レス送信モード |
---|
住みやすさランキングこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/04/02(火)08:28:25No.1174055537そうだねx12長崎が住みやすいとか嘘だろ |
… | 224/04/02(火)08:28:39No.1174055572そうだねx21北海道もうちょっと細かく分けてやれよ |
… | 324/04/02(火)08:29:43No.1174055731+長崎はな…(島が120あって)広いんだよ! |
… | 424/04/02(火)08:29:51No.1174055752そうだねx3日本海側が罰ゲームっつったか? |
… | 524/04/02(火)08:31:24No.1174056000そうだねx6九州大体赤でいいだろ |
… | 624/04/02(火)08:33:58No.1174056342そうだねx5四国が赤一つ?うっそー |
… | 724/04/02(火)08:34:21No.1174056391そうだねx2東京自体より周囲の方が住みやすいのはまあ分かる |
… | 824/04/02(火)08:36:11No.1174056670そうだねx3九州甘すぎない? |
… | 924/04/02(火)08:36:15No.1174056690そうだねx7東京が住みにくいはちょっと偏見入り過ぎ |
… | 1024/04/02(火)08:36:40No.1174056753そうだねx3>東京自体より周囲の方が住みやすいのはまあ分かる |
… | 1124/04/02(火)08:37:35No.1174056904+特に色の濃い県になにか恨みでもある人なのだろうか… |
… | 1224/04/02(火)08:38:31No.1174057042+三重がいちばん住みやすいんだ |
… | 1324/04/02(火)08:39:30No.1174057183そうだねx4雪が降る時点でカス |
… | 1424/04/02(火)08:39:54No.1174057237そうだねx6何のデータかと思ったらコイツの独断かよ! |
… | 1524/04/02(火)08:39:58No.1174057247+北関東って夏は良く落雷あるけど電気製品壊れないんだろうか |
… | 1624/04/02(火)08:40:34No.1174057328+ほ…北海道…! |
… | 1724/04/02(火)08:41:16No.1174057426そうだねx8都道府県全部の住みやすさが分かるとか絶対半分以上エアプだろコイツ |
… | 1824/04/02(火)08:42:24No.1174057598+三重と言ってもこれ多分北半分しか指してないぞ |
… | 1924/04/02(火)08:42:24No.1174057599+沖縄は花粉がない一点でtier1入る |
… | 2024/04/02(火)08:44:35No.1174057920そうだねx1雪って観光や農産物にならともかく |
… | 2124/04/02(火)08:44:40No.1174057934そうだねx1独断で適当ぶっこくのはサンドバッグになる覚悟できてるってことだからな |
… | 2224/04/02(火)08:46:26No.1174058210+北海道なんて住みにくいととても住みにくいしかないんだからこれでいいだろ |
… | 2324/04/02(火)08:47:23No.1174058369+秋田出身だけど住みにくいだろうなと思う |
… | 2424/04/02(火)08:47:37No.1174058398+高知… |
… | 2524/04/02(火)08:48:29No.1174058537+桜島があるから鹿児島は真っ赤だよ |
… | 2624/04/02(火)08:49:01No.1174058610+>都道府県全部の住みやすさが分かるとか絶対半分以上エアプだろコイツ |
… | 2724/04/02(火)08:49:49No.1174058735+宮城の不自然な高評価は何だ? |
… | 2824/04/02(火)08:50:45No.1174058854そうだねx6宮城がというか実質的に仙台がじゃねえかな |
… | 2924/04/02(火)08:50:45No.1174058856+福岡と大分間違えてない? |
… | 3024/04/02(火)08:52:31No.1174059132そうだねx1日本海側が全部真っ赤じゃないのでやり直し |
… | 3124/04/02(火)08:52:35No.1174059139+>住みやすさランキング |
… | 3224/04/02(火)08:53:00No.1174059202+東京はまあ物価とか考えると住みにくいと言ってもいいかもしれないが圧倒的に便利ではある… |
… | 3324/04/02(火)08:53:19No.1174059250そうだねx1だいたい「」の生息地帯が赤と思えばうn… |
… | 3424/04/02(火)08:53:51No.1174059327+和歌山のどの辺に住むつもりなのか知りたい |
