固定ホロバンコ@akagamisoncho·3月19日1:5法則 新規顧客への販売コストは既存顧客の5倍 5:25法則 顧客離れを5%改善すれば利率25%の改善 案の定5倍のコストを無駄に支払ったな引用ホロバンコ@akagamisoncho·2023年10月12日1:5則 新規顧客への販売コストは既存顧客の5倍掛かる 5:25則 顧客離れを5%改善すれば利率25%改善される アホー運営は5倍のコストを掛けてまだ見ぬ一般層や女性層の獲得に『挑戦()』し、顧客離れを引き起こしてもウットリしてるだけ 既存顧客の焼けとか言ってる奴は完全完璧に知恵遅れさらに表示381.3万
ホロバンコ@akagamisoncho·2月20日よくつべのコメ欄とか企画系のリプ欄にいるじゃん? 『スタもいる!嬉しい!』って言う奴等 でもライブやったら2,000とかじゃん? この人たち、マジで普段どこに潜んでんの? 棚の裏とか?3274,664
ホロバンコ@akagamisoncho·2023年4月21日前も言ったが、今の運営方針は最大限の一般化 だから無意味に地上波に出たり意識高い系の音楽出したりする まあ当然全部不発な訳だが あんなこといいなできたらいいなでやってっからこうなる 需要に向き合わず、不要なものを供給してるからだ16268.9万
ホロバンコ@akagamisoncho·3月10日ステルスホリゾンタルのスト6を優先しホロライブ内部でのスト6企画を潰した これってカバーくんがホロライブや演者より自分達の利益と自己顕示欲を優先したって事実だよね 演者ファーストってそんなに難しいのかな? 言っていることではなく、やってることがそいつの正体ですよ3256,130
ホロバンコ@akagamisoncho·2月10日運営はホロメンとファンの分断を意図的に狙ってるように見えるよね スパチャ軽視、運営企画優先、案件優先、ストリーマー外交優先、ライブ廃止 全部が顧客引き剥がす分断政策にしか見えないんだわ 運営イニシアチブと演者報酬抑制でしょ?11203,229
ホロバンコ@akagamisoncho·2023年10月12日1:5則 新規顧客への販売コストは既存顧客の5倍掛かる 5:25則 顧客離れを5%改善すれば利率25%改善される アホー運営は5倍のコストを掛けてまだ見ぬ一般層や女性層の獲得に『挑戦()』し、顧客離れを引き起こしてもウットリしてるだけ 既存顧客の焼けとか言ってる奴は完全完璧に知恵遅れ7185万
ホロバンコ@akagamisoncho·3月18日男女でしか出来ない事あるとかいうチンパンマンチンパンウーマン居ると思うんですけど、それにじさんじでよくね? って話だし、企業側もそうでしょ 結局売りの根拠は数字なんで、ホロプロの枠組みってどうやってもホロライブにデバフなんですよね なのに強引にやるのは運営の都合14185,719
ホロバンコ@akagamisoncho·2月17日ぺこらのスト6潰れたの、例の文章から察するに予算配分かな ホロメン起案と運営仕掛けだと演者報酬に差有るかもね あとは数字で比較されてイラつくからだろ? 大好きなストリーマー使った企画馬鹿にされたら許せねぇもんな、カバーくんは 自コンテンツより外部優先とかどんな箱だよw 海外バラマキか?2144,190
ホロバンコ@akagamisoncho·3月18日本来提供される商品に欠陥があったら企業が謝罪するんですよ なんでメンバーが矢面に立たされてるんですか? 運営とタニーゴはまたニヤニヤ顔でスタのオケツ眺めてるだけですか? あばスマブラの時も責任取るとか言いながらメンバー盾にして真っ先に逃げましたよね? 見張ってるからな?141,354
ホロバンコ@akagamisoncho·2023年8月24日ホロの主役はぺこらや船長やかなたそやこよりやホロメンなのに、ステージに勘違いした運営が上がってきてんのマジで何? 『わたしたちにとっても挑戦』じゃねぇよ、運営もバカーもホロプロも知ったこっちゃねぇんだよ なに急に出てきて応援される立場に収まってんの? 支援?ご協力? は?しらねぇw1133,722
ホロバンコ@akagamisoncho·1月29日ぺこーらの冷めチキは運営に再三指を振る大会のブッキング念押ししたのに年末になっても何もやってなかったから萎え散らかしたのが原因の筈なんだよな 運営絡みだから言いたく無いや、なんだけど、それも運営のスパチャの用途がわからないの時にアフィが煽ってファンネル飛んだのが理由だった筈21123,257
ホロバンコ@akagamisoncho·3月18日プロダクションの枠組みって実際ホロライブには何一つメリット無いんですよ ホロライブ単独でブランド価値は最高だから プロダクションってのはホロライブに不純物混ぜて純度と資産価値下がってる状態 プロダクション枠に組み込まれることでメリットあるのはスタと運営のみなんですよね5134,147
