきが言ってた
99無念Nameとしあき24/04/02(火)10:52:51No.1201633438+
>>ボールやマウンドの合う合わんもあるしな
>>山本クラスの投手なら必ず適応してくると思うが
>既にしてない?
上で何が違うんだって言ってたからさ
100無念Nameとしあき24/04/02(火)10:52:58No.1201633453そうだねx5
>>No.1201630768
>メジャー2人目ってすごくね
>マスコミこれ言え
オータニさんが云々
あ今永選手メジャー初勝利です
それでは次のニュース
101無念Nameとしあき24/04/02(火)10:53:01No.1201633461そうだねx1
>「投げる哲学者」カブス今永昇太がさっそく“語録”「船出と例えるなら、まだ船からロープを外しただけ」
カッコいいなこのたとえ
102無念Nameとしあき24/04/02(火)10:53:26No.1201633524+
>藤川のストレートも140中盤が一番抑えられたらしいしそのくらいあれば十分なのかもね
掛布が江川のストレートはそれくらいが一番打てない150超えたら逆に合いやすくなると言っていた記憶
103無念Nameとしあき24/04/02(火)10:53:38No.1201633552+
あらためて横浜んときのデータ見てるけどそこまで圧倒的な成績じゃないんだな
104無念Nameとしあき24/04/02(火)10:53:52No.1201633584そうだねx2
たまにいるよね
メジャーに行ってからのほうが活躍する投手
105無念Nameとしあき24/04/02(火)10:53:53No.1201633589そうだねx2
>ピッチクロック取られてたけどピッチコム使ってなくね?
今日はテンポよく投げられてたけどランナーがいる場面でピッチクロック取られてたし今後の課題になりそう
106無念Nameとしあき24/04/02(火)10:54:11No.1201633632+
>メジャーに行ってからのほうが活躍する投手
例えば
107無念Nameとしあき24/04/02(火)10:54:36No.1201633695+
>ピッチクロック取られてたけどピッチコム使ってなくね?
別にピッチコムは強制じゃなくて使う使わないは選手の自由だし
それでピッチクロックの時間が何か変わるわけでもないが
108無念Nameとしあき24/04/02(火)10:55:20No.1201633813そうだねx2
>あらためて横浜んときのデータ見てるけどそこまで圧倒的な成績じゃないんだな
それは横浜が…
でも今年の横浜の守備は固いぜ
109無念Nameとしあき24/04/02(火)10:55:36No.1201633860+
>それでピッチクロックの時間が何か変わるわけでもないが
ピッチクロックの時間短縮のために使うんじゃないのか
110無念Nameとしあき24/04/02(火)10:56:35No.1201634007そうだねx1
ゴロが少ない分どっちかといえば守備の影響受けにくいタイプだと思う
111無念Nameとしあき24/04/02(火)10:57:00No.1201634072+
>あらためて横浜んときのデータ見てるけどそこまで圧倒的な成績じゃないんだな
あそこ守備酷いしバテバテでも後ろがゴミだから引っ張って打たれるみたいなのが多かったのよ
112無念Nameとしあき24/04/02(火)10:57:29No.1201634148+
三振かホームランかの尖ったキャラに走ってほしい
113無念Nameとしあき24/04/02(火)10:57:40No.1201634168+
>オータニさんが云々
>あ今永選手メジャー初勝利です
>それでは次のニュース
オータニさんは犬の名前まで1週間くらいニュースになるのに
偏向報道だろがー!
