[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1711941260980.jpg-(189692 B)
189692 B無念Nameとしあき24/04/01(月)12:14:20No.1201359217そうだねx3 18:33頃消えます
佐々木朗希のド軍入りは「全員が知っている」 米報道…球団幹部には“周知の事実”
「USAトゥデイ」が報じる…球団GMの一人「ドジャース以外の選択肢はあり得ない」
ロッテの佐々木朗希投手が、2025年シーズンにドジャース入団するとメジャー複数球団の幹部が予想ししてると米全国紙「USAトゥデイ」のボブ・ナイチンゲール記者が伝えた。同記者によると「ドジャース以外の選択肢はあり得ない。私たち全員が知っていることだ」と話す球団GMもいたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f35931 [link]aedc63433efdc34cc475455e4757c876f2 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/04/01(月)12:17:35No.1201359937そうだねx31
今年投手タイトル総ナメして堂々と行こう
2無念Nameとしあき24/04/01(月)12:19:31No.1201360381そうだねx12
大谷山本佐々木が揃うのか凄いな
3無念Nameとしあき24/04/01(月)12:20:27No.1201360612そうだねx36
オオタニサンのいざこざで話変わってきそう
4無念Nameとしあき24/04/01(月)12:22:33No.1201361151+
おじいちゃん今の世の中もうソシャゲなんて存在しないわよってなってるかもしれない
5無念Nameとしあき24/04/01(月)12:23:50No.1201361470そうだねx65
せめて規定投球回数投げて
6無念Nameとしあき24/04/01(月)12:24:14No.1201361561+
髙橋光成と平良も行こう
7無念Nameとしあき24/04/01(月)12:25:13No.1201361802そうだねx1
ドジャースどうこう以前にロッテが25歳を待たずしてのポスティングを容認してくれるのか?
今年迎える誕生日でまだ満23歳だぞ
8無念Nameとしあき24/04/01(月)12:25:45No.1201361937そうだねx4
朗希くん昨日早くも一勝損した
9無念Nameとしあき24/04/01(月)12:27:15No.1201362283+
西口文也みたいなエースがまた出てこないもんか
10無念Nameとしあき24/04/01(月)12:30:11No.1201363036そうだねx24
まずは1年間ローテを全うして
11無念Nameとしあき24/04/01(月)12:31:25No.1201363326そうだねx6
昨日も5回しか投げられずショボかったな
12無念Nameとしあき24/04/01(月)12:31:58No.1201363470そうだねx20
昨日は5イニングしか投げなかったが中6日で1試合5イニングペースじゃ規定にすらも届かんで
13無念Nameとしあき24/04/01(月)12:33:00No.1201363740そうだねx1
>「USAトゥデイ」が報じる…球団GMの一人「ドジャース以外の選択肢はあり得ない」
贅沢税は大丈夫?
14無念Nameとしあき24/04/01(月)12:36:40No.1201364727+
今行っても契約金安いからクソ契約にしかならないのに
15無念Nameとしあき24/04/01(月)12:37:26No.1201364938+
今年は1年しっかりやれそう?
16無念Nameとしあき24/04/01(月)12:39:56No.1201365576そうだねx3
>髙橋光成と平良も行こう
平良はちゃんと球団に大金残して行くつもりだから偉い
17無念Nameとしあき24/04/01(月)12:43:43No.1201366584そうだねx10
>昨日は5イニングしか投げなかったが中6日で1試合5イニングペースじゃ規定にすらも届かんで
初先発なんてだいたい100球目処だろ
110球~ 今井
100球~ 早川、才木、平良、有原、宮城、種市、伊藤、戸郷、東
90球~  グリフィン、サイスニード、隅田、佐々木、メヒア、松本、青柳、大竹、涌井、モイネロ
80球~  九里、小島、高橋、吉村、エスピノーザ、荘司、
70球~  柳、内、加藤、田嶋、スチュワート、ヤフーレ
60球~  大貫、上原、アドゥワ
3球    黒原

この三連戦の先発の球数こんなもんだし佐々木は多く投げた方だ
18無念Nameとしあき24/04/01(月)12:45:42No.1201367062そうだねx1
>今年は1年しっかりやれそう?
今年で大卒1年目と同じ年齢の23歳になる
岸や則本や小川など即戦力として1年目から一人前に働く大卒新人はそう珍しくないから
高卒5年目の鳴り物入りのドラ1が一年しっかりやれんかったら
お前これまで何やってきたんやって言われかねない
19無念Nameとしあき24/04/01(月)12:46:56No.1201367372そうだねx11
100球で6回くらい食えなくてどないすんねん
20無念Nameとしあき24/04/01(月)12:52:15No.1201368769+
>>「USAトゥデイ」が報じる…球団GMの一人「ドジャース以外の選択肢はあり得ない」
>贅沢税は大丈夫?
大谷方式使えばいくらでも回避できるし
マイナー契約でも良い佐々木なら余裕過ぎる
21無念Nameとしあき24/04/01(月)12:53:00No.1201368979+
スゲースゲー言われてるけど成績がチームに貢献してないやん
22無念Nameとしあき24/04/01(月)12:53:04No.1201369008+
佐々木は別にシーズン初先発に限らず年中100球目安やん
ちょっと頑張って今回は特別に120球だの130球だの投げたときってどんだけあった?
23無念Nameとしあき24/04/01(月)12:53:21No.1201369085そうだねx14
>スゲースゲー言われてるけど成績がチームに貢献してないやん
ロッテが…
24無念Nameとしあき24/04/01(月)12:53:24No.1201369101+
>佐々木朗希のド軍入りは「全員が知っている」 米報道…球団幹部には“周知の事実”
そんなん俺等だってわかってるわい
25無念Nameとしあき24/04/01(月)12:54:37No.1201369364そうだねx1
球界の宝
26無念Nameとしあき24/04/01(月)12:55:47No.1201369643+
>今回は特別に120球だの130球だの投げたときって
やべーぞ!早くメジャーに送り出さないと!
27無念Nameとしあき24/04/01(月)12:55:56No.1201369688そうだねx2
サンキュー黒原
28無念Nameとしあき24/04/01(月)12:56:13No.1201369759そうだねx3
>スゲースゲー言われてるけど成績がチームに貢献してないやん
そもそもスゲースゲーと言われてるのは成績に対してじゃないぞ
世間の声に対して物足りない成績だけど
成績なりの貢献はしてるだろ
29無念Nameとしあき24/04/01(月)12:56:37No.1201369851+
山本由伸も普通に通用しそうだしこいつ獲らない理由がないな
30無念Nameとしあき24/04/01(月)12:57:03No.1201369968そうだねx2
ドジャーズ入団したら盛大にいわってあげよう
岩手出身選手だけに
31無念Nameとしあき24/04/01(月)12:57:40No.1201370121そうだねx29
    1711943860176.jpg-(54785 B)
54785 B
>ドジャーズ入団したら盛大にいわってあげよう
>岩手出身選手だけに
32無念Nameとしあき24/04/01(月)12:58:10No.1201370225+
去年の秋に佐々木の関係者とドジャースがあってたのはあっちの新聞でも書かれてたからな
33無念Nameとしあき24/04/01(月)12:58:30No.1201370310+
書き込みをした人によって削除されました
34無念Nameとしあき24/04/01(月)12:58:42No.1201370369そうだねx1
ていうかドジャースどんだけ日本人獲るんだ
35無念Nameとしあき24/04/01(月)12:58:44No.1201370375そうだねx6
ロッテがOK出さないと無理なんやで
36無念Nameとしあき24/04/01(月)12:59:05No.1201370462+
>ドジャーズ入団したら盛大にいわってあげよう
>岩手出身選手だけに
あと3年待ったら東京出身になります
37無念Nameとしあき24/04/01(月)12:59:54No.1201370634そうだねx6
騒動の時にロッテも認めたんだろ
今年がラストイヤーだよ
38無念Nameとしあき24/04/01(月)13:00:57No.1201370889そうだねx2
>初先発なんてだいたい100球目処だろ

>3球    黒原
これのインパクトが強すぎて
39無念Nameとしあき24/04/01(月)13:01:19No.1201370979+
中南米もいっぱいいるから・・・
40無念Nameとしあき24/04/01(月)13:03:00No.1201371346そうだねx9
外野からしてみると25歳になってから行ってロッテに金落としてやれよって思っちゃうがな
41無念Nameとしあき24/04/01(月)13:03:20No.1201371408+
>騒動の時にロッテも認めたんだろ
>今年がラストイヤーだよ
初年度からメジャー行きの話ししているとは認めたようなもんだな
42無念Nameとしあき24/04/01(月)13:03:50No.1201371509そうだねx4
いいや早くしてメジャーに行ってさらなる成長をしてほしい
スポーツ後進国の日本なんかで大事な時間を無駄にしちゃいけない
43無念Nameとしあき24/04/01(月)13:04:35No.1201371669+
後ろにうさんくさいのが居なければ通用云々は別にして
素直にがんばってこいと言えるんだがな
44無念Nameとしあき24/04/01(月)13:05:04No.1201371760+
バッターなら我慢しろって思うけど
ピッチャーの肘は消耗品だしなぁ
45無念Nameとしあき24/04/01(月)13:05:39No.1201371856そうだねx2
ロッテはゆくゆくはポスティングで儲けるためにドラフトで獲ったんだから
ろくなカネにならない今年や来年でのポスティング容認はないだろ
逆にもし25歳ルールがなくて数十億円レベルの利益が見込めるなら昨季オフでも売ってた
46無念Nameとしあき24/04/01(月)13:06:55No.1201372140そうだねx1
>いいや早くしてメジャーに行ってさらなる成長をしてほしい
>スポーツ後進国の日本なんかで大事な時間を無駄にしちゃいけない
大谷「日本で基礎固めてからの方が絶対いいぞ」
47無念Nameとしあき24/04/01(月)13:08:12No.1201372415+
>>騒動の時にロッテも認めたんだろ
>>今年がラストイヤーだよ
>初年度からメジャー行きの話ししているとは認めたようなもんだな
まあ話してるけど仮に口約束なりあったとして25歳確約なのか25歳以前でも行かせるかは全然違う話だからね…
48無念Nameとしあき24/04/01(月)13:09:25No.1201372658+
>ろくなカネにならない今年や来年でのポスティング容認はないだろ
ロッテとしてはそのつもりだったけど、契約時にいらん口約束までしちゃったんでしょ
それ盾に去年のポスティングいきなり要求された
49無念Nameとしあき24/04/01(月)13:10:43No.1201372916+
吉井が相変わらず過保護で助かった
7回まで投げられてたら負けてた
50無念Nameとしあき24/04/01(月)13:14:50No.1201373735+
ドラフトで「遠からず移籍させてあげますから」みたいな
移籍前提の入団交渉ってルール的に大丈夫なの?
51無念Nameとしあき24/04/01(月)13:15:27No.1201373858そうだねx6
全部妄想の上でそれを前提に話し始めるのやべーわ
52無念Nameとしあき24/04/01(月)13:16:16No.1201374013そうだねx1
>吉井が相変わらず過保護で助かった
>7回まで投げられてたら負けてた
チームは結局負けたじゃん
53無念Nameとしあき24/04/01(月)13:16:30No.1201374061+
>後ろにうさんくさいのが居なければ通用云々は別にして
>素直にがんばってこいと言えるんだがな
後ろが胡散臭くなくても藤浪には言えない
54無念Nameとしあき24/04/01(月)13:19:26No.1201374664+
>ドラフトで「遠からず移籍させてあげますから」みたいな
>移籍前提の入団交渉ってルール的に大丈夫なの?
昔はダメだったけど結構前にルールからその条文無くなってるからグレー寄りだけどルール的にはセーフ
55無念Nameとしあき24/04/01(月)13:19:57No.1201374778そうだねx1
オリックスが25歳になったばかりの
好成績連発の山本を高値で売ったあの会心のポスティングを見たらじゃあウチもってなるわな
56無念Nameとしあき24/04/01(月)13:21:42No.1201375106そうだねx2
宮城「僕より凄いピッチャー沢山いるので僕はメジャー行く気はないです」
57無念Nameとしあき24/04/01(月)13:21:54No.1201375146そうだねx3
>外野からしてみると25歳になってから行ってロッテに金落としてやれよって思っちゃうがな
現役の全盛期の期間なんてほんのちょっとの間だし
金よりとっとと向こうで準備したいっていうのも分からないではない
58無念Nameとしあき24/04/01(月)13:22:04No.1201375193+
>>ドラフトで「遠からず移籍させてあげますから」みたいな
>>移籍前提の入団交渉ってルール的に大丈夫なの?
>昔はダメだったけど結構前にルールからその条文無くなってるからグレー寄りだけどルール的にはセーフ
てことはもしそんな約束があったと仮定して
佐々木がそれを盾にしてポスティングを要求するってのはありなのか
59無念Nameとしあき24/04/01(月)13:23:41No.1201375535そうだねx1
>てことはもしそんな約束があったと仮定して
>佐々木がそれを盾にしてポスティングを要求するってのはありなのか
大谷を将来的にメジャー行かせてやるけどまずウチで基礎固めてみないかってのがまさしくそれだからね
これの経緯はハム側から発信されてるから事前約束として疑い様が無いし
60無念Nameとしあき24/04/01(月)13:24:44No.1201375742+
>佐々木がそれを盾にしてポスティングを要求するってのはありなのか
それ自体はありだけど、行き着く先は定番の言った言ってない泥試合裁判にしかならん
61無念Nameとしあき24/04/01(月)13:25:23No.1201375864+
>>外野からしてみると25歳になってから行ってロッテに金落としてやれよって思っちゃうがな
>現役の全盛期の期間なんてほんのちょっとの間だし
>金よりとっとと向こうで準備したいっていうのも分からないではない
しかしロッテにとっては佐々木のそういう都合はどうでもいいのだ
肝心なのは金になるかどうかだけ
金になりさえすればたとえ現状若くて実力不足であっても快く送り出してくれる
62無念Nameとしあき24/04/01(月)13:25:45No.1201375959そうだねx1
>吉井が相変わらず過保護で助かった
>7回まで投げられてたら負けてた
あの人あの騒動から佐々木に対してかなり塩対応になったように見えたな
過保護に見せかけてもうネグレクトしてんじゃないの?
本当に将来を期待してるなら鍛え上げるためにもうちょい厳しく接するだろ
63無念Nameとしあき24/04/01(月)13:25:54No.1201375988+
日本の高校野球から直接メジャーにいくのがそもそも想定されてないっぽいから…
64無念Nameとしあき24/04/01(月)13:26:18No.1201376078+
>大谷を将来的にメジャー行かせてやるけどまずウチで基礎固めてみないかってのがまさしくそれだからね
>これの経緯はハム側から発信されてるから事前約束として疑い様が無いし
そういうの契約として紙で残ってるのかな
そこら辺の事分からないと何とも言えない
65無念Nameとしあき24/04/01(月)13:28:03No.1201376465そうだねx1
    1711945683731.jpg-(27351 B)
27351 B
>現役の全盛期の期間なんてほんのちょっとの間だし
>金よりとっとと向こうで準備したいっていうのも分からないではない
?「じゃあリスクとって最短ルートいきゃよかったじゃん」
66無念Nameとしあき24/04/01(月)13:28:29No.1201376574そうだねx2
佐々木側がここまで強気でロッテ側が契約を盾にしない時点でロッテがやらかしてる可能性が高いんだ
67無念Nameとしあき24/04/01(月)13:30:18No.1201376927+
>そういうの契約として紙で残ってるのかな
>そこら辺の事分からないと何とも言えない
ハムが一時公式サイトで公開してた話を全面的に信用するなら約束じゃなく契約であったって事になる
ポスティングやったオフのお互いの動きからしてもあらかじめ決まってたとしか思えないスムーズさだし
68無念Nameとしあき24/04/01(月)13:31:17No.1201377095+
>佐々木側がここまで強気でロッテ側が契約を盾にしない時点でロッテがやらかしてる可能性が高いんだ
口約束だったのかな…
それでも吉井とかの佐々木への目のかけ方見るにロッテ側を信じていいと思うんだけど
69無念Nameとしあき24/04/01(月)13:31:40No.1201377173+
>佐々木側がここまで強気でロッテ側が契約を盾にしない時点でロッテがやらかしてる可能性が高いんだ
まあ約束を盾にしても選手の保有権って球団が一番力持ってる条項が存在してる以上佐々木はどうもできんけどな
約束ですまない契約書があるんならむしろ佐々木側はそれ表に出せばいいだけの話だし
70無念Nameとしあき24/04/01(月)13:31:40No.1201377176+
大谷の時はまだ25歳ルールはなかったの?
