レス送信モード |
---|
モンハンライズで久々にモンハンシリーズに復帰したけど弱く感じたモンスターこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
まだ亜種に出逢ってないだけだと思うけどナルガクルガみたいな素早さもなければ、状態以上や遠距離攻撃もしてこなくてめちゃくちゃ狩り易かった
… | 124/04/01(月)16:54:46No.1173840965そうだねx49ライズは正直全部のモンスター弱いぞ |
… | 224/04/01(月)16:55:24No.1173841104そうだねx36モンスターが弱いというより翔蟲を得たハンターが強過ぎる |
… | 324/04/01(月)16:56:03No.1173841243+サンブレイクまで含めてもこいつきついなと思ったの舐めてかかった🐚🦑アケノ君くらいだったなライズ系列 |
… | 424/04/01(月)16:56:11No.1173841274そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 524/04/01(月)16:56:29No.1173841357+起き攻めの心配ほとんどしてなかった |
… | 624/04/01(月)16:56:53No.1173841447そうだねx5ライズはハンターがやりたい放題すぎる |
… | 724/04/01(月)16:57:58No.1173841685そうだねx12ライズで明確にその時点の装備で戦う相手じゃないってなるのは傀異化アオアシラ |
… | 824/04/01(月)16:58:01No.1173841699そうだねx1ティガが強かったのはモンスターに疲労の概念が無い頃までだ |
… | 924/04/01(月)16:58:07No.1173841723そうだねx16疲労が実装されてからのティガはずっとこんなもん |
… | 1024/04/01(月)16:58:19No.1173841772そうだねx17ライズはモンスターが弱いんじゃない |
… | 1124/04/01(月)16:58:33No.1173841821+ライズはモンスター側のスピードが低下してハンター側のスピードと自由度が激増した印象 |
… | 1224/04/01(月)16:58:55No.1173841907+PSP時代のティガはめちゃくちゃ強く感じたのに |
… | 1324/04/01(月)16:59:13No.1173841973+今思うと攻撃力がやたら高いだけで動きは見切りやすかった気がする |
… | 1424/04/01(月)16:59:22No.1173842009+初登場のティガってずっと走ってるもんな |
… | 1524/04/01(月)16:59:26No.1173842030+ライズ系列で一番きついの多分初見の百竜ヌシアシラ |
… | 1624/04/01(月)16:59:47No.1173842092+敵はそのままでハンター超強化されたらそりゃね |
… | 1724/04/01(月)16:59:47No.1173842094+開国バルクシャガル辺りになるとシリーズ見てもだいぶアレ寄りだけどそれに対応できちゃうからな… |
… | 1824/04/01(月)17:00:07 オロミドロNo.1173842168+>ライズは正直全部のモンスター弱いぞ |
… | 1924/04/01(月)17:00:49No.1173842337そうだねx1昔はモンスターの当たり判定がおかしかったから… |
… | 2024/04/01(月)17:00:52No.1173842349そうだねx25>>ライズは正直全部のモンスター弱いぞ |
… | 2124/04/01(月)17:01:22No.1173842452+アイスボーンのティガは小賢しい技が増えててかなり嫌だった覚えがある |
… | 2224/04/01(月)17:01:33No.1173842508そうだねx2バカ強い敵が来てもこっちもスキル盛り盛りでどうとでもなるしな |
… | 2324/04/01(月)17:01:39No.1173842530そうだねx3配信者とかみんなIBに戻ってるの見ると便利すぎてもだめなんだなって |
… | 2424/04/01(月)17:01:41No.1173842538そうだねx2ハンターが強いのはあるけどモンスターも普通にナーフされてるよ |
… | 2524/04/01(月)17:02:01No.1173842607+>(許された…) |
… | 2624/04/01(月)17:02:49No.1173842778+それこそティガも突進→回転の速度が明らかに遅かったり噛みつきからの引っ掻き派生がなかったりするよね |
… | 2724/04/01(月)17:02:50No.1173842784+全く降りてないシリーズもあるけどライズは飛んでもすぐ降りてくるよね |
… | 2824/04/01(月)17:03:03No.1173842833+Wの時もそんな強くない割に結構いい装備作れるから重宝したな |
… | 2924/04/01(月)17:03:34No.1173842968+レウスは閃光使わなくていいライズ調整が良かったねやれば出来るじゃんと思った |
… | 3024/04/01(月)17:03:44No.1173843002+>敵はそのままでハンター超強化されたらそりゃね |
… | 3124/04/01(月)17:03:49No.1173843023+でもよお...変に本気出されて突進連打するティガと戦いたいか? |
… | 3224/04/01(月)17:04:16No.1173843136+ピークは2Gまでで4と4Gでちょっと上向いて後は下降路線 |
… | 3324/04/01(月)17:04:17No.1173843139+オロミドロも自分がガンス使いだからカモだったなあ |
… | 3424/04/01(月)17:05:21No.1173843368+IBの最初の頃はこいつの腰つけて秘薬むしゃむしゃしたわ |
… | 3524/04/01(月)17:05:26No.1173843383そうだねx12置き竜巻無いだけでも素晴らしいのに対空時間も減ってるクシャはただのイケメン古龍 |
… | 3624/04/01(月)17:05:45No.1173843438+>配信者とかみんなIBに戻ってるの見ると便利すぎてもだめなんだなって |
… | 3724/04/01(月)17:05:45No.1173843444+4で振り向き突進覚えてからはどっちかというとクソよりだった |
… | 3824/04/01(月)17:05:59No.1173843492+ライズのラージャンとかスローすぎて違和感あるくらいだし |
… | 3924/04/01(月)17:06:44No.1173843666+ライズのラージャンは居たら嬉しい最高の移動砲台だからね |
… | 4024/04/01(月)17:07:04No.1173843726+ライズ時点じゃ重大事変と高難度イベクエと炎の如くくらいじゃないか明確に強いのって |
… | 4124/04/01(月)17:07:21No.1173843793+Wとライズの真ん中くらいの難易度がちょうど良さそう |
… | 4224/04/01(月)17:07:27No.1173843813+SBからIB移行するとラージャン速すぎてビビる |
… | 4324/04/01(月)17:07:35No.1173843846+サンブレラージャンはわかりやすく隙減らしただけでやりづらい |
… | 4424/04/01(月)17:07:40No.1173843863+モンスター操れるのだけはライン超えてるわ |
… | 4524/04/01(月)17:07:49No.1173843896そうだねx5ライズはモンスターが弱いって文句言うから |
… | 4624/04/01(月)17:07:59No.1173843931そうだねx1>ライズのラージャンとかスローすぎて違和感あるくらいだし |
… | 4724/04/01(月)17:08:36No.1173844076そうだねx3判定が緩くなってるよね |
… | 4824/04/01(月)17:08:46No.1173844106そうだねx1ライズのよわよわっぷり慣れてからだとIBのコイツの回転にめちゃ引っかかってダメだった |
… | 4924/04/01(月)17:09:19No.1173844214+2Gの頃はハンターの動作ももっさりしてたからな |
… | 5024/04/01(月)17:09:23No.1173844237+>ライズはモンスターが弱いって文句言うから |
… | 5124/04/01(月)17:09:33No.1173844278+>判定が緩くなってるよね |
… | 5224/04/01(月)17:09:35No.1173844287+ラージャンは闘気硬化が1番のクソ |
… | 5324/04/01(月)17:10:05No.1173844397そうだねx1IBラーは戦った場所の地盤が酷かった気がする |
… | 5424/04/01(月)17:10:12No.1173844433+ミツネ希少種は大分ギリギリの存在だと思う |
… | 5524/04/01(月)17:10:23No.1173844471そうだねx1そりゃP2G時代とか逆に判定が滅茶苦茶だったからな |
… | 5624/04/01(月)17:10:58No.1173844602そうだねx10>ミツネ希少種は大分ギリギリの存在だと思う |
… | 5724/04/01(月)17:11:03No.1173844618+>そりゃP2G時代とか逆に判定が滅茶苦茶だったからな |
… | 5824/04/01(月)17:11:19No.1173844688そうだねx1>SBからIB移行するとラージャン速すぎてビビる |
… | 5924/04/01(月)17:11:33No.1173844746そうだねx1P3で疲れて滑って転ぶティガ見た時は哀れに思えた |
… | 6024/04/01(月)17:11:36No.1173844754+>ライズはモンスターが弱いって文句言うから |
… | 6124/04/01(月)17:11:36No.1173844757そうだねx9このスレだから言うけど俺百竜夜行大好きだったんだ… |
… | 6224/04/01(月)17:11:51No.1173844809そうだねx4ハンターのフィジカルが強すぎるせいでそのままカムラにやって来たイヴェルカーナは深い悲しみに包まれた |
… | 6324/04/01(月)17:12:06No.1173844870+昔より自然と環境がハンターに遥かに優しい色んなものが味方する |
… | 6424/04/01(月)17:12:26No.1173844943+>このスレだから言うけど俺百竜夜行大好きだったんだ… |
… | 6524/04/01(月)17:13:03No.1173845093+>Wの歴戦王とかもそうだったけど体力に応じてモーションや形態の変わらないモンスターが体力だけ上げられてもダレるんだよ! |
… | 6624/04/01(月)17:13:27No.1173845187+ライズだとイベントラージャンとか重大事変のヌシ系くらいかやや大変なの |
… | 6724/04/01(月)17:13:39No.1173845231そうだねx3>昔より自然と環境がハンターに遥かに優しい色んなものが味方する |
… | 6824/04/01(月)17:13:42No.1173845244そうだねx1>このスレだから言うけど俺百竜夜行大好きだったんだ… |
… | 6924/04/01(月)17:14:50No.1173845506+サンブレの雑魚ってワンコの釜振り回しでいつのまにか死滅してるせいで |
… | 7024/04/01(月)17:14:57No.1173845529+いやむしろ高難易度のモンスターならHPはめっちゃ上げて然るべきだと思う |
… | 7124/04/01(月)17:15:07No.1173845560そうだねx4>このスレだから言うけど俺百竜夜行大好きだったんだ… |
… | 7224/04/01(月)17:15:30No.1173845646+>ハンターのフィジカルが強すぎるせいでそのままカムラにやって来たイヴェルカーナは深い悲しみに包まれた |
… | 7324/04/01(月)17:15:42No.1173845695そうだねx5鳥収集要らなかったと思う |
… | 7424/04/01(月)17:16:15No.1173845835+XX以来にライズで戦ったら突進開始のモーションだいぶ変わってて戸惑った |
… | 7524/04/01(月)17:16:17No.1173845844+>>ハンターのフィジカルが強すぎるせいでそのままカムラにやって来たイヴェルカーナは深い悲しみに包まれた |
… | 7624/04/01(月)17:16:18No.1173845846そうだねx1>鳥収集要らなかったと思う |
… | 7724/04/01(月)17:16:20No.1173845855そうだねx14>サンブレの雑魚ってワンコの釜振り回しでいつのまにか死滅してるせいで |
… | 7824/04/01(月)17:16:21No.1173845858そうだねx5ライズのモンスが弱いというより今までがおかしい |
… | 7924/04/01(月)17:16:44No.1173845961そうだねx4配信とかで映えるのはワールドIBだとは思う |
… | 8024/04/01(月)17:16:58No.1173846017+>ハンターのフィジカルが強すぎるせいでそのままカムラにやって来たイヴェルカーナは深い悲しみに包まれた |
… | 8124/04/01(月)17:17:08 クンチュウNo.1173846057+雑魚モンスターの話した? |
… | 8224/04/01(月)17:17:17No.1173846098そうだねx13いつものワールド信者か |
… | 8324/04/01(月)17:17:19No.1173846109そうだねx11てかIBのモンスターの動きがおかしかった反動絶対あると思う |
… | 8424/04/01(月)17:17:26No.1173846124+原ゼナの烈火が最終クエストだと思ってたからそこクリアしたところで辞めちゃったんだけど今調べたらカーナとかアマツも烈火クエあったんだね… |
… | 8524/04/01(月)17:17:26No.1173846125+>見ろよライズでも動きあんま変わってない熊骨格x3 |
… | 8624/04/01(月)17:17:30No.1173846134そうだねx4ティガに関しちゃP3からずっと弱いだろ |
… | 8724/04/01(月)17:17:44No.1173846192+>>>ハンターのフィジカルが強すぎるせいでそのままカムラにやって来たイヴェルカーナは深い悲しみに包まれた |
… | 8824/04/01(月)17:17:51No.1173846226そうだねx9ワールドもライズもだけど体力とスタミナは食事だけで最大分にして♥ |
… | 8924/04/01(月)17:18:09No.1173846290+SBも童貞マガマガ出た時とか深淵ナルハタ出た時とかは |
… | 9024/04/01(月)17:18:20No.1173846340+昔の知ってると今のティガ遅すぎて調子狂う |
… | 9124/04/01(月)17:18:45No.1173846430+クマ骨格は今でも苦手すぎる |
… | 9224/04/01(月)17:19:05No.1173846504+熊骨格はゴシャハギだけ好き |
… | 9324/04/01(月)17:19:30No.1173846601+ライズで苦手意識あったので真っ先に浮かぶのってマガぬかなぁ |
… | 9424/04/01(月)17:19:37No.1173846631そうだねx1昔のティガは雪山も強さの一因だった |
… | 9524/04/01(月)17:19:37No.1173846634+やっぱティガは壁ハメして来ないとな |
… | 9624/04/01(月)17:19:38No.1173846638そうだねx1>てかIBのモンスターの動きがおかしかった反動絶対あると思う |
… | 9724/04/01(月)17:19:56No.1173846698+クマは尻が弱いからまだ… |
… | 9824/04/01(月)17:19:57No.1173846703+>SBも童貞マガマガ出た時とか深淵ナルハタ出た時とかは |
… | 9924/04/01(月)17:19:58No.1173846707そうだねx1>ワールドもライズもだけど体力とスタミナは食事だけで最大分にして♥ |
… | 10024/04/01(月)17:20:06No.1173846735そうだねx3IB久しぶりにやって本当にこいつ楽しくないなってなったのはパオウルムー亜種とオドガロン亜種 |
… | 10124/04/01(月)17:20:15No.1173846770+>ライズで苦手意識あったので真っ先に浮かぶのってマガぬかなぁ |
… | 10224/04/01(月)17:20:20No.1173846790+あのよく立つ牙獣骨格はちゃんと低い所に弱点無いとダメだな |
… | 10324/04/01(月)17:20:36No.1173846848そうだねx1まずライズのモンスターが全般的にホーミング性能上げられてるけどその中でもクマ骨格どもの恩恵の受け幅がやたらおかしい印象ある |
… | 10424/04/01(月)17:20:50No.1173846893そうだねx3>ライズで苦手意識あったので真っ先に浮かぶのってマガぬかなぁ |
… | 10524/04/01(月)17:21:09No.1173846955+>てかIBのモンスターの動きがおかしかった反動絶対あると思う |
… | 10624/04/01(月)17:21:13No.1173846975+開国カーナ無い理由こじつけるならキュリア凍るからとかかね |
… | 10724/04/01(月)17:21:15No.1173846988そうだねx7>SBも童貞マガマガ出た時とか深淵ナルハタ出た時とかは |
… | 10824/04/01(月)17:21:21No.1173847006+アシラやウサギはちゃんとケツが性感帯だからそこはまぁイイんだけど |
… | 10924/04/01(月)17:21:26No.1173847029そうだねx2>IB久しぶりにやって本当にこいつ楽しくないなってなったのはパオウルムー亜種とオドガロン亜種 |
… | 11024/04/01(月)17:21:59No.1173847155+W以降は難易度緩くなってる印象がある |
… | 11124/04/01(月)17:22:12No.1173847207+>不自然なくらい威嚇も息継ぎもせずに次の攻撃また始めるからな… |
… | 11224/04/01(月)17:22:23No.1173847251そうだねx10>いつものワールド信者か |
… | 11324/04/01(月)17:22:25No.1173847259そうだねx6開国シャガル開国バルク辺りは普通にめっちゃ強いとは思う |
… | 11424/04/01(月)17:22:38No.1173847306そうだねx1突進繰り返してシャトルランの頻度が上がるモンスターてガンナー以外は攻撃頻度もダダ下がりになるからな |
… | 11524/04/01(月)17:22:47No.1173847334+>ライズで苦手意識あったので真っ先に浮かぶのってマガぬかなぁ |
… | 11624/04/01(月)17:22:59No.1173847375+>W以降は難易度緩くなってる印象がある |
… | 11724/04/01(月)17:23:02No.1173847385そうだねx1熊骨格は頭狙いにく過ぎる |
… | 11824/04/01(月)17:23:08No.1173847405+耳栓風圧効果に対して見合ってないけどかと言って引っかかった時はめんどいなあ~とは今まで思ってたけどだからと言って顕如盤石は逆にやりすぎじゃね…?感があった |
… | 11924/04/01(月)17:23:22No.1173847462+レウスが糞って言われがちだけどレウスの影に隠れてディブロスも糞だと思うんだけど俺だけ? |
… | 12024/04/01(月)17:23:23No.1173847463+ワールドやり直すと本当に合流乱入が鬱陶しい |
… | 12124/04/01(月)17:23:31No.1173847499そうだねx1笛の仕様戻してくれ… |
… | 12224/04/01(月)17:23:36No.1173847518+開国シャガルはまずダウンの隙が短すぎるし |
… | 12324/04/01(月)17:23:40No.1173847542+>ガロン亜種あんま叩かれてないの意外だなってくらい俺も苦手だったな |
… | 12424/04/01(月)17:23:41No.1173847549そうだねx3投票の時忘れてるくらいだけど地味にガランゴルム楽しかったな |
… | 12524/04/01(月)17:23:45No.1173847564+Wはゼノまでとそれ以降で難易度の差が大きく開くからなんとも言えん |
… | 12624/04/01(月)17:23:50No.1173847583そうだねx6>レウスが糞って言われがちだけどレウスの影に隠れてディブロスも糞だと思うんだけど俺だけ? |