114無念Nameとしあき24/04/02(火)10:57:46No.1201634192+
>あらためて横浜んときのデータ見てるけどそこまで圧倒的な成績じゃないんだな
確かに怪我がちだったり調子に波があったりで1年通して圧倒的だった記憶ってないかも
115無念Nameとしあき24/04/02(火)10:58:33No.1201634301+
>>それでピッチクロックの時間が何か変わるわけでもないが
>ピッチクロックの時間短縮のために使うんじゃないのか
一つはそれでもう一つはサイン盗み防止のためだが
使うとピッチャー側からサイン出すことになるから配球自分で考えるの面倒だとか
投げる事に専念したいからって使わん投手もいる
116無念Nameとしあき24/04/02(火)10:58:42No.1201634332+
>あそこ守備酷いしバテバテでも後ろがゴミだから引っ張って打たれるみたいなのが多かったのよ
まあどこのチームもエースはそんなもん
117無念Nameとしあき24/04/02(火)10:59:23No.1201634443そうだねx5
    1712023163941.png-(515924 B)
515924 B
>テレビ見たら大谷の話してて笑った
>異常だろ
今永は日本でとっくにタレント路線諦めてるから気にしないよ
118無念Nameとしあき24/04/02(火)11:00:22No.1201634598そうだねx7
>あそこ守備酷いしバテバテでも後ろがゴミだから引っ張って打たれるみたいなのが多かったのよ
何年前の話だよ今永が入る前の暗黒期だそれは
今永がいた時期はリリーフ強いし言うほど守備も酷くねえわ
何ならラミレス政権の時なんて早めに降ろされる方が多かった
119無念Nameとしあき24/04/02(火)11:00:59No.1201634698+
>ゴロが少ない分どっちかといえば守備の影響受けにくいタイプだと思う
BABIPの影響がデカそうなタイプか
120無念Nameとしあき24/04/02(火)11:01:06No.1201634720そうだねx3
>>あらためて横浜んときのデータ見てるけどそこまで圧倒的な成績じゃないんだな
>あそこ守備酷いしバテバテでも後ろがゴミだから引っ張って打たれるみたいなのが多かったのよ
改修前の打者天国のハマスタと今永自身の極端すぎるフライボールピッチャーって特性で
あんまり内野守備とかの影響受けないタイプだけどな
121無念Nameとしあき24/04/02(火)11:01:11No.1201634730そうだねx1
オータニはよくも悪くも注目浴びすぎじゃね
マスコミはほかの日本人も応援しろ
122無念Nameとしあき24/04/02(火)11:02:02No.1201634884そうだねx11
>マスコミはほかの日本人も応援しろ
マスゴミに張り付かれると集中できなそうだからそっとしておいてやって欲しい気持ちもあるわ
123無念Nameとしあき24/04/02(火)11:02:27No.1201634932+
イニング数より三振数のが多い親の顔より見た今永
124無念Nameとしあき24/04/02(火)11:02:31No.1201634941+
>あらためて横浜んときのデータ見てるけどそこまで圧倒的な成績じゃないんだな
飛翔癖と相性の悪い球場多いねん
125無念Nameとしあき24/04/02(火)11:02:55No.1201635005+
ラミちゃんが大切に育てたおかげで今があるんだ
嬉しいことじゃない
126無念Nameとしあき24/04/02(火)11:04:29No.1201635277+
打たせて取るじゃなくて三振でアウト取るタイプだったからメジャー合うのかもな?
127無念Nameとしあき24/04/02(火)11:05:05No.1201635367+
>マスゴミに張り付かれると集中できなそうだからそっとしておいてやって欲しい気持ちもあるわ
今のオータニは報道のせいで調子崩してそうだしな
オータニさんかわいそう
128無念Nameとしあき24/04/02(火)11:05:07No.1201635372+
先発は喉から手が出るほど欲しかったヤンキースがウチの球場でフライボールピッチャーは無いわって
獲得さっさと諦めるほどのフライボールピッチャーが今永だ
129無念Nameとしあき24/04/02(火)11:05:42No.1201635482+
>今永は日本でとっくにタレント路線諦めてるから気にしないよ
プロ入り後はお笑いキャラで行こうとしてホンモノの熊原に負け入江に負け…
カブス入団のときにまだ諦めてなかった様子はあったが
130無念Nameとしあき24/04/02(火)11:05:47No.1201635501+
カブスは人気もあるし強さも中々だが例の呪いのせいなのかPOに異様に弱いのでWS制覇は150年以上の歴史で僅か3回だったりする
131無念Nameとしあき24/04/02(火)11:06:59No.1201635718そうだねx2
>飛翔癖と相性の悪い球場多いねん
ウイング席ができる前のハマスタと神宮はね…
132無念Nameとしあき24/04/02(火)11:08:15No.1201635924+
>カブス入団のときにまだ諦めてなかった様子はあったが
カブスの入団インタビューはカンペキな出来だったろ!