… | 3524/04/02(火)08:54:55No.1174059494そうだねx5京都緑はねえよ |
… | 3624/04/02(火)08:56:10No.1174059692+黄色は中立地帯なのか? |
… | 3724/04/02(火)08:56:45No.1174059763+県単位でやると実感と違ってくるな… |
… | 3824/04/02(火)08:56:55No.1174059786+別に個人の独断にケチつけるつもりはないけどどういう基準なのかちょっと知りたい |
… | 3924/04/02(火)08:57:04No.1174059810+>昨日伸びたからまたスレ立てたいってなる承認欲求はわかるんだけど |
… | 4024/04/02(火)08:57:16No.1174059839+佐渡ヶ島とかなんで入ってないの |
… | 4124/04/02(火)08:57:55No.1174059931+>佐渡ヶ島とかなんで入ってないの |
… | 4224/04/02(火)08:58:17No.1174059985+雪国が赤いこと以外ピンとこないな… |
… | 4324/04/02(火)08:58:45No.1174060050+県別平均寿命ランキングと微妙にリンクしてる… |
… | 4424/04/02(火)08:59:05No.1174060097+三重県民が作ったランキング来たな |
… | 4524/04/02(火)09:01:32No.1174060461+三重住まいの「」から話を聞きたい所だ |
… | 4624/04/02(火)09:01:52No.1174060505+人が多いところは便利だけど相応のトラブルも発生するし東京よりその周りくらいが程々かもしれん |
… | 4724/04/02(火)09:02:57No.1174060626+沖ノ鳥島は赤なんだろうな |
… | 4824/04/02(火)09:03:01No.1174060634+淡路島も無いな |
… | 4924/04/02(火)09:04:31No.1174060824そうだねx1宮崎舐めんな |
… | 5024/04/02(火)09:08:23No.1174061322+千葉が住みやすい方に入ってるのがもうギャグ |
… | 5124/04/02(火)09:08:27No.1174061331+緑色のところ |
… | 5224/04/02(火)09:10:37No.1174061650+>緑色のところ |
… | 5324/04/02(火)09:12:47No.1174061951そうだねx2>千葉が住みやすい方に入ってるのがもうギャグ |
… | 5424/04/02(火)09:13:11No.1174062005そうだねx1女が作ってそう |
… | 5524/04/02(火)09:14:02No.1174062119そうだねx1電車通勤が好きな人は都会に住んでて便利な暮らしだと思っていられるんだなら羨ましい限りだよ |
… | 5624/04/02(火)09:14:34No.1174062188そうだねx4>女が作ってそう |
… | 5724/04/02(火)09:14:55No.1174062231+茨城は仕事と車があれば住みやすいとは思う |
… | 5824/04/02(火)09:16:00No.1174062379+>住宅地多くて栄えてるエリアもあって最高に住みやすいじゃん |
… | 5924/04/02(火)09:17:04No.1174062531+千葉は人口密集地帯とそれ以外の落差が激し過ぎる |
… | 6024/04/02(火)09:17:30No.1174062593+>なんでそれで出てくるのが松戸と柏なんだよ |
… | 6124/04/02(火)09:17:59No.1174062671+埼玉の秩父方面も日本昔話に出てきそうな田舎だぞ |
… | 6224/04/02(火)09:18:35No.1174062754そうだねx2東京が緑で他全部赤が正しい |
… | 6324/04/02(火)09:19:47No.1174062938そうだねx1>埼玉の秩父方面も日本昔話に出てきそうな田舎だぞ |
… | 6424/04/02(火)09:20:16No.1174063003+半島の先っぽも都市部もいっしょよされても困る… |
… | 6524/04/02(火)09:20:21No.1174063015+一年中真夏も真冬も雨の日も毎日毎日満員電車で通勤できて最高に便利な生活だよなあ |
… | 6624/04/02(火)09:21:27No.1174063208+海沿い全部赤でいいよ |
… | 6724/04/02(火)09:21:27No.1174063211そうだねx1>>緑色のところ |
… | 6824/04/02(火)09:22:17No.1174063343そうだねx1千葉だから太平洋側の僻地出されるかと思いきや |
… | 6924/04/02(火)09:22:50No.1174063422そうだねx4県ごとに色分けしてるのおかしいだろ |
… | 7024/04/02(火)09:24:14No.1174063675+住みやすいあたりが全部公共交通機関死んでるゾーンだから普段電車やバスには乗らない生活してるんだろうな |
