[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1711959175584.jpg-(14557 B)
14557 B無念Nameとしあき24/04/01(月)17:12:55No.1201419592そうだねx18 22:35頃消えます
失敗続編スレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき24/04/01(月)17:16:06No.1201420325+
スレッドを立てた人によって削除されました
ログボ
2無念Nameとしあき24/04/01(月)17:16:52No.1201420491+
スレ画って詳しく知らんけど公式なん?
IFみたいなもんじゃないの
3無念Nameとしあき24/04/01(月)17:19:17No.1201421028そうだねx17
主役級がメカデザイン公表しないまま終わったよね
4無念Nameとしあき24/04/01(月)17:19:23No.1201421058そうだねx20
ガンダムの派生作はマニアックすぎてよく分からん
5無念Nameとしあき24/04/01(月)17:20:13No.1201421282そうだねx21
復活のコアメダル
6無念Nameとしあき24/04/01(月)17:20:21No.1201421308そうだねx15
ユニコーンみたいにあわよくばアニメ化狙ってた企画なのに隅沢が脚本業の方が忙しくてブン投げ
カトキデザインなのに未だに発表されぬままお蔵入りした機体もあったり
なんやねんマジで
7無念Nameとしあき24/04/01(月)17:20:33No.1201421347そうだねx35
EWで綺麗に終わったのにMS出るって時点でもう買う気がしない
8無念Nameとしあき24/04/01(月)17:20:44No.1201421387そうだねx19
>主役級がメカデザイン公表しないまま終わったよね
出し惜しみのつもりだったのか何なのか分からんがガンダムでそれは致命的だよな
9無念Nameとしあき24/04/01(月)17:20:45No.1201421394+
    1711959645088.jpg-(5773461 B)
5773461 B
>主役級がメカデザイン公表しないまま終わったよね
10無念Nameとしあき24/04/01(月)17:21:47No.1201421631そうだねx18
    1711959707249.jpg-(130080 B)
130080 B
綺麗に終わってたのになあ…ってなったやつ
11無念Nameとしあき24/04/01(月)17:21:54No.1201421654そうだねx4
スクライドアフターはマジで蛇足だった
12無念Nameとしあき24/04/01(月)17:22:02No.1201421693そうだねx12
>EWで綺麗に終わったのにMS出るって時点でもう買う気がしない
モビルスーツじゃねぇ!マーズスーツだ!と言っても普通にモビルスーツも出てきてるからな...
13無念Nameとしあき24/04/01(月)17:23:57No.1201422138そうだねx7
まぁそもそも脚本から逃げ出した奴が続編やるって時点でちゃんと終わらないなこれって思ったよね
真面目に過半数は思ったんじゃない?
14無念Nameとしあき24/04/01(月)17:24:39No.1201422303+
ティアーズン風呂ドロップ
15無念Nameとしあき24/04/01(月)17:24:44No.1201422322そうだねx3
>失敗続編スレ
スレ画は続編じゃない
原作者曰く続編なんて一言も言ってない
16無念Nameとしあき24/04/01(月)17:25:14No.1201422467そうだねx1
    1711959914404.jpg-(41605 B)
41605 B
ネタで言われてた女カトル男ノイン女ゼクスが出てくるぞ
17無念Nameとしあき24/04/01(月)17:26:26No.1201422747そうだねx5
小説スタートって時点でまずハードル高い
映像化したら評価も変わる
18無念Nameとしあき24/04/01(月)17:27:03No.1201422885+
敗者たちの栄光じゃなくてフローズンを漫画化してたほうがよかったのではと思う
19無念Nameとしあき24/04/01(月)17:27:22No.1201422969そうだねx24
>>失敗続編スレ
>スレ画は続編じゃない
>原作者曰く続編なんて一言も言ってない
じゃあなんなんだろう
20無念Nameとしあき24/04/01(月)17:27:54No.1201423113そうだねx43
>スレ画は続編じゃない
>原作者曰く続編なんて一言も言ってない
まあ…詭弁だよな
21無念Nameとしあき24/04/01(月)17:27:58No.1201423128そうだねx8
>スレ画は続編じゃない
>原作者曰く続編なんて一言も言ってない
明らかに続編のつもりで売り出してたよな?
>ユニコーンみたいにあわよくばアニメ化狙ってた企画なのに隅沢が脚本業の方が忙しくてブン投げ
>カトキデザインなのに未だに発表されぬままお蔵入りした機体もあったり
>なんやねんマジで
22無念Nameとしあき24/04/01(月)17:29:21No.1201423449+
続編と外伝は違う
23無念Nameとしあき24/04/01(月)17:29:22No.1201423451そうだねx7
ガンダムWのBDボックスにピクチャードラマの特典付けてまで推してたのに続編じゃないし~はちょっと
24無念Nameとしあき24/04/01(月)17:29:35No.1201423495そうだねx6
ガオガイガーのFINAL以降も個人的にアレだがガオファイガーとジェネシックが人気得ただけ成功だろうか
25無念Nameとしあき24/04/01(月)17:30:49No.1201423802そうだねx6
    1711960249087.jpg-(421465 B)
421465 B
原作者「やっと解放された」
26無念Nameとしあき24/04/01(月)17:31:48No.1201424021+
完全平和主義って万里の長城みたいなもんで
優秀な指導者がいて有能な警備組織が見張ってれば機能するんだけど
トップが無能だったり自警組織も腐敗すれば逆効果になるな
27無念Nameとしあき24/04/01(月)17:32:14No.1201424098そうだねx4
    1711960334994.jpg-(37641 B)
37641 B
親が生涯現役な所為で子供が脇役って悟空みたい
28無念Nameとしあき24/04/01(月)17:32:19No.1201424116+
スターウォーズ456終わったとき続編小説とかでてたけど本史とかでもなかったしなあ
29無念Nameとしあき24/04/01(月)17:32:48No.1201424212そうだねx2
デザインだけでも公開してガンプラ出せば売れるの確定してるのに何で出し惜しむんだ
30無念Nameとしあき24/04/01(月)17:33:33No.1201424386そうだねx1
>原作者「やっと解放された」
続編でないってどういうこと!?
31無念Nameとしあき24/04/01(月)17:33:33No.1201424387そうだねx4
>失敗続編スレ
ターミネーターとかあの辺
32無念Nameとしあき24/04/01(月)17:33:46No.1201424446+
スレ画なんかアニメ化狙ってたぽいんだよな
一時期は公式垢あったらしいし
33無念Nameとしあき24/04/01(月)17:33:50No.1201424465そうだねx2
>デザインだけでも公開してガンプラ出せば売れるの確定してるのに何で出し惜しむんだ
ガンダム売ってナンボのシリーズでガンダム自体を出さない本末転倒
34無念Nameとしあき24/04/01(月)17:33:54No.1201424477そうだねx16
    1711960434912.jpg-(141650 B)
141650 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき24/04/01(月)17:34:09No.1201424538そうだねx2
タミネは3までは楽しかった
36無念Nameとしあき24/04/01(月)17:34:43No.1201424682そうだねx23
6年連載して付き合った読者に
最後に続編じゃないって言い放つの控えめに言って可哀想
最初に言っとけ
37無念Nameとしあき24/04/01(月)17:34:44No.1201424687+
>>失敗続編スレ
>ターミネーターとかあの辺
リブートしても駄目最初の監督呼んでも駄目とここまで八方塞がりなシリーズも珍しい
38無念Nameとしあき24/04/01(月)17:35:10No.1201424792そうだねx9
    1711960510764.jpg-(40722 B)
40722 B
>小説スタートって時点でまずハードル高い
>映像化したら評価も変わる
態々曲まで用意してくれたTWO-MIX可哀想
39無念Nameとしあき24/04/01(月)17:35:45No.1201424939そうだねx20
>タミネは3までは楽しかった
いや3は…
40無念Nameとしあき24/04/01(月)17:35:46No.1201424944そうだねx8
>>小説スタートって時点でまずハードル高い
>>映像化したら評価も変わる
>態々曲まで用意してくれたTWO-MIX可哀想
右からなんかスターウォーズ的雰囲気感じる
41無念Nameとしあき24/04/01(月)17:36:45No.1201425164+
スレ画は過去の話ばっかやってたし続編じゃないといわれればそうなのかも
42無念Nameとしあき24/04/01(月)17:37:17No.1201425290そうだねx15
けもなんとか2ってヤツ
43無念Nameとしあき24/04/01(月)17:37:31No.1201425345そうだねx17
辻褄合わなくなったら平行世界だの完全な続きではなくifの外伝ってことにするやつ
わたし 嫌い!!
44無念Nameとしあき24/04/01(月)17:37:41No.1201425386そうだねx3
ドラゴンボールGT超
45無念Nameとしあき24/04/01(月)17:37:43No.1201425392そうだねx5
    1711960663996.jpg-(18842 B)
18842 B
続編の匂いをだしてたけど1つくったところ引き抜かれて
別会社に頼むことになり別ゲームになるとか
46無念Nameとしあき24/04/01(月)17:37:46No.1201425403そうだねx15
基本的に前作キャラsageは駄目だなってなる
シャーマンキングのやつとか完全に旧作が茶番になった
47無念Nameとしあき24/04/01(月)17:38:06No.1201425480そうだねx6
同じ脚本家の半妖もアレだったし老いた麒麟は…
48無念Nameとしあき24/04/01(月)17:38:20No.1201425525そうだねx1
>スレ画は過去の話ばっかやってたし続編じゃないといわれればそうなのかも
その過去編がしっちゃかめっちゃかでな…
いや最初のトレーズは良いんだけどゼクスファイル以降はゴミ溜め
49無念Nameとしあき24/04/01(月)17:38:26No.1201425551そうだねx2
>辻褄合わなくなったら平行世界だの完全な続きではなくifの外伝ってことにするやつ
>わたし 嫌い!!
マクロスやガンダムとかそうしないととっくに終わってるからいいところもある
50無念Nameとしあき24/04/01(月)17:38:36No.1201425591そうだねx5
>ドラゴンボールGT超
作品としてはともかく商業では大成功という
51無念Nameとしあき24/04/01(月)17:38:51No.1201425648+
>ドラゴンボールGT超
バカやん
52無念Nameとしあき24/04/01(月)17:38:55No.1201425662そうだねx10
    1711960735543.jpg-(60520 B)
60520 B
売れたからって続編造りまくってもよいことないね・・・
53無念Nameとしあき24/04/01(月)17:39:30No.1201425792そうだねx8
>旧作が茶番になった
以降の新作すら全部茶番にするSO3
54無念Nameとしあき24/04/01(月)17:39:39No.1201425831+
書き込みをした人によって削除されました
55無念Nameとしあき24/04/01(月)17:40:09No.1201425942+
ガンダムWはFF7みたいな立ち位置ってイメージ
56無念Nameとしあき24/04/01(月)17:40:16No.1201425968そうだねx1
>>>失敗続編スレ
>>ターミネーターとかあの辺
>リブートしても駄目最初の監督呼んでも駄目とここまで八方塞がりなシリーズも珍しい
シュワちゃんとか役者も監督も老いたからなあ
57無念Nameとしあき24/04/01(月)17:40:19No.1201425985そうだねx2
>>辻褄合わなくなったら平行世界だの完全な続きではなくifの外伝ってことにするやつ
>>わたし 嫌い!!
>マクロスやガンダムとかそうしないととっくに終わってるからいいところもある
マクロスは最初から全部劇中劇設定じゃなかったっけ
58無念Nameとしあき24/04/01(月)17:40:23No.1201425999+
スノーホワイトの立体売れてるじゃん
59無念Nameとしあき24/04/01(月)17:40:43No.1201426085そうだねx1
続編がアレな時は見なかったことにしよう
切り替えていけ
60無念Nameとしあき24/04/01(月)17:40:46No.1201426100そうだねx11
    1711960846901.jpg-(68734 B)
68734 B
※下のガンダムは作中には登場しません
61無念Nameとしあき24/04/01(月)17:40:48No.1201426107そうだねx5
デュオってサイテーな奴だな
62無念Nameとしあき24/04/01(月)17:41:02No.1201426164+
>基本的に前作キャラsageは駄目だなってなる
>シャーマンキングのやつとか完全に旧作が茶番になった
マンキンは完全版辺りから実はハオは雑魚とか葉は人死に興味ないとかクソみたいな後付けが大量だったんであの作者の習性なんだろうな
63無念Nameとしあき24/04/01(月)17:41:11No.1201426205そうだねx7
>>>辻褄合わなくなったら平行世界だの完全な続きではなくifの外伝ってことにするやつ
>>>わたし 嫌い!!
>>マクロスやガンダムとかそうしないととっくに終わってるからいいところもある
>マクロスは最初から全部劇中劇設定じゃなかったっけ
最初からじゃなくて終わった後から言いだした
64無念Nameとしあき24/04/01(月)17:42:32No.1201426536そうだねx5
    1711960952322.webp-(14614 B)
14614 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき24/04/01(月)17:42:43No.1201426578そうだねx1
    1711960963469.jpg-(132182 B)
132182 B
男塾とか最終章がつまらないオチだった
66無念Nameとしあき24/04/01(月)17:42:50No.1201426608+
マルチバースとして分岐世界扱いにされたけど平成ウルトラセブンシリーズも今の時代でやったら復活のコアメダル並みに炎上したと思う
67無念Nameとしあき24/04/01(月)17:42:59No.1201426644そうだねx5
公式も何も本編で
その後、MSという兵器は二度と姿を現さなかった……
って言っちゃってるからまぁ蛇足よねぇ
68無念Nameとしあき24/04/01(月)17:43:16No.1201426716そうだねx1
>No.1201426536
そういう事じゃないと思うの
69無念Nameとしあき24/04/01(月)17:43:19No.1201426726そうだねx7
>実はハオは雑魚
「歴代シャーマンキングと比べると雑魚」までは気にならんけど
ガンダーラがその気になれば余裕で倒せてたは酷い
70無念Nameとしあき24/04/01(月)17:44:14No.1201426908+
    1711961054612.jpg-(96321 B)
96321 B
宇宙の巨悪まで倒すとか話ひろげたけどまだ続きおか
71無念Nameとしあき24/04/01(月)17:44:15No.1201426917そうだねx1
>葉は人死に興味ない
サイコっぽいからこれはわかる
72無念Nameとしあき24/04/01(月)17:44:20No.1201426936そうだねx2
    1711961060948.jpg-(35407 B)
35407 B
名実共にウイングガンダム0カスタムになって太陽系を滅ぼしかねない性能にしたよ!褒めて!
73無念Nameとしあき24/04/01(月)17:44:37No.1201426995そうだねx6
>公式も何も本編で
>その後、MSという兵器は二度と姿を現さなかった……
>って言っちゃってるからまぁ蛇足よねぇ
後付け上等なガンダムだしモビルスーツは死滅していなかった!してもまあそんなもんかと個人的に整理は付くし本筋がまあまあ楽しめれば許すよ
その本筋も後付けもゴミなのがアカン
74無念Nameとしあき24/04/01(月)17:44:43No.1201427016そうだねx3
マンキン続編は成功失敗以前に
完全版見た上で続編まで追ってる人がどうしても少ないから
商業的に見たら間違いなく失敗になっちゃうし
個人の感想を見てもそれが少ないから意見まとまらない
75無念Nameとしあき24/04/01(月)17:45:33No.1201427221+
>No.1201426536
存在知らんかった…
76無念Nameとしあき24/04/01(月)17:45:40No.1201427253+
>公式も何も本編で
>その後、MSという兵器は二度と姿を現さなかった……
>って言っちゃってるからまぁ蛇足よねぇ
∀につながるんだから結局年号入れ替わってmsだって生まれるし戦争は終わらないのは確定してるし
77無念Nameとしあき24/04/01(月)17:45:46No.1201427274そうだねx14
続編で生き残ったキャラ殺害は一番やめて欲しい
78無念Nameとしあき24/04/01(月)17:45:56No.1201427328そうだねx11
    1711961156679.jpg-(19549 B)
19549 B
SNSが盛んな時期でなくて良かったとしか言いようがない
79無念Nameとしあき24/04/01(月)17:47:03No.1201427580そうだねx2
スレ画一通り読んだけど
やっぱガンダムWって話はつまんねーなって思った
正確に言うと2クールくらいまでしか面白くなかった
80無念Nameとしあき24/04/01(月)17:47:04No.1201427588そうだねx18
    1711961224839.jpg-(44659 B)
44659 B
あくまでif
ifの可能性の一つでございます
...というダメダメな言い訳
81無念Nameとしあき24/04/01(月)17:47:06No.1201427600+
>公式も何も本編で
>その後、MSという兵器は二度と姿を現さなかった……
>って言っちゃってるからまぁ蛇足よねぇ
隅沢「火星での話だし誰がガンダムWの世界だと言った?」
82無念Nameとしあき24/04/01(月)17:47:15No.1201427642そうだねx3
※下のガンダムは作中には登場しません
というか12巻も続いてるのかよスレ画って…
てっきり3~4巻で完結してる作品だと思ってたわ
83無念Nameとしあき24/04/01(月)17:47:32No.1201427709そうだねx3
>>葉は人死に興味ない
>サイコっぽいからこれはわかる
序盤中盤辺りはそこら辺の境に敏感だったりゴーレムの兄妹にもそれで問答してたのに元からどうでもいいとかにされたからな
84無念Nameとしあき24/04/01(月)17:47:43No.1201427749+
>SNSが盛んな時期でなくて良かったとしか言いようがない
後期展開の頃はネットもだいぶ普及してたが当時っから低評価安定だな…
85無念Nameとしあき24/04/01(月)17:47:57No.1201427804+
駄目続編の駄目要素をフルコンプしてるジョーズシリーズ
86無念Nameとしあき24/04/01(月)17:48:19No.1201427895そうだねx9
>あくまでif
>ifの可能性の一つでございます
>...というダメダメな言い訳
トリガーの時点で様々な可能性のED見れるだろ
87無念Nameとしあき24/04/01(月)17:48:37No.1201427965そうだねx2
>「歴代シャーマンキングと比べると雑魚」までは気にならんけど
>ガンダーラがその気になれば余裕で倒せてたは酷い
前作主人公チームだからそんぐらい盛ってもええ
88無念Nameとしあき24/04/01(月)17:48:40No.1201427985+
    1711961320606.jpg-(51489 B)
51489 B
>>公式も何も本編で
>>その後、MSという兵器は二度と姿を現さなかった……
>>って言っちゃってるからまぁ蛇足よねぇ
>∀につながるんだから結局年号入れ替わってmsだって生まれるし戦争は終わらないのは確定してるし
そういやコレンはいつ何処で遭遇したんだろう
89無念Nameとしあき24/04/01(月)17:48:55No.1201428047+
>続編で生き残ったキャラ殺害は一番やめて欲しい
一番の悪手なのにこれやりたがるクリエイター気取りが多いの何なんだ?
SWもこれだし
90無念Nameとしあき24/04/01(月)17:49:15No.1201428137そうだねx16
>そういやコレンはいつ何処で遭遇したんだろう
適当にガンダム描くときに近くにあったから資料にしただけ定期
91無念Nameとしあき24/04/01(月)17:49:40No.1201428243+
続編なら前作キャラは死なないプロテクト入っちゃう方が嫌だな
92無念Nameとしあき24/04/01(月)17:49:55No.1201428302+
    1711961395912.jpg-(62653 B)
62653 B
「地球」には姿を見せてないぞ?文句あるのか?
93無念Nameとしあき24/04/01(月)17:50:18No.1201428396そうだねx1
>>「歴代シャーマンキングと比べると雑魚」までは気にならんけど
>>ガンダーラがその気になれば余裕で倒せてたは酷い
>前作主人公チームだからそんぐらい盛ってもええ
流れ的に完璧な返答だな
94無念Nameとしあき24/04/01(月)17:50:31No.1201428460+
>続編なら前作キャラは死なないプロテクト入っちゃう方が嫌だな
出さなきゃいいだけ
95無念Nameとしあき24/04/01(月)17:50:36No.1201428479そうだねx6
デュオのアル中ネタしか知らない
96無念Nameとしあき24/04/01(月)17:50:49No.1201428539+
>前作主人公チームだからそんぐらい盛ってもええ
散々負けてきてるのがハオだからまぁね
何回死んでも諦めないのが問題なのであって
97無念Nameとしあき24/04/01(月)17:50:51No.1201428550そうだねx4
    1711961451047.jpg-(294995 B)
294995 B
完璧な終わり方だったのになんで
98無念Nameとしあき24/04/01(月)17:51:19No.1201428663+
俺しk
99無念Nameとしあき24/04/01(月)17:52:05No.1201428829+
ボダラン4の制作発表されたけど
あれ前作主人公も容赦なく殺していくんだよな…
枠限られてるセイレーンのアマーラ辺りがヤバそう
100無念Nameとしあき24/04/01(月)17:52:06No.1201428839+
個人的にゲッターロボアークもアニメはともかく原作の方は獏がいつの間にか消えたり舌足らずすぎてあんまりだった
101無念Nameとしあき24/04/01(月)17:52:11No.1201428860そうだねx26
    1711961531502.jpg-(24162 B)
24162 B
5以降でフォローしたけどやっぱここで離れたユーザーは多そう
102無念Nameとしあき24/04/01(月)17:52:12No.1201428866+
まぁなんだかんだでガンダムW好きったからスレ画も何巻かは持っている……
でも尻切れ蜻蛉で終わると聞いてやっぱりなとしか思えなかったのも事実
ただ未公表のメカデザインだけは何らかの機会に発表して欲しい気持ちはある
103無念Nameとしあき24/04/01(月)17:52:28No.1201428930そうだねx5
>>続編で生き残ったキャラ殺害は一番やめて欲しい
>一番の悪手なのにこれやりたがるクリエイター気取りが多いの何なんだ?
ハッキリ言うと邪魔なので
何故前作の人間が問題解決してなくて新メンバーが動いたのか?ってツッコミが起きないように
殺しておくのが1番楽だしな
後過去回想で御涙頂戴展開にもできる
ただまず作者の思い通りにならないが...
104無念Nameとしあき24/04/01(月)17:52:41No.1201428985そうだねx11
    1711961561274.png-(130648 B)
130648 B
運命の失敗理由として散々言われてた前作キャラを出しゃばらせるなという部分自体は全面的に間違っていたのを証明した
105無念Nameとしあき24/04/01(月)17:53:04No.1201429090+
>完璧な終わり方だったのになんで
ジャックの世界とレディの世界に分岐したって事で一つ...
106無念Nameとしあき24/04/01(月)17:53:17No.1201429138そうだねx1
>完璧な終わり方だったのになんで
ジャックの続編がイヤなのかデビルマンの続編としてのジャックがイヤなのかワカラナイ
107無念Nameとしあき24/04/01(月)17:53:43No.1201429257そうだねx10
誰だよ種おじ呼んできたの
108無念Nameとしあき24/04/01(月)17:53:45No.1201429262そうだねx35
>運命の失敗理由として散々言われてた前作キャラを出しゃばらせるなという部分自体は全面的に間違っていたのを証明した
そりゃこれだと最初からキラとラクスの話だもん
109無念Nameとしあき24/04/01(月)17:54:01No.1201429326そうだねx6
>運命の失敗理由として散々言われてた前作キャラを出しゃばらせるなという部分自体は全面的に間違っていたのを証明した
まだネット普及率が5割程度の時代とはいえ
1クール辺りは寧ろキラとフリーダム出せって声多かったし
ノイジーマイノリティが強いネットの意見なんて汲み取る必要が無い
110無念Nameとしあき24/04/01(月)17:54:15No.1201429371+
スレ画無かった事にしてイツメンで続編作ればいいやん
わざわざ数十年後とかにしないで
111無念Nameとしあき24/04/01(月)17:54:33No.1201429438そうだねx8
やっぱWは池田監督に作らせなきゃ意味ないというのはよくわかった
112無念Nameとしあき24/04/01(月)17:54:34No.1201429443そうだねx2
シャーマンキングの続編の問題はそもそもハオの好き勝手したいって言うのを容認しないって方が妥当としか思えないこと
だからハオのために戦うってのがまず全然腑に落ちない
113無念Nameとしあき24/04/01(月)17:54:44No.1201429484そうだねx11
種の話はしたくない
絶対ろくな流れにならない
114無念Nameとしあき24/04/01(月)17:54:47No.1201429492そうだねx3
デザイン公開やプラモ化を渋ってた理由がわからない
115無念Nameとしあき24/04/01(月)17:54:48No.1201429496そうだねx3
小説だとそもそもよっぽどのファンじゃないと手を出さない
116無念Nameとしあき24/04/01(月)17:55:02No.1201429551+
>>「歴代シャーマンキングと比べると雑魚」までは気にならんけど
>>ガンダーラがその気になれば余裕で倒せてたは酷い
>前作主人公チームだからそんぐらい盛ってもええ
仏ゾーン読んでたやつは完全版よりさらに少ないだろ…
117無念Nameとしあき24/04/01(月)17:55:11No.1201429588そうだねx4
サンライズアニメのOVA全般
118無念Nameとしあき24/04/01(月)17:56:11No.1201429830+
>>運命の失敗理由として散々言われてた前作キャラを出しゃばらせるなという部分自体は全面的に間違っていたのを証明した
>そりゃこれだと最初からキラとラクスの話だもん
映画だとシンも前作キャラの側になったので分身無双を批判しなきゃならなくなるんだ
119無念Nameとしあき24/04/01(月)17:56:17No.1201429843そうだねx1
>デザイン公開やプラモ化を渋ってた理由がわからない
ちゃんと作ってなかったんじゃねえの
120無念Nameとしあき24/04/01(月)17:56:20No.1201429866そうだねx1
>小説だとそもそもよっぽどのファンじゃないと手を出さない
ロボものはやっぱり映像で動くところ見たいしなぁ
121無念Nameとしあき24/04/01(月)17:56:39No.1201429950そうだねx34
    1711961799310.jpg-(61225 B)
61225 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
122無念Nameとしあき24/04/01(月)17:56:52No.1201430017そうだねx2
>ハッキリ言うと邪魔なので
>何故前作の人間が問題解決してなくて新メンバーが動いたのか?ってツッコミが起きないように
>殺しておくのが1番楽だしな
>後過去回想で御涙頂戴展開にもできる
>ただまず作者の思い通りにならないが...
これを目論見通りにやれて高評価なのって
この前やってたゴーストバスターズアフターライフくらいでは
123無念Nameとしあき24/04/01(月)17:56:53No.1201430025そうだねx14
    1711961813624.jpg-(866247 B)
866247 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
124無念Nameとしあき24/04/01(月)17:57:43No.1201430228そうだねx2
ついに白雪姫の立体化か!?

設定をバンダイも把握してない謎のウイングガンダムスノーホワイトプレリュード
125無念Nameとしあき24/04/01(月)17:57:58No.1201430287+
え?スレ画完結したの?
126無念Nameとしあき24/04/01(月)17:58:03No.1201430319そうだねx4
BORUTO
空気過ぎてグッズ展開も結局NARUTO頼り
127無念Nameとしあき24/04/01(月)17:58:06No.1201430332+
    1711961886825.jpg-(75061 B)
75061 B
>名実共にウイングガンダム0カスタムになって太陽系を滅ぼしかねない性能にしたよ!褒めて!
これのお陰でエイトケン盆地を知った
128無念Nameとしあき24/04/01(月)17:58:18No.1201430383+
>え?スレ画完結したの?
10年位前にとっくに
129無念Nameとしあき24/04/01(月)17:58:27No.1201430415そうだねx12
>映画だとシンも前作キャラの側になったので分身無双を批判しなきゃならなくなるんだ
お前馬鹿じゃね?
