[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1711928160507.jpg-(90209 B)
90209 B無念Nameとしあき24/04/01(月)08:36:00No.1201322788そうだねx43 15:46頃消えます
蓋を開けてみたら王道過ぎるほど王道戦隊だなこれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき24/04/01(月)08:37:01No.1201322944+
スレッドを立てた人によって削除されました
わざわざ海賊にしてますって言ったもんな
2無念Nameとしあき24/04/01(月)08:38:54No.1201323211+
スレッドを立てた人によって削除されました
カワイスギがアックスしてる!
3無念Nameとしあき24/04/01(月)08:39:34No.1201323296+
スレッドを立てた人によって削除されました
上にもあったけど障害にでもなったら払ってないと貰えなくて悲惨だよ
4無念Nameとしあき24/04/01(月)08:39:58No.1201323344そうだねx9
後から2人すぐ追加される車戦隊とか
普段等身大で基地うろついてる1号コアロボとか旧作要素そのまま持ってきてる感はちょっとする
5無念Nameとしあき24/04/01(月)08:41:27No.1201323552+
スレッドを立てた人によって削除されました
スモトリで行ってみます
6無念Nameとしあき24/04/01(月)08:43:08No.1201323780そうだねx7
ギャグ主体で行くのかと思ったらそうでもなかった
7無念Nameとしあき24/04/01(月)08:44:37No.1201323955そうだねx7
王道に戻すんでしょう
悪くない
ただレッドは日常同様に戦闘時も赤いメカに乗るのかと思ってたらお前松本梨香に直乗りなんかい
8無念Nameとしあき24/04/01(月)08:45:49No.1201324112そうだねx11
唇付き苦手なんだけどタイヤに目が行くからブンブンジャーはわりと平気だな
9無念Nameとしあき24/04/01(月)08:47:38No.1201324377そうだねx10
>唇付き苦手なんだけどタイヤに目が行くからブンブンジャーはわりと平気だな
ブンブラックの銃口の煙吹き消すモーションとか上手い使い方してるよね
10無念Nameとしあき24/04/01(月)08:47:47No.1201324395+
マスクの塗装が綺麗だけどパール塗装なのかな?
11無念Nameとしあき24/04/01(月)08:50:06No.1201324688そうだねx27
もうタイヤ人間とか言われないと忘れる程度にこのデザインに馴染んでる
12無念Nameとしあき24/04/01(月)08:51:32No.1201324867そうだねx28
メガネお姉さんのキツ目なキャラの合間に見せる
ポンコツおもしろキャラの面が面白い
13無念Nameとしあき24/04/01(月)08:51:32No.1201324869+
スレッドを立てた人によって削除されました
序盤から居るアリスちゃんそんな大物じゃなかった時点で大したギルドじゃないと思うの
14無念Nameとしあき24/04/01(月)08:52:13No.1201324948+
スレッドを立てた人によって削除されました
ドイツに勝ってコスタリカに負ける予想はマジ無理
15無念Nameとしあき24/04/01(月)08:53:29No.1201325094+
メガネお姉さんの変身は何話くらいでやるの
16無念Nameとしあき24/04/01(月)08:54:19No.1201325195そうだねx5
タイヤ人間扱いでは無くなったのはちょっと寂しい
皆が助けてーブンブンジャー!と言ってる中1人くらい助けてータイヤ人間と叫ぶ
としあきみたいな捻くれ者がいてもいいじゃないか
17無念Nameとしあき24/04/01(月)08:55:15No.1201325315そうだねx1
OPもあの並びだから余計変身してほしさある
イベント回で一時的にチェンジャー使わせてもらって程度でもいいから見たいなあ
18無念Nameとしあき24/04/01(月)08:56:22No.1201325457そうだねx16
錠の真面目さを変に茶化さないのはいいな
19無念Nameとしあき24/04/01(月)08:57:08No.1201325554+
>マスクの塗装が綺麗だけどパール塗装なのかな?
自動車でよくある塗装だな
20無念Nameとしあき24/04/01(月)08:59:16No.1201325827そうだねx6
ダーツグルマーはヘターシャと貶された腹いせというくだらない動機で生まれた割に意外と強かった
21無念Nameとしあき24/04/01(月)09:00:16No.1201325989+
書き込みをした人によって削除されました
22無念Nameとしあき24/04/01(月)09:01:05No.1201326102+
書き込みをした人によって削除されました
23無念Nameとしあき24/04/01(月)09:04:54No.1201326629+
>ねえ警官だけ優遇されてない...?
>パトランプ付きとか
子供が好き/憧れる車って働く車ってことが多いので
パトカーとか重機が活躍してからが本番かも知れぬ
24無念Nameとしあき24/04/01(月)09:05:29No.1201326702そうだねx5
みんなが褒めてるから褒めます
25無念Nameとしあき24/04/01(月)09:05:31No.1201326706そうだねx12
>メガネお姉さんの変身は何話くらいでやるの
出来ればしないで欲しい
26無念Nameとしあき24/04/01(月)09:07:16No.1201326920+
>皆が助けてーブンブンジャー!と言ってる中1人くらい助けてータイヤ人間と叫ぶ
>としあきみたいな捻くれ者がいてもいいじゃないか
タイヤ人間よりは圧倒的にブンブンジャーの方が呼びやすいってのはある
もっと他に呼びやすい名前なかったんかとも思うけど
27無念Nameとしあき24/04/01(月)09:09:26No.1201327174そうだねx5
特オタはネットの評判を気にして顔色伺ってばかりだな
公式からしてそうなんだから無理ないか
28無念Nameとしあき24/04/01(月)09:10:09No.1201327271そうだねx5
>メガネお姉さんの変身は何話くらいでやるの
カレーと加齢を引っ掛けた高度な
29無念Nameとしあき24/04/01(月)09:11:30No.1201327445そうだねx13
面白いよな?面白いよなこれ!?
とイチイチ確認取り合わないと不安になるんだろう
30無念Nameとしあき24/04/01(月)09:12:29No.1201327579+
>もっと他に呼びやすい名前なかったんかとも思うけど
結構呼びやすいと思うなぁ
バレ聞いたときは馬鹿なネーミングだと思ったけどかなりいい名前だと思うようになった
31無念Nameとしあき24/04/01(月)09:13:34No.1201327732そうだねx31
>面白いよな?面白いよなこれ!?
>とイチイチ確認取り合わないと不安になるんだろう
前作品の脚本家の悪口やめてやれよ
32無念Nameとしあき24/04/01(月)09:15:51No.1201328059そうだねx21
褒め言葉が全部前作のあてこすりみたいになるから褒めるのにちょっとだけためらいが生まれるんだよ
33無念Nameとしあき24/04/01(月)09:16:56No.1201328184そうだねx6
車と恐竜と忍者は大体外れない
34無念Nameとしあき24/04/01(月)09:21:01No.1201328747+
毎週新規怪人とロボ戦あるってだけで違うからな
35無念Nameとしあき24/04/01(月)09:26:00No.1201329414そうだねx9
>後から2人すぐ追加される車戦隊とか
>普段等身大で基地うろついてる1号コアロボとか旧作要素そのまま持ってきてる感はちょっとする
メイン視聴者のちびっ子達はそんなの知らないだろうし
親御さんは懐かしさ感じてくれるかもしれんから別にいいんじゃない?
36無念Nameとしあき24/04/01(月)09:30:10No.1201330010そうだねx24
今のところ毎回おもしろい
毎週楽しみだわ
何か問題が発生しきっちり解決レースしてロボでオチも良い
37無念Nameとしあき24/04/01(月)09:31:08No.1201330143そうだねx17
>毎週新規怪人とロボ戦あるってだけで違うからな
ちゃんとドラマはドラマとして作りヒーローが変身してアクションして
ロボが戦うって盛りだくさんで幸せだよ
38無念Nameとしあき24/04/01(月)09:31:55No.1201330251そうだねx20
>>毎週新規怪人とロボ戦あるってだけで違うからな
>ちゃんとドラマはドラマとして作りヒーローが変身してアクションして
>ロボが戦うって盛りだくさんで幸せだよ
今戦隊観てるなぁって当たり前の気持ちで観れる事のありがたさを実感してる
39無念Nameとしあき24/04/01(月)09:36:29No.1201330916そうだねx1
イターシャのデザイン好き
40無念Nameとしあき24/04/01(月)09:37:31No.1201331074そうだねx18
ちゃんと人を守る人だったジョウがかっこいいヒーローとかチャラいこと言い出したので変身させない→
ジョウが人を守るヒーローの本質に改めて気づいたので変身キットを渡される
こんなの絶対燃えるやつやん
そして調達屋がずっといい仕事をしてる
41無念Nameとしあき24/04/01(月)09:39:01No.1201331291そうだねx4
ロボ戦がカーチェイスと二段構えなのがまどろっこしい感じはある
42無念Nameとしあき24/04/01(月)09:39:43No.1201331373そうだねx2
黒一人で警察戦隊味出せるのは美味しいな
43無念Nameとしあき24/04/01(月)09:40:54No.1201331537+
オレンジはたまに変身するだけでもいいかも
44無念Nameとしあき24/04/01(月)09:47:36No.1201332611+
>ロボ戦がカーチェイスと二段構えなのがまどろっこしい感じはある
ヤルカーがギャーソリン運搬&納入担ってる?って感じだとその過程が変わったらカーチェイスは略されるかも知れぬ
ブンブンカーがブンブンとレッドの夢のための装備なら、あのハイウェイは別の形で使われるかもね
45無念Nameとしあき24/04/01(月)09:48:07No.1201332694そうだねx8
>ロボ戦がカーチェイスと二段構えなのがまどろっこしい感じはある
俺はあれけっこう好きなんだが人を選ぶのは間違いないなと思って見てる
46無念Nameとしあき24/04/01(月)09:50:25No.1201333048そうだねx13
そうか、車なんだから助手席だってあるよなって簡単な事を見落としていた
47無念Nameとしあき24/04/01(月)09:52:33No.1201333325そうだねx4
>そうか、車なんだから助手席だってあるよなって簡単な事を見落としていた
レース中ただ可愛くはしゃいでるだけのピンクにほっこりした
48無念Nameとしあき24/04/01(月)09:52:37No.1201333330そうだねx12
>>ロボ戦がカーチェイスと二段構えなのがまどろっこしい感じはある
>俺はあれけっこう好きなんだが人を選ぶのは間違いないなと思って見てる
昔の戦隊って戦闘機ドッグファイトのあと合体してたから
懐かしさを感じる
49無念Nameとしあき24/04/01(月)09:57:04No.1201333997そうだねx5
>昔の戦隊って戦闘機ドッグファイトのあと合体してたから
>懐かしさを感じる
ファイブマン第1話の合体しないでマシンの状態で敵をバッタバッタとなぎ倒すシーン俺だいすき
50無念Nameとしあき24/04/01(月)09:59:03No.1201334269そうだねx4
    1711933143526.jpg-(279951 B)
279951 B
子供はロボ玩具ダイスキだから爆売れも納得
51無念Nameとしあき24/04/01(月)09:59:13No.1201334295+
まあそのうち省略されるだろう
合体前のメカで戦う描写が無くなるように
52無念Nameとしあき24/04/01(月)10:00:44No.1201334504そうだねx4
>ロボ戦がカーチェイスと二段構えなのがまどろっこしい感じはある
カーチェイスは合体前にもそれぞれの性能演出するのに必要だと思う
53無念Nameとしあき24/04/01(月)10:01:39No.1201334625そうだねx2
>もうタイヤ人間とか言われないと忘れる程度にこのデザインに馴染んでる
戦隊なんて毎年そんなもんや
54無念Nameとしあき24/04/01(月)10:02:22No.1201334731そうだねx1
脚本家の人さすが安定の大ベテランやな…と思う
55無念Nameとしあき24/04/01(月)10:03:39No.1201334935そうだねx8
    1711933419986.jpg-(323926 B)
323926 B
>カーチェイスは合体前にもそれぞれの性能演出するのに必要だと思う
画像貼れてなかった
56無念Nameとしあき24/04/01(月)10:05:02No.1201335167そうだねx1
>>昔の戦隊って戦闘機ドッグファイトのあと合体してたから
>>懐かしさを感じる
>ファイブマン第1話の合体しないでマシンの状態で敵をバッタバッタとなぎ倒すシーン俺だいすき
佛田監督のデビュー作
矢島監督時代よりスピード感が凄くアップしてて驚いた
57無念Nameとしあき24/04/01(月)10:05:31No.1201335227+
>まあそのうち省略されるだろう
>合体前のメカで戦う描写が無くなるように
ギャーソリン送る方法変われば違和感なく省略できそうだな
58無念Nameとしあき24/04/01(月)10:06:20No.1201335371そうだねx1
車モチーフは使える言葉が幅広いな
59無念Nameとしあき24/04/01(月)10:07:01No.1201335488そうだねx1
毎週の楽しみよ
60無念Nameとしあき24/04/01(月)10:12:51No.1201336491そうだねx2
    1711933971922.jpg-(1833420 B)
1833420 B
廃工場に駆けつける場面でコレに乗って来ればって思ったけど
二人乗りだから厳しいな
まあ動かせる場面があるならなるべく使ってあげて欲しい
61無念Nameとしあき24/04/01(月)10:13:14No.1201336564+
>ギャーソリン送る方法変われば違和感なく省略できそうだな
じゃあヤルカーは何したらいいんですか
62無念Nameとしあき24/04/01(月)10:13:19No.1201336581そうだねx3
関係ないのに発進してるやつらは何なんだろう
63無念Nameとしあき24/04/01(月)10:14:15No.1201336754そうだねx7
>>カーチェイスは合体前にもそれぞれの性能演出するのに必要だと思う
>画像貼れてなかった
むかーしのアクション系の警察ドラマは雲霞の如くパトカーが出てきたりしてたの懐かしく思い出した
64無念Nameとしあき24/04/01(月)10:14:23No.1201336782そうだねx16
>関係ないのに発進してるやつらは何なんだろう
カッコイイだろう!?