ホロバンコ@akagamisoncho·3月24日250万、各員50万は恐らくホロライブに求められる最低限の登録者数 ブランチ立ち上げの予想推移の下限がこの数字と見て良いな これでもカバーくん的には3D予定までの逆算でギリギリなんだろうね 悪いのは女性客欲しさに挑戦とかいう方便で無茶苦茶やってる運営なんだけどね1182,553
ホロバンコ@akagamisoncho·2023年9月7日2022 11月 スタに数字を流そうと被せ禁止発令して滑る 12月 プロライブでスタハラして滑る 2023 4月 意識高めにBJが滑る 5月 宗教ガイドラインで滑る 6月 スタ4周年が同接7,000を叩き出す 7月 ホリゾンが滑る ゴミみてぇなMVが滑る 8月 ホリゾンがまた滑る 9月 デバイスが滑るさらに表示2111.4万
ホロバンコ@akagamisoncho·3月24日やーっぱりリグロスの登録者数想定より下なんじゃねぇか これリグロスの責任じゃ無いですよ ホロ7期で集めたのに女性層獲得の政治で韓流モドキ押し付けて何の計画性も無く能力も無いのに見切り発車で挑戦とか言って自己弁護しながら壁に激突して通り抜けようとしてる運営の責任だからな??3194,451
ホロバンコ@akagamisoncho·2月2日運営がホロライブ使って自己満足&自己実現やって、遅れて来た青春ゴッコしてるからね 何故なら僕たち運営もまた主役だから 特別な存在なのです(異常な思い込み) んで、雑な扱いのお陰で3期生ぺこマリノエフレ全員風邪貰ってダウン でも運営はウットリ1113,746
ホロバンコ@akagamisoncho·2023年8月30日ホリゾンタルは客観的に見れば大失敗だが、カバー運営的には大成功だろうな ホロスタ僅かでも伸ばして女性客からの収益に繋げたいし、ホロメンからファン剥ぎ取ってグッズ等の個人収益減らせば案件依存の傾向に誘導できて、演者報酬抑制出来る3115,146
ホロバンコ@akagamisoncho·1月6日ホリゾンタルに関してはあんだけ大々的に協賛集めて他社からコメント貰って強引に発進してこの顛末なのに『挑戦』で済むのがカバーくんの素敵なところだよな 去年一番気合い入れてたでしょ 社運かけてたプロジェクト滑っても、『挑戦』 無敵の構えやね1112,216
ホロバンコ@akagamisoncho·2023年12月3日結局リグロスなんてのは運営が完全制御出来る運営の運営の為の運営による運営の理想を実現する官製ホロライブじゃねぇの 運営理想のホロライブ=外交、ストリーマー、にじさんじ、ボロンスタ要員にしかならねぇ それ察してユーザーコア層の登録拒絶で初動滑ったのが実態でしょ なんだこりゃアホくさ3155,534
ホロバンコ@akagamisoncho·3月9日この5年で散々証明したようにカバーくんには想像力も創造力も無いので、IP使ったインディークリエイターの作品にホロライブシール貼って売り出す事しか出来ないからね んで、メタバース作ってもやっぱりタレント頼みの集客しかできない だからね ずっとずっと、広告屋さんのままだろうね1121,591
ホロバンコ@akagamisoncho·2023年12月3日K-pop女グループって女性層の支持太いだろ? だからリグロスを擬似K-popグループに仕立てて女性層の獲得目論んでんだな? ファンタジー感強めの一般的女性層から嫌厭されそうなホロライブから切り離した理由これだろ これ去年のプロキャリーでスタによる女性層獲得に失敗したのが分箱のトリガーだろ11123,446
ホロバンコ@akagamisoncho·1月30日返信先: @unicornkyoukaiさん結論ありきの統合だからね ホロプロの仲間()ではなく仲間()にするためのホロプロ 逆なんだわな11116,793
ホロバンコ@akagamisoncho·3月19日スタメンの発言から運営もスタもホロメンを導線にして繋げればスタに女客集められるとかいう思想持ってんのは明らかだからな でもそもそも男Vに興味あればにじさんじだしすとぷりだよねって話1122,267
ホロバンコ@akagamisoncho·2023年12月25日今年のホロクリスマスのテーマは『リグロスをよろしくね』だと思うんだけど、これ結構焦ってる証左と見てるんだよね オタ臭いホロ臭を脱臭したくて分箱したのにホロにキャリーさせたら本末転倒やろ? でもホロカード切らなきゃならないってのは上手く回ってないからじゃね? つまり登録者数だな?5146,508
ホロバンコ@akagamisoncho·3月16日カバーくんが自分のキンタマより大切な『女性層』のコスプレイヤーから更衣室狭くて大ブーイングなのこれどうすんの? ホロスタのスペース削れたよね? 『女性層』いなくなっちゃうよぉ〜? たに〜ごぉ?1102,012