そもそも新作主役キャラなんていねえんだから誰が活躍しても変わらんだろ
130無念Nameとしあき24/04/01(月)17:58:34No.1201430438+
>この前やってたゴーストバスターズアフターライフくらいでは
フローズンは旧作メンバーもがっつりシナリオに絡んで活躍してたな
131無念Nameとしあき24/04/01(月)17:58:40No.1201430463そうだねx3
>最初からじゃなくて終わった後から言いだした
勝手に作られたマクロス2で揉めたからだったかな
132無念Nameとしあき24/04/01(月)17:59:01No.1201430553+
即全員がMS捨てる訳じゃないんだからそれまでの話とかで良かったのにな
133無念Nameとしあき24/04/01(月)17:59:40No.1201430692そうだねx3
スレ画アニメ化予定だったからね
人気でなくて流れたぽいけど
134無念Nameとしあき24/04/01(月)18:00:00No.1201430774そうだねx5
隅沢さんの脚本好きだったけどなんかいつからか微妙になってきた
135無念Nameとしあき24/04/01(月)18:00:07No.1201430801そうだねx2
>>映画だとシンも前作キャラの側になったので分身無双を批判しなきゃならなくなるんだ
>お前馬鹿じゃね?
>そもそも新作主役キャラなんていねえんだから誰が活躍しても変わらんだろ
つまり新作主役キャラなんてはなから作る必要なかったって事じゃん?
136無念Nameとしあき24/04/01(月)18:00:23No.1201430864そうだねx3
スノホワはゼロカスボディからいい加減離れて欲しい
最初から全機ゼロカスボディやんけ!
137無念Nameとしあき24/04/01(月)18:00:29No.1201430895そうだねx7
クロボンもアストレイも長くやり過ぎて主人公最高がキモ過ぎて見てられんかったな…
138無念Nameとしあき24/04/01(月)18:00:33No.1201430918そうだねx1
ガンダムWはコミカライズの敗者も売れないって言われてたから
実はMS以外そんなに人気がないのか?
139無念Nameとしあき24/04/01(月)18:00:58No.1201431000そうだねx1
    1711962058588.jpg-(50710 B)
50710 B
>BORUTO
>空気過ぎてグッズ展開も結局NARUTO頼り
そういや同じ人なんだよなぁ
140無念Nameとしあき24/04/01(月)18:01:05No.1201431025+
UQ Holder is a lot of imfo! I have learned many things from it as well as "Negima! Magister Negi Magi"!
141無念Nameとしあき24/04/01(月)18:01:05No.1201431026+
    1711962065393.mp4-(2966503 B)
2966503 B
1作だけだと思ったらシリーズ化してて驚いた
142無念Nameとしあき24/04/01(月)18:01:41No.1201431193そうだねx2
>BORUTO
>空気過ぎてグッズ展開も結局NARUTO頼り
アニメも気付いたらキャプテン翼になってた
143無念Nameとしあき24/04/01(月)18:01:44No.1201431204そうだねx3
アニメ化流れたせいか脚本家の後書きずっと愚痴だったのすげぇよ
144無念Nameとしあき24/04/01(月)18:01:46No.1201431211そうだねx1
個人的にはスタオー3と幻水3が代表格かなあ
どっちも3以降の時間軸に進まないのも共通してる
145無念Nameとしあき24/04/01(月)18:01:56No.1201431260そうだねx7
脚本家が忙しくてメカデザインも使い回しの上に未発表
流石に消費者舐めてんのか
小説全巻買ってるからそれぐらい言う権利あるやろ
146無念Nameとしあき24/04/01(月)18:02:05No.1201431300そうだねx2
>つまり新作主役キャラなんてはなから作る必要なかったって事じゃん?
ガンダムで言うと逆シャアがそのパターンの続編だね
147無念Nameとしあき24/04/01(月)18:02:14No.1201431336そうだねx4
>BORUTO
>空気過ぎてグッズ展開も結局NARUTO頼り
少年漫画から青年誌に移籍した感じというか空気が違うんだよな
148無念Nameとしあき24/04/01(月)18:02:52No.1201431492そうだねx9
    1711962172355.jpg-(53544 B)
53544 B
そこまで嫌いではなかったんだけど…
149無念Nameとしあき24/04/01(月)18:02:52No.1201431494+
>隅沢さんの脚本好きだったけどなんかいつからか微妙になってきた
あの人は説明厨なんだとFTでよくわかった
表に出さなくても良いような細かい設定を1から10まで全部隅から隅まで出さないと気が済まないんだろうなあ
だから物語のテンポとかが全て犠牲になる
150無念Nameとしあき24/04/01(月)18:02:56No.1201431509そうだねx2
>1711960846901.jpg
>※下のガンダムは作中には登場しません
マジかよ
151無念Nameとしあき24/04/01(月)18:03:04No.1201431557そうだねx1
>脚本家が忙しくてメカデザインも使い回しの上に未発表
>流石に消費者舐めてんのか
>小説全巻買ってるからそれぐらい言う権利あるやろ
俺も全巻買ったけど一巻の最初でずっと止まってる
発売日に買ってたから熟成しとる
152無念Nameとしあき24/04/01(月)18:03:34No.1201431691+
続編の方が話題になったアニメってウマ以外でなんかある?
153無念Nameとしあき24/04/01(月)18:03:43No.1201431725そうだねx3
>クロボンもアストレイも長くやり過ぎて主人公最高がキモ過ぎて見てられんかったな…
アストレイはまだしもクロボンはシーブックはトビアのどっちだよ
トビアもシーブックも最強最高なんて見たことねえぞ
154無念Nameとしあき24/04/01(月)18:04:15No.1201431872+
クロボンよりダイソードアニメ化してくれ
異世界流行ってるしワンチャンあるぞ
155無念Nameとしあき24/04/01(月)18:04:33No.1201431949そうだねx7
>続編の方が話題になったアニメってウマ以外でなんかある?
キン肉マンは始祖編はすごい盛り上がったな
156無念Nameとしあき24/04/01(月)18:04:50No.1201432002そうだねx10
>続編の方が話題になったアニメってウマ以外でなんかある?
ドラゴンボールZ
157無念Nameとしあき24/04/01(月)18:04:52No.1201432020そうだねx2
>続編の方が話題になったアニメってウマ以外でなんかある?
例えが古いけどルパン三世とかドラゴンボールとか?
158無念Nameとしあき24/04/01(月)18:05:00No.1201432058+
>そういや同じ人なんだよなぁ
だから両方共ネタの宝庫で外人ウケ良かったのか...
159無念Nameとしあき24/04/01(月)18:05:17No.1201432114そうだねx2
>1711961799310.jpg
再開できたはずなのにずっとギスギスしててティーダが死んで?終わるとか聞いたな
160無念Nameとしあき24/04/01(月)18:05:32No.1201432176そうだねx1
>あの人は説明厨なんだとFTでよくわかった
脚本だと監督が余計な情報を絵コンテでカットするから丁度よくなるんだろうね
161無念Nameとしあき24/04/01(月)18:05:35No.1201432194+
>ガンダムWはコミカライズの敗者も売れないって言われてたから
>実はMS以外そんなに人気がないのか?
あれは原作ほぼそのまま漫画化してるだけだからなぁ
アニメみれば十分だし作画の人の使い方がもったいなかった
162無念Nameとしあき24/04/01(月)18:06:09No.1201432339そうだねx3
>>続編の方が話題になったアニメってウマ以外でなんかある?
>ドラゴンボールZ
原作は地続きだしなぁ
163無念Nameとしあき24/04/01(月)18:06:12No.1201432348そうだねx1
敗者はガンダム漫画の中でもかなり画力高いよな
164無念Nameとしあき24/04/01(月)18:06:21No.1201432385そうだねx4
>>続編の方が話題になったアニメってウマ以外でなんかある?
>ドラゴンボールZ
NARUTOとNARUTO疾風伝みたいな章が変わったところで心機一転しただけじゃん
165無念Nameとしあき24/04/01(月)18:06:29No.1201432415そうだねx2
ビルドシリーズも無印よりトライの方が人気なのかな
自分は無印が好き
166無念Nameとしあき24/04/01(月)18:06:31No.1201432422+
せめて機体公開してればゲームとかから派生すんのにな
脚本家が小説下手なのは別に受け入れるけど
何がしたいのか絵としても文章としても読み取れなかった
トールギスヘブンだけでも設定画出せただろ
武装も見た目も描写されてんだから
167無念Nameとしあき24/04/01(月)18:06:43No.1201432473+
確かに突然裏切る佐助と五飛は似てる
168無念Nameとしあき24/04/01(月)18:06:47No.1201432490+
>No.1201426164
Those status are True!!!No problem!
169無念Nameとしあき24/04/01(月)18:07:02No.1201432559そうだねx7
>ビルドシリーズも無印よりトライの方が人気なのかな
>自分は無印が好き
トライはフミナパイセン以外はからっきしよ
170無念Nameとしあき24/04/01(月)18:07:07No.1201432583+
>5以降でフォローしたけどやっぱここで離れたユーザーは多そう
大逆転はちゃんと1、2セットで買え、ってのと同じくらい
4は飛ばしても良いと思う
171無念Nameとしあき24/04/01(月)18:07:13No.1201432612そうだねx2
>再開できたはずなのにずっとギスギスしててティーダが死んで?終わるとか聞いたな
一応ティーダ生き返る
ただ2ですら蛇足感あったのに2.5は本当に誰が得するの?ってなる
172無念Nameとしあき24/04/01(月)18:07:25No.1201432653そうだねx9
>ビルドシリーズも無印よりトライの方が人気なのかな
>自分は無印が好き
トライって女キャラのデザイン以外褒められてるの見たことない
173無念Nameとしあき24/04/01(月)18:07:31No.1201432674そうだねx6
>ビルドシリーズも無印よりトライの方が人気なのかな
>自分は無印が好き
フミナ生み出した以外価値無し
174無念Nameとしあき24/04/01(月)18:07:31No.1201432679+
ドラゴンボールはスーパーサイヤ人出るまで華がないよなぁ
子供期とかおもんなかった
175無念Nameとしあき24/04/01(月)18:07:46No.1201432736そうだねx2
ブレイブリーセカンド
176無念Nameとしあき24/04/01(月)18:07:47No.1201432742そうだねx3
>>1711961799310.jpg
>再開できたはずなのにずっとギスギスしててティーダが死んで?終わるとか聞いたな
ユウナはティーダのガキっぽさに呆れてギスギス
テロが起きてティーダは巻き込まれて首が吹き飛ぶ
でも虫の集合体だから首から下が生えて来ました
おわり
177無念Nameとしあき24/04/01(月)18:08:06No.1201432793そうだねx1
3以降のターミネーターシリーズ全てかな…
178無念Nameとしあき24/04/01(月)18:08:12No.1201432819+
>ドラゴンボールはスーパーサイヤ人出るまで華がないよなぁ
>子供期とかおもんなかった
最初期はそうだが
天下一武道会始まってからは面白いぞ
179無念Nameとしあき24/04/01(月)18:08:13No.1201432822+
敗者は面白かったし高品質だったな
その頃にはW好きな人の怒りがMAXだったけど
相乗効果どころかスレ絵に足引っ張られて…
180無念Nameとしあき24/04/01(月)18:08:18No.1201432839そうだねx3
パシフィック・リム
スター・ウォーズ
181無念Nameとしあき24/04/01(月)18:08:24No.1201432862+
FF10って3出す予定あるのかな
182無念Nameとしあき24/04/01(月)18:08:33No.1201432900そうだねx2
>でも虫の集合体だから首から下が生えて来ました
きも
183無念Nameとしあき24/04/01(月)18:08:37No.1201432919そうだねx6
>3以降のターミネーターシリーズ全てかな…
3がすでに蛇足定期
184無念Nameとしあき24/04/01(月)18:08:50No.1201432974+
>せめて機体公開してればゲームとかから派生すんのにな
>脚本家が小説下手なのは別に受け入れるけど
>何がしたいのか絵としても文章としても読み取れなかった
>トールギスヘブンだけでも設定画出せただろ
>武装も見た目も描写されてんだから
ゼクスはガンダムW全体を代表するキャラなのにな
185無念Nameとしあき24/04/01(月)18:08:56No.1201432994+
ビルドシリーズはリライズが飛び抜けて好きだな
まあエゲツない...
186無念Nameとしあき24/04/01(月)18:09:07No.1201433045+
>ドラゴンボールはスーパーサイヤ人出るまで華がないよなぁ
>子供期とかおもんなかった
商業的に見ても無印・サイヤ人編は不遇だからそれは合ってる
187無念Nameとしあき24/04/01(月)18:09:29No.1201433157そうだねx5
>>でも虫の集合体だから首から下が生えて来ました
>きも
ちよ
188無念Nameとしあき24/04/01(月)18:09:33No.1201433188そうだねx16
    1711962573214.jpg-(76934 B)
76934 B
>ユウナはティーダのガキっぽさに呆れてギスギス
>テロが起きてティーダは巻き込まれて首が吹き飛ぶ
>でも虫の集合体だから首から下が生えて来ました
>おわり
読み終わったときこうなった
189無念Nameとしあき24/04/01(月)18:09:33No.1201433190+
スターシップトゥルーパーズ
190無念Nameとしあき24/04/01(月)18:09:37No.1201433202そうだねx5
>>3以降のターミネーターシリーズ全てかな…
>3がすでに蛇足定期
以降だから3も含んでるぞ
191無念Nameとしあき24/04/01(月)18:09:46No.1201433241そうだねx4
    1711962586466.jpg-(253935 B)
253935 B
>運命の失敗理由として散々言われてた前作キャラを出しゃばらせるなという部分自体は全面的に間違っていたのを証明した
作ってる内にリアルな若者は主人公になり得ないっていう結論が出ちゃったから…
192無念Nameとしあき24/04/01(月)18:10:11No.1201433357そうだねx3
>そういや同じ人なんだよなぁ
この頃までは良かったよな隅沢
193無念Nameとしあき24/04/01(月)18:10:14No.1201433372そうだねx2
EWは成功続編?
194無念Nameとしあき24/04/01(月)18:10:38No.1201433477そうだねx2
洋画だとターミネーター2とマッドマックス2が続編の方が人気ある例だな
最近はポシャると続編すら出ないし
195無念Nameとしあき24/04/01(月)18:10:43No.1201433498+
>>>1711961799310.jpg
>>再開できたはずなのにずっとギスギスしててティーダが死んで?終わるとか聞いたな
>ユウナはティーダのガキっぽさに呆れてギスギス
>テロが起きてティーダは巻き込まれて首が吹き飛ぶ
>でも虫の集合体だから首から下が生えて来ました
>おわり
It's true!THIS IS A FAINAL FANTAGY!!
196無念Nameとしあき24/04/01(月)18:11:04No.1201433576そうだねx1
DB無印はバトルじゃなく冒険活劇として読むもの
197無念Nameとしあき24/04/01(月)18:11:14No.1201433620そうだねx3
>EWは成功続編?
あれは続編というより幕引きだからちょっと毛色が違う
成功っちゃ成功で良いと思うが
198無念Nameとしあき24/04/01(月)18:11:28No.1201433686そうだねx5
>EWは成功続編?
続編といつつ微妙にパラレルになってるよね
MSのデザインとかさ
199無念Nameとしあき24/04/01(月)18:11:36No.1201433714そうだねx2
復活のコアメダルが優勝
200無念Nameとしあき24/04/01(月)18:11:54No.1201433786そうだねx1
犬夜叉の続編にも隅沢克之関わってたな…
201無念Nameとしあき24/04/01(月)18:12:19No.1201433876+
>敗者は面白かったし高品質だったな
>その頃にはW好きな人の怒りがMAXだったけど
>相乗効果どころかスレ絵に足引っ張られて…
敗栄とFTは不可分だから仕方ない
202無念Nameとしあき24/04/01(月)18:12:29No.1201433911+
>FF10って3出す予定あるのかな
7Rが終わってからだろうな…
203無念Nameとしあき24/04/01(月)18:12:36No.1201433945そうだねx3
アニメ化企画あってキャラとMS無難に出して
活躍させたら最低限盛り上がるのに
それすら出来なかったFTと脚本家の罪は重い
204無念Nameとしあき24/04/01(月)18:12:45No.1201433974+
>DB無印はバトルじゃなく冒険活劇として読むもの
冒険してたのピラフ一味と戦ってた辺りだけで
それ以降はバトル路線だろ
205無念Nameとしあき24/04/01(月)18:12:46No.1201433978そうだねx2
>犬夜叉の続編にも隅沢克之関わってたな…
知らない人だったけどこのスレだけであまり良い仕事してない人ってイメージになってきた
206無念Nameとしあき24/04/01(月)18:12:49No.1201433992そうだねx4
    1711962769093.jpg-(75183 B)
75183 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
207無念Nameとしあき24/04/01(月)18:12:58No.1201434027そうだねx2
    1711962778792.jpg-(84746 B)
84746 B
>続編の方が話題になったアニメってウマ以外でなんかある?
骨董品だが
208無念Nameとしあき24/04/01(月)18:13:03No.1201434050そうだねx1
>犬夜叉の続編にも隅沢克之関わってたな…
犬夜叉の続編は先生が暴れ始めるらへんは一周回って好きかもしれん
209無念Nameとしあき24/04/01(月)18:13:33No.1201434178そうだねx4
半妖の夜叉姫はただ緩くやっていけばよかったのに
210無念Nameとしあき24/04/01(月)18:13:35No.1201434183そうだねx3
>冒険してたのピラフ一味と戦ってた辺りだけで
>それ以降はバトル路線だろ
レッドリボン軍編はそこそこ冒険してたと思う
211無念Nameとしあき24/04/01(月)18:13:37No.1201434193+
>>続編の方が話題になったアニメってウマ以外でなんかある?
>骨董品だが
続編というかさらばだけが人気というか
212無念Nameとしあき24/04/01(月)18:13:38No.1201434198そうだねx8
    1711962818224.jpg-(592812 B)
592812 B
>1711962769093.jpg
セットでどうぞ
213無念Nameとしあき24/04/01(月)18:13:58No.1201434268そうだねx4
>復活のコアメダルが優勝
特撮は否定意見に乗っかって叩くだけのアホも多いから一概にそうとも言えない
214無念Nameとしあき24/04/01(月)18:13:59No.1201434274そうだねx6
>>FF10って3出す予定あるのかな
>7Rが終わってからだろうな…
もう何もしないで欲しい
冗談抜きで何もするな
215無念Nameとしあき24/04/01(月)18:14:17No.1201434354そうだねx1
>駄目続編の駄目要素をフルコンプしてるジョーズシリーズ
サメ映画枠という壮大なネタジャンルを開拓した偉業
216無念Nameとしあき24/04/01(月)18:14:40No.1201434444そうだねx5
>作ってる内にリアルな若者は主人公になり得ないっていう結論が出ちゃったから…
ジブリールみたいな単なる悪役ならまだリアルな若者が倒せちゃっても分かるけど(実際にはシンが倒したわけでもないが)
デュランダルみたいな頭良くて人心掌握もできる大人を悪役にして
リアルな若者に勝たせるのは無理だよな
217無念Nameとしあき24/04/01(月)18:14:41No.1201434450そうだねx3
ワッカMADが流行る

ティーダのチンポで気持ち良くなる

しかし体はピュアなキスを求める

FFXを買う

FFシリーズの収入が伸びる

スクエニがFFX-3を作る
218無念Nameとしあき24/04/01(月)18:14:44No.1201434457+
>特撮は否定意見に乗っかって叩くだけのアホも多いから一概にそうとも言えない
あれは肯定意見を聞いた事がないレベルだから
219無念Nameとしあき24/04/01(月)18:14:57No.1201434513そうだねx8
>復活のコアメダルが優勝
ライダーって世界観中途半端につなげてるくせに世界滅亡とか平然とやるのアホみたい
オーズで滅亡寸前状態ってほかの平成2期ライダー全部巻き込まれるよねって
220無念Nameとしあき24/04/01(月)18:15:15No.1201434584+
>洋画だとターミネーター2とマッドマックス2が続編の方が人気ある例だな
エイリアン2「せやな」
221無念Nameとしあき24/04/01(月)18:15:41No.1201434693+
>>復活のコアメダルが優勝
>ライダーって世界観中途半端につなげてるくせに世界滅亡とか平然とやるのアホみたい
>オーズで滅亡寸前状態ってほかの平成2期ライダー全部巻き込まれるよねって
そこは平行分岐でダブルやフォーゼたちがいない世界と解釈しよう
222無念Nameとしあき24/04/01(月)18:15:47No.1201434718そうだねx9
>特撮は否定意見に乗っかって叩くだけのアホも多いから一概にそうとも言えない
勇ましい事言ってる風で特撮全体の話にすり替えてるのどうして?
223無念Nameとしあき24/04/01(月)18:16:01No.1201434766そうだねx2
>>1711962769093.jpg
>セットでどうぞ
どっちも作ってる奴が主人公に興味がないとこうなる見本
224無念Nameとしあき24/04/01(月)18:16:07No.1201434784そうだねx1
ホラー映画なんて低予算でいいからって
ちょっとやそっとの失敗じゃ続編が止まる事がないからな
225無念Nameとしあき24/04/01(月)18:16:07No.1201434786そうだねx2
>>続編の方が話題になったアニメってウマ以外でなんかある?
>キン肉マンは始祖編はすごい盛り上がったな
キン肉マン全盛期は社会現象レベルだったぞ
226無念Nameとしあき24/04/01(月)18:16:12No.1201434808+
良くも悪くもEWで綺麗に終わったのに
変に欲を出して無駄な続編を出したという感じだな…
227無念Nameとしあき24/04/01(月)18:16:13No.1201434814+
>オーズで滅亡寸前状態ってほかの平成2期ライダー全部巻き込まれるよねって
ここは他作品と客演する時にしやすいってだけで
結局はパラレルの扱いでいいだろ
なんかやたら他のライダー世界との兼ね合い考えろって言うオタクいるけど
228無念Nameとしあき24/04/01(月)18:16:18No.1201434833+
アーマードコアの4もFAの方が人気か?
229無念Nameとしあき24/04/01(月)18:16:22No.1201434860そうだねx4
特オタは撮り鉄並みに主語大きすぎる
230無念Nameとしあき24/04/01(月)18:16:38No.1201434918+
>そこは平行分岐でダブルやフォーゼたちがいない世界と解釈しよう
またパラレル世界かよあほ草ってなる奴だな
231無念Nameとしあき24/04/01(月)18:16:49No.1201434978そうだねx2
    1711963009008.jpg-(406995 B)
406995 B
>犬夜叉の続編にも隅沢克之関わってたな…
聖ガブリエル学園良いよね...
232無念Nameとしあき24/04/01(月)18:16:54No.1201434993そうだねx3
急の変なやつ出てき始めたな…
233無念Nameとしあき24/04/01(月)18:17:04No.1201435026そうだねx2
>FFXを買う
>↓
>FFシリーズの収入が伸びる
ここまでは通す

>スクエニがFFX-3を作る
キマリは通さない
234無念Nameとしあき24/04/01(月)18:17:12No.1201435058+
成長したキャラ出して子供や新キャラ出す
新MS出してプラモ出して本編で活躍させる
これだけしてたら充分応援出来たのに…
235無念Nameとしあき24/04/01(月)18:17:14No.1201435066そうだねx1
>>キン肉マンは始祖編はすごい盛り上がったな
>キン肉マン全盛期は社会現象レベルだったぞ
単行本も始祖編より2世の方が売れてるし…
236無念Nameとしあき24/04/01(月)18:18:03No.1201435258そうだねx2
EWはTV版の割と判然としないオチをしっかり付けてくれた点ではひょいかしてるが
モビルスーツのデザインにおいては主にデカい羽根のあるやつらを評価してない
237無念Nameとしあき24/04/01(月)18:18:05No.1201435266そうだねx1
>良くも悪くもEWで綺麗に終わったのに
>変に欲を出して無駄な続編を出したという感じだな…
シリーズ一世界中でヒットしたからな
238無念Nameとしあき24/04/01(月)18:18:19No.1201435319そうだねx1
>ここは他作品と客演する時にしやすいってだけで
>結局はパラレルの扱いでいいだろ
>なんかやたら他のライダー世界との兼ね合い考えろって言うオタクいるけど
そういうのを割とまとめてたのが平成二期だと思ってたんすがね
まぁ雑にパラレルでいいならそれでいいんだろうけどさ
239無念Nameとしあき24/04/01(月)18:18:25No.1201435345そうだねx4
    1711963105096.jpg-(144792 B)
144792 B
俺的にこれかな?
240無念Nameとしあき24/04/01(月)18:18:34No.1201435388そうだねx2
劇場版SEEDの振り切ったエンタメ見ると
無駄な事しすぎで素人の脚本のが遥かにマシに感じる
241無念Nameとしあき24/04/01(月)18:18:41No.1201435424そうだねx7
    1711963121554.jpg-(45640 B)
45640 B
作品としてはゴニョゴニョなのにロボットだけは大人気という珍妙なケース
242無念Nameとしあき24/04/01(月)18:18:54No.1201435483+
>シリーズ一世界中でヒットしたからな
余計失敗できないやつじゃん………
243無念Nameとしあき24/04/01(月)18:19:06No.1201435530そうだねx2
>単行本も始祖編より2世の方が売れてるし…
始祖編はこれからアニメが始まるんだからそれは当たり前だろ
244無念Nameとしあき24/04/01(月)18:19:28No.1201435628そうだねx2
>シリーズ一世界中でヒットしたからな
どんどん尾ひれがつく
245無念Nameとしあき24/04/01(月)18:19:28No.1201435634+
男塾やゴッドサイダーセカンドとか二世物は
初代を超える人気キャラ生み出せんなあシナリオ展開も焼き直しに
246無念Nameとしあき24/04/01(月)18:19:42No.1201435685そうだねx7
>特オタは撮り鉄並みに主語大きすぎる
特オタと突然括り出す主語の大きさには参るね…
247無念Nameとしあき24/04/01(月)18:19:43No.1201435692そうだねx3
エウレカとアクエリオンはそもそも何を考えて続編を作ったのか分からんし
あんなものを続編として作るのも許さん
248無念Nameとしあき24/04/01(月)18:19:45No.1201435702そうだねx1
あたしンちかな…
漫画(無印)の後半も怪しかったけど今やってるあたしンちスーパーはキレが無さすぎる
あとアニメの新あたしンちも併せて微妙なんだよな
249無念Nameとしあき24/04/01(月)18:19:55No.1201435749そうだねx10
    1711963195886.jpg-(182469 B)
182469 B
>俺的にこれかな?
そっちもだけどこっちの方が…
250無念Nameとしあき24/04/01(月)18:20:03No.1201435786そうだねx6
エンドゲーム後のアベンジャーズ関連
251無念Nameとしあき24/04/01(月)18:20:29No.1201435895+
>1711963195886.jpg
歌良いよね
歌だけは
252無念Nameとしあき24/04/01(月)18:20:31No.1201435900そうだねx7
    1711963231402.jpg-(156242 B)
156242 B
>作品としてはゴニョゴニョなのにロボットだけは大人気という珍妙なケース
よくあること
253無念Nameとしあき24/04/01(月)18:20:33No.1201435912そうだねx2
    1711963233475.jpg-(61474 B)
61474 B
主役2人が前作主人公とヒロインから受け継いだ要素を取り上げたら何も残らないぐらいキャラが薄く魅力がないし
それなりに個性がある仲間達は中盤までヌルいぐらに温存していたのに終盤に一気に在庫整理的に死んでいくという一番面白くない扱いでとにかく作品としてダメ
254無念Nameとしあき24/04/01(月)18:20:35No.1201435924+
キン肉マンは第2のジョジョになるかもな
女性ファンが付けば充分あるし
男性ファンだけでも充分期待出来そう
255無念Nameとしあき24/04/01(月)18:20:40No.1201435940そうだねx8
この流れを見るだけで特撮オタクは面倒臭いとわかる
256無念Nameとしあき24/04/01(月)18:20:50No.1201435985そうだねx2
    1711963250818.jpg-(112889 B)
112889 B
>作品としてはゴニョゴニョなのにロボットだけは大人気という珍妙なケース
ガオガイガーからロボット要素を抜いたクソアニメ
257無念Nameとしあき24/04/01(月)18:21:06No.1201436068そうだねx1
おっ今日は特オタ叩いていいのか!