… | 7124/04/02(火)09:24:24No.1174063699+>寝る時間に30℃越えが当たり前な地域はいやだ! |
… | 7224/04/02(火)09:24:38No.1174063728+長崎は他と比べて住みやすくは無いと思うけど大好きマン |
… | 7324/04/02(火)09:24:46No.1174063750+静岡人が作ったんかな…と思ったが |
… | 7424/04/02(火)09:24:50No.1174063757そうだねx4東京住んだことなさそう |
… | 7524/04/02(火)09:25:01No.1174063778そうだねx1>住みやすいあたりが全部公共交通機関死んでるゾーンだから普段電車やバスには乗らない生活してるんだろうな |
… | 7624/04/02(火)09:25:59No.1174063905そうだねx1東京には6年住んだけど |
… | 7724/04/02(火)09:26:06No.1174063920そうだねx1都心に出やすい田舎がベストだと思う |
… | 7824/04/02(火)09:26:42No.1174064003そうだねx1>東京が住みにくいはちょっと偏見入り過ぎ |
… | 7924/04/02(火)09:27:00No.1174064037そうだねx1何処に住むかじゃなくて誰と住むかな故… |
… | 8024/04/02(火)09:28:51No.1174064255+ネットや物流が発達してなかった時代なら都会の方が住みやすかったのはわかる |
… | 8124/04/02(火)09:29:41No.1174064363+なんで秋田が青森山形より一段ドス黒いんだ |
… | 8224/04/02(火)09:31:26No.1174064596+作った本人見に行ったら広島に住んでて都会に関してはかなり偏見やマイナスイメージが強いみたいだった |
… | 8324/04/02(火)09:32:51No.1174064772+そもそも住みやすさってなに? |
… | 8424/04/02(火)09:33:28No.1174064858+>あとわりかし若い感じがしたから旅行でしか行ったことない所ばっかだと思う |
… | 8524/04/02(火)09:33:33No.1174064870+>>寝る時間に30℃越えが当たり前な地域はいやだ! |
… | 8624/04/02(火)09:34:53No.1174065015+広島に住んでて岡山緑なのか… |
… | 8724/04/02(火)09:35:05No.1174065048+>作った本人見に行ったら広島に住んでて都会に関してはかなり偏見やマイナスイメージが強いみたいだった |
… | 8824/04/02(火)09:36:04No.1174065160+>なんで秋田が青森山形より一段ドス黒いんだ |
… | 8924/04/02(火)09:36:59No.1174065285+四ツ谷は住みにくいなぁ |
… | 9024/04/02(火)09:37:24No.1174065354+和歌山は微妙だぞ |
… | 9124/04/02(火)09:39:09No.1174065667+埼玉をこの色にする奴は多分埼玉に住んでる |
… | 9224/04/02(火)09:39:23No.1174065707+ほぼ自然災害グラフだなこれ |
… | 9324/04/02(火)09:39:59No.1174065812+静岡は4つに分断される |
… | 9424/04/02(火)09:40:06No.1174065825そうだねx1>広島に住んでて山口緑なのか… |
… | 9524/04/02(火)09:40:26No.1174065879+独りで年老いてヒマを持て余してる人間にとっては |
… | 9624/04/02(火)09:40:44No.1174065925+>そもそも住みやすさってなに? |
… | 9724/04/02(火)09:41:20No.1174066022+>>そもそも住みやすさってなに? |
… | 9824/04/02(火)09:42:44No.1174066252+普通がよく分からんけど大体その辺の要素に包含されてこない? |
… | 9924/04/02(火)09:43:49No.1174066460+千葉は地震台風こわい新幹線ない空港あり |
… | 10024/04/02(火)09:44:28No.1174066571+これ作ったの広島の人なのかよ |
… | 10124/04/02(火)09:44:32No.1174066582+太平洋ベルトの地域なら大概住みやすいだろ |
… | 10224/04/02(火)09:45:38No.1174066764+茨城が住みやすい要素なに? |
… | 10324/04/02(火)09:46:08No.1174066854+広島もんから見ると栃木群馬が緑なのか |
… | 10424/04/02(火)09:47:53No.1174067144+特定の都市で評価してたり平均的な要素で評価してたり基準がブレブレすぎる |