日本で芸人が無理でもアメリカでファニーガイ目指せばいいんだ
133無念Nameとしあき24/04/02(火)11:08:35No.1201635971+
度会に嫉妬してそう
134無念Nameとしあき24/04/02(火)11:09:57No.1201636195+
フライボールピッチャーってなんでなるんだ?
球の回転数が多いと軽くなって球が飛びやすくなるとか?
135無念Nameとしあき24/04/02(火)11:11:46No.1201636521+
>球の回転数が多いと軽くなって球が飛びやすくなるとか?
軽くなるかは知らんが回転数が多いと球が落ちにくくなるんだからバットが球の下を通ることが増えるんじゃないか
136無念Nameとしあき24/04/02(火)11:12:40No.1201636693+
>ドジャースも満足せずに獲りに行くべきだったな
流石に両獲りなんかしたらヘイト上がり過ぎるだろ
137無念Nameとしあき24/04/02(火)11:12:40No.1201636694+
去年後半脚痛めた時から球速落ちてたがもう大丈夫そうだな
138無念Nameとしあき24/04/02(火)11:20:16No.1201637960そうだねx2
ずっとエースってわけじゃなくて
横浜時代もうダメだろうみたいに扱われたときあったよね
若手が行くようなオーストラリアに行ったり
むしろ前よりもすごくなって復活したのがすごい
139無念Nameとしあき24/04/02(火)11:20:45No.1201638071+
書き込みをした人によって削除されました
140無念Nameとしあき24/04/02(火)11:21:07No.1201638130+
>軽くなるかは知らんが回転数が多いと球が落ちにくくなるんだからバットが球の下を通ることが増えるんじゃないか
相手がフライボールを打ちやすくなるってことか
でも飛距離伸びるかはまた違う話の気もする
141無念Nameとしあき24/04/02(火)11:21:23No.1201638170そうだねx1
現時点ではメジャーのマン振りスラッガーは回転数の高いフォーシームに当たらないというメジャースカウトの読み通りらしい
142無念Nameとしあき24/04/02(火)11:23:00No.1201638451+
>ずっとエースってわけじゃなくて
>横浜時代もうダメだろうみたいに扱われたときあったよね
ここだけ読んで斎藤隆かと思った
143無念Nameとしあき24/04/02(火)11:24:49No.1201638785そうだねx1
今永の場合は被打率そのものは悪くないのどころかむしろ良いのに
ストレートだけが極端すぎるまでに飛翔するから(平均でHRの7~8割くらいはストレート)
一般に割れてるスピン量やオチの少なさ辺りが関係してるんじゃなかろうかとは思うけどね
144無念Nameとしあき24/04/02(火)11:26:14No.1201639040+
    1712024774769.mp4-(6946897 B)
6946897 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
145無念Nameとしあき24/04/02(火)11:27:10No.1201639231+
>No.1201639040
なんでSD画質なのコレ
146無念Nameとしあき24/04/02(火)11:27:17No.1201639254+
語録が話題になるけどそういうのじゃない
地味な行動が頭のよさとか要領よさを感じる
普通の公立の進学校出身って見て納得した
147無念Nameとしあき24/04/02(火)11:28:00No.1201639387+
通訳とかつけず身の回りも自分でやろうと単身飛び込んでよくここまでやったな
148無念Nameとしあき24/04/02(火)11:28:42No.1201639520そうだねx3
    1712024922980.jpg-(34768 B)
34768 B
まだひょうきん者だった頃
149無念Nameとしあき24/04/02(火)11:28:56No.1201639566+
改めて見ても速くないし
打ち頃に見えるんだけど
大したもんだな
150無念Nameとしあき24/04/02(火)11:28:59No.1201639575そうだねx3
これはWBCの決勝戦でアメリカを相手に先発投手を勤めた大エースの姿ですわ
151無念Nameとしあき24/04/02(火)11:29:48No.1201639714そうだねx3
前々からデータは出てたけど実際にメジャー行ってキャンプ中に色々測定したら
向こうのコーチが確かに珍しいタイプのストレートだって言うくらいには独特なストレートみたいだし
152無念Nameとしあき24/04/02(火)11:30:38No.1201639862+
バウアー「僕も鼻が高いよショウタ!ところでいつになったらカブスに口利きしてくれるんだい?」
153無念Nameとしあき24/04/02(火)11:30:46No.1201639887そうだねx2
今永って日本時代からずっと三振特化のメジャー好みっぽい投球続けてたしな
多分日本時代でもNPBに特化してそれ以外の打ち取り方織り交ぜてたらもっと無双してたんだろうな
最初からメジャーが頭にあったからそういうのしなかっただけで
154無念Nameとしあき24/04/02(火)11:32:43No.1201640226+
若い高校生大学生のドラフト候補の左ピッチャーは
ほとんどって言っていいほど今永を目標を上げるよな
155無念Nameとしあき24/04/02(火)11:33:14No.1201640323そうだねx2
>今永の場合は被打率そのものは悪くないのどころかむしろ良いのに
>ストレートだけが極端すぎるまでに飛翔するから(平均でHRの7~8割くらいはストレート)
>一般に割れてるスピン量やオチの少なさ辺りが関係してるんじゃなかろうかとは思うけどね
ストレートがフライになりやすいのがHRの一因ではあるか
156無念Nameとしあき24/04/02(火)11:34:01No.1201640447そうだねx3
なんか身体めちゃくちゃデカくなった?
