一部加筆修正してますがほぼ変わりないです。
4/2 0時になった時点で削除します。
【総合】太陽一族応援スレ 101日目
・
・
・
666:名無しのグラサン ID:dO/RZrMxt
シャイニングトップレディ→アメリカ三冠、BCクラシック制覇して引退&繁殖入り
サニーファンタスティック→イギリス三冠、今年はKGVI&QESから凱旋門賞に挑む予定
667:名無しのグラサン ID:GVki7BDrV
トップレディの引退早いな
668:名無しのグラサン ID:KsUk70scw
サンジェ代表産駒欄に燦然と輝く「三冠馬」の文字まぶしすぎて草
こいつなんで早々にこんなやべーの2頭も出してんの?(白目)
669:名無しのグラサン ID:YZer++XZX
凱旋門父子制覇まで死角なしみたいなことになってるやん
670:名無しのグラサン ID:b+Ztpq36Y
トプレの相手はエンパイアメーカーっぽいな
妥当っちゃ妥当?
671:名無しのグラサン ID:E98/VjrFl
>>670 タピットちゃうんか?
672:名無しのグラサン ID:OrI/Cu6mF
米国内では流行ってないSS直仔の産駒だから相手には困らんやろな、ロマン追及しても良い感じ
どっかにイージーゴアの孫とかおらんのか?
ライバル配合がみたいわ、あなた
673:名無しのグラサン ID:iyWccZhKY
馬主が「最高峰の相手を用意したい」ゆーてるから
売名込みでアプローチかけてるところ多そう
674:名無しのグラサン ID:LZdHCmR8O
トップレディの馬主、血統に詳しくなさそうだけど大丈夫なんか
675:名無しのグラサン ID:Xek63W3MV
アメリカだし知名度優先して配合論はおざなりやな(偏見)
676:名無しのグラサン ID:mLxnZQDco
有名馬と有名馬の子供は走らんってそれ
677:名無しのグラサン ID:c1a/2QrnG
メジロリベーラ!?!?
678:名無しのグラサン ID:UwgXS07+2
マジレスするとトプレの馬主はガチで血統とか配合に疎い
これは偏見とかではなく本人がインタビューとかで答えてる(つまり自覚済)
なのでトプレの配合相手は専門家とか牧場と相談して決めるらしいぞ
679:名無しのグラサン ID:pRla+HdfT
へー
680:名無しのグラサン ID:0Ww9CwIKm
>>678 そりゃそうか
681:名無しのグラサン ID:vAEKOj0lN
>>678 馬主まともそうでにっこり
682:名無しのグラサン ID:83F7BcuuO
トプレのアメリカでの評価は実際になんぼなの?
相手見つかるんかな
683:名無しのグラサン ID:GQYWc7Dqe
史上初の牝馬による米国三冠を達成した女だからな
>>673 のいう通り申し込み多いと思うぞ
684:名無しのグラサン ID:gyre1SyWd
サンジェの血が入ってる時点で砂・芝問わないようなもんだから……
いや血統的にはド芝なんだよねどうなってんのこの馬????
685:名無しのグラサン ID:FyrC2dPuD
「初年度産駒から三冠馬2頭を輩出」はやっぱレベル違いすぎて
天国のサンデーもゴア相手にイキってるよこれは
686:名無しのグラサン ID:7210mEuZE
激甘と言われるウイポeasyモードでもこうはならんやろって評判
687:名無しのグラサン ID:4TBS4t8Ab
今年も三冠馬出たら笑おうな
688:名無しのグラサン ID:CdF8R2gLI
>>687 つ 国内の産駒成績
689:名無しのグラサン ID:+9PiWJ/zK
なんでや日本でも3歳で宝塚記念制覇とか抜かしよる暴れん坊将軍出したやん
690:名無しのグラサン ID:rsuygAzeG
父:従順と温和の擬人化
とまで呼ばれたンジェ産駒とは思えん気性の粗さやったなサニメロ
ダービーで芝木を叩き落とした蛮勇
691:名無しのグラサン ID:MHzl/hwsd
SS先祖返りかもしれん
692:名無しのグラサン ID:8ekMhx4pU
それにしても欧米と国内でクラシック戦績にずいぶんな差ができたな
種付けは日本馬の方が多いって聞いてたけどなんで?