258無念Nameとしあき24/04/01(月)18:21:15No.1201436108そうだねx1
そういや555の続編どうやったんや評判聞こえてこないまま気づいたら終わってた
259無念Nameとしあき24/04/01(月)18:21:17No.1201436124そうだねx10
>この流れを見るだけで特撮オタクは面倒臭いとわかる
お前が面倒で臭いだけやろ…
260無念Nameとしあき24/04/01(月)18:21:31No.1201436175そうだねx2
>エウレカとアクエリオンはそもそも何を考えて続編を作ったのか分からんし
>あんなものを続編として作るのも許さん
アクエリオンは新規パチンコ素材用なので
サテライトがサンキョーの子会社だったし
261無念Nameとしあき24/04/01(月)18:21:34No.1201436190そうだねx3
>俺的にこれかな?
それは正直やり方としては正解だと思うんだよ
4までの話はあれでしっかり終わってるから
そこと一切関係ない舞台とキャラできっちり分けてやるってのは問題はその新しいキャラが正直…
262無念Nameとしあき24/04/01(月)18:21:35No.1201436195そうだねx3
>作品としてはゴニョゴニョなのにロボットだけは大人気という珍妙なケース
立体が人気なだけでロボものとしては成功の部類
印象に残らないのが一番まずい
263無念Nameとしあき24/04/01(月)18:21:45No.1201436242+
>>特撮は否定意見に乗っかって叩くだけのアホも多いから一概にそうとも言えない
>あれは肯定意見を聞いた事がないレベルだから
映司は願いをかなえて死ねたんだから綺麗に終わったじゃないか
264無念Nameとしあき24/04/01(月)18:21:50No.1201436261そうだねx2
>エンドゲーム後のアベンジャーズ関連
ハッキリしないけど偽物がどこから入り込んでたかでエンドゲームですら大暴落する可能性がね…
265無念Nameとしあき24/04/01(月)18:21:51No.1201436265そうだねx2
>そういや555の続編どうやったんや評判聞こえてこないまま気づいたら終わってた
極端な破綻もなく楽しめる内容ではある
266無念Nameとしあき24/04/01(月)18:21:54No.1201436275そうだねx3
>1711963250818.jpg
>ガオガイガーからロボット要素を抜いたクソアニメ
女の子エッチだから好き
267無念Nameとしあき24/04/01(月)18:21:59No.1201436299そうだねx4
    1711963319023.jpg-(114094 B)
114094 B
>1711963231402.jpg
元がアレだから相対的にマシに見える続編
268無念Nameとしあき24/04/01(月)18:22:11No.1201436344+
>キン肉マンは第2のジョジョになるかもな
>女性ファンが付けば充分あるし
スグルのマスクがイケメンじゃないからきつくね?
269無念Nameとしあき24/04/01(月)18:22:36No.1201436457+
>主役2人が前作主人公とヒロインから受け継いだ要素を取り上げたら何も残らないぐらいキャラが薄く魅力がないし
>それなりに個性がある仲間達は中盤までヌルいぐらに温存していたのに終盤に一気に在庫整理的に死んでいくという一番面白くない扱いでとにかく作品としてダメ
禁忌レベルで触れられないやつ
ちゃんとOP陰陽座・ED水樹奈々は踏襲してるのに
270無念Nameとしあき24/04/01(月)18:22:38No.1201436459+
そもそも作品のヒット自体が貴重だから
商業的にも続きを出したい気持ちは分かるんだけど
綺麗に完結した作品だと蛇足になりがちなんだよなあ…
271無念Nameとしあき24/04/01(月)18:22:39No.1201436465そうだねx8
SWが規模的にも一番だと思うが
復活のコアメダルが優勝だと鼻息荒いのはちょっと
272無念Nameとしあき24/04/01(月)18:22:41No.1201436468+
キン肉マンは人気出たら最初からやらないのかね
いきなり始祖編見ても通じるのか問題
273無念Nameとしあき24/04/01(月)18:22:50No.1201436511+
>スグルのマスクがイケメンじゃないからきつ​くね?
おそ松に食いつくからそこは分からん
274無念Nameとしあき24/04/01(月)18:22:52No.1201436525+
>No.1201435424
敵がやりたい放題すぎる
275無念Nameとしあき24/04/01(月)18:23:00No.1201436577+
主観入りまくりだな?
276無念Nameとしあき24/04/01(月)18:23:07No.1201436610そうだねx12
>No.1201435940
さっきから特撮オタク連呼してる子はかなり浮いてて見苦しい事だけちゃんと自覚して欲しい
277無念Nameとしあき24/04/01(月)18:23:23No.1201436688そうだねx1
>キン肉マンは人気出たら最初からやらないのかね
>いきなり始祖編見ても通じるのか問題
流石に怪獣退治からはねえ
278無念Nameとしあき24/04/01(月)18:23:30No.1201436715そうだねx1
>キン肉マンは人気出たら最初からやらないのかね
長すぎる
279無念Nameとしあき24/04/01(月)18:23:50No.1201436790+
>>そういや555の続編どうやったんや評判聞こえてこないまま気づいたら終わってた
>極端な破綻もなく楽しめる内容ではある
気になるから円盤待ちやな
280無念Nameとしあき24/04/01(月)18:24:22No.1201436943そうだねx1
ダイの大冒険が失敗したんだから
最初からアニメ化なんてやめた方がいい
281無念Nameとしあき24/04/01(月)18:24:30No.1201436967+
>敵がやりたい放題すぎる
無限再生だから詰まらんのよね
OVAは1,2話見たら最終回だけでいい
282無念Nameとしあき24/04/01(月)18:24:52No.1201437053そうだねx16
    1711963492446.png-(280090 B)
280090 B
ソシャゲでナンバリング続編は止めろーッ!!
283無念Nameとしあき24/04/01(月)18:24:58No.1201437083+
桜花忍法帖も漫画版だけはまあまあ楽しめたと毎回言わせてもらう
284無念Nameとしあき24/04/01(月)18:25:10No.1201437146+
怪獣退治編から入るのが辛いけどそこがないとテリーマンとの友情が描かれないジレンマ
285無念Nameとしあき24/04/01(月)18:25:15No.1201437164+
ナルトどうするのかキン肉マンと違って、前作主人公メインに戻せないところまで来てしまって
286無念Nameとしあき24/04/01(月)18:25:25No.1201437208そうだねx12
>ダイの大冒険が失敗したんだから
>最初からアニメ化なんてやめた方がいい
最後までやったし成功では
287無念Nameとしあき24/04/01(月)18:25:52No.1201437321そうだねx13
書き込みをした人によって削除されました
288無念Nameとしあき24/04/01(月)18:26:00No.1201437354そうだねx6
    1711963560191.jpg-(127656 B)
127656 B
今年でもう10年かあ…
289無念Nameとしあき24/04/01(月)18:26:08No.1201437384+
アクエリオンEVOLがアレなのは否定しないけど実は無印から伏線貼ってるんだよね
続編がクソってだけじゃなく前作が評価され過ぎなのもある
290無念Nameとしあき24/04/01(月)18:26:09No.1201437386+
>流石に怪獣退治からはねえ
最初のアニメ版ですら序盤結構削って早々とオリンピックに進めてるという
291無念Nameとしあき24/04/01(月)18:26:23No.1201437452そうだねx8
>怒涛の勢いでいいね付いてて笑う
いいね?お客様丸出しで臭い
292無念Nameとしあき24/04/01(月)18:27:07No.1201437628そうだねx4
EVOLはゴミだけど序盤は見どころあるだけまだマシかもしれん
ロゴスはマジモンの空気
293無念Nameとしあき24/04/01(月)18:27:12No.1201437662そうだねx3
ダイの大冒険はアニメ的に成功で売上もカードだけで
他の全部の失敗カバー出来るぐらいの大成功だぞ
いかに大事な部分をヒットするのかって事例になる
他の玩具とか全部失敗してたのにな
294無念Nameとしあき24/04/01(月)18:27:30No.1201437744そうだねx5
>>ダイの大冒険が失敗したんだから
>>最初からアニメ化なんてやめた方がいい
>最後までやったし成功では
アニメそのものは面白かったよ
でも今の時代に関連商品とかが売れるかというと…うん…
295無念Nameとしあき24/04/01(月)18:27:33No.1201437761そうだねx1
米たに監督 ガオガイガーよりまりんとメランとかベターマンみたいな作風好きだよね
296無念Nameとしあき24/04/01(月)18:28:12No.1201437922そうだねx1
リンかけ2
297無念Nameとしあき24/04/01(月)18:28:21No.1201437964そうだねx1
売れたコンテンツをしゃぶり尽くすか終わらせるか
298無念Nameとしあき24/04/01(月)18:28:28No.1201438002そうだねx3
>アクエリオンEVOLがアレなのは否定しないけど実は無印から伏線貼ってるんだよね
>続編がクソってだけじゃなく前作が評価され過ぎなのもある
いつ見てもアポロニアスかと思ったら犬だったトーマ(の悪い部分)がそりゃ怒るよ…ってなる
299無念Nameとしあき24/04/01(月)18:28:33No.1201438020そうだねx2
>ソシャゲでナンバリング続編は止めろーッ!!
これはゲーム部分がクソすぎてストーリーみるのも一苦労だったから…
300無念Nameとしあき24/04/01(月)18:28:34No.1201438023+
>アニメそのものは面白かったよ
>でも今の時代に関連商品とかが売れるかというと…うん…
ダイ大のデータカードダスとかあったけどリアルタイムでやった人を1回も見たことはなかった
大人ですら
301無念Nameとしあき24/04/01(月)18:28:35No.1201438028そうだねx2
ダイのカードは原作ドラクエに頼ってたからそりゃ辛うじて売れる
302無念Nameとしあき24/04/01(月)18:28:52No.1201438096+
    1711963732404.jpg-(177498 B)
177498 B
EWは元々別の世界線に派生した作品なんだし
ガワラデザインのガンダムのまま全く別の続編作ってくれ
303無念Nameとしあき24/04/01(月)18:28:58No.1201438120そうだねx2
    1711963738279.jpg-(48532 B)
48532 B
VoMはどうなるんだろうな
304無念Nameとしあき24/04/01(月)18:29:09No.1201438163そうだねx5
ぶっちゃけ今キン肉マンを最初から原作準拠でやられてもそれはそれで辛い
305無念Nameとしあき24/04/01(月)18:29:20No.1201438207そうだねx1
>今年でもう10年かあ…
僕が書いた小説の○○ちゃんマンセーのために復活させた最低のゴミ来たな…
306無念Nameとしあき24/04/01(月)18:29:23No.1201438217そうだねx1
アクエリオンは初代の時点でまともな作品ではないから…
307無念Nameとしあき24/04/01(月)18:29:23No.1201438218+
エウレカセブンはアクエリオンと違って二作目でトドメ刺された感じになってる
308無念Nameとしあき24/04/01(月)18:29:58No.1201438378そうだねx9
    1711963798486.png-(350028 B)
350028 B
>でも今の時代に関連商品とかが売れるかというと…うん…
売れるかこんなもん!
309無念Nameとしあき24/04/01(月)18:30:04No.1201438405+
>アクエリオンEVOLがアレなのは否定しないけど実は無印から伏線貼ってるんだよね
>続編がクソってだけじゃなく前作が評価され過ぎなのもある
無印も媒体によって三人目が違ったりするんで伏線というか決まってなかったんじゃ
310無念Nameとしあき24/04/01(月)18:30:05No.1201438411そうだねx1
ここ最近でなんで作ったと思ったのはインディージョーンズ運命のダイヤル
評判聞いてハードル下がってたのにダメだった
311無念Nameとしあき24/04/01(月)18:30:15No.1201438453そうだねx7
>アクエリオンは初代の時点でまともな作品ではないから…
主題歌がバズっただけでノリを楽しむ作品
312無念Nameとしあき24/04/01(月)18:30:15No.1201438458そうだねx1
派生作品増えるともういいやとなるよね
313無念Nameとしあき24/04/01(月)18:30:19No.1201438470そうだねx4
    1711963819845.jpg-(331355 B)
331355 B
>ぶっちゃけ今キン肉マンを最初から原作準拠でやられてもそれはそれで辛い
初代を読んでる人へのサービスはちゃんとしてるんだけどね
314無念Nameとしあき24/04/01(月)18:30:35No.1201438537そうだねx2
>エウレカセブンはアクエリオンと違って二作目でトドメ刺された感じになってる
トドメ刺してから長えなあ
315無念Nameとしあき24/04/01(月)18:30:44No.1201438579そうだねx6
パルパレーパは敵としてはマジでつまらんやつだからな…
316無念Nameとしあき24/04/01(月)18:30:49No.1201438608+
アニメの出来が良くてイベントやカードなど大事な所でホームラン
これを真似しろってのも不可能だよ
それが出来るなら原作人気の作品全部ヒットしてる
317無念Nameとしあき24/04/01(月)18:31:00No.1201438651+
眉毛「最初から犬だよ気づかなかった?」
318無念Nameとしあき24/04/01(月)18:31:12No.1201438707そうだねx3
失敗続編といえばあれだろソシャゲのサクラ大戦
319無念Nameとしあき24/04/01(月)18:31:16No.1201438727そうだねx3
アクエリオンEVOLは監督が空気読んで明らかにしなかった前作の
「実は主人公の前世はワンコ設定でご主人の嫁(ヒロインの前世)に恋焦がれてたので生まれ変わって結ばれた」
って設定を知ったシリーズ構成の人がお気に召したから
それを続編で明らかにしてそれで拗れたのが原因って話にされた
320無念Nameとしあき24/04/01(月)18:31:21No.1201438762そうだねx2
>売れるかこんなもん!
200円ガチャで出てくるならまぁ回してもいいかなってレベル
2000円は無いわ
321無念Nameとしあき24/04/01(月)18:31:42No.1201438849+
ラブライブ!スーパースターの2期は酷いけどシリーズ見直すと1期の方がクソなんじゃと思えてくる
322無念Nameとしあき24/04/01(月)18:31:48No.1201438875そうだねx3
    1711963908900.png-(855367 B)
855367 B
エウレカはこのあたりからキナ臭かったな
ハイエボ見なかったけどどうだったん?
323無念Nameとしあき24/04/01(月)18:31:51No.1201438886そうだねx2
インディジョーンズはSWと違って次世代編に移行しないまま完結させたのはどうよ
324無念Nameとしあき24/04/01(月)18:32:10No.1201438975そうだねx3
>ラブライブ!スーパースターの2期は酷いけどシリーズ見直すと1期の方がクソなんじゃと思えてくる
単純に両方ともクソだっただけなのでは?
325無念Nameとしあき24/04/01(月)18:32:12No.1201438989+
>No.1201438579
ただ敵の中では前線で動くほうだからマシ
326無念Nameとしあき24/04/01(月)18:32:16No.1201439001そうだねx2
>>作ってる内にリアルな若者は主人公になり得ないっていう結論が出ちゃったから…
>ジブリールみたいな単なる悪役ならまだリアルな若者が倒せちゃっても分かるけど(実際にはシンが倒したわけでもないが)
>デュランダルみたいな頭良くて人心掌握もできる大人を悪役にして
>リアルな若者に勝たせるのは無理だよな
そもそも議長と戦わせる必要ないんだけどね……
「たとえこの先がディストピアでも、戦争で人が死ぬよりはいい」とシンが自分なりに議長につくための結論出して
最終決戦で熱いバトルしてりゃ負けても主人公だったよ
327無念Nameとしあき24/04/01(月)18:32:40No.1201439111そうだねx2
>>ラブライブ!スーパースターの2期は酷いけどシリーズ見直すと1期の方がクソなんじゃと思えてくる
>単純に両方ともクソだっただけなのでは?
それはそう
328無念Nameとしあき24/04/01(月)18:32:41No.1201439113そうだねx7
    1711963961933.webp-(54758 B)
54758 B
正直ワールド1の時点であまりしっかり出来た作品ではなかったが2以降はあかんすぎる
329無念Nameとしあき24/04/01(月)18:32:48No.1201439145そうだねx2
>インディジョーンズはSWと違って次世代編に移行しないまま完結させたのはどうよ
4で出てた息子セリフで死んだよで済ませたのほんま
330無念Nameとしあき24/04/01(月)18:32:56No.1201439191そうだねx3
    1711963976191.jpg-(72750 B)
72750 B
無期限休載だが持ち直すことはないと思う
331無念Nameとしあき24/04/01(月)18:32:58No.1201439195そうだねx1
パシフィックリム2
332無念Nameとしあき24/04/01(月)18:32:58No.1201439196そうだねx2
>インディジョーンズはSWと違って次世代編に移行しないまま完結させたのはどうよ
今どき未知の遺跡発掘って世界観がちょっと無理が有るし
333無念Nameとしあき24/04/01(月)18:32:59No.1201439199そうだねx2
エウレカは最初のシリーズ以外は全部微妙かな
ツマンナイって程では無いけど
334無念Nameとしあき24/04/01(月)18:33:09No.1201439236+
>正直ワールド1の時点であまりしっかり出来た作品ではなかったが2以降はあかんすぎる
また新作やるらしいな…
335無念Nameとしあき24/04/01(月)18:33:13No.1201439250+
劇場版ナデシコってテレビ版のオチから割りと不幸になってるのにそれなりに受けたなって
336無念Nameとしあき24/04/01(月)18:33:34No.1201439363そうだねx4
    1711964014559.jpg-(100050 B)
100050 B
1期よりシンカリオンの運転手減らしました
1期で言うツラヌキやアキタポジションのキャラすら空気になりました
なんでだよ!
337無念Nameとしあき24/04/01(月)18:33:38No.1201439382+
>劇場版ナデシコってテレビ版のオチから割りと不幸になってるのにそれなりに受けたなって
時代もあるからな
338無念Nameとしあき24/04/01(月)18:33:42No.1201439402そうだねx2
インディジョーンズは次世代編に移行させる為にインディの壮絶な死に様見たかった
339無念Nameとしあき24/04/01(月)18:33:44No.1201439413そうだねx3
>4で出てた息子セリフで死んだよで済ませたのほんま
役者がやらかしてたとはいえなぁ…
340無念Nameとしあき24/04/01(月)18:33:57No.1201439466そうだねx2
>1711963738279.jpg
>VoMはどうなるんだろうな
3リメイクのような物を期待してたら痛い目見ると思う
それくらい不穏
341無念Nameとしあき24/04/01(月)18:34:03No.1201439501+
アポロの犬要素自体は一作目で出てるらしいしねオーラの形が犬とか
342無念Nameとしあき24/04/01(月)18:34:06No.1201439513+
>無期限休載だが持ち直すことはないと思う
このシーンばかり切り取られて拡散されるけど
悟空が強くなった悟飯に未来を託すのいい終わり方だったから続きいらなくねって思う
343無念Nameとしあき24/04/01(月)18:34:27No.1201439613そうだねx2
>>でも今の時代に関連商品とかが売れるかというと…うん…
>売れるかこんなもん!
関連商品が前の番組の二倍以上売れてるって監督が言ってたぞ
お前さんに子供がいないからリアルに感じないだけじゃろ
344無念Nameとしあき24/04/01(月)18:34:42No.1201439688そうだねx2
無印アクエリオンは難しいこと言ってるけど毎回敵倒すからいいかや最後なんだか知らんがとにかくよしで済ませられるから
345無念Nameとしあき24/04/01(月)18:35:02No.1201439771+
続編で言えばうたわれるものは初代面白かったから
期待せずにやったら初代より好きになってた
前作の人気キャラをそのまま出せてるから
加算式に面白く感じてたんだろうな
346無念Nameとしあき24/04/01(月)18:35:07No.1201439789+
てかもうパン生まれてるし次回ウーブだして完結でよくね?
黒フリーザ?…回想で倒したことにして
347無念Nameとしあき24/04/01(月)18:35:09No.1201439801+
書き込みをした人によって削除されました
348無念Nameとしあき24/04/01(月)18:35:26No.1201439874+
>EWは元々別の世界線に派生した作品なんだし
スレ画に関してはTVリメイク漫画(パラレル)と並行連載やって
その漫画の未来編って位置づけで繋がってるから
作者が言ってるアニメの続編じゃないってのもまったくの嘘じゃないんだけど
内容自体あまり面白いと言い難かった上に完結して出た単行本のあとがきで
色々ぶん投げたり不満ばかり言ってたのが良くなかった
349無念Nameとしあき24/04/01(月)18:35:37No.1201439930そうだねx1
>No.1201438727
知りとうなかった………
350無念Nameとしあき24/04/01(月)18:35:41No.1201439956そうだねx3
>>>でも今の時代に関連商品とかが売れるかというと…うん…
>>売れるかこんなもん!
>関連商品が前の番組の二倍以上売れてるって監督が言ってたぞ
>お前さんに子供がいないからリアルに感じないだけじゃろ
まあマジで売れなかったのならハイクオリティのまま完結までなんてやれないわな……
351無念Nameとしあき24/04/01(月)18:36:26No.1201440192+
>アクエリオンEVOLは監督が空気読んで明らかにしなかった前作の
>「実は主人公の前世はワンコ設定でご主人の嫁(ヒロインの前世)に恋焦がれてたので生まれ変わって結ばれた」
>って設定を知ったシリーズ構成の人がお気に召したから
>それを続編で明らかにしてそれで拗れたのが原因って話にされた
設定書いたやつ頭おかしいんじゃねえのまじで
352無念Nameとしあき24/04/01(月)18:36:43No.1201440279+
    1711964203377.png-(230348 B)
230348 B
>確かに突然裏切る佐助と五飛は似てる
行き成りヒイロに「貴様と戦ってみたかった!!」と斬り掛かってきた時は何事だと思ったよ
ヒイロのライバルはゼクス、五飛のライバルはトレーズで充分だろと思ってた
353無念Nameとしあき24/04/01(月)18:36:43No.1201440281+
>てかもうパン生まれてるし次回ウーブだして完結でよくね?
>黒フリーザ?…回想で倒したことにして
悟飯が黒フリーザ倒したことにして
自分がいなくても大丈夫と安心した悟空がウーブと姿を消したことにすればきれいになるな
354無念Nameとしあき24/04/01(月)18:36:47No.1201440299そうだねx8
    1711964207386.jpg-(70053 B)
70053 B
劇場版を最初からやれ
355無念Nameとしあき24/04/01(月)18:37:10No.1201440428そうだねx3
FTは本来ガンエーのオリジンやユニコーンに続く看板として期待されていたのになんでこんなことに
356無念Nameとしあき24/04/01(月)18:37:20No.1201440474そうだねx3
EVOLはワンコだけじゃなくて女が男化とか
親に再開したと思ったらあっさり死ぬとかなんだこれってのが多くてな…
357無念Nameとしあき24/04/01(月)18:37:23No.1201440485そうだねx1
劇場版ナデシコは劇場版で続編やる舞台として設定整え直して続編やる予定だったけど
劇場版で終わることになっちゃった
358無念Nameとしあき24/04/01(月)18:37:47No.1201440599そうだねx8
河森は昔からおかしかったから通常営業なんだ
359無念Nameとしあき24/04/01(月)18:38:32No.1201440806そうだねx4
アクエリオンはロゴスもEVOL並みにあれだから成功した続編がない
360無念Nameとしあき24/04/01(月)18:38:51No.1201440882そうだねx5
>劇場版を最初からやれ
言うてもマクロスって劇場版が本番なところ昔からない?
361無念Nameとしあき24/04/01(月)18:38:59No.1201440914+
色変えのキャラ見るの苦痛だったから
ドラゴンボールもせめて劇場版クウラやスラッグぐらいは
変化させて魅力的なキャラ出してればね
黒いフリーザに眉無しベジータなだけじゃ
鳥山御大が亡くなったからどうしようも無さそうだが
362無念Nameとしあき24/04/01(月)18:39:10No.1201440966そうだねx4
そもそも河森は同じ事またやりたくないって主義だから
続編だと自分は手を引くのが良くも悪くも影響してるんだろ
363無念Nameとしあき24/04/01(月)18:39:16No.1201441006+
まあ不動GEN/ZENが異質な存在すぎるからアポロニアスだって言われたら納得はできる
364無念Nameとしあき24/04/01(月)18:39:18No.1201441011+
>No.1201440485
TVアニメの続きっていって出力されたあれの続きを見たいかといわれれば
うん……
365無念Nameとしあき24/04/01(月)18:39:18No.1201441012+
ダイ大の前番組ってドラゴンボール超?
マジであれの倍売れてんのか…
366無念Nameとしあき24/04/01(月)18:39:26No.1201441047+
>劇場版ナデシコは劇場版で続編やる舞台として設定整え直して続編やる予定だったけど
>劇場版で終わることになっちゃった
ドリキャスで出たゲームやってないけどアレに引き継がれてるんかね
367無念Nameとしあき24/04/01(月)18:39:29No.1201441059+
デルタは楽曲はFの頃より人気あるから大成功だろ
368無念Nameとしあき24/04/01(月)18:39:29No.1201441060そうだねx7
チェンソーマンは2部やる必要無かったんじゃないかな…って思う
デンジですら完全に魅力無くなってキャラとして死んでる
369無念Nameとしあき24/04/01(月)18:39:35No.1201441093そうだねx1
>アクエリオンはロゴスもEVOL並みにあれだから成功した続編がない
なんなら初代も成功してない
370無念Nameとしあき24/04/01(月)18:39:48No.1201441153そうだねx3
>言うてもマクロスって劇場版が本番なところ昔からない?
Fは本編もしっかり面白いし…
371無念Nameとしあき24/04/01(月)18:39:58No.1201441203+
>色変えのキャラ見るの苦痛だったから
>ドラゴンボールもせめて劇場版クウラやスラッグぐらいは
>変化させて魅力的なキャラ出してればね
>黒いフリーザに眉無しベジータなだけじゃ
>鳥山御大が亡くなったからどうしようも無さそうだが
そういう風潮の中で大きく変化したビーストとオレンジ出してきたじゃん
372無念Nameとしあき24/04/01(月)18:40:05No.1201441232そうだねx8
    1711964405410.jpg-(75469 B)
75469 B
>言うてもマクロスって劇場版が本番なところ昔からない?
373無念Nameとしあき24/04/01(月)18:40:07No.1201441239そうだねx3
>ダイ大の前番組ってドラゴンボール超?
>マジであれの倍売れてんのか…
放送局が違うぞ…
374無念Nameとしあき24/04/01(月)18:40:27No.1201441347そうだねx3
キャラが多すぎて動かせてないよ⊿
375無念Nameとしあき24/04/01(月)18:40:32No.1201441372+
>言うてもマクロスって劇場版が本番なところ昔からない?
セブン「せやろか?」
376無念Nameとしあき24/04/01(月)18:41:03No.1201441513そうだねx1
>FTは本来ガンエーのオリジンやユニコーンに続く看板として期待されていたのになんでこんなことに
こういっちゃなんだが本気だったんならウイングにどんだけ夢みてんだって感じ
377無念Nameとしあき24/04/01(月)18:41:11No.1201441544そうだねx2
潜入任務→失敗
Δはこれ3~4回繰り返してた記憶
378無念Nameとしあき24/04/01(月)18:41:12No.1201441548そうだねx2
FTは何がやりたかったんだろ
脚本家がドラゴンみたいに
自己顕示欲丸だしの作品したかったのかな
あれだけの好材料で大失敗する方が難しかったろ
379無念Nameとしあき24/04/01(月)18:41:36No.1201441668+
>EVOLはワンコだけじゃなくて女が男化とか
>親に再開したと思ったらあっさり死ぬとかなんだこれってのが多くてな…
当時のインタビューで河森監督も岡田さんぶっ飛び過ぎ~ってすごい言ってるんだけど
結局後半から河森監督も一緒にノリ出したって岡田麿里が言ってる
たぶん後半の展開とか描写の色々なあれこれはそのお二人が悪ノリしまくったからじゃないかな…
380無念Nameとしあき24/04/01(月)18:42:21No.1201441928そうだねx6
デュオが平和に馴染めない人間だったはまだ分かるけど
ギャンブル中毒の飲んだくれは元とあまりにも乖離しまくりだろ
どちらかというと本人は無難な安全作を取ってるつもりなのに結果的に貧乏くじ引く事になるキャラだったろうが
381無念Nameとしあき24/04/01(月)18:42:35No.1201441994そうだねx3
FF7Rも失敗続編確定
382無念Nameとしあき24/04/01(月)18:42:43No.1201442036+
>こういっちゃなんだが本気だったんならウイングにどんだけ夢みてんだって感じ
>シリーズ一世界中でヒットしたからな
383無念Nameとしあき24/04/01(月)18:42:46No.1201442056そうだねx2
Δはメッサーくんが死んでカナメが歌う回までは面白かったよ
2クールが本当に蛇足だと思ったけど
384無念Nameとしあき24/04/01(月)18:42:48No.1201442076そうだねx2
>キャラが多すぎて動かせてないよ?