71無念Nameとしあき24/04/01(月)13:33:49No.1201377597+
>大谷の時はまだ25歳ルールはなかったの?
あったよ?
あったから格安で獲得できるってMLB側も交渉に特殊な条件付けたりして大騒ぎになったわけで
72無念Nameとしあき24/04/01(月)13:33:50No.1201377600+
>大谷の時はまだ25歳ルールはなかったの?
契約だったはず
73無念Nameとしあき24/04/01(月)13:34:29No.1201377730そうだねx3
本当にそんな契約あるならここまで過保護にせず遣い潰すだろ
74無念Nameとしあき24/04/01(月)13:35:39No.1201377921そうだねx1
>>外野からしてみると25歳になってから行ってロッテに金落としてやれよって思っちゃうがな
>現役の全盛期の期間なんてほんのちょっとの間だし
>金よりとっとと向こうで準備したいっていうのも分からないではない
選手視点ではそうだね
特に投手は消耗品だし
ただロッテからすると利益にならんからお互い話し合ってくれってところだな
75無念Nameとしあき24/04/01(月)13:36:56No.1201378185そうだねx1
なんか大谷がらみは密約だらけじゃない?
本人知らないかったとかそういうのもう無理でしょ
76無念Nameとしあき24/04/01(月)13:37:09No.1201378227+
>>佐々木側がここまで強気でロッテ側が契約を盾にしない時点でロッテがやらかしてる可能性が高いんだ
>まあ約束を盾にしても選手の保有権って球団が一番力持ってる条項が存在してる以上佐々木はどうもできんけどな
>約束ですまない契約書があるんならむしろ佐々木側はそれ表に出せばいいだけの話だし

そんなことしたらロッテがNPBクビになる…
77無念Nameとしあき24/04/01(月)13:38:29No.1201378468+
>>外野からしてみると25歳になってから行ってロッテに金落としてやれよって思っちゃうがな
>現役の全盛期の期間なんてほんのちょっとの間だし
25歳前後がピークになるような選手ってかなり短命だろ
そんなスペがメジャーに行っても2年ぐらいで終わるんじゃないの?
78無念Nameとしあき24/04/01(月)13:39:33No.1201378679そうだねx1
いやまずはエンゼルスで経験を積むべき
79無念Nameとしあき24/04/01(月)13:41:31No.1201379023そうだねx2
>そんなことしたらロッテがNPBクビになる…
野球規約に抵触しないのは上で既に言われてるのに何の問題があるの
そもそもNPBは田沢問題見て分かるように選手が直でメジャーに行く青田刈りされるの無茶苦茶嫌ってるから
それ阻止出来るなら万歳お咎めなしなんで大谷入団の経緯ばらしてもハムが何も言われないのよ
80無念Nameとしあき24/04/01(月)13:41:41No.1201379048そうだねx2
>ただロッテからすると利益にならんからお互い話し合ってくれってところだな
いやロッテ側にしてみれば「25歳になるまではないから」と言えば話はそれで終わりで
それ以上は話し合う必要すらもない
81無念Nameとしあき24/04/01(月)13:42:40No.1201379227+
佐々木のためにもガンガン投げさせるべき
このままじゃ過保護じゃないと壊れてしまうガラスの逸品という評価が固まっちまうよ
82無念Nameとしあき24/04/01(月)13:42:52No.1201379270+
>いやロッテ側にしてみれば「25歳になるまではないから」と言えば話はそれで終わりで
>それ以上は話し合う必要すらもない
入団時に入団拒否されないために条項を入れてる可能性もあるのが最近だから
そう簡単な話でもない
83無念Nameとしあき24/04/01(月)13:43:09No.1201379311そうだねx1
そもそもNPB側に何のメリットもないんだから25以下は一律でポスティング禁止にすればいいんだわ
84無念Nameとしあき24/04/01(月)13:43:50No.1201379448そうだねx1
本人の立場ならさっさとMLB行くべきだとは思う
85無念Nameとしあき24/04/01(月)13:44:41No.1201379621+
中学とか高校卒業で即マイナー契約ってたまにいるけどメジャー上がれたって聞いたことないな
86無念Nameとしあき24/04/01(月)13:45:08No.1201379713+
明らかに日本ハムなんかは入団時に色んな条件達したらポスティングやらOKとか色々オプションあるよな
佐々木はロッテ入団したくなささ最大級の顔で交渉してたしなんか条件あったらロッテも反故にはできない
87無念Nameとしあき24/04/01(月)13:45:54No.1201379864そうだねx3
たまたま25歳ルールなんてもんができてはしまったけど
メジャー1年目が26歳ってむしろその方がいいんでないの
技術も体力もちゃんと身についてメジャーの即戦力として活躍するには
88無念Nameとしあき24/04/01(月)13:46:50No.1201380045+
保有権があるというけど交渉拒否って大学進学や浪人もできたんだから
あんまり保有権を正義の棒みたいに振りかざしてもな
89無念Nameとしあき24/04/01(月)13:47:34No.1201380184+
>そもそもNPB側に何のメリットもないんだから25以下は一律でポスティング禁止にすればいいんだわ
チームの問題だからなあ
90無念Nameとしあき24/04/01(月)13:48:12No.1201380310+
>保有権があるというけど交渉拒否って大学進学や浪人もできたんだから
>あんまり保有権を正義の棒みたいに振りかざしてもな
ドラフトはあくまでも交渉権だよ
契約した現在保有権をロッテが持ってる状態
91無念Nameとしあき24/04/01(月)13:48:21No.1201380333+
>このままじゃ過保護じゃないと壊れてしまうガラスの逸品という評価が固まっちまうよ
昨日の試合にもメジャーのスカウトっぽいのが来てたけど
あいつらその辺ちゃんと把握してんのかね?
藤浪の件を見てもかなり調査がザルとしか思えない
92無念Nameとしあき24/04/01(月)13:48:37No.1201380384+
>本人の立場ならさっさとMLB行くべきだとは思う
とはいえ高校3年のときプロ志望届を提出したってことは
高卒で直にアメリカ行って米球界に挑戦するって選択肢を自ら捨てたってことでもあるしな
それで入団したNPB球団の言うことも聞きたくないってのは少々ムシがよすぎる
93無念Nameとしあき24/04/01(月)13:49:16No.1201380525そうだねx7
嫌なら高校から直接アメリカ行けば良かっただけのこと
契約金1億もらってロッテに入ってロッテの施設で練習してロッテのスタッフに育ててもらってろくに貢献
せず金も残さないのは論外だろ
94無念Nameとしあき24/04/01(月)13:50:21No.1201380757+
>保有権があるというけど交渉拒否って大学進学や浪人もできたんだから
>あんまり保有権を正義の棒みたいに振りかざしてもな
いや正義の棒も何も契約した以上は野球規約の内容に縛られるのは当たり前の話なのまず理解いてもらわんと…
それが嫌ならなんでサインせずに菅野や内海みたいにしなかったんだって返されるだけだぞ
95無念Nameとしあき24/04/01(月)13:50:29No.1201380783+
>>いやロッテ側にしてみれば「25歳になるまではないから」と言えば話はそれで終わりで
>>それ以上は話し合う必要すらもない
>入団時に入団拒否されないために条項を入れてる可能性もあるのが最近だから
>そう簡単な話でもない
ならば佐々木が声を大にして入団交渉のときそういう約束したでしょって言えばよろしい
96無念Nameとしあき24/04/01(月)13:51:16No.1201380947+
争奪戦にはなるしまぁわからないでしょう
97無念Nameとしあき24/04/01(月)13:51:38No.1201381022そうだねx1
>昨日の試合にもメジャーのスカウトっぽいのが来てたけど
>あいつらその辺ちゃんと把握してんのかね?
>藤浪の件を見てもかなり調査がザルとしか思えない
むしろ藤浪はボラス物件でもメジャー平均以下の提示だから見るもんは見てるぞ
98無念Nameとしあき24/04/01(月)13:52:20No.1201381155+
>ならば佐々木が声を大にして入団交渉のときそういう約束したでしょって言えばよろしい
言ってるんだろ
99無念Nameとしあき24/04/01(月)13:53:07No.1201381303そうだねx1
ずっと行きたいの隠してないんだから今年オフに行かせてやれ
夢の邪魔をするな
100無念Nameとしあき24/04/01(月)13:53:22No.1201381345+
>嫌なら高校から直接アメリカ行けば良かっただけのこと
>契約金1億もらってロッテに入ってロッテの施設で練習してロッテのスタッフに育ててもらってろくに貢献
>せず金も残さないのは論外だろ
まあ山本くらい活躍して25歳になればロッテも諸手をあげてポスティングにかけてくれるだろ…
101無念Nameとしあき24/04/01(月)13:53:25No.1201381358+
>>ならば佐々木が声を大にして入団交渉のときそういう約束したでしょって言えばよろしい
>言ってるんだろ
言ってないじゃん
言えるんだったらはっきり言っても何もルール違反じゃないし不利益も無い事だぞ
102無念Nameとしあき24/04/01(月)13:54:15No.1201381497そうだねx4
駄々こねてるだけにしか見えなかったな
103無念Nameとしあき24/04/01(月)13:54:19No.1201381511そうだねx6
育ててやったんだとか恩着せがましすぎるだろ
クジを当てて交渉して来て頂いた立場だろ
104無念Nameとしあき24/04/01(月)13:54:31No.1201381550そうだねx5
>ずっと行きたいの隠してないんだから今年オフに行かせてやれ
>夢の邪魔をするな
だったらなんでプロ志望届出したんですか?
麟太郎みたいな生き方だってあったわけだが
105無念Nameとしあき24/04/01(月)13:54:32No.1201381556そうだねx2
第一育てきれてすらいないしな
106無念Nameとしあき24/04/01(月)13:55:00No.1201381637+
>言ってるんだろ
いつ言ったか具体的に上げてくれ
107無念Nameとしあき24/04/01(月)13:55:32No.1201381748+
>メジャー1年目が26歳ってむしろその方がいいんでないの
年金のこと考えると若い頃から長くプレイできるに越したことないと思う
108無念Nameとしあき24/04/01(月)13:55:49No.1201381807そうだねx1
NPBでもある程度育成力があるだろと思って来たけど
期待外れだったからこれならもうアメリカ行って鍛えりゃいいやと要求したんじゃね
109無念Nameとしあき24/04/01(月)13:55:56No.1201381833そうだねx6
>育ててやったんだとか恩着せがましすぎるだろ
>クジを当てて交渉して来て頂いた立場だろ
プロ志望届出した時点でそれは佐々木が「プロ野球に入りたい」って意思表明したのと同義なんだが
そんなにそんなに早くメジャー行きたかったらメジャーのスカウトも高校時代から見にきてたんだし
志望届出さずにマイナー挑戦すりゃよかったんだぞ?
110無念Nameとしあき24/04/01(月)13:56:10No.1201381874+
電通工作員がいくら騒いでも世論は総スカンだったのが事実だからな
111無念Nameとしあき24/04/01(月)13:56:37No.1201381954そうだねx4
さすがにスレが進んで佐々木擁護の逆張りも無茶が目立つようになってきたな
112無念Nameとしあき24/04/01(月)13:56:46No.1201381996そうだねx1
>言ってないじゃん
>言えるんだったらはっきり言っても何もルール違反じゃないし不利益も無い事だぞ
契約内容を明かすのはコンプライアンスの問題だから佐々木が契約を大っぴらに公開することはない
だが入団時に契約したからこそ今球団に強く求めてるのを
勝手に拒否してる可能性だってあるんだから
貢献だのせめて施設使っただのそんなクソみたいな恩着せがましい話は論外なんだ
113無念Nameとしあき24/04/01(月)13:57:12No.1201382085+
>期待外れだったからこれならもうアメリカ行って鍛えりゃいいやと要求したんじゃね
アメリカの鍛える場所ってマイナーになるんじゃないの?
安月給で長距離バスに揺られて遠征する日々とか耐えられんのかね
114無念Nameとしあき24/04/01(月)13:57:16No.1201382095+
>プロ志望届出した時点でそれは佐々木が「プロ野球に入りたい」って意思表明したのと同義なんだが
>そんなにそんなに早くメジャー行きたかったらメジャーのスカウトも高校時代から見にきてたんだし
>志望届出さずにマイナー挑戦すりゃよかったんだぞ?
>NPBでもある程度育成力があるだろと思って来たけど
>期待外れだったからこれならもうアメリカ行って鍛えりゃいいやと要求したんじゃね
115無念Nameとしあき24/04/01(月)13:57:51No.1201382200+
    1711947471773.jpg-(123795 B)
123795 B
>明らかに日本ハムなんかは入団時に色んな条件達したらポスティングやらOKとか色々オプションあるよな
>佐々木はロッテ入団したくなささ最大級の顔で交渉してたしなんか条件あったらロッテも反故にはできない
高校の監督はああだこうだ言われるからドラフトでどこが交渉権とろうが
喜んだり落ち込んだりするな無表情でいろと指導するそうだが若い高校生には難しいかもしれんな
116無念Nameとしあき24/04/01(月)13:58:04No.1201382242そうだねx2
>アメリカの鍛える場所ってマイナーになるんじゃないの?
>安月給で長距離バスに揺られて遠征する日々とか耐えられんのかね
マイナーだからって金の卵さえ雑に扱うわけじゃないんだぞ?
ここ凄い勘違いされてるけど
117無念Nameとしあき24/04/01(月)13:58:37No.1201382354+
もう金銭トレードで500億円くらいで売ればいいのに
これなら誰も文句言わんじゃろ
118無念Nameとしあき24/04/01(月)13:59:13No.1201382487+
これが当たり前になってくると高卒取るメリット無くなりそうなんだよな
119無念Nameとしあき24/04/01(月)13:59:34No.1201382538そうだねx5
>嫌なら高校から直接アメリカ行けば良かっただけのこと
>契約金1億もらってロッテに入ってロッテの施設で練習してロッテのスタッフに育ててもらってろくに貢献
>せず金も残さないのは論外だろ
リスクとればいいだけの話だからね
リスクとらずにリターン要求するのは違うっつーか…
120無念Nameとしあき24/04/01(月)13:59:37No.1201382552+
電通とドジャースが100億くらい積めばいいのにな
タダ同然で持って行こうとするから拒否られる
121無念Nameとしあき24/04/01(月)14:00:07No.1201382645+
>喜んだり落ち込んだりするな無表情でいろと指導するそうだが若い高校生には難しいかもしれんな
掛布ファンで阪神ファンだった松井も
巨人に決まったら不機嫌になったって言われてるしな
122無念Nameとしあき24/04/01(月)14:00:42No.1201382754そうだねx1
だから言っただろ
何も無きゃロッテ側が即座に否定するし
あんな反応(何故か落ち度を認めてスレ画を庇う)にならんと
123無念Nameとしあき24/04/01(月)14:01:23No.1201382874+
>喜んだり落ち込んだりするな無表情でいろと指導するそうだが若い高校生には難しいかもしれんな
テレビが選手側の速報を流さなきゃいいのに
124無念Nameとしあき24/04/01(月)14:02:11No.1201383041そうだねx3
>だから言っただろ
>何も無きゃロッテ側が即座に否定するし
否定も何も表向きは何一つ契約上の問題は発生してないぞ
何をどう否定するんだ?