… | 10524/04/02(火)09:48:16No.1174067207+>茨城が住みやすい要素なに? |
… | 10624/04/02(火)09:48:38No.1174067280+まあ個人知識での判定なんてそんなものさ |
… | 10724/04/02(火)09:50:10No.1174067527+非雪国の人が見たら日本海側真っ赤になるのはしかたない… |
… | 10824/04/02(火)09:51:08No.1174067675+都会はなんとなく怖いで南関東色付けしてそう |
… | 10924/04/02(火)09:52:18No.1174067831+住んでから言え |
… | 11024/04/02(火)09:53:51No.1174068083+>>埼玉の秩父方面も日本昔話に出てきそうな田舎だぞ |
… | 11124/04/02(火)09:54:30No.1174068217+>子育て環境だろ普通は |
… | 11224/04/02(火)09:54:31No.1174068221+北方領土… |
… | 11324/04/02(火)09:54:42No.1174068252+>非雪国の人が見たら日本海側真っ赤になるのはしかたない… |
… | 11424/04/02(火)09:55:11No.1174068364+茨城は住みやすいとは思うよ |
… | 11524/04/02(火)09:57:05No.1174068655+茨城は納豆と地震と評価の低さと |
… | 11624/04/02(火)09:57:27No.1174068693+北方領土を含めてるから信頼できる |
… | 11724/04/02(火)09:58:18No.1174068815+秋田が北方領土と大差なくて笑う |
… | 11824/04/02(火)10:02:51No.1174069368+香川が緑とか田舎舐めるなよ… |
… | 11924/04/02(火)10:04:19No.1174069567+広島は宇品に住んでてたけど最高に暮らしやすかったぞ |
… | 12024/04/02(火)10:07:29No.1174070054+県単位は大雑把すぎる |
… | 12124/04/02(火)10:07:32No.1174070060+東京6年住んで愛知に来たけど東京に住むのはもう嫌だ |
… | 12224/04/02(火)10:08:29No.1174070225+住み心地良いから他県民を和歌山への強制移住させたい… |
… | 12324/04/02(火)10:09:02No.1174070304+山口マジかよ… |
… | 12424/04/02(火)10:09:27No.1174070380+クルマ趣味なら三重住みでもいいんでないかな |
… | 12524/04/02(火)10:09:37No.1174070403+>>広島に住んでて山口緑なのか… |
… | 12624/04/02(火)10:11:40No.1174070730+宮城も仙台以外は結構赤い |
… | 12724/04/02(火)10:12:11No.1174070815+とりあえず騒がしいのが苦手なのは分かる |
… | 12824/04/02(火)10:12:19No.1174070839+京都は洛外なら住みやすい |
… | 12924/04/02(火)10:12:48No.1174070909+>香川が緑とか田舎舐めるなよ… |
… | 13024/04/02(火)10:17:00No.1174071608+たぶん三重県人の立てたスレ |
… | 13124/04/02(火)10:18:01No.1174071772+島嶼部は住みやすい住みにくいを論じるに値しないレベルなので抹消島す |
… | 13224/04/02(火)10:19:12No.1174072004+茨城は下半分は住みやすいよ |
… | 13324/04/02(火)10:20:51No.1174072288+>瀬戸内海沿岸で気候穏やかだし大都市圏へのアクセスも悪くないし |
… | 13424/04/02(火)10:22:39No.1174072579そうだねx2三重みたいな糞アクセス糞風土糞不便糞ド田舎が住みやすいって皮肉か何かだろうか… |
… | 13524/04/02(火)10:23:04No.1174072637+愛知の何が悪いってんだよ |
… | 13624/04/02(火)10:23:14No.1174072659+チーバくんが黄色くなっちゃった… |
… | 13724/04/02(火)10:23:35No.1174072713+日本海側全般と東北が雑に赤い |
… | 13824/04/02(火)10:25:17No.1174072985+>愛知の何が悪いってんだよ |
… | 13924/04/02(火)10:25:57No.1174073105+>茨城は下半分は住みやすいよ |
… | 14024/04/02(火)10:26:56No.1174073282+福島と宮城なんでそんな差が付くんだよ |
… | 14124/04/02(火)10:26:58No.1174073289そうだねx2何をどう繕っても東京より住みやすい場所ないでしょ… |