… | 12724/04/01(月)17:23:54No.1173847594そうだねx2>W以降は難易度緩くなってる印象がある |
… | 12824/04/01(月)17:23:59No.1173847609+>レウスが糞って言われがちだけどレウスの影に隠れてディブロスも糞だと思うんだけど俺だけ? |
… | 12924/04/01(月)17:24:01No.1173847617そうだねx2Wはモンスターも以上にフィールドにストレス感じる |
… | 13024/04/01(月)17:24:05No.1173847636+快適でもダメ面倒でもダメ |
… | 13124/04/01(月)17:24:06No.1173847642+ドグマ2のおかげでワイルズはユーザビリティ向上を図ってくれるだろう |
… | 13224/04/01(月)17:24:15No.1173847673+>投票の時忘れてるくらいだけど地味にガランゴルム楽しかったな |
… | 13324/04/01(月)17:24:20No.1173847693+藤岡モンハンと一瀬モンハンって言われる所以よな |
… | 13424/04/01(月)17:24:38No.1173847759そうだねx4>Wはモンスターも以上にフィールドにストレス感じる |
… | 13524/04/01(月)17:24:39No.1173847761そうだねx9ゴシャハギはこれからも出て欲しい |
… | 13624/04/01(月)17:25:04No.1173847850+近接で開国シャガルはデカくて画面に収まらないせいで動きが分からなくなる |
… | 13724/04/01(月)17:25:10No.1173847875+ディアブロスは諦めて槍で突いてる |
… | 13824/04/01(月)17:25:13No.1173847886+ガルク操作できるの偉いなって |
… | 13924/04/01(月)17:25:13No.1173847888+潜ってる最中攻撃出来ないのを最大活用したのは極限ディアだからな |
… | 14024/04/01(月)17:25:16No.1173847899+こいつの回転攻撃避けるの無理だろと思ってた |
… | 14124/04/01(月)17:25:20No.1173847914+オロミドロは武具のデザイン好きだから本体はともかくそっちはなんとか次も残って欲しい |
… | 14224/04/01(月)17:25:26No.1173847939+音爆弾10個持ち込めなくなったり無効化してきた段階でもうディアはクソ |
… | 14324/04/01(月)17:25:30No.1173847952+無垢は良いモンスだと思う |
… | 14424/04/01(月)17:25:52No.1173848053そうだねx1ディアブロス潜って遅延するし咆哮デカいし判定明らかにヤバイ滑り攻撃とかあるしで本当に嫌い |
… | 14524/04/01(月)17:26:10No.1173848118+翔虫ありで古代樹やったら逆に感動しちゃうかもしれん俺 |
… | 14624/04/01(月)17:26:24No.1173848172そうだねx7W:IBのダメな部分は難易度じゃなくて純粋な不快要素だからな… |
… | 14724/04/01(月)17:26:29No.1173848190+ヌシとは何だったのか |
… | 14824/04/01(月)17:26:30No.1173848194+RISEブロスくんはあんまもぐんないしなんというかすごいやわやわでカモいな… |
… | 14924/04/01(月)17:26:30No.1173848196+テレテレテレテレテレ♪ |
… | 15024/04/01(月)17:26:38No.1173848227そうだねx5モンスターの動きだけで言うならぶっちゃけ頭3つくらい抜けて歴代最強だと思うけどハンター側が頭10個くらい抜けて強いから相対的にそこまで難易度高くない感あるSB |
… | 15124/04/01(月)17:26:39No.1173848232+旧砂漠×ディアはダメ |
… | 15224/04/01(月)17:26:43No.1173848247+>投票の時忘れてるくらいだけど地味にガランゴルム楽しかったな |
… | 15324/04/01(月)17:26:54No.1173848281そうだねx6まあ相手を攻められない時間が強制的にあるならリターンくれと思うのが当然である |
… | 15424/04/01(月)17:27:00No.1173848308+昔のディアブロスは咆哮に気絶値あってフレーム回避は緊急回避含めて不可だったからな… |
… | 15524/04/01(月)17:27:08No.1173848340そうだねx3>音爆弾10個持ち込めなくなったり無効化してきた段階でもうディアはクソ |
… | 15624/04/01(月)17:27:23No.1173848399+>RISEブロスくんはあんまもぐんないしなんというかすごいやわやわでカモいな… |
… | 15724/04/01(月)17:27:34No.1173848436+ディアブロスのサボテン遠征一回見たら絶対忘れねえし一生不愉快だと思う |
… | 15824/04/01(月)17:27:40No.1173848466+クシャも不快要素全廃しただけで挙動だけでいうならかなり強くなってるからな |
… | 15924/04/01(月)17:27:52No.1173848501+>まあ相手を攻められない時間が強制的にあるならリターンくれと思うのが当然である |
… | 16024/04/01(月)17:27:59No.1173848532+>ディアブロスのサボテン遠征一回見たら絶対忘れねえし一生不愉快だと思う |
… | 16124/04/01(月)17:28:22No.1173848610+>昔のディアブロスは咆哮に気絶値あってフレーム回避は緊急回避含めて不可だったからな… |
… | 16224/04/01(月)17:28:25No.1173848630+個人的には翔虫があるからと高低差ばっかのライズのマップも結構めんどかったけどな… |
… | 16324/04/01(月)17:28:44No.1173848705そうだねx8不快かどうかと強いかどうかって別軸なんだよなと思う |
… | 16424/04/01(月)17:28:44No.1173848708+ちまちまクエスト配信するより大型DLCでまとめて配信してほしいという思いがある |
… | 16524/04/01(月)17:28:47No.1173848721+なうで黒デァア来た時はあまりの隙のなさにビックリしたなう |
… | 16624/04/01(月)17:29:05No.1173848789+ディアブロスは地中潜って逃げる時あの速度なのも納得行かねえ |
… | 16724/04/01(月)17:29:06No.1173848791+>耐震無いと確定で攻撃食らうみたいなのもあった気がする |
… | 16824/04/01(月)17:29:09No.1173848802+テオにゃんはええ子だよ |
… | 16924/04/01(月)17:29:09No.1173848803+>モンスターの動きだけで言うならぶっちゃけ頭3つくらい抜けて歴代最強だと思うけどハンター側が頭10個くらい抜けて強いから相対的にそこまで難易度高くない感あるSB |
… | 17024/04/01(月)17:29:29No.1173848887+>耐震無いと確定で攻撃食らうみたいなのもあった気がする |
… | 17124/04/01(月)17:29:30No.1173848892+>不快かどうかと強いかどうかって別軸なんだよなと思う |
… | 17224/04/01(月)17:29:32No.1173848899+新モーションがだいたい良心的になる古参モンス |
… | 17324/04/01(月)17:29:46No.1173848959+原初ゼナとかもこの世の終わりみたいな連撃終わったら天国みたいな隙晒すからな |
… | 17424/04/01(月)17:29:50No.1173848973+こんだけ上軸使えるのはやっぱ無法感あるわライズ系列 |
… | 17524/04/01(月)17:29:50No.1173848977+>3gのディア亜種は足元通られた時耐震なかったらガンナーなら即乙だったな |
… | 17624/04/01(月)17:29:54No.1173848991そうだねx2>テオにゃんはええ子だよ |
… | 17724/04/01(月)17:29:55No.1173848996+>山登りと崖登りと…後初期配置が遠い城塞高地と使わせる気のない一時ファストラ |
… | 17824/04/01(月)17:30:10No.1173849049+そろそろドボルベルクと戦いたい |
… | 17924/04/01(月)17:30:12No.1173849067そうだねx2>不快かどうかと強いかどうかって別軸なんだよなと思う |
… | 18024/04/01(月)17:30:18No.1173849094+パオウルムー亜種とか睡眠耐性付けてないとめんどくさ過ぎてやってらんなかった記憶 |
… | 18124/04/01(月)17:30:21No.1173849107そうだねx5>不快かどうかと強いかどうかって別軸なんだよなと思う |
… | 18224/04/01(月)17:30:27No.1173849128そうだねx10快適すぎてダメっていうのがよく分からない |
… | 18324/04/01(月)17:30:28No.1173849135+へとへとのティガレックス嫌い |
… | 18424/04/01(月)17:30:51No.1173849228+原初メルゼナってMR解放して割とすぐ戦えるけどこれ無理じゃない? ウツシ裏装備じゃ流石にきついか |
… | 18524/04/01(月)17:30:52No.1173849238+>原初ゼナとかもこの世の終わりみたいな連撃終わったら天国みたいな隙晒すからな |
… | 18624/04/01(月)17:30:53No.1173849241そうだねx1その点ティガ亜種って凄いよな |
… | 18724/04/01(月)17:30:54No.1173849242+こいつXXでもブレイヴでらくらくちんちんだったからな… |
… | 18824/04/01(月)17:30:59No.1173849258+>こんだけ上軸使えるのはやっぱ無法感あるわライズ系列 |
… | 18924/04/01(月)17:31:05No.1173849276+部位破壊大量にできるモンスターは良モンス |
… | 19024/04/01(月)17:31:07No.1173849282+>Wレウスなんか弱くて不快というどうしようもないやつ |
… | 19124/04/01(月)17:31:22No.1173849341+これ個人の問題かもしれないけど音楽はダブルクロスはかなり印象に残ってる曲多いけど |
… | 19224/04/01(月)17:31:23No.1173849347+>快適すぎてダメっていうのがよく分からない |
… | 19324/04/01(月)17:31:27No.1173849365そうだねx1強くても楽しいってなるとIBアルバなんか良いやつだったよ |
… | 19424/04/01(月)17:31:33No.1173849388そうだねx5>原初メルゼナってMR解放して割とすぐ戦えるけどこれ無理じゃない? ウツシ裏装備じゃ流石にきついか |
… | 19524/04/01(月)17:31:34No.1173849393+>部位破壊大量にできるモンスターは良モンス |
… | 19624/04/01(月)17:31:35No.1173849399+>テオにゃんはええ子だよ |
… | 19724/04/01(月)17:31:38No.1173849411+MRネギとかバカみたいに不倶戴天してくるけどあれも終わった時に隙はあるからな |
… | 19824/04/01(月)17:31:39No.1173849420+3水中4段差Wフィールド周りと藤岡モンハンは新しい風を吹き込むと共に不快要素も盛ってくるからワイルズ若干不安なんだよね |
… | 19924/04/01(月)17:31:43No.1173849440+>原初メルゼナってMR解放して割とすぐ戦えるけどこれ無理じゃない? ウツシ裏装備じゃ流石にきついか |
… | 20024/04/01(月)17:31:45No.1173849445そうだねx1>へとへとのティガレックス嫌い |
… | 20124/04/01(月)17:31:57No.1173849493そうだねx1>快適すぎてダメっていうのがよく分からない |
… | 20224/04/01(月)17:32:11No.1173849538そうだねx3>Wライズはバゼルギウスと輸入のエスピナス位しかあんまり覚えて無い |
… | 20324/04/01(月)17:32:12No.1173849539そうだねx1淵源ナルハタのBGMはシリーズ屈指の名曲だと思う |
… | 20424/04/01(月)17:32:12No.1173849540+>不快かどうかと強いかどうかって別軸なんだよなと思う |
… | 20524/04/01(月)17:32:16No.1173849554+>原初メルゼナってMR解放して割とすぐ戦えるけどこれ無理じゃない? ウツシ裏装備じゃ流石にきついか |
… | 20624/04/01(月)17:32:22No.1173849575+開国とかアマツとかゼナとか童貞とか基本めちゃくちゃ強くない? |
… | 20724/04/01(月)17:32:31No.1173849610+原初メルゼナとアマツは普通にボロ負けしたな |
… | 20824/04/01(月)17:32:43No.1173849659+あーうあー螺旋斬してると確かに強すぎても…ってなっちゃう |
… | 20924/04/01(月)17:33:05No.1173849743+>開国とかアマツとかゼナとか童貞とか基本めちゃくちゃ強くない? |
… | 21024/04/01(月)17:33:17No.1173849790+>開国とかアマツとかゼナとか童貞とか基本めちゃくちゃ強くない? |
… | 21124/04/01(月)17:33:22No.1173849815+原初ゼナを早期に倒したいならまあフィールド念入りに回るのが多分一番だろうな |
… | 21224/04/01(月)17:33:23No.1173849820そうだねx3昔のお前はもっと輝いていたぞ!とは思う |
… | 21324/04/01(月)17:33:23No.1173849822+昔はハンター<<<大型だったけど今はハンター>>>>>大型ぐらいの差がある |
… | 21424/04/01(月)17:33:23No.1173849823そうだねx1俺モンハンの事最初は妥協だったりそこまで快適でもない装備で必死こいて頑張りつつ |
… | 21524/04/01(月)17:33:29No.1173849841+原初はスラアクでやったけどすげーキツかった |
… | 21624/04/01(月)17:33:30No.1173849846+蟲受身狩りの多段攻撃は被弾時にも判断求められて面白いと思った |
… | 21724/04/01(月)17:33:38No.1173849884+アマツは3rdと同じ感覚でやったらボコボコにされた なんかあいつ体力やたら多くないか |
… | 21824/04/01(月)17:33:42No.1173849903そうだねx1ライズ系列はモンスターの強さ云々よりバサルいるのにグラ出ねえとかウロコいるのにアグナ来ねえとかそういうのが |
… | 21924/04/01(月)17:33:44No.1173849911そうだねx1>昔のお前はもっと輝いていたぞ!とは思う |
… | 22024/04/01(月)17:33:49No.1173849935そうだねx1ライズの砂原と溶岩洞も名曲だと思う |
… | 22124/04/01(月)17:34:08No.1173850031そうだねx4>俺モンハンの事最初は妥協だったりそこまで快適でもない装備で必死こいて頑張りつつ |
… | 22224/04/01(月)17:34:21No.1173850084+>原初はスラアクでやったけどすげーキツかった |
… | 22324/04/01(月)17:34:22No.1173850088そうだねx6RiseはいいけどIBのクシャはもうクエストを出すんじゃねえ!とまで思ったな… |
… | 22424/04/01(月)17:34:25No.1173850099+>快適すぎてダメっていうのがよく分からない |
… | 22524/04/01(月)17:34:31No.1173850124そうだねx3>>快適すぎてダメっていうのがよく分からない |
… | 22624/04/01(月)17:34:31No.1173850126+どう頑張ってもこの動き相手が有利にしかならんだろうが!ってのが頻発するとそれは不快になる |
… | 22724/04/01(月)17:34:38No.1173850158そうだねx2>これ個人の問題かもしれないけど音楽はダブルクロスはかなり印象に残ってる曲多いけど |
… | 22824/04/01(月)17:34:43No.1173850177+ガノトトスみたいに亜空間を自分の力に変換出来なかったのが運の尽きだ |
… | 22924/04/01(月)17:34:58No.1173850239+原ゼナと同じHRだから相対的に弱く見えるだけでアマツはヤバいと思う |
… | 23024/04/01(月)17:35:00No.1173850249+>ライズの砂原と溶岩洞も名曲だと思う |
… | 23124/04/01(月)17:35:02No.1173850257+アプデ追加組は解放段階だと間違いなく強い |
… | 23224/04/01(月)17:35:10No.1173850287+ライズよりワールドのが売れてるの見るに快適過ぎるのは違うって層も多いのかね |
… | 23324/04/01(月)17:35:21No.1173850336そうだねx3とりあえず属性意味ない調整は勘弁してくれ |
… | 23424/04/01(月)17:35:25No.1173850347そうだねx2快適でも無いのを快適になるように整えるゲームというか |
… | 23524/04/01(月)17:35:28No.1173850364+まあ50分やって倒せないとか普通にあったからな… |
… | 23624/04/01(月)17:35:29No.1173850368+昔のモンハンたまにやるけど回復と研げる時間がほぼほぼなさすぎる |
… | 23724/04/01(月)17:35:35No.1173850402+ドグマ2はちょっとドスを思い出したから昔のモンハンが好きなら良いかもしれない |
… | 23824/04/01(月)17:35:52No.1173850469+>ライズよりワールドのが売れてるの見るに快適過ぎるのは違うって層も多いのかね |
… | 23924/04/01(月)17:35:55No.1173850476+>ウロコいるのにアグナ来ねえとかそういうのが |
… | 24024/04/01(月)17:36:02No.1173850502そうだねx18>ライズよりワールドのが売れてるの見るに快適過ぎるのは違うって層も多いのかね |
… | 24124/04/01(月)17:36:04No.1173850505そうだねx1>どう頑張ってもこの動き相手が有利にしかならんだろうが!ってのが頻発するとそれは不快になる |
… | 24224/04/01(月)17:36:10No.1173850528+>ライズよりワールドのが売れてるの見るに快適過ぎるのは違うって層も多いのかね |
… | 24324/04/01(月)17:36:16No.1173850557+昔って数十分かけて報酬の素材枠4個とかザラだったな |
… | 24424/04/01(月)17:36:22No.1173850577+>原ゼナと同じHRだから相対的に弱く見えるだけでアマツはヤバいと思う |
… | 24524/04/01(月)17:36:28No.1173850601+>どう頑張ってもこの動き相手が有利にしかならんだろうが!ってのが頻発するとそれは不快になる |
… | 24624/04/01(月)17:36:32No.1173850621+IBは高難易度なのは確かなんだけど正直ミラアルバ辺りの難易度が一応ストーリーライン上に居るモンスターとして異常なだけで |
… | 24724/04/01(月)17:36:35No.1173850631+>快適でも無いのを快適になるように整えるゲームというか |
… | 24824/04/01(月)17:36:36No.1173850636+>原ゼナと同じHRだから相対的に弱く見えるだけでアマツはヤバいと思う |
… | 24924/04/01(月)17:36:46No.1173850682+柱に食いつく罠肉も食う閃光も罠も疲労も効果的 |
… | 25024/04/01(月)17:36:46No.1173850683そうだねx3おっ!アグナコトル来るか!? |
… | 25124/04/01(月)17:36:53No.1173850707そうだねx2属性とか打撃とか特定の攻撃属性で部位破壊できるってのは装備がBCで変えられるようになったんだから廃止することなくねって思った |