ホロバンコ@akagamisoncho·1月26日ボロスタにもっと投資してホロライブに並べようとか言ってる究極完全体グレート馬鹿見つけたけどイクオリティとエクイティの違いから学んだ方が良い 左利きの為に左利きの鋏を市場の半分にすんのか? 頭悪いんだから黙って金だけ出してなよ DEIとかいう時代遅れの邪教は棄教してください293,442
ホロバンコ@akagamisoncho·2023年12月4日返信先: @akagamisonchoさん当初7期デビュー予定筈だった点 歌ダンス採用で無いが運営方針で押し付けられる点 女性層を意識しろと指導される点 全てK-popデッドコピーによる女性層獲得とボロスタによる女性層獲得失敗の方針転換なら説明が付く これが分箱の解答だろ 『女性層獲得の為、オタク的なホロライブ色を嫌厭した』2103,820
ホロバンコ@akagamisoncho·2月18日大本営発表だと『スパチャは重要じゃない』らしいけど案件20万とか実態出されると運営良くても演者どうなのとしか思わねぇよな しかもライブ半減でしょ? 稼ぎ時減ってるから税金の為に案件こなさなきゃならなくね? そしたらオートで運営得だよね? これ政治の匂いするんだけど101,486
ホロバンコ@akagamisoncho·2月26日流石にフワモコしくじったらEN完全に終わるからやらんだろうけど、jp運営はアレだから『挟みテェ〜』『挟まれテェ〜』発症して何もかもぶち壊す可能性アリだよな111,795
ホロバンコ@akagamisoncho·2023年9月6日言っちゃうけどさぁ ホロライブは箱で鎖国気味に数字循環させる保守政策施行してたのに、唐突に壁無しジェンダーフリー便所やストリーマー招致の多民族主義掲げるDEI標榜したリベラル気触れに転向したんだから、基盤支持層の保守派から反発受けるのなんぞ当たり前じゃねぇか87,441
ホロバンコ@akagamisoncho·3月17日今回なんでこんな問題視してんのかって言うと、去年散々やってきた一般化の成果が今年だからですよ マジでクソみてぇだった去年〜今年のEXPOまでの結果が今出てるんですよ ぶっちゃけ相当イラつかされたしな だから今年は言わせて貰うんだわ 去年はEXPOほぼ触れなかったけど仕方ねぇ81,792
ホロバンコ@akagamisoncho·2023年9月9日これ完全に今年はホロライブの新人は来ないな ホロライブの売り方は6期で打ち止め、7期からは実質リグロス化して男女混合路線でにじさんじに化したいのはわかるけど、現状数字もついてこないし客も堪忍袋の尾が切れてるでしょ? ホロライブカード、また切るしかないんじゃな〜い? 7期どーすんのよw184,613
ホロバンコ@akagamisoncho·3月4日リグロスの歌と踊りなんかその要項で募集してない時点で欺瞞看破されてるからな スタでの女客確保戦略破綻したから擬似韓流やって女で女狙うヘルモードに突入しただけの敗戦処理 欲しい客層は女とキッズ だからストリーマーとにリーチして誘導する為にホロライブのファンタジー感脱色したって話92,073
ホロバンコ@akagamisoncho·2023年8月23日今回さかまたとアイリスだろ? かなたそマイクラバーサスで明白だけど、ガチ恋濃度高いとこから焼いてるな? しかし運営くんは余程『健常なお客様』に置換したいんだね やり方しつこいよ、ワンパだし171,747
ホロバンコ@akagamisoncho·3月17日やっぱヒスババァども馬鹿すぎんだよな 去年から今年で露出外交拡大路線を強引に進めてんだから数字も露出しただけ積めてねぇとダメなの 仮に他箱のイベと被って優先権取られてるようじゃ固定化出来てねぇじゃん プライオリティ低いって理解できないのか? 出来ねぇか、だよなw81,297
ホロバンコ@akagamisoncho·3月4日リグロスの伸びは年末年始の国家総動員法キャリーでEN3の半分だからな 半年で50万行ってないのバズって以降初だろ EN3のトップはそろそろ80万だからね ホロライブからホロライブカラー脱色したら当然こうなるよな わからない奴が普通にヤバすぎる 逆孔明とか偽韓信とか雇った?82,124
ホロバンコ@akagamisoncho·3月18日そもそもその為の『ホロプロ』引用tamagogo@tamagogo9·3月18日ホロスターズだけじゃ案件もらえないからってホロライブに紛れて案件に混ざろうとしないでくれ そういう寄生根性が人気にならない要因では?ホロライブが逆の立場だったら絶対人気でないしホロの外にそういう女性Vたくさんいるから72,079
ホロバンコ@akagamisoncho·1月2日ホ○ライブの強みってさぁ 世界でも類を見ない女性の自己プロデュースによる独自成功を成し遂げた集団ってとこだと思うんだけどねぇ 一般化とかいう平均化、凡庸化はやめたほうが良いですよ ワイン樽にションベンぶち込んだらそれもう全部ションベンですからね82,147