… | 14224/04/02(火)10:27:34No.1174073403+>住みやすさランキング |
… | 14324/04/02(火)10:27:34No.1174073406+>何をどう繕っても東京より住みやすい場所ないでしょ… |
… | 14424/04/02(火)10:27:48No.1174073450そうだねx2>何をどう繕っても東京より住みやすい場所ないでしょ… |
… | 14524/04/02(火)10:28:10No.1174073512+宮城はたいてい仙台のイメージ |
… | 14624/04/02(火)10:28:43No.1174073596+東京自体が住みやすいかって言うとあんまり… |
… | 14724/04/02(火)10:28:46No.1174073608+インフラ系微妙なとこは正直住みやすさは… |
… | 14824/04/02(火)10:28:57No.1174073644+東京だって東京のどこやねんってなる |
… | 14924/04/02(火)10:29:10No.1174073686+茨城が住みやすいとか嘘つくんじゃねえよ |
… | 15024/04/02(火)10:29:50No.1174073792+宇都宮でいい |
… | 15124/04/02(火)10:29:58No.1174073818+博多に住んだら毎日うどんを食べてしまいそう |
… | 15224/04/02(火)10:30:11No.1174073848+>東京だって東京のどこやねんってなる |
… | 15324/04/02(火)10:30:26No.1174073897+>博多に住んだら毎日うどんを食べてしまいそう |
… | 15424/04/02(火)10:30:42No.1174073939+新潟も新潟市付近なら住みやすいのに |
… | 15524/04/02(火)10:31:22No.1174074058そうだねx2>東京自体が住みやすいかって言うとあんまり… |
… | 15624/04/02(火)10:31:47No.1174074119+京都は全部真っ赤でいいと思う |
… | 15724/04/02(火)10:32:32No.1174074256+他県と比べても東京の住みやすさは収入次第で大きく変わるから評価しづらい |
… | 15824/04/02(火)10:32:58No.1174074323+不動産会社作成の住ごこちランキングはごく普通に東京がトップ取ってた |
… | 15924/04/02(火)10:33:39No.1174074422そうだねx2>実際隣県と都内と住んだ限りだと明確に自治体の手厚さが違うので |
… | 16024/04/02(火)10:33:49No.1174074463+完全独断て |
… | 16124/04/02(火)10:34:05No.1174074508+よく何もないと揶揄される練馬区とかは |
… | 16224/04/02(火)10:35:01No.1174074673そうだねx1鹿児島が住みやすいは絶対有り得ない |
… | 16324/04/02(火)10:35:07No.1174074693+>不動産会社作成の住ごこちランキングはごく普通に東京がトップ取ってた |
… | 16424/04/02(火)10:35:23No.1174074732+三重の下半分は人が住んでないぞ |
… | 16524/04/02(火)10:35:32No.1174074753+昨日も見た |
… | 16624/04/02(火)10:36:16No.1174074869+都会はひとおすぎ!だから田舎のほうがいいや |
… | 16724/04/02(火)10:36:24No.1174074894+>>博多に住んだら毎日うどんを食べてしまいそう |
… | 16824/04/02(火)10:36:58No.1174075005+>鹿児島が住みやすいは絶対有り得ない |
… | 16924/04/02(火)10:37:15No.1174075049そうだねx1>三重の下半分は人が住んでないぞ |
… | 17024/04/02(火)10:37:42No.1174075134+静岡は行政が糞って以外は気候も穏やかでアクセスも良くそこそこ発展してて住みやすいけど |
… | 17124/04/02(火)10:39:11No.1174075391そうだねx1雪はクソ |
… | 17224/04/02(火)10:39:41 知事No.1174075478そうだねx2>静岡は行政が糞って以外は気候も穏やかでアクセスも良くそこそこ発展してて住みやすいけど |
… | 17324/04/02(火)10:40:00No.1174075527そうだねx1静岡は知事が…うn |
… | 17424/04/02(火)10:40:18No.1174075578そうだねx1>知性の低い職種の人のレス |
… | 17524/04/02(火)10:41:07No.1174075729そうだねx1完璧な知事エミュはただの煽りと区別がつかないからよせっ! |