65無念Nameとしあき24/04/01(月)10:15:23No.1201336939そうだねx17
>カッコイイだろう!?
カッコイイ!
66無念Nameとしあき24/04/01(月)10:17:37No.1201337262そうだねx4
    1711934257548.jpg-(26424 B)
26424 B
一斉発進のシーンはブンブンショベルも高速で走り回ってるのが違和感凄い
67無念Nameとしあき24/04/01(月)10:20:23No.1201337656+
黄色はもう決まっているのかい?
68無念Nameとしあき24/04/01(月)10:23:07No.1201338087そうだねx1
>一斉発進のシーンはブンブンショベルも高速で走り回ってるのが違和感凄い
みんな法定速度守っているから重機もついてこれるんだよきっと
69無念Nameとしあき24/04/01(月)10:25:50No.1201338482そうだねx10
>錠の真面目さを変に茶化さないのはいいな
まぁ最初のブンブンジャーになりたい動機はそりゃ断られるというのも納得だったけどね
70無念Nameとしあき24/04/01(月)10:31:13No.1201339295+
そろそろ後半のロボ戦の下りがダルくなってきた
71無念Nameとしあき24/04/01(月)10:32:59No.1201339564そうだねx2
ただ腕パーツをとっかえひっかえするだけじゃないギミックの工夫いいね
72無念Nameとしあき24/04/01(月)10:33:09No.1201339587そうだねx6
>後から2人すぐ追加される車戦隊とか
>普段等身大で基地うろついてる1号コアロボとか旧作要素そのまま持ってきてる感はちょっとする
車モチーフでできる子供に受けそうな要素総動員って感じがするよ
変身アイテムもアクセルラー要素入ってるし
73無念Nameとしあき24/04/01(月)10:33:36No.1201339671そうだねx13
>そろそろ後半のロボ戦の下りがダルくなってきた
今回の戦闘見てダルいって…むしろめっちゃ興奮したけどな
デカレンとかで培われたものが活かされてる感じがしてすごく嬉しかったくらいなんだが
74無念Nameとしあき24/04/01(月)10:34:54No.1201339894+
戦隊ロボが苦手なとしあきも居るんだなー
やっぱ羽根拡げて七色ビームドバーてやらないとダメ?(笑)
75無念Nameとしあき24/04/01(月)10:35:01No.1201339905そうだねx8
>今回の戦闘見てダルいって…むしろめっちゃ興奮したけどな
>デカレンとかで培われたものが活かされてる感じがしてすごく嬉しかったくらいなんだが
ブンブンマグナム乱射して背景で花火が弾けるのは綺麗だったよね
76無念Nameとしあき24/04/01(月)10:36:03No.1201340066そうだねx1
そろそろ忍者系やってほしい
77無念Nameとしあき24/04/01(月)10:36:39No.1201340156そうだねx8
単発の敵キャラがちゃんと喋って個性出してくれるとドラマも戦闘も楽しいって当たり前だけど大事な事だったんだなぁ
78無念Nameとしあき24/04/01(月)10:38:17No.1201340464そうだねx2
カーチェイスは子供達へのブンドド販促シーンとして見れば要るな
79無念Nameとしあき24/04/01(月)10:40:46No.1201340867そうだねx2
王道というけど
それはキラメイジャー以前から戦隊を見てる視聴者から見た場合で
ゼンカイジャー以降から見た人から見れば逆に戦隊のパターンの一つで変化球にも見えるのでは
本来の視聴者の子供は入れ替わるわけで
80無念Nameとしあき24/04/01(月)10:43:11No.1201341309そうだねx10
>本来の視聴者の子供は入れ替わるわけで
…はい
81無念Nameとしあき24/04/01(月)10:43:20No.1201341337そうだねx1
>>そろそろ後半のロボ戦の下りがダルくなってきた
>今回の戦闘見てダルいって…むしろめっちゃ興奮したけどな
>デカレンとかで培われたものが活かされてる感じがしてすごく嬉しかったくらいなんだが
あ~様式美なのは分かってるんだけど警察屋が泥臭く頑張って変身して怪人を倒して終わりでええやんと思っちゃったのよ
82無念Nameとしあき24/04/01(月)10:48:15No.1201342229そうだねx10
>毎週新規怪人とロボ戦あるってだけで違うからな
毎週怪人が出てきて爆散されてロボ戦やる
戦隊モノに求められるのは重厚なドラマじゃなくて勧善懲悪のカタルシスなんだよなぁ
83無念Nameとしあき24/04/01(月)10:49:36No.1201342493そうだねx1
とりあえずヤルカー商品化しましょうよ
…昭和戦隊の敵戦闘機って商品化された事ないよなとふと思った
84無念Nameとしあき24/04/01(月)10:49:42No.1201342507そうだねx2
>戦隊モノに求められるのは重厚なドラマじゃなくて勧善懲悪のカタルシスなんだよなぁ
アニメと違ってお子さま向けだしな
85無念Nameとしあき24/04/01(月)10:50:17No.1201342604そうだねx1
>脚本家の人さすが安定の大ベテランやな…と思う
やらかしも大ベテランだから安心はできない
86無念Nameとしあき24/04/01(月)10:51:25No.1201342809+
>黄色はもう決まっているのかい?
追加メンバーは紫だから今回はいないっぽい
暖色枠はオレンジってことか
87無念Nameとしあき24/04/01(月)10:51:44No.1201342853そうだねx2
ライダーもウルトラも歴史のどっかで一度途切れてるのに戦隊モノだけはずっと続いてる
理由を考えよう
88無念Nameとしあき24/04/01(月)10:52:05No.1201342923+
ブンブンなら入れ替わり回か女装回ありそうだな
最近やってなかったから見たくなってきた
89無念Nameとしあき24/04/01(月)10:52:17No.1201342966そうだねx1
>ライダーもウルトラも歴史のどっかで一度途切れてるのに戦隊モノだけはずっと続いてる
>理由を考えよう
トシゾーdel
90無念Nameとしあき24/04/01(月)10:52:50No.1201343060そうだねx1
>>脚本家の人さすが安定の大ベテランやな…と思う
>やらかしも大ベテランだから安心はできない
前半は何だかんだで面白く感じるもんな
半年後には本スレがエラいコトにならないことを切に願う
91無念Nameとしあき24/04/01(月)10:54:47No.1201343398そうだねx2
>ブンブンなら入れ替わり回か女装回ありそうだな
>最近やってなかったから見たくなってきた
キングオ入れ替わり回「あのっ」
92無念Nameとしあき24/04/01(月)10:56:24No.1201343687そうだねx14
>戦隊モノに求められるのは重厚なドラマじゃなくて勧善懲悪のカタルシスなんだよなぁ
シンプルな勧善懲悪でスカッとしたいのは子供だけじゃなくていい大人だってそうなんだ…
いやもちろん複雑だったりスッキリしない物語だって楽しいんだけどさ
93無念Nameとしあき24/04/01(月)10:58:03No.1201344003そうだねx10
>いやもちろん複雑だったりスッキリしない物語だって楽しいんだけどさ
そういうの見たいなら他にいくらでもあるしな
94無念Nameとしあき24/04/01(月)10:58:38No.1201344113+
ハシリヤンは別に人間滅ぼしたい訳じゃなくて悲鳴あげさせたいだけだから
入れ代わりネタはすげえやりそうだなあ
問題は何モチーフの苦魔獣ならそんな事できるかだが
95無念Nameとしあき24/04/01(月)10:59:36No.1201344288+
>ブンブンなら入れ替わり回か女装回ありそうだな
錠が1話でウエディングドレス着ただろ
96無念Nameとしあき24/04/01(月)11:00:49No.1201344534そうだねx1
>前半は何だかんだで面白く感じるもんな
>半年後には本スレがエラいコトにならないことを切に願う
この脚本家はポケモンだと毎度毎度後半で大失態をやってたからなぁ
97無念Nameとしあき24/04/01(月)11:00:54No.1201344549+
>錠が1話でウエディングドレス着ただろ
あんな小ネタもカウントするんか
98無念Nameとしあき24/04/01(月)11:00:59No.1201344569そうだねx2
警察の人がド真面目で良き
初期3人がぶっとんだキャラだけにああいう真面目キャラで釣り合いが取れる
99無念Nameとしあき24/04/01(月)11:02:38No.1201344863そうだねx5
(「真面目さ」が肯定されるとどうしてこんなに心地よいのだろうか…)
100無念Nameとしあき24/04/01(月)11:02:40No.1201344869+
>問題は何モチーフの苦魔獣ならそんな事できるかだが
鏡とか?
一緒に映った2人を入れ変える的な
101無念Nameとしあき24/04/01(月)11:02:54No.1201344922+
>>黄色はもう決まっているのかい?
>追加メンバーは紫だから今回はいないっぽい
調さん役キャストの元ドルオタ勢が変身あるのかと鼻息荒いけど
黄色やるとしたらVシネがいい落としどころじゃないかなと思う
102無念Nameとしあき24/04/01(月)11:03:31No.1201345060そうだねx2
>この脚本家はポケモンだと毎度毎度後半で大失態をやってたからなぁ
毎度って言うほどなんかやったっけ?
103無念Nameとしあき24/04/01(月)11:06:44No.1201345634+
錠はずっとメンバーに敬語で接して欲しい
結構珍しくない?