157無念Nameとしあき24/04/02(火)11:34:17No.1201640492そうだねx15
    1712025257418.jpg-(699530 B)
699530 B
幸先のいいスタートしただけにあとは怪我無く一年ローテ守れたら最高だな
158無念Nameとしあき24/04/02(火)11:34:24No.1201640509そうだねx5
DeNAの左のイメージも実質今永がつくったみたいな感じ
159無念Nameとしあき24/04/02(火)11:35:11No.1201640651そうだねx4
でかいというかムチムチしてんな
160無念Nameとしあき24/04/02(火)11:35:29No.1201640703そうだねx8
18のアウトのうち三振9フライ9ってあまりじ美しい
161無念Nameとしあき24/04/02(火)11:36:46No.1201640918+
上背はないけどがっちりしてる
162無念Nameとしあき24/04/02(火)11:37:56No.1201641138そうだねx1
>幸先のいいスタートしただけにあとは怪我無く一年ローテ守れたら最高だな
怪我なくローテを1年が死ぬほど難しい気がするな
163無念Nameとしあき24/04/02(火)11:38:00No.1201641151そうだねx1
今永本人が常々スピンの感覚にはこだわってるって言うくらいだから本当に今永スペシャルなんだろうな
だからと言って誰もがスピンレート上げたらそれで今永のストレートの質手に入れられるわけでもないが
164無念Nameとしあき24/04/02(火)11:38:06No.1201641175そうだねx2
    1712025486574.mp4-(6790561 B)
6790561 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
165無念Nameとしあき24/04/02(火)11:38:41No.1201641296そうだねx5
バウアーがMLB式の投球そのまま日本でやったら炎上しまくってNPB好みの投球に変えたら楽に抑えるようになったのも連想するわ
NPBとMLBでは有効なメソッドが違う
今永はNPBではあまり効率的といえない投球してたと思う(それでも十分すぎるほど抑えてたが)
166無念Nameとしあき24/04/02(火)11:41:34No.1201641808+
やるやん
あまり研究されてないからか?
