小説版水星の魔女

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:18:02

    最新号で14話分が休載で小説特典のオリジナルストーリーが再掲されていた
    いっそアニメの焼き直しではなく14話から小説独自展開してくんねーかな
    ちょうどソフィ救済できるギリギリのタイミングだし

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:57:12

    Gガン並の魔改造をするには本編どおりすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:59:28

    本編どおりでいいんだよ
    余計な改変はいらない
    主人公周りの掘り下げはオリエピでやってるんだからそれでいい

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:00:42

    というか本編の補完すらほぼゼロなくらいやる気を感じないのにオリジナル展開に舵を取るのは無理がある

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:35:24

    今んとこ小説やる意味95%くらいないしなあ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:37:52

    改変するならそもそも最初からやっとけになるから改変しない気する
    まあしない場合もしない場合で本編説明関連ふわふわだからキツそうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:37:53

    >>5

    だいたい台本通りだからな

    ヘンテコ解釈を考察スレで弾くにはいいんだが

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:38:25

    本編部分の楽しみが既に表紙と挿絵くらいしかなくなっている
    12話ですら無味乾燥の描写だったのでもう2期の補完に期待するのは無駄だと思った

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:40:56

    14話は神回だったから下手に弄らずそのままにしとけ
    15話でオルコットの過去とガンドに触れてくれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:41:22

    本編書き起こし状態なんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:42:44

    >>10

    脚本かシナリオブックをイメージして貰えばわかりやすいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:44:07

    スレッタは〜した。ミオリネは〜した。

    煽りじゃなく本当にこんな感じの文体だからな
    ごくたまーに心理描写のようなものが入る

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:45:51

    1巻はまだ僅かばかりの心理描写があった気がする
    どうしてだんだんと無味になっていくんです?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:46:30

    まさか書いてる人もあんまよく分かってないのか……?

スレッドは4/3 21:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。