AKBで実験して下積みのあるワルキューレはウケたんだけどねえ
385無念Nameとしあき24/04/01(月)18:42:56No.1201442132そうだねx5
>アクエリオンEVOLは監督が空気読んで明らかにしなかった前作の
>「実は主人公の前世はワンコ設定でご主人の嫁(ヒロインの前世)に恋焦がれてたので生まれ変わって結ばれた」
>って設定を知ったシリーズ構成の人がお気に召したから
>それを続編で明らかにしてそれで拗れたのが原因って話にされた
ラスボス「アポロニアスが一緒ならまあこの結末もええか……」
ラスボス「…………ん? こいつアポロニアスじゃないじゃん!!! 犬じゃん!!!」
本物「うざってえ犬とストーカー処分できてやったぜ」
ラスボス「おのれ騙したなああああ!」
これほんとひでえ
386無念Nameとしあき24/04/01(月)18:42:57No.1201442134そうだねx1
ナルトは次世代編に移行させるならナルトとヒナタは封印じゃなくてそのままカワキ殺されてあの世に旅立つ方がいいだろう
サスケもイッシキとの戦いで命落として
387無念Nameとしあき24/04/01(月)18:43:13No.1201442216+
無職転生の蛇足がマジで蛇足なの面白い
388無念Nameとしあき24/04/01(月)18:43:19No.1201442246そうだねx3
>>言うてもマクロスって劇場版が本番なところ昔からない?
>セブン「せやろか?」
トンチキな設定のくせにTVも劇場版もOVAも面白さ安定してるマクロス界の忌み子
389無念Nameとしあき24/04/01(月)18:43:41No.1201442354+
>>言うてもマクロスって劇場版が本番なところ昔からない?
>Fは本編もしっかり面白いし…
TVでも恋愛的な意味ではシェリルを選んでそうな匂わせはあったけど
断言してないことでランカを根絶やしに出来なかったからって
劇場版で徹底的に皆殺しにしなくてもいいじゃないか…
390無念Nameとしあき24/04/01(月)18:43:47No.1201442375そうだねx1
>>ダイ大の前番組ってドラゴンボール超?
>>マジであれの倍売れてんのか…
>放送局が違うぞ…
びっくりしたわ
調べてみたらパズドラか
391無念Nameとしあき24/04/01(月)18:44:04No.1201442457+
>>言うてもマクロスって劇場版が本番なところ昔からない?
>Fは本編もしっかり面白いし…
Fは1クール目くらいまでは面白かったよ...
ランカ上げのためにシェリル下げをやるようになったあたりからすごい迷走が
それとヴァジュラのラーニング設定とか消化できない上に物語つまんなく余計な設定やるなよ..
392無念Nameとしあき24/04/01(月)18:44:11No.1201442486+
>単行本も始祖編より2世の方が売れてるし…
2世って57巻も出してるんですよ
始祖編は22巻ですね
393無念Nameとしあき24/04/01(月)18:44:16No.1201442516そうだねx2
>ナルトは次世代編に移行させるならナルトとヒナタは封印じゃなくてそのままカワキ殺されてあの世に旅立つ方がいいだろう
>サスケもイッシキとの戦いで命落として
前作キャラは邪魔なんだけど
下手に殺すと大変だから封印でお茶を濁す
394無念Nameとしあき24/04/01(月)18:44:49No.1201442675そうだねx3
とは言うけど結果見るとシェリルの完全勝利じゃねぇか
395無念Nameとしあき24/04/01(月)18:44:50No.1201442679+
ボルトはもうちょいナルトやサスケを強く描いてやれよと思った
396無念Nameとしあき24/04/01(月)18:44:51No.1201442687そうだねx1
>FTは何がやりたかったんだろ
元々はトレーズ視点の本編の語りやりたくてメモって残してたけど昔の執筆力じゃとても書けなかった
2010年になって「今の自分なら書ける」って書き出したけど未来編もやることになって
過去編と行ったり来たりして話進まないし本人も上手く書けないって愚痴ったりしてて
完結はさせたけど「もう関わりたくない」「書きたい人が居たらどうぞ」
397無念Nameとしあき24/04/01(月)18:44:57No.1201442710+
>>言うてもマクロスって劇場版が本番なところ昔からない?
>Fは本編もしっかり面白いし…
アルトの中でケリがついてる話をわざわざ兄弟子が蒸し返しに来たのはクソだなぁと思いながら見てた
終盤の戦闘はテレビも映画も良い
398無念Nameとしあき24/04/01(月)18:45:06No.1201442754そうだねx2
    1711964706733.jpg-(291827 B)
291827 B
パチスロやらないからそっちはわかんないけどアニメはつまらなかった
399無念Nameとしあき24/04/01(月)18:45:08No.1201442765そうだねx4
失敗続編スレでも上がらなくなってくると本当に失敗だったんだなってなるな
400無念Nameとしあき24/04/01(月)18:45:16No.1201442811そうだねx1
シカマルはさっさと神樹に吸収されて退場しないかな
401無念Nameとしあき24/04/01(月)18:45:28No.1201442862そうだねx2
>No.1201442246
歌のパワーを最後まで信じきれたのは7だし
402無念Nameとしあき24/04/01(月)18:45:48No.1201442964そうだねx4
続編やるならせめて孫世代くらいのエピソードにせんと
前作における主人公達の努力は何だったの?ってなる
たった数年~十数年で平和終了とか虚無過ぎる
403無念Nameとしあき24/04/01(月)18:45:55No.1201442993+
大人になって格好良くなったヒイロ達を出す
格好良い新型MS出して敵機体と戦わせる
子供や新キャラも活躍させる
↑脚本家変えるだけで誰でもノルマをクリア出来そう
機体公開はカトキさん次第だからそこは無理だろうが
404無念Nameとしあき24/04/01(月)18:46:02No.1201443033そうだねx1
>あれだけの好材料で大失敗する方が難しかったろ
ビックリするほど制作側と読み手側の歯車が食い違っていた作品だった
405無念Nameとしあき24/04/01(月)18:46:09No.1201443074そうだねx1
「続編」に当てはまるかは微妙だけどはめふらはなろうで公開されてる範囲(アニメ1期の範囲)以降は着地点見えなくて微妙だな
406無念Nameとしあき24/04/01(月)18:46:19No.1201443137+
種死は種自由で許された感がある
407無念Nameとしあき24/04/01(月)18:46:32No.1201443206そうだねx7
新世代出すのってあんまりウケねぇ気がする
408無念Nameとしあき24/04/01(月)18:47:01No.1201443349そうだねx2
>失敗続編スレでも上がらなくなってくると本当に失敗だったんだなってなるな
まず前作が良作であることが失敗続編作品の前提条件であるからね
409無念Nameとしあき24/04/01(月)18:47:03No.1201443354+
ボルトでカワキによって忍の世は終わるんだからファンは大喜びだろう
410無念Nameとしあき24/04/01(月)18:47:03No.1201443356+
>Δはメッサーくんが死んでカナメが歌う回までは面白かったよ
>2クールが本当に蛇足だと思ったけど
Δは映画の方が良かったパターンだな
411無念Nameとしあき24/04/01(月)18:47:07No.1201443376そうだねx1
>無職転生の蛇足がマジで蛇足なの面白い
歪んでる天才の妹が、許されない恋をして過ちを犯す話ってのはいいんだが
甥っ子を幼い頃からグルーミングして性的に手を出し
バレたら駆け落ちして実の父に殺意向けるように洗脳してるのはちょっと……
412無念Nameとしあき24/04/01(月)18:47:08No.1201443385そうだねx2
>ラスボス「アポロニアスが一緒ならまあこの結末もええか……」
>ラスボス「…………ん? こいつアポロニアスじゃないじゃん!!! 犬じゃん!!!」
>本物「うざってえ犬とストーカー処分できてやったぜ」
>ラスボス「おのれ騙したなああああ!」
>これほんとひでえ
これだけ聞くとラスボス馬鹿じゃん
413無念Nameとしあき24/04/01(月)18:47:08No.1201443387そうだねx4
    1711964828961.jpg-(40948 B)
40948 B
だがはなあらしちゃんを世に出したロゴスの功績を余は忘れてはおらん
414無念Nameとしあき24/04/01(月)18:47:14No.1201443419そうだねx1
    1711964834450.webp-(151652 B)
151652 B
>続編やるならせめて孫世代くらいのエピソードにせんと
>前作における主人公達の努力は何だったの?ってなる
>たった数年~十数年で平和終了とか虚無過ぎる
そうかな
そうかも
415無念Nameとしあき24/04/01(月)18:47:31No.1201443518+
アクエリオンって何度もやってるけど成功してるの?
416無念Nameとしあき24/04/01(月)18:47:52No.1201443615+
マクロス?「俺話もしろよ」
417無念Nameとしあき24/04/01(月)18:48:00No.1201443651そうだねx1
>新世代出すのってあんまりウケねぇ気がする
ソウルキャリバーが世代交代したら大不評だった
しばらくしたらまた戻ってた
418無念Nameとしあき24/04/01(月)18:48:08No.1201443696そうだねx6
最近の呪術廻戦見てても思うけど
ズラしが過ぎると面白くないし盛り下がるな
素直にエンタメするか
外すならシッカリ面白いの描いてくれよって思う
419無念Nameとしあき24/04/01(月)18:48:11No.1201443707+
>新世代出すのってあんまりウケねぇ気がする
新世代出す→ウケなかった→じゃあ人気ある前世代引っ張り出してくるわ!
これが一番悲惨
420無念Nameとしあき24/04/01(月)18:48:16No.1201443743そうだねx2
>アクエリオンって何度もやってるけど成功してるの?
パチンコがアホ程当たったんであれはアニメの成功関係なしに続編作られる
エウレカもこれ
421無念Nameとしあき24/04/01(月)18:48:17No.1201443745そうだねx1
木の葉の面子はサラダ以外はそろそろ神樹の養分として退場でいいや
422無念Nameとしあき24/04/01(月)18:48:20No.1201443754+
Δのラストあたりはもうノブナザガフールと変わらん偏見がある
423無念Nameとしあき24/04/01(月)18:48:24No.1201443778そうだねx8
>>続編やるならせめて孫世代くらいのエピソードにせんと
>>前作における主人公達の努力は何だったの?ってなる
>>たった数年~十数年で平和終了とか虚無過ぎる
>そうかな
>そうかも
ぶっちゃけこいつも作品としては割とつまらない寄り
424無念Nameとしあき24/04/01(月)18:48:28No.1201443797+
アポロニアスさんが気ぶり獣姦寝取らせ野郎になるのいいよね…
あと犬と心中させられた頭翅さんはキレていい
425無念Nameとしあき24/04/01(月)18:48:33No.1201443814+
>アクエリオンって何度もやってるけど成功してるの?
エウレカ並んでパチが何度も成功してる
426無念Nameとしあき24/04/01(月)18:48:37No.1201443842+
>ギルティギアが世代交代したら大不評だった
>しばらくしたらまた戻ってた
427無念Nameとしあき24/04/01(月)18:48:43No.1201443870+
>失敗続編スレでも上がらなくなってくると本当に失敗だったんだなってなるな
海外で制作されたフリクリの続編の更に続編とか
ふたばで偶然知ったレベルだった
428無念Nameとしあき24/04/01(月)18:49:04No.1201443968そうだねx3
デジモンは墓から何度も掘り起こしては辱めてない?
429無念Nameとしあき24/04/01(月)18:49:10No.1201444002+
BORUTOが何か微妙なのって二世物にありがちな
新主人公達が活躍する→前作主人公達が割りを食う
前作主人公達が活躍する→新主人公達が割りを食う
っていうよくあるパターンだなって
430無念Nameとしあき24/04/01(月)18:49:18No.1201444034+
>俺的にこれかな?
今になって広井が初期プロットくらいしか関わってなかったって…
431無念Nameとしあき24/04/01(月)18:49:20No.1201444055そうだねx2
    1711964960642.jpg-(225382 B)
225382 B
シリーズ死にかけました
432無念Nameとしあき24/04/01(月)18:49:25No.1201444084+
>アポロニアスさんが気ぶり獣姦寝取らせ野郎になるのいいよね…
>あと犬と心中させられた頭翅さんはキレていい
そりゃもう大激怒よ(ミカゲを見ながら)
433無念Nameとしあき24/04/01(月)18:49:32No.1201444126+
>No.1201442964
初代ガンダムの100年後辺りをやればいいな!
434無念Nameとしあき24/04/01(月)18:49:41No.1201444168+
>ダイの大冒険が失敗したんだから
>最初からアニメ化なんてやめた方がいい
仮にも続編を扱うスレなのにスレ違いのアニメ叩きとか竜の騎士に親でも殺されたか?
435無念Nameとしあき24/04/01(月)18:49:48No.1201444199+
>マクロスⅡ「俺話もしろよ」
老害による愛おぼえてますかの悪い意味での焼き直しだったといまならわかる
436無念Nameとしあき24/04/01(月)18:49:51No.1201444218そうだねx1
キン肉マンもプロレス化する前のほうが好きだし
ドラゴンボールも天下一武道会どころかピッコロと戦う前のドラゴンボールを探す冒険活劇の頃やGTのほうが好きだし
遊戯王も1巻の頃とか東映版みたいなTCGの絡まない時期のほうが好きなんだけど
そんなに人気ないのか…
437無念Nameとしあき24/04/01(月)18:49:57No.1201444240そうだねx2
>そうかな
>そうかも
「あんなにきれいに終わったのになんで続編やるんですか?」
438無念Nameとしあき24/04/01(月)18:50:00No.1201444260+
ナルトはモモシキとの戦いで退場しても良かったくらいだ
439無念Nameとしあき24/04/01(月)18:50:08No.1201444311そうだねx1
サクラ大戦5は例に漏れずOPがかっこいいから多少は許せる
440無念Nameとしあき24/04/01(月)18:50:28No.1201444422+
漫画だけどK2は前作ドクターKを遥かに超えたな
441無念Nameとしあき24/04/01(月)18:50:42No.1201444492そうだねx2
    1711965042542.jpg-(101741 B)
101741 B
>初代ガンダムの100年後辺りをやればいいな!
はい
442無念Nameとしあき24/04/01(月)18:50:47No.1201444518そうだねx3
>キン肉マンもプロレス化する前のほうが好きだし
>ドラゴンボールも天下一武道会どころかピッコロと戦う前のドラゴンボールを探す冒険活劇の頃やGTのほうが好きだし
>遊戯王も1巻の頃とか東映版みたいなTCGの絡まない時期のほうが好きなんだけど
>そんなに人気ないのか…
それはさすがにとしあきが捻くれの逆張り野郎な気がする
443無念Nameとしあき24/04/01(月)18:50:52No.1201444549+
>米たに監督 ガオガイガーよりまりんとメランとかベターマンみたいな作風好きだよね
暗闇を効果的に演出に使う人なので
ホラーとか伝奇モノのほうが合ってるのはそう
ドラえもんズもホラー演出上手だぞ
444無念Nameとしあき24/04/01(月)18:50:55No.1201444564そうだねx5
宇宙世紀はいつまでもアムロシャアに魂縛られてんなぁと思う
445無念Nameとしあき24/04/01(月)18:51:05No.1201444630そうだねx1
>FF7Rも失敗続編確定
何で安易にオリジナルの続きにしちゃったんだろうな
446無念Nameとしあき24/04/01(月)18:51:08No.1201444657そうだねx8
    1711965068898.jpg-(292416 B)
292416 B
>デジモンは墓から何度も掘り起こしては辱めてない?
これがなんというか作り手側の「僕らもうアドベンチャー作るのそろそろやめたいんですよね…」って気持ちが伝わってくる作品だったけどいやアドベンチャー墓から掘り起こしてきたのお前らだろとしか思えなかった
447無念Nameとしあき24/04/01(月)18:51:10No.1201444670そうだねx1
>シリーズ死にかけました
それは今のアメコミ作品と同じで自殺じゃないか
日本の製作サイドからすらフォローしきれんって扱い
448無念Nameとしあき24/04/01(月)18:51:14No.1201444697そうだねx1
>No.1201444055
アニメの出来以上にビーストあたりから玩具が複雑になりすぎたのがでかいのよこれ
449無念Nameとしあき24/04/01(月)18:51:22No.1201444751そうだねx1
    1711965082568.jpg-(75379 B)
75379 B
マイナーだが
450無念Nameとしあき24/04/01(月)18:51:39No.1201444845+
>キン肉マンもプロレス化する前のほうが好きだし
>ドラゴンボールも天下一武道会どころかピッコロと戦う前のドラゴンボールを探す冒険活劇の頃やGTのほうが好きだし
>遊戯王も1巻の頃とか東映版みたいなTCGの絡まない時期のほうが好きなんだけど
>そんなに人気ないのか…
大人気になる前の方が好きだった人はいて不思議ではない
大ヒットする前のファーストアルバムと2ndアルバムが好きだったとかよくいる
451無念Nameとしあき24/04/01(月)18:51:39No.1201444846そうだねx2
>これだけ聞くとラスボス馬鹿じゃん
左様
452無念Nameとしあき24/04/01(月)18:51:45No.1201444886そうだねx3
サスケの輪廻眼が便利すぎるとはいえ潰すのはなぁ…ってなった
前作キャラが死ぬのも嫌いだけどインフレの帳尻合わせのための弱体化もクソ萎える
453無念Nameとしあき24/04/01(月)18:51:50No.1201444906そうだねx2
>宇宙世紀はいつまでもアムロシャアに魂縛られてんなぁと思う
いつまで同じ事やってんだってそりゃお禿も怒る
454無念Nameとしあき24/04/01(月)18:52:03No.1201444976そうだねx1
>>そうかな
>>そうかも
>「あんなにきれいに終わったのになんで続編やるんですか?」
「~以上から続編やる必要があるんです 分かったか飛田!!」
455無念Nameとしあき24/04/01(月)18:52:10No.1201445025そうだねx6
    1711965130579.jpg-(209220 B)
209220 B
多分ユーザーが見たかった物をお出しできなかったパターン
456無念Nameとしあき24/04/01(月)18:52:11No.1201445027そうだねx3
    1711965131509.jpg-(1067233 B)
1067233 B
これもクリード3もスタローンがプロデューサーと大喧嘩して微妙なものに
457無念Nameとしあき24/04/01(月)18:52:16No.1201445054+
ボルトに移行した際に木の葉丸だけ声優交代してたけど、それなら時間経過を理由にナルトも竹内さんから森川さんに交代させておくべきだろう
あの人をナルトから解放させないと
458無念Nameとしあき24/04/01(月)18:52:18No.1201445062+
>正直ワールド1の時点であまりしっかり出来た作品ではなかったが2以降はあかんすぎる
ディノクライシスも3で同じことやって失敗してたけど
実際の恐竜題材にしてた作品で完全オリジナルのSF恐竜出されてもなあ…って感じ
459無念Nameとしあき24/04/01(月)18:52:23No.1201445091そうだねx3
ガンダムで言うと鉄血みたいな味方側の主要キャラが殆ど死んでる作品の続編って望まれるんだろうか
460無念Nameとしあき24/04/01(月)18:52:25No.1201445103+
>デジモンは墓から何度も掘り起こしては辱めてない?
デジモンは他社版権しかヒットしないバンダイが珍しく当てた自社版権ものなんで死んでもしゃぶる
461無念Nameとしあき24/04/01(月)18:52:29No.1201445131+
>アニメの出来以上にビーストあたりから玩具が複雑になりすぎたのがでかいのよこれ
でもカーロボはウケたし…
462無念Nameとしあき24/04/01(月)18:52:35No.1201445165そうだねx3
>No.1201444657
話は悪くないんだけど02のキャラ見たいのにオリキャラの話を延々見せられてバトルシーンもごく僅かだったのがな
全く話題にならなかったのが内容を表してる
463無念Nameとしあき24/04/01(月)18:52:36No.1201445167+
ナルトは死んでもいざとなればエドテン復活できるからええやろ
464無念Nameとしあき24/04/01(月)18:52:42No.1201445201+
>>FF7Rも失敗続編確定
>何で安易にオリジナルの続きにしちゃったんだろうな
リバースの最後で壮大にこけたからなあ
なに血迷ってあんな気持ち悪い次回への引きにしたんだか...
465無念Nameとしあき24/04/01(月)18:52:59No.1201445290そうだねx2
>ナルトは死んでもいざとなればエドテン復活できるからええやろ
頭卑劣かよ
466無念Nameとしあき24/04/01(月)18:53:22No.1201445415+
ガンダムも遊戯王もターミネーターもシリーズ化すると二作目が初代よりその後のフォーマットになるよね
467無念Nameとしあき24/04/01(月)18:53:22No.1201445416そうだねx3
>宇宙世紀はいつまでもアムロシャアに魂縛られてんなぁと思う
完全に自由にやるガンダムはアナザーがあるから
逆説的にあえて宇宙世紀を選ぶとなるとアムロとシャアになるのよね
468無念Nameとしあき24/04/01(月)18:53:32No.1201445460+
スレの趣旨にはあってるんだけどFFの話が出ると身構えてしまう
469無念Nameとしあき24/04/01(月)18:53:34No.1201445473+
>>宇宙世紀はいつまでもアムロシャアに魂縛られてんなぁと思う
>いつまで同じ事やってんだってそりゃお禿も怒る
シャアのクローンを出した禿が喋ることかー!
470無念Nameとしあき24/04/01(月)18:53:41No.1201445517そうだねx1
    1711965221866.jpg-(105318 B)
105318 B
無双シリーズはどこからダメになったか明確な線引きはないけど・・・
471無念Nameとしあき24/04/01(月)18:53:46No.1201445551そうだねx3
デジモンは何度目だButter-Fly過ぎるがアドベンチャーじゃないと駄目なくらい金払いが違うんだろうなと思う
周年も無印アドベンチャーばっかりだし
472無念Nameとしあき24/04/01(月)18:54:08No.1201445658+
>1711965068898.jpg
デジモンのやつ見なかったけど見なくて正解ぽいな
473無念Nameとしあき24/04/01(月)18:54:24No.1201445745そうだねx3
    1711965264131.png-(243725 B)
243725 B
なのははマンネリと言われようとご近所で起きた危機から地球を守る学生魔法少女にしといたほうが良かったよね
stsは売れたけど寿命を大きく縮めたよ……その後結局子供時代に回帰してるし
474無念Nameとしあき24/04/01(月)18:54:26No.1201445755+
>ガンダムも遊戯王もターミネーターもシリーズ化すると二作目が初代よりその後のフォーマットになるよね
遊戯王は初代の時点で精霊の話してるぞ
475無念Nameとしあき24/04/01(月)18:54:27No.1201445764そうだねx1
>ガンダムで言うと鉄血みたいな味方側の主要キャラが殆ど死んでる作品の続編って望まれるんだろうか
意味のある死ならいいけど本当に無駄死にとか多かったし
今のキャラ死ぬ必要あった?とか演出の邪魔でしかなかったからなぁ…
476無念Nameとしあき24/04/01(月)18:54:31No.1201445780+
>無双シリーズはどこからダメになったか明確な線引きはないけど・・・
三国8が雑オープンワールドに手を出して
戦国5がリニューアルした割にはゲーム性何も変わってないところだろ
477無念Nameとしあき24/04/01(月)18:54:40No.1201445821+
デジモンってちょいちょいゲーム出てるけど最近ので何か面白いのある?
478無念Nameとしあき24/04/01(月)18:54:50No.1201445869そうだねx2
>No.1201445473
シャアのクローンなんかなんの役にも立たなかったって感じの作品だし
479無念Nameとしあき24/04/01(月)18:54:58No.1201445918+
>宇宙世紀はいつまでもアムロシャアに魂縛られてんなぁと思う
そのためのF91だったんだけどね
480無念Nameとしあき24/04/01(月)18:55:06No.1201445966そうだねx2
デジモンは初代くらいしか面白くない(ぼそ
tri作った連中はテロか何かで全員死ねばいいと思ってる
481無念Nameとしあき24/04/01(月)18:55:17No.1201446033そうだねx1
失敗続編って言われればナディアの続編映画も大概だったな
482無念Nameとしあき24/04/01(月)18:55:20No.1201446046そうだねx1
>アポロニアスさんが気ぶり獣姦寝取らせ野郎になるのいいよね…
>あと犬と心中させられた頭翅さんはキレていい
その辺の設定はEVOLやるまで実質お蔵入りというか没設定状態だったみたいなんだけどな…
OVAでアポロ=アポロニアスとして描かれてるし
前作TV本編でも何度もアポロニアスとしての記憶蘇ってる描写あるから
483無念Nameとしあき24/04/01(月)18:55:21No.1201446052+
>>宇宙世紀はいつまでもアムロシャアに魂縛られてんなぁと思う
>そのためのF91だったんだけどね
そっちはそっちでクロボンに縛られ過ぎ
484無念Nameとしあき24/04/01(月)18:55:23No.1201446068そうだねx2
>そんなに人気ないのか…
まあ人気ないからテコ入れしたわけで
485無念Nameとしあき24/04/01(月)18:55:24No.1201446073そうだねx3
スパロボも同じやらかししたけど
同一シリーズでハード跨ぐと一気に人減るよね
高品質で最新ハードなのを悪く言いたくないけど
消費者視点で言えば迷惑な面もあるのかね
486無念Nameとしあき24/04/01(月)18:55:24No.1201446074+
    1711965324575.jpg-(191140 B)
191140 B
圧倒的な技術力の差を誇る宇宙人相手に
地球人の寄せ集め部隊が現代兵器で必死に対抗して勝利するから燃えたのに
人類側まで超兵器配備されると萎える
487無念Nameとしあき24/04/01(月)18:55:28No.1201446104そうだねx2
    1711965328142.png-(26340 B)
26340 B
ゲーム情報誌で見てるだけで大丈夫かコレ…とうっすら感じていた
大丈夫なワケねーだろ!
488無念Nameとしあき24/04/01(月)18:55:39No.1201446161+
デジモンはなんどもひねくれたことしたせいで投稿漫画見るに追ってるファンもひねくれて今更まっすぐな作品出しても逆にダメだろうな感がすごい
489無念Nameとしあき24/04/01(月)18:56:04No.1201446289そうだねx9
    1711965364693.jpg-(2025738 B)
2025738 B
前作のコアな面白さ全部抜いてみました!
490無念Nameとしあき24/04/01(月)18:56:04No.1201446290そうだねx6
    1711965364626.jpg-(108384 B)
108384 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
491無念Nameとしあき24/04/01(月)18:56:07No.1201446305+
ダイの大冒険はアニメは頑張ってたが古いししゃーないけど
ゲームは洒落にならん酷さだわ
492無念Nameとしあき24/04/01(月)18:56:20No.1201446384そうだねx2
>>>FF7Rも失敗続編確定
>>何で安易にオリジナルの続きにしちゃったんだろうな
>リバースの最後で壮大にこけたからなあ
>なに血迷ってあんな気持ち悪い次回への引きにしたんだか...
そもそも三部作で引き継ぎ無しで続きは数年後の時点で厳しいと思う
493無念Nameとしあき24/04/01(月)18:56:28No.1201446426そうだねx4
>No.1201446052
長谷川先生より面白い漫画家連れてこないダムエー編集が悪い
494無念Nameとしあき24/04/01(月)18:56:31No.1201446438そうだねx2
デジモンTriがここまで出てないことに絶望した
495無念Nameとしあき24/04/01(月)18:56:35No.1201446457そうだねx3
>No.1201446074
というかウィルスミスが居ねえのが…
496無念Nameとしあき24/04/01(月)18:56:46No.1201446518+
続編とは違うけど森川さんはナルトの父親のミナトとして出てたのにファンから全然大人版のナルトはこの人がいいなと期待すらされかなったのは何故?
