SNSに苦手意識がある人は
全員「必ず」参加してください!

このページに来てくれてありがとうございます!

1,100万部編集者の長倉顕太と申します。

もしあなたが、

「SNSでの集客が限界!」
「ここ最近、新規集客ができていない」
「毎日のSNS投稿がしんどい、時間がない」
「競合と差別化する”プロ感”が欲しい!」

と少しでも感じているのであれば

SNSに一切依存することのない

電子書籍からの集客

を考えてみませんか?

電子書籍のメリット

電子書籍は、
Amazonのプラットフォームを
活用することで、

  • お金(印税)をもらいながら集客できる
  • 集客を自動化して時間ができる
  • 売上に直結する濃い見込み客が集まる
  • 著者として自分をブランディングできる
  • 電子書籍から取材や仕事の依頼が増える

という夢のようなツールです。

しかも一度出版したら、
Amazonに置いておくだけ。

ご自分でビジネスをされている方なら
正直これをやらない理由がありません!

いま、電子書籍出版から
成功者が続出しています!

実際に、私のもとから
電子書籍を出版した人たちは

  • 4年以上前の電子書籍からコンサル予約が入る
  • 電子書籍から、安定して月50万の売上が立つ
  • 電子書籍を通して、講師業の依頼が入る
  • 大手TV局から専門家としての取材依頼

といったことが現実に起きています!

CASE01:
おうち起業家 小林朋子さん

✅出版してすぐにAmazonランキング23部門で1位

CASE02:
起業塾のスクール運営 内田直さん

✅自分の書籍がGoogle検索でSEO1位に
✅出版後すぐにAmazon9部門で1位に

CASE03:
女性起業コーチ 入澤あきこさん

✅某大手TV局から専門家としての取材依頼
✅会社員から独立後の安定した収益に

CASE04:
キャリアコーチ 菊池啓子さん

✅プライム市場の企業4社から案件の依頼
✅大規模展示会での講演依頼

その他にも、電子書籍出版は、

✅税理士
✅医師
✅整体治療家
✅サロン経営
✅薬剤師

をされている方にとっても

非常に相性の良いツールです。

↑続々と出版されています!

累計1,100万部編集者が教える!
電子書籍の最新マーケティング

しかしながら、
電子書籍について発信している方の
ほとんどは出版の素人です。

そこで今回、書籍編集者として
累計1,100万部のベストセラーを作り

電子書籍を33冊出版してきた私が

「電子書籍出版」最新マーケティング
 無料オンラインセミナー

を開催することにしました!
セミナーでは、

  • 売れる電子書籍の3つの特徴
  • 電子書籍出版からのリアルな成功事例
  • まだ実績が少ない人の賢い出版戦略
  • コンテンツ業界の未来予測

などについて話します!

またセミナーの後半では、
私と一緒に最高の電子書籍を作り、
ビジネス戦略まで作るプロジェクトの
ご案内もさせていただきます。

(※すでに300名以上の受講生がいるので人数限定となります)

✅SNSに依存しない戦略を学びたい人
✅新しい集客の仕組みを作りたい人
✅競合と差別化するブランドを作りたい人

は必ずこのセミナーに参加してください!

しかも今なら、
定価1,540円の書籍プレゼント

さらに、今回の説明会に

参加いただく方には私の著書

『常識の1ミリ先を考える。』

を特別に無料プレゼントします!
(紙の書籍を発送いたします)

この書籍は、私が編集者として
累計1,100万部というヒットを
作り出す上でベースとなった

「15の法則」について
1冊にまとめたものです。

ここでお伝えする内容は、
他のどの書籍にも載っていません。

  • SNSでの情報発信
  • 商品やコンテンツづくり
  • プロモーションの設計
  • 電子書籍の企画づくり

にも活かせる内容になっていますので

ぜひこちらもお受け取りください!

長倉顕太(ながくら けんた)
プロフィール

作家・プロデューサー・編集者

1973年、東京生まれ。学習院大学卒業後、いくつかの職を経て28歳の時に出版社に転職し、編集者としてベストセラーを連発。今までに企画・編集した本の累計部数は1100万部を超える。

現在はコンテンツのプロデュースやこれらを活用したマーケティング、2拠点(ホノルル/サンフランシスコ)生活の経験を活かしたビジネスのオンライン化/テレワーク化のコンサルティング、海外での子育ての経験(とくにギフテッド教育に詳しい)から教育事業などに携わっている。

著書に『なぜ、自己啓発本を読んでも成功しないのか?』『親は100%間違っている』(光文社知恵の森文庫)、『「絶望の国」でズルく賢く生きのびる』(光文社)、『「やりたいこと」が見つかる時間編集術』(あさ出版)、『超一流の二流をめざせ! 』(サンマーク出版)、『常識の1ミリ先を考える。』(サンクチュアリ出版)、『移動力』『モテる読書術』『GIG WORK』(すばる舎)などがある。

  プライバシーポリシー  |  特商法に基づく表記