… | 25224/04/01(月)17:36:54No.1173850710+2Gからライズに来ると |
… | 25324/04/01(月)17:37:05No.1173850754+自然との戦いみたいなとこも一部だった気がするからなんかハンター側に都合良すぎね感は多少感じるが |
… | 25424/04/01(月)17:37:06No.1173850758+>ステップが…ステップが強すぎる! |
… | 25524/04/01(月)17:37:08No.1173850774+>オロミドロ亜種 |
… | 25624/04/01(月)17:37:13No.1173850795そうだねx1>ミラとか神モンスとされてるけど這いずり突進やチャージブレス→滑空を連発されると普通にクソがよ…ってなる |
… | 25724/04/01(月)17:37:19No.1173850811+>ぶっちゃけ昔からモンハンってそういうゲームでもあると思う |
… | 25824/04/01(月)17:37:26No.1173850840そうだねx3溶岩洞BGMいいよね |
… | 25924/04/01(月)17:37:36No.1173850885+ハンターの動きはこのくらいでいい |
… | 26024/04/01(月)17:37:45No.1173850915+不快なだけの存在になってしまったと言えばヴォルガノス兄貴だな |
… | 26124/04/01(月)17:37:53No.1173850944+XXもハンター側強かったな |
… | 26224/04/01(月)17:37:55No.1173850952+>おっ!アグナコトル来るか!? |
… | 26324/04/01(月)17:37:57No.1173850961+>アプデ追加組は解放段階だと間違いなく強い |
… | 26424/04/01(月)17:37:57No.1173850964+>>ぶっちゃけ昔からモンハンってそういうゲームでもあると思う |
… | 26524/04/01(月)17:38:03No.1173850980+>溶岩洞BGMいいよね |
… | 26624/04/01(月)17:38:37No.1173851109+敵だけ楽しそうとか殴れないタイミング多すぎるとかが不快とかつまんね…の基準だと思う |
… | 26724/04/01(月)17:38:50No.1173851159+てかヴォルガノスはなんで近接弾くほど硬くなってんだ?アグナの特性だったろあれ |
… | 26824/04/01(月)17:38:53No.1173851169そうだねx10そもそもSBが簡単ってのは装備とかスキルあらかた揃えた上での話で発売当初は普通にMRモンスの攻撃くっそ痛ぇ!ってなってたからな |
… | 26924/04/01(月)17:39:00No.1173851198+まだ不便だね装備は4つくらい持ち替えたい |
… | 27024/04/01(月)17:39:03No.1173851206そうだねx8>自然との戦いみたいなとこも一部だった気がするからなんかハンター側に都合良すぎね感は多少感じるが |
… | 27124/04/01(月)17:39:20No.1173851268+IBは好きだけどIBクシャルが糞だからIB糞って言われてもまあ否定できない気持ちはある |
… | 27224/04/01(月)17:39:21No.1173851273+超高難易度モンスター!ラスボス!みたいな扱いで別にプロハンでもなんでも無い俺が15分くらいで倒せるとなんか違ぇなってなるのはある |
… | 27324/04/01(月)17:39:30No.1173851306そうだねx1飛ぶモンスターの挙動に関してはライズ系列がまあ理想だ |
… | 27424/04/01(月)17:39:30No.1173851310+>不快なだけの存在になってしまったと言えばヴォルガノス兄貴だな |
… | 27524/04/01(月)17:39:33No.1173851326+昔のモンハンハマってたころも別にハンターらしい不便さとかは好きじゃないし |
… | 27624/04/01(月)17:39:59No.1173851419+>敵だけ楽しそうとか殴れないタイミング多すぎるとかが不快とかつまんね…の基準だと思う |
… | 27724/04/01(月)17:40:06No.1173851446+>IBは好きだけどIBクシャルが糞だからIB糞って言われてもまあ否定できない気持ちはある |
… | 27824/04/01(月)17:40:12No.1173851479+まぁソロだとやる気無くすから |
… | 27924/04/01(月)17:40:12No.1173851481+>そもそもSBが簡単ってのは装備とかスキルあらかた揃えた上での話で発売当初は普通にMRモンスの攻撃くっそ痛ぇ!ってなってたからな |
… | 28024/04/01(月)17:40:20No.1173851508+ライズのモンスター弱いかな |
… | 28124/04/01(月)17:40:39No.1173851587そうだねx1アイボーみたいなビチビチのうん地とか痕跡みたいなゴミ要素ありがたがってわざわざ虫もない弱い雑魚ハンター使って自分を上手いと勘違いしたがる知恵遅れを信奉する老害ジジイを媚び売らなきゃいけないのが大変だよなカプコン |
… | 28224/04/01(月)17:40:40No.1173851597そうだねx4>高地はマジで褒めるとこない |
… | 28324/04/01(月)17:40:44No.1173851618そうだねx2>IBは好きだけどIBクシャルが糞だからIB糞って言われてもまあ否定できない気持ちはある |
… | 28424/04/01(月)17:40:47No.1173851629+IBのベリオロスって滅茶苦茶強くなかった? |
… | 28524/04/01(月)17:40:58No.1173851673+>IBは好きだけどIBクシャルが糞だからIB糞って言われてもまあ否定できない気持ちはある |
… | 28624/04/01(月)17:40:59No.1173851677そうだねx5ライズからハマった知り合いがXXやるって言ったから手伝ってるんだけど |
… | 28724/04/01(月)17:41:06No.1173851711+ライズのストーリー中でやべーなってなったのは上位上がる時の百竜ヌシアオアシラと…傀異化お披露目アオアシラかな… |
… | 28824/04/01(月)17:41:06No.1173851714+体験版が一番死闘感あると思う |
… | 28924/04/01(月)17:41:12No.1173851744+>むしろ今まで両方に牙を剥くべきだった自然がこっちにばかり都合の悪い存在になってた気がしないでもない |
… | 29024/04/01(月)17:41:24No.1173851788+逆にWで何だこれってなったナナはIBで強化幅が低いせいでマシな部類になってるから結局加減1つだよなぁとなる |
… | 29124/04/01(月)17:41:34No.1173851817+>ライズのモンスター弱いかな |
… | 29224/04/01(月)17:41:49No.1173851879+>ライズのモンスター弱いかな |
… | 29324/04/01(月)17:41:50No.1173851885そうだねx2>攻略段階だと普通にシャガルの攻撃痛えのなんのって感じだった気がする |
… | 29424/04/01(月)17:41:51No.1173851894+>ライズのストーリー中でやべーなってなったのは上位上がる時の百竜ヌシアオアシラと…傀異化お披露目アオアシラかな… |
… | 29524/04/01(月)17:41:52No.1173851900+>そもそもSBが簡単ってのは装備とかスキルあらかた揃えた上での話で発売当初は普通にMRモンスの攻撃くっそ痛ぇ!ってなってたからな |
… | 29624/04/01(月)17:42:01No.1173851933+得意な武器使ってもスキルが体験版相応なのと初見だったりもあって |
… | 29724/04/01(月)17:42:25No.1173852038+>IBのベリオロスって滅茶苦茶強くなかった? |
… | 29824/04/01(月)17:42:29No.1173852053そうだねx11>超高難易度モンスター!ラスボス!みたいな扱いで別にプロハンでもなんでも無い俺が15分くらいで倒せるとなんか違ぇなってなるのはある |
… | 29924/04/01(月)17:42:33No.1173852063+>ライズのストーリー中でやべーなってなったのは上位上がる時の百竜ヌシアオアシラと…傀異化お披露目アオアシラかな… |
… | 30024/04/01(月)17:42:50No.1173852117+IBのモンスターは全体的に間合いの取り方がアレ |
… | 30124/04/01(月)17:42:57No.1173852150+装備整い切る前と整いきったあとでの強い弱いの体感だいぶ変わる |
… | 30224/04/01(月)17:43:06No.1173852195そうだねx7>>ぶっちゃけ昔からモンハンってそういうゲームでもあると思う |
… | 30324/04/01(月)17:43:13No.1173852223+セールで買ったXXやってるけどブレイヴのイナシが強すぎる |
… | 30424/04/01(月)17:43:14No.1173852231そうだねx2熊はどう作っても面白くならねえだろと思ってたからゴシャハギはやればできるじゃねえか!ってなった |
… | 30524/04/01(月)17:43:15No.1173852234+IBは坂が武器出し攻撃封じの不快要素の癖にマップの一見平坦な場所とかにトラップのように設置してあるのがクソだった |
… | 30624/04/01(月)17:43:19No.1173852249そうだねx1>周回して素材集めるゲームで1クエに20分30分もかけてらんないわ |
… | 30724/04/01(月)17:43:26No.1173852289+でも確かにサンブレで20分以上かかったクエストはアプデ前のエルガド最終クエストくらいだったな |
… | 30824/04/01(月)17:43:26No.1173852291+>逆にWで何だこれってなったナナはIBで強化幅が低いせいでマシな部類になってるから結局加減1つだよなぁとなる |
… | 30924/04/01(月)17:43:28No.1173852301+IBはベリオロスが本気過ぎて逆に強化個体なはずの氷刃ベリオが動き少なめで楽なのが酷い |
… | 31024/04/01(月)17:43:30No.1173852309+何よりIBは何でかストーリーで強制的に戦う奴らに動きはヤバいのが揃ってるからなベリオにはじまり |
… | 31124/04/01(月)17:43:31No.1173852318+俺は今更XXでブレイブヘビィの練習してるおじさん |
… | 31224/04/01(月)17:43:43No.1173852363+討究最初の熊さん体力高すぎんだろいつ死ぬんだよコイツ!!ってなったのも懐かしいな |
… | 31324/04/01(月)17:43:44No.1173852365そうだねx2>周回する分にはそっちの方がいいんだけどゲーム上のボスとしての手応えで言うと30分くらいは激闘を繰り広げたいんだよな |
… | 31424/04/01(月)17:43:53No.1173852402+>周回して素材集めるゲームで1クエに20分30分もかけてらんないわ |
… | 31524/04/01(月)17:44:08No.1173852467そうだねx4旧作もマルチ体力が酷いだけで4人揃えば3分クッキングとかが大半でしょ |
… | 31624/04/01(月)17:44:10No.1173852476+>そもそもSBが簡単ってのは装備とかスキルあらかた揃えた上での話で発売当初は普通にMRモンスの攻撃くっそ痛ぇ!ってなってたからな |
… | 31724/04/01(月)17:44:10No.1173852478そうだねx6>既プレイヤーからしたら4Gはわりとクソ要素詰まってるよね?って言われたら反論できない部分は多々あると思う |
… | 31824/04/01(月)17:44:20No.1173852515+>ライズのストーリー中でやべーなってなったのは上位上がる時の百竜ヌシアオアシラと…傀異化お披露目アオアシラかな… |
… | 31924/04/01(月)17:44:25No.1173852537そうだねx1>IBは坂が飛鳥文化アタックの爽快要素の癖にマップの一見平坦な場所とかにご褒美のように設置してあるのが神だった |
… | 32024/04/01(月)17:44:27No.1173852544+凍てギエナとかマジで強くないのに不快なだけだったよな |
… | 32124/04/01(月)17:44:28No.1173852550そうだねx1>でも確かにサンブレで20分以上かかったクエストはアプデ前のエルガド最終クエストくらいだったな |
… | 32224/04/01(月)17:44:35No.1173852586+そろそろクック先生帰ってこないかな |
… | 32324/04/01(月)17:44:44No.1173852618+ストーリーとかチャレンジ用のボスって例えば何? |
… | 32424/04/01(月)17:44:56No.1173852673そうだねx1>そもそもSBが簡単ってのは装備とかスキルあらかた揃えた上での話で発売当初は普通にMRモンスの攻撃くっそ痛ぇ!ってなってたからな |
… | 32524/04/01(月)17:44:56No.1173852675+ヌシアシラは普段プーさんがフィジカル足りないからプーさんなだけでスペック追いつくと狂暴なヒグマなんだと教えてくれる |
… | 32624/04/01(月)17:45:17No.1173852768+>凍てギエナとかマジで強くないのに不快なだけだったよな |
… | 32724/04/01(月)17:45:21No.1173852777+クエを失敗することがまず無いって意味では最近はずっと楽 |
… | 32824/04/01(月)17:45:23No.1173852781+4はリアタイ時は友人たちと文句言いながらも滅茶苦茶楽しんだけど |
… | 32924/04/01(月)17:45:30No.1173852810そうだねx4導きでのサクサクすぎる狩りを楽しんでた俺はライズの低難易度に文句言う資格はないとは思う |
… | 33024/04/01(月)17:45:34No.1173852835そうだねx1>ヌシアシラは普段プーさんがフィジカル足りないからプーさんなだけでスペック追いつくと狂暴なヒグマなんだと教えてくれる |
… | 33124/04/01(月)17:45:36No.1173852846+SBのスキル面はまじで解放後からが本番よね |
… | 33224/04/01(月)17:45:36No.1173852847+>ストーリーとかチャレンジ用のボスって例えば何? |
… | 33324/04/01(月)17:45:37No.1173852850+4Gはマジオスがソロ狩りマジでできなくて正直IBミラより絶望感凄かった |
… | 33424/04/01(月)17:45:55No.1173852932+そういやクック先生しばらく見ないな |
… | 33524/04/01(月)17:45:56No.1173852939そうだねx3>熊はどう作っても面白くならねえだろと思ってたからゴシャハギはやればできるじゃねえか!ってなった |
… | 33624/04/01(月)17:46:06No.1173852976+ヌシアシラのせいで他のヌシにビクついてたけどあいつが特に異常だったわ |
… | 33724/04/01(月)17:46:06No.1173852980そうだねx14Gはガンランス使いにとって悪夢のような時代だったよ |
… | 33824/04/01(月)17:46:11No.1173853020+IBベリオは戦う時期的にMR装備そこまで良いのが無いのも相乗効果で… |
… | 33924/04/01(月)17:46:21No.1173853060+今じゃクック先生の挙動じゃ先生も出来ないからな |
… | 34024/04/01(月)17:46:26No.1173853092+>旧作もマルチ体力が酷いだけで4人揃えば3分クッキングとかが大半でしょ |
… | 34124/04/01(月)17:46:38No.1173853139+>>既プレイヤーからしたら4Gはわりとクソ要素詰まってるよね?って言われたら反論できない部分は多々あると思う |
… | 34224/04/01(月)17:46:42No.1173853163+4Gマジオスを友人に先駆けてソロで狩ったあと友人の手伝いしたのとか良い思い出だよ |
… | 34324/04/01(月)17:46:43No.1173853165そうだねx2初見でも単体20分くらいで勘弁してほしい |
… | 34424/04/01(月)17:46:48No.1173853181そうだねx1>4Gはガンランス使いにとって悪夢のような時代だったよ |
… | 34524/04/01(月)17:47:09No.1173853259+>ヌシアシラのせいで他のヌシにビクついてたけどあいつが特に異常だったわ |
… | 34624/04/01(月)17:47:36No.1173853387+>そういやクック先生しばらく見ないな |
… | 34724/04/01(月)17:47:36No.1173853389そうだねx3やっぱ時間に追われないとあんまハラハラしないんだよなと思う |
… | 34824/04/01(月)17:47:38No.1173853397そうだねx4>>4Gはガンランス使いにとって悪夢のような時代だったよ |
… | 34924/04/01(月)17:47:41No.1173853408+ヌシレイアがいいかんじにレイアしつつ油断してると殺されて楽しかった覚えある |
… | 35024/04/01(月)17:47:46No.1173853428そうだねx4シールドヘビィが猛威を振るったからってシールド全体を殺そうとするのも許さないよ |
… | 35124/04/01(月)17:47:52No.1173853455+XXやってるんだけど上位に入って4系マップ増えた途端傾斜や段差にめちゃくちゃ悩まされるようになった… |
… | 35224/04/01(月)17:47:57No.1173853487+素材目当てにすらならない大型ももう少し考えて欲しい |
… | 35324/04/01(月)17:48:01No.1173853513そうだねx14シリーズの頃を思えばたとえサンブレで兜とかがダメよされても快適だよ… |
… | 35424/04/01(月)17:48:03No.1173853521+痛いし体力も高いは達成感より疲労感のほうが勝って倒したら装備だけ確認して作らず終わりってなっちゃいがちだから |
… | 35524/04/01(月)17:48:05No.1173853535+IBのキークエ連中は突進するとどいつも遥か彼方までぶっ飛んでいってキレそうになったから初めて攻略中に貫通ヘビィ作っちゃったよ |
… | 35624/04/01(月)17:48:18No.1173853606+ビビったわりにあっさり倒せると拍子抜けするってのは意外と自信にも繋がったりはする |
… | 35724/04/01(月)17:48:21No.1173853625そうだねx24Gは上澄みの武器以外はだいたい悪夢だ |
… | 35824/04/01(月)17:48:33No.1173853680+>シールドヘビィが猛威を振るったからってシールド全体を殺そうとするのも許さないよ |
… | 35924/04/01(月)17:48:56No.1173853770+何目当てか完全に忘れたけどイソネ一時期狩りまくってたな |
… | 36024/04/01(月)17:49:05No.1173853807+>4シリーズの頃を思えばたとえサンブレで兜とかがダメよされても快適だよ… |
… | 36124/04/01(月)17:49:26No.1173853883+>XXやってるんだけど上位に入って4系マップ増えた途端傾斜や段差にめちゃくちゃ悩まされるようになった… |
… | 36224/04/01(月)17:49:36No.1173853929+>4Gはガンランス使いにとって悪夢のような時代だったよ |
… | 36324/04/01(月)17:49:39No.1173853941そうだねx5慣れてると麻痺するが実はライズまでゆるくされてもまだ難しいゲームの部類なんだ |
… | 36424/04/01(月)17:49:42No.1173853961そうだねx1>シールドヘビィが猛威を振るったからってシールド全体を殺そうとするのも許さないよ |
… | 36524/04/01(月)17:49:50No.1173853997+IBランスはまだパワーガードあるから誤魔化せたけど |
… | 36624/04/01(月)17:49:58No.1173854023+今でもSBで兜のCTと色補正までナーフする必要無かったと思う |
… | 36724/04/01(月)17:50:00No.1173854035そうだねx2>ライズ系列はモンスターの強さ云々よりバサルいるのにグラ出ねえとかウロコいるのにアグナ来ねえとかそういうのが |