104無念Nameとしあき24/04/01(月)11:07:07No.1201345699+
後半全体がアンチスレ化になるぐらいならIP表示スレで…
105無念Nameとしあき24/04/01(月)11:07:46No.1201345817そうだねx1
>(「真面目さ」が肯定されるとどうしてこんなに心地よいのだろうか…)
シャーシ○ウ「いーや、あんなクソ真面目なのが地のわけがない、何が裏があるはずだ!」
106無念Nameとしあき24/04/01(月)11:07:51No.1201345824そうだねx1
「良い奴」しかいないので気分良く見れる
107無念Nameとしあき24/04/01(月)11:08:05No.1201345860+
>黄色やるとしたらVシネがいい落としどころじゃないかなと思う
つまりアバレのように自作変身コスで
108無念Nameとしあき24/04/01(月)11:08:36No.1201345948+
ミラがなぜ「錠くん」と呼んだ次には「錠」と呼び捨てになったんだ
109無念Nameとしあき24/04/01(月)11:11:41No.1201346515そうだねx4
    1711937501087.jpg-(63245 B)
63245 B
>錠はずっとメンバーに敬語で接して欲しい
それはよいことでございますね
110無念Nameとしあき24/04/01(月)11:14:31No.1201347054そうだねx3
>>錠はずっとメンバーに敬語で接して欲しい
>それはよいことでございますね
なっつかしいなぁおい!
111無念Nameとしあき24/04/01(月)11:17:25No.1201347728+
    1711937845604.png-(371022 B)
371022 B
車戦隊のブルーの車ってスポーツカーとかじゃないごつい車が多いよね
112無念Nameとしあき24/04/01(月)11:17:25No.1201347729そうだねx2
まだこういうのが作れて安心した
113無念Nameとしあき24/04/01(月)11:18:08No.1201347900そうだねx4
真面目一辺倒かと思いきや敵の目を狙ってダーツ投げたりするから油断できんな錠は
114無念Nameとしあき24/04/01(月)11:19:33No.1201348152+
ブースターにも個別認識あるとは驚いた
玩具めちゃくちゃ気合い入れてるな
115無念Nameとしあき24/04/01(月)11:20:13No.1201348291そうだねx1
>普段等身大で基地うろついてる1号コアロボとか旧作要素
あったんだ
116無念Nameとしあき24/04/01(月)11:21:36No.1201348569+
来週裏の顔を暴いてやるって息巻いてたけど落ちなんだろな
117無念Nameとしあき24/04/01(月)11:26:01No.1201349394+
以前は
プリキュアみたいに徐々に仲間が増えていく展開は許されなかったと言っていたから
色々変えていってるんだろうな
118無念Nameとしあき24/04/01(月)11:28:03No.1201349787+
ゼンカイ以降ターボレンジャーの要素が拾われることが増えてて嬉しい
119無念Nameとしあき24/04/01(月)11:28:18No.1201349837そうだねx5
    1711938498877.png-(221064 B)
221064 B
>>普段等身大で基地うろついてる1号コアロボとか旧作要素
>あったんだ
ティラミーゴかな
あいつ普通に出歩いてた記憶が
120無念Nameとしあき24/04/01(月)11:29:31No.1201350057そうだねx1
>>>錠はずっとメンバーに敬語で接して欲しい
>>それはよいことでございますね
>なっつかしいなぁおい!
公式で配信中だからブンブンと併せて観よう
121無念Nameとしあき24/04/01(月)11:30:52No.1201350339+
>プリキュアみたいに徐々に仲間が増えていく展開は許されなかったと言っていたから
カクレンジャーはジライヤが合流して5人揃うまで何話かかかってなかったか
122無念Nameとしあき24/04/01(月)11:31:53No.1201350528+
>ゼンカイ以降ターボレンジャーの要素が拾われることが増えてて嬉しい
えっ!?今ヤミマル・キリカ並の敵サイドイチャラブをブンブンでもやるって言った?
123無念Nameとしあき24/04/01(月)11:33:41No.1201350885+
>来週裏の顔を暴いてやるって息巻いてたけど落ちなんだろな
筋肉フェチとか
124無念Nameとしあき24/04/01(月)11:34:02No.1201350960そうだねx5
良いタイミングで玄蕃がチェンジャー持ってきてくれたって事は大也は最初ああは言ってても錠なら本質に気づいてくれるだろうと見越して調達屋に頼んでたんだろうな
125無念Nameとしあき24/04/01(月)11:35:05No.1201351226そうだねx1
>良いタイミングで玄蕃がチェンジャー持ってきてくれたって事は大也は最初ああは言ってても錠なら本質に気づいてくれるだろうと見越して調達屋に頼んでたんだろうな
最初ダメだって言うときも「今は」って言ってたしな
…言ってたよな?
126無念Nameとしあき24/04/01(月)11:35:59No.1201351427そうだねx8
>ティラミーゴかな
>あいつ普通に出歩いてた記憶が
あんな異物が街うろついてしかも人々と馴染んでるとかめっちゃ好き
ブンブンさんも八百屋に買い物に行って欲しい
127無念Nameとしあき24/04/01(月)11:36:18No.1201351502+
>カクレンジャーはジライヤが合流して5人揃うまで何話かかかってなかったか
過去全部までそうだったかまではわからんけど
後発組もすぐに合流したり、合流しなくても変身はして戦うってので
何かの時にそういうインタビューを読んだ気がしたんだよね
キョウリュウジャーの時だったかぁ
128無念Nameとしあき24/04/01(月)11:36:35No.1201351566+
実家のような安心感
129無念Nameとしあき24/04/01(月)11:37:57No.1201351823そうだねx2
明らかにちゃちゃ入れ要員の人がただのカレー食べに来る人になってる
130無念Nameとしあき24/04/01(月)11:38:29No.1201351916そうだねx3
ここ数年は視聴するだけで結構なカロリーを消費するような戦隊だったから
ブンブンジャーは凄く安心して観れてる
131無念Nameとしあき24/04/01(月)11:40:43No.1201352376そうだねx3
>ここ数年は視聴するだけで結構なカロリーを消費するような戦隊だったから
1年やる番組で
1話飛ばすと話がわからんようになる作品より
1話完結でのんびり見られるヤツの方がいいや
132無念Nameとしあき24/04/01(月)11:40:52No.1201352402そうだねx1
>>良いタイミングで玄蕃がチェンジャー持ってきてくれたって事は大也は最初ああは言ってても錠なら本質に気づいてくれるだろうと見越して調達屋に頼んでたんだろうな
>最初ダメだって言うときも「今は」って言ってたしな
>…言ってたよな?
要所要所でまーたなんか企んでますよこの男って表情をズームで見せてるから
大也が資質を問おうとしてた思惑は描写されてた(と思う)よ
133無念Nameとしあき24/04/01(月)11:40:56No.1201352415そうだねx6
>>ゼンカイ以降ターボレンジャーの要素が拾われることが増えてて嬉しい
>えっ!?今ヤミマル・キリカ並の敵サイドイチャラブをブンブンでもやるって言った?
もう敵側が恋愛超えてヤンキー夫婦(結婚3年目ぐらい)な感じの気がする
134無念Nameとしあき24/04/01(月)11:42:53No.1201352842そうだねx1
>もう敵側が恋愛超えてヤンキー夫婦(結婚3年目ぐらい)な感じの気がする
ふたりの馴初めを描く前日譚が公開されると聞いて
135無念Nameとしあき24/04/01(月)11:43:20No.1201352926+
    1711939400645.jpg-(188981 B)
188981 B
>もう敵側が恋愛超えてヤンキー夫婦(結婚3年目ぐらい)な感じの気がする
イターシャがお腹を痛めてヤルカーを産んだとな
136無念Nameとしあき24/04/01(月)11:44:08No.1201353063そうだねx2
>ここ数年は視聴するだけで結構なカロリーを消費するような戦隊だったから
>ブンブンジャーは凄く安心して観れてる
ブンブンジャーは見ると健康になる戦隊
137無念Nameとしあき24/04/01(月)11:44:59No.1201353227そうだねx8
>1711939400645.jpg
俺こいつら好き!(バァァァァァァン
138無念Nameとしあき24/04/01(月)11:45:23No.1201353298+
初めての子育てであれこれ手探り状態感
139無念Nameとしあき24/04/01(月)11:45:41No.1201353353そうだねx4
松本梨香ボイスの着ぐるみが商店街で買い物なんて絶対なじむに決まってるだろ…!
140無念Nameとしあき24/04/01(月)11:46:46No.1201353568そうだねx1
ぼかぁレッドレーサーとゾンネットの恋愛劇みたいなのがいいなぁ
141無念Nameとしあき24/04/01(月)11:47:20No.1201353678そうだねx1
>松本梨香ボイスの着ぐるみが商店街で買い物なんて絶対なじむに決まってるだろ…!
ファイブマン以来か…
思えば若手の頃から戦隊レギュラーキャラ抜擢とかあの人凄いな
142無念Nameとしあき24/04/01(月)11:50:10No.1201354253そうだねx5
ちょっとボコりすぎだとは思うけど只のおまわりさんの状況でこんなガッツのある描写をしてくれた上で初変身に移行したのは満足しかなかった
今回の脚本さんも違うジャンルの人らしいけど良い意味で化学反応起きてる
143無念Nameとしあき24/04/01(月)11:55:35No.1201355299+
次週マッドレックスが来てシリアス強めにになるのかこのままの調子で行くのか
144無念Nameとしあき24/04/01(月)11:55:39No.1201355307+
>蓋を開けてみたら王道過ぎるほど王道戦隊だなこれ
映画泥棒にしか見えん
145無念Nameとしあき24/04/01(月)11:55:42No.1201355318+
>ギャーソリン送る方法変われば違和感なく省略できそうだな
あれってヤルカーが勝てばギャーソリンが上納されるけど
失敗して途中でゲボ吐くから敵巨大化するって認識で合ってる?
146無念Nameとしあき24/04/01(月)11:56:34No.1201355471そうだねx1
>>最近やってなかったから見たくなってきた
>キングオ入れ替わり回「あのっ」
キングオは戦隊やってねぇからノーカン
147無念Nameとしあき24/04/01(月)11:57:15No.1201355606+
>オレンジはたまに変身するだけでもいいかも
圧倒的に黄色味が足りない…
148無念Nameとしあき24/04/01(月)11:59:07No.1201355947そうだねx5
>あれってヤルカーが勝てばギャーソリンが上納されるけど
>失敗して途中でゲボ吐くから敵巨大化するって認識で合ってる?
分からん
多分アイツらもよく分かってなさそう
149無念Nameとしあき24/04/01(月)12:00:04No.1201356131+
>多分アイツらもよく分かってなさそう
ヤルカーなんか記憶ないみたいだしな
あんまり闇が深い方向に行かないといいんだが
150無念Nameとしあき24/04/01(月)12:00:12No.1201356154+
>オレンジはたまに変身するだけでもいいかも
変身すると有料だったりしないか
151無念Nameとしあき24/04/01(月)12:00:45No.1201356253そうだねx1
>あれってヤルカーが勝てばギャーソリンが上納されるけど
>失敗して途中でゲボ吐くから敵巨大化するって認識で合ってる?
だと思うんだけど
上納成功シーンがないのと
なんでギャーソリンが巨大な怪人になるのかの説明がないので
わからんのよね
ギャーソリンって取り戻す必要があるものでもないから
ちょっとくらい上納されてもいいと思うんだが
152無念Nameとしあき24/04/01(月)12:05:07No.1201357188そうだねx1
メガネお姉さんは変身はしなくてもいいけど
EDには混ざってほしい
153無念Nameとしあき24/04/01(月)12:06:46No.1201357555+
>ギャーソリンって取り戻す必要があるものでもないから
>ちょっとくらい上納されてもいいと思うんだが
収めた先での使い道にもよるんじゃねぇ?
154無念Nameとしあき24/04/01(月)12:09:10No.1201358078+
ミラの時もそうだったけど錠にも「そう来たか!」みたいな事言ってたし大也って実はポンコツというか何も考えてないんじゃないのか……?
155無念Nameとしあき24/04/01(月)12:09:22No.1201358128そうだねx6
>ちょっとボコりすぎだとは思うけど只のおまわりさんの状況でこんなガッツのある描写をしてくれた上で初変身に移行したのは満足しかなかった
>今回の脚本さんも違うジャンルの人らしいけど良い意味で化学反応起きてる
警察官は人々を守る!だから俺はブンブンジャーも守る!には一撃で惚れた
変な私服のくせに…
156無念Nameとしあき24/04/01(月)12:10:14No.1201358330+
>>面白いよな?面白いよなこれ!?