167無念Nameとしあき24/04/02(火)11:42:20No.1201641945+
良い時の今永はHRというかフライいっぱい打たれる
悪い時の今永はゴロヒットを連打でくらう
つまり今日は最高の今永
168無念Nameとしあき24/04/02(火)11:42:29No.1201641969そうだねx1
    1712025749719.jpg-(246521 B)
246521 B
>DeNAの左のイメージも実質今永がつくったみたいな感じ
左腕四兄弟とかあったけど結局全員揃ってローテを回せたのは1~2週間くらいしかないんだよね
何だかんだ誰かが故障で離脱してたり極端に調子を落として二軍にいたりで
169無念Nameとしあき24/04/02(火)11:42:52No.1201642033+
>でかいというかムチムチしてんな
だんだんプニキに近づいてきたな
170無念Nameとしあき24/04/02(火)11:43:49No.1201642174+
メジャーデビュー6回無四球9奪三振で無失点がMLB史上二人目なのか
171無念Nameとしあき24/04/02(火)11:44:12No.1201642245そうだねx2
>だからと言って誰もがスピンレート上げたらそれで今永のストレートの質手に入れられるわけでもないが
それを意識しながら抜群のコントロールを保ててるのがすごすぎる
172無念Nameとしあき24/04/02(火)11:44:57No.1201642362+
日本人投手は何故メジャーに行くとみんな仙人みたいな見た目になるのか
173無念Nameとしあき24/04/02(火)11:47:13No.1201642725+
これから暖かくなるし球にも慣れていくから
伸び代しかない
今永に全ツッパしてもいいぞ
174無念Nameとしあき24/04/02(火)11:47:17No.1201642733そうだねx6
>日本人投手は何故メジャーに行くとみんな仙人みたいな見た目になるのか
イチローや上原も言ってたけどアジア人の顔はそのままだと童顔にしか見えなくて舐められるから…
175無念Nameとしあき24/04/02(火)11:48:02No.1201642852+
ソロホームラン打たれてないってことはまだ本調子じゃないな
176無念Nameとしあき24/04/02(火)11:48:15No.1201642900そうだねx1
    1712026095277.jpg-(34227 B)
34227 B
自由な気風が人を変えるのかもしれない
177無念Nameとしあき24/04/02(火)11:49:20No.1201643103+
英語が喋れないから美容院に行けないって話もある
178無念Nameとしあき24/04/02(火)11:50:50No.1201643389そうだねx3
シカゴでも愛される選手になって欲しいわ
179無念Nameとしあき24/04/02(火)11:54:38No.1201644082+
>英語が喋れないから美容院に行けないって話もある
見本の写真を見せて「プリーズカットライクディス」でOKさ
180無念Nameとしあき24/04/02(火)11:55:00No.1201644152+
カブスは日本人が思ってる以上に人気球団なんだよな
181無念Nameとしあき24/04/02(火)11:56:10No.1201644359+
○○ぶりの記録! っていうその記録そのものも凄いけど
そういうの調べて持ってくる人も凄い
182無念Nameとしあき24/04/02(火)11:58:07No.1201644783+
>見本の写真を見せて「プリーズカットライクディス」でOKさ
向こうの理髪師の腕の低さ舐めんな
これにしてくれって言っても変なのにしてくるぞ
183無念Nameとしあき24/04/02(火)11:59:51No.1201645146+
>○○ぶりの記録! っていうその記録そのものも凄いけど
>そういうの調べて持ってくる人も凄い
どんな風にデータベース化されてるんだろうね
184無念Nameとしあき24/04/02(火)12:00:01No.1201645180+
今永は坊主が似合う顔してるから坊主でいいと思う
185無念Nameとしあき24/04/02(火)12:00:14No.1201645215+
>カブスは日本人が思ってる以上に人気球団なんだよな
日本でいう中日くらい?
186無念Nameとしあき24/04/02(火)12:00:59No.1201645356+
    1712026859581.webp-(12584 B)
12584 B
>ロッキーズベイスボール
昨年と同様にうんちだな
さすがナ・リーグ最弱球団
187無念Nameとしあき24/04/02(火)12:02:01No.1201645530+
>>見本の写真を見せて「プリーズカットライクディス」でOKさ
>向こうの理髪師の腕の低さ舐めんな
>これにしてくれって言っても変なのにしてくるぞ
なあにとしあきだってBuddhistPriestって言えばハゲとか言われなくて済むよ