… | 36824/04/01(月)17:50:04No.1173854055そうだねx1>操作に技量求められるくせに火力がしょっぱいんだよなSBの太刀… |
… | 36924/04/01(月)17:50:06No.1173854064+>やっぱ時間に追われないとあんまハラハラしないんだよなと思う |
… | 37024/04/01(月)17:50:08No.1173854074そうだねx6>やっぱ時間に追われないとあんまハラハラしないんだよなと思う |
… | 37124/04/01(月)17:50:16No.1173854104+マジレスみたいに体力の多さでクエストの難易度上げてくるタイプは1回の戦闘が長すぎて弛れるし失敗した時ガン萎えになるからDPSチェックの方がまだマシかな… |
… | 37224/04/01(月)17:50:26No.1173854142そうだねx3RISEで意味もなく探索に篭り続けるの楽しかった |
… | 37324/04/01(月)17:50:36No.1173854185+黒曜石は砕けないみたいなのを今やるならどうなるんだろう |
… | 37424/04/01(月)17:50:45No.1173854212そうだねx1>そんなあなたに!!制限時間が75秒しか無いのにモンスターの遅延行為に付き合わされるゲーム!モンハンなう!!プレイなう!!! |
… | 37524/04/01(月)17:50:51No.1173854241+>>ライズ系列はモンスターの強さ云々よりバサルいるのにグラ出ねえとかウロコいるのにアグナ来ねえとかそういうのが |
… | 37624/04/01(月)17:51:01No.1173854277+>慣れてると麻痺するが実はライズまでゆるくされてもまだ難しいゲームの部類なんだ |
… | 37724/04/01(月)17:51:08No.1173854309+>ハラハラじゃなくてイライラだろそれ絶対! |
… | 37824/04/01(月)17:51:28No.1173854382+>黒曜石は砕けないみたいなのを今やるならどうなるんだろう |
… | 37924/04/01(月)17:51:29No.1173854386+フロンティアの頃の動画見てるけどモンスターめちゃくちゃ強くて楽しそうなんだよな |
… | 38024/04/01(月)17:51:33No.1173854404そうだねx2極限化は違うじゃん |
… | 38124/04/01(月)17:51:36No.1173854425+モンハンの場合10分20分やって初めからリトライになるから高難易度化はなぁ… |
… | 38224/04/01(月)17:51:42No.1173854455+>結局体験版の熟練者級が一番ひりつく |
… | 38324/04/01(月)17:51:51No.1173854492+>黒曜石は砕けないみたいなのを今やるならどうなるんだろう |
… | 38424/04/01(月)17:52:04No.1173854539+>RISEで意味もなく探索に篭り続けるの楽しかった |
… | 38524/04/01(月)17:52:08No.1173854557+グラビモスのビーム祭りは一見の価値あるから出てきて欲しいんだよなぁ |
… | 38624/04/01(月)17:52:09No.1173854561そうだねx1SBの太刀の何が嫌って兜割の説明文が未だに翔蟲ゲージ回復速度:中のままなんだよそこは書き直せよ |
… | 38724/04/01(月)17:52:12No.1173854570+スレ画の突進からの回転攻撃でいつもガード貫通される |
… | 38824/04/01(月)17:52:18No.1173854595+モンスターの隙と距離を見てコンボを選択して叩き込むのは一般的に言ってテクニカルだわな |
… | 38924/04/01(月)17:52:19No.1173854596+制限時間って聞くと残り1分でミラリサイタルかまされたトラウマがずっと残ってる |
… | 39024/04/01(月)17:52:21No.1173854609+>毎回思うが何なんだあの新規をまったく考えてない体験版 |
… | 39124/04/01(月)17:52:32No.1173854662+ライズティガはそれ絶対当たってるだろ!って位置でも攻撃すり抜けられる逆亜空間を感じた |
… | 39224/04/01(月)17:52:37No.1173854680+サンブレ基準でジョジョブラキ並の耐久にするなら体力100万はまあ必要なんじゃないですかね |
… | 39324/04/01(月)17:52:47No.1173854734+>毎回思うが何なんだあの新規をまったく考えてない体験版 |
… | 39424/04/01(月)17:52:53No.1173854762そうだねx5モンハンの体験版は新規向けというより既プレイヤー向けの操作確認と世界観体験用という印象 |
… | 39524/04/01(月)17:53:01No.1173854811そうだねx3>ストーリーのボスは普通にそのまんまの意味だろストーリー上で出てくるモンスターだよ |
… | 39624/04/01(月)17:53:04No.1173854817そうだねx1>グラビモスのビーム祭りは一見の価値あるから出てきて欲しいんだよなぁ |
… | 39724/04/01(月)17:53:09No.1173854842+極まってるSB太刀は超かっこいいんだけどな |
… | 39824/04/01(月)17:53:18No.1173854884そうだねx1>毎回思うが何なんだあの新規をまったく考えてない体験版 |
… | 39924/04/01(月)17:53:25No.1173854919+体験版マガマガの初期位置リトライとヒリルート選びは面白かったよ問題出されてるみたいで |
… | 40024/04/01(月)17:53:36No.1173854970+>サンブレ基準でジョジョブラキ並の耐久にするなら体力100万はまあ必要なんじゃないですかね |
… | 40124/04/01(月)17:53:38No.1173854972+ストーリー用って緊急クエとかくらいの話でしょ? |
… | 40224/04/01(月)17:53:52No.1173855039+>グラビモスのビーム祭りは一見の価値あるから出てきて欲しいんだよなぁ |
… | 40324/04/01(月)17:53:53No.1173855044+本家に引きずられてストーリーズですら新規のこと考えてない体験版だしたのどうかと思うよ |
… | 40424/04/01(月)17:53:57No.1173855061+>ライズティガはそれ絶対当たってるだろ!って位置でも攻撃すり抜けられる逆亜空間を感じた |
… | 40524/04/01(月)17:54:03No.1173855087+>フロンティアの頃の動画見てるけどモンスターめちゃくちゃ強くて楽しそうなんだよな |
… | 40624/04/01(月)17:54:07No.1173855102+体験版は初見クリアとか言って全然初見じゃない動画上げる奴がいるのも含めて最高のコンテンツだから |
… | 40724/04/01(月)17:54:19No.1173855152+>>毎回思うが何なんだあの新規をまったく考えてない体験版 |
… | 40824/04/01(月)17:54:33No.1173855216+別に極限が相手じゃなくても一番マシな筈のギルクエテオすら今とは比較にならんヒリつき具合だからな |
… | 40924/04/01(月)17:54:34No.1173855221+流石に翔蟲はリストラだろうしハンターの動きはどうなるだろうな |
… | 41024/04/01(月)17:54:35No.1173855230+>モンハンの体験版は新規向けというより既プレイヤー向けの操作確認と世界観体験用という印象 |
… | 41124/04/01(月)17:54:38No.1173855246そうだねx5抜刀ダッシュは正直欲しい |
… | 41224/04/01(月)17:54:41No.1173855260+>体験版で初心者に看板モンスターを倒されるのは悔しいじゃないですか |
… | 41324/04/01(月)17:54:44No.1173855271+サンブレイクは原初メルゼナで久々に面白いくらいクエスト失敗した |
… | 41424/04/01(月)17:54:53No.1173855312+舐めるなよ毎回初心者向けだろうが新モンスターにはやられるぞ |
… | 41524/04/01(月)17:55:06No.1173855372+あんまり言われてないけど蟲受け身からの回復Gちょっと強すぎたと思う |
… | 41624/04/01(月)17:55:08No.1173855381+ライズのティガは判定もゆるゆるだけど |
… | 41724/04/01(月)17:55:15No.1173855413+>舐めるなよ毎回初心者向けだろうが新モンスターにはやられるぞ |
… | 41824/04/01(月)17:55:53No.1173855597+>XXやってるんだけど上位に入って4系マップ増えた途端傾斜や段差にめちゃくちゃ悩まされるようになった… |
… | 41924/04/01(月)17:55:53No.1173855598+ライズの体験版なんて初日だとうんこだ!うんこ!って喜んでた記憶あるぞ |
… | 42024/04/01(月)17:56:04No.1173855643+>>舐めるなよ毎回初心者向けだろうが新モンスターにはやられるぞ |
… | 42124/04/01(月)17:56:07No.1173855665+モンハンは制限時間の短いターン制バトルと考えてるんだけど近年は思考停止行動が強くなった代わりに1ターンあたりの入力受付時間が短くなってる印象がある |
… | 42224/04/01(月)17:56:14No.1173855695+>あんまり言われてないけど蟲受け身からの回復Gちょっと強すぎたと思う |
… | 42324/04/01(月)17:56:20No.1173855721+ライズのあとにWで回復薬飲むと回復遅ってびっくりする |
… | 42424/04/01(月)17:56:25No.1173855746+IB体験版のカーナ突破率って結構低くなかったっけ? |
… | 42524/04/01(月)17:56:32No.1173855784+>ドスマッカオしんどかった |
… | 42624/04/01(月)17:56:33No.1173855787+>あんまり言われてないけど蟲受け身からの回復Gちょっと強すぎたと思う |
… | 42724/04/01(月)17:56:37No.1173855809そうだねx4>「」ちゃんが勝手に苦戦したがるのは良いけどそれで無駄に行き詰まるプレイヤー増えたら意味なく無い?武器縛るとかしてみたらどうだろう |
… | 42824/04/01(月)17:56:43No.1173855837+ドスマッカォはちょっとルール違反って言うか… |
… | 42924/04/01(月)17:56:49No.1173855855+双剣は冬の時代が長かったけどそれにしたって今作のあまりの無法さに本当にいいの…?って気持ちになりながら狂ってる |
… | 43024/04/01(月)17:56:51No.1173855861+あとティガはハンター側にカウンターモーションが増えれば増えるだけ弱くなるのもあるな |
… | 43124/04/01(月)17:56:51No.1173855862+>抜刀ダッシュは正直欲しい |
… | 43224/04/01(月)17:56:52No.1173855868+疾替え練習にMRアオアシラ相手してやっぱこいつ動きは強いなってなったハンターは多いと思う |
… | 43324/04/01(月)17:57:00No.1173855894+ライズ序盤だとアケノシルム強くない? |
… | 43424/04/01(月)17:57:02No.1173855907+体験版で倒せなかったら本編で装備強化してリベンジしてね!って導線にもなるから熟練者向けの難易度は良いと思う |
… | 43524/04/01(月)17:57:06No.1173855921+でもまあ回復GはRISEくらい強くないと使わねえよなって |
… | 43624/04/01(月)17:57:14No.1173855954そうだねx1>あとティガはハンター側にカウンターモーションが増えれば増えるだけ弱くなるのもあるな |
… | 43724/04/01(月)17:57:19No.1173855984+(熟練者じゃないんだな…) |
… | 43824/04/01(月)17:57:24No.1173856010+dosのドスファンゴかイャンクックくらいストーリーで詰ませてきてほしい? |
… | 43924/04/01(月)17:57:32No.1173856051そうだねx4>でもまあ回復GはRISEくらい強くないと使わねえよなって |
… | 44024/04/01(月)17:57:36No.1173856071+>スラッシュアックスは冬の時代が長かったけどそれにしたって前作今作のあまりの無法さに本当にいいの…?って気持ちになりながら狂ってる |
… | 44124/04/01(月)17:57:37No.1173856074そうだねx2>ライズ序盤だとアケノシルム強くない? |
… | 44224/04/01(月)17:57:38No.1173856081+>>抜刀ダッシュは正直欲しい |
… | 44324/04/01(月)17:57:54No.1173856148+>ライズ序盤だとアケノシルム強くない? |
… | 44424/04/01(月)17:58:03No.1173856191+>双剣は冬の時代が長かったけどそれにしたって今作のあまりの無法さに本当にいいの…?って気持ちになりながら狂ってる |
… | 44524/04/01(月)17:58:07No.1173856205+>(熟練者じゃないんだな…) |
… | 44624/04/01(月)17:58:10No.1173856223+受け身の良いところは納刀もセットなところだな |
… | 44724/04/01(月)17:58:16No.1173856255+>dosのドスファンゴかイャンクックくらいストーリーで詰ませてきてほしい? |
… | 44824/04/01(月)17:58:19No.1173856272+待てよスラッシュソードも双剣もX系では相当暴れてた側だろ |
… | 44924/04/01(月)17:58:22No.1173856289+>ライズ序盤だとアケノシルム強くない? |
… | 45024/04/01(月)17:58:24No.1173856295+俺の初モンハンはMHP1だけどクック亜種で半月くらい詰んでたよ |
… | 45124/04/01(月)17:58:25No.1173856301+>ライズ序盤だとアケノシルム強くない? |
… | 45224/04/01(月)17:58:30No.1173856337そうだねx2ワールドの回復もまた過渡期だったから仕方ないけど |
… | 45324/04/01(月)17:58:37No.1173856370+アケノはこっちの高すぎる性能を十二分に発揮できてない時に会うのも強さに繋がってると思う |
… | 45424/04/01(月)17:58:40No.1173856380+Wの場合秘薬使うほどでもないダメージは殴ってりゃ勝手に回復するからマジで回復薬使わない |
… | 45524/04/01(月)17:58:52No.1173856431+>ライズ序盤だとアケノシルム強くない? |
… | 45624/04/01(月)17:58:52No.1173856432+>待てよスラッシュソードも双剣もX系では相当暴れてた側だろ |
… | 45724/04/01(月)17:58:53No.1173856439+太刀の特殊納刀は納刀してるのかしてないのかどっちなんだい! |
… | 45824/04/01(月)17:59:02No.1173856482そうだねx1今作が初モンハンだったんだけどライズもサンブレイクも難しかったから簡単とかいう人が信じられない |
… | 45924/04/01(月)17:59:06No.1173856497+>太刀の特殊納刀は納刀してるのかしてないのかどっちなんだい! |
… | 46024/04/01(月)17:59:08No.1173856508+>双剣は冬の時代が長かったけどそれにしたって今作のあまりの無法さに本当にいいの…?って気持ちになりながら狂ってる |
… | 46124/04/01(月)17:59:17No.1173856546+>双剣は冬の時代が長かったけどそれにしたって今作のあまりの無法さに本当にいいの…?って気持ちになりながら狂ってる |
… | 46224/04/01(月)17:59:25No.1173856573そうだねx2>突進が実質抜刀ダッシュだろ |
… | 46324/04/01(月)17:59:28No.1173856586そうだねx1正直俺自身のスキルと知識を削ればあの頃みたいな苦戦を今でも体験できそう |
… | 46424/04/01(月)17:59:29No.1173856591そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 46524/04/01(月)17:59:30No.1173856594+まあどんな形であれ戦いながら回復する手段は続投するんじゃないかね最近続いてるしな |
… | 46624/04/01(月)17:59:40No.1173856639そうだねx2>東急レベル300 |
… | 46724/04/01(月)17:59:43No.1173856651+スラアクはまるで変わったから |
… | 46824/04/01(月)17:59:47No.1173856674+>ワールドの回復もまた過渡期だったから仕方ないけど |
… | 46924/04/01(月)17:59:59No.1173856731+>今作が初モンハンだったんだけどライズもサンブレイクも難しかったから簡単とかいう人が信じられない |
… | 47024/04/01(月)17:59:59No.1173856732そうだねx6>今作が初モンハンだったんだけどライズもサンブレイクも難しかったから簡単とかいう人が信じられない |
… | 47124/04/01(月)18:00:15No.1173856800+傀異化でこいつこんなに強かったか…?って分からされる事がちらほらある |
… | 47224/04/01(月)18:00:19No.1173856811そうだねx3剛心は良スキルなので続投してほしい |
… | 47324/04/01(月)18:00:33No.1173856865+4の双剣はクソ重ヒットストップデフォ業物削除武器倍率が他武器より低めと酷すぎる |
… | 47424/04/01(月)18:00:33No.1173856867+解毒薬ゴミだよなあれ… |
… | 47524/04/01(月)18:00:33No.1173856871+>より正確に言うと秘薬とのバランス取れてねえ |
… | 47624/04/01(月)18:00:39No.1173856896+開国はみんな普通に強い |
… | 47724/04/01(月)18:00:41No.1173856906+仕方ないけどドンドンスタイリッシュ側に進むよね |
… | 47824/04/01(月)18:00:45No.1173856919そうだねx1モンハン初見でWとかライズできる人羨ましい~ |
… | 47924/04/01(月)18:01:01No.1173856989+ライズは簡単気味だったからこそずっとガンスばっかだった俺も色んな装備でやってみようと思えて素晴らしかったと思う |
… | 48024/04/01(月)18:01:05No.1173857002+ガンランスとチャージアックスが飛び回ってるの見るとランスもああいうのほしい |
… | 48124/04/01(月)18:01:14No.1173857034+漢方薬の下位互換と化した解毒薬君の明日はどっちだ |
… | 48224/04/01(月)18:01:14No.1173857036そうだねx1>解毒薬ゴミだよなあれ… |
… | 48324/04/01(月)18:01:17No.1173857049+>スラアクはまるで変わったから |
… | 48424/04/01(月)18:01:19No.1173857055+>剛心は良スキルなので続投してほしい |
… | 48524/04/01(月)18:01:35No.1173857108+>ガンランスとチャージアックスが飛び回ってるの見るとランスもああいうのほしい |
… | 48624/04/01(月)18:01:41No.1173857134+>ガンランスとチャージアックスが飛び回ってるの見るとランスもああいうのほしい |
… | 48724/04/01(月)18:01:41No.1173857137+属性武器はMRになったら余程属性値上げる手段がないとか武器の属性値そのものが低いとかじゃない限り勝手に台頭すると思うぞ |
… | 48824/04/01(月)18:01:42No.1173857144+猛き炎の性能がやばすぎる |
… | 48924/04/01(月)18:01:44No.1173857149+>ガンランスとチャージアックスが飛び回ってるの見るとランスもああいうのほしい |