693:名無しのグラサン ID:JY58IacMD
日本じゃSS系多すぎ+ディープと競合発生して良質な肌馬あんま集まらんかったみたいだけども
欧州だと引くくらい集まるだろうし
サンジェ付けたい!て関係者がそもそもの量も質も段違いだったんだろうな
694:名無しのグラサン ID:0tnkI4nwV
三冠馬2頭の母はどっちも名牝って呼ばれるような馬だもんな
方や英オークス、方や米ダービー
695:名無しのグラサン ID:tk+WoAPS5
696:名無しのグラサン ID:n+cwOVFHV
ガリレオでいっぱいになってきたイギリスではサンジェの血は割と使いやすい&サンジェの足がザ・洋芝向きだもん
よっぽどの上玉じゃない限り種付けできんならサンジェ付けたいだろ
サンジェ自身の血統も父SSほどひねくれてるわけじゃないし(牝系の実績ありだから)
血統と外貌を重視するアメリカ競馬界でもそこまで躊躇なくやれるってわけ
697:名無しのグラサン ID:M2rq8RY5n
血統もまああるだろうが
欧州G1・5勝の実績が決め手だと思うけどな
698:名無しのグラサン ID:HdS81Joa3
東洋の馬なのに欧州馬をどかして年度代表馬に輝くウッマやぞ
ちなフランスの人はサンジェを自国の馬だと思ってるらしい
699:名無しのグラサン ID:aQ4cp9CJJ
今年もヨーロッパで種付けすんのかな?
700:名無しのグラサン ID:BMQTivfDD
向こうで三冠馬出した以上はそうだろ
701:名無しのグラサン ID:Q28lT/FMd
種付けの申し込みパンパンだろうな
今年も初年度みたいにストレスで痩せないといいが
702:名無しのグラサン ID:PH7CiId8V
サニファとか言うクソ強い馬が生まれる可能性考えたら俺でもケツ差し出すわ
703:名無しのグラサン ID:zAp7j+Ii1
石油王が今年も「欧州で一番最初に種付けするのはうちの馬」って圧かけてそう(小並感)
あの入れ込みっぷりはなんなんだろうね
704:名無しのグラサン ID:7V3IMjyOQ
社来もこいつ1頭でずいぶん儲けてるんやろなあ
705:名無しのグラサン ID:JtVW/t7rv
>>702 アッおい牝馬まぎれとるぞ
706:名無しのグラサン ID:XWPVHbANW
>>702 1回の種付け料は億単位らしいけど払えるんか?
707:名無しのグラサン ID:Fx1301cVO
>>706 ヒヒーン…
708:名無しのグラサン ID:FpxhgAfpm
でもあれやな
あんな事件あってもいかせるんやな
やっぱ金の問題か?
石油王の札束ビンタには勝てんか
709:名無しのグラサン ID:Uxgwrd9BK
和解済ならええんちゃう 結局けがとかなかったんやし
710:名無しのグラサン ID:E2AGUYy3s
でも下手したら怪我じゃ済まん事になってたんやぞ?
危機管理するなら行かせんでしょ
711:名無しのグラサン ID:oLLbY9nWB
なんの話題や思ったらファーストシーズンのことか?
712:名無しのグラサン ID:8Q/EzdEW0
イギリスでもオスにケツ追われてるのは解釈一致でした
やっぱりこの馬はケツ追われてなんぼなんだなって
713:名無しのグラサン ID:ZSguoFOcr
社来くん「ちゃんと約束したから大丈夫とイギリスに送り出した顕彰馬がオスに掘られそうになってた」
714:名無しのグラサン ID:0UIUvKmOo
>>713 草
715:名無しのグラサン ID:nTRMuBC/g
NTRてないからセーフセーフ
716:名無しのグラサン ID:2tMtlbsZQ
>>713 大体あってるのが草
717:名無しのグラサン ID:P42WZpdou
全然ついていけんがなんの話や?