>>とイチイチ確認取り合わないと不安になるんだろう
>前作品の脚本家の悪口やめてやれよ
キングオージャースレのゴミ混じってるぞ
157無念Nameとしあき24/04/01(月)12:12:10No.1201358752そうだねx9
>ミラの時もそうだったけど錠にも「そう来たか!」みたいな事言ってたし大也って実はポンコツというか何も考えてないんじゃないのか……?
PONコツでいいじゃないか
158無念Nameとしあき24/04/01(月)12:12:23No.1201358801そうだねx1
>警察官は人々を守る!だから俺はブンブンジャーも守る!には一撃で惚れた
人を守る為にライダーになったんだからライダーを守ったって良いと言った龍騎の真司が重なった
>変な私服のくせに…
それはまあうん
159無念Nameとしあき24/04/01(月)12:12:29No.1201358816+
赤青ロボのキャラ説明十分にする前に追加の黒の話はどうなんだろうな
現状素直に感情移入できて好感度高いの黒だけなんだが
160無念Nameとしあき24/04/01(月)12:16:46No.1201359738そうだねx4
EDの5人で車内で歌ってるところ本編では絶対なさそうなシーンだけどすげぇ仲良くて楽しそうなので良い
161無念Nameとしあき24/04/01(月)12:16:51No.1201359763+
>PONコツでいいじゃないか
そういや変則的ではあるけど曲に歌詞字幕がつくのって
珍しいよね
今までもあったっけ?
162無念Nameとしあき24/04/01(月)12:17:03No.1201359807+
>ギャーソリンって取り戻す必要があるものでもないから
>ちょっとくらい上納されてもいいと思うんだが
確かにギャーソリンって発生した後なら返す必要ないものなのかもな
ハシリヤンはお化け屋敷やジェットコースターの横に構えてた方が邪魔されずにギャーソリン集められるんじゃないか
163無念Nameとしあき24/04/01(月)12:18:58No.1201360247そうだねx3
>ハシリヤンはお化け屋敷やジェットコースターの横に構えてた方が邪魔されずにギャーソリン集められるんじゃないか
お前もしかすると今ブンブンジャー最終回のネタバレしたかもしれんぞ…
164無念Nameとしあき24/04/01(月)12:21:38No.1201360904+
>>PONコツでいいじゃないか
>そういや変則的ではあるけど曲に歌詞字幕がつくのって
>珍しいよね
>今までもあったっけ?
マジレンジャーはあったのは覚えてる
165無念Nameとしあき24/04/01(月)12:22:54No.1201361238+
>ハシリヤンはお化け屋敷やジェットコースターの横に構えてた方が邪魔されずにギャーソリン集められるんじゃないか
走り屋のプライド的に自分たちが集めたのじゃないとダメなんだろう
たぶん
166無念Nameとしあき24/04/01(月)12:24:17No.1201361570+
なんか失敗ばかりだし上のやつ来そうだしイターシャとかかなり早い段階で敵ポジションじゃなくなりそう
167無念Nameとしあき24/04/01(月)12:24:24No.1201361597そうだねx1
>ちょっとボコりすぎだとは思うけど
最初は間抜けな攻撃方法だったけど
電気椅子持ち出して来たりして何かバイオレンスな回だな…って思ったよ
168無念Nameとしあき24/04/01(月)12:26:36No.1201362132そうだねx7
>旧作要素そのまま持ってきてる感はちょっとする
警察ロボが二丁拳銃で横っ飛びアクションもあるので
完全にわざとオマージュしている
169無念Nameとしあき24/04/01(月)12:27:19No.1201362303+
>なんか失敗ばかりだし上のやつ来そうだしイターシャとかかなり早い段階で敵ポジションじゃなくなりそう
大丈夫幹部がやられて新しい幹部の元でパシリにさせられるだろ
なんせ神谷の登場が早いから1クールくらい中ボス張って次な気はするな
170無念Nameとしあき24/04/01(月)12:30:05No.1201363014そうだねx1
第一話のカーチェイス中
老人が道路を横断する際に敵も味方もちゃんと待って大人しくしてるのを見て
宇宙の暴走族ってボーゾック基準なんだなって思った
171無念Nameとしあき24/04/01(月)12:30:30No.1201363115+
デコトラーデが一番仕事してなくないか
172無念Nameとしあき24/04/01(月)12:31:20No.1201363308そうだねx11
前やったからって何年前だよって話だから良い演出や設定はどんどんやればいい
戦隊シリーズとして縦軸で何年も見てる層はメイン層じゃないしなんならそういうことやられたら嬉しい癖にクセに
173無念Nameとしあき24/04/01(月)12:32:26No.1201363602そうだねx2
>>ハシリヤンはお化け屋敷やジェットコースターの横に構えてた方が邪魔されずにギャーソリン集められるんじゃないか
>お前もしかすると今ブンブンジャー最終回のネタバレしたかもしれんぞ…
遊園地でマスコット兼キャストとして働いている姿がみえるみえる
174無念Nameとしあき24/04/01(月)12:32:59No.1201363738そうだねx1
現状の不満は劇伴があんまり耳に残らないことくらい
175無念Nameとしあき24/04/01(月)12:35:09No.1201364294+
書き込みをした人によって削除されました
176無念Nameとしあき24/04/01(月)12:35:11No.1201364305+
>デコトラーデが一番地味じゃないか
177無念Nameとしあき24/04/01(月)12:35:20No.1201364342そうだねx2
    1711942520038.jpg-(59562 B)
59562 B
>遊園地でマスコット兼キャストとして働いている姿がみえるみえる
マジでボーゾックじゃないか
178無念Nameとしあき24/04/01(月)12:35:24No.1201364359そうだねx1
>現状の不満は劇伴があんまり耳に残らないことくらい
なんかすごくいいシーンで使う主題歌を壮大な感じにアレンジしたBGMしか記憶に残ってないのは確かにそう
179無念Nameとしあき24/04/01(月)12:36:28No.1201364658そうだねx3
>カーが1番仕事してるカー
180無念Nameとしあき24/04/01(月)12:37:03No.1201364842そうだねx4
>現状の不満はヒロインががあんまり可愛くないことくらい
181無念Nameとしあき24/04/01(月)12:37:05No.1201364867+
    1711942625960.webm-(3617527 B)
3617527 B
ロボ戦もっとやって♪
やってくれる安心感が1年ぶりだ
182無念Nameとしあき24/04/01(月)12:37:33No.1201364966そうだねx2
>デコトラーデが一番仕事してなくないか
なんかDQNカップルみたいな嫌なリアルさがあるけどイターシャやヤルカーに当たらないだけ現実よりマシかもしれん
183無念Nameとしあき24/04/01(月)12:41:25No.1201365945そうだねx3
王道だから面白いって当て擦りみたいな言い方は好きくない
普通に面白いって言え
184無念Nameとしあき24/04/01(月)12:41:30No.1201365971+
カーレンとタボレンに並ぼうと足並み揃えた感じ
185無念Nameとしあき24/04/01(月)12:42:48No.1201366361そうだねx15
    1711942968821.jpg-(43344 B)
43344 B
>>現状の不満はヒロインががあんまり可愛くないことくらい
186無念Nameとしあき24/04/01(月)12:43:08No.1201366438そうだねx4
王道知らんけど面白いよ
人生で初めて自分のカネで合体ロボ買っちゃった
187無念Nameとしあき24/04/01(月)12:44:45No.1201366818そうだねx1
>なんかDQNカップルみたいな嫌なリアルさがあるけどイターシャやヤルカーに当たらないだけ現実よりマシかもしれん
何かデコトラーデいい年して落ち着きのないおっさんのイメージだったけど
あの三人ができちゃった婚した二十歳になったばっかのDQN夫婦に見えて来た
188無念Nameとしあき24/04/01(月)12:44:48No.1201366832そうだねx2
    1711943088352.jpg-(117333 B)
117333 B
>>現状の不満はヒロインががあんまり可愛くないことくらい
なんだとぅ…
189無念Nameとしあき24/04/01(月)12:44:58No.1201366880そうだねx2
    1711943098165.jpg-(527029 B)
527029 B
みんな書店へ急げ!
190無念Nameとしあき24/04/01(月)12:47:13No.1201367443+
>>>現状の不満はヒロインががあんまり可愛くないことくらい
>なんだとぅ…
カレー臭い女って最高だよなぁ…
191無念Nameとしあき24/04/01(月)12:48:05No.1201367665そうだねx1
ミラちゃんは変身してた方が可愛いから…
192無念Nameとしあき24/04/01(月)12:48:22No.1201367748そうだねx2
>No.1201364842
今年は大きいお友達の「んほ~」には頼らないんじゃろ
ミラの人は保育士さんとか歌のお姉さんとかの方向のキャラだと思う
193無念Nameとしあき24/04/01(月)12:48:42No.1201367830+
書き込みをした人によって削除されました
194無念Nameとしあき24/04/01(月)12:50:13No.1201368234そうだねx4
ミラさんはあれでもう少し若い子だったら言動がちょっとあざとすぎたかもしれんしいいバランスだと思う
195無念Nameとしあき24/04/01(月)12:51:35No.1201368593+
    1711943495328.jpg-(64535 B)
64535 B
>>No.1201364842
>今年は大きいお友達の「んほ~」には頼らないんじゃろ
>ミラの人は保育士さんとか歌のお姉さんとかの方向のキャラだと思う
ミラちゃんもシラベさんも後者だと思う
まぁメガネ女上司は属性が強いけど
196無念Nameとしあき24/04/01(月)12:51:53No.1201368663そうだねx3
>警察ロボが二丁拳銃で横っ飛びアクションもあるので
>完全にわざとオマージュしている
大量のパトカーはサイレンダー思い出させる
まあその元ネタが西部警察とかだけど
197無念Nameとしあき24/04/01(月)12:52:21No.1201368794そうだねx1
結局ミラがヤクザと結婚直前まで行った理由とか説明されんのか
惚れられて迫られたくらいなら流せるけど結婚式上げるまで行ってて説明無しは謎
198無念Nameとしあき24/04/01(月)12:52:32No.1201368851そうだねx7
元気なピンク好きだよ
199無念Nameとしあき24/04/01(月)12:53:25No.1201369109+
    1711943605649.jpg-(84370 B)
84370 B
>>現状の不満はヒロインががあんまり可愛くないことくらい
かわいいにも2種類の人だと思うけど振れ幅デカいよね
キャラに求められる印象とはよく合ってると思う
200無念Nameとしあき24/04/01(月)12:54:48No.1201369418そうだねx2
>デコトラーデが一番仕事してなくないか
イターシャと揃って応援してるだけでかわいいから
201無念Nameとしあき24/04/01(月)12:54:55No.1201369449そうだねx3
>結局ミラがヤクザと結婚直前まで行った理由とか説明されんのか
>惚れられて迫られたくらいなら流せるけど結婚式上げるまで行ってて説明無しは謎
ボーボボに説明求めるようなもんだろそれ
202無念Nameとしあき24/04/01(月)12:55:13No.1201369514+
>結局ミラがヤクザと結婚直前まで行った理由とか説明されんのか
>惚れられて迫られたくらいなら流せるけど結婚式上げるまで行ってて説明無しは謎
そういや元の恋人の所に運んでる最中だったな
203無念Nameとしあき24/04/01(月)12:56:10No.1201369744そうだねx5
>ミラの時もそうだったけど錠にも「そう来たか!」みたいな事言ってたし大也って実はポンコツというか何も考えてないんじゃないのか……?