… | 49024/04/01(月)18:01:51No.1173857182+漢方薬は粉塵に似てるというクソデカデメリットがあったのにそれも無くなった今では… |
… | 49124/04/01(月)18:01:52No.1173857186+ライズ時代も重大事変はいかれた難易度してたな |
… | 49224/04/01(月)18:01:54No.1173857194+>ガンランスとチャージアックスが飛び回ってるの見るとランスもああいうのほしい |
… | 49324/04/01(月)18:01:57No.1173857211+ライズとワールドから入った人は過去作やったらストレスやばそう |
… | 49424/04/01(月)18:02:10No.1173857257+早食いをつければいい |
… | 49524/04/01(月)18:02:18No.1173857288+>4の双剣はクソ重ヒットストップデフォ業物削除武器倍率が他武器より低めと酷すぎる |
… | 49624/04/01(月)18:02:19No.1173857293+ライズとサンブレは武器の調整が絶妙だったと思う |
… | 49724/04/01(月)18:02:20No.1173857297+そういや解毒薬とかいうゴミをいい加減何とかしろ |
… | 49824/04/01(月)18:02:21No.1173857300そうだねx3>ライズとワールドから入った人は過去作やったらストレスやばそう |
… | 49924/04/01(月)18:02:21No.1173857302+剛心は攻めることのリスクを減らす形のスキルなのが素晴らしい |
… | 50024/04/01(月)18:02:26No.1173857324そうだねx1いい強スキルとダメな強スキルがあります |
… | 50124/04/01(月)18:02:30No.1173857348+過去作やってたきた人間だって最新作やったあと戻ったらストレス感じるだろ |
… | 50224/04/01(月)18:02:32No.1173857357+>ライズとワールドから入った人は過去作やったらストレスやばそう |
… | 50324/04/01(月)18:02:36No.1173857366+>ワールドの回復もまた過渡期だったから仕方ないけど |
… | 50424/04/01(月)18:02:40No.1173857389+か…片手剣… |
… | 50524/04/01(月)18:02:49No.1173857430そうだねx2>ライズとサンブレは武器の調整が絶妙だったと思う |
… | 50624/04/01(月)18:02:53No.1173857449+>ガンランスとチャージアックスが飛び回ってるの見るとランスもああいうのほしい |
… | 50724/04/01(月)18:02:56No.1173857460+戦闘中にガッツポーズ!? |
… | 50824/04/01(月)18:02:57No.1173857464そうだねx3SBは終盤に解禁される要素多くて最初からやり直すとこの動きまだ出来ねぇ!ってなる |
… | 50924/04/01(月)18:03:09No.1173857518+>戦闘中に肉焼き!? |
… | 51024/04/01(月)18:03:30No.1173857598+>ライズとワールドから入った人は過去作やったらストレスやばそう |
… | 51124/04/01(月)18:03:40No.1173857645+>一部突出してるやつはあれど基本的に産廃みたいなやつがいない |
… | 51224/04/01(月)18:03:53No.1173857691+今から過去作やったらエリア切り替えでキレるよ |
… | 51324/04/01(月)18:03:55No.1173857705+>いい強スキルとダメな強スキルがあります |
… | 51424/04/01(月)18:03:55No.1173857707そうだねx1ライズの回復薬は過去作とWのいいとこ取りで便利だ便利すぎる |
… | 51524/04/01(月)18:03:59No.1173857715+>ライズ時代も重大事変はいかれた難易度してたな |
… | 51624/04/01(月)18:04:07No.1173857742そうだねx3クロスからダブルクロスでも思ったけど付けられるスキルが少なすぎると |
… | 51724/04/01(月)18:04:11No.1173857766そうだねx1もう高速変形とワイヤーとカウンターのないスラアクには戻れないから何がどうあっても過去作やるとストレスなんだ… |
… | 51824/04/01(月)18:04:24No.1173857818+>ライズとサンブレは武器の調整が絶妙だったと思う |
… | 51924/04/01(月)18:04:30No.1173857842+先輩達は調合書がないと調合に失敗するってマジっすか??? |
… | 52024/04/01(月)18:04:37No.1173857875そうだねx1>サンブレは良かったけどライズは武器調整割とめちゃくちゃだったと思うぞ! |
… | 52124/04/01(月)18:05:21No.1173858041+>先輩達は調合書がないと調合に失敗するってマジっすか??? |
… | 52224/04/01(月)18:05:27No.1173858065+Wの後にXXやったんだけどWの癖でR1で納刀しようとするとガードが出るのに慣れなくてやめてしまった |
… | 52324/04/01(月)18:05:44No.1173858142+>先輩達は調合書がないと調合に失敗するってマジっすか??? |
… | 52424/04/01(月)18:05:45No.1173858150+>もう高速変形とワイヤーとカウンターのないスラアクには戻れないから何がどうあっても過去作やるとストレスなんだ… |
… | 52524/04/01(月)18:06:10No.1173858226+しかも調合書盗まれるからな |
… | 52624/04/01(月)18:06:11No.1173858230そうだねx1>サンブレは良かったけどライズは武器調整割とめちゃくちゃだったと思うぞ! |
… | 52724/04/01(月)18:06:12No.1173858235+>面白いか面白くないかはともかくまともに戦えないレベルのは無かったよ |
… | 52824/04/01(月)18:06:17No.1173858259+RARE 7 |
… | 52924/04/01(月)18:06:38No.1173858343+>ライズとワールドから入った人は過去作やったらストレスやばそう |
… | 53024/04/01(月)18:06:39No.1173858348+モンハン触れるのは2ndG以降だからどのモンスターもやりづらく強くて歳と衰えを感じてしまった |
… | 53124/04/01(月)18:06:41No.1173858358+>面白いか面白くないかはともかくまともに戦えないレベルのは無かったよ |
… | 53224/04/01(月)18:06:51No.1173858391そうだねx3>だから受身狩りするね |
… | 53324/04/01(月)18:06:59No.1173858414+今の仕様で4Gやりたい |
… | 53424/04/01(月)18:07:25No.1173858515そうだねx3ダメージ表記なくて効いてるか分からない |
… | 53524/04/01(月)18:07:26No.1173858517+>今の仕様で4Gやりたい |
… | 53624/04/01(月)18:07:27No.1173858521+まああのガルクというかチョコボみたいのが余程足遅くない限りは戦闘中の研ぎはマシな筈 |
… | 53724/04/01(月)18:07:34No.1173858546+今の仕様なら抗竜石あっても耐えられるかもしれん |
… | 53824/04/01(月)18:07:36No.1173858551+>しかも調合書盗まれるからな |
… | 53924/04/01(月)18:07:37No.1173858556+>しかも調合書盗まれるからな |
… | 54024/04/01(月)18:07:44No.1173858587+真玉は最初見たとき王の雫じゃん…!ってテンション上がったもんよ |
… | 54124/04/01(月)18:07:48No.1173858613+侮るなよ若造 |
… | 54224/04/01(月)18:07:52No.1173858634+ユクモの先輩は全裸でアマツ狩れたが? |
… | 54324/04/01(月)18:08:00No.1173858668そうだねx1上位の動きのMRかぞいろはがやりたかった |
… | 54424/04/01(月)18:08:15No.1173858739そうだねx7>バランス良いとするハードルが低すぎるだろ |
… | 54524/04/01(月)18:08:24No.1173858784+久しぶりにダブルクロスやったら超特殊許可の連中がソロでこれ勝てるの?ってくらいしんどくてびっくりした |
… | 54624/04/01(月)18:08:40No.1173858851そうだねx1古のハンターは素手じゃ虫取れないぐらい潔癖だし虫取り網なんてどうやったら壊れるか分からないものを壊すし火山や雪山で音を上げるぐらい軟弱だぞ |
… | 54724/04/01(月)18:08:50No.1173858882そうだねx6今やっても間違いなく極限はゴミだと言いきれそうだから凄いよあいつら |
… | 54824/04/01(月)18:08:51No.1173858886+超絶持ってないんですか^^; |
… | 54924/04/01(月)18:08:54No.1173858904+>真玉は最初見たとき王の雫じゃん…!ってテンション上がったもんよ |
… | 55024/04/01(月)18:09:11No.1173858979そうだねx6爪護符はいっそなくすかパッシブスキルな底上げイベントでいいと思ってる |
… | 55124/04/01(月)18:09:24No.1173859049+先輩あのフィールドにいきなり生える黒い岩なんすか! |
… | 55224/04/01(月)18:09:27No.1173859068+懐かしいなヤマタ最強時代 |
… | 55324/04/01(月)18:09:32No.1173859085+>勿論スキルで研ぐ必要なくなるが最終的には最良だが |
… | 55424/04/01(月)18:09:38No.1173859108+>過去作見てみろ |
… | 55524/04/01(月)18:09:40No.1173859117+ライズのモンスター結構過去作のボスから技貰ってるよね |
… | 55624/04/01(月)18:09:45No.1173859137そうだねx4>>面白いか面白くないかはともかくまともに戦えないレベルのは無かったよ |
… | 55724/04/01(月)18:09:48No.1173859146+山菜爺ィ...いったいどこに行ったんだ... |
… | 55824/04/01(月)18:09:50No.1173859156そうだねx4マキヒコ→金玉→真玉はライズ要素の総決算って感じのボスで好き |
… | 55924/04/01(月)18:09:53No.1173859170+金玉のオスの方には散々な目にあわされたな |
… | 56024/04/01(月)18:10:01No.1173859201そうだねx1バランス云々以前にどの武器でもちゃんと戦えるかどうかが一つの目安になってるふしはあります |
… | 56124/04/01(月)18:10:06No.1173859213+>過去作見てみろ |
… | 56224/04/01(月)18:10:16No.1173859266そうだねx2飛円棒 |
… | 56324/04/01(月)18:10:27No.1173859321+俺の愛武器はいっつもG級相当の作品が来るまでなんか弱いよ |
… | 56424/04/01(月)18:10:28No.1173859332+ぶっ壊れてたとは思うがパチンコが強いってまじ?ってなり作って使ってみてまじだ…つっよ! |
… | 56524/04/01(月)18:10:42No.1173859385+そういや今回バイク割と強かったな |
… | 56624/04/01(月)18:10:48No.1173859407+クエスト貼った人しかクリアにならないから同じクエ順々にこなしてくとかもあった |
… | 56724/04/01(月)18:10:55No.1173859441そうだねx4この流れはまずい |
… | 56824/04/01(月)18:11:00No.1173859462+3Gは毒属性も強いことあんまり知られてないような気がする |
… | 56924/04/01(月)18:11:04No.1173859481そうだねx1部屋主の武器で募集が敬遠されないのはいい時代になったと思う |
… | 57024/04/01(月)18:11:13No.1173859523そうだねx1お馬が良モンスターと呼ばれる傍らでどこがだよ…ってなる鈍器組みたいな格差も無くて嬉しいよ |
… | 57124/04/01(月)18:11:16No.1173859532+>3Gは属性が弱めなだけで爆破武器以外にも強い武器あったし4Gは虫棒だけじゃなくて大剣も強い |
… | 57224/04/01(月)18:11:23No.1173859568+>先輩あのフィールドにいきなり生える黒い岩なんすか! |
… | 57324/04/01(月)18:11:32No.1173859606そうだねx4ガルクは最悪今後の作品に受け継がなくてもいいからフクズクだけは引き継いでくれ |
… | 57424/04/01(月)18:11:39No.1173859640そうだねx2>クエスト貼った人しかクリアにならないから同じクエ順々にこなしてくとかもあった |
… | 57524/04/01(月)18:11:39No.1173859641+バランスというかマルチでの武器選別具合は4Gが酷いな |
… | 57624/04/01(月)18:11:39No.1173859644+>この流れはまずい |
… | 57724/04/01(月)18:11:41No.1173859650そうだねx4オロミドロちょっとおもんねぇなあ |
… | 57824/04/01(月)18:11:53No.1173859707+季節とかいうクソ要素 |
… | 57924/04/01(月)18:11:58No.1173859730+>若造…お前にはわかるまい… |
… | 58024/04/01(月)18:12:27No.1173859857+>季節とかいうクソ要素 |
… | 58124/04/01(月)18:12:30No.1173859864そうだねx1虫棒からエキス要素無くならないかなあ |
… | 58224/04/01(月)18:12:38No.1173859896そうだねx3>季節とかいうクソ要素 |
… | 58324/04/01(月)18:12:44No.1173859923+オロミドロ倒すだけなら別にそこまでって思ってたけど部位破壊がだるかった印象 |
… | 58424/04/01(月)18:12:48No.1173859951そうだねx2弾肉質を露骨に渋くされても別に全然手数で勝てるから許すが…になってるガンナーはやっぱおかしいよ |
… | 58524/04/01(月)18:12:58No.1173859988そうだねx3昔から思ってはいたけど上位以降だとランダムな場所からスタートして地図も持てないからマップ暗記しなきゃいけなかったのマジで無駄要素だったな |
… | 58624/04/01(月)18:13:03No.1173860012+IBはクソモンス多すぎてな… |
… | 58724/04/01(月)18:13:05No.1173860031+>オロミドロ倒すだけなら別にそこまでって思ってたけど部位破壊がだるかった印象 |
… | 58824/04/01(月)18:13:25No.1173860106+>オロミドロちょっとおもんねぇなあ |
… | 58924/04/01(月)18:13:30No.1173860116+>IBはクソモンス多すぎてな… |
… | 59024/04/01(月)18:13:33No.1173860130+まあ根本的に爆破が使いにくいボウガンもあったしな3G |
… | 59124/04/01(月)18:13:33No.1173860135+勲章や称号や実績にすらないからRの運搬サイドクエ以外のやった人ほぼいなさそう |
… | 59224/04/01(月)18:13:35No.1173860141そうだねx2>虫棒からエキス要素無くならないかなあ |
… | 59324/04/01(月)18:13:39No.1173860165そうだねx1>虫棒からエキス要素無くならないかなあ |
… | 59424/04/01(月)18:13:41No.1173860176そうだねx2>虫棒からエキス要素無くならないかなあ |
… | 59524/04/01(月)18:13:49No.1173860206+オロミドロはスラアクで金剛ぶん回してとにかく張り付いてたらなんか倒せるからクソモンスの印象が実はない |
… | 59624/04/01(月)18:13:51No.1173860219そうだねx3モンハン割とフレーバーとしてなら良いんだけど周回ゲーとしては… |
… | 59724/04/01(月)18:13:55No.1173860227+虫棒はそろそろ鳥棒か竜棒になってくれリアルすぎてキツい |
… | 59824/04/01(月)18:13:58No.1173860247+>昔から思ってはいたけど上位以降だとランダムな場所からスタートして地図も持てないからマップ暗記しなきゃいけなかったのマジで無駄要素だったな |
… | 59924/04/01(月)18:13:59No.1173860257+>昔から思ってはいたけど上位以降だとランダムな場所からスタートして地図も持てないからマップ暗記しなきゃいけなかったのマジで無駄要素だったな |
… | 60024/04/01(月)18:14:07No.1173860281+>弾肉質を露骨に渋くされても別に全然手数で勝てるから許すが…になってるガンナーはやっぱおかしいよ |
… | 60124/04/01(月)18:14:20No.1173860353そうだねx5エキスは取れば強くなるんじゃなくて取らないと弱いみたいなポジションなのが印象良くない |
… | 60224/04/01(月)18:14:23No.1173860367+WとIBのクシャは相当酷かったそうだな |
… | 60324/04/01(月)18:14:52No.1173860498+2は夜火山とかほんとろくなもんがないな… |
… | 60424/04/01(月)18:14:58No.1173860518+スラアクガンスとかだとわりとおもんねえなあくらいの評価に落ち着くからオロミドロは良モンスターミドロよ |
… | 60524/04/01(月)18:15:04No.1173860541+>弾肉質を露骨に渋く |
… | 60624/04/01(月)18:15:17No.1173860594+>WとIBのクシャは相当酷かったそうだな |
… | 60724/04/01(月)18:15:17No.1173860595+エキス要素続投で素で赤取ったくらいの動きはしたい |
… | 60824/04/01(月)18:15:21No.1173860617+>弾肉質を露骨に渋くされても別に全然手数で勝てるから許すが…になってるガンナーはやっぱおかしいよ |
… | 60924/04/01(月)18:15:21No.1173860619そうだねx1正直IBのモンスターよりライズのモンスターのがやりにくい… |
… | 61024/04/01(月)18:15:28No.1173860643そうだねx7>スラアクガンスとかだとわりとおもんねえなあくらいの評価に落ち着くからオロミドロは良モンスターミドロよ |
… | 61124/04/01(月)18:15:39No.1173860682+クロス以来のモンハンだったからライズやってカルチャーショック凄かった |
… | 61224/04/01(月)18:15:45No.1173860714+ライズのクシャマジで戦いやすい… |
… | 61324/04/01(月)18:15:49No.1173860736+>>季節とかいうクソ要素 |
… | 61424/04/01(月)18:15:51No.1173860744+>モンハン割とフレーバーとしてなら良いんだけど周回ゲーとしては… |
… | 61524/04/01(月)18:15:53No.1173860754+ライズで3rdぶりにモンハンやったけど |
… | 61624/04/01(月)18:15:57No.1173860778+>WとIBのクシャは相当酷かったそうだな |
… | 61724/04/01(月)18:15:58No.1173860781+>虫棒からエキス要素無くならないかなあ |
… | 61824/04/01(月)18:16:08No.1173860817そうだねx4オロミドロはマスターより上位の方がウザいからな… |
… | 61924/04/01(月)18:16:12No.1173860841+操虫棍の虫は初見のモンハン配信で腕に付いてるでかい何かが虫だと気がついた時の配信者のリアクションを見るために必要 |