この前のコミケに出てたサンジェNTR同人誌のこと?
718:名無しのグラサン ID:YF3E7rBBA
安定のオス限定フェロモンやでえ
719:名無しのグラサン ID:gw4J408bf
ファーストシーズンの2007年にクルーモイズスタッドに預託されてたサンジェニュインが、当初の約束(牡馬と同じ放牧地に入れない、馬房は遠くにする等々)が守られなかった結果、クッソみたいなストレスで激やせしてた事件のこと
720:名無しのグラサン ID:LiflPCqzh
日本の関係者がたまたま見に行ったことで発覚したわけやし
あのまま契約日まで誰もチェックしに行ってなかったらどうなってたんか思うとひやっとする
721:名無しのグラサン ID:0JGrMyhnf
サンジェのケツが2つに割れちゃ~う~!!
722:名無しのグラサン ID:g+v/AUOAy
アイツのケツから白い液体が出てくるとこなんか見たくないゾ
723:名無しのグラサン ID:w2rmCaaSS
クルーモイズの件でサンジェ死んでたら裁判所で会いましょ案件だからねしゃーないね
724:名無しのグラサン ID:d9CVJ01/f
社来激おこぷんぷん丸だったからイギリスにはいくけどクルーモイズじゃなくて今は別のスタリオン使ってるの、全然和解済じゃないやんってなる
725:名無しのグラサン ID:e4BMM4Xfi
それはそうww
726:名無しのグラサン ID:qp6SJhpab
サニーファンタスティックの偉業を見るとあの事件で種付けできなかった生産者、めっちゃクルーモイズのこと恨んでそう
727:名無しのグラサン ID:IhxgvEege
裁判沙汰待ったなし!
728:名無しのグラサン ID:CSrBW+IT9
何度もサンジェにボコられてた名牝との繁殖も予定されてたらしいから惜しかったな
729:名無しのグラサン ID:Fi2wbjqvt
>>728 欧州5戦中3戦して3戦ともンジェ~の影が踏めなかったプライド嬢!?
730:名無しのグラサン ID:BYrIEYCeu
>>728 凱旋門賞のゴール後、目を三角に釣り上げてサンジェをにらみつけてる姿が激写されてしまったプライド嬢……
731:名無しのグラサン ID:HAeO/YR1e
>>728 サンさえいなければガネー賞もサンクルー大賞典も勝ててたかもしれないプライド嬢やん
732:名無しのグラサン ID:hbVUtjtfN
特定早くてワロチ
733:名無しのグラサン ID:LZNYy1ciq
あれ、サンジェと種付け予定だったのはプライドじゃなくてウィジャボードじゃね?
734:名無しのグラサン ID:y495f+/Bw
>>733 せやで
ウィジャボードと5月中に配合予定だったのが、5月初旬で緊急帰国したからできてない
735:名無しのグラサン ID:vykqEyF1V
しかもプライド嬢ちゃうんかよww
736:名無しのグラサン ID:rSD42c7zG
2004年のカルティエ賞年度代表馬×2006年のカルティエ賞年度代表馬の組み合わせみたかったな
737:名無しのグラサン ID:aZRa12La/
一体どんなリベーラが生まれちゃうんだ?