188無念Nameとしあき24/04/02(火)12:03:18No.1201645765+
>これから暖かくなるし球にも慣れていくから
今日現地寒かったのに半袖で笑った
189無念Nameとしあき24/04/02(火)12:03:38No.1201645830+
>自由な気風が人を変えるのかもしれない
パイレーツ・オブ・カリビアンに出れそうな風体になってたな澤村
190無念Nameとしあき24/04/02(火)12:04:03No.1201645888+
カブスは日本でいうとカープくらいの人気じゃないかな
カブスファンも全米にたくさんいる
191無念Nameとしあき24/04/02(火)12:07:36No.1201646582+
カブスは去年の観客動員9位か10位のはずだからNPBだと4位のベイスとか僅差の中日カープくらいに確かになるな
192無念Nameとしあき24/04/02(火)12:08:08No.1201646689+
>DeNAの左のイメージも実質今永がつくったみたいな感じ
以前は横浜の名投手って右投げばかりの印象だったしなあ
野村弘樹が横浜での最優秀サウスポー投手なんじゃないかしら
193無念Nameとしあき24/04/02(火)12:08:43No.1201646802+
おまえら絶賛してるけどロッキーズって雑魚球団だからな
194無念Nameとしあき24/04/02(火)12:09:39No.1201646988そうだねx10
>おまえら絶賛してるけどロッキーズって雑魚球団だからな
最低限メジャー球で荒れて四球出さないのは相手の球団とはあまり関係無い事だけどな
195無念Nameとしあき24/04/02(火)12:11:13No.1201647318そうだねx1
ベイが日本一になった時の先発は川村斉藤三浦の右に左の野村って感じだな
196無念Nameとしあき24/04/02(火)12:12:10No.1201647525+
左バッターのインコースに投げきれない弱点がいつバレるか
ただ今永は今永で今回カットボールあんま投げてないから騙し合いだなここは
197無念Nameとしあき24/04/02(火)12:12:28No.1201647587+
一時期の横浜のとりあえず左の大卒獲っとけばいいドラフトの理由
198無念Nameとしあき24/04/02(火)12:12:39No.1201647623そうだねx8
>おまえら絶賛してるけどロッキーズって雑魚球団だからな
みんなが見てるのそこじゃないと思う
199無念Nameとしあき24/04/02(火)12:12:41No.1201647629+
>ベイが日本一になった時の先発は川村斉藤三浦の右に左の野村って感じだな
戸叶「球界一のイケメンを忘れないで」
200無念Nameとしあき24/04/02(火)12:13:20No.1201647762+
打たれる時は長打が多いタイプだから四球出さないのはとても大事
201無念Nameとしあき24/04/02(火)12:15:05No.1201648151そうだねx1
>打たれる時は長打が多いタイプだから四球出さないのはとても大事
大量失点のパターンがゴロでランナー貯めて飛翔とか四球からの飛翔が大半なイメージ
202無念Nameとしあき24/04/02(火)12:15:27No.1201648245そうだねx2
最初の方で既に言われてるけどランナー貯めてここぞの飛翔が一番ダメなパターンだからな
結果打たれるのはまだしも自分から四球でランナー貯めないってのは今永のスタイル上超重要な事
203無念Nameとしあき24/04/02(火)12:15:56No.1201648361そうだねx2
今永先生の活躍が嬉しい
204無念Nameとしあき24/04/02(火)12:17:12No.1201648668+
最終年以外の田中もガンガン飛翔するけど基本四球が少なくてランナー溜めないことでうまく試合を作ってたからな
205無念Nameとしあき24/04/02(火)12:18:21No.1201648957そうだねx6
今永先生の出身校である福岡県立北筑高等学校のモットーは

向学・自律・飛翔
206無念Nameとしあき24/04/02(火)12:19:37No.1201649286そうだねx1
国際球最強今永を疑ってるやつおる?
代表戦26イニングで自責3防御率1.04奪三振43与四球2やぞ
207無念Nameとしあき24/04/02(火)12:20:08No.1201649421そうだねx12
>今永先生の出身校である福岡県立北筑高等学校のモットーは
>向学・自律・飛翔
飛翔の意味が違えよ!
208無念Nameとしあき24/04/02(火)12:20:22No.1201649480そうだねx2
>向学
うん
>自律
がんばれ
>飛翔
...縁起悪い.....
209無念Nameとしあき24/04/02(火)12:21:18No.1201649747+
6回投げてゴロアウト無しっていうのも珍しいな
210無念Nameとしあき24/04/02(火)12:22:00No.1201649941+
>国際球最強今永を疑ってるやつおる?