… | 62024/04/01(月)18:16:14No.1173860849そうだねx1レウスとクシャはライズの動き続投してくれ |
… | 62124/04/01(月)18:16:15No.1173860852+昼と夜で水位が変わってマップに行けるとこと行けないとこが出来るのは流石にやめて |
… | 62224/04/01(月)18:16:18No.1173860870+>あれなんなんだろうね...毎回気球が墜落でもしてたのか? |
… | 62324/04/01(月)18:16:21No.1173860884そうだねx1ミドロ亜種が見事に改心してきてワシは驚いたよ |
… | 62424/04/01(月)18:16:24No.1173860897そうだねx1>ライズで3rdぶりにモンハンやったけど |
… | 62524/04/01(月)18:16:26No.1173860909+2G二周目はガード性能ガンランスでスレ画対処してたなぁ |
… | 62624/04/01(月)18:16:31No.1173860932+>特にマガマガの尻尾突き出しでなんで反対の腕にまで判定ついてんだテメー!!ってなる |
… | 62724/04/01(月)18:16:33No.1173860942+>スラアクガンスとかだとわりとおもんねえなあくらいの評価に落ち着くからオロミドロは良モンスターミドロよ |
… | 62824/04/01(月)18:16:34No.1173860944+レウスとクシャは漸くマトモに戦っても楽しくなれる感じする |
… | 62924/04/01(月)18:16:35No.1173860947+色々言われるドスだけど雰囲気は好きだったよ雰囲気は |
… | 63024/04/01(月)18:16:38No.1173860957+>エキスは取れば強くなるんじゃなくて取らないと弱いみたいなポジションなのが印象良くない |
… | 63124/04/01(月)18:16:41No.1173860974+え!レウスやクシャ相手に閃光玉持っていかないんですか!? |
… | 63224/04/01(月)18:16:46No.1173860998+>ライズで3rdぶりにモンハンやったけど |
… | 63324/04/01(月)18:16:48No.1173861007+曲射は次回作なくても驚かない |
… | 63424/04/01(月)18:16:56No.1173861042+曲射楽しいから好きだけどソロ以外で使ったら近接さんに怒られるし… |
… | 63524/04/01(月)18:16:57No.1173861045+>モンハン割とフレーバーとしてなら良いんだけど周回ゲーとしては… |
… | 63624/04/01(月)18:16:58No.1173861049+>オロミドロはマスターより上位の方がウザいからな… |
… | 63724/04/01(月)18:17:04No.1173861068+>ライズで3rdぶりにモンハンやったけど |
… | 63824/04/01(月)18:17:09No.1173861098+狂化来てから一回も死んでないからやっぱ狂ってるわこれ |
… | 63924/04/01(月)18:17:13No.1173861112+>弾肉質を露骨に渋くされても別に全然手数で勝てるから許すが…になってるガンナーはやっぱおかしいよ |
… | 64024/04/01(月)18:17:24No.1173861155+>ライズで3rdぶりにモンハンやったけど |
… | 64124/04/01(月)18:17:27No.1173861166+3rdが曲射の全盛期だからな |
… | 64224/04/01(月)18:17:35No.1173861206+>貫通矢の復活で弓のかずやがいらない子になってない? |
… | 64324/04/01(月)18:17:37No.1173861216+>上位以降は危険区域でベースキャンプまで安全に送る余裕がないとかだったはず |
… | 64424/04/01(月)18:17:48No.1173861265+今近接で何かを貯めるや何かを維持するってことと無縁の武器が僅かしかないからな殆ど気にしなくていいのはあるが |
… | 64524/04/01(月)18:17:54No.1173861278+>あいつが必要だった時代無くない? |
… | 64624/04/01(月)18:17:55No.1173861286そうだねx4オロミドロは尻尾が派手に切れないのが一番ダメ |
… | 64724/04/01(月)18:18:10No.1173861351そうだねx3かずやが要る時あったか? |
… | 64824/04/01(月)18:18:14No.1173861368そうだねx1>>貫通矢の復活で弓のかずやがいらない子になってない? |
… | 64924/04/01(月)18:18:20No.1173861386+古代樹は初回プレイしてすぐの頃は楽しかったけど |
… | 65024/04/01(月)18:18:25No.1173861411そうだねx1>上位以降は危険区域でベースキャンプまで安全に送る余裕がないとかだったはず |
… | 65124/04/01(月)18:18:28No.1173861427+原種のトラウマでSBのミドロ亜種をスルーしてたけど1回やってみたら思ったより良モンスで驚いた記憶がある |
… | 65224/04/01(月)18:18:31No.1173861441+>貫通矢の復活で弓のかずやがいらない子になってない? |
… | 65324/04/01(月)18:18:33No.1173861451+>かずやが要る時あったか? |
… | 65424/04/01(月)18:18:34No.1173861457そうだねx4最近多いよね尻尾の先が欠けるだけのやつ |
… | 65524/04/01(月)18:18:40No.1173861495+尻尾切断つーか欠けただけじゃねえかは思い当たる連中が他にもいるから… |
… | 65624/04/01(月)18:18:45No.1173861515+Wクシャはなんなんだろうねあれ? |
… | 65724/04/01(月)18:18:45No.1173861516+爆裂曲射で戦う弓!ヘラギガス! |
… | 65824/04/01(月)18:19:12No.1173861634+というか新モンスターみんな部位破壊微妙じゃ無い? |
… | 65924/04/01(月)18:19:15No.1173861651+>レウスとクシャはライズの動き続投してくれ |
… | 66024/04/01(月)18:19:19No.1173861672そうだねx1レウスもクシャも飛びはするんだけど飛ぶことが遅延じゃなくて大技やコンボなのがいい |
… | 66124/04/01(月)18:19:27No.1173861721+採取もフレーバーとして残ってるけど今は一個拾ったら交易ぶん回すだけなんでゲームとしてはほぼ無意味になってんな |
… | 66224/04/01(月)18:19:28No.1173861723+>尻尾切断つーか欠けただけじゃねえかは思い当たる連中が他にもいるから… |
… | 66324/04/01(月)18:19:37No.1173861752+カーナの尾が切れた筈なのに何もリーチが変わらない!あれこれ尾か? |
… | 66424/04/01(月)18:19:44No.1173861790+>というか新モンスターみんな部位破壊微妙じゃ無い? |
… | 66524/04/01(月)18:19:51No.1173861828+昔の部位破壊のボロボロっぷりも冷静に見るとすごいなと思う |
… | 66624/04/01(月)18:19:52No.1173861841+>>上位以降は危険区域でベースキャンプまで安全に送る余裕がないとかだったはず |
… | 66724/04/01(月)18:19:54No.1173861848+>Wクシャはなんなんだろうねあれ? |
… | 66824/04/01(月)18:20:05No.1173861901+通常弾LV3のクセがなくなって普通にLV2の上位弾になってた事をライズで知ったぞ俺 |
… | 66924/04/01(月)18:20:13No.1173861940そうだねx6尻尾を武器として使うやつらが尻尾を部位破壊されても特に弱体化しないのが納得いかん |
… | 67024/04/01(月)18:20:13No.1173861944そうだねx2>レウスもクシャも飛びはするんだけど飛ぶことが遅延じゃなくて大技やコンボなのがいい |
… | 67124/04/01(月)18:20:17No.1173861966+>オロミドロは尻尾が派手に切れないのが一番ダメ |
… | 67224/04/01(月)18:20:31No.1173862012+一矢は設定だけは面白いんだけどね |
… | 67324/04/01(月)18:20:33No.1173862025+ネットとか特に見てない層でも大体バサルの尻尾とんがりコーンって呼んでたりするあの感じ |
… | 67424/04/01(月)18:20:38No.1173862043そうだねx2水没林の尻尾はマジで水没する |
… | 67524/04/01(月)18:20:40No.1173862048そうだねx4>通常弾LV3のクセがなくなって普通にLV2の上位弾になってた事をライズで知ったぞ俺 |
… | 67624/04/01(月)18:20:47No.1173862079そうだねx4メルゼナの尻尾破壊にはガッカリした |
… | 67724/04/01(月)18:20:53No.1173862114+かずやは近接メインのハンターさんを葬る仕事があるから |
… | 67824/04/01(月)18:20:58No.1173862134+>採取もフレーバーとして残ってるけど今は一個拾ったら交易ぶん回すだけなんでゲームとしてはほぼ無意味になってんな |
… | 67924/04/01(月)18:20:59No.1173862137そうだねx3カーナは尻尾が派手に切れても氷で補うから戦闘に支障ないのは好き |
… | 68024/04/01(月)18:21:01No.1173862153+オオナズチの尻尾斬った時のガッカリ感が凄い |
… | 68124/04/01(月)18:21:05No.1173862170そうだねx1🍆の凄く見覚えがあって今となっては隙だらけなモーションで構成されてるけどうっかり被弾したら滅茶苦茶痛いって調整は素晴らしいと思う |
… | 68224/04/01(月)18:21:06No.1173862182そうだねx3昔のワールドツアーで遅延した結果エリア移動するレウスに比べたらマシに感じる |
… | 68324/04/01(月)18:21:07No.1173862185+>藤岡モンハンでも希望はあると思うんだよね |
… | 68424/04/01(月)18:21:24No.1173862254+>>Wクシャはなんなんだろうねあれ? |
… | 68524/04/01(月)18:21:34No.1173862298+>メルゼナの尻尾破壊にはガッカリした |
… | 68624/04/01(月)18:21:36 カーナNo.1173862310+>尻尾を武器として使うやつらが尻尾を部位破壊されても特に弱体化しないのが納得いかん |
… | 68724/04/01(月)18:21:37No.1173862313+全ての尻尾は切れたらタマミツネくらい目立て |
… | 68824/04/01(月)18:21:47No.1173862361+露骨に簡悔精神を感じたのはホバリングモンスターに閃光耐性付いた時 |
… | 68924/04/01(月)18:21:52No.1173862383+ガルルガの尻尾を片手で切るの最高に楽しかったな…… |
… | 69024/04/01(月)18:21:59No.1173862423そうだねx1>ライズで3rdぶりにモンハンやったけど |
… | 69124/04/01(月)18:22:03No.1173862440+>🍆の凄く見覚えがあって今となっては隙だらけなモーションで構成されてるけどうっかり被弾したら滅茶苦茶痛いって調整は素晴らしいと思う |
… | 69224/04/01(月)18:22:18No.1173862511+久々にヤマツカミと勝負したら吸込み3回やられてしんでもうた |
… | 69324/04/01(月)18:22:19No.1173862518+>昔のワールドツアーで遅延した結果エリア移動するレウスに比べたらマシに感じる |
… | 69424/04/01(月)18:22:24No.1173862539そうだねx2グラビモスの切れた尻尾好きだった美味しそうで |
… | 69524/04/01(月)18:22:29No.1173862572+>ガルルガの尻尾を片手で切るの最高に楽しかったな…… |
… | 69624/04/01(月)18:22:35No.1173862604+操虫棍は流石に許された? |
… | 69724/04/01(月)18:22:42No.1173862651そうだねx3>個人的にはWクシャは簡悔っていうかどう?古龍って凄いでしょ?ってやろうとして完全にやらかした感を感じる |
… | 69824/04/01(月)18:22:42No.1173862652そうだねx2>>ライズで3rdぶりにモンハンやったけど |
… | 69924/04/01(月)18:22:45No.1173862664そうだねx1Wレウスの不快さとそれ以前のレウスの不快さは別のジャンル |
… | 70024/04/01(月)18:22:46No.1173862671+懐かしいな禁足地のフィールドで見えなくなるシャガルの尾… |
… | 70124/04/01(月)18:22:58No.1173862717そうだねx3>>尻尾を武器として使うやつらが尻尾を部位破壊されても特に弱体化しないのが納得いかん |
… | 70224/04/01(月)18:23:02No.1173862737+ヤマツカミ可愛いから好き |
… | 70324/04/01(月)18:23:05No.1173862753+部位破壊はこのゲームの楽しさだと思うが正直だいぶ日和ってると思う |
… | 70424/04/01(月)18:23:06No.1173862761+>>ガルルガの尻尾を片手で切るの最高に楽しかったな…… |
… | 70524/04/01(月)18:23:16No.1173862817+強かったかな曲射…選択肢のひとつではあったけど |
… | 70624/04/01(月)18:23:21No.1173862836+ライズサンブレはハンター達の方がよっぽどモンスターみたいな動きしてるから… |
… | 70724/04/01(月)18:23:21No.1173862841+>>というか新モンスターみんな部位破壊微妙じゃ無い? |
… | 70824/04/01(月)18:23:22No.1173862843そうだねx1Wはナナがぶっちぎりのゴミすぎてそれ以外に悪印象ない |
… | 70924/04/01(月)18:23:22No.1173862845+>>メルゼナの尻尾破壊にはガッカリした |
… | 71024/04/01(月)18:23:24No.1173862860そうだねx3>露骨に簡悔精神を感じたのはIBのモンスター全て |
… | 71124/04/01(月)18:23:26No.1173862869+極限ティガ辺りじゃないか最後に強かったティガレックス |
… | 71224/04/01(月)18:23:29No.1173862887+>>尻尾を武器として使うやつらが尻尾を部位破壊されても特に弱体化しないのが納得いかん |
… | 71324/04/01(月)18:23:30No.1173862888+ヤマツカミぱっと見はかわいいけど口きもくない? |
… | 71424/04/01(月)18:23:39No.1173862934+ナズチはさぞパワーダウンするだろうなぁ… |
… | 71524/04/01(月)18:23:44No.1173862965そうだねx2曲射ってあれでしょ |
… | 71624/04/01(月)18:23:52No.1173863007+>部位破壊はこのゲームの楽しさだと思うが正直だいぶ日和ってると思う |
… | 71724/04/01(月)18:24:06No.1173863066+久し振りにおやすみんちょう!と戦いたくなってきたな |
… | 71824/04/01(月)18:24:11No.1173863091+> >というか新モンスターみんな部位破壊微妙じゃ無い? |
… | 71924/04/01(月)18:24:13No.1173863099そうだねx1>>露骨に簡悔精神を感じたのはIBのモンスター全て |
… | 72024/04/01(月)18:24:16No.1173863115そうだねx1曲射でスタンとかやってた覚えがあるようなないような |
… | 72124/04/01(月)18:24:22No.1173863137そうだねx3ワールドモンスターでもプケプケとかバゼルとか良い尻尾の切れ方してるのもちらほら居ないわけでもない |
… | 72224/04/01(月)18:24:25No.1173863152+マルチのラグも合わさると変なとこでホバリング体制取り始めてやり直しワールドツアーが始まったりするよね |
… | 72324/04/01(月)18:24:26No.1173863160+曲射は全然強くなかったのにナーフされた謎のシステムだぞ |
… | 72424/04/01(月)18:24:27No.1173863165+ワイルズはオトモの竜みたいな奴のスペック気になる |
… | 72524/04/01(月)18:24:28No.1173863170+>🍆の凄く見覚えがあって今となっては隙だらけなモーションで構成されてるけどうっかり被弾したら滅茶苦茶痛いって調整は素晴らしいと思う |
… | 72624/04/01(月)18:24:38No.1173863220そうだねx1>>尻尾を武器として使うやつらが尻尾を部位破壊されても特に弱体化しないのが納得いかん |
… | 72724/04/01(月)18:24:38No.1173863226+歴戦王のクラッチ対策は簡悔と言っていいと思う |
… | 72824/04/01(月)18:24:39No.1173863229+なんか鉄球いっぱい降ってくるの曲射だっけ? |
… | 72924/04/01(月)18:24:39No.1173863234そうだねx1ただ見た目がちょっとボロボロになるだけじゃつまんないよな |
… | 73024/04/01(月)18:24:56No.1173863318+>久し振りにおやすみんちょう!と戦いたくなってきたな |
… | 73124/04/01(月)18:25:00No.1173863337そうだねx7ディノみたいなヤツの尻尾がバッサリ斬れたらたぶん相当弱くなるから欠片が落ちる程度にしたんだろうけど |
… | 73224/04/01(月)18:25:08No.1173863370+クソモンスターになったら参戦しようが誰も狩りに行かなくて惨めになるのはアイスボーンのクシャが証明した |
… | 73324/04/01(月)18:25:14No.1173863397+他モンスターを呼ぶ奴が捕獲対象でジョー呼んで速攻で食われて失敗するのどのシリーズだっけ… |
… | 73424/04/01(月)18:25:19No.1173863426+1回スタンを取りたいなら使うとかじゃないっけ曲射は |
… | 73524/04/01(月)18:25:22No.1173863432そうだねx1ばーぜはすんげえモリッと尻尾が切れてくぅ~これこれ!ってなる |
… | 73624/04/01(月)18:25:22No.1173863433+>ただ見た目がちょっとボロボロになるだけじゃつまんないよな |
… | 73724/04/01(月)18:25:25No.1173863450+ガイアの尻尾もアカム思い出す切断っぷり |
… | 73824/04/01(月)18:25:28No.1173863464+部位破壊の旨味(うまみ)って報酬が増えるくらい? |
… | 73924/04/01(月)18:25:32No.1173863486+>ただ見た目がちょっとボロボロになるだけじゃつまんないよな |
… | 74024/04/01(月)18:25:38No.1173863514+Wのバゼルギウスなんか…強くない? |
… | 74124/04/01(月)18:25:38No.1173863516+>>>露骨に簡悔精神を感じたのはIBのモンスター全て |
… | 74224/04/01(月)18:25:44No.1173863537+ディノは尻尾の刺さり方かっこいいから好きだよ |
… | 74324/04/01(月)18:25:45No.1173863540+>クソモンスターになったら参戦しようが誰も狩りに行かなくて惨めになるのはアイスボーンのクシャが証明した |
… | 74424/04/01(月)18:25:50No.1173863580+>Wのバゼルギウスなんか…強くない? |
… | 74524/04/01(月)18:26:01No.1173863636+>>>尻尾を武器として使うやつらが尻尾を部位破壊されても特に弱体化しないのが納得いかん |