実力的にアリなのに
497無念Nameとしあき24/04/01(月)18:56:50No.1201446538+
>そっちはそっちでクロボンに縛られ過ぎ
だって他にやる人碌にいないんだもん・・・
皆ジオン好きすぎる
498無念Nameとしあき24/04/01(月)18:56:51No.1201446544+
    1711965411849.jpg-(66776 B)
66776 B
キャメロン「老人をメインにしたのが敗因」
499無念Nameとしあき24/04/01(月)18:56:53No.1201446554+
>今のキャラ死ぬ必要あった?とか演出の邪魔でしかなかったからなぁ…
富野「戦争なんだからそりゃ死ぬでしょ」
500無念Nameとしあき24/04/01(月)18:56:53No.1201446557+
>No.1201446290
そういやこれ大谷育代ボイスのメスガキが出たって話以降まったく話題聞かなくなったな
501無念Nameとしあき24/04/01(月)18:57:06No.1201446627そうだねx1
    1711965426844.jpg-(99247 B)
99247 B
2部から荒れまくった
502無念Nameとしあき24/04/01(月)18:57:13No.1201446667+
>失敗続編って言われればナディアの続編映画も大概だったな
島編は散々言われるのにこっちは話題にもなってない気がする…
503無念Nameとしあき24/04/01(月)18:57:14No.1201446673そうだねx1
>続編とは違うけど森川さんはナルトの父親のミナトとして出てたのにファンから全然大人版のナルトはこの人がいいなと期待すらされかなったのは何故?
>実力的にアリなのに
コンテンツの大きさのせいじゃね?
504無念Nameとしあき24/04/01(月)18:57:15No.1201446680+
>>No.1201446052
>長谷川先生より面白い漫画家連れてこないダムエー編集が悪い
面白い蛇足を描く天才だからしょうがない
505無念Nameとしあき24/04/01(月)18:57:35No.1201446802そうだねx3
>No.1201446290
続編扱いでいいのかそれは
506無念Nameとしあき24/04/01(月)18:57:41No.1201446829そうだねx2
>スパロボも同じやらかししたけど
>同一シリーズでハード跨ぐと一気に人減るよね
>高品質で最新ハードなのを悪く言いたくないけど
>消費者視点で言えば迷惑な面もあるのかね
ハードも安い買い物じゃないしそれ抜きでもセーブデータとか引き継げなくなるのまず確定だし
逆に続編から手を付けた層が旧作おさらいしようと思っても前世代機必須で面倒だしでそりゃあ
507無念Nameとしあき24/04/01(月)18:57:41No.1201446833+
>1711965364626.jpg
これスタートで完全に失敗してたな…
肝心な最初の数話でダラダラやるとか何がしたかったんだ
508無念Nameとしあき24/04/01(月)18:57:48No.1201446867そうだねx1
ガンダムエースも大概読む価値のないスピンオフマンガだらけだけど
Xのやつより酷いゴミは無いと思う
509無念Nameとしあき24/04/01(月)18:57:51No.1201446886そうだねx13
>2部から荒れまくった
スレのテーマすら見えなくなったアホ?
510無念Nameとしあき24/04/01(月)18:57:57No.1201446915+
復コアやジオディケがクソすぎてマシに見えるがパラダイスリゲインドも充分駄作の域だと思ってる
511無念Nameとしあき24/04/01(月)18:58:04No.1201446959+
>多分ユーザーが見たかった物をお出しできなかったパターン
これはなぜかアニメ中止になったんだよね
512無念Nameとしあき24/04/01(月)18:58:04No.1201446960そうだねx4
>前作のコアな面白さ全部抜いてみました!
無駄なエロデザ推しが怪我の功名みたいに後のバンダイエロプラモ路線を拓いた
513無念Nameとしあき24/04/01(月)18:58:08No.1201446986そうだねx1
    1711965488083.jpg-(105777 B)
105777 B
実写巨大ロボット映画を盛り上げ幕引きも完璧だった二部作
514無念Nameとしあき24/04/01(月)18:58:17No.1201447034そうだねx7
正直アニポケはサトシ編もそんな良くはなかった
515無念Nameとしあき24/04/01(月)18:58:26No.1201447102+
アップラはカス
516無念Nameとしあき24/04/01(月)18:58:28No.1201447117そうだねx4
>復コアやジオディケがクソすぎてマシに見えるがパラダイスリゲインドも充分駄作の域だと思ってる
いや面白い
517無念Nameとしあき24/04/01(月)18:58:41No.1201447177そうだねx1
メダロット魂
518無念Nameとしあき24/04/01(月)18:58:44No.1201447190+
でも水星の魔女で「これはガンダムじゃない」とか言い出すファンがいる作品
519無念Nameとしあき24/04/01(月)18:58:46No.1201447203そうだねx2
    1711965526581.jpg-(12458 B)
12458 B
>デジモンは初代くらいしか面白くない(ぼそ
>tri作った連中はテロか何かで全員死ねばいいと思ってる
言い過ぎだろ…初代信ファンの声がガンダム以上にデカくて恐ろしい気がするわデジモン
520無念Nameとしあき24/04/01(月)18:58:59No.1201447287そうだねx2
>正直アニポケはサトシ編もそんな良くはなかった
最初から合わないだけじゃねそれは
521無念Nameとしあき24/04/01(月)18:59:00No.1201447291+
>stsは売れたけど寿命を大きく縮めたよ……その後結局子供時代に回帰してるし
でも作品のノリは大人の頃なのでなのはさんの腕がもげたりもしました
522無念Nameとしあき24/04/01(月)18:58:46No.1201447332+
    1711965526049.webm-(8185512 B)
8185512 B
小説投稿系は1冊書き上げるまでで燃え尽きてて無理矢理続けようとすると駄作になるパターン多いね・・・
523無念Nameとしあき24/04/01(月)18:59:13No.1201447363+
>でも水星の魔女で「これはガンダムじゃない」とか言い出すファンがいる作品
ガンドアームだからな
524無念Nameとしあき24/04/01(月)18:59:14No.1201447366+
>でも水星の魔女で「これはガンダムじゃない」とか言い出すファンがいる作品
俺は大好きだぞ
525無念Nameとしあき24/04/01(月)18:59:14No.1201447368+
    1711965554222.jpg-(251088 B)
251088 B
下手に擁護すると監督から殴られるかもしれない
526無念Nameとしあき24/04/01(月)18:59:14No.1201447369そうだねx1
今やってるポケモン
527無念Nameとしあき24/04/01(月)18:59:20No.1201447394そうだねx1
>ガンダムエースも大概読む価値のないスピンオフマンガだらけだけど
>Xのやつより酷いゴミは無いと思う
ほぼ存在消されてるけどWの前日譚の子供テロリストのMSまったく出ない漫画が一番酷いぞ
528無念Nameとしあき24/04/01(月)18:59:24No.1201447423+
アニポケってサトシ時代からそんな話題になるようなもんじゃないし
人気キャラが出るかリーグ編とかくらいでしょ話題になるの
529無念Nameとしあき24/04/01(月)18:59:27No.1201447442そうだねx1
ガオガイガーは小説でちゃんと締めたから…
530無念Nameとしあき24/04/01(月)18:59:35No.1201447490そうだねx1
    1711965575702.jpg-(96177 B)
96177 B
つべ配信でつまらないと再評価されてる
531無念Nameとしあき24/04/01(月)18:59:36No.1201447498+
>キャメロン「老人をメインにしたのが敗因」
老人とか以前にマルチバース設定にして商業的に失敗した世界線を無かったことにして
また別の世界線でって見苦しくややこしいこと連発したのが悪い気が…
532無念Nameとしあき24/04/01(月)18:59:37No.1201447503そうだねx5
面白いという意見があるのに
つまらないではなく「失敗」と言い張る奴は議論する気が無い
533無念Nameとしあき24/04/01(月)18:59:39No.1201447516+
>>1711962769093.jpg
>セットでどうぞ
曲とメカデサといくつかのキャラデザは大好きだしジンとユノハ関連の話は好きだしなんだかんだ楽しめたよ
でもまあ……犬だのなんやかんや言いながら結局前世引き摺ってるんじゃねーか?だの不満意見もスゲーわかる……
534無念Nameとしあき24/04/01(月)18:59:41No.1201447532+
水星は唯一種レベルで売れたガンダムだから
535無念Nameとしあき24/04/01(月)18:59:55No.1201447623そうだねx10
サトシ編は編で評価するには長すぎだろ!
536無念Nameとしあき24/04/01(月)19:00:04No.1201447672そうだねx5
>でも水星の魔女で「これはガンダムじゃない」とか言い出すファンがいる作品
下手するとZの頃から言われてたんじゃないだろうか
537無念Nameとしあき24/04/01(月)19:00:08No.1201447692そうだねx8
>でも水星の魔女で「これはガンダムじゃない」とか言い出すファンがいる作品
アナザーの通過儀礼だ
無視しとけ
538無念Nameとしあき24/04/01(月)19:00:11No.1201447712そうだねx2
>面白いという意見があるのに
>つまらないではなく「失敗」と言い張る奴は議論する気が無い
どっちも個人の意見だろ
539無念Nameとしあき24/04/01(月)19:00:14No.1201447729そうだねx10
>水星は唯一種レベルで売れたガンダムだから
種舐めすぎだろ
540無念Nameとしあき24/04/01(月)19:00:20No.1201447767そうだねx3
>アニポケってサトシ時代からそんな話題になるようなもんじゃないし
>人気キャラが出るかリーグ編とかくらいでしょ話題になるの
それをなんとかしようとしてサトシの話を終わらせたのに
結局話題にならないのはまずくねえか?
541無念Nameとしあき24/04/01(月)19:00:22No.1201447777+
>>正直アニポケはサトシ編もそんな良くはなかった
>最初から合わないだけじゃねそれは
最初の一年はそこまで悲惨なほどテンポ悪くなかったし途中からも部分部分はいいけど全体通して一作のゲームの話を3~4年に引き伸ばされててみてて辛かった
542無念Nameとしあき24/04/01(月)19:00:28No.1201447817+
>実写巨大ロボット映画を盛り上げ幕引きも完璧だった二部作
後続全然出なかったな
543無念Nameとしあき24/04/01(月)19:00:38No.1201447875そうだねx4
水星が人間関係で殺し合いする要素ちょっと出たとき「やっとガンダムになってきましたね」とかいう感想みてキモかった
544無念Nameとしあき24/04/01(月)19:00:56No.1201447991+
ドラゴンボールは野沢さんが生涯現役貫いて悟空を他に譲る気すら無いから分かるけど、ナルトの場合は竹内さんが森川さんに譲ろうと気があったにも関わらず制作サイドが許さなかったの酷くないです?
545無念Nameとしあき24/04/01(月)19:00:58No.1201448003+
>小説投稿系は1冊書き上げるまでで燃え尽きてて無理矢理続けようとすると駄作になるパターン多いね・・・
何を持って続編とするんだ
まさかアニメ二期?
546無念Nameとしあき24/04/01(月)19:01:00No.1201448014+
>続編とは違うけど森川さんはナルトの父親のミナトとして出てたのにファンから全然大人版のナルトはこの人がいいなと期待すらされかなったのは何故?
>実力的にアリなのに
ミナトがナルトの父親なのが分かったのは
NARUTOの第2部(アニメの疾風伝)が始まってだいぶ経ってからだぞ
もしかしてという匂わせはあったけど
547無念Nameとしあき24/04/01(月)19:01:06No.1201448040そうだねx3
禿がどんなにえらそうなこと言ってもGレコより遥かに売れてるんだよね水星
548無念Nameとしあき24/04/01(月)19:01:10No.1201448073+
ポケモンは長すぎてひとくくりにどうこう言えないんだけど
ルビー/サファイヤが元ネタになる前くらいまでのシナリオや世界観が
いいかんじに不気味で好き
あとケンジには悪いけどタケシは必須
549無念Nameとしあき24/04/01(月)19:01:11No.1201448075+
>水星は唯一種レベルで売れたガンダムだから
鉄血より売れてないやん
550無念Nameとしあき24/04/01(月)19:01:16No.1201448099そうだねx2
>それをなんとかしようとしてサトシの話を終わらせたのに
>結局話題にならないのはまずくねえか?
子ども向けアニメで話題がどうとか言ってるの怖いよ…
551無念Nameとしあき24/04/01(月)19:01:17No.1201448112+
>アポロの犬要素自体は一作目で出てるらしいしねオーラの形が犬とか
ストリートチルドレンであること考慮しても挙動があまりにも犬だったしな
552無念Nameとしあき24/04/01(月)19:01:21No.1201448133+
>下手するとZの頃から言われてたんじゃないだろうか
それはまぁハイ
553無念Nameとしあき24/04/01(月)19:01:25No.1201448154+
>No.1201447442
最後はよかったねってなるけどそれまでの犠牲がでかすぎる
554無念Nameとしあき24/04/01(月)19:01:26No.1201448160+
>実写巨大ロボット映画を盛り上げ幕引きも完璧だった二部作
一作目の何やってるかよく見えないラスボス戦を反省しての二作目の派手派手なラスボス戦とか素晴らしい
555無念Nameとしあき24/04/01(月)19:01:28No.1201448171+
>下手するとZの頃から言われてたんじゃないだろうか
1stガンダムの時点で既に
556無念Nameとしあき24/04/01(月)19:01:51No.1201448288+
ガンダムは政治劇がキモなんだよって人いるけど
いうほど政治劇やってるかな・・・?
557無念Nameとしあき24/04/01(月)19:01:51No.1201448290+
    1711965711654.png-(128527 B)
128527 B
別マガで始まって一旦切って本誌に栄転して続編始まったって結構珍しいヤツ
558無念Nameとしあき24/04/01(月)19:01:51No.1201448293+
    1711965711658.jpg-(74402 B)
74402 B
>面白いという意見があるのに
>つまらないではなく「失敗」と言い張る奴は議論する気が無い
そりゃまぁ別に議論したい訳じゃないしな…だからまぁ正解だ
559無念Nameとしあき24/04/01(月)19:01:54No.1201448304+
>>stsは売れたけど寿命を大きく縮めたよ……その後結局子供時代に回帰してるし
>でも作品のノリは大人の頃なのでなのはさんの腕がもげたりもしました
あれは普通に引いた
大人時代ならまだしも子供が腕もげるような事態になったら
周囲が魔法少女自体やめさせろよとしか思えなかった
560無念Nameとしあき24/04/01(月)19:02:07No.1201448363そうだねx1
>>水星は唯一種レベルで売れたガンダムだから
>種舐めすぎだろ
いやバンダイの偉い人が公言したからな
561無念Nameとしあき24/04/01(月)19:02:09No.1201448388そうだねx2
>禿がどんなにえらそうなこと言ってもGレコより遥かに売れてるんだよね水星
Gレコもターンエーも売上なら鉄血やAGEより雑魚だから許せ
562無念Nameとしあき24/04/01(月)19:02:20No.1201448458+
>下手するとZの頃から言われてたんじゃないだろうか
ファーストとメカデザや雰囲気丸っきり違うしね
どっちかというとダンバインやエルガイムに近い
だからこそ今でもガンダムが続く皮肉にもなるんだけど
563無念Nameとしあき24/04/01(月)19:03:01No.1201448662そうだねx1
>>でも水星の魔女で「これはガンダムじゃない」とか言い出すファンがいる作品
>下手するとZの頃から言われてたんじゃないだろうか
何で綺麗に終わったのに続編なんてやるんですかなんてのたまったファンも居たくらいだ
564無念Nameとしあき24/04/01(月)19:03:11No.1201448705そうだねx2
サトシ編(26年)
565無念Nameとしあき24/04/01(月)19:03:36No.1201448865そうだねx3
>禿がどんなにえらそうなこと言ってもGレコより遥かに売れてるんだよね水星
そもそも禿って別に打率高くないでしょ
566無念Nameとしあき24/04/01(月)19:03:41No.1201448890+
テンプレガンダム顔の後にZガンダム顔出してきたZは
一番「これガンダムじゃねえだろ」って言われてそう
567無念Nameとしあき24/04/01(月)19:03:43No.1201448905そうだねx7
    1711965823738.jpg-(71399 B)
71399 B
>>下手するとZの頃から言われてたんじゃないだろうか
>ファーストとメカデザや雰囲気丸っきり違うしね
>どっちかというとダンバインやエルガイムに近い
>だからこそ今でもガンダムが続く皮肉にもなるんだけど
ガンダムは度々パラダイムシフト起こして成功してるのはすごいな
568無念Nameとしあき24/04/01(月)19:03:45No.1201448914+
>デジモンは初代くらいしか面白くない(ぼそ
そもそもデジモン自体ポケモンの二番煎じだし
569無念Nameとしあき24/04/01(月)19:03:49No.1201448942そうだねx3
売上だけ指標にするのは微妙にズレる気はする
というのも売上だけなら良作より上というのが割とチラホラあるんだこれが
570無念Nameとしあき24/04/01(月)19:04:01No.1201449010+
>下手に擁護すると監督から殴られるかもしれない
エイリアンとリプリーの戦いの決着としてこれ以上ない出来だったと思うよ
4のことはいうな
571無念Nameとしあき24/04/01(月)19:04:05No.1201449026そうだねx4
水星信者は面白い所言えなくて売れてるとしか主張できないガイジばっか
572無念Nameとしあき24/04/01(月)19:04:07No.1201449053そうだねx3
>禿がどんなにえらそうなこと言ってもGレコより遥かに売れてるんだよね水星
Gレコは最後まで映画楽しんだクチだけど
商業的にエンタメ成分足りないし売れないだろうなとは思った
SF好きが書いたSFって感じな作品
573無念Nameとしあき24/04/01(月)19:04:13No.1201449083そうだねx2
ZやZZがそもそも大して面白いと思えなかった幼稚園の頃のぼく
ビームライフル何発も撃ち合っては当たりもせずジャンプでどっか行っちゃうZより
ガンダムがビームサーベル抜いてずんばらりってチャンバラやる初代のほうが映像として見てて面白くない??
574無念Nameとしあき24/04/01(月)19:04:17No.1201449116+
    1711965857043.jpg-(12382 B)
12382 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
575無念Nameとしあき24/04/01(月)19:04:26No.1201449158そうだねx8
>>下手するとZの頃から言われてたんじゃないだろうか
>何で綺麗に終わったのに続編なんてやるんですかなんてのたまったファンも居たくらいだ
主演のオーディションに来た声優じゃねーか
576無念Nameとしあき24/04/01(月)19:04:25No.1201449159+
    1711965865145.webp-(87680 B)
87680 B
発売からもうすぐ5年
やる気ないなら最初から出さないで欲しかった
577無念Nameとしあき24/04/01(月)19:04:29No.1201449175+
舐められてるけどSDガンダムとか
偉い人達からの評価が高い隠れた人気作はあるんだろうね
ガンダムを救ったSDの偉大さよ
578無念Nameとしあき24/04/01(月)19:04:38No.1201449227そうだねx1
>>>下手するとZの頃から言われてたんじゃないだろうか
>>ファーストとメカデザや雰囲気丸っきり違うしね
>>どっちかというとダンバインやエルガイムに近い
>>だからこそ今でもガンダムが続く皮肉にもなるんだけど
>ガンダムは度々パラダイムシフト起こして成功してるのはすごいな
どうせ殺るならここまで味付け変えるほうが上手くいく例
579無念Nameとしあき24/04/01(月)19:04:43No.1201449273+
>そもそもデジモン自体ポケモンの二番煎じだし
アニメはそうだけど玩具はたまごっち用の液晶償却のために作られたという
580無念Nameとしあき24/04/01(月)19:04:52No.1201449324+
1stとZのデザインの違いはただの古い('70)と新しい('80)くらいに思ってたけど
エルガイムっぽくなったという解釈もあるのか
なるほどなー
581無念Nameとしあき24/04/01(月)19:05:05No.1201449399+
ドラゴンボールは声優陣が全然退く気すら無いから分かるけどナルトは時間経過を理由にナルト世代の声優一新やっても個人的には許せた
582無念Nameとしあき24/04/01(月)19:05:06No.1201449403+
>なのははマンネリと言われようとご近所で起きた危機から地球を守る学生魔法少女にしといたほうが良かったよね
>stsは売れたけど寿命を大きく縮めたよ……その後結局子供時代に回帰してるし
stsは別に設定は悪くないよ
話がつまらんのと決め所のアクションが糞なだけ
583無念Nameとしあき24/04/01(月)19:05:12No.1201449440そうだねx6
SDガンダムは隠れた人気作と言うか一時期あれで食いつないでた猛者なんで…
584無念Nameとしあき24/04/01(月)19:05:14No.1201449452+
>テンプレガンダム顔の後にZガンダム顔出してきたZは
>一番「これガンダムじゃねえだろ」って言われてそう
永野デザインは当時から好き嫌い分かれるものだった
でも永野デザインのお陰でガンダムのメカデザインは幅が広がったと思う
585無念Nameとしあき24/04/01(月)19:05:35No.1201449561そうだねx1
X髭Gセイバーの暗黒期
586無念Nameとしあき24/04/01(月)19:05:49No.1201449630そうだねx2
>ガンダムがビームサーベル抜いてずんばらりってチャンバラやる初代のほうが映像として見てて面白くない??
はい
バトル描写ならZよりVのほうがはるかに面白い
587無念Nameとしあき24/04/01(月)19:06:22No.1201449830+
>主役級がメカデザイン公表しないまま終わったよね
メカデザインだけと思ったか?
キャラデザもだ
588無念Nameとしあき24/04/01(月)19:06:24No.1201449843+
>ガンダムは度々パラダイムシフト起こして成功してるのはすごいな
Gガンは脅迫状とか出て監督が外出歩けなくなったり凄かったらしいしな
こないだ某所で見返したけどまぁ面白いけど当時はそりゃ荒れるよなと思った
589無念Nameとしあき24/04/01(月)19:06:25No.1201449852そうだねx1
>X髭Gセイバーの暗黒期
Xは局のお偉いさんの意向がね…
590無念Nameとしあき24/04/01(月)19:06:35No.1201449906+
SDガンダムは軒並みOVAだから
プラモしか知らん子も多いんじゃなかろか
591無念Nameとしあき24/04/01(月)19:06:36No.1201449913そうだねx1
>舐められてるけどSDガンダムとか
>偉い人達からの評価が高い隠れた人気作はあるんだろうね
>ガンダムを救ったSDの偉大さよ
隠れとるか?
592無念Nameとしあき24/04/01(月)19:06:40No.1201449926そうだねx3
    1711966000095.jpg-(1074119 B)
1074119 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
593無念Nameとしあき24/04/01(月)19:06:48No.1201449979+
ボンボン世代だと本家より好きな人はそこそいるんじゃないかSD
594無念Nameとしあき24/04/01(月)19:07:01No.1201450042+
>SDガンダムは軒並みOVAだから
>プラモしか知らん子も多いんじゃなかろか
てめー武者派だな?
595無念Nameとしあき24/04/01(月)19:07:46No.1201450287+
ボンボンで思い出した
レッツ&ゴーMAXは失敗だな
596無念Nameとしあき24/04/01(月)19:07:48No.1201450301+
>Gガンは脅迫状とか出て監督が外出歩けなくなったり凄かったらしいしな
>こないだ某所で見返したけどまぁ面白いけど当時はそりゃ荒れるよなと思った
ガンダム最新作といってギャグ作品がでてきたからな…
水星の魔女が学園モノだったことよりも衝撃は大きそう
597無念Nameとしあき24/04/01(月)19:08:00No.1201450365+
>SDガンダムは軒並みOVAだから
>プラモしか知らん子も多いんじゃなかろか
当時はレンタルビデオ屋のキッズ向けコーナーにリアルタイプよりでんっと置かれていた
リアルタイプってあの当時だけの言い方だな
598無念Nameとしあき24/04/01(月)19:08:06No.1201450394+
    1711966086297.jpg-(273609 B)
273609 B
俺は好きだったけどアートミックを潰した原因と聞いてそんなにと思った
599無念Nameとしあき24/04/01(月)19:08:06No.1201450396+
>というのも売上だけなら良作より上というのが割とチラホラあるんだこれが
続編は前作の評価に乗っかってるからね
だからその後シリーズ展開が続いたかどうかも指標にしたほうがいい
600無念Nameとしあき24/04/01(月)19:08:14No.1201450439そうだねx2
>SDガンダムは隠れた人気作と言うか一時期あれで食いつないでた猛者なんで…
当時小学生の俺の初ガンプラがSDガンダムだから新規開拓力は本当凄かったと思う
500円で買えるのも良かった
601無念Nameとしあき24/04/01(月)19:08:19No.1201450467+
    1711966099482.jpg-(21403 B)
21403 B
このくらい思い切ったデザインのガンダム最近のでもそうないよね
602無念Nameとしあき24/04/01(月)19:08:29No.1201450508そうだねx2
サモンナイトが挙げられてない辺り真に失敗した作品は挙げられないっていうのはガチなんだな
603無念Nameとしあき24/04/01(月)19:08:31No.1201450522+
スパロボに騎士ガンダム出してきた時は正気かと思ったけど
大決戦のイントロのファンファーレで既に泣けた
604無念Nameとしあき24/04/01(月)19:08:38No.1201450564+
>ナルトは時間経過を理由にナルト世代の声優一新やっても個人的には許せた
女性が青年役やってるナルト以外変える必要ない人ばっかりだろ
杉山紀彰じゃないサスケとかちょっと考えにくいし
605無念Nameとしあき24/04/01(月)19:08:42No.1201450597+
>ガンダムは度々パラダイムシフト起こして成功してるのはすごいな
富野「ガンダムを壊せ」
今川「はい…」
606無念Nameとしあき24/04/01(月)19:08:45No.1201450613+
三国伝が中国で売れたのも偉い
種の中国人気もそうだし欧米のW人気もそうだが
世界で人気なるって難しいもんね
607無念Nameとしあき24/04/01(月)19:08:53No.1201450658+
    1711966133373.png-(659292 B)
659292 B
なんかこうイマイチのれない
608無念Nameとしあき24/04/01(月)19:09:06No.1201450736そうだねx6
>このくらい思い切ったデザインのガンダム最近のでもそうないよね
昔でもほぼねえよ
木星のゲテモノぐらいだろ
609無念Nameとしあき24/04/01(月)19:09:23No.1201450829+
>ガンダム最新作といってギャグ作品がでてきたからな…
Gガンは話の内容は暗いぞ
ガンダムデザインも初期は遠慮してるし
まあ魚に手足の生えたガンダム見てこりゃ駄目だと思ったが
610無念Nameとしあき24/04/01(月)19:09:24No.1201450836+
>サモンナイトが挙げられてない辺り真に失敗した作品は挙げられないっていうのはガチなんだな
クラフトソードシリーズしかやってないから知らない
そんな酷いの?