738:名無しのグラサン ID:LffaDtOHe
メジロリベーラは繁殖入り後にメジロレーマー→フィールドルージュでG1級の馬だしてるから……
739:名無しのグラサン ID:jzP+NlHBQ
サンジェの繁殖成績、2007年度と2010年度はヨーロッパでの受胎率100%ってやっぱ何度見てもオモロイわ
こいつの精子強すぎだろ
740:名無しのグラサン ID:Vcu2aaVLs
さすが生涯連対率100%の男や、的中率も高いですわ(白目)
741:名無しのグラサン ID:c0mkmwBOD
なお初仕事で逃げ出してる模様
742:名無しのグラサン ID:qofsZXpbx
DT卒業、ディープに先行を許してしまうサンジェ
743:名無しのグラサン ID:+p2Jnfs1f
ED疑惑でスレがド荒れしてたころが懐かしいじゃねえか
744:名無しのグラサン ID:j7OHMoHwW
なんやかんやで狙いは外さない(意味深)サンジェニュインさん
745:名無しのグラサン ID:SRgDE/NCH
調べたら2~3月より5~6月のほうが種付け予定多いの、受胎率高すぎて不受胎になった牝馬のお助けボーイと化してて草
高額なのによーやる
746:名無しのグラサン ID:XjpEmbidE
大手牧場以外の生産者もこれにはにっこり
747:名無しのグラサン ID:FJV9ITNSH
なお種付け料
748:名無しのグラサン ID:QpFHJAmEA
やめーや
749:名無しのグラサン ID:q5HIlInjC
シンジゲート約60億の男ですからねしゃーないとしか
750:名無しのグラサン ID:iqFYxAN84
当たれば億単位の金になりますんで……
751:名無しのグラサン ID:mq9Ozh6U/
今はグラハムホールスタッドがメインだっけ?
752:名無しのグラサン ID:x84suFyNk
>>751 欧州だとそうだな、アメリカだとクレンボーンファーム
753:名無しのグラサン ID:oQdmdTHZk
去年はカネヒキリとアメリカ旅行(クレンボーンファーム)満喫してましたね
754:名無しのグラサン ID:LZGy9Ui8g
今年もじゃね?
755:名無しのグラサン ID:wDwgHtiVx
アメリカのスタリオンに輸送される途中のサンジェ、めっちゃこなれてて笑った記憶がある
756:名無しのグラサン ID:B6wreqwv6
ふつー牝馬を送り込んで国内で種付けするモンなのに、国外での種付け依頼の方が多すぎて種牡馬の方が移動するトンチキスケジュールだから慣れちゃったんだろうな
757:名無しのグラサン ID:MP7qBW9Jt
箱に入れられたサンジェが機械で持ち上げられて飛行機に詰め込まれてる動画、終始サンジェがキリッとした顔してるから笑っちまう
758:名無しのグラサン ID:7LrMCyrjM
現役時代から飛行機使いまくってきた馬だからね、仕方ないね
759:名無しのグラサン ID:nG+wrQuKJ
要所要所でキメ顔みせてくれるサンジェニュインさん、雑誌の表紙飾るのも納得のイケメン
760:名無しのグラサン ID:yxJeJysCs
カメラを向けると自然とポーズを取ってくれるとのうわさ
761:名無しのグラサン ID:QtnMgmpM0
でもフラッシュ焚くと2度と近寄ってこなくなるらしいよ
ソースは1回フラッシュ焚いていこう取材厳禁になった雑誌
762:名無しのグラサン ID:lT7/j99dR
サンに3回フラッシュ焚いた記者がそれ以降撮らせてもらえなかったらしいから、仏の顔も3度まで、つまりサンの顔も3度までってことや
763:名無しのグラサン ID:wRy5z75GU
サンジェニュインは仏だった……?
764:名無しのグラサン ID:DWq7DQpGv
ここでシャイニングトップレディが三冠馬になった時のンジェの写真を御覧下さい
https://metya-doya-gao.ing
765:名無しのグラサン ID:8k5QWSQy7
三冠馬になった翌日に三冠馬輩出の幕作る社来のスタッフ、ジョバンニか?
766:名無しのグラサン ID:obZZnl5d7
>>764 「我、三冠馬の父ぞ?(`・ω・´)キリッ」
767:名無しのグラサン ID:YAuPGdtY7
>>766 草
768:名無しのグラサン ID:XuwJ961oQ
>>766 こんなんで笑っちまった
769:名無しのグラサン ID:pB0dapa92
>>764 これは間違いないドヤ顔
770:名無しのグラサン ID:GPceMQz36
やっぱUMAなんよ
771:名無しのグラサン ID:VE8a2Hoo1
表情あからさますぎて草
772:名無しのグラサン ID:WlKWBSjfk
そしてこれがサニーファンタスティックが三冠達成した時の父子比較画像
https://kao-nisugi-yarogai.ing
773:名無しのグラサン ID:GsD7RfB8A
顔似すぎぃ!