… | 74624/04/01(月)18:26:02No.1173863642+>>久し振りにおやすみんちょう!と戦いたくなってきたな |
… | 74724/04/01(月)18:26:02No.1173863644+棘壊して隙を作ろう!ってモンスターなのに棘壊すとスケートしながら距離取ってくるようになるIBベリオいいよね… |
… | 74824/04/01(月)18:26:07No.1173863657+>>Wのバゼルギウスなんか…強くない? |
… | 74924/04/01(月)18:26:08No.1173863670+>ディノみたいなヤツの尻尾がバッサリ斬れたらたぶん相当弱くなるから欠片が落ちる程度にしたんだろうけど |
… | 75024/04/01(月)18:26:14No.1173863701+>クソモンスターになったら参戦しようが誰も狩りに行かなくて惨めになるのはアイスボーンのクシャが証明した |
… | 75124/04/01(月)18:26:17No.1173863715+IBはモンスターだけじゃなくマップやシステムも簡悔てんこ盛りだから… |
… | 75224/04/01(月)18:26:19No.1173863728+まぁ部位破壊で露骨に弱体化するギミック搭載するとじゃあ部位破壊前はやりたい放題するねってベリオみたいなことになるだろうから… |
… | 75324/04/01(月)18:26:22No.1173863745+>歴戦王のクラッチ対策は簡悔と言っていいと思う |
… | 75424/04/01(月)18:26:23No.1173863746+>部位破壊の旨味(うまみ)って報酬が増えるくらい? |
… | 75524/04/01(月)18:26:26No.1173863762+ガード強化でガードできない攻撃とかガード強化でガードしたらむしろ死ぬ攻撃とかガンガン追加しまくったのはなんでそんなにガードに恨みあるの?ってなった |
… | 75624/04/01(月)18:26:48No.1173863858+>あいつクソなのもそうだけどIBの環境だと装備弱いから狩りに行く理由ねえのが一番デカいんじゃないかな |
… | 75724/04/01(月)18:26:52No.1173863872そうだねx1IBのガンスは強いは強いけど戦法がほぼ鼻くそ炙り棒一択なのがよくない |
… | 75824/04/01(月)18:27:08No.1173863963そうだねx4今は切断しなくても尻尾くれるのありがたいわ |
… | 75924/04/01(月)18:27:12No.1173863985+>まぁ部位破壊で露骨に弱体化するギミック搭載するとじゃあ部位破壊前はやりたい放題するねってベリオみたいなことになるだろうから… |
… | 76024/04/01(月)18:27:21No.1173864037そうだねx1老ベリオをランスでやった時はマジふざけんなよ…ってなった |
… | 76124/04/01(月)18:27:24No.1173864044+>Wのバゼルギウスなんか…強くない? |
… | 76224/04/01(月)18:27:25No.1173864050+後半のクラッチ対策はモンスターのAIから弄られてるからな |
… | 76324/04/01(月)18:27:33No.1173864085+サンブレの最後の方はTAとか意識しなくても普通のMRクエで3分怪異討究300でも5分とかが当たり前になってて狂ってた |
… | 76424/04/01(月)18:27:34No.1173864087+>今は切断しなくても尻尾くれるのありがたいわ |
… | 76524/04/01(月)18:27:37No.1173864098+>棘壊して隙を作ろう!ってモンスターなのに棘壊すとスケートしながら距離取ってくるようになるIBベリオいいよね… |
… | 76624/04/01(月)18:27:37No.1173864103+クラッチあんま使わなくていい系のモンスターの方がだいたい面白い |
… | 76724/04/01(月)18:27:44No.1173864143+>ワイルズはオトモの竜みたいな奴のスペック気になる |
… | 76824/04/01(月)18:27:44No.1173864144+>Wのバゼルギウスなんか…強くない? |
… | 76924/04/01(月)18:27:47No.1173864163そうだねx1>まぁ部位破壊で露骨に弱体化するギミック搭載するとじゃあ部位破壊前はやりたい放題するねってベリオみたいなことになるだろうから… |
… | 77024/04/01(月)18:27:53No.1173864198そうだねx1デッデーデデデデーデデデデン! |
… | 77124/04/01(月)18:27:54No.1173864203+クシャが狩られてないはIB最初期で辞めたかエアプだと思う |
… | 77224/04/01(月)18:27:54No.1173864204+黒龍装備強すぎで一択みたいな環境だからな |
… | 77324/04/01(月)18:28:11No.1173864292+>まぁ部位破壊で露骨に弱体化するギミック搭載するとじゃあ部位破壊前はやりたい放題するねってベリオみたいなことになるだろうから… |
… | 77424/04/01(月)18:28:13No.1173864305+おれはちゃんと隙が用意してあるモンスターが好き |
… | 77524/04/01(月)18:28:14No.1173864314+>クラッチあんま使わなくていい系のモンスターの方がだいたい面白い |
… | 77624/04/01(月)18:28:17No.1173864324+フレーバー面に凝っだフィールドって見るのは好きだけど狩りとしては嫌いという |
… | 77724/04/01(月)18:28:19No.1173864335そうだねx1>ソロでやるならクシャ一択だろイベント兵器置き場 |
… | 77824/04/01(月)18:28:21No.1173864343+>配信者とかみんなIBに戻ってるの見ると便利すぎてもだめなんだなって |
… | 77924/04/01(月)18:28:22No.1173864349+Wのバゼルギウスは流石に剣士とガンナーで難易度変わり過ぎだと思う |
… | 78024/04/01(月)18:28:23No.1173864357+サンブレのバゼルはうんこ爆撃がなんかしょぼい |
… | 78124/04/01(月)18:28:26No.1173864373そうだねx1最終ボス装備が弱かったら虚しいからな… |
… | 78224/04/01(月)18:28:38No.1173864418+>IBのガンスは強いは強いけど戦法がほぼ鼻くそ炙り棒一択なのがよくない |
… | 78324/04/01(月)18:28:40No.1173864428+>サンブレのバゼルはうんこ爆撃がなんかしょぼい |
… | 78424/04/01(月)18:28:41No.1173864437そうだねx2SBに慣れ親しんだ後に以前の作品やると |
… | 78524/04/01(月)18:28:42No.1173864444+>オロミドロとか弱体化はないけどやりたい放題してないか? |
… | 78624/04/01(月)18:28:42No.1173864445+IBベリオって腕の棘壊すと壁張り付き系のモーションやってる時に「おっとっと…」って滑るみたいなモーションつくけど |
… | 78724/04/01(月)18:28:51No.1173864491+スパイク折れたら滑るのとかすごい良いと思ったのにね |
… | 78824/04/01(月)18:28:52No.1173864498そうだねx1>クシャが狩られてないはIB最初期で辞めたかエアプだと思う |
… | 78924/04/01(月)18:28:53No.1173864506+まずは棘破壊しましょうって空気が好きなんだ |
… | 79024/04/01(月)18:28:53No.1173864507+>ガルクから劣化させられてるんだろうな… |
… | 79124/04/01(月)18:28:55No.1173864522+>サンブレの最後の方はTAとか意識しなくても普通のMRクエで3分怪異討究300でも5分とかが当たり前になってて狂ってた |
… | 79224/04/01(月)18:29:01No.1173864555+>>オロミドロとか弱体化はないけどやりたい放題してないか? |
… | 79324/04/01(月)18:29:03No.1173864563+もしかして昔のモンハンが不親切だったり理不尽だった部分を改善しただけなのでは…と思う部分は結構ある |
… | 79424/04/01(月)18:29:11No.1173864610そうだねx1>クシャが狩られてないはIB最初期で辞めたかエアプだと思う |
… | 79524/04/01(月)18:29:16No.1173864633そうだねx1>配信者とかみんなIBに戻ってるの見ると便利すぎてもだめなんだなって |
… | 79624/04/01(月)18:29:17No.1173864641そうだねx1ドラゴン装備の良いところはこれ作っても狩りに行く相手が居ないじゃなくて |
… | 79724/04/01(月)18:29:22No.1173864665そうだねx1>>オロミドロとか弱体化はないけどやりたい放題してないか? |
… | 79824/04/01(月)18:29:32No.1173864705+オロミドロはなんか地形と体が干渉してバグりまくるという部分で生まれてきてはいけなかった生物 |
… | 79924/04/01(月)18:29:35No.1173864720+傷つけはやるとお得にとどめといて欲しい |
… | 80024/04/01(月)18:29:36No.1173864731+>テオじゃねえの…? |
… | 80124/04/01(月)18:29:42No.1173864765そうだねx1>黒龍装備強すぎで一択みたいな環境だからな |
… | 80224/04/01(月)18:29:43No.1173864769そうだねx11>>配信者とかみんなIBに戻ってるの見ると便利すぎてもだめなんだなって |
… | 80324/04/01(月)18:29:52No.1173864815そうだねx1バゼルの曲"は"無茶苦茶好きだ |
… | 80424/04/01(月)18:29:59No.1173864856+平気置き場のクシャって要は嵌めだから敬遠する人も結構いると思うよ |
… | 80524/04/01(月)18:30:07No.1173864886+>傷つけはやるとお得にとどめといて欲しい |
… | 80624/04/01(月)18:30:08No.1173864894そうだねx2>最終ボス装備が弱かったら虚しいからな… |
… | 80724/04/01(月)18:30:11No.1173864909+ゴシャハギは氷の性感帯壊したら特殊ダウンしてくれるのも楽しいポイント |
… | 80824/04/01(月)18:30:11No.1173864911+ドス古龍の宝玉みたいな共通素材一番マシな奴狩るだけになるから地味にやめて欲しい要素だ |
… | 80924/04/01(月)18:30:23No.1173864974+>クシャが狩られてないはIB最初期で辞めたかエアプだと思う |
… | 81024/04/01(月)18:30:30No.1173865013+>>まぁ部位破壊で露骨に弱体化するギミック搭載するとじゃあ部位破壊前はやりたい放題するねってベリオみたいなことになるだろうから… |
… | 81124/04/01(月)18:30:30No.1173865016そうだねx3オロミドロは近接だと挙動が画面内に収まらないから何してるのか分からなかった |
… | 81224/04/01(月)18:30:34No.1173865034+>やっぱり不便でこそモンハンだなって… |
… | 81324/04/01(月)18:30:37No.1173865053そうだねx1>配信者とかみんなIBに戻ってるの見ると便利すぎてもだめなんだなって |
… | 81424/04/01(月)18:30:39No.1173865064+ストスリや徹甲使うならクシャになるな |
… | 81524/04/01(月)18:30:40No.1173865067+不便なモンハンが好きならセルフで縛ってやれという気持ちしかない |
… | 81624/04/01(月)18:30:48No.1173865117+オロミドロは良モンスターしかいないライズだから相対的にクソ寄りに見えるだけで |
… | 81724/04/01(月)18:30:48No.1173865118+>>>配信者とかみんなIBに戻ってるの見ると便利すぎてもだめなんだなって |
… | 81824/04/01(月)18:30:49No.1173865121そうだねx1不便なのがいいっていうよりSBはもうハンターの動きが別ゲー過ぎるんだよ |
… | 81924/04/01(月)18:30:52No.1173865142+>やっぱり不便でこそモンハンだなって… |
… | 82024/04/01(月)18:30:53No.1173865143+IBのティガはマジで隙ないというか突進し過ぎ |
… | 82124/04/01(月)18:30:53No.1173865147そうだねx1ポイント貯めて農場拡張していくのとか好きだったから個人的には復活してほしい |
… | 82224/04/01(月)18:30:57No.1173865171+まあPCにはストスリ無いしな |
… | 82324/04/01(月)18:31:02No.1173865193そうだねx3緩衝珠はもう珠じゃなくてデフォにしてくれ! |
… | 82424/04/01(月)18:31:04No.1173865206そうだねx7配信者に関しては多分流行ってるゲームやってるだけだよ |
… | 82524/04/01(月)18:31:07No.1173865220+>オロミドロはなんか地形と体が干渉してバグりまくるという部分で生まれてきてはいけなかった生物 |
… | 82624/04/01(月)18:31:11No.1173865239+>傷つけはやるとお得にとどめといて欲しい |
… | 82724/04/01(月)18:31:12No.1173865247+>もしかして昔のモンハンが不親切だったり理不尽だった部分を改善しただけなのでは…と思う部分は結構ある |
… | 82824/04/01(月)18:31:18No.1173865284+>>>>配信者とかみんなIBに戻ってるの見ると便利すぎてもだめなんだなって |
… | 82924/04/01(月)18:31:39No.1173865383そうだねx2そもそもワールドにそこまで不便要素ないし |
… | 83024/04/01(月)18:31:40No.1173865393そうだねx1難しくする事と不快にする事を何故か混同してしまったのがIBという作品だ |
… | 83124/04/01(月)18:31:43No.1173865415そうだねx9レス乞食に触らないほうがいいよ |
… | 83224/04/01(月)18:31:46No.1173865429そうだねx2露骨なIB叩きスルーされた対立煽り屋が反対方面にいっただけでは |
… | 83324/04/01(月)18:31:46No.1173865430そうだねx2不便でこそモンハン!って思うなら |
… | 83424/04/01(月)18:31:50No.1173865452+fu3303724.mp4 |
… | 83524/04/01(月)18:31:54No.1173865472+じゃあブレイブヘビィ返してよ |
… | 83624/04/01(月)18:31:54No.1173865478そうだねx1Wの今の盛況はサンブレイクのアプデ終了とワイルズ効果セールグラフィックの相乗効果じゃね |
… | 83724/04/01(月)18:31:59No.1173865504+>>最終ボス装備が弱かったら虚しいからな… |
… | 83824/04/01(月)18:32:01No.1173865512+>バランス調整放棄してるだけだろ |
… | 83924/04/01(月)18:32:10No.1173865548+4原生林の毒沼でハメ***された時は本体投げ出しちゃったわ |
… | 84024/04/01(月)18:32:13No.1173865559+ある程度の不便さはあった方がいいと思うけど許容範囲が人によって違うから難しいよな |
… | 84124/04/01(月)18:32:16No.1173865575+たまに不便って言葉が自分が思ってる意味じゃないと錯覚する時がある |
… | 84224/04/01(月)18:32:22No.1173865597+ティガからは昔はブイブイ言わせてたおじいちゃん感がして物悲しい |
… | 84324/04/01(月)18:32:29No.1173865639+SBたかのりは属性でケツ掘られてる印象しかない |
… | 84424/04/01(月)18:32:33No.1173865662そうだねx1今ワールドやってる人いるのは投げ売りセールしてたからだろ |
… | 84524/04/01(月)18:32:33No.1173865666+3rdのティガ弱すぎ問題 |
… | 84624/04/01(月)18:32:38No.1173865685+>配信者に関しては多分流行ってるゲームやってるだけだよ |
… | 84724/04/01(月)18:32:45No.1173865725+不便がいいとか冗談キツいっすよ… |
… | 84824/04/01(月)18:32:48No.1173865744+みんなワイルズで思い出すんだろ? |
… | 84924/04/01(月)18:32:49No.1173865751+頭だけ傷維持しとけばいい散弾へべぇが楽過ぎた |
… | 85024/04/01(月)18:32:50No.1173865754そうだねx2>Wの今の盛況はサンブレイクのアプデ終了とワイルズ効果セールグラフィックの相乗効果じゃね |
… | 85124/04/01(月)18:32:51No.1173865760そうだねx2>でも配信者はサンブレやってないし… |
… | 85224/04/01(月)18:32:52No.1173865770そうだねx7サンブレの武器防具全部重ね着できます!は今後も残してくれよな! |
… | 85324/04/01(月)18:32:59No.1173865807そうだねx1ワールドの拠点は広すぎてよく迷子になったからライズで狭くなってよかった |
… | 85424/04/01(月)18:33:15No.1173865889+たかのりは属性通らないだろ!? |
… | 85524/04/01(月)18:33:38No.1173866025そうだねx2>こういう事言いたくないけど本当に申し訳ないんだけど |
… | 85624/04/01(月)18:33:46No.1173866064+真のたかのりは極限化してるからな…… |
… | 85724/04/01(月)18:33:51No.1173866098そうだねx1別に必須じゃなくてもやらない理由が無さすぎて義務化するシステムはあんま良くない |
… | 85824/04/01(月)18:33:56No.1173866131+不便な要素が伝統的にずっと続けてきたことばっかなんで開発が気づいてなかったり勘違いしてたりもあると思う |
… | 85924/04/01(月)18:34:01No.1173866158+>たかのりとか超帯電でもないのに前足が弱点になるしちょっとSBでも欲しいって思う瞬間がある |
… | 86024/04/01(月)18:34:02No.1173866162+>じゃあGXハンター返してよ |
… | 86124/04/01(月)18:34:03No.1173866165+>サンブレの武器防具全部重ね着できます!は今後も残してくれよな! |
… | 86224/04/01(月)18:34:06No.1173866182そうだねx2>サンブレの武器防具全部重ね着できます!は今後も残してくれよな! |
… | 86324/04/01(月)18:34:07No.1173866189+Wのマップはどこを通ればどこに着くのか最初全然わからなくてな… |
… | 86424/04/01(月)18:34:15No.1173866221そうだねx1クラッチクローはガチでもう二度とやらないでいいよ |
… | 86524/04/01(月)18:34:15No.1173866228+たかのりは背中を近接で攻められるなら属性も良いぞSBはそれが可能だ |
… | 86624/04/01(月)18:34:25No.1173866282+>3rdのティガ弱すぎ問題 |
… | 86724/04/01(月)18:34:25No.1173866283+WとIBはアプデ継続中のときはイベクエが入替え制だったからオンラインゲームのようにハムる必要があったなあ |
… | 86824/04/01(月)18:34:27No.1173866293+>サンブレの武器防具全部重ね着できます!は今後も残してくれよな! |
… | 86924/04/01(月)18:34:34No.1173866335+>みんなワイルズで思い出すんだろ? |
… | 87024/04/01(月)18:34:35No.1173866337+史上最強のたかのりは極み吼えるだから… |