噂話レベルの事にいちいち公式が反応すんのか?
125無念Nameとしあき24/04/01(月)14:02:17No.1201383065そうだねx1
>これが当たり前になってくると高卒取るメリット無くなりそうなんだよな
現状でも日本がMLBの下部リーグ扱いみたいになってると思う
126無念Nameとしあき24/04/01(月)14:02:38No.1201383131+
>だから言っただろ
>何も無きゃロッテ側が即座に否定するし
>あんな反応(何故か落ち度を認めてスレ画を庇う)にならんと
球団が選手と喧嘩してるなんて言うわけないだろ…
127無念Nameとしあき24/04/01(月)14:03:02No.1201383202+
>>>いやロッテ側にしてみれば「25歳になるまではないから」と言えば話はそれで終わりで
>>>それ以上は話し合う必要すらもない
>>入団時に入団拒否されないために条項を入れてる可能性もあるのが最近だから
>>そう簡単な話でもない
>ならば佐々木が声を大にして入団交渉のときそういう約束したでしょって言えばよろしい
実際約束を破ろうとすればその可能性があるし
そうなると球団は処分の対象なので従わざるを得ないんじゃないかな
128無念Nameとしあき24/04/01(月)14:03:31No.1201383288+
こんなことなら調査書の段階で拒否しとけばよかったと思ってそう
129無念Nameとしあき24/04/01(月)14:03:54No.1201383365+
今年で光成より今井の方がメジャーの評価上がりそう
130無念Nameとしあき24/04/01(月)14:04:01No.1201383389そうだねx1
>もう金銭トレードで500億円くらいで売ればいいのに
>これなら誰も文句言わんじゃろ
出来れば払いたくないんだぞ
131無念Nameとしあき24/04/01(月)14:04:05No.1201383396+
>>喜んだり落ち込んだりするな無表情でいろと指導するそうだが若い高校生には難しいかもしれんな
>テレビが選手側の速報を流さなきゃいいのに
つってもも会議がテレビの見世物イベントになってどんだけ経つよって話だしな
クソみたいな育ててくれてありがとうストーリーとかまだ指名されてもいないうちから作ってんだし
132無念Nameとしあき24/04/01(月)14:04:34No.1201383494そうだねx1
なんも条項入れてないなら佐々木がこんなに強く懇願する理由がない
できないってわかってる事をお願いしてるんじゃなく契約と話が違うって感じだからな
球団の方が明らかに分が悪いよ
133無念Nameとしあき24/04/01(月)14:05:04No.1201383593+
>クソみたいな育ててくれてありがとうストーリーとかまだ指名されてもいないうちから作ってんだし
あれかわいそすぎるからやらないでほしいわ
134無念Nameとしあき24/04/01(月)14:05:05No.1201383600そうだねx3
>こんなことなら調査書の段階で拒否しとけばよかったと思ってそう
プロ志望しなきゃよかっただけの話だが
それも自分で決めたことだからな
本来なたらポスティングでも大甘なんだから自分で行くチーム決めたいならFA取得すりゃいいだけだからな
135無念Nameとしあき24/04/01(月)14:05:29No.1201383676そうだねx2
佐々木が懇願している
という妄想までしだしたよ…
本格的にやべーな
136無念Nameとしあき24/04/01(月)14:05:32No.1201383682+
>なんも条項入れてないなら佐々木がこんなに強く懇願する理由がない
>できないってわかってる事をお願いしてるんじゃなく契約と話が違うって感じだからな
>球団の方が明らかに分が悪いよ
妄想癖凄いな
137無念Nameとしあき24/04/01(月)14:05:39No.1201383710+
>クソみたいな育ててくれてありがとうストーリーとかまだ指名されてもいないうちから作ってんだし
あれって半分くらい指名されないやつじゃないか
138無念Nameとしあき24/04/01(月)14:05:55No.1201383774そうだねx2
>なんも条項入れてないなら佐々木がこんなに強く懇願する理由がない
なにを強く懇願したの?
139無念Nameとしあき24/04/01(月)14:06:03No.1201383811+
そもそも効力持つのは統一契約書だけだから口約束なんかあろうがなかろうが何の意味もないよ
140無念Nameとしあき24/04/01(月)14:06:17No.1201383866+
>>だから言っただろ
>>何も無きゃロッテ側が即座に否定するし
>>あんな反応(何故か落ち度を認めてスレ画を庇う)にならんと
>球団が選手と喧嘩してるなんて言うわけないだろ…
別にわざわざケンカしてるなんて言う必要は無い
来年ポスティングで出すつもりはありませんガセですと断言すれば良かったわけで
そこすらモゴモゴごまかした時点でね
141無念Nameとしあき24/04/01(月)14:07:20No.1201384060+
球団側も自分たちにも落ち度があったと会見してなかったっけか
その落ち度は伏せてたけど
142無念Nameとしあき24/04/01(月)14:08:33No.1201384289+
文脈読めないやつばっかだな
不自然なんだよ
山川は交渉してないから残留とか言ってたアホばっかだしな
143無念Nameとしあき24/04/01(月)14:08:49No.1201384346+
背番号27に変えたら?
ロッテもちょうどいいでしょ
144無念Nameとしあき24/04/01(月)14:09:00No.1201384377そうだねx2
そろそろアルミホイル被ったほうがええで…
145無念Nameとしあき24/04/01(月)14:09:07No.1201384401そうだねx1
>来年ポスティングで出すつもりはありませんガセですと断言すれば良かったわけで
メジャー行きたいで揉めてるっていうの自体球団も佐々木側も両者とも公表してないんだから言う必要ないんだよ
146無念Nameとしあき24/04/01(月)14:09:47No.1201384528+
ロッテファンでもない暇な奴が何か喚いてるスレ
147無念Nameとしあき24/04/01(月)14:09:52No.1201384540そうだねx4
過保護ローテで3年19勝10敗規定到達無しが全てでしょ
148無念Nameとしあき24/04/01(月)14:10:54No.1201384737+
>文脈読めないやつばっかだな
>不自然なんだよ
>山川は交渉してないから残留とか言ってたアホばっかだしな
それは西武は最初から条件提示したけど山川から返事ないってって言ってるの見てない
不自然とか以前の二重の意味でアホが言ってるだけですけど…
149無念Nameとしあき24/04/01(月)14:11:54No.1201384932+
高卒7年目25歳でポスティングにかけられた時点での通算成績
ダル 167登板(先発164・救援*3) 93勝38敗 投球回1268.1 防御率1.99 奪三振1250
最多勝0 最優秀防御率2 最多奪三振3 最高勝率1 沢村賞1 MVP2 ベストナイン2
田中 175登板(先発172・救援*3) 99勝35敗 投球回1314.0 防御率2.30 奪三振1238
最多勝2 最優秀防御率2 最多奪三振1 最高勝率2 沢村賞2 MVP1 ベストナイン2 1年目新人王
山本 172登板(先発118・救援54) 70勝29敗 投球回*897.0 防御率1.82 奪三振*922
最多勝3 最優秀防御率4 最多奪三振4 最高勝率3 沢村賞3 MVP3 ベストナイン3
150無念Nameとしあき24/04/01(月)14:13:03No.1201385168+
辰巳みたいに最後に契約更改したいってだけだったのかもしれないし
151無念Nameとしあき24/04/01(月)14:13:50No.1201385315そうだねx6
「優勝に貢献してから行け」という人がいるがロッテでそれは酷
152無念Nameとしあき24/04/01(月)14:14:26No.1201385408+
そもそも過保護が佐々木側からの契約の内だった可能性もあるなこれは
153無念Nameとしあき24/04/01(月)14:15:51No.1201385615そうだねx7
>「優勝に貢献してから行け」という人がいるがロッテでそれは酷
個人成績も別に大したこと無いからこいつががんばってるけどチームに足を引っ張られてると言うほどでもない位の感じなのがなんとも
154無念Nameとしあき24/04/01(月)14:17:53No.1201385949+
プロ野球選手会に入ってないんだな
年末のドタバタで知ったけど
155無念Nameとしあき24/04/01(月)14:17:55No.1201385954そうだねx1
千賀のときソフトバンクの言い分も「まずメリットがない」だもんな
行かせてあげても優しい球団だたくさん球場行きますグッズ買いますなんてない
156無念Nameとしあき24/04/01(月)14:17:56No.1201385956そうだねx2
今年10勝出来るのかな?
157無念Nameとしあき24/04/01(月)14:18:26No.1201386027そうだねx1
なんか向こうに渡ったら活躍するの前提で話進んでて
普通に有原式もあり得るんじゃね?って話出てこないのはわりと不思議
158無念Nameとしあき24/04/01(月)14:19:38No.1201386243+
ロッテはここ4年で3回2位のチームだから優勝は全然不可能な話じゃないぞ
159無念Nameとしあき24/04/01(月)14:19:44No.1201386262+
>だから言っただろ
>何も無きゃロッテ側が即座に否定するし
>あんな反応(何故か落ち度を認めてスレ画を庇う)にならんと
本当に正真正銘の落ち度がある内容だったなら
その時点で佐々木の言い分が認められてポス容認で無いとおかしいんだよ
佐々木側もそれ以上出られない時点で落ち度が当ったと言っても
絶対的な効力ある何かしたってわけじゃないって結論に寄るしかないわけだが…
160無念Nameとしあき24/04/01(月)14:20:02No.1201386316そうだねx3
>今年10勝出来るのかな?
だいたい6月位までしか稼働できないから無理だと思う
161無念Nameとしあき24/04/01(月)14:20:14No.1201386359+
>今年10勝出来るのかな?
昨日まず1勝といけそうだったのに益田はさぁ…
162無念Nameとしあき24/04/01(月)14:20:16No.1201386364+
>>現役の全盛期の期間なんてほんのちょっとの間だし
>>金よりとっとと向こうで準備したいっていうのも分からないではない
>?「じゃあリスクとって最短ルートいきゃよかったじゃん」
日ハムに加藤という選手がいましてね
163無念Nameとしあき24/04/01(月)14:20:35No.1201386417+
>「優勝に貢献してから行け」という人がいるがロッテでそれは酷
ここ40年くらいで通算勝ち越した監督がバレンタインしかいないという
164無念Nameとしあき24/04/01(月)14:20:38No.1201386434+
>ロッテはここ4年で3回2位のチームだから優勝は全然不可能な話じゃないぞ
佐々木がローテでフル回転してればいけるやん…
165無念Nameとしあき24/04/01(月)14:21:22No.1201386545そうだねx7
>なんか向こうに渡ったら活躍するの前提で話進んでて
>普通に有原式もあり得るんじゃね?って話出てこないのはわりと不思議
活躍する前提じゃなくてまず活躍するか否か以前にNPBでも活躍してねえだろって段階の話からだからだよ
有原はあれでもハムで2桁何度かやってエースだった頃あったんだし
166無念Nameとしあき24/04/01(月)14:21:35No.1201386592+
>今年10勝出来るのかな?
10勝出来て規定届かずって気がする
167無念Nameとしあき24/04/01(月)14:21:50No.1201386619+
>ロッテはここ4年で3回2位のチームだから優勝は全然不可能な話じゃないぞ
小島種市佐々木と先発は強力だからなぁ
ただオリソフバン打線を先発が抑えても野手が打てるかどうかは微妙な気もする
なんだかんだでこの2チームは先発も中継ぎもいいわ
168無念Nameとしあき24/04/01(月)14:22:42No.1201386759そうだねx1
>なんか向こうに渡ったら活躍するの前提で話進んでて
>普通に有原式もあり得るんじゃね?って話出てこないのはわりと不思議
有原と違って向こうでも絶対評価されてるだろうし
169無念Nameとしあき24/04/01(月)14:22:49No.1201386778+
山本がタイトル総ナメしてチームも日本一になってからメジャー行きってかなり綺麗にやったからな
文句言われないってハードルは高いね
170無念Nameとしあき24/04/01(月)14:22:53No.1201386795そうだねx1
アメリカの先進的な高額医療受けるだけで帰ってきそう
171無念Nameとしあき24/04/01(月)14:24:00No.1201386983+
>>今年10勝出来るのかな?
>昨日まず1勝といけそうだったのに益田はさぁ…
益田も昨シーズン終えた時点で34歳通算218セーブだったから
そりゃ今年は例年以上にセーブ失敗なんてしたくなかったろう
35歳になる今年中にあと32セーブできるかできないかはでかい
172無念Nameとしあき24/04/01(月)14:24:19No.1201387043+
メジャーは野球だと勘違いしてるやつがいるがあれは正確には野球を使った一種のガマン大会だからな
体力のないやつには無理
173無念Nameとしあき24/04/01(月)14:24:30No.1201387067+
そんなに活躍してる印象がない
174無念Nameとしあき24/04/01(月)14:24:41No.1201387094+
技術的には通用すると思うけどメンタル面でどうかなあって
175無念Nameとしあき24/04/01(月)14:25:32No.1201387234+
もしかして:タンパリング
176無念Nameとしあき24/04/01(月)14:26:47No.1201387489+
>>ロッテはここ4年で3回2位のチームだから優勝は全然不可能な話じゃないぞ
>小島種市佐々木と先発は強力だからなぁ
>ただオリソフバン打線を先発が抑えても野手が打てるかどうかは微妙な気もする
>なんだかんだでこの2チームは先発も中継ぎもいいわ
先発は今いるローテの誰かが抜けると代わりになる奴いない層の薄さがヤバイよ
カスティーヨ放出が本当に痛いわ…
177無念Nameとしあき24/04/01(月)14:27:11No.1201387557そうだねx2
>メジャーは野球だと勘違いしてるやつがいるがあれは正確には野球を使った一種のガマン大会だからな
>体力のないやつには無理
30歳とっくに過ぎてたのにメジャーであんだけ投げてた黒田の体力には驚いた
大卒投手の海外FAは年齢がネックになってくるのに
178無念Nameとしあき24/04/01(月)14:27:19No.1201387568+
>有原はあれでもハムで2桁何度かやってエースだった頃あったんだし
最多勝取った時に来年ポスティングさせてくれって言って
翌年もまあそれなりの数字でポスティングOKだから移籍時点でおかしな事はないしな
179無念Nameとしあき24/04/01(月)14:27:22No.1201387579+
>>だから言っただろ
>>何も無きゃロッテ側が即座に否定するし
>>あんな反応(何故か落ち度を認めてスレ画を庇う)にならんと
>本当に正真正銘の落ち度がある内容だったなら
>その時点で佐々木の言い分が認められてポス容認で無いとおかしいんだよ
>佐々木側もそれ以上出られない時点で落ち度が当ったと言っても
>絶対的な効力ある何かしたってわけじゃないって結論に寄るしかないわけだが…
ポスティング期限ギリギリに突然話が出てきたから
今年行く気は無かったということ
MLB側も準備が出来ない
180無念Nameとしあき24/04/01(月)14:28:29No.1201387765+
>個人成績も別に大したこと無いからこいつががんばってるけどチームに足を引っ張られてると言うほどでもない位の感じなのがなんとも
き…きのうはリリーフに勝ちを消されたから……
181無念Nameとしあき24/04/01(月)14:28:59No.1201387846+
>>>今年10勝出来るのかな?