逆に国際球ダメダメだった松井が今のところ問題なさそうだし分からんもんだな
211無念Nameとしあき24/04/02(火)12:23:29No.1201650378+
松井はようやくボールに慣れた感じだな
212無念Nameとしあき24/04/02(火)12:25:10No.1201650854+
ドジャース打線でもベッツ以外なら通用しそうなんだけどな
213無念Nameとしあき24/04/02(火)12:26:27No.1201651210そうだねx3
相変わらず4シームのスピンレートが2300後半から2500前半まで出てるの凄いね
サウスポーでこれはMLBでも珍しい
214無念Nameとしあき24/04/02(火)12:26:48No.1201651312そうだねx1
>ドジャース打線でもベッツ以外なら通用しそうなんだけどな
あれはバケモンや
215無念Nameとしあき24/04/02(火)12:27:31No.1201651518+
今永のストレートは美しい
216無念Nameとしあき24/04/02(火)12:28:37No.1201651913そうだねx1
    1712028517617.mp4-(5302719 B)
5302719 B
新人王候補とまで持ち上げますか
すごいのう
217無念Nameとしあき24/04/02(火)12:35:33No.1201653949そうだねx1
>デビュー戦で無四球無失点9奪三振以上はメジャー2人目らしい
すごいけど
この1人目のニック・キンガムが結局デビュー戦がほぼ最初で最後の輝きだったからやっぱこれから次第だな
218無念Nameとしあき24/04/02(火)12:35:55No.1201654063+
    1712028955001.jpg-(53165 B)
53165 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
219無念Nameとしあき24/04/02(火)12:37:00No.1201654402+
なんでもそうだけど継続できるかがプロか違うかの差なんだよな
220無念Nameとしあき24/04/02(火)12:43:55No.1201656367+
>1712023163941.png
この悲壮感に満ちた顔がたまらない
221無念Nameとしあき24/04/02(火)12:51:06No.1201658262+
ドクターK降臨
222無念Nameとしあき24/04/02(火)12:53:51No.1201658980+
>バウアーがMLB式の投球そのまま日本でやったら炎上しまくってNPB好みの投球に変えたら楽に抑えるようになったのも連想するわ
>NPBとMLBでは有効なメソッドが違う
>今永はNPBではあまり効率的といえない投球してたと思う(それでも十分すぎるほど抑えてたが)
メジャーはアッパースイングが多いから高めのボールが有利なんだっけ
223無念Nameとしあき24/04/02(火)12:58:22No.1201660157+
    1712030302507.jpg-(145280 B)
145280 B
回転数が多い
224無念Nameとしあき24/04/02(火)13:00:26No.1201660688そうだねx5
>オータニはよくも悪くも注目浴びすぎじゃね
>マスコミはほかの日本人も応援しろ
一昨年だったかダルの記念勝利すら大谷の日常ニュースで塗りつぶしてたからな
贔屓の引き倒しが異常すぎる
225無念Nameとしあき24/04/02(火)13:03:51No.1201661539+
>>今永はNPBではあまり効率的といえない投球してたと思う(それでも十分すぎるほど抑えてたが)
>メジャーはアッパースイングが多いから高めのボールが有利なんだっけ
普通の高回転投手だよ
避けるかホームランかみたいな投球
226無念Nameとしあき24/04/02(火)13:05:15No.1201661855+
>>1712023163941.png
>この悲壮感に満ちた顔がたまらない
くどいんだよね
笑いの才能は無いかな
227無念Nameとしあき24/04/02(火)13:05:19No.1201661870+
会話が通じないタイプの子が多いスレだな…
横浜ってとしあきみたいなのが多いのか?