611無念Nameとしあき24/04/01(月)19:09:25No.1201450844+
>ZやZZがそもそも大して面白いと思えなかった幼稚園の頃のぼく
幼稚園児でアクションで面白さ見るとかすげぇな
俺はキャラ・スーンの最期で精通してたぞ
612無念Nameとしあき24/04/01(月)19:09:36No.1201450910+
>当時小学生の俺の初ガンプラがSDガンダムだから新規開拓力は本当凄かったと思う
>500円で買えるのも良かった
BB戦士は300円元祖は480円が最低ラインだったが次第に500円・680円になってきて苦しかったものよ…
613無念Nameとしあき24/04/01(月)19:10:18No.1201451126そうだねx4
>まあ魚に手足の生えたガンダム見てこりゃ駄目だと思ったが
大分後だな…
614無念Nameとしあき24/04/01(月)19:10:35No.1201451223そうだねx3
>富野「ガンダムを壊せ」
>今川「はい…」
1話の「嫌な一年が始まる」というのは今川監督の本音なのは有名よね
615無念Nameとしあき24/04/01(月)19:10:35No.1201451227そうだねx1
    1711966235047.jpg-(186927 B)
186927 B
>このくらい思い切ったデザインのガンダム最近のでもそうないよね
そうそうこんなの何度もやれるもんじゃないだろう
616無念Nameとしあき24/04/01(月)19:10:45No.1201451279そうだねx2
当時小学生だったけどVガンのプラモ買ってる人誰もいなくて
武者頑駄無っぽいのはバカスカ売れてたもんな
617無念Nameとしあき24/04/01(月)19:10:55No.1201451341そうだねx1
>>当時小学生の俺の初ガンプラがSDガンダムだから新規開拓力は本当凄かったと思う
>>500円で買えるのも良かった
>BB戦士は300円元祖は480円が最低ラインだったが次第に500円・680円になってきて苦しかったものよ…
今だとスゲー安く感じる……
618無念Nameとしあき24/04/01(月)19:10:58No.1201451353+
玩具売上だとGWXはどれもV以下だから別にアナザーでガンダム人気が復活したわけでもないんだよな
619無念Nameとしあき24/04/01(月)19:11:02No.1201451364そうだねx1
ガンダムぶっ壊せる男で目を付けたのが今川だったからな
まぁ今川どころか禿自ら手を下しても壊せなかったんだけど
620無念Nameとしあき24/04/01(月)19:11:11No.1201451400+
>Gガンは話の内容は暗いぞ
ガンチャンとか無料配信で見返すと割と暗かったり湿っぽかったりするシーン多いよね
それと同じぐらい熱血もしてるけど
621無念Nameとしあき24/04/01(月)19:11:25No.1201451485+
>ガンダム最新作といってギャグ作品がでてきたからな…
>水星の魔女が学園モノだったことよりも衝撃は大きそう
Gの影忍と笑傲江湖を知ってたらそんな感想にならないと思うぞ?
622無念Nameとしあき24/04/01(月)19:11:43No.1201451585そうだねx1
Vの時代のおもちゃ屋はガンプラとか場末だったな…
623無念Nameとしあき24/04/01(月)19:11:52No.1201451633そうだねx1
>当時小学生だったけどVガンのプラモ買ってる人誰もいなくて
>武者頑駄無っぽいのはバカスカ売れてたもんな
確かに武者ガンばかり買ってたわ
624無念Nameとしあき24/04/01(月)19:11:53No.1201451646+
    1711966313221.jpg-(132535 B)
132535 B
>1711965857043.jpg
続編云々以前に完結させろ!
625無念Nameとしあき24/04/01(月)19:12:01No.1201451690+
>>Gガンは話の内容は暗いぞ
>ガンチャンとか無料配信で見返すと割と暗かったり湿っぽかったりするシーン多いよね
初期のレインの扱いの酷さよ
そりゃ変なマスク被りますわ
626無念Nameとしあき24/04/01(月)19:12:06No.1201451716そうだねx1
>玩具売上だとGWXはどれもV以下だから別にアナザーでガンダム人気が復活したわけでもないんだよな
企業やユーチューバーも意識してるけど
世代の若返りや新規層の開拓って本当に重要なんだね
627無念Nameとしあき24/04/01(月)19:12:10No.1201451742そうだねx2
    1711966330012.jpg-(252487 B)
252487 B
声優変えるわCGだわ
628無念Nameとしあき24/04/01(月)19:12:14No.1201451768そうだねx1
原作ありのアニメ化だと1期は面白い所で終わるからそれなりの評判だったりするけど
それを受けて2期決定したら原作が劣化したり中だるみする所のアニメ化にみたいな
原作ファンには放送前から予想できた失敗パターンもあるよね
629無念Nameとしあき24/04/01(月)19:12:15No.1201451775そうだねx2
>そうそうこんなの何度もやれるもんじゃないだろう
グランゾートでしたっけ?
630無念Nameとしあき24/04/01(月)19:12:30No.1201451852+
>キャラデザもだ
幻かな
631無念Nameとしあき24/04/01(月)19:12:36No.1201451890そうだねx4
    1711966356926.jpg-(78789 B)
78789 B
ウオオオオオ私たちの大洗女子学園は潰させねえ!オールスターでぶっ倒してやる大学選抜!!の後にやることが身内のバカの尻拭いなの話としてだいぶ弱いと思う
632無念Nameとしあき24/04/01(月)19:12:39No.1201451913そうだねx6
>声優変えるわCGだわ
それ続編じゃなくてリブートでは?
633無念Nameとしあき24/04/01(月)19:12:42No.1201451926そうだねx3
>声優変えるわCGだわ
大成功やん
634無念Nameとしあき24/04/01(月)19:12:50No.1201451968+
無茶させすぎてひたすら今川が苦悩してるので
ちゃんとコンテ切りまでやったりして面倒見てたお禿
そのせいか初期は荒廃した地球と荒んだドモンでやたら暗い
635無念Nameとしあき24/04/01(月)19:12:50No.1201451971+
>声優変えるわCGだわ
メガヒットしたやつじゃねーか
636無念Nameとしあき24/04/01(月)19:12:51No.1201451979そうだねx1
>>1711965857043.jpg
>続編云々以前に完結させろ!
会社がもうねーと聞く
637無念Nameとしあき24/04/01(月)19:12:54No.1201451994+
>当時小学生だったけどVガンのプラモ買ってる人誰もいなくて
>武者頑駄無っぽいのはバカスカ売れてたもんな
Vガンのプラモってかなり売れたんですが・・・
638無念Nameとしあき24/04/01(月)19:13:11No.1201452098そうだねx5
どうして失敗続編は雑に前作を不幸にするんだろう
ゼノブレイド3とか
639無念Nameとしあき24/04/01(月)19:13:16No.1201452142そうだねx9
    1711966396763.jpg-(364680 B)
364680 B
暫定ワールドチャンピオン
挑戦者求む
640無念Nameとしあき24/04/01(月)19:13:20No.1201452168そうだねx6
    1711966400136.jpg-(41355 B)
41355 B
コミカライズが尻拭いしたやつ
641無念Nameとしあき24/04/01(月)19:13:33No.1201452238+
ドラゴンボールの場合は悟空以外には悟飯悟天も野沢さんが兼任しているからいいがナルトはナルトボルト親子が両方とも女性声優2人が父親と息子いう変な事になったんだぞ
しかもこの二人は某変身ヒロインシリーズで共演していた間柄で
642無念Nameとしあき24/04/01(月)19:13:42No.1201452279そうだねx4
水星ってマジでエモバズ狙いだけの失敗作だったよな
643無念Nameとしあき24/04/01(月)19:13:46No.1201452312そうだねx2
>声優変えるわCGだわ
見た客からは映画じゃねーわ試合だわと言われるわ
644無念Nameとしあき24/04/01(月)19:13:49No.1201452347+
    1711966429705.jpg-(280897 B)
280897 B
>メカデザインだけと思ったか?
>キャラデザもだ
645無念Nameとしあき24/04/01(月)19:14:03No.1201452423+
>初期のレインの扱いの酷さよ
それでも「シャイニングの首をくれてやってもいいからレインを助けてくれー!!」って言うぐらいには大事
646無念Nameとしあき24/04/01(月)19:14:15No.1201452496+
>コミカライズが尻拭いしたやつ
しかし豊穣沙都子を生んだ功績を余は忘れておらん
647無念Nameとしあき24/04/01(月)19:14:32No.1201452591そうだねx2
>コミカライズが尻拭いしたやつ
こいついっつもコミカライズに尻拭いされてるな
うみねこもそうだろ
648無念Nameとしあき24/04/01(月)19:14:34No.1201452599+
SDから入った層じゃない本来の層には売れてたんだね
Vガンのプラモは売れてたイメージ無かったから意外
宇宙世紀の人気や底力が凄いのかな
649無念Nameとしあき24/04/01(月)19:14:40No.1201452633+
>Vガンのプラモってかなり売れたんですが・・・
なら何故ザンスカの新規プラモが碌に出ないんですか
650無念Nameとしあき24/04/01(月)19:15:04No.1201452759+
>>当時小学生だったけどVガンのプラモ買ってる人誰もいなくて
>>武者頑駄無っぽいのはバカスカ売れてたもんな
>Vガンのプラモってかなり売れたんですが・・・
vガンのプラモ俺も買ったけどそれ以上にアホみたいに売れてたのがSDなの
友達とSDガンダム持ち寄ってブンドドしたり手足交換で魔改造したり遊べるのが強かった
当時はSwitchみたいなゲーム機も無かったというのもあるけど
651無念Nameとしあき24/04/01(月)19:15:17No.1201452832+
>声優変えるわCGだわ
CGも声優変更もいいけど何度も入ってくる回想がうざかったのだけ残念
652無念Nameとしあき24/04/01(月)19:15:23No.1201452868+
>tri作った連中はテロか何かで全員死ねばいいと思ってる
うん
あれは
うん…
653無念Nameとしあき24/04/01(月)19:15:32No.1201452909+
GやWはVよりMG出てるだろう
イマイチなのは未だにディバイダーが出ないXだけだ
654無念Nameとしあき24/04/01(月)19:16:05No.1201453098+
書き込みをした人によって削除されました
655無念Nameとしあき24/04/01(月)19:16:27No.1201453215そうだねx4
>暫定ワールドチャンピオン
>挑戦者求む
このシーン毎度なんでお前急にスカイウォーカー名乗ったのって思う
656無念Nameとしあき24/04/01(月)19:16:31No.1201453233+
>GやWはVよりMG出てるだろう
>イマイチなのは未だにディバイダーが出ないXだけだ
話は好きなんだけど……なんというか……地味なんだ……色々やっちまった後の話だから
657無念Nameとしあき24/04/01(月)19:16:31No.1201453234そうだねx1
>声優変えるわCGだわ
これもこれで好きだが
原作の流れでテレビシリーズ1からやり直してほしくもある
658無念Nameとしあき24/04/01(月)19:16:32No.1201453235+
>GやWはVよりMG出てるだろう
>イマイチなのは未だにディバイダーが出ないXだけだ
GとWよりプラモ売れたのがVでしょたしか
言うほどその二つ売れてなかったんだ
659無念Nameとしあき24/04/01(月)19:16:54No.1201453337そうだねx1
>>1711965857043.jpg
>続編云々以前に完結させろ!
元々平野監督には売れるオリジナル作品を作る才能ないから
660無念Nameとしあき24/04/01(月)19:17:10No.1201453423+
>このシーン毎度なんでお前急にスカイウォーカー名乗ったのって思う
ディズニーがスターウォーズ乗っ取った意思表明なんで欠かせない
661無念Nameとしあき24/04/01(月)19:17:15No.1201453443+
なるほどなぁ
従来のプラモ基準だとVは売れてたんだ
SDが予想以上に流行ってたって事か
662無念Nameとしあき24/04/01(月)19:17:22No.1201453488+
ゴッドガンダムはSDのやつだけ買ったな
663無念Nameとしあき24/04/01(月)19:17:23No.1201453494+
Gガンは面白いけどガンプラ欲しいと思えたのシャイニングとゴッドとドラゴンぐらいだった
664無念Nameとしあき24/04/01(月)19:17:26No.1201453514+
SWが全てを抑えて一番酷い!ってのは似たようなスレ立つ度に聞くがそもそも見てる人限られてんじゃねえかなと思う
有料配信だっけ…推されても困るぞ
665無念Nameとしあき24/04/01(月)19:17:38No.1201453581+
>>GやWはVよりMG出てるだろう
>>イマイチなのは未だにディバイダーが出ないXだけだ
>話は好きなんだけど……なんというか……地味なんだ……色々やっちまった後の話だから
ポストアポカリプスそのものが視聴者側にまだ早かった気もする
666無念Nameとしあき24/04/01(月)19:18:10No.1201453746そうだねx3
>SWが全てを抑えて一番酷い!ってのは似たようなスレ立つ度に聞くがそもそも見てる人限られてんじゃねえかなと思う
>有料配信だっけ…推されても困るぞ
見てる人の規模で言えばトップクラスだと思うよ
667無念Nameとしあき24/04/01(月)19:18:13No.1201453763+
>なるほどなぁ
>従来のプラモ基準だとVは売れてたんだ
>SDが予想以上に流行ってたって事か
いまじゃ空気だけどsdの人気で支えてた頃がある
668無念Nameとしあき24/04/01(月)19:18:49No.1201453955+
Vのプラモって種類多かったしね
普通にチカラ入ってた
669無念Nameとしあき24/04/01(月)19:19:01No.1201454030+
>Gガンは面白いけどガンプラ欲しいと思えたのシャイニングとゴッドとドラゴンぐらいだった
当時の人気がほぼそれだから正しい
その割にはドラゴンのMGが出ないのが謎だが
670無念Nameとしあき24/04/01(月)19:19:10No.1201454078+
>>原作者「やっと解放された」
>続編でないってどういうこと!?
パラレルワールドってことじゃね
671無念Nameとしあき24/04/01(月)19:19:14No.1201454091+
Xといえば忘れられないのがクソもやしMSのコルレルさん
672無念Nameとしあき24/04/01(月)19:19:33No.1201454184+
エウレカハイレボ見てシリーズ纏めたって記憶はある
完結したけど内容はもう覚えてない
673無念Nameとしあき24/04/01(月)19:19:45No.1201454245+
>どうして失敗続編は雑に前作を不幸にするんだろう
>ゼノブレイド3とか
不幸になったの?
674無念Nameとしあき24/04/01(月)19:19:48No.1201454264+
規模を世界まで広げれば一番見られてるだろうねSW
好評な時期しか観てないからピンとは来ないが…
675無念Nameとしあき24/04/01(月)19:20:06No.1201454356そうだねx1
水星はエモバズだけって言うとしあきいるけど
リアルタイムでバズるって相当すごい事なんだがなぁ…
クリエイターはバズれるなら悪魔に魂売っても良いって人多いと思うぞ
676無念Nameとしあき24/04/01(月)19:20:15No.1201454407+
>そもそも見てる人限られてんじゃねえかなと思う
>有料配信だっけ…推されても困るぞ
よせばいいのに地上波の金曜ロードショーでやったこともあるぞ
677無念Nameとしあき24/04/01(月)19:20:18No.1201454417そうだねx3
>>どうして失敗続編は雑に前作を不幸にするんだろう
>>ゼノブレイド3とか
>不幸になったの?
そいつゼノコンプって呼ばれてるキチガイだから相手にすんな
678無念Nameとしあき24/04/01(月)19:20:23No.1201454448+
>ゴッドガンダムはSDのやつだけ買ったな
どれだよ
あいつF91並にモチーフのSD多いから
679無念Nameとしあき24/04/01(月)19:20:27No.1201454467そうだねx1
    1711966827227.jpg-(152762 B)
152762 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
680無念Nameとしあき24/04/01(月)19:20:31No.1201454483そうだねx1
>パラレルワールドってことじゃね
だいぶ上の方で言われてるけどFTと繋がってるのは漫画の敗者たちの栄光だからアニメと繋がってない
681無念Nameとしあき24/04/01(月)19:20:51No.1201454592+
    1711966851683.jpg-(83154 B)
83154 B
賛否両論
682無念Nameとしあき24/04/01(月)19:20:54No.1201454613そうだねx5
スターウォーズで見てる人限られてるならほとんどの作品はそもそも見られてないことになっちまうよ…
683無念Nameとしあき24/04/01(月)19:21:27No.1201454781そうだねx6
>賛否両論
眠らせとけ…
684無念Nameとしあき24/04/01(月)19:21:27No.1201454783+
>>>GやWはVよりMG出てるだろう
>>>イマイチなのは未だにディバイダーが出ないXだけだ
>>話は好きなんだけど……なんというか……地味なんだ……色々やっちまった後の話だから
>ポストアポカリプスそのものが視聴者側にまだ早かった気もする
放送時間も早くなりすぎたと聞く
685無念Nameとしあき24/04/01(月)19:21:35No.1201454829+
>賛否両論
主人公の黒人刑事が居ない
686無念Nameとしあき24/04/01(月)19:21:37No.1201454845+
>1711966827227.jpg
Vはボンボンとバンダイが企画したSD人気が強すぎてサンライズが禁止してたのよね
687無念Nameとしあき24/04/01(月)19:21:39No.1201454855+
>Xといえば忘れられないのがクソもやしMSのコルレルさん
コルレル!ニュータイプのおっさんが乗ってる奴!なんかデカい奴!
以上だ
688無念Nameとしあき24/04/01(月)19:21:40No.1201454862そうだねx2
>暫定ワールドチャンピオン
>挑戦者求む
原作者が関わろうとしたのに突っぱねたとか悪い意味で高得点すぎる
689無念Nameとしあき24/04/01(月)19:21:49No.1201454909+
ボルトは一応楽しく読んでるけど
ナルトやサスケとか前作キャラが死ぬなら
その時点で切るかもしれん
690無念Nameとしあき24/04/01(月)19:21:52No.1201454925そうだねx1
SWはそもそも新三部作で心がウィル・ゲイム並みにぐちゃぐちゃになったので
以後はもう地上波放送でも避けてるんだ…
691無念Nameとしあき24/04/01(月)19:22:22No.1201455090+
>初期のレインの扱いの酷さよ
>そりゃ変なマスク被りますわ
こないだのおっサンテレビ再放送にてダハールの包帯が手首に巻きついてすぐ切り抜けるんだが
そもそも旧世代のファイターの墓に連れていかされる時点で大概な扱いだよなー
692無念Nameとしあき24/04/01(月)19:22:33No.1201455157そうだねx1
>スターウォーズで見てる人限られてるならほとんどの作品はそもそも見られてないことになっちまうよ…
見られても映画まででそれ以降はマニアしかおってないと思う
693無念Nameとしあき24/04/01(月)19:22:40No.1201455209そうだねx3
>水星はエモバズだけって言うとしあきいるけど
>リアルタイムでバズるって相当すごい事なんだがなぁ…
>クリエイターはバズれるなら悪魔に魂売っても良いって人多いと思うぞ
それはある程度面白いの作った上でバズりたい成功したいって思いで
水星みたいにガンダムのネームバリューだけ利用して中身スカスカのエモバズ特化とかプロの作る作品じゃないんだわ
694無念Nameとしあき24/04/01(月)19:22:43No.1201455219+
>ボルトは一応楽しく読んでるけど
>ナルトやサスケとか前作キャラが死ぬなら
>その時点で切るかもしれん
今のところ実は生きてたキャラの青しか死んでないし大丈夫だろ
695無念Nameとしあき24/04/01(月)19:22:47No.1201455249+
>玩具売上だとGWXはどれもV以下だから別にアナザーでガンダム人気が復活したわけでもないんだよな
WでV以下とかあり得なくね?
696無念Nameとしあき24/04/01(月)19:22:53No.1201455287そうだねx1
SDすげーな
Zですらピーク時は負けてんのかい
697無念Nameとしあき24/04/01(月)19:22:55No.1201455297そうだねx2
>賛否両論
賛を見た覚えが無いな…競技よりテロリスト関係の方書きたかったんじゃねえのとしか
698無念Nameとしあき24/04/01(月)19:22:57No.1201455317+
>>1711966827227.jpg
>Vはボンボンとバンダイが企画したSD人気が強すぎてサンライズが禁止してたのよね
なんで……
699無念Nameとしあき24/04/01(月)19:23:18No.1201455431+
悟空は野沢さんが意地でも譲らないから分かるけどナルトは竹内さんが男性声優に譲る気あっても上の人が許さなかったのって酷い話だな
700無念Nameとしあき24/04/01(月)19:23:46No.1201455606そうだねx1
ターミネーター3は実際映画館まで足運んでがっかりした
701無念Nameとしあき24/04/01(月)19:23:49No.1201455630そうだねx1
    1711967029163.jpg-(97194 B)
97194 B
失敗続編界の期待の星
702無念Nameとしあき24/04/01(月)19:23:54No.1201455658そうだねx5
    1711967034674.jpg-(21467 B)
21467 B
>>水星はエモバズだけって言うとしあきいるけど
>>リアルタイムでバズるって相当すごい事なんだがなぁ…
>>クリエイターはバズれるなら悪魔に魂売っても良いって人多いと思うぞ
>それはある程度面白いの作った上でバズりたい成功したいって思いで
>水星みたいにガンダムのネームバリューだけ利用して中身スカスカのエモバズ特化とかプロの作る作品じゃないんだわ
703無念Nameとしあき24/04/01(月)19:24:03No.1201455715そうだねx1
>>どうして失敗続編は雑に前作を不幸にするんだろう
>>ゼノブレイド3とか
>不幸になったの?
いっぺん世界滅んだ
家族と死別したり過程で生まれた世界で戦い続ける羽目になったりした
704無念Nameとしあき24/04/01(月)19:24:23No.1201455816そうだねx4
ターミネーター3の一番凄いところはあれでもそれ以降の続編よりはマシに見える所
705無念Nameとしあき24/04/01(月)19:24:24No.1201455822+
イニDの続編は売れてるんだっけ
706無念Nameとしあき24/04/01(月)19:24:38No.1201455899そうだねx1
>SDすげーな
>Zですらピーク時は負けてんのかい
それでも1stの全盛期程ではないからガンプラブームってエグかったんだな……
707無念Nameとしあき24/04/01(月)19:24:50No.1201455969そうだねx1
    1711967090272.jpg-(65731 B)
65731 B
スレ画は破廉恥なリリーナ様で癒やされるから…
708無念Nameとしあき24/04/01(月)19:24:56No.1201456010そうだねx2
>No.1201455658
へぇ水星っていつも同じ事言われてるんだな
709無念Nameとしあき24/04/01(月)19:25:02No.1201456053+
ガンダムのネームバリューだけで売れるとかナイーブな考えは捨てろ
710無念Nameとしあき24/04/01(月)19:25:16No.1201456132+
ゼノ3やったけど正直面白くなかった
711無念Nameとしあき24/04/01(月)19:25:24No.1201456177そうだねx2
>今のところ実は生きてたキャラの青しか死んでないし大丈夫だろ
九喇嘛が死んだの忘れんなよ
712無念Nameとしあき24/04/01(月)19:25:25No.1201456182+
アイカツシリーズはどうなったのかすら知らんな…
713無念Nameとしあき24/04/01(月)19:25:27No.1201456195+
>賛を見た覚えが無いな…競技よりテロリスト関係の方書きたかったんじゃねえのとしか
黒人刑事もゼーレもどきの三馬鹿もキチガイテロリスト女も
そいつとウダウダとだってだってと痴話喧嘩しつこい黒人女も全部蛇足過ぎる…
714無念Nameとしあき24/04/01(月)19:25:41No.1201456276+
    1711967141521.jpg-(47327 B)
47327 B
>ついに白雪姫の立体化か!?
>↓
>設定をバンダイも把握してない謎のウイングガンダムスノーホワイトプレリュード
必要だった物
715無念Nameとしあき24/04/01(月)19:25:53No.1201456338+
>なんで……
自社企画より遥かに売れてるから
サンライズのバンダイへの身売りもSDのヒットによるところが大きい
716無念Nameとしあき24/04/01(月)19:25:57No.1201456365そうだねx1
    1711967157684.jpg-(280704 B)
280704 B
開始3分でもう酷い…ってなったやつ
717無念Nameとしあき24/04/01(月)19:26:19No.1201456505+
>失敗続編界の期待の星
続編何回失敗したっけ
718無念Nameとしあき24/04/01(月)19:26:20No.1201456510+
面白い面白くないはまぁ個人の感想だから置いといて
商品としては久しぶりのメガヒットだったと思うぞ水星
719無念Nameとしあき24/04/01(月)19:26:21No.1201456517+
>失敗続編界の期待の星
なんか原作がクソ暗いと聞くけどそっちを元にするとは限らんし…
720無念Nameとしあき24/04/01(月)19:26:24No.1201456533+
>>今のところ実は生きてたキャラの青しか死んでないし大丈夫だろ
>九喇嘛が死んだの忘れんなよ
すまん素で忘れてた…
721無念Nameとしあき24/04/01(月)19:26:36No.1201456619+
書き込みをした人によって削除されました
722無念Nameとしあき24/04/01(月)19:26:40No.1201456649+
別に水星が好きだろうが種が好きだろうが個人の主義趣向に何も言うつもりじゃない
ただGや00とかのスレに来てそっちよりこっちの方が上とかなんでそんなつまんないの見ているの
とか言い出したらくたばれ以外の答えはないわな
723無念Nameとしあき24/04/01(月)19:26:41No.1201456652そうだねx7
    1711967201958.jpg-(85638 B)
85638 B
>暫定ワールドチャンピオン
>挑戦者求む
よっす
どうも
724無念Nameとしあき24/04/01(月)19:26:47No.1201456687そうだねx1
ゼノブレ3は不幸とかじゃなく女王として生き延びたニアとかが人の心無さ過ぎて不気味だったのがつらい
725無念Nameとしあき24/04/01(月)19:27:23No.1201456871そうだねx2
    1711967243058.jpg-(98410 B)
98410 B
>アイカツシリーズはどうなったのかすら知らんな…
実写化して死んだ
726無念Nameとしあき24/04/01(月)19:27:32No.1201456932+
アニメだけだがオオノキは?
727無念Nameとしあき24/04/01(月)19:27:39No.1201456977そうだねx1
クラスの皆が買ってたSDのプラモやカードの2倍って
初代の頃ってプラモ買えないぐらい需要あったのかな
SDは人気あるのも模型屋行けば買えたな
728無念Nameとしあき24/04/01(月)19:27:39No.1201456979そうだねx2
>ゼノブレ3は不幸とかじゃなく女王として生き延びたニアとかが人の心無さ過ぎて不気味だったのがつらい
エアプ丸出し
729無念Nameとしあき24/04/01(月)19:27:39No.1201456980そうだねx3
新作の主人公を引き立たせる為に前作の主人公を死滅させたり達成した出来事を潰す続編は九分九厘失敗する
730無念Nameとしあき24/04/01(月)19:28:09No.1201457147そうだねx2
>>暫定ワールドチャンピオン
>>挑戦者求む
>よっす
>どうも
お前も強いな…
731無念Nameとしあき24/04/01(月)19:28:13No.1201457173そうだねx2
>ただGや00とかのスレに来てそっちよりこっちの方が上とかなんでそんなつまんないの見ているの
>とか言い出したらくたばれ以外の答えはないわな
そういうの言い出す連中はファンじゃなくて叩き棒にして叩きたいだけだと思うよ
732無念Nameとしあき24/04/01(月)19:28:15No.1201457184そうだねx1
水星は終わった後に殆ど残らないって意味ではどうなんだろう
733無念Nameとしあき24/04/01(月)19:28:17No.1201457199そうだねx2
>>ゼノブレ3は不幸とかじゃなく女王として生き延びたニアとかが人の心無さ過ぎて不気味だったのがつらい
>エアプ丸出し
って言う為に自演してそう
734無念Nameとしあき24/04/01(月)19:28:37No.1201457313そうだねx3
ナルト好きだったやつは本当に大筒木関連に興味あったのかとは思う
735無念Nameとしあき24/04/01(月)19:28:51No.1201457390そうだねx9
    1711967331302.jpg-(437606 B)
437606 B
天下無双
736無念Nameとしあき24/04/01(月)19:28:51No.1201457392そうだねx1
>スレ画は破廉恥なリリーナ様で癒やされるから…
いちゃいちゃしやがって!
737無念Nameとしあき24/04/01(月)19:28:55No.1201457419そうだねx1
>クラスの皆が買ってたSDのプラモやカードの2倍って
>初代の頃ってプラモ買えないぐらい需要あったのかな
>SDは人気あるのも模型屋行けば買えたな
抱き合わせとか売り切れで買えないとか普通にあったそうだ
738無念Nameとしあき24/04/01(月)19:28:55No.1201457421そうだねx5
    1711967335121.webp-(122948 B)
122948 B
単純にクソなのはまだ笑って許せるが
前作主人公が落ちぶれる系はメンタルにダメージ来るから辛い
739無念Nameとしあき24/04/01(月)19:29:07No.1201457483そうだねx5
んもー
740無念Nameとしあき24/04/01(月)19:29:14No.1201457519そうだねx2
    1711967354775.jpg-(61241 B)
61241 B
>クラスの皆が買ってたSDのプラモやカードの2倍って
>初代の頃ってプラモ買えないぐらい需要あったのかな
>SDは人気あるのも模型屋行けば買えたな
741無念Nameとしあき24/04/01(月)19:29:29No.1201457594そうだねx8
なんでそれが被るんだよ
742無念Nameとしあき24/04/01(月)19:29:51No.1201457740+
>新作の主人公を引き立たせる為に前作の主人公を死滅させたり達成した出来事を潰す続編は九分九厘失敗する
TOD2は一応成功寄りだがこれを理由に嫌ってる層も一定数いるから
たとえ救済があったり一時的な不幸だったりしてもやっぱよほどのことがない限り
前作キャラを理不尽に不幸にするもんじゃないわな
743無念Nameとしあき24/04/01(月)19:29:51No.1201457744+
OH!myコンブで被ることあんの???