>>昨日まず1勝といけそうだったのに益田はさぁ…
>益田も昨シーズン終えた時点で34歳通算218セーブだったから
>そりゃ今年は例年以上にセーブ失敗なんてしたくなかったろう
>35歳になる今年中にあと32セーブできるかできないかはでかい
今年で横山や澤田に抑え移行がある程度進めばいいんだけどな
182無念Nameとしあき24/04/01(月)14:29:30No.1201387926+
澤村益田のリレーはかなら不安
183無念Nameとしあき24/04/01(月)14:29:32No.1201387929そうだねx2
昨日のは益田は被害者側だろ
184無念Nameとしあき24/04/01(月)14:30:01No.1201388015+
多分故障する
185無念Nameとしあき24/04/01(月)14:30:03No.1201388020+
規定一回も乗ってないんだっけ?
186無念Nameとしあき24/04/01(月)14:30:26No.1201388086+
チームに貢献してからとかほざいてるけど
貢献度と話題性ならぶっちぎりだろ
187無念Nameとしあき24/04/01(月)14:30:38No.1201388110+
>昨日のは益田は被害者側だろ
外野がね…
188無念Nameとしあき24/04/01(月)14:30:44No.1201388131+
>30歳とっくに過ぎてたのにメジャーであんだけ投げてた黒田の体力には驚いた
>大卒投手の海外FAは年齢がネックになってくるのに
黒田はまだシゴキが激しかった時代の広島にいながらデカい故障ほぼ無いって時点で
まず選ばれし肉体持った者だからちょっと例外なんで…
189無念Nameとしあき24/04/01(月)14:30:53No.1201388152+
>先発は今いるローテの誰かが抜けると代わりになる奴いない層の薄さがヤバイよ
>カスティーヨ放出が本当に痛いわ…
二木がいるじゃない
190無念Nameとしあき24/04/01(月)14:31:44No.1201388312+
色々あるドジャースの副社長がわざわざ見に来てる時点でね
191無念Nameとしあき24/04/01(月)14:31:58No.1201388352+
5回95球6被安打1失点の何がアカンのですか…
192無念Nameとしあき24/04/01(月)14:32:11No.1201388385+
>>来年ポスティングで出すつもりはありませんガセですと断言すれば良かったわけで
>メジャー行きたいで揉めてるっていうの自体球団も佐々木側も両者とも公表してないんだから言う必要ないんだよ
これが巨人阪神とかマスコミに適当に言わせてる球団ならそうだけど
ロッテは意図しない記事を出すマスコミと徹底的に戦ってきた経緯がある
コロナ騒動とか石川歩のポスティングとかね
だから佐々木朗希に関してだけ口ごもってるのは不自然なのよ
193無念Nameとしあき24/04/01(月)14:32:40No.1201388487+
オスナと打たれた平野が出てくるあたり優勝候補2チームはやっぱ強いよなぁ
他チームに比べるとやっぱ強いチームは総合力が明らかに高いね
194無念Nameとしあき24/04/01(月)14:32:59No.1201388541+
>>昨日のは益田は被害者側だろ
>外野がね…
和田のファインプレーもあったから…
195無念Nameとしあき24/04/01(月)14:33:02No.1201388553+
ハムの下位に粘られて引きずり降ろされるようじゃまだまだよ
196無念Nameとしあき24/04/01(月)14:33:42No.1201388675そうだねx3
>ハムの下位に粘られて引きずり降ろされるようじゃまだまだよ
全員4割以上打ってる謎
197無念Nameとしあき24/04/01(月)14:34:05No.1201388752+
石川のポスティングってなんか戦ってたっけ?
メジャー挑戦って飛ばしが出た数時間後に残留決定で記者が恥かいただけじゃ
198無念Nameとしあき24/04/01(月)14:35:08No.1201388942そうだねx3
>5回95球6被安打1失点の何がアカンのですか…
いいっスね
これを1~2シーズン通してね
199無念Nameとしあき24/04/01(月)14:35:53No.1201389075+
>規定一回も乗ってないんだっけ?
ないが中6日100球だと上手くいってギリギリだろう
中6日厳守だとローテ皆勤でもおそらく先発登板数は25が限度
100球目安で1試合平均ほぼ6イニング
そこまでやってシーズン通算約150イニングで規定の143をどうにかクリア
200無念Nameとしあき24/04/01(月)14:36:04No.1201389100そうだねx1
>せめて規定投球回数投げて
先発投手としてカタワ過ぎる…
201無念Nameとしあき24/04/01(月)14:36:24No.1201389160+
移籍前提の契約はドラフトのルール違反だから発覚したら制裁を受ける
裏金の時の西武みたいに上位剥奪かな
だから密約があるとすれば弱みを握られてる状態
202無念Nameとしあき24/04/01(月)14:37:12No.1201389297+
>黒田はまだシゴキが激しかった時代の広島にいながらデカい故障ほぼ無いって時点で
>まず選ばれし肉体持った者だからちょっと例外なんで…
200勝するような投手はやはりどこかが普通じゃないな
203無念Nameとしあき24/04/01(月)14:37:51No.1201389436+
>石川のポスティングってなんか戦ってたっけ?
>メジャー挑戦って飛ばしが出た数時間後に残留決定で記者が恥かいただけじゃ
だから佐々木朗希の件も飛ばしなら数時間で否定すりゃ済んだ話だよね
ってことなんだけど
204無念Nameとしあき24/04/01(月)14:37:55No.1201389453+
今年ロッテが出すメリットが全くないので
205無念Nameとしあき24/04/01(月)14:38:17No.1201389539+
>移籍前提の契約はドラフトのルール違反だから発覚したら制裁を受ける
>裏金の時の西武みたいに上位剥奪かな
>だから密約があるとすれば弱みを握られてる状態
それだとルール違反の契約に同意した佐々木も無傷ではすまないのでは……
206無念Nameとしあき24/04/01(月)14:38:58No.1201389660そうだねx2
>5回95球6被安打1失点の何がアカンのですか…
求められてる最低限は
どんな試合でも6回100球の勝ち投手としての佐々木朗希なんじゃ?
207無念Nameとしあき24/04/01(月)14:39:55No.1201389839+
>>規定一回も乗ってないんだっけ?
>ないが中6日100球だと上手くいってギリギリだろう
>中6日厳守だとローテ皆勤でもおそらく先発登板数は25が限度
>100球目安で1試合平均ほぼ6イニング
>そこまでやってシーズン通算約150イニングで規定の143をどうにかクリア
はえー マダックスとかカドックスて凄いんすねぇ
208無念Nameとしあき24/04/01(月)14:39:57No.1201389843そうだねx1
>だから佐々木朗希の件も飛ばしなら数時間で否定すりゃ済んだ話だよね
>ってことなんだけど
別に飛ばし記事が出たから戦おうとしたんじゃなくてたまたま石川との合意が同じ日だっただけだろ
今回も朗希と契約がまとまった後に記事の否定してるからやってることは同じ
209無念Nameとしあき24/04/01(月)14:41:30No.1201390109+
前日と種市は95球から続投させてるの見るに朗希の方が大切に使ってるのは感じる
210無念Nameとしあき24/04/01(月)14:42:10No.1201390240+
通訳の身元をしっかり調べろ
211無念Nameとしあき24/04/01(月)14:42:30No.1201390289+
昨日の試合に関しては打たれた益田とエラーした外野が悪いから佐々木を責めるのは違うよね
212無念Nameとしあき24/04/01(月)14:43:11No.1201390399+
>移籍前提の契約はドラフトのルール違反だから発覚したら制裁を受ける
大谷「」
213無念Nameとしあき24/04/01(月)14:43:46No.1201390495そうだねx8
>>黒田はまだシゴキが激しかった時代の広島にいながらデカい故障ほぼ無いって時点で
>>まず選ばれし肉体持った者だからちょっと例外なんで…
>200勝するような投手はやはりどこかが普通じゃないな
頑丈なカラダってのもプロアスリートの才能の一つだよな
野茂も人間止めてるレベルで稼働してなかったっけ
214無念Nameとしあき24/04/01(月)14:44:19No.1201390585+
>個人成績も別に大したこと無いからこいつががんばってるけどチームに足を引っ張られてると言うほどでもない位の感じなのがなんとも
昨日はハムごときに勝ち星消されたけどな
215無念Nameとしあき24/04/01(月)14:45:06No.1201390707そうだねx3
飛ばし記事が出るたびにわざわざ大本営発表しなきゃいけないんなら適当な記事書いて情報引き出したりできちゃうからね
216無念Nameとしあき24/04/01(月)14:45:07No.1201390711+
>>移籍前提の契約はドラフトのルール違反だから発覚したら制裁を受ける
>>裏金の時の西武みたいに上位剥奪かな
>>だから密約があるとすれば弱みを握られてる状態
>それだとルール違反の契約に同意した佐々木も無傷ではすまないのでは……
スレ内で書かれてる大谷移籍の経緯なんで見ないのかなあ…
142条の契約譲渡を前提として契約を結ぶことは禁止するって条文は2008年に消されてるよ
217無念Nameとしあき24/04/01(月)14:46:16No.1201390907+
>>昨日は5イニングしか投げなかったが中6日で1試合5イニングペースじゃ規定にすらも届かんで
>初先発なんてだいたい100球目処だろ
>110球~ 今井
>100球~ 早川、才木、平良、有原、宮城、種市、伊藤、戸郷、東
>90球~  グリフィン、サイスニード、隅田、佐々木、メヒア、松本、青柳、大竹、涌井、モイネロ
>80球~  九里、小島、高橋、吉村、エスピノーザ、荘司、
>70球~  柳、内、加藤、田嶋、スチュワート、ヤフーレ
>60球~  大貫、上原、アドゥワ
>3球    黒原
>この三連戦の先発の球数こんなもんだし佐々木は多く投げた方だ
さすがにそこにケチつけるのは難癖だと思うよね
218無念Nameとしあき24/04/01(月)14:46:17No.1201390910+
>頑丈なカラダってのもプロアスリートの才能の一つだよな
>野茂も人間止めてるレベルで稼働してなかったっけ
稼働して当然と思われてるので軽視されがちな要素だよね
219無念Nameとしあき24/04/01(月)14:46:33No.1201390961+
終戦ロッテ、46年ぶりの歓喜逃す 対コロナで痛恨の判断ミス 「外食した選手1人もいない」の嘘 「変な記事、出すんじゃねえよ!」と怒声も
https://www.iza.ne.jp/article/20201116-RPTZKHYULZJMRB5L2VTWHY2UXA/2/ [link]
ロッテ広報の基本姿勢は「変な記事出すんじゃねぇよ!」なので
佐々木に関してだけうやむやにしてんのは変なのよ
220無念Nameとしあき24/04/01(月)14:47:06No.1201391060+
>頑丈なカラダってのもプロアスリートの才能の一つだよな
>野茂も人間止めてるレベルで稼働してなかったっけ
野茂は近鉄1年目(22歳)のとき13試合くらい連続で完投してる
負けが付いた試合も含んでるから連勝記録の斎藤雅ほど注目はされんかったけど
221無念Nameとしあき24/04/01(月)14:47:11No.1201391079+
>昨日の試合に関しては打たれた益田とエラーした外野が悪いから佐々木を責めるのは違うよね
責めてるのなんて少数じゃね?
ただ先発やってればいくらでもある展開なので「野手が悪い」「本当は勝ってた」ってのも違う
222無念Nameとしあき24/04/01(月)14:49:00No.1201391396そうだねx2
>ロッテ広報の基本姿勢は「変な記事出すんじゃねぇよ!」なので
>佐々木に関してだけうやむやにしてんのは変なのよ
別にうやむやにもしてないし佐々木がゴネたとか揉めたみたいなことはないってはっきり否定してるよ
その声明が佐々木をかばう嘘だとか言い出したらもうキリがないけど
223無念Nameとしあき24/04/01(月)14:50:01No.1201391588そうだねx4
>昨日はハムごときに勝ち星消されたけどな
試合観てたら昨日のは佐々木の責任じゃなくてロッテの守備とハムの作戦勝ちってわかるたろ
224無念Nameとしあき24/04/01(月)14:50:10No.1201391627+
究極は完投完封で勝ちゃいいけど
今年投高打低って言われてたけど言われてるほど打低感じないな
225無念Nameとしあき24/04/01(月)14:51:06No.1201391799+
>スレ内で書かれてる大谷移籍の経緯なんで見ないのかなあ…
>142条の契約譲渡を前提として契約を結ぶことは禁止するって条文は2008年に消されてるよ
ぶっちゃけこれその前のレスで言われてる裏金問題で自由枠撤廃した時に
汚い金の殴り合いするくらいなら約束で釣った方がまだマシって事だからね
大谷はメジャー志望だから良かったけどかつてこのルールに引っかかって
入団こじれて社会人いった福留みたいに国内移籍前提の場合どうするかはグレーだし
226無念Nameとしあき24/04/01(月)14:51:32No.1201391883+
>今年投高打低って言われてたけど言われてるほど打低感じないな
まだ3試合だし
227無念Nameとしあき24/04/01(月)14:51:33No.1201391886+
藤浪「"上"で待ってるぞ」
228無念Nameとしあき24/04/01(月)14:53:27No.1201392269+
>藤浪「"上"で待ってるぞ」
仮に佐々木がメジャー行くことになったら藤浪と違ってマイナー拒否つけられる待遇差あってもおかしくは無いぞ
229無念Nameとしあき24/04/01(月)14:53:31No.1201392286+
選手球団双方が密約があったかどうかはコンプライアンス上契約内容を表に出せないってんなら
結局ロッテの「少なくとも25歳までは認めません」で通ってしまうのか
ポスティングの容認は球団の権利だからな
230無念Nameとしあき24/04/01(月)14:53:55No.1201392359+
>スレ内で書かれてる大谷移籍の経緯なんで見ないのかなあ…
>142条の契約譲渡を前提として契約を結ぶことは禁止するって条文は2008年に消されてるよ
新人選手選択会議規約
https://jpbpa.net/wp-content/uploads/2021/12/rp2010.pdf [link]
第14条(契約制限)
また、選択会議において、選手契約の交渉権を取得した球団は、その選手に対し、
方法のいかんを問わず、他の球団に契約を譲渡することを条件として選手契約を締結することはできない。

それ消えたんじゃなくてドラフトのルールの方に規定移されて被るから消えただけですね
勉強になったね
231無念Nameとしあき24/04/01(月)14:53:59No.1201392373+
>試合観てたら昨日のは佐々木の責任じゃなくてロッテの守備とハムの作戦勝ちってわかるたろ
昨日の試合ハムの守備良かったからなぁ
明らかに外野守備の差で負けた
232無念Nameとしあき24/04/01(月)14:54:42No.1201392510+
>藤浪「"上"で待ってるぞ」
まぁ頑健で試合に出れるって時点で上だな…
ノーコンだけど投げればチャンスが生まれて昨シーズンも逆転勝ちを複数呼び込んだわけだし
ただ死球はやめろ
233無念Nameとしあき24/04/01(月)14:55:41No.1201392692そうだねx1
職業選択の自由は大事なんだから今日で辞めます
明日から別チームと契約しますと言える環境作るべきなんだ
234無念Nameとしあき24/04/01(月)14:55:49No.1201392714+
>今年投高打低って言われてたけど言われてるほど打低感じないな
言われてた通りソフバンヤバいね
弱点って言われてた先発も大津とかモイネロとか頑張ったら全然問題なさそうだし
235無念Nameとしあき24/04/01(月)14:56:31No.1201392844+
故障前提で考えないといけないから規定投球回数クリアは難しい
236無念Nameとしあき24/04/01(月)14:56:32No.1201392846そうだねx1
>>ロッテ広報の基本姿勢は「変な記事出すんじゃねぇよ!」なので
>>佐々木に関してだけうやむやにしてんのは変なのよ
>別にうやむやにもしてないし佐々木がゴネたとか揉めたみたいなことはないってはっきり否定してるよ
>その声明が佐々木をかばう嘘だとか言い出したらもうキリがないけど
問題は揉めたことじゃなくてポスティングするかどうかでしょ
ポイントズレすぎ
237無念Nameとしあき24/04/01(月)14:56:59No.1201392935そうだねx3
>職業選択の自由は大事なんだから今日で辞めます
>明日から別チームと契約しますと言える環境作るべきなんだ
「契約」すんなよ…
238無念Nameとしあき24/04/01(月)14:57:21No.1201393005+
>初先発なんてだいたい100球目処だろ
100球前後の奴らと比べてイニング食えてないのが言われてんじゃねえの…
今井7回116球0失点
早川7.2回109球1失点
才木6回107球0失点
平良8.2回105球1失点
有原6.2回104球1失点
宮城6.1回102球3失点
種市6回102球0失点
伊藤6回101球0失点
戸郷6回100球0失点
東7回100球3失点
と比べると
5回95球1失点は各球団エース格から一段階下がるわ
239無念Nameとしあき24/04/01(月)14:57:59No.1201393124+
ポス認めたうえでドジャースがポスとは無関係にロッテに100億くらい渡しすことって可能なの?