228無念Nameとしあき24/04/02(火)13:05:36No.1201661932+
>回転数が多い
フォーシームと回転数が変わらないスイーパーも厄介そうだなあ
229無念Nameとしあき24/04/02(火)13:06:14No.1201662054+
山本は前回抑えたけどフォーシームが真ん中近辺に集まりがちな上にNPB時代より100~200回転落ちてるから割ときついんだよね
230無念Nameとしあき24/04/02(火)13:07:57No.1201662451そうだねx2
>NPB時代より100~200回転落ちてるから割ときついんだよね
やっぱりボールに慣れてないのかここさえクリアすればいけそう
231無念Nameとしあき24/04/02(火)13:09:12No.1201662725+
>自由な気風が人を変えるのかもしれない
メジャー以降の吹っ切れた澤村好き
232無念Nameとしあき24/04/02(火)13:09:22No.1201662779+
まぁこの投球があと20回できれば新人王もあるだろうな
233無念Nameとしあき24/04/02(火)13:10:35No.1201663048+
澤村はロッテに移った時点で変わってたけどメジャー行って自由人になったね
234無念Nameとしあき24/04/02(火)13:11:01No.1201663158そうだねx8
>まぁこの投球があと20回できれば新人王もあるだろうな
あと20回もやったら新人王どころかサイヤング候補では…
235無念Nameとしあき24/04/02(火)13:11:39No.1201663302+
>まぁこの投球があと20回できれば新人王もあるだろうな
新人王どころかMVPじゃないですかね
236無念Nameとしあき24/04/02(火)13:12:30No.1201663489+
チェンジアップが武器になるっていいのう
237無念Nameとしあき24/04/02(火)13:15:56No.1201664226+
右打者の外に落とすチェンジはずっと今永の武器だった
去年から対左打者にスライダーが使えるようになって奪三振率が更に良化
そのコツを教えたのがWBCで一緒になったダルとベイスターズの同僚宮﨑という
238無念Nameとしあき24/04/02(火)13:23:25No.1201665814+
もっと若いうちにメジャー行けばよかったのに
239無念Nameとしあき24/04/02(火)13:26:14No.1201666369そうだねx4
    1712031974331.jpg-(111711 B)
111711 B
今永の活躍で俺も鼻が高いよ
240無念Nameとしあき24/04/02(火)13:27:44No.1201666669+
一応数年前まではメジャー行く気ありませんって言ってたからな
行くと思われてたヤマヤスが留まりそして今永が飛び立った
241無念Nameとしあき24/04/02(火)13:30:04No.1201667156そうだねx1
>そのコツを教えたのがWBCで一緒になったダルとベイスターズの同僚宮?という
ダルが指導者向きなんて10年前にいったら笑われそうだな
引退したらコーチにでもなりそう
理論派だから説明もうまいし
242無念Nameとしあき24/04/02(火)13:33:45No.1201667959+
山本といい今永といい1回向こうでボコボコに打ち込まれたぐらいで
はい終わった!球団大損!とか言う奴がいて何なんだろうかああいうのは…
243無念Nameとしあき24/04/02(火)13:36:27No.1201668467+
>山本といい今永といい1回向こうでボコボコに打ち込まれたぐらいで
>はい終わった!球団大損!とか言う奴がいて何なんだろうかああいうのは…
まだ4月だろって諌めても1年後も同じこと言ってそうとか言ってくるし頭おかしいんだよああいう奴らって
244無念Nameとしあき24/04/02(火)13:38:08No.1201668808そうだねx1
>ロッキーズってクソ弱いのは知ってるけど
>ここまで草野球レベルなのか…
先発良かったから可哀そうだった
245無念Nameとしあき24/04/02(火)13:47:26No.1201670871+
パラサイトリーガーの山本はゴミなのにセントラルリーガーの今永が神なのはセントラルの方が凄いって事か
246無念Nameとしあき24/04/02(火)13:48:22No.1201671085そうだねx1
6回の投球で真ん中だけど相手打者の頭くらい高いボール玉を打たれたときあっやべ失投しちゃったってかおしてたのが印象深かった
たしかに風で押し戻されたぶんただのセンターフライだけど今永的にはあれはホームランボールを投げてしまったって感じか
247無念Nameとしあき24/04/02(火)13:50:33No.1201671660+
>はい終わった!球団大損!とか言う奴がいて何なんだろうかああいうのは…
現地マスコミも言ってるじゃん
そういうもんだろ
248無念Nameとしあき24/04/02(火)13:50:33No.1201671663+
今永はWBCでも評価されていたけど…色々記録の更新をさっそくするとはさすがに思わなかった…
249無念Nameとしあき24/04/02(火)13:52:34No.1201672138+
>1712009777280.webm
ヨシ
250無念Nameとしあき24/04/02(火)14:04:42No.1201675060+
まあ由伸はオープン戦本調子じゃなかったしねアジャストしてくるとは思う
251無念Nameとしあき24/04/02(火)14:07:24No.1201675628+
NPBで言う「高めの釣り球」って感覚はMLBにもあるの?

- GazouBBS + futaba-