拒否したときは今の君には無理だだしそこが変われば話は別という考えはあったと思う
実際の錠の熱さがそれを越えていた感じで
204無念Nameとしあき24/04/01(月)12:56:41No.1201369866そうだねx6
>結局ミラがヤクザと結婚直前まで行った理由とか説明されんのか
>惚れられて迫られたくらいなら流せるけど結婚式上げるまで行ってて説明無しは謎
ちゃんと大事な理由があとから判明するならそれはそれで絶対面白いけど
ノリと勢いで物語見せるなら某国大統領と某国大使館の名前はさして重要じゃない部分と同じでいいと思う
205無念Nameとしあき24/04/01(月)12:58:11No.1201370229そうだねx4
1話で自分のハンドルは自分で握る事を決意したんだから流されるまま言いくるめられてああなったんじゃ無いかな
お祖母ちゃんのドレス着て喜ばせてあげたくないの?とか言われたのかも知れん
206無念Nameとしあき24/04/01(月)12:58:23No.1201370287そうだねx3
    1711943903174.jpg-(258106 B)
258106 B
動いてる時にニットの内側から押し上げてくるおっぱいがね…
とてもね…
207無念Nameとしあき24/04/01(月)12:58:54No.1201370415そうだねx5
1話で重要なのはミラが自分のハンドル握るって決意するまでの流れだし細かいとこはまあ流していいって判断なんじゃね
彼氏は気の毒だが
208無念Nameとしあき24/04/01(月)12:59:31No.1201370557そうだねx5
4人になったカーチェイスで助手席にいるだけなのに一番楽しそうなピンク大好きだよ
209無念Nameとしあき24/04/01(月)12:59:53No.1201370633+
>動いてる時にニットの内側から押し上げてくるおっぱいがね…
>とてもね…
ボリューム不足だよね…
210無念Nameとしあき24/04/01(月)13:00:16No.1201370742そうだねx2
>動いてる時にニットの内側から押し上げてくるおっぱいがね…
>とてもね…
2話のブンピンクが柱に隠れてる時の前屈みおっぱいも好き
211無念Nameとしあき24/04/01(月)13:00:32No.1201370800そうだねx3
彼氏や未来の事情のことは完全放置にもせずいつでも拾える形にはしてあると思う
212無念Nameとしあき24/04/01(月)13:00:57No.1201370888+
まあ気にするほどのことではないけど
ミラが今まで自分でハンドルを握れてなかった子には見えないので
もうちょっと深掘りして欲しかった気はするが
それは今後でも出来ることだな
重大な決意を迫られる回みたいな
213無念Nameとしあき24/04/01(月)13:01:29No.1201371011そうだねx6
    1711944089633.gif-(2362371 B)
2362371 B
いいよね
214無念Nameとしあき24/04/01(月)13:01:42No.1201371062+
3話からなんかお笑い?系の人が来るって聞いたときはちょっと不安だったけど
カレーのお姉さんめっちゃいいキャラになってる
215無念Nameとしあき24/04/01(月)13:01:55No.1201371110そうだねx1
>1話で重要なのはミラが自分のハンドル握るって決意するまでの流れだし細かいとこはまあ流していいって判断なんじゃね
>彼氏は気の毒だが
ヤクザから恋人取り戻して今までの生活捨ててでも海外に逃亡するつもりだったあの彼はブンブンジャーになれるレベルで自分のハンドル握ってる気もするので可能なら後でなんか救いが欲しい
216無念Nameとしあき24/04/01(月)13:03:40No.1201371472そうだねx1
ケーキ屋のバイトしてる描写も見せたり元は何かしらの夢があるみたいなのも匂わせてて
物語の種まきしてるなと
217無念Nameとしあき24/04/01(月)13:05:51No.1201371896そうだねx4
しらべさんを見ると変に引っ張らずキャラに愛嬌出させるようにしてるなって思う
218無念Nameとしあき24/04/01(月)13:05:55No.1201371908そうだねx1
>3話からなんかお笑い?系の人が来るって聞いたときはちょっと不安だったけど
>カレーのお姉さんめっちゃいいキャラになってる
BISHっていうパンチが効いてたアイドルアーティストグループのメンバーよハシヤスメさん
219無念Nameとしあき24/04/01(月)13:06:00No.1201371928そうだねx2
>いいよね
ははーんとしあきはドスケベだな?
220無念Nameとしあき24/04/01(月)13:06:26No.1201372020+
ハンマーヘッドいいよね…
221無念Nameとしあき24/04/01(月)13:07:36No.1201372278+
>BISHっていうパンチが効いてたアイドルアーティストグループのメンバーよハシヤスメさん
名前見てお笑いとか勝手に勘違いしてたのかな
無知だったわ
222無念Nameとしあき24/04/01(月)13:07:55No.1201372348そうだねx3
>いいよね
なんでこんなの作ってんの
ほめてつかわす
223無念Nameとしあき24/04/01(月)13:08:50No.1201372554そうだねx2
    1711944530227.png-(98095 B)
98095 B
>名前見てお笑いとか勝手に勘違いしてたのかな
まあこの並び見たらしゃーない…
224無念Nameとしあき24/04/01(月)13:08:55No.1201372572そうだねx1
>なんでこんなの作ってんの
まったくだ
>ほめてつかわす
うん!
225無念Nameとしあき24/04/01(月)13:09:33No.1201372682+
>>BISHっていうパンチが効いてたアイドルアーティストグループのメンバーよハシヤスメさん
>名前見てお笑いとか勝手に勘違いしてたのかな
>無知だったわ
メンバー名前みんな変だからな
アイナ・ジ・エンドとかモモコグミカンパニーとかセントチヒロ・チッチとか
226無念Nameとしあき24/04/01(月)13:10:45No.1201372924+
    1711944645228.jpg-(49598 B)
49598 B
>ははーんとしあきはドスケベだな?
227無念Nameとしあき24/04/01(月)13:11:14No.1201373001そうだねx3
>>彼氏は気の毒だが
>ヤクザから恋人取り戻して今までの生活捨ててでも海外に逃亡するつもりだったあの彼はブンブンジャーになれるレベルで自分のハンドル握ってる気もするので可能なら後でなんか救いが欲しい
自分も一緒に助けに行きたいって言ってたら大也の性格的にブンピンクは誕生しないだろうしすごいギリギリの線にいるキャラよね
228無念Nameとしあき24/04/01(月)13:11:29No.1201373063+
>動いてる時にニットの内側から押し上げてくるおっぱいがね…
>とてもね…
このカットなんか後ろのレッドがシュール
229無念Nameとしあき24/04/01(月)13:11:36No.1201373084そうだねx5
脚本がヘボットと聞いて仲間にロボいるから確かにヘボットだハハハとか思っていたらねじ回しとかBishとかヘボット要素がさらに出てきてちょっと笑いが止まる
230無念Nameとしあき24/04/01(月)13:13:16No.1201373402そうだねx2
>>動いてる時にニットの内側から押し上げてくるおっぱいがね…
>>とてもね…
>このカットなんか後ろのレッドがシュール
凄い好きな初変身なんだけどこの笑顔の未来がバンクの真顔を経て変身ってところもシュールだった
231無念Nameとしあき24/04/01(月)13:14:05No.1201373586そうだねx4
>脚本がヘボットと聞いて仲間にロボいるから確かにヘボットだハハハとか思っていたらねじ回しとかBishとかヘボット要素がさらに出てきてちょっと笑いが止まる
ただしBishの人は監督からのおねだりで脚本さん関係なかったそうな
呼んだ分だけ監督めちゃくちゃ頑張ったそうだから甲斐があったやつ
232無念Nameとしあき24/04/01(月)13:14:18No.1201373637そうだねx7
今の段階からサブライターをガンガン使うの良いな
慣らすならマジで早ければ早いほど良い
233無念Nameとしあき24/04/01(月)13:21:56No.1201375156+
>>いいよね
>ははーんとしあきはドスケベだな?
としあきには二種類しかいない
ドスケベなのか、ド変態なのかだ
234無念Nameとしあき24/04/01(月)13:23:52No.1201375568+
としあきは面倒臭いからどうせしばらくしたら何かと理由つけて叩き出すだろなと思ってる
235無念Nameとしあき24/04/01(月)13:24:05No.1201375618+
>ドスケベなのか、ド変態なのかだ
同じじゃないですか
236無念Nameとしあき24/04/01(月)13:27:29No.1201376348そうだねx1
>としあきは面倒臭いからどうせしばらくしたら何かと理由つけて叩き出すだろなと思ってる
お前がまさにそうだもんな
237無念Nameとしあき24/04/01(月)13:27:43No.1201376396そうだねx2
>No.1201376348
触るな触るな
238無念Nameとしあき24/04/01(月)13:28:02No.1201376460+
>としあきは面倒臭いからどうせしばらくしたら何かと理由つけて叩き出すだろなと思ってる
今んとこ大満足だからこそ残りの9割がどうなるかって不安はすごいね
脚本の人のヘボット大好きだったから上手い具合に完走してほしいわ
239無念Nameとしあき24/04/01(月)13:29:15No.1201376732そうだねx2
>>No.1201376348
>触るな触るな
まあ黙ってdelよな
240無念Nameとしあき24/04/01(月)13:34:11No.1201377670+
あにまんではキングオ駄作扱いするやつは障害者ていき
241無念Nameとしあき24/04/01(月)13:36:23No.1201378072そうだねx1
>蓋を開けてみたら王道過ぎるほど王道戦隊だなこれ
キングオージャーにこういうのを求めてたのになぁ…
242無念Nameとしあき24/04/01(月)13:38:54No.1201378551そうだねx5
    1711946334819.jpg-(112834 B)
112834 B
島本和彦デザインがマジでいい
243無念Nameとしあき24/04/01(月)13:40:41No.1201378868+
>>蓋を開けてみたら王道過ぎるほど王道戦隊だなこれ
>キングオージャーにこういうのを求めてたのになぁ…
むしろブンブンはドンブラ要素取り入れている方じゃないか
1話とかかなり
244無念Nameとしあき24/04/01(月)13:42:29No.1201379192+
ここまでハッキリ便器にしてくるとは思わんかった
というか予告のせいでまっとうに強そうなのが怖い
245無念Nameとしあき24/04/01(月)13:43:46No.1201379438そうだねx1
トイレグルマーのナンバープレートは1010なんだろうな…
246無念Nameとしあき24/04/01(月)13:44:39No.1201379614+
毎週見てて楽しいよねヤルカーとのレースが好き
247無念Nameとしあき24/04/01(月)13:44:44No.1201379632+
    1711946684850.jpg-(174226 B)
174226 B
>トイレグルマーのナンバープレートは1010なんだろうな…
それトケイグルマーでもう使っちゃってるんすよ
248無念Nameとしあき24/04/01(月)13:45:12No.1201379724+
>島本和彦デザインがマジでいい
ゴーストの頃はなんだこりゃだったが化けたもんだ
249無念Nameとしあき24/04/01(月)13:45:47No.1201379847+
ライダーも戦隊も使命感に燃えるキチガイがスレに居付かないと碌に伸びなくなった
250無念Nameとしあき24/04/01(月)13:47:03No.1201380085+
>それトケイグルマーでもう使っちゃってるんすよ
マジか…
251無念Nameとしあき24/04/01(月)13:47:23No.1201380142そうだねx1
    1711946843953.jpg-(328873 B)
328873 B
ダーツグルマーは理論上の最高得点の数値である1440がナンバー
252無念Nameとしあき24/04/01(月)13:47:57No.1201380257そうだねx6
>ライダーも戦隊も使命感に燃えるキチガイがスレに居付かないと碌に伸びなくなった
もういいよ無理に伸ばさなくて
253無念Nameとしあき24/04/01(月)13:50:08No.1201380722そうだねx6
>ライダーも戦隊も使命感に燃えるキチガイがスレに居付かないと碌に伸びなくなった
単に今は素直に楽しんでいるだけだろう
そういう報告するお前がこだわりすぎだろ
254無念Nameとしあき24/04/01(月)13:53:23No.1201381346そうだねx2
>>ちょっとボコりすぎだとは思うけど
>最初は間抜けな攻撃方法だったけど
>電気椅子持ち出して来たりして何かバイオレンスな回だな…って思ったよ
一般人はギャーソリン奪うためほどほどのやり方の嫌がらせ程度だけどそれを邪魔するブンブンジャーを
排除するのには容赦がないという構図になってたな
255無念Nameとしあき24/04/01(月)13:55:05No.1201381649そうだねx1
電気椅子をブンピンクが食らっていたら(股間的な意味で)ヤバかった
256無念Nameとしあき24/04/01(月)13:55:10No.1201381667+
ダーツやってるぶんには罰ゲームレベルだけどダーツしないなら血反吐はくまで殴る蹴る
257無念Nameとしあき24/04/01(月)13:56:47No.1201381999+
ヘターシャと言われた腹いせで生まれたからか命中させたからと言っていいことがある訳でもなかったな
258無念Nameとしあき24/04/01(月)13:57:31No.1201382135+
パイ以外は普通に痛そうだったぜ
259無念Nameとしあき24/04/01(月)13:58:00No.1201382226そうだねx1
錠コントロールいいな
260無念Nameとしあき24/04/01(月)13:58:20No.1201382298+
パイはあれ張り付いてる限り延々とスリップダメージ入るやつじゃない?