240無念Nameとしあき24/04/01(月)14:58:18No.1201393187+
>職業選択の自由は大事なんだから今日で辞めます
>明日から別チームと契約しますと言える環境作るべきなんだ
サッカーはそんな感じ
241無念Nameとしあき24/04/01(月)14:58:32No.1201393235+
>方法のいかんを問わず、他の球団に契約を譲渡することを条件として選手契約を締結することはできない。
これ解雇するまでが契約なら止めるすべなくね
242無念Nameとしあき24/04/01(月)14:58:39No.1201393252+
>宮城6.1回102球3失点
ここがあれ?ってなるけどそれだけソフバン打線が凄かったんだろうか
243無念Nameとしあき24/04/01(月)14:59:05No.1201393335+
二人に35球粘られるって事はウイニングショットが弱い?
それとも捕手のリードが悪い?
244無念Nameとしあき24/04/01(月)14:59:11No.1201393358+
ドジャースは中6日契約してくれるのか?
245無念Nameとしあき24/04/01(月)14:59:51No.1201393518+
>弱点って言われてた先発も大津とかモイネロとか頑張ったら全然問題なさそうだし
そもそも元々先発悪くてリリーフでどうにかしてた球団だからな
246無念Nameとしあき24/04/01(月)14:59:54No.1201393528そうだねx2
>それ消えたんじゃなくてドラフトのルールの方に規定移されて被るから消えただけですね
>勉強になったね
その条文2021年版だろうけど2022年にゴールデンタイムの番組で
日本ハムと大谷の契約の裏話公開する番組が放送された時にハムが制裁されて無い時点で骨抜きよ
もうちょっと言うと「他球団」ってこれNPB野球規約だから
別組織であるメジャーリーグにも適用するかってのは完全にグレーなんだ
(ここ定義してあるなら田沢ルールの時にわざわざ指定して書いてた記述を入れてないのはおかしな話)
247無念Nameとしあき24/04/01(月)15:00:06No.1201393573+
>>昨日はハムごときに勝ち星消されたけどな
>試合観てたら昨日のは佐々木の責任じゃなくてロッテの守備とハムの作戦勝ちってわかるたろ
引用元のレスをよく読め
248無念Nameとしあき24/04/01(月)15:00:24No.1201393637そうだねx1
>5回95球1失点は各球団エース格から一段階下がるわ
いや普通に3番手投手なんだからエースから一段回下がるのは当たり前なんじゃ…
ロッテは小島種市が右左の両エースでしょ?
249無念Nameとしあき24/04/01(月)15:01:45No.1201393894+
ポスティング金欲しいならポスティングはどうみても譲渡だけど
佐々木が主張するみたいな25歳未満の早期メジャーなら移籍金端金だしべつにもう首でいいよな
こうなると譲渡前提の契約禁止もくそもない
250無念Nameとしあき24/04/01(月)15:02:53No.1201394124+
>>それ消えたんじゃなくてドラフトのルールの方に規定移されて被るから消えただけですね
>>勉強になったね
>その条文2021年版だろうけど2022年にゴールデンタイムの番組で
>日本ハムと大谷の契約の裏話公開する番組が放送された時にハムが制裁されて無い時点で骨抜きよ
結局NPBが我々無視してメジャーに直接行かれるのは気分悪いってだけだからな
だからメジャー行くの阻止する時に使う分には見ないふりするダブスタ行使するだけだからね
251無念Nameとしあき24/04/01(月)15:02:59No.1201394140+
何も言わなくてもアホが妄想して球団叩いてくれるから楽でいいわな
252無念Nameとしあき24/04/01(月)15:03:38No.1201394278+
>>方法のいかんを問わず、他の球団に契約を譲渡することを条件として選手契約を締結することはできない。
>これ解雇するまでが契約なら止めるすべなくね
自由契約も「方法のいかんを問わず」に入るんじゃない?
ただ外から密約はわからないので現実的な取り締まりは難しい
ただ露骨に意味不明な動きをしたら流石に疑われる
253無念Nameとしあき24/04/01(月)15:04:30No.1201394446+
>ポス認めたうえでドジャースがポスとは無関係にロッテに100億くらい渡しすことって可能なの?
無理でしょ
254無念Nameとしあき24/04/01(月)15:05:02No.1201394556+
見てる方が色々言っても選手の移籍周りは
岩瀬やら和田やら球団も選手もきな臭いしなぁ
255無念Nameとしあき24/04/01(月)15:06:06No.1201394780+
過去田中将大がポスティング費用とは別に契約金から楽天に寄付するってしようとしたらMLBに怒られておじゃんになったことある
>ポス認めたうえでドジャースがポスとは無関係にロッテに100億くらい渡しすことって可能なの?
つまり無理
256無念Nameとしあき24/04/01(月)15:07:11No.1201394999+
>自由契約も「方法のいかんを問わず」に入るんじゃない?
>ただ外から密約はわからないので現実的な取り締まりは難しい
>ただ露骨に意味不明な動きをしたら流石に疑われる
自由契約は結果がどうなろうと譲渡じゃなくて在籍球団による破棄でしか無い
ルールを馬鹿正直に解釈するなら選手側と移籍先からボロ出さない限り
元球団だけがこれ言い張らる手に出られたら打つ手はない
まあシルエットクイズとか山川とかモロにタンパリングしてても無罪なのが日本球界だが
257無念Nameとしあき24/04/01(月)15:07:24No.1201395047+
>過去田中将大がポスティング費用とは別に契約金から楽天に寄付するってしようとしたらMLBに怒られておじゃんになったことある
駄目かー
じゃあ佐々木には25まで我慢してもらうか退団して3年冷や飯くろうてもろうて
258無念Nameとしあき24/04/01(月)15:08:00No.1201395172そうだねx3
人生は短くアスリートの旬はもっと短いから
やりたいことやるのが正解
259無念Nameとしあき24/04/01(月)15:08:52No.1201395374そうだねx3
まあメジャーからしたらNPBで酷使される前にさっさと来いだろうしな
多少お安く済むのも含めて
260無念Nameとしあき24/04/01(月)15:12:04No.1201396044+
>まあメジャーからしたらNPBで酷使される前にさっさと来いだろうしな
>多少お安く済むのも含めて
でも安いのはロッテが許さない
261無念Nameとしあき24/04/01(月)15:12:19No.1201396092+
>入団時に入団拒否されないために条項を入れてる可能性もあるのが最近だから
>そう簡単な話でもない
当時のオーナーとか辞めてるからちゃんと引き継ぎ出来てなかったんかね
262無念Nameとしあき24/04/01(月)15:13:29No.1201396323そうだねx4
>>まあメジャーからしたらNPBで酷使される前にさっさと来いだろうしな
>>多少お安く済むのも含めて
>でも安いのはロッテが許さない
ろくに活躍しないまま流出とか一位枠使ったの馬鹿みたいだしな
263無念Nameとしあき24/04/01(月)15:15:16No.1201396638そうだねx5
>ろくに活躍しないまま流出とか一位枠使ったの馬鹿みたいだしな
ダルビッシュや田中くらい働いてくれりゃな
264無念Nameとしあき24/04/01(月)15:15:25No.1201396668そうだねx1
>>いやロッテ側にしてみれば「25歳になるまではないから」と言えば話はそれで終わりで
>>それ以上は話し合う必要すらもない
>入団時に入団拒否されないために条項を入れてる可能性もあるのが最近だから
>そう簡単な話でもない
条項いれていたらそれはそれで話し合う必要ないのでは?
265無念Nameとしあき24/04/01(月)15:16:15No.1201396836そうだねx1
居る間は観客増えたんじゃない?
266無念Nameとしあき24/04/01(月)15:16:27No.1201396872そうだねx6
スレ画も大谷も山本も
ドジャース絡むようになっておかしくなった
267無念Nameとしあき24/04/01(月)15:17:51No.1201397158+
実績が無さすぎる
通年でちゃんと稼働してればいいけどそれさえも怪しいし
268無念Nameとしあき24/04/01(月)15:17:58No.1201397177そうだねx3
>ろくに活躍しないまま流出とか一位枠使ったの馬鹿みたいだしな
取れちゃったよどうしようって扱いだった裏話は面白かった
269無念Nameとしあき24/04/01(月)15:18:30No.1201397275そうだねx5
    1711952310041.jpg-(138241 B)
138241 B
>>ろくに活躍しないまま流出とか一位枠使ったの馬鹿みたいだしな
>ダルビッシュや田中くらい働いてくれりゃな
270無念Nameとしあき24/04/01(月)15:18:54No.1201397369+
>自由契約は結果がどうなろうと譲渡じゃなくて在籍球団による破棄でしか無い
球団間の移籍で自由にやれるのはトレードと自由契約
そこでトレードだけ禁止したら自由契約にするだけだからザルすぎる
方法のいかんを問わないというのは自由契約を含むあらゆる手段を禁止という意図だと思うぞ
271無念Nameとしあき24/04/01(月)15:19:28No.1201397482+
5回までなのはまだメジャーならいいとしてあとはローテを守り切れるかだな
272無念Nameとしあき24/04/01(月)15:19:59No.1201397591そうだねx1
>実績が無さすぎる
>通年でちゃんと稼働してればいいけどそれさえも怪しいし
通年稼働できないという実績は積み上げてるぞ?
273無念Nameとしあき24/04/01(月)15:20:34No.1201397713+
マー君なんてメジャー行く前年度はシーズン無敗の24勝とかじゃないっけ
あんなの抜ける投手今後出てこないだろう
274無念Nameとしあき24/04/01(月)15:20:58No.1201397789+
>スレ画も大谷も山本も
>ドジャース絡むようになっておかしくなった
まぁ大谷がやらかしたのはエンゼルス時代からなんだけどなHAHAHA
275無念Nameとしあき24/04/01(月)15:21:07No.1201397825+
>>ろくに活躍しないまま流出とか一位枠使ったの馬鹿みたいだしな
>ダルビッシュや田中くらい働いてくれりゃな
天と地の差があるな
276無念Nameとしあき24/04/01(月)15:21:47No.1201397949+
ポスティングは最終的には元所属球団はウエーバー公示するんやで
277無念Nameとしあき24/04/01(月)15:21:52No.1201397963+
>5回までなのはまだメジャーならいいとしてあとはローテを守り切れるかだな
いいとしてってメジャーで5回までしか投げれん先発とかボロカス言われるタイプでは?
278無念Nameとしあき24/04/01(月)15:22:01No.1201397998そうだねx1
ファンなら佐々木の未来も尊重してやれよ
279無念Nameとしあき24/04/01(月)15:22:59No.1201398178そうだねx2
とりあえず今年ローテを1年間守ってからだろう
まだ1試合目なのに雑音もガヤガヤ騒ぎすぎや
280無念Nameとしあき24/04/01(月)15:23:29No.1201398284+
>球団間の移籍で自由にやれるのはトレードと自由契約
>そこでトレードだけ禁止したら自由契約にするだけだからザルすぎる
>方法のいかんを問わないというのは自由契約を含むあらゆる手段を禁止という意図だと思うぞ
トレードは直接権利の譲渡だけど自由契約は保有権の放棄だからその先どうするかは元球団には関係ない
と言うか元の球団が約束通り自由契約しますとしたところで移籍したいって言ってる球団が
じゃあうちが獲得しますって確約はどうするの知らないって言われたら?って話でな
281無念Nameとしあき24/04/01(月)15:24:24No.1201398433+
>>5回までなのはまだメジャーならいいとしてあとはローテを守り切れるかだな
>いいとしてってメジャーで5回までしか投げれん先発とかボロカス言われるタイプでは?
中4日で投げぬけば5回ずつでもおそらく規定には乗る
282無念Nameとしあき24/04/01(月)15:25:43No.1201398696+
>とりあえず今年ローテを1年間守ってからだろう
>まだ1試合目なのに雑音もガヤガヤ騒ぎすぎや
そんなこと言い出したら野球についてシーズンオフまで何も語れないんだが
シーズン序盤でシーズン全体のことなんてわからんうえで皆ごちゃごちゃ言ってんだよ
283無念Nameとしあき24/04/01(月)15:25:50No.1201398719そうだねx1
>とりあえず今年ローテを1年間守ってからだろう
>まだ1試合目なのに雑音もガヤガヤ騒ぎすぎや
今年来年再来年と3年連続でローテ守ればそのころには25歳になるしな
ロッテもポス快諾するやろ
284無念Nameとしあき24/04/01(月)15:26:06No.1201398780+
5回でも試合を壊さないピッチングなら上々でしょう
じゃなければ勝ち投手の権利が5回にはならん
285無念Nameとしあき24/04/01(月)15:26:25No.1201398837+
ここからチームを三連覇に導いて譲渡金72億円を置き土産にすれば誰も文句はあるまい
286無念Nameとしあき24/04/01(月)15:27:57No.1201399154+
>球団間の移籍で自由にやれるのはトレードと自由契約
>そこでトレードだけ禁止したら自由契約にするだけだからザルすぎる
>方法のいかんを問わないというのは自由契約を含むあらゆる手段を禁止という意図だと思うぞ
意図だと思うぞじゃなくてルールだったらそれをはっきり定義して明記しないとルールとして不備なんだわ
野茂が任意引退でMLB行った時に書き直された保有資格と選手契約だと
海外のいかなるプロ球団も含め契約できないとかきっちりしてあるんだし
287無念Nameとしあき24/04/01(月)15:28:16No.1201399223+
MLBで25なんてもうオッサンだからなぁ
288無念Nameとしあき24/04/01(月)15:29:22No.1201399438+
>ここからチームを三連覇に導いて譲渡金72億円を置き土産にすれば誰も文句はあるまい
はした金でメジャーに行っても俺は全く文句ないよ
289無念Nameとしあき24/04/01(月)15:29:50No.1201399519そうだねx13
>MLBで25なんてもうオッサンだからなぁ
さすがにそれはない
290無念Nameとしあき24/04/01(月)15:29:54No.1201399534そうだねx4
>>>5回までなのはまだメジャーならいいとしてあとはローテを守り切れるかだな
>>いいとしてってメジャーで5回までしか投げれん先発とかボロカス言われるタイプでは?