744無念Nameとしあき24/04/01(月)19:29:51No.1201457747そうだねx4
>別に水星が好きだろうが種が好きだろうが個人の主義趣向に何も言うつもりじゃない
>ただGや00とかのスレに来てそっちよりこっちの方が上とかなんでそんなつまんないの見ているの
>とか言い出したらくたばれ以外の答えはないわな
ここGのスレでもOOのスレでもないだろ何と戦ってるんだ?
745無念Nameとしあき24/04/01(月)19:30:02No.1201457816+
>失敗続編界の期待の星
いつもの東映の女児アニメのノリだろ
オトナプリキュアみたいなちょっと暗い要素入れただけで大袈裟に声荒げていたのとしあきだけだし
746無念Nameとしあき24/04/01(月)19:30:07No.1201457843+
>水星は終わった後に殆ど残らないって意味ではどうなんだろう
漫画やってるしプラモも新作出てるし残ってないか
747無念Nameとしあき24/04/01(月)19:30:07No.1201457845そうだねx1
>ナルト好きだったやつは本当に大筒木関連に興味あったのかとは思う
国同士での争いは大体なくなって終わったのが前作だから
続編は宇宙から敵が来ましたとかにするしかないじゃんどのみち
748無念Nameとしあき24/04/01(月)19:30:16No.1201457905+
買えないは凄いな
今風だとRX78とかシャアの機体手に入れただけで
転売屋が凄い儲けそうな需要なのかな
749無念Nameとしあき24/04/01(月)19:30:35No.1201458021+
    1711967435671.jpg-(101322 B)
101322 B
>暫定ワールドチャンピオン
>挑戦者求む
じゃオレはこれを出す!
750無念Nameとしあき24/04/01(月)19:30:38No.1201458048+
リトルグルメなんて大人が作るもんじゃねえだろとは思う
751無念Nameとしあき24/04/01(月)19:30:47No.1201458103そうだねx4
>よっす
>どうも
3でこれ以上ないぐらい綺麗に終わったのに続編とか絶対失敗するだろ…からの案の定
752無念Nameとしあき24/04/01(月)19:30:52No.1201458137そうだねx1
>スレ画は破廉恥なリリーナ様で癒やされるから…
ヒイロが子供作ろうと言う時代か
753無念Nameとしあき24/04/01(月)19:31:06No.1201458239そうだねx1
>水星は終わった後に殆ど残らないって意味ではどうなんだろう
鉄血ですらオルガというネタは残ったのにな
754無念Nameとしあき24/04/01(月)19:31:12No.1201458272+
まあ続編やる予定なかったらマダラで終わりだったんだろうな原作もって気はする
755無念Nameとしあき24/04/01(月)19:31:28No.1201458370+
TOD2はスタン死亡したままにしておいて欲しかった
756無念Nameとしあき24/04/01(月)19:31:30No.1201458379そうだねx9
>>水星は終わった後に殆ど残らないって意味ではどうなんだろう
>鉄血ですらオルガというネタは残ったのにな
それは残らなくてもよくねえか?
757無念Nameとしあき24/04/01(月)19:31:34No.1201458399+
>商品としては久しぶりのメガヒットだったと思うぞ水星
正直グエルにリベンジされる所までは普通に楽しんでいた
あれは話を畳み始めてから???となるひぐらしパターン
758無念Nameとしあき24/04/01(月)19:31:42No.1201458453そうだねx1
話題になりそうなことを突っ込んで着地に失敗したロボアニメという点では水星はアルノドノアと同枠
759無念Nameとしあき24/04/01(月)19:31:52No.1201458517+
>>クラスの皆が買ってたSDのプラモやカードの2倍って
>>初代の頃ってプラモ買えないぐらい需要あったのかな
>>SDは人気あるのも模型屋行けば買えたな
すげー
レベル違うわ
鬼滅とかドラゴンボールみたいの本物のヒットやん
760無念Nameとしあき24/04/01(月)19:31:55No.1201458543+
>実写化して死んだ
ファンが初代以外受け入れる気なさすぎるのよこのシリーズ…
761無念Nameとしあき24/04/01(月)19:32:00No.1201458568+
>>水星は終わった後に殆ど残らないって意味ではどうなんだろう
>鉄血ですらオルガというネタは残ったのにな
そのオルガが強いから……今でもオルガで廃材アートとか作ってるんかな
762無念Nameとしあき24/04/01(月)19:32:07No.1201458617+
2期初っ端からやめなさい!が軽く流されててうん?ってなったわ
763無念Nameとしあき24/04/01(月)19:32:09No.1201458632+
    1711967529472.jpg-(450087 B)
450087 B
ムサイしかありません><
764無念Nameとしあき24/04/01(月)19:32:17No.1201458676+
前作巻き込んで惨死するのやめてもろて…
765無念Nameとしあき24/04/01(月)19:32:23No.1201458708+
>水星は終わった後に殆ど残らないって意味ではどうなんだろう
よくわからねえ…しっかりしろなんだ残る残らないって
766無念Nameとしあき24/04/01(月)19:32:24No.1201458716+
>前作主人公が落ちぶれる系はメンタルにダメージ来るから辛い
お調子者主人公が前作の成功で調子こいて散財して貧乏になったとか鍛錬を怠って弱くなったとか
そのキャラならやってもおかしくない理由ならまだギリギリ許せる
767無念Nameとしあき24/04/01(月)19:32:28No.1201458744そうだねx1
水星おもんねえ!
768無念Nameとしあき24/04/01(月)19:32:28No.1201458747そうだねx5
    1711967548569.jpg-(233031 B)
233031 B
危うくシリーズを殺しかけた作品
しかしこいつのお陰で3が生き吹き返すという珍事も
769無念Nameとしあき24/04/01(月)19:32:56No.1201458911+
>武器セットしかありません><
770無念Nameとしあき24/04/01(月)19:33:01No.1201458942そうだねx3
>>水星は終わった後に殆ど残らないって意味ではどうなんだろう
>よくわからねえ…しっかりしろなんだ残る残らないって
うるせえ駄作水星は叩かれとけ
771無念Nameとしあき24/04/01(月)19:33:21No.1201459062そうだねx1
>危うくシリーズを殺しかけた作品
いやもう駄目だと思ってました
まさか新作が来るとは
772無念Nameとしあき24/04/01(月)19:33:24No.1201459076+
>原作者が関わろうとしたのに突っぱねたとか悪い意味で高得点すぎる
クレジットにないだけでずーっと関わってたよ
SWファンの逃げ道潰すことだけは周到だからねルーカス
773無念Nameとしあき24/04/01(月)19:33:32No.1201459131+
水星は若手の色んな意見を積極的に採用した ので方向性が迷子になった
失敗したリレー小説みたいなもんだ
機体やキャラは好きだよ
774無念Nameとしあき24/04/01(月)19:33:35No.1201459142+
たしかにマダラは納得感あったけど
カグヤは唐突に出てきたもんな
775無念Nameとしあき24/04/01(月)19:33:40No.1201459179そうだねx2
>危うくシリーズを殺しかけた作品
>しかしこいつのお陰で3が生き吹き返すという珍事も
ガンダム無双も復活しねえかな
あれもナンバリング外した後息止まったけど
776無念Nameとしあき24/04/01(月)19:33:47No.1201459214そうだねx16
>うるせえ駄作水星は叩かれとけ
お前だけずっとスレの趣旨からずれてんな
777無念Nameとしあき24/04/01(月)19:34:14No.1201459381+
>>原作者が関わろうとしたのに突っぱねたとか悪い意味で高得点すぎる
>クレジットにないだけでずーっと関わってたよ
>SWファンの逃げ道潰すことだけは周到だからねルーカス
ソース貼ってくれよ
貼らないとただの妄想になるぞ
778無念Nameとしあき24/04/01(月)19:34:18No.1201459404+
FF10-2
779無念Nameとしあき24/04/01(月)19:34:19No.1201459414+
コンブに関しては前作の最終章のパスタの頑張りを虚無にする続編っていうのが
780無念Nameとしあき24/04/01(月)19:34:20No.1201459420そうだねx2
>No.1201456652
正直3の時点で蛇足だったと思う
3とほぼ関係無いオチの数分が綺麗なだけで
781無念Nameとしあき24/04/01(月)19:34:28No.1201459463そうだねx1
>初代の頃ってプラモ買えないぐらい需要あったのかな
こういうレス見ると俺がジジイになったように思えるからやめて
782無念Nameとしあき24/04/01(月)19:34:51No.1201459610そうだねx1
子供の頃始めてうわひでえと驚いた続編はエアーウルフかな
前作で探してた兄とは似ても似つかない若い男が兄だとして現れ前作主人公は爆撃で重症フェイドアウト
相棒の爺さん爆散とかいう
783無念Nameとしあき24/04/01(月)19:34:54No.1201459626そうだねx4
>>初代の頃ってプラモ買えないぐらい需要あったのかな
>こういうレス見ると俺がジジイになったように思えるからやめて
なったんだよ!
784無念Nameとしあき24/04/01(月)19:34:54No.1201459632そうだねx1
>>うるせえ駄作水星は叩かれとけ
>お前だけずっとスレの趣旨からずれてんな
一瞬でそうだね入りすぎだろ
もうちょっと手加減した方がバレにくいよ
785無念Nameとしあき24/04/01(月)19:35:03No.1201459677そうだねx3
>>初代の頃ってプラモ買えないぐらい需要あったのかな
>こういうレス見ると俺がジジイになったように思えるからやめて
初代の頃にプラモ買ってた人間は言い逃れ出来ないぐらいジジイなんですよ!
786無念Nameとしあき24/04/01(月)19:35:05No.1201459694+
>セットでどうぞ
おのれ岡田・・・!
787無念Nameとしあき24/04/01(月)19:35:10No.1201459721+
>FF10-2
10-2はストーリーがクソだけど
ゲームとしては割と好き
788無念Nameとしあき24/04/01(月)19:35:17No.1201459763そうだねx4
そもそもガンダムは繋がってる無印とZとZZ以外はシリーズであって続編じゃねえだろ
スレと全く関係ねえよ
789無念Nameとしあき24/04/01(月)19:35:21No.1201459778+
    1711967721057.jpg-(323707 B)
323707 B
>天下無双
>単純にクソなのはまだ笑って許せるが
>前作主人公が落ちぶれる系はメンタルにダメージ来るから辛い
そりゃ主人公はマイナスから始まったほうが作りやすいってのはわかるが
それなら立派な職業についてるけど、その中でスランプになってるとかにしてほしい
それなら納得いく
790無念Nameとしあき24/04/01(月)19:35:40No.1201459914そうだねx1
>話題になりそうなことを突っ込んで着地に失敗したロボアニメという点では水星はアルノドノアと同枠
どちらかと言えばヴァルヴレイヴ味も強く感じる
791無念Nameとしあき24/04/01(月)19:35:58No.1201460020+
>>初代の頃ってプラモ買えないぐらい需要あったのかな
>こういうレス見ると俺がジジイになったように思えるからやめて
爺様あなたの古の知識をオッサンや若い世代に伝えるのじゃ
792無念Nameとしあき24/04/01(月)19:36:19No.1201460140そうだねx6
>一瞬でそうだね入りすぎだろ
>もうちょっと手加減した方がバレにくいよ
一人だけずっと浮いてるからなお前
793無念Nameとしあき24/04/01(月)19:36:52No.1201460352そうだねx7
    1711967812769.jpg-(39465 B)
39465 B
よっ?何話してんの?
794無念Nameとしあき24/04/01(月)19:36:55No.1201460368そうだねx2
そもそも続編ですらない水星を何故叩くのだとしあき?
795無念Nameとしあき24/04/01(月)19:37:03No.1201460421そうだねx1
>>セットでどうぞ
>おのれ岡田・・・!
双方主題歌はよかった……なんの慰めにもならん
796無念Nameとしあき24/04/01(月)19:37:29No.1201460578そうだねx3
    1711967849305.jpg-(76013 B)
76013 B
ユーカリアザミが仲間になってこんなにつまんねえ話になることあるんだと思いました
797無念Nameとしあき24/04/01(月)19:37:30No.1201460589そうだねx1
    1711967850626.jpg-(431190 B)
431190 B
銀牙伝説レクイエム、北海道の熊退治と犬同士の闘争みたいになってるが前の宇宙生物はなんだったんや…
798無念Nameとしあき24/04/01(月)19:37:36No.1201460633そうだねx1
ガノタのとりあえず新作は叩くいつものアレを拗らせてるだけでしょ
799無念Nameとしあき24/04/01(月)19:37:49No.1201460723+
>そもそも続編ですらない水星を何故叩くのだとしあき?
親の仇なんでしょ
800無念Nameとしあき24/04/01(月)19:38:07No.1201460805+
>2期初っ端からやめなさい!が軽く流されててうん?ってなったわ
ガンダムをカミングアウトした次の回とか真エランに性格悪いとか言い放った後とか揉めそうな箇所は尽くスキップするからね
面白そうなネタは突っ込むけどそれで発生する面倒事は端折るから書きたいとこだけ書いた素人作品かよってなる
801無念Nameとしあき24/04/01(月)19:38:10No.1201460827+
岡田マリーはもうずっと不調じゃね
802無念Nameとしあき24/04/01(月)19:38:15No.1201460855そうだねx3
 
>1711967850626.jpg
柱に吹いた
こっちのセリフだよ!
803無念Nameとしあき24/04/01(月)19:38:30No.1201460968+
コンブはカップヌードルシーフードの
麺や具を海苔巻にして
スープにつけるのは真似したな
そんなに旨く無かった悲しい過去
804無念Nameとしあき24/04/01(月)19:38:34No.1201460987そうだねx4
>よっ?何話してんの?
前作台無し的な意味で強い上に単純に物語の出来が悪すぎるのが非常に強力
805無念Nameとしあき24/04/01(月)19:38:53No.1201461124そうだねx1
>>一瞬でそうだね入りすぎだろ
>>もうちょっと手加減した方がバレにくいよ
>一人だけずっと浮いてるからなお前
ちゃんとペース落としてそうだね入れれてるね
学習出来て偉い!
806無念Nameとしあき24/04/01(月)19:39:07No.1201461206+
>そもそもガンダムは繋がってる無印とZとZZ以外はシリーズであって続編じゃねえだろ
>スレと全く関係ねえよ
あとは種関係ぐらいか
807無念Nameとしあき24/04/01(月)19:39:20No.1201461281そうだねx2
>>お前だけずっとスレの趣旨からずれてんな
>一瞬でそうだね入りすぎだろ
としあきだから仕方ないけど周りがガチで引いてるの気づけないと辛いよ
808無念Nameとしあき24/04/01(月)19:39:21No.1201461291+
    1711967961078.jpg-(1064429 B)
1064429 B
>1期よりシンカリオンの運転手減らしました
アニメ開始前の金型使い回せなくなったからね
運転士もそれに合わせて減らすよ!減らすよ!
>1期で言うツラヌキやアキタポジションのキャラすら空気になりました
前作にも増して活躍がレアなドクターほか準レギュラー組…
グランクロスさえ単身では撃てないよう退化した裏設定があるとかでシンが剣主体の戦法になったのは前作との差別化か
809無念Nameとしあき24/04/01(月)19:39:29No.1201461335+
>ユーカリアザミが仲間になってこんなにつまんねえ話になることあるんだと思いました
キャラとしては好きだけど戦力としては過剰過ぎんだよ
810無念Nameとしあき24/04/01(月)19:39:32No.1201461362+
>ユーカリアザミが仲間になってこんなにつまんねえ話になることあるんだと思いました
まあこれは元々考えてた構想がコロナでぶっ壊れたらしいからしゃーないところはある
811無念Nameとしあき24/04/01(月)19:39:35No.1201461383+
>ユーカリアザミが仲間になってこんなにつまんねえ話になることあるんだと思いました
あの得体の知れない服を交換する奴だけ面白かったよ
812無念Nameとしあき24/04/01(月)19:39:36No.1201461392+
    1711967976397.jpg-(48833 B)
48833 B
企画そのものがだめだったんじゃないかパターン
813無念Nameとしあき24/04/01(月)19:39:44No.1201461433+
>ちゃんとペース落としてそうだね入れれてるね
>学習出来て偉い!
レスポンチと水星の話以外できない縛りつけてる?
814無念Nameとしあき24/04/01(月)19:39:46No.1201461447そうだねx2
    1711967986123.jpg-(36270 B)
36270 B
ガンダムXの話題で語られてるとこ見たことがない続編
815無念Nameとしあき24/04/01(月)19:39:59No.1201461524そうだねx15
    1711967999016.jpg-(326931 B)
326931 B
真のSDあきである雑巾ニキのゴールドガンダムウイングを登場させないから失敗した
816無念Nameとしあき24/04/01(月)19:40:03No.1201461548そうだねx2
>ガンダムXの話題で語られてるとこ見たことがない続編
黒歴史
817無念Nameとしあき24/04/01(月)19:40:15No.1201461619+
>企画そのものがだめだったんじゃないかパターン
それは小説版まで読むと印象変わる
818無念Nameとしあき24/04/01(月)19:40:19No.1201461649そうだねx1
>ガンダムXの話題で語られてるとこ見たことがない続編
追加武装は好き
中身は知らない
819無念Nameとしあき24/04/01(月)19:40:22No.1201461680そうだねx1
    1711968022110.jpg-(250833 B)
250833 B
>柱に吹いた
>こっちのセリフだよ!
犬じゃないから理解できないんや
820無念Nameとしあき24/04/01(月)19:40:30No.1201461727+
>ガンダムXの話題で語られてるとこ見たことがない続編
DOME再稼働したってな
821無念Nameとしあき24/04/01(月)19:40:32No.1201461744+
>国同士での争いは大体なくなって終わったのが前作だから
まだ国元の足場固めが不十分なんじゃないかってアニオリとか見てると思う
822無念Nameとしあき24/04/01(月)19:40:46No.1201461811+
水星嫌いってどこに行ってもノリ同じだからすぐ分かるんだよな…
大人しく水星スレ立ててそこでネチネチやってろ
823無念Nameとしあき24/04/01(月)19:41:04No.1201461933そうだねx2
>犬じゃないから理解できないんや
犬すげえ…
824無念Nameとしあき24/04/01(月)19:41:41No.1201462164そうだねx4
どうせ水星の次が出たら今度はそれ叩くんでしょ?
ガノタの恒例行事
毎回毎回同じこと繰り返して馬鹿じゃねえの
825無念Nameとしあき24/04/01(月)19:41:51No.1201462226そうだねx1
    1711968111277.jpg-(63134 B)
63134 B
前作のアクションをパワーアップしました!
826無念Nameとしあき24/04/01(月)19:41:53No.1201462237そうだねx4
スレ違いは帰ってもろて
827無念Nameとしあき24/04/01(月)19:42:08No.1201462322+
>前作のアクションをパワーアップしました!
GAIJIN「やるじゃん!!」
828無念Nameとしあき24/04/01(月)19:42:10No.1201462332そうだねx1
    1711968130992.jpg-(63046 B)
63046 B
外伝を続編扱いにするかどうかはかなりややこしいな…
829無念Nameとしあき24/04/01(月)19:42:22No.1201462400+
>>企画そのものがだめだったんじゃないかパターン
>それは小説版まで読むと印象変わる
へぇ……今となっては難易度高めだな……
830無念Nameとしあき24/04/01(月)19:42:27No.1201462437そうだねx1
>ガンダムXの話題で語られてるとこ見たことがない続編
ヴェルフェゴールが出ることくらいしか褒められない
831無念Nameとしあき24/04/01(月)19:42:35No.1201462489+
>単純にクソなのはまだ笑って許せるが
>前作主人公が落ちぶれる系はメンタルにダメージ来るから辛い
読者層の共感得るために汚らしいフリーター設定にしてあげたのに読者が現実を受け入れれずに発狂したせいで打ち切りに
832無念Nameとしあき24/04/01(月)19:42:38No.1201462508+
>スレ違いは帰ってもろて
話題のすれ違いはスレ違い…ですね…ふふっ
833無念Nameとしあき24/04/01(月)19:42:48No.1201462555+
    1711968168769.jpg-(135027 B)
135027 B
>>失敗続編界の期待の星
>いつもの東映の女児アニメのノリだろ
なんでもあの小説版シリーズのアニメ化らしいんですよ…
834無念Nameとしあき24/04/01(月)19:42:53No.1201462585そうだねx2
>>>どうして失敗続編は雑に前作を不幸にするんだろう
>>>ゼノブレイド3とか
>>不幸になったの?
>そいつゼノコンプって呼ばれてるキチガイだから相手にすんな
端から見たらキチガイはコイツじゃね?
835無念Nameとしあき24/04/01(月)19:42:58No.1201462602そうだねx2
    1711968178758.webp-(312534 B)
312534 B
酷評するつもりで観たら海の家や就農編は普通に面白かったんで
つまらないのは2期ではなく天使とか絡んでくる本筋の話だということに気が付いた
836無念Nameとしあき24/04/01(月)19:43:10No.1201462686+
ガンダムは初代以外は認めない面倒くさいオタク爺が多くて面倒くさい
ただ最近は寿命で倒れてるのかなんか減ってる気がする
837無念Nameとしあき24/04/01(月)19:43:21No.1201462755そうだねx2
>としあきだから仕方ないけど周りがガチで引いてるの気づけないと辛いよ
水星とか好きそう
838無念Nameとしあき24/04/01(月)19:43:24No.1201462776そうだねx1
    1711968204637.jpg-(53973 B)
53973 B
昨日がアニメ一期の最終回だった
ここまで名前上がらないってことは成功なのか
知名度がなさすぎて失敗なのか
839無念Nameとしあき24/04/01(月)19:43:39No.1201462855+
スレイヤーズって今ルーク達の話やっても流行らないのかね?
ポコタだが何かの続編はそんな面白くなかったもんな
840無念Nameとしあき24/04/01(月)19:43:47No.1201462913そうだねx2
>どうせ水星の次が出たら今度はそれ叩くんでしょ?
劇場種が受けてんのに何故そう思えるのか不思議
841無念Nameとしあき24/04/01(月)19:43:53No.1201462947+
>昨日がアニメ一期の最終回だった
>ここまで名前上がらないってことは成功なのか
>知名度がなさすぎて失敗なのか
本誌で見てはいるけど正直あんまり面白くない
842無念Nameとしあき24/04/01(月)19:44:03No.1201462988+
>水星とか好きそう
それお前やん
843無念Nameとしあき24/04/01(月)19:44:07No.1201463010+
>へぇ……今となっては難易度高めだな……
ユミに何故Dボゥイがあそこまで入れ込むのか?
新スペースナイツの真の創設理由は何か?とかは小説版で全て明かされるのはダメダメだとは思う
844無念Nameとしあき24/04/01(月)19:44:21No.1201463083+
>昨日がアニメ一期の最終回だった
>ここまで名前上がらないってことは成功なのか
>知名度がなさすぎて失敗なのか
続編としては微妙なんだけど作品としてはそこまでじゃなくてうーん…って感じ
845無念Nameとしあき24/04/01(月)19:44:33No.1201463154+
>酷評するつもりで観たら海の家や就農編は普通に面白かったんで
>つまらないのは2期ではなく天使とか絡んでくる本筋の話だということに気が付いた
異世界人が日本でわいわい暮らすのをやってろってこと!?
846無念Nameとしあき24/04/01(月)19:44:52No.1201463261そうだねx3
水星擁護してる奴の方が浮いてるだろ
847無念Nameとしあき24/04/01(月)19:44:57No.1201463291そうだねx1
>>酷評するつもりで観たら海の家や就農編は普通に面白かったんで
>>つまらないのは2期ではなく天使とか絡んでくる本筋の話だということに気が付いた
>異世界人が日本でわいわい暮らすのをやってろってこと!?
割とそれが正解なのでは?
848無念Nameとしあき24/04/01(月)19:44:59No.1201463303+
>スレイヤーズって今ルーク達の話やっても流行らないのかね?
そもそもスレイヤーズが
849無念Nameとしあき24/04/01(月)19:45:02No.1201463319そうだねx2
>>どうせ水星の次が出たら今度はそれ叩くんでしょ?
>劇場種が受けてんのに何故そう思えるのか不思議
新作が叩かれてるんじゃなく水星がつまんないから叩かれてるって完璧な論破を見た
850無念Nameとしあき24/04/01(月)19:45:09No.1201463361そうだねx1
>異世界人が日本でわいわい暮らすのをやってろってこと!?
実際に人気があるコンテンツではあるな…
851無念Nameとしあき24/04/01(月)19:45:14No.1201463389+
スレ画は上手くやれば儲かったろう続編ぶち壊しにしたの勿体なかったなあ
852無念Nameとしあき24/04/01(月)19:45:31No.1201463469+
    1711968331124.jpg-(657390 B)
657390 B
ガンダムの続編で失敗といえば
853無念Nameとしあき24/04/01(月)19:45:37No.1201463500そうだねx3
>なんでもあの小説版シリーズのアニメ化らしいんですよ…
親が死んだり離婚したり全体的に夢が叶ってないとは聞いた
854無念Nameとしあき24/04/01(月)19:45:45No.1201463547+
ナデシコとスレイヤーズは当時の流れで続編見たかったなぁ
855無念Nameとしあき24/04/01(月)19:45:50No.1201463590+
シャーマンキングみたいに続編も失敗してるのはどうしようもないな
856無念Nameとしあき24/04/01(月)19:45:56No.1201463620+
    1711968356056.jpg-(59620 B)
59620 B
としあきに真の続編失敗作を教えてやろう
これはグレイトエスケープというアニメの続編のブラッディエスケープという映画だが観客動員数0人の映画館を連発させた恐ろしいやつだ
857無念Nameとしあき24/04/01(月)19:46:08No.1201463700+
ヘルズウォリアー魔王が好きだったので働く魔王様も好きだな俺
858無念Nameとしあき24/04/01(月)19:46:12No.1201463726そうだねx9
>水星擁護してる奴の方が浮いてるだろ
そもそも水星は過去のガンダムと世界観つながってないからスレチって事にいつ気づくんだ
859無念Nameとしあき24/04/01(月)19:46:39No.1201463901+
>としあきに真の続編失敗作を教えてやろう
>これはグレイトエスケープというアニメの続編のブラッディエスケープという映画だが観客動員数0人の映画館を連発させた恐ろしいやつだ
すまんがそれ前作は成功してんのか?初耳なんだが
860無念Nameとしあき24/04/01(月)19:46:42No.1201463914そうだねx1
擁護も何も続編じゃねえんだから他所でやれ他所で
861無念Nameとしあき24/04/01(月)19:46:45No.1201463934そうだねx1
>どうして失敗続編は雑に前作を不幸にするんだろう
>ゼノブレイド3とか
テイルズオブディスティニー2とかもだが前作で世界救った連中がぴんぴんしてると話の邪魔だから開始前に雑な処理されてるよな
862無念Nameとしあき24/04/01(月)19:46:58No.1201464023+
おジャ魔女どれみって離婚とかの概念あんだ
子供向けなイメージあるけど結構リアルなんだな
863無念Nameとしあき24/04/01(月)19:47:03No.1201464054+
    1711968423101.jpg-(914224 B)
914224 B
やらないで欲しかったな
864無念Nameとしあき24/04/01(月)19:47:03No.1201464058+
>としあきに真の続編失敗作を教えてやろう
>これはグレイトエスケープというアニメの続編のブラッディエスケープという映画だが観客動員数0人の映画館を連発させた恐ろしいやつだ
見るの忘れてたわ…
そこまでか
865無念Nameとしあき24/04/01(月)19:47:10No.1201464089+
>昨日がアニメ一期の最終回だった
>ここまで名前上がらないってことは成功なのか
>知名度がなさすぎて失敗なのか
ばっちょは続編云々じゃなくてどうしても作品自体が連載中に右肩下がりになる傾向があるから…
866無念Nameとしあき24/04/01(月)19:47:12No.1201464099+
SAWとかファイナルデットシリーズみたいな名前だけ同じレベルになってるのは
867無念Nameとしあき24/04/01(月)19:47:29No.1201464207そうだねx3
一部のとしあきは単に自分が嫌いな作品だからと言って貶める
868無念Nameとしあき24/04/01(月)19:47:30No.1201464210+
>>つまらないのは2期ではなく天使とか絡んでくる本筋の話だということに気が付いた
>異世界人が日本でわいわい暮らすのをやってろってこと!?