261無念Nameとしあき24/04/01(月)13:58:28No.1201382328+
>島本和彦デザインがマジでいい
下のがいかにもっ島本っぽく感じる
262無念Nameとしあき24/04/01(月)14:00:09No.1201382654そうだねx4
    1711947609429.jpg-(173228 B)
173228 B
絵ヅラが凄い
263無念Nameとしあき24/04/01(月)14:00:15No.1201382670そうだねx3
>としあきは面倒臭いからどうせしばらくしたら何かと理由つけて叩き出すだろなと思ってる
否定はできないので
その時はその時!と言っておく
そうならないことを願うばかりだ
264無念Nameとしあき24/04/01(月)14:00:38No.1201382741そうだねx1
アイテムやロボ戦の玩具感が逆に子供には良さそうだ
久しぶりに戦隊ってのはこーだよな!みたいな感想になる出来だ
265無念Nameとしあき24/04/01(月)14:00:57No.1201382790+
グオスレ
266無念Nameとしあき24/04/01(月)14:01:20No.1201382860+
>>島本和彦デザインがマジでいい
>ゴーストの頃はなんだこりゃだったが化けたもんだ
ゴーストの頃はぱっと見が全部一緒じゃないですか!って感じだった
明確なモチーフがる方がいいもの生み出すタイプだな
267無念Nameとしあき24/04/01(月)14:02:37No.1201383125+
>ミラさんはあれでもう少し若い子だったら言動がちょっとあざとすぎたかもしれんしいいバランスだと思う
自転車回でぴんくじゃなくて黄色い服来てたんでああやっぱりなと思った
なお何がやっぱりかは
268無念Nameとしあき24/04/01(月)14:05:44No.1201383734そうだねx5
    1711947944341.jpg-(310173 B)
310173 B
外国人勢は見分けつくようになったかな
269無念Nameとしあき24/04/01(月)14:05:56No.1201383775+
車戦隊はゴーオンの時も子供向けすぎる…と最初は思った
そもそも子供向けだった…
ゴーオンもめっちゃ面白かった
270無念Nameとしあき24/04/01(月)14:06:11No.1201383841+
>>ティラミーゴかな
>>あいつ普通に出歩いてた記憶が
>あんな異物が街うろついてしかも人々と馴染んでるとかめっちゃ好き
ティラミーゴの抱き枕とか欲しかったよ・・・
271無念Nameとしあき24/04/01(月)14:08:27No.1201384266そうだねx2
>蓋を開けてみたら王道過ぎるほど王道戦隊だなこれ
毎週俺の部屋にこれでいいんだよおじさんが大挙して押しかけて困る困らない
272無念Nameとしあき24/04/01(月)14:08:48No.1201384343+
アックスのロッドモードってマイナスドライバー?
273無念Nameとしあき24/04/01(月)14:10:00No.1201384568そうだねx1
ところでイターシャってエッチじゃね?
274無念Nameとしあき24/04/01(月)14:11:20No.1201384815そうだねx1
>ところでイターシャってエッチじゃね?
そこに気づくとは
待っていたお前のような変態を
275無念Nameとしあき24/04/01(月)14:12:09No.1201384979そうだねx1
>ところでイターシャってエッチじゃね?
(としあきのアナルに)イグニッション💕
276無念Nameとしあき24/04/01(月)14:12:57No.1201385151そうだねx1
基本車モチーフ戦隊でハズレはないでしょ
油断は出来ないけど
277無念Nameとしあき24/04/01(月)14:15:29No.1201385569+
>基本車モチーフ戦隊でハズレはないでしょ
>油断は出来ないけど
そんなに当たった事例あるか?
278無念Nameとしあき24/04/01(月)14:15:35No.1201385585そうだねx3
    1711948535228.jpg-(46611 B)
46611 B
>>ところでイターシャってエッチじゃね?
>そこに気づくとは
>待っていたお前のような変態を
>(としあきのアナルに)イグニッション💕
279無念Nameとしあき24/04/01(月)14:16:36No.1201385746そうだねx4
>(としあきのアナルに)イグニッション💕
アナルグルマーとして生み出された苦魔獣の気持ちも考えてやれよ…
280無念Nameとしあき24/04/01(月)14:16:38No.1201385749そうだねx1
現行ニチアサが叩かれてないの何年ぶりだろう
281無念Nameとしあき24/04/01(月)14:18:00No.1201385966+
>>としあきは面倒臭いからどうせしばらくしたら何かと理由つけて叩き出すだろなと思ってる
>そうならないことを願うばかりだ
ガッチャードはどうなりましたか…?
282無念Nameとしあき24/04/01(月)14:18:20No.1201386013+
>No.1201385569
ゴーオンジャー
283無念Nameとしあき24/04/01(月)14:18:50No.1201386110そうだねx4
>ガッチャードはどうなりましたか…?
ちゃんと観てないんだろうけど面白いよ?
284無念Nameとしあき24/04/01(月)14:18:52No.1201386120そうだねx2
ドンブラは叩かれてなかったと思うが
去年のはもう記憶から消した
285無念Nameとしあき24/04/01(月)14:19:56No.1201386291そうだねx2
>>ガッチャードはどうなりましたか…?
>ちゃんと観てないんだろうけど面白いよ?
ごめんね見て楽しんだ上で言ってるよ
だからブンブンジャーも不安がらなくていいんじゃない?と思う
286無念Nameとしあき24/04/01(月)14:19:59No.1201386301そうだねx2
>>基本車モチーフ戦隊でハズレはないでしょ
>>油断は出来ないけど
>そんなに当たった事例あるか?
ターボロボはめっちゃ売れたんじゃなかったっけ
炎神ソウルもめっちゃ売れたし
カーレンジャーも視聴率は微妙だけどロボは売れたって聞いたような
287無念Nameとしあき24/04/01(月)14:20:05No.1201386332そうだねx5
ライダーに関してはガッチャードが真っ当に面白いのとギーツが結果出したから落ち着いた感じある
戦隊はそもそも去年が異常
288無念Nameとしあき24/04/01(月)14:20:32No.1201386410そうだねx1
>ドンブラは叩かれてなかったと思うが
>去年のはもう記憶から消した
あれは前情報段階の粘着が1話放送後さっぱり消えたからすさまじいと思う
289無念Nameとしあき24/04/01(月)14:20:49No.1201386462+
>アナルグルマーとして生み出された苦魔獣の気持ちも考えてやれよ…
ギャーソリン食わされるヤルカーの気持ちもな
290無念Nameとしあき24/04/01(月)14:22:08No.1201386661+
>>アナルグルマーとして生み出された苦魔獣の気持ちも考えてやれよ…
>ギャーソリン食わされるヤルカーの気持ちもな
アナルグルマーのギャーソリン調達方法は恐ろしいな
291無念Nameとしあき24/04/01(月)14:22:17No.1201386694そうだねx1
>>アナルグルマーとして生み出された苦魔獣の気持ちも考えてやれよ…
>ギャーソリン食わされるヤルカーの気持ちもな
「パークパクパク…オエエエエッ!!!くっせぇーーーっ!!!
292無念Nameとしあき24/04/01(月)14:22:29No.1201386728+
ガッチャードブンブンとチャイルディッシュにしないと認めない風潮がとしあきにある
293無念Nameとしあき24/04/01(月)14:24:26No.1201387061そうだねx2
>ガッチャードブンブンとチャイルディッシュにしないと認めない風潮がとしあきにある
そりゃ子供のための作品だからな
294無念Nameとしあき24/04/01(月)14:26:17No.1201387384そうだねx4
>結局ミラがヤクザと結婚直前まで行った理由とか説明されんのか
>惚れられて迫られたくらいなら流せるけど結婚式上げるまで行ってて説明無しは謎
こういう馬鹿な評論家気取りが叩ける雰囲気になるのを待ってるんだろうな
キングオージャースレのノリに味をしめた馬鹿
295無念Nameとしあき24/04/01(月)14:26:26No.1201387416そうだねx1
>>>アナルグルマーとして生み出された苦魔獣の気持ちも考えてやれよ…
>>ギャーソリン食わされるヤルカーの気持ちもな
>アナルグルマーのギャーソリン調達方法は恐ろしいな
水樹奈々がホモのケツにキーをぶっ刺すのか
296無念Nameとしあき24/04/01(月)14:26:36No.1201387450そうだねx1
>ガッチャードブンブンとチャイルディッシュにしないと認めない風潮がとしあきにある
扱えもしない癖にバカの一つ覚えみたいに人間の悪意ー!なんてやられるよりはいい
297無念Nameとしあき24/04/01(月)14:26:45No.1201387485+
そうい幹部二人まだアクションしてないな
298無念Nameとしあき24/04/01(月)14:27:55No.1201387672+
悪くないけど悪くない以上の何かが足りない感じ・・・
299無念Nameとしあき24/04/01(月)14:28:57No.1201387839そうだねx1
>ガッチャードブンブンとチャイルディッシュにしないと認めない風潮がとしあきにある
大人へも目を向けるみたいなノリの時の失敗を何度も見て来てるからってのはある
300無念Nameとしあき24/04/01(月)14:28:58No.1201387844+
爆売れして欲しいけど近所のアリオ売り場面積縮小し過ぎて心配
301無念Nameとしあき24/04/01(月)14:29:24No.1201387913+
>悪くないけど悪くない以上の何かが足りない感じ・・・
イターシャにもうちょっと胸を盛りたいね
302無念Nameとしあき24/04/01(月)14:29:54No.1201387995そうだねx4
てかここでウケなくても極論子供にウケればそれでいいわ
戦隊マジで崖っぷちだし
303無念Nameとしあき24/04/01(月)14:29:56No.1201387998+
ピンクのBBA感
304無念Nameとしあき24/04/01(月)14:31:34No.1201388278そうだねx1
>爆売れして欲しいけど近所のアリオ売り場面積縮小し過ぎて心配
たくさん売れるのはもちろん素晴らしいが
たくさん売れ残ったほうがダメージでかいから手堅い商売をしてると前向きに受け取ろうぜ
305無念Nameとしあき24/04/01(月)14:33:11No.1201388583+
正直ピンクメインで1~3話やったのはあんま面白く感じなかった
4話からは爆上げてる
306無念Nameとしあき24/04/01(月)14:34:09No.1201388763+
>正直ピンクメインで1~3話やったのはあんま面白く感じなかった
>4話からは爆上げてる
来週またピンク回や
307無念Nameとしあき24/04/01(月)14:34:59No.1201388918+
>>正直ピンクメインで1~3話やったのはあんま面白く感じなかった
>>4話からは爆上げてる
>来週またピンク回や
ブルーだろ!?
308無念Nameとしあき24/04/01(月)14:35:11No.1201388947+
まぁピンクはブラックみたいな一発で好きになる感じはなかったのは分かる
ブンブンジャーになるきっかけもやっぱブラックのほうがわかりやすく熱いし
309無念Nameとしあき24/04/01(月)14:35:32No.1201389012+
>>正直ピンクメインで1~3話やったのはあんま面白く感じなかった
>>4話からは爆上げてる
>来週またピンク回や
青黒回じゃねぇの!?