>中4日で投げぬけば5回ずつでもおそらく規定には乗る
怪我するから無理だな
291無念Nameとしあき24/04/01(月)15:30:39No.1201399692+
最悪なのは時間を無駄に浪費してる間に怪我しましただな
292無念Nameとしあき24/04/01(月)15:31:41No.1201399909そうだねx4
QSの基準の6回な時点で5回じゃあかんよ普通に
18勝した年の松坂の評価の低さがまさにイニング食えなさのせいだった
293無念Nameとしあき24/04/01(月)15:32:19No.1201400041そうだねx2
ローテ中4厳守の球団なんて今存在せんわ
いつまで80年代の話してるんだか
294無念Nameとしあき24/04/01(月)15:32:25No.1201400054+
>とりあえず今年ローテを1年間守ってからだろう
>まだ1試合目なのに雑音もガヤガヤ騒ぎすぎや
これでしかない
295無念Nameとしあき24/04/01(月)15:32:33No.1201400084+
ロッテは出てくべきだと思うけど
ドジャースはやりたい放題過ぎてエンゼルスみたいに応援出来ねえ…
296無念Nameとしあき24/04/01(月)15:32:45No.1201400132+
>去年の秋に佐々木の関係者とドジャースがあってたのはあっちの新聞でも書かれてたからな
なあもしかして急にメジャーが事前交渉とか職員との接触に厳しくなったのって
297無念Nameとしあき24/04/01(月)15:33:32No.1201400268+
>>方法のいかんを問わないというのは自由契約を含むあらゆる手段を禁止という意図だと思うぞ
>意図だと思うぞじゃなくてルールだったらそれをはっきり定義して明記しないとルールとして不備なんだわ
「方法のいかんを問わず」って限定列挙よりよっぽど明記だと思うが…
298無念Nameとしあき24/04/01(月)15:33:46No.1201400312+
ハム打線に粘られまくって5回95球1失点で降板は悪くはないけどそんな良くもなかったな昨日は
まあ160出てなかったし抜いて投げてたんだろうけど
299無念Nameとしあき24/04/01(月)15:35:27No.1201400627+
>「方法のいかんを問わず」って限定列挙よりよっぽど明記だと思うが…
うんだから自由契約は在籍球団にとっては権利の移動じゃなくて破棄なのもはっきり書いてあんだわ
それを獲得するかはヨソの球団次第で元の球団に言われたってこっちは権利捨てたから知らねだし
300無念Nameとしあき24/04/01(月)15:36:49No.1201400920そうだねx1
でもぶっちゃけロッテで投げる佐々木朗希より
ドジャースで大谷山本と投げる佐々木朗希をみんな望んでるんだよな
ワイドショーでも細かいことは置いといて見たいですよね!とか言ってたわ
301無念Nameとしあき24/04/01(月)15:38:21No.1201401182そうだねx7
高値で買ってくれるんならいくらでもどうぞどうぞするだろう
302無念Nameとしあき24/04/01(月)15:38:39No.1201401228+
>それを獲得するかはヨソの球団次第で元の球団に言われたってこっちは権利捨てたから知らねだし
これ言われたら本当に何も言えないからな
まぁ例えばどこも喉から手が出るほど欲しい成績の選手なにもないのにクビにしたら
それはその不自然さの時点で記述以前にあのさあって言われる話にはなるだろうけど
303無念Nameとしあき24/04/01(月)15:38:46No.1201401256+
>まあ160出てなかったし抜いて投げてたんだろうけど
調子上がってないってのもあるだろうか上位打線の打率死んでるハム相手にフルパワー出す必要ないしね
オリックスとソフバン相手にフルパワー出さないとなんだし
304無念Nameとしあき24/04/01(月)15:39:54No.1201401474そうだねx1
そりゃ仮に70億出してくれるんなら出すでしょうよ
現行ルールでは不可能だからないってだけで
305無念Nameとしあき24/04/01(月)15:40:42No.1201401629+
>高値で買ってくれるんならいくらでもどうぞどうぞするだろう
貢献がどうとか優勝がどうとか言っても本音はこれだろうな
球場も建て替えなきゃいけないし
306無念Nameとしあき24/04/01(月)15:41:08No.1201401718+
>ハム打線に粘られまくって5回95球1失点で降板は悪くはないけどそんな良くもなかったな昨日は
>まあ160出てなかったし抜いて投げてたんだろうけど
シーズン始めから飛ばしてたら1年持たんしな
307無念Nameとしあき24/04/01(月)15:41:15No.1201401743+
貢献したところで優勝できないんだから高値でさっさと出てってくれたほうが良くない?
308無念Nameとしあき24/04/01(月)15:41:28No.1201401789+
今後日本の土踏む気が無い覚悟があるなら
いくらでも砂かけて出てってええんやで
309無念Nameとしあき24/04/01(月)15:42:04No.1201401906そうだねx4
>今後日本の土踏む気が無い覚悟があるなら
>いくらでも砂かけて出てってええんやで
帰ってきたら他の球団が普通に獲るよ
310無念Nameとしあき24/04/01(月)15:43:57No.1201402313+
>>今後日本の土踏む気が無い覚悟があるなら
>>いくらでも砂かけて出てってええんやで
>帰ってきたら他の球団が普通に獲るよ
ならロッテの事なんて気にする必要ないな
311無念Nameとしあき24/04/01(月)15:44:32No.1201402441そうだねx1
>今後日本の土踏む気が無い覚悟があるなら
>いくらでも砂かけて出てってええんやで
ロッテ何様だよ
312無念Nameとしあき24/04/01(月)15:44:32No.1201402444そうだねx3
>帰ってきたらソフトバンクが普通に獲るよ
313無念Nameとしあき24/04/01(月)15:44:49No.1201402514そうだねx3
>貢献したところで優勝できないんだから高値でさっさと出てってくれたほうが良くない?
ロッテも高値で売りたいのはやまやまなんだけど
早くても再来年にならんとその高値ってやつがつかんのや
314無念Nameとしあき24/04/01(月)15:44:59No.1201402555+
>>それを獲得するかはヨソの球団次第で元の球団に言われたってこっちは権利捨てたから知らねだし
>これ言われたら本当に何も言えないからな
結局は昔はともかく今そんな手段とってまで国内移籍したがる奴いないだろってのが
解釈しようあるけど自然とセーフティーになってるってだけの事だからな
それにしたってタンパリングも大谷の事もNPB事務局はガン無視してる有り様だし
315無念Nameとしあき24/04/01(月)15:45:36No.1201402668そうだねx1
高値で売りたいとか言われてもロッテの都合でしかなくね?
316無念Nameとしあき24/04/01(月)15:45:43No.1201402689そうだねx1
>>まあ160出てなかったし抜いて投げてたんだろうけど
>調子上がってないってのもあるだろうか上位打線の打率死んでるハム相手にフルパワー出す必要ないしね
>オリックスとソフバン相手にフルパワー出さないとなんだし
オリックス打線とか有原でも抑えられるし……
317無念Nameとしあき24/04/01(月)15:46:03No.1201402771そうだねx1
抜いて投げたはイニング稼いで点も取られなかったけど援護なくてとかじゃないとなんかなあ
318無念Nameとしあき24/04/01(月)15:46:18No.1201402814そうだねx6
>高値で売りたいとか言われてもロッテの都合でしかなくね?
営利を追求するのは企業の義務だぞ
319無念Nameとしあき24/04/01(月)15:46:29No.1201402856+
バカ谷もドジャースで置物だしいくらでも高値で掴むところあるだろ
日本じゃゴミチームの3番手でもな
320無念Nameとしあき24/04/01(月)15:47:19No.1201403038+
結局オフもドジャースで揉めたんだわ
ドジャースやりたい放題過ぎる
321無念Nameとしあき24/04/01(月)15:48:12No.1201403200そうだねx6
>高値で売りたいとか言われてもロッテの都合でしかなくね?
まさにその通り
そしてポスティングを容認するかどうかはロッテの権利だから
佐々木が海外FA権とるまではそのロッテの都合の方が優先されるのだ
322無念Nameとしあき24/04/01(月)15:48:15No.1201403211+
>>「方法のいかんを問わず」って限定列挙よりよっぽど明記だと思うが…
>うんだから自由契約は在籍球団にとっては権利の移動じゃなくて破棄なのもはっきり書いてあんだわ
とりあえず根拠条文ちょうだい
密約結んであるタイミングで自由契約にして移籍させれば問題ありませんじゃ
この規定の意味がさっぱりわからない
323無念Nameとしあき24/04/01(月)15:48:40No.1201403294そうだねx2
>結局オフもドジャースで揉めたんだわ
>ドジャースやりたい放題過ぎる
まあだからMLB側も接触禁止ルール作るんだろうね
日本だけじゃないだろうし
324無念Nameとしあき24/04/01(月)15:48:52No.1201403330+
>>高値で売りたいとか言われてもロッテの都合でしかなくね?
>まさにその通り
>そしてポスティングを容認するかどうかはロッテの権利だから
>佐々木が海外FA権とるまではそのロッテの都合の方が優先されるのだ
密約が無ければね…
325無念Nameとしあき24/04/01(月)15:49:20No.1201403425+
今後メジャーを目指す選手は事前にロッテお断りになりそう
326無念Nameとしあき24/04/01(月)15:50:06No.1201403560+
>まあだからMLB側も接触禁止ルール作るんだろうね
>日本だけじゃないだろうし
厳格なルールが必要だわね
草刈り場にしても酷い
327無念Nameとしあき24/04/01(月)15:50:59No.1201403707+
>今後メジャーを目指す選手は事前にロッテお断りになりそう
だから行かせると思うよ
その気が無いなら25歳まで行かせない宣言でもすれば良かったのに今オフの移籍すら濁してたし
328無念Nameとしあき24/04/01(月)15:52:30No.1201404002+
>とりあえず根拠条文ちょうだい
>密約結んであるタイミングで自由契約にして移籍させれば問題ありませんじゃ
>この規定の意味がさっぱりわからない
根拠条文て普通に選手保有資格のとこ見てくりゃいいじゃん
自由契約にして移籍させればって何度も言うが権利の譲渡と破棄は明確に違うし
破棄と獲得の間にも関連無いんだから
ついでに言えば密約の時点で表に出てない前提ならそれ誰が止められるんだ?
曖昧でどうとも解釈できる規定とかそれこそ今まで一杯あったけども
329無念Nameとしあき24/04/01(月)15:52:36No.1201404023+
>密約が無ければね…
あったとしてもどうにもならんと思うよ
330無念Nameとしあき24/04/01(月)15:52:44No.1201404044そうだねx7
>高値で売りたいとか言われてもロッテの都合でしかなくね?
当たり前でしょ慈善事業じゃないんだから
何が悲しくて数年待てば何十億で売れる選手をタダであげなきゃならんの
331無念Nameとしあき24/04/01(月)15:53:44No.1201404285+
>>高値で売りたいとか言われてもロッテの都合でしかなくね?
>当たり前でしょ慈善事業じゃないんだから
>何が悲しくて数年待てば何十億で売れる選手をタダであげなきゃならんの
もう2度とササローみたいな選手指名出来ないねえ…
332無念Nameとしあき24/04/01(月)15:54:06No.1201404367+
>高値で売りたいとか言われてもロッテの都合でしかなくね?
腫れ物に触るように育ててきたんだぞ気違い児が
333無念Nameとしあき24/04/01(月)15:54:36No.1201404477そうだねx3
キッチリ25歳まで拘束する契約にしとかなかったのが悪いのでは?
334無念Nameとしあき24/04/01(月)15:54:37No.1201404478+
3球三振で行ける精密なコントロールかわかってても空振るウイニングショットを身に着けて球数減らして
335無念Nameとしあき24/04/01(月)15:55:00No.1201404552+
>ついでに言えば密約の時点で表に出てない前提ならそれ誰が止められるんだ?
ルール違反であるかどうかと現実的にバレるかどうかは別問題だからね
336無念Nameとしあき24/04/01(月)15:55:22No.1201404623そうだねx2
>キッチリ25歳まで拘束する契約にしとかなかったのが悪いのでは?
ド正論
337無念Nameとしあき24/04/01(月)15:55:40No.1201404689+
>密約結んであるタイミングで自由契約にして移籍させれば問題ありませんじゃ
>この規定の意味がさっぱりわからない
禁止だよって言っても密約で裏金出してたとこ一杯あったよね?
密約で話が動く前提ならルールなんかあってもバレるまでは意味無いよ?
あからさまに不自然なら突っ込まれるだろって声もあるけど
あからさまに不自然な邪悪柔銀の補強には誰も何も言わないんだよなあ…
338無念Nameとしあき24/04/01(月)15:56:34No.1201404877そうだねx1
>もう2度とササローみたいな選手指名出来ないねえ…
× 2度と
○ 二度と
たとえば「一喜一憂」を「1喜1憂」などと書かないのと同じ
339無念Nameとしあき24/04/01(月)15:56:43No.1201404911+
>>ついでに言えば密約の時点で表に出てない前提ならそれ誰が止められるんだ?
>ルール違反であるかどうかと現実的にバレるかどうかは別問題だからね
だからルール上でただの在籍球団の権利破棄でしか無い自由契約は
移籍でもなんでもないんだけど
340無念Nameとしあき24/04/01(月)15:59:30No.1201405431そうだねx2
将来メジャー行きたいって言ってる若手を
25までは拘束しますなんて言ったら逃げられかねんしなあ
341無念Nameとしあき24/04/01(月)16:01:05No.1201405730+
>自由契約にして移籍させればって何度も言うが権利の譲渡と破棄は明確に違うし
>破棄と獲得の間にも関連無いんだから
自由契約にして相手に取らせる密約があればそれは譲渡と同じってことだろうね
これを関連が無いというのは無理がある
「方法のいかんを問わず、他の球団に契約を譲渡することを条件として選手契約を締結することはできない。」
342無念Nameとしあき24/04/01(月)16:01:16No.1201405765+
高卒ルーキーは大学進学してそこからメジャー目指しちゃうな
343無念Nameとしあき24/04/01(月)16:02:44No.1201406050そうだねx2
本人が望むんだから行かせないわけにはいかない
344無念Nameとしあき24/04/01(月)16:03:29No.1201406210+
>将来メジャー行きたいって言ってる若手を
>25までは拘束しますなんて言ったら逃げられかねんしなあ
みんな言わないだけでやってることなんやけどなブヘヘ
345無念Nameとしあき24/04/01(月)16:03:30No.1201406212+
契約時の権利譲渡前提交渉は福留が近鉄に指名された時に
3年経ったらトレードしてやるって話が表に出て総スカン食らったのが有名だろうけど
自由契約からの獲得は元球団が得られるもの何もなさすぎるから
ルールとして可能だけど誰もやらない当たり前なだけの話でしょ
346無念Nameとしあき24/04/01(月)16:04:22No.1201406388+
>自由契約にして相手に取らせる密約があればそれは譲渡と同じってことだろうね
>これを関連が無いというのは無理がある
>「方法のいかんを問わず、他の球団に契約を譲渡することを条件として選手契約を締結することはできない。」
だから密約があればって外部から阻止できない事を前提に話し進めるのやめたら?
347無念Nameとしあき24/04/01(月)16:05:37No.1201406601+
>自由契約からの獲得は元球団が得られるもの何もなさすぎるから
>ルールとして可能だけど誰もやらない当たり前なだけの話でしょ
指名した後は入団か拒否かだから
拒否よりはって飲むところもあるでしょうねぇ
348無念Nameとしあき24/04/01(月)16:05:48No.1201406642+
>自由契約にして相手に取らせる密約があればそれは譲渡と同じってことだろうね
>これを関連が無いというのは無理がある
>「方法のいかんを問わず、他の球団に契約を譲渡することを条件として選手契約を締結することはできない。」
ルール違反する気になってやるならルールなんて関係ないだろうに前提が狂ってない?