異世界から出入りしてて現世に留まらない連中の書き方がテンプレ的なんよね
869無念Nameとしあき24/04/01(月)19:47:30No.1201464215そうだねx3
ガノタに注意しても聞かないに決まってんだからスレチ指摘する前にdelしろ
俺はした
870無念Nameとしあき24/04/01(月)19:47:35No.1201464250+
>>>どうせ水星の次が出たら今度はそれ叩くんでしょ?
>>劇場種が受けてんのに何故そう思えるのか不思議
>新作が叩かれてるんじゃなく水星がつまんないから叩かれてるって完璧な論破を見た
最終回まで盛り上がってただろ
ガンプラの売り上げはSEED無印の次に売れたと発表されたし
871無念Nameとしあき24/04/01(月)19:47:53No.1201464341+
>そこまで嫌いではなかったんだけど…
むしろ同時期の本家よりもがんばってた名作ゲーム
872無念Nameとしあき24/04/01(月)19:47:55No.1201464352そうだねx1
>シャーマンキングみたいに続編も失敗してるのはどうしようもないな
最初のシャーマンキングもグダグダで終わって完全版でやっと終わったのに何故続けようと思ったか謎や
873無念Nameとしあき24/04/01(月)19:47:57No.1201464365+
>ナデシコとスレイヤーズは当時の流れで続編見たかったなぁ
スレイヤーズは原作はなんとか二部も終わったし
アニメは別物になってたから続き無理だったと思うぞ
874無念Nameとしあき24/04/01(月)19:48:28No.1201464561そうだねx3
    1711968508078.png-(1036488 B)
1036488 B
ワタル2のOVAだ!と喜んでレンタルしたら魔神が全然でなくてつまんねーと思った
後で腐の方々向けだったと理解した
875無念Nameとしあき24/04/01(月)19:48:30No.1201464570+
    1711968510478.jpg-(318485 B)
318485 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
876無念Nameとしあき24/04/01(月)19:48:30No.1201464572+
>おジャ魔女どれみって離婚とかの概念あんだ
そもそもおじゃ魔女見てないエアプ丸出し
877無念Nameとしあき24/04/01(月)19:48:31No.1201464574+
初代ガノタは空気読まないところとか撮り鉄と同じぐらい面倒くさい
878無念Nameとしあき24/04/01(月)19:49:02No.1201464784そうだねx5
ダイの大冒険やジョジョを失敗扱いしてる人ずっといるもんな
あのレベルが失敗だったら成功なんて
上澄みの上澄みしか残らん
879無念Nameとしあき24/04/01(月)19:49:04No.1201464798そうだねx7
はたらく魔王様はなぁ…旬が過ぎるとかいうレベルじゃない期間空けておいて今更なぜ2期を!?って終始思ってた
880無念Nameとしあき24/04/01(月)19:49:14No.1201464856+
スレイヤーズはとっとと3部の続刊出してくれ...
マジで作者が危惧してたようにこのまま先に作者の寿命が先に来るわ
881無念Nameとしあき24/04/01(月)19:49:18No.1201464875そうだねx1
水星が面白くないって言われるだけで発狂し過ぎだろ
882無念Nameとしあき24/04/01(月)19:49:20No.1201464886+
>>シャーマンキングみたいに続編も失敗してるのはどうしようもないな
>最初のシャーマンキングもグダグダで終わって完全版でやっと終わったのに何故続けようと思ったか謎や
真蜜柑までは良かった
なんで続編やっちゃったのか
883無念Nameとしあき24/04/01(月)19:49:22No.1201464896+
>やらないで欲しかったな
このシリーズはこんなもんじゃねえの感あったけどな
無敵のタフガイってイメージは元から持ってなかった
884無念Nameとしあき24/04/01(月)19:49:32No.1201464954+
スレイヤーズのアニメってTRYの後にもなんか深夜アニメなかったっけ?
ケモいのが光の剣持ってるのあったような気がする
885無念Nameとしあき24/04/01(月)19:49:34No.1201464964+
>>としあきに真の続編失敗作を教えてやろう
>>これはグレイトエスケープというアニメの続編のブラッディエスケープという映画だが観客動員数0人の映画館を連発させた恐ろしいやつだ
>すまんがそれ前作は成功してんのか?初耳なんだが
売れなさすぎて数字出なかった
886無念Nameとしあき24/04/01(月)19:49:39No.1201465004+
ナデシコの映画だけなら俺は面白いと思ったぞ
だがあのメイン3人の話の帰結としてはNOで
887無念Nameとしあき24/04/01(月)19:49:48No.1201465062+
>おジャ魔女どれみって離婚とかの概念あんだ
なんなら友達になった子が病気で死んだこともあったぞ
888無念Nameとしあき24/04/01(月)19:49:50No.1201465071+
>ワタル2のOVAだ!と喜んでレンタルしたら魔神が全然でなくてつまんねーと思った
>後で腐の方々向けだったと理解した
それも虎王物語に比べりゃまだマシなんですよ...
889無念Nameとしあき24/04/01(月)19:49:51No.1201465075+
>ガンダムの続編で失敗といえば
放送当時の視聴率やプラモの売れ行きみると実際に失敗したのはZの方なんだよね…
890無念Nameとしあき24/04/01(月)19:49:56No.1201465108そうだねx6
>ダイの大冒険やジョジョを失敗扱いしてる人ずっといるもんな
>あのレベルが失敗だったら成功なんて
>上澄みの上澄みしか残らん
ていうかダイの大冒険は続編じゃねぇよ
891無念Nameとしあき24/04/01(月)19:50:12No.1201465197+
書き込みをした人によって削除されました
892無念Nameとしあき24/04/01(月)19:50:13No.1201465204そうだねx3
>ダイの大冒険やジョジョを失敗扱いしてる人ずっといるもんな
>あのレベルが失敗だったら成功なんて
>上澄みの上澄みしか残らん
ダイ大とジョジョ比べるのはおかしいだろ
ジョジョに失礼
893無念Nameとしあき24/04/01(月)19:50:24No.1201465276そうだねx2
リブートは続編じゃねぇ!!!
894無念Nameとしあき24/04/01(月)19:50:27No.1201465294+
盾の勇者2期はなんだこれって出来で
3期は持ち直したかと思ったがラストでなんだこれに
895無念Nameとしあき24/04/01(月)19:50:31No.1201465319+
>おジャ魔女どれみって離婚とかの概念あんだ
お前初期のアニメすら見てないだろ
896無念Nameとしあき24/04/01(月)19:50:32No.1201465325+
>スレイヤーズはとっとと3部の続刊出してくれ...
>マジで作者が危惧してたようにこのまま先に作者の寿命が先に来るわ
ずっと続き出ないから作者が諦めたのかと思ってたわ
897無念Nameとしあき24/04/01(月)19:50:33No.1201465332そうだねx4
スレタイ読めない人多くない?
898無念Nameとしあき24/04/01(月)19:50:58No.1201465474そうだねx8
こういうのはわざと読んでないんだ
899無念Nameとしあき24/04/01(月)19:51:12No.1201465562+
スレ画はW好きな人ほど叩いてるのは感じる
俺はWに思い入れないからへーあの過去達にこんな過去があったのかって感じで気軽に楽しんだけど
900無念Nameとしあき24/04/01(月)19:51:12No.1201465568+
>水星は若手の色んな意見を積極的に採用した ので方向性が迷子になった
つまり纏められない監督が無能と
901無念Nameとしあき24/04/01(月)19:51:16No.1201465588+
>放送当時の視聴率やプラモの売れ行きみると実際に失敗したのはZの方なんだよね…
ZはMSのデザインが酷いしストーリーも1stに比べて小競り合いばかりでそりゃあね
902無念Nameとしあき24/04/01(月)19:51:19No.1201465606+
日本語と空気の読めないとしあきは世界中にいっぱいいるんだ
903無念Nameとしあき24/04/01(月)19:51:21No.1201465619+
>放送当時の視聴率やプラモの売れ行きみると実際に失敗したのはZの方なんだよね…
ゼータの時点で時代遅れだもんよ
でも13話見て脳をやられた奴多いと思うんだよ
そのあとずっと低調だけど
904無念Nameとしあき24/04/01(月)19:51:24No.1201465635+
>やらないで欲しかったな
観たけどインディージョーンズは最後の聖戦で完結してるなって思った
子供死んだとかサラーが中東から逃げてきたとかちょっときつい
905無念Nameとしあき24/04/01(月)19:51:28No.1201465661+
雑談スレになってるからな
906無念Nameとしあき24/04/01(月)19:51:29No.1201465664+
>スレタイ
お客さん?
907無念Nameとしあき24/04/01(月)19:51:31No.1201465679+
>はたらく魔王様はなぁ…旬が過ぎるとかいうレベルじゃない期間空けておいて今更なぜ2期を!?って終始思ってた
しかも大抵失敗する原因の一つになる制作会社が違うもあったしな
908無念Nameとしあき24/04/01(月)19:51:33No.1201465688そうだねx3
>前作のコアな面白さ全部抜いてみました!
話としてはゲロ以下だったけどギャン子を世に出した功績だけは認める
909無念Nameとしあき24/04/01(月)19:51:34No.1201465694そうだねx1
ダンクーガのOVAはいきなり総集編みたいな流れでえらくガッカリした記憶があるな
910無念Nameとしあき24/04/01(月)19:51:45No.1201465762+
>スレイヤーズのアニメってTRYの後にもなんか深夜アニメなかったっけ?
>ケモいのが光の剣持ってるのあったような気がする
失敗しすぎて2期はCS送り
911無念Nameとしあき24/04/01(月)19:51:51No.1201465799+
空気読めるとしあきはとしあきじゃないと言われたら
まぁそれはそう
912無念Nameとしあき24/04/01(月)19:51:54No.1201465816+
>スレイヤーズって今ルーク達の話やっても流行らないのかね?
2000年代入ってから作られたのも普通に空気だったじゃん
天地無用もゾンビみたいに何回か生き返ってるけど今の世じゃまず受けねえよ…
913無念Nameとしあき24/04/01(月)19:51:55No.1201465827そうだねx2
ガンダムの話になると趣旨が違おうと絶対出てくるよなこの水星叩き
914無念Nameとしあき24/04/01(月)19:51:57No.1201465840そうだねx1
>スレタイ
壺から来たのバレるぞ
915無念Nameとしあき24/04/01(月)19:52:09No.1201465903+
>スレタイ読めない人多くない?
スレタイ…?
916無念Nameとしあき24/04/01(月)19:52:15No.1201465945そうだねx1
>>前作のコアな面白さ全部抜いてみました!
>話としてはゲロ以下だったけどギャン子を世に出した功績だけは認める
パイセンも忘れんな!!
917無念Nameとしあき24/04/01(月)19:52:32No.1201466036+
>スレイヤーズのアニメってTRYの後にもなんか深夜アニメなかったっけ?
レボリューションとかいうのやってた気はする多分最初の数話くらいしか見てないけど
918無念Nameとしあき24/04/01(月)19:52:46No.1201466117そうだねx1
ジョジョは6部が失敗続編なのは疑いようもない
919無念Nameとしあき24/04/01(月)19:52:56No.1201466169+
フミナパイセンは本人がプラモになりまくってるからな
920無念Nameとしあき24/04/01(月)19:52:58No.1201466178そうだねx1
    1711968778033.jpg-(62315 B)
62315 B
マジでなんだったのこれ
ロボはマジンガーだし
921無念Nameとしあき24/04/01(月)19:52:59No.1201466190+
アニメは旬過ぎて泣かず飛ばずだったり逆に固定層がいつまでもついてたりでまあ作る側も読めないよなこれじゃ
922無念Nameとしあき24/04/01(月)19:53:18No.1201466305そうだねx3
子供世代の続編やって成功した例の方が圧倒的に少なそう
923無念Nameとしあき24/04/01(月)19:53:32No.1201466390そうだねx2
水星はふたばでまともに会話できないぐらいアンチが面倒なコンテンツ
924無念Nameとしあき24/04/01(月)19:53:37No.1201466428そうだねx1
>ジョジョは6部が失敗続編なのは疑いようもない
そうかい俺は好きだぜ
配信はもうちょっと考えて欲しかったけど…
925無念Nameとしあき24/04/01(月)19:53:47No.1201466487+
>マジでなんだったのこれ
>ロボはマジンガーだし
元の企画がマジンガーだったとか聞いた
926無念Nameとしあき24/04/01(月)19:53:48No.1201466490+
>ふたば
927無念Nameとしあき24/04/01(月)19:53:51No.1201466506+
>子供世代の続編やって成功した例の方が圧倒的に少なそう
これはドラゴンボールでさえ失敗しているからな
928無念Nameとしあき24/04/01(月)19:54:07No.1201466610そうだねx2
    1711968847528.jpg-(25169 B)
25169 B
3作も出たのに全然進化しなかった凄いやつ
929無念Nameとしあき24/04/01(月)19:54:20No.1201466694そうだねx3
    1711968860651.jpg-(548036 B)
548036 B
まだ出てなかった
930無念Nameとしあき24/04/01(月)19:54:30No.1201466748+
原作は分かり難かったけどジョジョ6部はアニメ面白かったけどね
ネットだけ一気に公開とか上手に語れず盛り上がらなかった印象はあるが
ネタバレ自重して語る場所無かった
931無念Nameとしあき24/04/01(月)19:54:37No.1201466790そうだねx2
>水星はふたばでまともに会話できないぐらいアンチが面倒なコンテンツ
スクエニもな
932無念Nameとしあき24/04/01(月)19:54:49No.1201466860+
    1711968889932.jpg-(163423 B)
163423 B
カーンの設定も含めて全部やり直して欲しい
933無念Nameとしあき24/04/01(月)19:54:52No.1201466872+
作中の子供が親になって子育てしてるの見せられるとか割と俺にダメージあるんだが…
934無念Nameとしあき24/04/01(月)19:55:04No.1201466935+
>ダンクーガのOVAは忍の職業が安定しない
935無念Nameとしあき24/04/01(月)19:55:04No.1201466936そうだねx4
神撃のバハムート二期…
936無念Nameとしあき24/04/01(月)19:55:08No.1201466960そうだねx1
>子供世代の続編やって成功した例の方が圧倒的に少なそう
というかあったかな…
937無念Nameとしあき24/04/01(月)19:55:12No.1201466988そうだねx3
>まだ出てなかった
それは割と楽しめたじゃん
938無念Nameとしあき24/04/01(月)19:55:36No.1201467128そうだねx2
>まだ出てなかった
だって失敗作というほどでもないし…
939無念Nameとしあき24/04/01(月)19:55:47No.1201467190+
サイゲアニメって二期でコケるイメージあるな
ウマ娘は二期成功三期失敗のケースだけど
940無念Nameとしあき24/04/01(月)19:55:57No.1201467252+
>というかあったかな…
おそ松さん1期
941無念Nameとしあき24/04/01(月)19:56:05No.1201467305+
>まだ出てなかった
白竜回はゾンサガっぽかった
あとは何かチガウ…
942無念Nameとしあき24/04/01(月)19:56:06No.1201467311そうだねx4
    1711968966863.jpg-(254972 B)
254972 B
>>子供世代の続編やって成功した例の方が圧倒的に少なそう
>というかあったかな…
943無念Nameとしあき24/04/01(月)19:56:15No.1201467366+
これはヴァルキリープロファイル関連全て
944無念Nameとしあき24/04/01(月)19:56:20No.1201467394そうだねx1
子供世代で成功しただとキン肉マン二世かなぁ
945無念Nameとしあき24/04/01(月)19:56:27No.1201467437+
>これはドラゴンボールでさえ失敗しているからな
ドラゴンボールさえってドラゴンボールって元からシナリオ面では褒められたもんではないでしょ
946無念Nameとしあき24/04/01(月)19:56:32No.1201467468+
失敗の定義がバラバラなのでそれちょっと違くないというのが出てくるのは仕方ない事なのだ
947無念Nameとしあき24/04/01(月)19:56:36No.1201467494+
>まだ出てなかった
なんで面白かった1期からこんなことになったんだろう
948無念Nameとしあき24/04/01(月)19:56:39No.1201467506+
>スレイヤーズ
まあ2部で終わっても話まとまってるし
949無念Nameとしあき24/04/01(月)19:56:50No.1201467581+
    1711969010190.png-(208472 B)
208472 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
950無念Nameとしあき24/04/01(月)19:56:52No.1201467594そうだねx1
サンライズの男児向けがOVAなると腐向けで置いてきぼりにされるのなんだろうな
951無念Nameとしあき24/04/01(月)19:56:56No.1201467613+
>>これはドラゴンボールでさえ失敗しているからな
>ドラゴンボールさえってドラゴンボールって元からシナリオ面では褒められたもんではないでしょ
さすがにブウ編はそれ以前の出来だったと思う
952無念Nameとしあき24/04/01(月)19:57:00No.1201467633そうだねx2
逆にジョジョの5部や6部て映像にしてもらわないと辛い箇所あると思うが
953無念Nameとしあき24/04/01(月)19:57:03No.1201467649+
>これはヴァルキリープロファイル関連全て
っても2はそこそこ面白かったぞ
954無念Nameとしあき24/04/01(月)19:57:06No.1201467670+
    1711969026145.jpg-(65371 B)
65371 B
アーバレスト動かすのはそれなりに楽しかったぞ
955無念Nameとしあき24/04/01(月)19:57:07No.1201467676そうだねx3
>おそ松さん1期
子供世代じゃなくて時代を経た本人って扱いだろあれ
956無念Nameとしあき24/04/01(月)19:57:17No.1201467732そうだねx1
>子供世代で成功しただとキン肉マン二世かなぁ
うーん…まだマシなほうではあるがぁ
957無念Nameとしあき24/04/01(月)19:57:25No.1201467790+
>なんで面白かった1期からこんなことになったんだろう
まぐれ当たりした作品の2期あるある
ミルキィホームズとか
958無念Nameとしあき24/04/01(月)19:57:34No.1201467850+
2期終わったあとにキタちゃん主役だと盛り上がりに掛けるって
言ってた史実や成績知ってる勢いたけど
3期見てその理由が分かった
オグリやテイオーのドラマを期待しちゃ駄目だったのか
959無念Nameとしあき24/04/01(月)19:57:34No.1201467855+
>サイゲアニメって二期でコケるイメージあるな
>ウマ娘は二期成功三期失敗のケースだけど
そうか?プリコネ両方面白かったぞ
960無念Nameとしあき24/04/01(月)19:57:40No.1201467889+
>子供世代の続編やって成功した例の方が圧倒的に少なそう
最初にちょっとだけ話題になって
つまんないから読者や視聴者が次第にフェードアウトして
気付けば空気って感じだな…
961無念Nameとしあき24/04/01(月)19:57:46No.1201467940そうだねx5
>1711968966863.jpg
いいから子供作って
962無念Nameとしあき24/04/01(月)19:57:56No.1201468007+
>子供世代で成功しただとキン肉マン二世かなぁ
グロ要素とかストーリーで批判されがちだがアニメ化までしてるしな…
963無念Nameとしあき24/04/01(月)19:58:01No.1201468035そうだねx1
    1711969081662.jpg-(182606 B)
182606 B
>サイゲアニメって二期でコケるイメージあるな
964無念Nameとしあき24/04/01(月)19:58:04No.1201468059そうだねx2
>フミナパイセンは本人がプラモになりまくってるからな
ダイバーズ以降の世界観で『架空の人物であるサカイ・ミナトが溢れる熱意で続々作り上げた』という体で
パイセンの新作ガンプラ/美プラが次から次へとお披露目されるのが微笑ましい
965無念Nameとしあき24/04/01(月)19:58:04No.1201468061+
    1711969084627.webp-(106434 B)
106434 B
続いてはいるけど…やっぱりなんか違うよなぁ…
966無念Nameとしあき24/04/01(月)19:58:11No.1201468100+
>2期終わったあとにキタちゃん主役だと盛り上がりに掛けるって
>言ってた史実や成績知ってる勢いたけど
>3期見てその理由が分かった
>オグリやテイオーのドラマを期待しちゃ駄目だったのか
まぁ生まれた時から超期待されてたウマが順当に勝ちまくっただけだからな
967無念Nameとしあき24/04/01(月)19:58:27No.1201468196+
    1711969107738.jpg-(167421 B)
167421 B
作品としてはそこそこ巻数を重ねたけれど
作中で提示したテーマやら伏線やらを全部放り投げて終了したので多分失敗
968無念Nameとしあき24/04/01(月)19:58:36No.1201468262+
>オグリやテイオーのドラマを期待しちゃ駄目だったのか
オグリは尺全然足らん
969無念Nameとしあき24/04/01(月)19:58:52No.1201468358+
>続いてはいるけど…やっぱりなんか違うよなぁ…
というか途中のゴーストライター騒動で…いや起点はそれ以前のエニックスお家騒動か?
970無念Nameとしあき24/04/01(月)19:59:13No.1201468487+
ギャグ作品のオチ担当の◯◯虐が行き過ぎて続編が微妙になるのはなんだろうな
971無念Nameとしあき24/04/01(月)19:59:27No.1201468567そうだねx1
そういやグルグル2途中から見てないな
972無念Nameとしあき24/04/01(月)19:59:40No.1201468637そうだねx1
>作品としてはそこそこ巻数を重ねたけれど
>作中で提示したテーマやら伏線やらを全部放り投げて終了したので多分失敗
内容が無駄にシリアスで味っ子でやらなくても良い漫画だった
973無念Nameとしあき24/04/01(月)19:59:56No.1201468741+
    1711969196819.jpg-(143716 B)
143716 B
こっちは企画・実情・エンタメ性のバランスを取りそこねて明確に失敗
974無念Nameとしあき24/04/01(月)19:59:57No.1201468747そうだねx3
>>子供世代で成功しただとキン肉マン二世かなぁ
>グロ要素とかストーリーで批判されがちだがアニメ化までしてるしな…
Vジャンプと二誌掲載とかアメリカで放送とか割りと凄かったと思う
975無念Nameとしあき24/04/01(月)19:59:58No.1201468750そうだねx2
K2は子供世代とかそういう作品じゃなくない…?
いや面白いけどさ…
976無念Nameとしあき24/04/01(月)20:00:17No.1201468882+
>神撃のバハムート二期…
女性脚本家アニメ初挑戦で既に皆覚悟していたという
977無念Nameとしあき24/04/01(月)20:00:17No.1201468888そうだねx1
ぶっちゃけ味っ子自体アニメ演出で色々独り歩きしてたところあると思う
978無念Nameとしあき24/04/01(月)20:00:19No.1201468895+
二世はかなり大成功した方だけど
同時に後半にかけて大幅に失速したって感じだな…
979無念Nameとしあき24/04/01(月)20:00:32No.1201468978そうだねx1
>>子供世代で成功しただとキン肉マン二世かなぁ
>グロ要素とかストーリーで批判されがちだがアニメ化までしてるしな…
映画もあったよな
980無念Nameとしあき24/04/01(月)20:00:38No.1201469015+
ギャラクシーエンジェルアニメ版はどのシーズンも安定した面白さだったなあ
981無念Nameとしあき24/04/01(月)20:00:44No.1201469052+
>まだ出てなかった
サガコにまつわる因縁をどのタイミングで明かすか決めかねてそう
982無念Nameとしあき24/04/01(月)20:00:47No.1201469066+
3期見て思ったけど馬主とか野球選手とか騎手絡みのサービスシーンって
メインキャラの活躍や絡みが充分見れた後に見たい要素で
キタサトですらロクに絡まない状態で見たい要素じゃないんだよね
983無念Nameとしあき24/04/01(月)20:00:53No.1201469109+
グラブルアニメは特別編のジータ目当てだったんだがな
984無念Nameとしあき24/04/01(月)20:00:57No.1201469130+
>内容が無駄にシリアスで味っ子でやらなくても良い漫画だった
陽一が味皇になると言った時は期待したんだが
そこがピークだったでござる
985無念Nameとしあき24/04/01(月)20:00:58No.1201469140+
「キャラが勝手に動いた」って言葉がよくあるように、いいキャラっていうのは作者の中で実際に生きているような存在になってるんだけど
続編ってだいたいある程度間を開けてから始めるから
その間に作者の中からキャラが消えてるんだよね
そりゃ失敗する人多いよ
986無念Nameとしあき24/04/01(月)20:01:00No.1201469153+
>K2は子供世代とかそういう作品じゃなくない…?
>いや面白いけどさ…
前作主人公の子供やぞ!
987無念Nameとしあき24/04/01(月)20:01:06No.1201469191+
>サンライズの男児向けがOVAなると腐向けで置いてきぼりにされるのなんだろうな
BOX化されるとご丁寧に同梱してくれるんだけどいらないんだよな…
988無念Nameとしあき24/04/01(月)20:01:26No.1201469333+
>グラブルアニメは特別編のジータ目当てだったんだがな
グラン無課金ジータ重課金って差別化は面白かった
989無念Nameとしあき24/04/01(月)20:01:29No.1201469364+
>ギャラクシーエンジェルアニメ版はどのシーズンも安定した面白さだったなあ
新規キャラが追加された頃からちょっと
990無念Nameとしあき24/04/01(月)20:01:34No.1201469396そうだねx3
    1711969294130.jpg-(82335 B)
82335 B
これより酷いのなかなか無いよね
991無念Nameとしあき24/04/01(月)20:01:41No.1201469425そうだねx3
>K2は子供世代とかそういう作品じゃなくない…?
>いや面白いけどさ…
一也のほうは出生はさておき子ども・2世枠として見ていいと思う
992無念Nameとしあき24/04/01(月)20:02:02No.1201469587+
名作だと続編自体が蛇足ってなるし
むしろ続編成功の方が少なそうなイメージある
993無念Nameとしあき24/04/01(月)20:02:16No.1201469651+
    1711969336460.jpg-(62091 B)
62091 B
>ギャラクシーエンジェルアニメ版はどのシーズンも安定した面白さだったなあ
る~んから逃げるな
994無念Nameとしあき24/04/01(月)20:02:24No.1201469708+
>こっちは企画・実情・エンタメ性のバランスを取りそこねて明確に失敗
佐治が初対面の息子見て「あ、こいつ俺の子供だわ」って直感するとこだけ好き
995無念Nameとしあき24/04/01(月)20:02:32No.1201469765そうだねx1
飛田「なんでガンダムの続編なんて作るんですか?」
996無念Nameとしあき24/04/01(月)20:02:38No.1201469795+
>名作だと続編自体が蛇足ってなるし
>むしろ続編成功の方が少なそうなイメージある
やはりラーメンハゲか
997無念Nameとしあき24/04/01(月)20:02:41No.1201469822+
>これより酷いのなかなか無いよね
それに関してはどの世代に向けてたのかすら解らない
誰が見てえんだ落ちぶれたこいつを
998無念Nameとしあき24/04/01(月)20:02:53No.1201469894+
ケビンマスクとか格好良かったし
実はキン肉マンって2世入りなのに
元々好きな人らに混じって今は月曜なったら語ってるくらい好き
999無念Nameとしあき24/04/01(月)20:03:03No.1201469951+
>飛田「なんでガンダムの続編なんて作るんですか?」
おもしれえやつだな
主演やれ
1000無念Nameとしあき24/04/01(月)20:03:13No.1201470010+
OPは好きだったよ二世

- GazouBBS + futaba-