310無念Nameとしあき24/04/01(月)14:36:43No.1201389218+
1話から4話までは面白かったけど昨日が微妙だったな
ブラックの決意を見せるためとはいえ3人いつまで地面に寝転がってんねんと
311無念Nameとしあき24/04/01(月)14:38:26No.1201389570+
冒頭で今はまだ無理だ(パトカーの調整終わる前だから)
みたいなすげぇしょうもないオチだと思ってた
312無念Nameとしあき24/04/01(月)14:39:56No.1201389841そうだねx1
>蓋を開けてみたら王道過ぎるほど王道戦隊だなこれ
フォーマットはなぞらえてるけど内容的にはかなり挑戦的な感じはある
最初から初期メンバーが揃ってないとかロボとマスコットが同じとかはゼンカイやドンブラの実験を引き継いでるし
313無念Nameとしあき24/04/01(月)14:41:49No.1201390171そうだねx1
>>蓋を開けてみたら王道過ぎるほど王道戦隊だなこれ
>フォーマットはなぞらえてるけど内容的にはかなり挑戦的な感じはある
>最初から初期メンバーが揃ってないとかロボとマスコットが同じとかはゼンカイやドンブラの実験を引き継いでるし
前作があんまりに外しちゃいけないところ外してるから麻痺ってるよね
これもだいぶチャレンジしてる方だ
314無念Nameとしあき24/04/01(月)14:42:29No.1201390287+
「王道」とか「子供向け」と言ってる人ほどちゃんと見てないような気がするな
前三作と比べると従来寄りではあるけど冒険するところはちゃんと冒険してる印象
315無念Nameとしあき24/04/01(月)14:42:52No.1201390349そうだねx2
>前作があんまりに外しちゃいけないところ外してるから麻痺ってるよね
酷い暴投を見た後では変化球も直球に見えるものだ
316無念Nameとしあき24/04/01(月)14:44:05No.1201390549+
まあ極論を言えば全身タイツのヒーローが着ぐるみ怪人と戦ってる時点で大人向けではないけど、だからといって子供向けかと言われるとそうじゃないって感じだなブンブンジャー
317無念Nameとしあき24/04/01(月)14:45:29No.1201390787+
子供向けだなぁって思うのはOPとEDの印象も相当でかいと思う
318無念Nameとしあき24/04/01(月)14:46:01No.1201390856そうだねx1
ブンブンジャーは正しいチャレンジの仕方をしているな
これがドンブラの直後だったらもっと跳ねたんだろうなと思うと色々惜しい
319無念Nameとしあき24/04/01(月)14:46:27No.1201390947そうだねx3
子供に受けているなら正しく子供向けだと思うが
320無念Nameとしあき24/04/01(月)14:47:25No.1201391123+
>子供に受けているなら正しく子供向けだと思うが
大人向けでも子供にウケることはあるだろ
321無念Nameとしあき24/04/01(月)14:47:31No.1201391140+
悪い意図は無いけど前作は環境も特例過ぎたので参考にならない
前々作やそれ以前と比べないと
322無念Nameとしあき24/04/01(月)14:47:37No.1201391161+
車戦隊はゆるいのばっかだな!
323無念Nameとしあき24/04/01(月)14:47:58No.1201391208そうだねx5
>子供に受けているなら正しく子供向けだと思うが
子供にウケたドンブラが果たして子供に理解出来るような内容だっただろうか…
324無念Nameとしあき24/04/01(月)14:49:30No.1201391490そうだねx1
最新回とか怪人が生身の警察屋を血塗れになるまで殴ってたのは「あ、こいつらと和解無理だわ」感があった
325無念Nameとしあき24/04/01(月)14:49:32No.1201391501そうだねx5
>>子供に受けているなら正しく子供向けだと思うが
>子供にウケたドンブラが果たして子供に理解出来るような内容だっただろうか…
理解出来なくてもカッコいいと思わせて夢中にさせてたのは確かだ
326無念Nameとしあき24/04/01(月)14:50:00No.1201391578+
売れた売れなかったは結果論でしか語れない
327無念Nameとしあき24/04/01(月)14:51:15No.1201391829そうだねx1
公式は「子供も安心して楽しめる」とは言ってるが子供向けとは言ってないね
328無念Nameとしあき24/04/01(月)14:51:44No.1201391931+
>>子供に受けているなら正しく子供向けだと思うが
>子供にウケたドンブラが果たして子供に理解出来るような内容だっただろうか…
大人でも理解しにくいというか
あれはもう祭りだ祭り!ってやつだからいいんだ
329無念Nameとしあき24/04/01(月)14:51:54No.1201391963+
ギャグに振った敵幹部出てきたってことで楽しそうだから久しぶりに見てる
330無念Nameとしあき24/04/01(月)14:52:05No.1201391999そうだねx2
>最新回とか怪人が生身の警察屋を血塗れになるまで殴ってたのは「あ、こいつらと和解無理だわ」感があった
でも惑星を花火にして爆破しまくってた連中とも和解する戦隊もいるからなぁ
331無念Nameとしあき24/04/01(月)14:52:20No.1201392042そうだねx2
>売れた売れなかったは結果論でしか語れない
まあドンブラギーツが売れなかったら俺は最初から売れないと思ってたって意見が溢れそう
332無念Nameとしあき24/04/01(月)14:53:30No.1201392280そうだねx1
>ギャグに振った敵幹部出てきたってことで楽しそうだから久しぶりに見てる
前回まではそう思ってたが今回のはギャグっぽい演出でやってることかなりエグかったから全部ゆるゆるでやるわけじゃねーぞってスタッフ側の意思を感じた
333無念Nameとしあき24/04/01(月)14:53:38No.1201392309+
>売れた売れなかったは結果論でしか語れない
それじゃ困るが少なくとも視聴者が考えることではないな
334無念Nameとしあき24/04/01(月)14:54:14No.1201392418そうだねx2
>公式は「子供も安心して楽しめる」とは言ってるが子供向けとは言ってないね
こんな当たり前のことを公式がわざわざ言わなきゃならん事態というのがね…
335無念Nameとしあき24/04/01(月)14:54:24No.1201392451+
Gロッソが日曜2公演しかないのは厳しいスタートだなと思う
336無念Nameとしあき24/04/01(月)14:55:18No.1201392616+
>>公式は「子供も安心して楽しめる」とは言ってるが子供向けとは言ってないね
>こんな当たり前のことを公式がわざわざ言わなきゃならん事態というのがね…
素人目で見ても明らかに締め付けられてんなって分かる
ただ話作りは意外と締め付けてないなとも
337無念Nameとしあき24/04/01(月)14:55:32No.1201392662+
>Gロッソが日曜2公演しかないのは厳しいスタートだなと思う
13時が最終って結構行きにくいわ
周囲に戦隊の施設何も無くなっちゃったし
338無念Nameとしあき24/04/01(月)14:55:57No.1201392735+
>>公式は「子供も安心して楽しめる」とは言ってるが子供向けとは言ってないね
>こんな当たり前のことを公式がわざわざ言わなきゃならん事態というのがね…
子供向けだとしたら「子供が安心して楽しめる」と言うはずだという言葉尻の話だと思う
339無念Nameとしあき24/04/01(月)14:56:34No.1201392858+
昨日お台場の車イベントでガッチャードショーやってたがそこはむしろブンブンやるべきだったのでは
340無念Nameとしあき24/04/01(月)14:56:51No.1201392902そうだねx1
脚本がメインサブ入れて5人体制
しかも全員ベテランという布陣だからとてつもねえよ
341無念Nameとしあき24/04/01(月)14:57:40No.1201393065+
去年あんだけ怠けたんだし戦隊終了の危機って実はないんじゃないの
Gロッソと玩具展開が終わるだけで番組は終わる事なさそう
342無念Nameとしあき24/04/01(月)14:57:52No.1201393101+
>脚本がメインサブ入れて5人体制
>しかも全員ベテランという布陣だからとてつもねえよ
そ ん な に
343無念Nameとしあき24/04/01(月)14:58:22No.1201393204+
>>>子供に受けているなら正しく子供向けだと思うが
>>子供にウケたドンブラが果たして子供に理解出来るような内容だっただろうか…
>大人でも理解しにくいというか
>あれはもう祭りだ祭り!ってやつだからいいんだ
小難しいことをネチネチとやれば理解できるってものでもないからな
344無念Nameとしあき24/04/01(月)14:58:28No.1201393221+
>脚本がメインサブ入れて5人体制
>しかも全員ベテランという布陣だからとてつもねえよ
あれ?山口宏と樋口達人以外の二人ってもう明かされたの?
345無念Nameとしあき24/04/01(月)14:58:55No.1201393308+
割と好きだけど厳しい意見多いな……
346無念Nameとしあき24/04/01(月)14:59:02No.1201393328+
最近濃いのが多かったからちょっと物足りない感
347無念Nameとしあき24/04/01(月)14:59:12No.1201393359+
良く考えると電気椅子=死刑である
まあ良く考えなかったら座らせてダメージだからヨシ
348無念Nameとしあき24/04/01(月)14:59:16No.1201393378+
>>脚本がメインサブ入れて5人体制
>>しかも全員ベテランという布陣だからとてつもねえよ
>あれ?山口宏と樋口達人以外の二人ってもう明かされたの?
つい最近出た宇宙船で確定
森地夏美と古怒田健志も加わってるとさ
349無念Nameとしあき24/04/01(月)14:59:52No.1201393520+
>去年あんだけ怠けたんだし戦隊終了の危機って実はないんじゃないの
長期シリーズともなればそれなりに実績という貯金があるものだ
多少コケても貯金を切り崩せば何とかなるけど
食い尽くす前に建て直さなきゃならない
350無念Nameとしあき24/04/01(月)15:00:08No.1201393578そうだねx2
ギャグ系の敵が想像以上に強くて下手な幹部より苦戦するのは戦隊あるある
351無念Nameとしあき24/04/01(月)15:00:11No.1201393589+
>>>脚本がメインサブ入れて5人体制
>>>しかも全員ベテランという布陣だからとてつもねえよ
>>あれ?山口宏と樋口達人以外の二人ってもう明かされたの?
>つい最近出た宇宙船で確定
>森地夏美と古怒田健志も加わってるとさ
ここまで用意されると怖くなるな
というかバンダイ側も一枚噛んでるだろ
352無念Nameとしあき24/04/01(月)15:01:36No.1201393867+
>つい最近出た宇宙船で確定
>森地夏美と古怒田健志も加わってるとさ
古怒田健志ってかなり久し振りだなあ
特撮はオーズのネットムービー以来なのか(本編だとディケイドのカブトの世界)
353無念Nameとしあき24/04/01(月)15:02:08No.1201393967そうだねx1
五人も脚本家いてどれも重鎮レベルじゃねーか……
354無念Nameとしあき24/04/01(月)15:02:21No.1201394009そうだねx1
泣いても笑っても1年で終わりで切り替えれるわけじゃなくて良くも悪くもシリーズとして語り継がれるのが当たり前になったから
お話に力を注ぐのは正解だと思う
355無念Nameとしあき24/04/01(月)15:03:05No.1201394166+
今出てる脚本家全員子供向けアニメ担当したことある人だな
356無念Nameとしあき24/04/01(月)15:04:18No.1201394405そうだねx1
>今出てる脚本家全員子供向けアニメ担当したことある人だな
全員バンダイの作品に関わってる人だな
というかこれ十中八九東映じゃなくてバンダイが用意してんの半ば確定だろ!
357無念Nameとしあき24/04/01(月)15:04:28No.1201394440+
冨岡さんは意外と本編書かないのかな?