今年の和田式FAだってかなり怪しい話だったけども
349無念Nameとしあき24/04/01(月)16:06:19No.1201406759+
そもそもちゃんと契約していればあそこまで拗れるわけなくないか
350無念Nameとしあき24/04/01(月)16:07:01No.1201406918そうだねx1
>将来メジャー行きたいって言ってる若手を
>25までは拘束しますなんて言ったら逃げられかねんしなあ
-意中の球団はあるか
佐々木 12球団、どこでも頑張りたいと思っています。
-実際に日本ハムが1位指名を公言されているが
佐々木 ありがたく思っています。
-プロを目指すというご決断と同時に、地元を離れる決断でもある。地元への思いは
佐々木 これまでたくさんの方々に支えられて頑張ることができたので、これからは地元に恩返しできるようにプレーしていきたい。
-メジャーの選択肢はあったか
佐々木 考えていませんでした。
351無念Nameとしあき24/04/01(月)16:07:31No.1201407009+
>そもそもちゃんと契約していればあそこまで拗れるわけなくないか
だからあったとしても口約束の解釈をお互いあーだこーだ言い合ってるだけとしか皆見てないんでしょ
352無念Nameとしあき24/04/01(月)16:07:32No.1201407017+
>将来メジャー行きたいって言ってる若手を
>25までは拘束しますなんて言ったら逃げられかねんしなあ
ならあそこまで過保護にすることはないわな
353無念Nameとしあき24/04/01(月)16:07:59No.1201407110+
入団の時点でメジャーにはいずれ行きますと回答してるからね
354無念Nameとしあき24/04/01(月)16:09:07No.1201407311そうだねx5
>将来メジャー行きたいって言ってる若手を
>25までは拘束しますなんて言ったら逃げられかねんしなあ
と言っても25未満で出しても球団に金は入らないわ選手もメジャー契約できないわで出す意味がまるでないのよね
そんなに行きたいならNPBを経由せず直接行くべきだわ
355無念Nameとしあき24/04/01(月)16:10:14No.1201407486+
アメリカ行ったらすぐ壊れるんだろうな
残念
356無念Nameとしあき24/04/01(月)16:10:47No.1201407587+
>-意中の球団はあるか
>佐々木 12球団、どこでも頑張りたいと思っています。
>-実際に日本ハムが1位指名を公言されているが
>佐々木 ありがたく思っています。
>-プロを目指すというご決断と同時に、地元を離れる決断でもある。地元への思いは
>佐々木 これまでたくさんの方々に支えられて頑張ることができたので、これからは地元に恩返しできるようにプレーしていきたい。
>-メジャーの選択肢はあったか
>佐々木 考えていませんでした。
こんなの社交辞令じゃん
行けたら行く~ってのと一緒
357無念Nameとしあき24/04/01(月)16:10:50No.1201407597そうだねx4
>本人が望むんだから行かせないわけにはいかない
ポスティングは球団の権利定期
好きな所に行きたいなら海外FA取得まで9年頑張ろうね
358無念Nameとしあき24/04/01(月)16:11:07No.1201407650+
メジャーが合同で金出して2軍球団を日本に作れば解決
ドラフトは気合いで勝て
359無念Nameとしあき24/04/01(月)16:11:23No.1201407680+
>だから密約があればって外部から阻止できない事を前提に話し進めるのやめたら?
ルール違反を定めることと
それの摘発がしやすいかは別の話な
360無念Nameとしあき24/04/01(月)16:12:18No.1201407836+
>>だから密約があればって外部から阻止できない事を前提に話し進めるのやめたら?
>ルール違反を定めることと
>それの摘発がしやすいかは別の話な
さしてそれを球団が守るか破るかも別の話
361無念Nameとしあき24/04/01(月)16:13:24No.1201408061+
>こんなの社交辞令じゃん
>行けたら行く~ってのと一緒
大谷との違いよ
362無念Nameとしあき24/04/01(月)16:14:31No.1201408262+
>ルール違反を定めることと
>それの摘発がしやすいかは別の話な
摘発するのはNPBで実行するのは球団の腹積もりだからこれも別の話だな
363無念Nameとしあき24/04/01(月)16:14:43No.1201408307+
>大谷との違いよ
通訳に7億抜かれる馬鹿と違って建前が使えるってだけ
364無念Nameとしあき24/04/01(月)16:16:11No.1201408595+
基本バレることはないが約束保護にされて
選手がぶちまける可能性はあるから全くあり得ないってわけでもない
365無念Nameとしあき24/04/01(月)16:17:13No.1201408764+
大谷は大谷で入団経緯は最悪だし
366無念Nameとしあき24/04/01(月)16:18:43No.1201409042+
大谷は最初からメジャー行きたいから指名しないでくれって言ってたし
ハムも夢へのなんとかって資料で翻意させたの表に出してるから
誰がどう見ても移籍前提なのにこれで何の調査もペナルティも無しなんだから
佐々木も今はプロ志望届出したじゃんていわれても
最初から行きたい欲表にガンガン出して行けば世論もああ第二の大谷かで済んだろうにね
367無念Nameとしあき24/04/01(月)16:19:10No.1201409117+
>大谷は大谷で入団経緯は最悪だし
活躍すれば聖人扱いだからな
佐々木もそうなる
368無念Nameとしあき24/04/01(月)16:19:56No.1201409245そうだねx2
>最初から行きたい欲表にガンガン出して行けば世論もああ第二の大谷かで済んだろうにね
最初から隠してなかっただろ
そんなことなかったとアホが主張してるだけで
369無念Nameとしあき24/04/01(月)16:20:30No.1201409349+
>>大谷との違いよ
>通訳に7億抜かれる馬鹿と違って建前が使えるってだけ
現実を実力でねじ伏せた大谷と建前に負けてる佐々木の現状の違いなんやな…
370無念Nameとしあき24/04/01(月)16:21:34No.1201409563+
>活躍すれば聖人扱いだからな
>佐々木もそうなる
近藤「大谷は生意気」
吉井「大谷はジャイアン」
マスコミ「大谷は聖人!」
371無念Nameとしあき24/04/01(月)16:21:48No.1201409608そうだねx2
佐々木も懸念事項乗り越えて実力示せば周囲も黙るやろ
372無念Nameとしあき24/04/01(月)16:23:08No.1201409840そうだねx1
>最初から隠してなかっただろ
>そんなことなかったとアホが主張してるだけで
佐々木がメジャーに挑戦したいの公に言ったの今年もめた後が最初だろ
球団には今までずっと言ってきましたけどとはいったが
373無念Nameとしあき24/04/01(月)16:23:33No.1201409918+
感情論を広めて早期移籍をゴリ押そうとしたけど同情が得られずに失敗しただけ
374無念Nameとしあき24/04/01(月)16:24:18No.1201410051そうだねx2
早々に代理人立てるような奴がメジャー行きたいなんて表明してなかったとか寝ぼけてんのかと言わざるを得ない
375無念Nameとしあき24/04/01(月)16:25:54No.1201410325+
日ハムに行くべき選手だったな
376無念Nameとしあき24/04/01(月)16:26:34No.1201410467そうだねx2
>日ハムに行くべき選手だったな
まぁ少なくとも送り出せないロッテが獲るべき選手ではなかった
377無念Nameとしあき24/04/01(月)16:26:34No.1201410469+
>感情論を広めて早期移籍をゴリ押そうとしたけど同情が得られずに失敗しただけ
マスゴミは早くも乗っかってたぞ
去年はウインターミーティング終了間際に言い出したから今オフポスティングのための布石だろう
準備しとけってこと
378無念Nameとしあき24/04/01(月)16:26:41No.1201410490+
入団の時の会見でメジャー行きたいって言ったって言うのもいるけど
あれ発言辿るといつかはそういう事も考えてるけど
まずは憧れの田中将大みたいな投手目指すことだから
田中の日本時代に遥かに及ばない時点でまず自分の言葉振り返ろうぜってなるわ
379無念Nameとしあき24/04/01(月)16:27:14No.1201410583そうだねx2
早期移籍で一番得をするのは金を払わずに済むドジャースだから佐々木の背後にいる連中には息がかかってるんだろうね
380無念Nameとしあき24/04/01(月)16:28:04No.1201410731+
西武の平良みたいに最初っからメジャー志望と公言してればさして軋轢もおきないのだが
381無念Nameとしあき24/04/01(月)16:28:21No.1201410783そうだねx3
メジャー行き確定してるならこんな場末で消耗する必要無いよね
382無念Nameとしあき24/04/01(月)16:29:44No.1201411032そうだねx3
>アメリカ行ったらすぐ壊れるんだろうな
>残念
メジャー行ったら一回壊れんのは既定路線だから
ダルも大谷もマエケンもマー君も全員一回は靭帯やってる
383無念Nameとしあき24/04/01(月)16:29:51No.1201411062そうだねx2
高校の時から消耗してないがな
384無念Nameとしあき24/04/01(月)16:30:05No.1201411102+
>早々に代理人立てるような奴がメジャー行きたいなんて表明してなかったとか寝ぼけてんのかと言わざるを得ない
むしろ1年目から立ててる時点で最初からお任せしてますレベルじゃないか
そうやって察してくれじゃなくてハッキリ自分の言葉で言えって言ってんだけどね
385無念Nameとしあき24/04/01(月)16:31:55No.1201411443+
反則とられない?
大丈夫?
386無念Nameとしあき24/04/01(月)16:32:07No.1201411485そうだねx1
>早々に代理人立てるような奴がメジャー行きたいなんて表明してなかったとか寝ぼけてんのかと言わざるを得ない
最近の大谷じゃないがそういうムーブしてるのと自分の口で公に表明してくれはまた別では
それこそ契約更改なんて代理人が話はしてますの紋切り通してきたんだし
387無念Nameとしあき24/04/01(月)16:32:39No.1201411594+
来年は大谷山本由伸とローテ組んでMLBで優勝争いしてると考えれば
無理する気にはならないだろうな…
388無念Nameとしあき24/04/01(月)16:32:53No.1201411644+
佐々木がもしもメジャーに順応してしまったら
もう手がつけられないのでは?
打撃陣が凄いのはもう分かってるし
389無念Nameとしあき24/04/01(月)16:40:32No.1201413154そうだねx1
そもそも佐々木朗希指名した球団のメンツが物語ってるんだから
今更MLBなんてけしからんとか言ってもな
390無念Nameとしあき24/04/01(月)16:43:31No.1201413709+
2年前までの監督の井口なんて一番MLB行きにネガティブなこと言えない立場だったしな
球団が一番きついタイミングで変な契約条項行使して出て行った
391無念Nameとしあき24/04/01(月)16:48:55No.1201414691+
>2年前までの監督の井口なんて一番MLB行きにネガティブなこと言えない立場だったしな
一方FAしたら残留せずにメジャーに行けと言われた現監督
392無念Nameとしあき24/04/01(月)16:50:50No.1201415084+
日本のドラフトの制度のせいで複数団指名されるような選手は入団前にお断りできるからなぁ
完全ウェーバー性にしないとまた起きるでしょ
393無念Nameとしあき24/04/01(月)16:51:14No.1201415169そうだねx1
来年から大谷山本と中6日やるんか?
394無念Nameとしあき24/04/01(月)16:52:31No.1201415429そうだねx2
すっかり嫌われ者になってしまった
395無念Nameとしあき24/04/01(月)16:54:12No.1201415764そうだねx2
ロッテ以外のドラフト指名した球団も早期メジャー確約あったんだろうなぁ…
396無念Nameとしあき24/04/01(月)16:59:18No.1201416742+
>早期移籍で一番得をするのは金を払わずに済むドジャースだから佐々木の背後にいる連中には息がかかってるんだろうね
一年目の契約更新からすでにメジャーに話ついているんだから下手したら高校生の時にはもう接触しているんじゃね?
397無念Nameとしあき24/04/01(月)17:00:25No.1201416952そうだねx3
史上最高と言われたにしては競合少なかったもんなぁ
奥川めちゃくちゃ持ち上げられていたけど
398無念Nameとしあき24/04/01(月)17:00:56No.1201417036+
ドジャースは大谷とも高校時代に接触済みだし佐々木とも当然すでに裏交渉してるわな
399無念Nameとしあき24/04/01(月)17:02:50No.1201417396そうだねx2
>史上最高と言われたにしては競合少なかったもんなぁ
>奥川めちゃくちゃ持ち上げられていたけど
奥川はもう…
400無念Nameとしあき24/04/01(月)17:04:15No.1201417688+
>一年目の契約更新からすでにメジャーに話ついているんだから下手したら高校生の時にはもう接触しているんじゃね?
高校三年の夏の時点の不可解な起用があるし
プロ入り後もローテ投手として活躍せずにMLBMLB言うからには
もう色々話はついてるんだろう
401無念Nameとしあき24/04/01(月)17:05:00No.1201417830+
大事なのは球数じゃなくイニング数なんで
開幕3連戦で過半数の先発は6回投げきってるから95球だろうがケチついてもそこはしゃーないよ
402無念Nameとしあき24/04/01(月)17:07:50No.1201418414+
事前交渉破棄しても大船渡高校だから入団拒否されてもノーダメだからそこは強行できるね
403無念Nameとしあき24/04/01(月)17:08:16No.1201418506+
イニング食えないって嘆いてもしょうがないじゃん
来年にはメジャー行くだろうし
404無念Nameとしあき24/04/01(月)17:10:27No.1201419020+
>大谷は大谷で入団経緯は最悪だし
結果的にドがぜいたく税回避とかいう裏技行使してるからな…
405無念Nameとしあき24/04/01(月)17:13:06No.1201419640+
>高校三年の夏の時点の不可解な起用があるし
公立高校だし無理させて勝とうなんて思ってないので
406無念Nameとしあき24/04/01(月)17:14:41No.1201420021+
大谷の花巻は私立校バカ高で偏差値42
佐々木は公立で偏差値52
407無念Nameとしあき24/04/01(月)17:17:32No.1201420644+
>イニング食えないって嘆いてもしょうがないじゃん
>来年にはメジャー行くだろうし
大谷もスペ体質な割には年間通じて働いたから佐々木も身体鍛えればなんとかなるだろうか
408無念Nameとしあき24/04/01(月)17:18:24No.1201420816+
>>イニング食えないって嘆いてもしょうがないじゃん
>>来年にはメジャー行くだろうし
>大谷もスペ体質な割には年間通じて働いたから佐々木も身体鍛えればなんとかなるだろうか
何年鍛えるんだよ
409無念Nameとしあき24/04/01(月)17:20:08No.1201421259+
大谷はあれだけ鍛えても投手を休業せねばならなくなったから鍛えてもスペ体質は改善してない
410無念Nameとしあき24/04/01(月)17:20:47No.1201421401+
大谷がNPBで成績に関する「規定」に乗った回数
お前ら何回か知らなそう
411無念Nameとしあき24/04/01(月)17:21:42No.1201421616+
>お前ら
巣に帰れ刺し殺すぞ蛆ガキ
412無念Nameとしあき24/04/01(月)17:21:51No.1201421644+
>>高校三年の夏の時点の不可解な起用があるし
>公立高校だし無理させて勝とうなんて思ってないので
なんなら本人もやる気なかったでしょ
413無念Nameとしあき24/04/01(月)17:22:21No.1201421770そうだねx2
>>お前ら
>巣に帰れ刺し殺すぞ蛆ガキ
急にどうした
414無念Nameとしあき24/04/01(月)17:22:36No.1201421824+
>急にどうした
頭が不具の子よ立場を弁えんかい
くるくるパーの子供のくせしやがって
415無念Nameとしあき24/04/01(月)17:23:10No.1201421950+
>でもぶっちゃけロッテで投げる佐々木朗希より
>ドジャースで大谷山本と投げる佐々木朗希をみんな望んでるんだよな
謎の覆面通訳登場とか無いかな
416無念Nameとしあき24/04/01(月)17:24:15No.1201422206+
>>でもぶっちゃけロッテで投げる佐々木朗希より
>>ドジャースで大谷山本と投げる佐々木朗希をみんな望んでるんだよな
>謎の覆面通訳登場とか無いかな
覆面かぶる暇あるならアメリカの刑務所でしっかりお務めしてくれ
417無念Nameとしあき24/04/01(月)17:24:23No.1201422234+
>急にどうした
お前新参の子だろ
418無念Nameとしあき24/04/01(月)17:25:08No.1201422424+
佐々木の肩持って選手会叩く流れとかもあったなそういや
419無念Nameとしあき24/04/01(月)17:26:16No.1201422709+
>大谷もスペ体質な割には年間通じて働いたから佐々木も身体鍛えればなんとかなるだろうか
ササローはそもそも体質的に爪とか色々と大谷と違うので難しいかも
420無念Nameとしあき24/04/01(月)17:27:41No.1201423049+
>>高校三年の夏の時点の不可解な起用があるし
>公立高校だし無理させて勝とうなんて思ってないので
甲子園に行っちゃうと佐々木を投げさせない理由が面倒だからか
2、3番手投手には投げさせずさっさと試合を壊したな
421無念Nameとしあき24/04/01(月)17:29:34No.1201423490+
>覆面かぶる暇あるならアメリカの刑務所でしっかりお務めしてくれ
大谷から許しが出ているし
422無念Nameとしあき24/04/01(月)17:29:45No.1201423535+
むしろ高校最後の夏が一番無茶してないか
423無念Nameとしあき24/04/01(月)17:30:07No.1201423635+
>佐々木の肩持って選手会叩く流れとかもあったなそういや
山本スルーしておいて佐々木だけ叩かれるの可哀想過ぎる
424無念Nameとしあき24/04/01(月)17:30:33No.1201423745+
>むしろ高校最後の夏が一番無茶してないか
そもそも佐々木いなきゃゴミチームだし…
425無念Nameとしあき24/04/01(月)17:34:59No.1201424747+
大谷は日本プロ野球NPB時代からプロ通算9年目の2021年に初めての規定打席数クリアでした
その程度の奴だぞ
426無念Nameとしあき24/04/01(月)17:36:36No.1201425129+
イニング食えないピッチャーがいらないんなら
さっさと欲しがってる所に放出すればいいんじゃね?