… | 87124/04/01(月)18:34:43No.1173866381+配信者なら来年までゆっくりやれるほうじゃなくて4Gをやってほしい |
… | 87224/04/01(月)18:34:59No.1173866450+加点式で見たらIB |
… | 87324/04/01(月)18:35:01No.1173866461+ハンマーのクラッチ周りのモーションだけ何らかの形で残らねえかなって思ってる |
… | 87424/04/01(月)18:35:05No.1173866478そうだねx2>あっ!なに怒ったら昔の動きしてんだ殺すぞ!!!!! |
… | 87524/04/01(月)18:35:11No.1173866529+>史上最強のたかのりは極み吼えるだから… |
… | 87624/04/01(月)18:35:14No.1173866543+重ね着はライズでも無駄に素材使わせるクソ仕様だぞ |
… | 87724/04/01(月)18:35:16No.1173866551+>>サンブレの武器防具全部重ね着できます!は今後も残してくれよな! |
… | 87824/04/01(月)18:35:17No.1173866561+フレンドリーファイアこそモンハンらしさという気持ちもあるにはあるが |
… | 87924/04/01(月)18:35:26No.1173866616+傷つけは無い方がいいからいらないとしてあの顔面に飛び込んでいく動きだけハンマーにくれねえかな…? |
… | 88024/04/01(月)18:35:28No.1173866628+>>サンブレの武器防具全部重ね着できます!は今後も残してくれよな! |
… | 88124/04/01(月)18:35:32No.1173866650+やはり穿龍棍か… |
… | 88224/04/01(月)18:35:38No.1173866684そうだねx2>重ね着はライズでも無駄に素材使わせるクソ仕様だぞ |
… | 88324/04/01(月)18:35:40No.1173866699+ミラを楽しく仕上げたワールドでもゾラはつまらなかったからもう超大型は出さなくていいよ |
… | 88424/04/01(月)18:35:47No.1173866731+>やはり穿龍棍か… |
… | 88524/04/01(月)18:35:56No.1173866778+とにかく藤岡が関わってるモンハンは二度と買わない |
… | 88624/04/01(月)18:35:59No.1173866791そうだねx2重ね着のために素材集めたりするくらいは別にそういうゲームだから気にはならんわ俺 |
… | 88724/04/01(月)18:36:00No.1173866799+>ハンマーのクラッチ周りのモーションだけ何らかの形で残らねえかなって思ってる |
… | 88824/04/01(月)18:36:01No.1173866806+壁ドンみたいな隙作れるシステムの発想は悪くないんだけどそれ前提の調整のせいかティガとかベリオとか一生暴れてるのが困る |
… | 88924/04/01(月)18:36:02No.1173866808そうだねx1>配信者なら来年までゆっくりやれるほうじゃなくて4Gをやってほしい |
… | 89024/04/01(月)18:36:07No.1173866831そうだねx2>配信者なら来年までゆっくりやれるほうじゃなくて4Gをやってほしい |
… | 89124/04/01(月)18:36:07No.1173866836+>たかのりは属性通らないだろ!? |
… | 89224/04/01(月)18:36:10No.1173866855+4G復帰組や初心者まで配信に現れたので |
… | 89324/04/01(月)18:36:15No.1173866895+>やはり穿龍棍か… |
… | 89424/04/01(月)18:36:29No.1173866972+雪だるまとか泥纏いとかスタンしてたり寝てる味方を砲撃して吹っ飛ばすのはちょっと楽しかった |
… | 89524/04/01(月)18:36:31No.1173866991+>>やはり穿龍棍か… |
… | 89624/04/01(月)18:36:34No.1173866999+>ミラを楽しく仕上げたワールドでもゾラはつまらなかったからもう超大型は出さなくていいよ |
… | 89724/04/01(月)18:36:44No.1173867053+>ミラを楽しく仕上げたワールドでもゾラはつまらなかったからもう超大型は出さなくていいよ |
… | 89824/04/01(月)18:36:44No.1173867058+>>やはり穿龍棍か… |
… | 89924/04/01(月)18:36:51No.1173867097+>4G復帰組や初心者まで配信に現れたので |
… | 90024/04/01(月)18:36:54No.1173867108+やっぱりいつものワールド信者が暴れてるじゃんね |
… | 90124/04/01(月)18:36:57No.1173867126+最近のナルガ武器は酷い扱いのこと多い気がする |
… | 90224/04/01(月)18:37:00No.1173867143+>了解!マグネットスパイク! |
… | 90324/04/01(月)18:37:01No.1173867148そうだねx4重ね着気にしだす頃には何なら余ってたりもするけど |
… | 90424/04/01(月)18:37:08No.1173867190+>ミラを楽しく仕上げたワールドでもゾラはつまらなかったからもう超大型は出さなくていいよ |
… | 90524/04/01(月)18:37:12No.1173867215+クローは無理矢理貼り付けるし傷は強引に弱点作れるから好きなんだけどな |
… | 90624/04/01(月)18:37:14No.1173867236+>お前は絶対ダメだ |
… | 90724/04/01(月)18:37:24No.1173867297+別にワイルズ発表される前もすごい早い段階でワールドの方に人戻ってたから単に内容の問題じゃね |
… | 90824/04/01(月)18:37:29No.1173867332+デルムくんは装備優秀だから許すよ |
… | 90924/04/01(月)18:37:35No.1173867354+>クラッチクローはガチでもう二度とやらないでいいよ |
… | 91024/04/01(月)18:37:35No.1173867355+壁ドンはちょっと全身技おすぎで狙えるタイミング分かんねえしクラッチ出来る怯みまで殴ってたらすぐに怒るし不動転身で張り付いて飛ばすのが1番早いっていう… |
… | 91124/04/01(月)18:37:37No.1173867365+ティガ武器しかりディア武器しかりマイナス会心無属性武器が別に攻撃力高いわけでもなくてガチで存在価値皆無みたいなこと多かった気がするIB |
… | 91224/04/01(月)18:37:51No.1173867433+スラアクF!極大剣!極ヌヌ! |
… | 91324/04/01(月)18:37:51No.1173867441+>やっぱりいつものワールド信者が暴れてるじゃんね |
… | 91424/04/01(月)18:37:55No.1173867470+マグスパはそれマグスパでええやん問題になってしまうからだめ |
… | 91524/04/01(月)18:37:58No.1173867487そうだねx4このゲーム素材使ってなんぼだろ見ろよ最終的に剥ぎ取りすらやらなくなる4gをよ |
… | 91624/04/01(月)18:38:10No.1173867557+巨 乳 砲 |
… | 91724/04/01(月)18:38:10No.1173867561+>>クラッチクローはガチでもう二度とやらないでいいよ |
… | 91824/04/01(月)18:38:26No.1173867659そうだねx1>ティガ武器しかりディア武器しかりマイナス会心無属性武器が別に攻撃力高いわけでもなくてガチで存在価値皆無みたいなこと多かった気がするIB |
… | 91924/04/01(月)18:38:27 アクセルアックスNo.1173867660+やはり…俺の出番か… |
… | 92024/04/01(月)18:38:41No.1173867736+金玉はBGMがいつもの仰々しいコーラスじゃなくてヒノミノのふつくしい歌唱なのがむしろ威厳あって好き |
… | 92124/04/01(月)18:38:41No.1173867738そうだねx4ワールドもライズもほとんどのハードで両方遊べるんだから争う理由なんてないのに |
… | 92224/04/01(月)18:38:47No.1173867767+セカジーこそ至高 |
… | 92324/04/01(月)18:38:48No.1173867771+セミ対策はどうかと思った |
… | 92424/04/01(月)18:38:51No.1173867787+>>お前は絶対ダメだ |
… | 92524/04/01(月)18:38:52No.1173867799+Fからガラティーン持ってきてくれ性能は半分程度でいいから |
… | 92624/04/01(月)18:39:01No.1173867844+>ティガ武器しかりディア武器しかりマイナス会心無属性武器が別に攻撃力高いわけでもなくてガチで存在価値皆無みたいなこと多かった気がするIB |
… | 92724/04/01(月)18:39:02No.1173867846+>ティガ武器しかりディア武器しかりマイナス会心無属性武器が別に攻撃力高いわけでもなくてガチで存在価値皆無みたいなこと多かった気がするIB |
… | 92824/04/01(月)18:39:13No.1173867906そうだねx1属性砲撃とかヒートブレードとかくださいよ! |
… | 92924/04/01(月)18:39:16No.1173867916+>やはり…俺の出番か… |
… | 93024/04/01(月)18:39:21No.1173867942+スラアクFも使わせろ |
… | 93124/04/01(月)18:39:21No.1173867944+>マグスパはそれマグスパでええやん問題になってしまうからだめ |
… | 93224/04/01(月)18:39:23No.1173867961+重ね着の素材要求なんか鼻くそみたいなもんだろ |
… | 93324/04/01(月)18:39:31No.1173868015+属性砲撃とヒートブレードくれよ! |
… | 93424/04/01(月)18:39:35No.1173868035+>ティガ武器しかりディア武器しかりマイナス会心無属性武器が別に攻撃力高いわけでもなくてガチで存在価値皆無みたいなこと多かった気がするIB |
… | 93524/04/01(月)18:39:36No.1173868043+>セミ対策はどうかと思った |
… | 93624/04/01(月)18:39:37No.1173868046+>Fからヒートブレード持ってきてくれ性能はそのままでいいから |
… | 93724/04/01(月)18:39:41No.1173868072+乗って上で動けるようなサイズの相手を楽しくするの難しいだろうしなぁ |
… | 93824/04/01(月)18:39:58No.1173868156+まあ次回作はもう少し生産武器も食らいつけるようにしてほしいよね |
… | 93924/04/01(月)18:39:58No.1173868158+解毒薬に解毒効果プラスしばらく毒無効みたいなバフ付けて欲しい |
… | 94024/04/01(月)18:40:02No.1173868176+>スラアクFも使わせろ |
… | 94124/04/01(月)18:40:09No.1173868224+>重ね着の素材要求なんか鼻くそみたいなもんだろ |
… | 94224/04/01(月)18:40:10No.1173868236+>ティガ武器しかりディア武器しかりマイナス会心無属性武器が別に攻撃力高いわけでもなくてガチで存在価値皆無みたいなこと多かった気がするIB |
… | 94324/04/01(月)18:40:11No.1173868240そうだねx1>ワールドもライズもほとんどのハードで両方遊べるんだから争う理由なんてないのに |
… | 94424/04/01(月)18:40:12No.1173868248+>>Fからヒートブレード持ってきてくれ性能はそのままでいいから |
… | 94524/04/01(月)18:40:13No.1173868260+なんか今やってる人急に増えたよねでいうとなんかの動画きっかけでXXがやたら流行った瞬間とかもあったよね |
… | 94624/04/01(月)18:40:20No.1173868297+>>Fからヒートブレード持ってきてくれ性能はそのままでいいから |
… | 94724/04/01(月)18:40:23No.1173868314+たかのり頭の弾肉質みたいな属性イマイチで物理死ぬほど通る部位はもっとあってもいい |
… | 94824/04/01(月)18:40:31No.1173868349+>重ね着の素材要求なんか鼻くそみたいなもんだろ |
… | 94924/04/01(月)18:40:40No.1173868413そうだねx3>Switchで出たゲームというだけで内容関係なく奴らの粘着対象になるんだ |
… | 95024/04/01(月)18:40:44No.1173868426そうだねx1>なんか今やってる人急に増えたよねでいうとなんかの動画きっかけでXXがやたら流行った瞬間とかもあったよね |
… | 95124/04/01(月)18:40:56No.1173868483+>ワールドもライズもほとんどのハードで両方遊べるんだから争う理由なんてないのに |
… | 95224/04/01(月)18:40:59No.1173868494+何も無いnullか… |
… | 95324/04/01(月)18:41:02No.1173868509+>ヒートゲージとかいらないよ! |
… | 95424/04/01(月)18:41:05No.1173868517+>>ハンマー「待ってくれ!」 |
… | 95524/04/01(月)18:41:06No.1173868528+竜撃砲なんてもはや賑やかしかFBFの足しにしかならん |
… | 95624/04/01(月)18:41:12No.1173868570+ゾラはシナリオで一回戦う分にはまあ |
… | 95724/04/01(月)18:41:12No.1173868573+未だにハゲやる意味あんの…? |
… | 95824/04/01(月)18:41:14No.1173868578+>なんか今やってる人急に増えたよねでいうとなんかの動画きっかけでXXがやたら流行った瞬間とかもあったよね |
… | 95924/04/01(月)18:41:26No.1173868648そうだねx1SBはアプデ来ても序盤モンスターの生産武器も一線級だからよかった |
… | 96024/04/01(月)18:41:43No.1173868742+ダラとか二度とやりたくないけど |
… | 96124/04/01(月)18:41:49No.1173868774+>やっぱりいつものワールド信者が暴れてるじゃんね |
… | 96224/04/01(月)18:41:51No.1173868790+双剣とスラッシュアックスもクローと親和性高いから… |
… | 96324/04/01(月)18:41:53No.1173868799+むしろ両方でできるハードが多いからこそ面白い方がわかるのでは… |
… | 96424/04/01(月)18:41:55No.1173868808+ディア武器がもっと高火力として復権して欲しい |
… | 96524/04/01(月)18:41:56No.1173868814+セミ対策なんてことやるなら何故こんな技を使えるようにしたのだ |
… | 96624/04/01(月)18:41:59No.1173868832+>SBはアプデ来ても序盤モンスターの生産武器も一線級だからよかった |
… | 96724/04/01(月)18:42:18No.1173868923+>セミ対策なんてことやるなら何故こんな技を使えるようにしたのだ |
… | 96824/04/01(月)18:42:22No.1173868942+>SBはアプデ来ても序盤モンスターの生産武器も一線級だからよかった |
… | 96924/04/01(月)18:42:22No.1173868944+ワールドもSWITCHの次世代機が出たら移植されるだろうに |
… | 97024/04/01(月)18:42:29No.1173868987+>ダラとか二度とやりたくないけど |
… | 97124/04/01(月)18:42:32No.1173869005+粉塵粉塵言ってた彼も今もう結構な年か |
… | 97224/04/01(月)18:42:45No.1173869081+1度やったら二度とやりたくない類のモンスターでも一度は戦っときたいからな |
… | 97324/04/01(月)18:42:48No.1173869099+>ウルクススの武器がクシャ武器より強かったり |
… | 97424/04/01(月)18:42:50No.1173869109そうだねx1>ワールドもSWITCHの次世代機が出たら移植されるだろうに |
… | 97524/04/01(月)18:42:56No.1173869138+>竜撃砲なんてもはや賑やかしかFBFの足しにしかならん |
… | 97624/04/01(月)18:42:58No.1173869142+かなり後半まで一千級を保ってたジャナフ腰くん |
… | 97724/04/01(月)18:43:22No.1173869263+>今更ワールドを!? |
… | 97824/04/01(月)18:43:27No.1173869294+こうやって構って貰えるんだからそりゃハゲも減らんわと思う |
… | 97924/04/01(月)18:43:27No.1173869297+我等狩友永久超絶不滅 |
… | 98024/04/01(月)18:43:28No.1173869303+楽しい方向性が違うだけでどっちも楽しかった |
… | 98124/04/01(月)18:43:28No.1173869306そうだねx1ラスティクレイモア返して… |
… | 98224/04/01(月)18:43:28No.1173869307+ライズで使われたオシオキかわからんけどSBのナルガ武器がなかなか酷い惨状だったな |
… | 98324/04/01(月)18:43:32No.1173869327+>その分防具がアプデの度にインフレしてしまった |
… | 98424/04/01(月)18:43:39No.1173869365+ダオラ=ゲンム |
… | 98524/04/01(月)18:43:43No.1173869385+>かなり後半まで一千級を保ってたジャナフ腰くん |
… | 98624/04/01(月)18:43:50No.1173869416そうだねx4この際他の便利要素は諦めてもいいから盟勇システムだけは残してくれ |
… | 98724/04/01(月)18:43:53No.1173869429+サンブレの快適アクション味わった後ではワールドの簡悔アクションはやれないな… |
… | 98824/04/01(月)18:44:02No.1173869470+>>セミ対策なんてことやるなら何故こんな技を使えるようにしたのだ |
… | 98924/04/01(月)18:44:15No.1173869542+Wii Uには何故かMHGがあるからな |
… | 99024/04/01(月)18:44:21No.1173869579+>なんならナルガ希少種武器も何故か弱いし |
… | 99124/04/01(月)18:44:21No.1173869580+>>ウルクススの武器がクシャ武器より強かったり |
… | 99224/04/01(月)18:44:30No.1173869623+>サンブレの快適アクション味わった後ではワールドの簡悔アクションはやれないな… |
… | 99324/04/01(月)18:44:33No.1173869632+>Fから辿進化武器持ってきてくれ性能は半分程度でいいから |
… | 99424/04/01(月)18:44:40No.1173869672+>サンブレの快適アクション味わった後ではワールドの簡悔アクションはやれないな… |
… | 99524/04/01(月)18:44:58No.1173869773+>>サンブレの快適アクション味わった後ではワールドの簡悔アクションはやれないな… |
… | 99624/04/01(月)18:45:08No.1173869843+Fの特殊リーチ武器欲しいけどリーチ格差酷いことになりそうだな |
… | 99724/04/01(月)18:45:10No.1173869850+>かなり後半まで一千級を保ってたジャナフ腰くん |
… | 99824/04/01(月)18:45:15No.1173869882+>>Fから辿進化武器持ってきてくれ性能は半分程度でいいから |
… | 99924/04/01(月)18:45:22No.1173869908+>なんならナルガ希少種武器も何故か弱いし |
… | 100024/04/01(月)18:45:22No.1173869909+そんなことよりへあをよこせ!!!!! |