いや、全話ほぼ一人で担当してた直近の方がおかしいのか
358無念Nameとしあき24/04/01(月)15:04:40No.1201394483+
>お話に力を注ぐのは正解だと思う
まるでお話を手抜きしていたことがあったかのように言う
359無念Nameとしあき24/04/01(月)15:05:22No.1201394619+
ガッチャードもサブに井上亜樹子入ったし
脚本家一人体制の時代も終わりかな
360無念Nameとしあき24/04/01(月)15:05:37No.1201394672+
ガッチャードにベテラン呼んだのもあるし白倉の指示もあるだろうな
361無念Nameとしあき24/04/01(月)15:06:16No.1201394812そうだねx2
    1711951576847.jpg-(170711 B)
170711 B
一番バクアゲで好きになった2人
今後の活躍も楽しみ
362無念Nameとしあき24/04/01(月)15:07:22No.1201395035+
>ガッチャードもサブに井上亜樹子入ったし
>脚本家一人体制の時代も終わりかな
白倉と大森以外にそれやるPいたっけ
363無念Nameとしあき24/04/01(月)15:08:00No.1201395176+
ガッチャードの井上亜樹子回はほぼドンブラの座組なのと父親風に話を書いてることもあってか懐かしいドンブラの臭いがした
364無念Nameとしあき24/04/01(月)15:08:34No.1201395304+
    1711951714247.jpg-(499207 B)
499207 B
>売れた売れなかったは結果論でしか語れない
安いッスね
365無念Nameとしあき24/04/01(月)15:09:27No.1201395487そうだねx1
>No.1201390856
巣にカエレ
366無念Nameとしあき24/04/01(月)15:10:10No.1201395636+
>>売れた売れなかったは結果論でしか語れない
>安いッスね
これでもAmazonのが安いから店頭で買う事が少なくなってるわ
367無念Nameとしあき24/04/01(月)15:10:14No.1201395647+
富岡・山口・樋口・森地・古怒田の計五人体制でブンブンの話作りか
東映特撮でここまで揃えるのは初めてだと思うよ
368無念Nameとしあき24/04/01(月)15:10:56No.1201395791そうだねx2
ブンブン玩具はそもそも安いよね
採算度外視レベル
369無念Nameとしあき24/04/01(月)15:11:22No.1201395892+
>富岡・山口・樋口・森地・古怒田の計五人体制でブンブンの話作りか
>東映特撮でここまで揃えるのは初めてだと思うよ
ここまでサブ多いのマジレンジャー以来かな
370無念Nameとしあき24/04/01(月)15:12:04No.1201396040+
>富岡・山口・樋口・森地・古怒田の計五人体制でブンブンの話作りか
>東映特撮でここまで揃えるのは初めてだと思うよ
ウルトラが半年25話で多いときは10人くらい脚本家揃えたこともあったがその領域に近づいてきたかな
371無念Nameとしあき24/04/01(月)15:13:18No.1201396293+
スターターセット買っても1万円くらいだからなブンブン玩具
あんだけ入ってそれは破格過ぎる
372無念Nameとしあき24/04/01(月)15:13:31No.1201396332+
>富岡・山口・樋口・森地・古怒田の計五人体制でブンブンの話作りか
>東映特撮でここまで揃えるのは初めてだと思うよ
変なことはさせねぇからな?という圧力が凄い
373無念Nameとしあき24/04/01(月)15:14:03No.1201396425+
>>ガッチャードもサブに井上亜樹子入ったし
>>脚本家一人体制の時代も終わりかな
>白倉と大森以外にそれやるPいたっけ
武部
374無念Nameとしあき24/04/01(月)15:14:35No.1201396518+
靖子が一人で書いたのセーラームーンだけか
375無念Nameとしあき24/04/01(月)15:15:52No.1201396741そうだねx1
>>>ガッチャードもサブに井上亜樹子入ったし
>>>脚本家一人体制の時代も終わりかな
>>白倉と大森以外にそれやるPいたっけ
>武部
拘ってたのは大森ぐらいじゃねーかな
その2人は必要だったから一人にさせただけで
かく言う電王や龍騎だって複数脚本だからな
376無念Nameとしあき24/04/01(月)15:17:06No.1201397010そうだねx3
三条陸や井上敏樹がおかしいだけで普通は一年ものの脚本一人に書かせたらだめだよ
377無念Nameとしあき24/04/01(月)15:18:08No.1201397214+
>>つい最近出た宇宙船で確定
>>森地夏美と古怒田健志も加わってるとさ
>古怒田健志ってかなり久し振りだなあ
>特撮はオーズのネットムービー以来なのか(本編だとディケイドのカブトの世界)
その後はわりと井上敏樹と組んでアニメ方面いっていた記憶
378無念Nameとしあき24/04/01(月)15:18:20No.1201397243そうだねx1
高橋悠也はエグゼイドとギーツ全話執筆したよな
379無念Nameとしあき24/04/01(月)15:18:40No.1201397324+
武部の一人脚本ってギーツだけでそれはゅぅゃ側の要望だったんじゃなかったけか
武部はサブ入れる提案もしたらしいし
380無念Nameとしあき24/04/01(月)15:19:36No.1201397502+
ライターに箔はつかんだろうな
381無念Nameとしあき24/04/01(月)15:19:41No.1201397526+
>三条陸や井上敏樹がおかしいだけで普通は一年ものの脚本一人に書かせたらだめだよ
てか三条も普通なら無理って言ってるからな
382無念Nameとしあき24/04/01(月)15:20:34No.1201397716+
ゼンカイが香村一人だったのは香村以上に戦隊シリーズに詳しい人がいなかったからだった筈
383無念Nameとしあき24/04/01(月)15:20:35No.1201397721+
>でも惑星を花火にして爆破しまくってた連中とも和解する戦隊もいるからなぁ
エグゾスに騙されていたボーゾックの悪口はそこまでだ
384無念Nameとしあき24/04/01(月)15:20:37No.1201397726+
>高橋悠也はエグゼイドとギーツ全話執筆したよな
そっちは本人が希望するくらいにはサブ入れるとがたがたになるタイプ
385無念Nameとしあき24/04/01(月)15:21:57No.1201397981+
ちなみにドンブラと電王のコラボムービーの脚本は高橋悠也
実は井上より先にドンブラをやっていたという
386無念Nameとしあき24/04/01(月)15:21:58No.1201397986+
そも白倉も武部もそれ以外も一人脚本体制に消極的だよね
その選択はする時はそれしかないかそれが最善だったからやってただけで
387無念Nameとしあき24/04/01(月)15:22:18No.1201398036+
>ブンブン玩具はそもそも安いよね
ブンブンチェンジャーがお手頃価格過ぎる
388無念Nameとしあき24/04/01(月)15:22:44No.1201398126+
ドンブラも当初はサブ入れる予定だったけど井上先生が全部やれそうってことでお任せしたそうな
389無念Nameとしあき24/04/01(月)15:23:18No.1201398235+
大森も去年夏頃は一人執筆とか井上敏樹先生くらいじゃないと無理って言ってたけどな
390無念Nameとしあき24/04/01(月)15:23:27No.1201398272+
>No.1201398126
ゴウライガンのときと同じことしてる・・・
391無念Nameとしあき24/04/01(月)15:24:21No.1201398425そうだねx1
>大森も去年夏頃は一人執筆とか井上敏樹先生くらいじゃないと無理って言ってたけどな
だけど拘りは捨てられなかった
392無念Nameとしあき24/04/01(月)15:24:58No.1201398544+
>そも白倉も武部もそれ以外も一人脚本体制に消極的だよね
>その選択はする時はそれしかないかそれが最善だったからやってただけで
ゼンカイもドンブラも本当はサブいれる予定だったからな
サブいれるタイミングで香村が話し仕上げてきたってエピソードがTTFCの電書であった
393無念Nameとしあき24/04/01(月)15:25:19No.1201398624+
一人脚本神話の信仰は特撮だと凄まじすぎるきらいがある
394無念Nameとしあき24/04/01(月)15:25:39No.1201398684そうだねx1
もっかいくらい浦沢義雄にやってほしい気はする
395無念Nameとしあき24/04/01(月)15:26:32No.1201398858+
>もっかいくらい浦沢義雄にやってほしい気はする
浦沢義雄ってまともな本も書けるのにみんなトンチキ求めすぎて変なのばっか書かされてるな
特にコナン
396無念Nameとしあき24/04/01(月)15:27:00No.1201398949+
そろそろ前川淳と小林雄二を呼び戻そう
397無念Nameとしあき24/04/01(月)15:27:13No.1201399011+
>No.1201398858
あの人だけコナンを頭が良いだけの小学生だと思ってる説すき
398無念Nameとしあき24/04/01(月)15:27:16No.1201399022そうだねx1
そもそも本来1年1人脚本なんてやれる人は相応に経験積んでいる人がほとんどだったからな
ペーペーに無理やり補助入れて書かせるとどうなるかはもう見たろう
399無念Nameとしあき24/04/01(月)15:28:08No.1201399198+
>そろそろ前川淳と小林雄二を呼び戻そう
もう一度武上純希の戦隊は見たいな
400無念Nameとしあき24/04/01(月)15:29:20No.1201399432+
設定や筋立てがしっかりしてればサブ入れても安定するだろうけど
最近は割と設定が二転三転する作品もあるからそう言うのはサブ入れるの難しそう
401無念Nameとしあき24/04/01(月)15:31:09No.1201399797+
としあきは特撮に関しては保守思想だからな
402無念Nameとしあき24/04/01(月)15:34:00No.1201400354+
>としあきは特撮に関しては保守思想だからな
ウルトラマンニュージェネもお外だと賛否あったタイガやトリガーを絶賛してたのに
過去作より挑戦的なブレーザーではたまに反省会っぽい流れになることもあった
403無念Nameとしあき24/04/01(月)15:37:30No.1201401042+
今年は多分アクスタとかはそんな売れなさそうだがそんな自社サイトの商品より業務提携してる玩具をしっかり売って欲しい
404無念Nameとしあき24/04/01(月)15:37:38No.1201401066+
>過去作より挑戦的なブレーザーではたまに反省会っぽい流れになることもあった
アースガロンが中々敵を撃破しないのにとしあきの嫌いなキングオージャーを重ねてしまったんやな
405無念Nameとしあき24/04/01(月)15:37:55No.1201401113+
虚淵も苦戦してたし東映の特撮が独特すぎるのでは
406無念Nameとしあき24/04/01(月)15:38:02No.1201401132そうだねx2
>今年は多分アクスタとかはそんな売れなさそうだがそんな自社サイトの商品より業務提携してる玩具をしっかり売って欲しい
アクスタ需要が一番ありそうなのはマジでイターシャだと思う
407無念Nameとしあき24/04/01(月)15:38:59No.1201401297そうだねx6
>虚淵も苦戦してたし東映の特撮が独特すぎるのでは
去年に関してはそういうレベルじゃなくね
408無念Nameとしあき24/04/01(月)15:40:19No.1201401547+
監督じゃなくて脚本で作風完全に変わるのニチアサくらいだからな
409無念Nameとしあき24/04/01(月)15:40:21No.1201401560そうだねx1
まあアースガロンはさすがに引っ張り過ぎた
410無念Nameとしあき24/04/01(月)15:41:09No.1201401722そうだねx1
工場をドローンで上から撮って戦うのスケール感じられて好き
411無念Nameとしあき24/04/01(月)15:42:22No.1201401968+
特撮あきの謎はギーツを1年巻叩き続けてたことだな
ふたばぐらいだぞそんなの
412無念Nameとしあき24/04/01(月)15:42:57No.1201402101+
としあきの保守化は世の中のポリコレの反動が大きい
413無念Nameとしあき24/04/01(月)15:44:44No.1201402494+
>特撮あきの謎はギーツを1年巻叩き続けてたことだな
>ふたばぐらいだぞそんなの
Twitterであるオタクが自分はギーツ好きじゃないけど父が大ファンでイベントにも足を運んでると呟いてたなあ
414無念Nameとしあき24/04/01(月)15:45:30No.1201402654+
としあきは女の子が仮面ライダーになるだけで発狂する男性上位マチスモ主義者なので

- GazouBBS + futaba-