427無念Nameとしあき24/04/01(月)17:37:04No.1201425240+
まあ佐々木はロッテで結果残してからだろう
アメリカ行きたいのが先行して実績が追いついてない
428無念Nameとしあき24/04/01(月)17:37:11No.1201425266そうだねx1
>大谷は日本プロ野球NPB時代からプロ通算9年目の2021年に初めての規定打席数クリアでした
>その程度の奴だぞ
投手としては2年目に規定乗ってるぞ
429無念Nameとしあき24/04/01(月)17:38:42No.1201425608+
最低でも小島並みに働いて入れば文句言われんと思う
430無念Nameとしあき24/04/01(月)17:39:39No.1201425830+
昨日風ビュンビュンだったのにハム戦なんか落として大丈夫か
431無念Nameとしあき24/04/01(月)17:39:53No.1201425872+
投げれば凄いんだけどいかんせん貧弱過ぎる
見た目もヒョロヒョロだし
432無念Nameとしあき24/04/01(月)17:40:33No.1201426043+
    1711960833217.jpg-(391286 B)
391286 B
>投手としては2年目に規定乗ってるぞ
佐々木どうこう言える数字かこれ
433無念Nameとしあき24/04/01(月)17:41:20No.1201426245+
>大谷は日本プロ野球NPB時代からプロ通算9年目の2021年に初めての規定打席数クリアでした
>その程度の奴だぞ
大谷は去年の佐々木と同じ歳で投手三冠を達成しているんですがそれは
434無念Nameとしあき24/04/01(月)17:43:00No.1201426651そうだねx2
スレ画は家族ぐるみでタンパやってるしな
435無念Nameとしあき24/04/01(月)17:44:20No.1201426934そうだねx1
>>投手としては2年目に規定乗ってるぞ
>佐々木どうこう言える数字かこれ
佐々木プロ入り後5年288イニングに比べたら
436無念Nameとしあき24/04/01(月)17:44:29No.1201426970+
でも先発として使えないんじゃ投手として片手落ちでしょ
437無念Nameとしあき24/04/01(月)17:44:45No.1201427030+
>佐々木どうこう言える数字かこれ
最後の年は怪我だろうし立派だね
438無念Nameとしあき24/04/01(月)17:44:59No.1201427076+
走り込みとかの基礎鍛錬が嫌われる時代だとは聞いてるが最近なんか壊れやすい若手が増えてきてる気がする
気の所為?
439無念Nameとしあき24/04/01(月)17:45:00No.1201427080そうだねx3
>佐々木どうこう言える数字かこれ
流石に佐々木にはどうこう言えるだろ
440無念Nameとしあき24/04/01(月)17:45:21No.1201427164+
佐々木が今年200イニング投げたら480イニングで投手大谷近くにはなるぞ
441無念Nameとしあき24/04/01(月)17:45:24No.1201427180+
別に育ててもらった恩返しがどうのとかは言わないけど
こんな堂々とタンパリングしていいの?
442無念Nameとしあき24/04/01(月)17:46:09No.1201427379そうだねx5
>佐々木が今年200イニング投げたら
投げるわけねえだろ
443無念Nameとしあき24/04/01(月)17:46:19No.1201427424+
>3球    黒原
何かと思ったら危険球か・・・
444無念Nameとしあき24/04/01(月)17:46:55No.1201427547そうだねx2
>奥川めちゃくちゃ持ち上げられていたけど
奥川はもう無理だ
手術せん限りどうしようもない
445無念Nameとしあき24/04/01(月)17:47:22No.1201427671そうだねx1
>>投手としては2年目に規定乗ってるぞ
>佐々木どうこう言える数字かこれ
おうじゃあ佐々木の数字も貼ってくれよ
446無念Nameとしあき24/04/01(月)17:47:45No.1201427757+
>佐々木どうこう言える数字かこれ
言えるだろ
野手兼任だぞ
447無念Nameとしあき24/04/01(月)17:47:56No.1201427794+
    1711961276580.jpg-(118364 B)
118364 B
せめて150イニングぐらいは投げて欲しいところ
448無念Nameとしあき24/04/01(月)17:48:00No.1201427813+
>>奥川めちゃくちゃ持ち上げられていたけど
>奥川はもう無理だ
>手術せん限りどうしようもない
全医師が勧めん限りメスは入れない
449無念Nameとしあき24/04/01(月)17:48:56No.1201428050そうだねx3
大谷の場合はもともとメジャー志望だったのを球団側が強行指名して
メジャーへのステップとして球団側も承知の上で入団させた経緯もあるし
その上で二刀流やってたから佐々木は比較するのもおこがましいだろ
450無念Nameとしあき24/04/01(月)17:49:23No.1201428174+
>スレ画は家族ぐるみでタンパやってるしな
大谷の親とはえらい違いだ
451無念Nameとしあき24/04/01(月)17:49:40No.1201428240+
>走り込みとかの基礎鍛錬が嫌われる時代だとは聞いてるが最近なんか壊れやすい若手が増えてきてる気がする
>気の所為?
気のせいじゃない
アメリカのデータだけど投手の出力が上がると故障率も上がってるってデータがある
452無念Nameとしあき24/04/01(月)17:49:46No.1201428268+
>せめて150イニングぐらいは投げて欲しいところ
リリーフかな?
453無念Nameとしあき24/04/01(月)17:49:54No.1201428299そうだねx1
>全医師が勧めん限りメスは入れない
100パー何て有り得んのにな…
454無念Nameとしあき24/04/01(月)17:50:03No.1201428333+
昨日は特に成長を感じたりするような内容でもなく失望した5イニングだった
今年は本気出してすさまじい投球するぞって期待してただけに日ハム如きにあの内容じゃね
455無念Nameとしあき24/04/01(月)17:50:29No.1201428447+
>大谷の場合はもともとメジャー志望だったのを球団側が強行指名して
>メジャーへのステップとして球団側も承知の上で入団させた経緯もあるし
あれはどう見てもサイドレター契約でしょう
MLB挑戦の時期も含めて
456無念Nameとしあき24/04/01(月)17:51:22No.1201428673そうだねx1
確かにすごい選手ではあるんだけど完全試合で箔付けすぎた感はある
457無念Nameとしあき24/04/01(月)17:52:09No.1201428853+
>アメリカのデータだけど投手の出力が上がると故障率も上がってるってデータがある
大谷とかまさに才能に体がついていけないパターンだな
あんなに身体デカくしても怪我する始末だし
458無念Nameとしあき24/04/01(月)17:52:27No.1201428923+
大船渡の監督が急に扱い方変えたのは裏でなんかあったとしか思えない
459無念Nameとしあき24/04/01(月)17:52:46No.1201429002+
まぁMLBで大谷が二刀流やれてるのは日ハムの育成のおかげもそれなりにあるだろ
どっちにとっても良かったと思うよ
460無念Nameとしあき24/04/01(月)17:52:49No.1201429016そうだねx1
>リリーフかな?
リリーフで150は絶対投げねぇよ…
461無念Nameとしあき24/04/01(月)17:53:31No.1201429202+
>大谷とかまさに才能に体がついていけないパターンだな
>あんなに身体デカくしても怪我する始末だし
パワーがあり過ぎる…
462無念Nameとしあき24/04/01(月)17:54:33No.1201429437そうだねx1
>>リリーフかな?
>リリーフで150は絶対投げねぇよ…
すまん佐々木のイニング数を見ての皮肉レスや
463無念Nameとしあき24/04/01(月)17:54:35No.1201429446+
大事に使われすぎて「大事に使ったら凄い選手」で終わってしまいそう
それはそれで記憶にも記録にも残るが
464無念Nameとしあき24/04/01(月)17:54:35No.1201429452+
ヒット結構打たれてたなあ昨日
465無念Nameとしあき24/04/01(月)17:54:51No.1201429506+
書き込みをした人によって削除されました
466無念Nameとしあき24/04/01(月)17:55:35No.1201429687+
脱力できないスタイルっぽい
467無念Nameとしあき24/04/01(月)17:56:24No.1201429885+
>まぁMLBで大谷が二刀流やれてるのは日ハムの育成のおかげもそれなりにあるだろ
>どっちにとっても良かったと思うよ
NPBだろうがメジャーだろうがハム以外の球団が二刀流させてたとは思えんしな
468無念Nameとしあき24/04/01(月)17:56:39No.1201429953そうだねx1
もういい加減甘やかしローテやめて欲しいんだよな
というか5年もたつんだから甘やかされたままじゃなくて自力で出きることを示して欲しい
469無念Nameとしあき24/04/01(月)17:57:38No.1201430202そうだねx2
甘やかし登板が契約に盛り込まれてたりしてたな
470無念Nameとしあき24/04/01(月)17:57:40No.1201430211+
朗々木佐希
471無念Nameとしあき24/04/01(月)17:59:27No.1201430641そうだねx1
>>大谷の場合はもともとメジャー志望だったのを球団側が強行指名して
>>メジャーへのステップとして球団側も承知の上で入団させた経緯もあるし
>あれはどう見てもサイドレター契約でしょう
>MLB挑戦の時期も含めて
これな
完全に密約案件で当時普通に叩かれまくったしドジャースの時も抜け穴みたいな契約
大谷ってルール遵守する意識全くないのに聖人扱いされてるのおかしいわ
472無念Nameとしあき24/04/01(月)17:59:59No.1201430773そうだねx1
>>>リリーフかな?
>>リリーフで150は絶対投げねぇよ…
>すまん佐々木のイニング数を見ての皮肉レスや
3年間の平均90イニングがリリーフ並みだと思ってるなら皮肉じゃなくてただの無知だよ
473無念Nameとしあき24/04/01(月)18:02:30No.1201431412+
>3年間の平均90イニングがリリーフ並みだと思ってるなら皮肉じゃなくてただの無知だよ
レジェンドクラスのリリーフだな
474無念Nameとしあき24/04/01(月)18:03:13No.1201431607+
>3年間の平均90イニングがリリーフ並みだと思ってるなら皮肉じゃなくてただの無知だよ
JFKの久保田並みじゃん凄いね
475無念Nameとしあき24/04/01(月)18:06:05No.1201432323そうだねx1
すぐメジャー行かせろって言ってるような先発が平均90イニング規定未到達タイトル無しで大きい顔されても困る
476無念Nameとしあき24/04/01(月)18:06:06No.1201432325+
    1711962366096.jpg-(217126 B)
217126 B
まぁこの頃ならおかしくないか
477無念Nameとしあき24/04/01(月)18:06:36No.1201432442+
まあ4年間なんだが
べつに1年目から無理に投げろとか絶対言わんがこの画像の並びだと大谷1年目60イニングで佐々木は1年目0イニングだと気付いてない人いそう
478無念Nameとしあき24/04/01(月)18:06:58No.1201432540そうだねx1
佐々木を気にしてる場合じゃねえロッテが弱い
479無念Nameとしあき24/04/01(月)18:11:18No.1201433637+
>まぁこの頃ならおかしくないか
メジャー挑戦なんて無謀だと言われてたな
480無念Nameとしあき24/04/01(月)18:13:42No.1201434211そうだねx3
>公立高校だし無理させて勝とうなんて思ってないので
無理して勝つつもりないならベスト16で200球近くも投げささないでしょ
481無念Nameとしあき24/04/01(月)18:15:47No.1201434712+
>佐々木を気にしてる場合じゃねえロッテが弱い
野手がね…
482無念Nameとしあき24/04/01(月)18:18:35No.1201435396+
大谷山本の動向次第でオジャンになりそうな気がする
特に山本はラスト3年間みっちり酷使されてる部類だし
483無念Nameとしあき24/04/01(月)18:19:28No.1201435636そうだねx1
>特に山本はラスト3年間みっちり酷使されてる部類だし
普通じゃねえかな
484無念Nameとしあき24/04/01(月)18:24:05No.1201436862+
行きたいんならさっさと行かせてやれば?
チームに愛着があるという演技すらする気ないんだからファンも応援する気にならないでしょ
485無念Nameとしあき24/04/01(月)18:24:54No.1201437060+
>JFKの久保田並みじゃん凄いね
凄いねレベルじゃねぇ…
レジェンドだぞ
486無念Nameとしあき24/04/01(月)18:25:26No.1201437212+
>>特に山本はラスト3年間みっちり酷使されてる部類だし
>普通じゃねえかな
2020年以降トータル3000球放った日本人投手は3人だけ
2021山本と2022山本と2023山本だ
487無念Nameとしあき24/04/01(月)18:25:29No.1201437228+
>行きたいんならさっさと行かせてやれば?
>チームに愛着があるという演技すらする気ないんだからファンも応援する気にならないでしょ
そんなん認めたら二度とポスティングさせなくなるぞ球団が
488無念Nameとしあき24/04/01(月)18:25:49No.1201437309+
>大谷ってルール遵守する意識全くないのに聖人扱いされてるのおかしいわ
大谷というか大谷の代理人や水原の入れ知恵だろう
大谷自身は単なる野球バカ
まあ最近になってただのバカ疑惑も出てきたが
489無念Nameとしあき24/04/01(月)18:29:55No.1201438367+
>まあ最近になってただのバカ疑惑も出てきたが
日本じゃ親友の借金の肩代わりって美談扱いなんだろうけどアメリカじゃそう見られなかった
だけなんだろうな
490無念Nameとしあき24/04/01(月)18:31:20No.1201438755+
こりゃ明日から三日間徹底的に戒められそうだな

- GazouBBS + futaba-