… | 17624/04/02(火)10:41:16No.1174075749そうだねx1>雪はクソ |
… | 17724/04/02(火)10:41:21No.1174075766+東北はまぁ分かるけど何で三重が…? |
… | 17824/04/02(火)10:41:46No.1174075823そうだねx3>完璧な知事エミュはただの煽りと区別がつかないからよせっ! |
… | 17924/04/02(火)10:43:42No.1174076117+淡路島が消えてなくなってるが |
… | 18024/04/02(火)10:44:02No.1174076170+雪を考えると宮城も赤寄りだろうな |
… | 18124/04/02(火)10:44:30No.1174076246そうだねx1>>完璧な知事エミュはただの煽りと区別がつかないからよせっ! |
… | 18224/04/02(火)10:45:43No.1174076426+福井そこまで住みにくくは無いよ |
… | 18324/04/02(火)10:46:45No.1174076584そうだねx9>県庁職員は牛飼いや農家や工員と違って頭脳と知性いる仕事だから勉強しようね!と言っただけだよ… |
… | 18424/04/02(火)10:47:01No.1174076625+>県庁職員は頭脳と知性いる仕事だから勉強しようね!と言っただけだよ… |
… | 18524/04/02(火)10:47:03No.1174076631+静岡は温暖で雪も降らず首都圏からのアクセスも良好 |
… | 18624/04/02(火)10:47:54No.1174076754そうだねx2静岡はないな… |
… | 18724/04/02(火)10:48:01No.1174076769+免許無し一人暮らしなら東京一択だろうけど |
… | 18824/04/02(火)10:48:09No.1174076790+>>>完璧な知事エミュはただの煽りと区別がつかないからよせっ! |
… | 18924/04/02(火)10:48:19No.1174076815+>常に地震と噴火と原発と知事という災害におびえなくてはならない点だけがちょっとつらい… |
… | 19024/04/02(火)10:48:27No.1174076834+隔離されたからってこっち来なくていいよ |
… | 19124/04/02(火)10:49:31 宗教戦争delNo.1174076996+>ラーメンより好きだわ博多?というか福岡のうどん |
… | 19224/04/02(火)10:52:50No.1174077540+>これ作ったの広島の人なのかよ |
… | 19324/04/02(火)10:53:31No.1174077662+四国九州が真っ赤じゃない時点でお察し |
… | 19424/04/02(火)10:54:49No.1174077889+とーほぐ人がやってもとーほぐがかなり赤くなるのはわかる |
… | 19524/04/02(火)10:55:09No.1174077952+福島は東京と同格なんだが? |
… | 19624/04/02(火)10:55:09No.1174077953そうだねx1>そこまでじゃないよ… |
… | 19724/04/02(火)10:56:04No.1174078105+自分で家賃払うかどうかとかある |
… | 19824/04/02(火)10:58:44No.1174078588+東京はパッシブで |
… | 19924/04/02(火)11:01:19No.1174079026+埼玉は観光はともかく住みやすさで言うなら5本の指に入ると思う |
… | 20024/04/02(火)11:01:21No.1174079028+作った人のメ見に行ったら広島在住なのに四国に行ったことないらしい |
… | 20124/04/02(火)11:02:05No.1174079159+完全独断偏見住みやすさランキングなら分かるよ |
… | 20224/04/02(火)11:02:35No.1174079254+>それでdelされてないって支持してる層はある意味凄いな |
… | 20324/04/02(火)11:02:36No.1174079257+埼玉県民はなんなの?外の世界を知らないの? |
… | 20424/04/02(火)11:02:55No.1174079318+雪国NGで東京大阪二極もNGだけどそこから二県分ぐらいの間合いは好み |
… | 20524/04/02(火)11:04:59No.1174079705+>雪国NGで東京大阪二極もNGだけどそこから二県分ぐらいの間合いは好み |
… | 20624/04/02(火)11:05:53No.1174079888+静岡の選挙単純に人が出ないんだよ… |
… | 20724/04/02(火)11:08:49No.1174080412+田舎は田舎でも道路整備の手が入ってる田舎はワリといい田舎 |
… | 20824/04/02(火)11:17:36No.1174082130+>四国が赤一つ?うっそー |
… | 20924/04/02(火)11:18:31No.1174082323+鹿児島緑はありえない… |