774:名無しのグラサン ID:gAsHUVu+n
>>772 やっぱテキストないとどっちかわからんなwww
775:名無しのグラサン ID:yarGOOGlM
芝木が乗ってる方がンジェ、乗ってない方がサニファ
776:名無しのグラサン ID:9/U4XAftT
それはそうなんやけど
777:名無しのグラサン ID:e8tH5gcua
ぐう有能
778:名無しのグラサン ID:X61XiHM0Y
なお芝木が映ってない場合
779:名無しのグラサン ID:rahlbr6qs
見分けつかないな、クソです
780:名無しのグラサン ID:c+i2yue0y
>>772 マジで似すぎィ
781:名無しのグラサン ID:MO+113al0
コピペみてーな顔しやがってww
782:名無しのグラサン ID:oH6SFB+Qg
ファンタスティックの命名理由、サンジェにそっくりだから「素晴らしき太陽の(息子)」になってっからね
783:名無しのグラサン ID:RieQDc0p4
なんか息子の方がサンジェより賢そう……賢そうじゃない?
784:名無しのグラサン ID:Rse3PZsCp
感情の起伏は薄そう
785:名無しのグラサン ID:Usyvvk+Cg
冷めてそう
786:名無しのグラサン ID:TTRJ/57WC
人間のことは虫けらだと思ってそう
787:名無しのグラサン ID:/RD+/EbCJ
偏見すぎて草
788:名無しのグラサン ID:DJWx6qsCq
そもそもサンジェの感情表現が豊かすぎる件について
おかしいのはこいつのほうなんよ
789:名無しのグラサン ID:4BeaMNmJY
泣いたり笑ったり怒ったりおしゃべりしたりで顔面が忙しいからな
。。。ん?おしゃべり?
790:名無しのグラサン ID:IP3GZgneZ
サニファもフランケルに負けた時は涙を流したらしいから感情はあるやろ
791:名無しのグラサン ID:SB2e+bs91
>>790 その後しっかりお返しした模様
792:名無しのグラサン ID:zD0hAi0i1
でも2000ギニーでもフランケルにケツ追われて泣いてたやん
793:名無しのグラサン ID:o0XfePais
>>792 それは言っちゃいけないって約束やろがい
794:名無しのグラサン ID:qaqkp2hAB
一方その頃サンジェニュインはオスにケツを追われて怒り狂っていたとか
795:名無しのグラサン ID:TL3pDfCgc
隣の放牧地にいるディープとボリクリにメンチ切るサンジェの動画ならニヨニヨ動画に上がってたぞ
796:名無しのグラサン ID:MFEokUvmJ
う~~んやっぱりファンタスティックの方が大人しくて賢そう(KONAMI)
797:名無しのグラサン ID:etxrDTvi0
これで今年の凱旋門賞を制したらもう父超える
798:名無しのグラサン ID:WGETmKo/Q
あっさり逃げ勝ちそう
799:名無しのグラサン ID:9b81NGbpW
言うて今年のはオルフェも出るとか聞いた
三冠馬対決にドキがムネムネする!!!!
800:名無しのグラサン ID:k+r1eLq7n
鞍上は誰や?
801:名無しのグラサン ID:u6gFdhwu+
KAWAZOE
802:名無しのグラサン ID:OHb1smAcl
>>800 オルフェならゾエじゃね
803:名無しのグラサン ID:TZV9cuX1r
なんかサイレンスレーシングは芝木を乗せたがってるらしいが
さすがにゾエじゃないかな
ここまで行ったらゾエで筋通して欲しい
804:名無しのグラサン ID:IfNKcD0bn
まあ洋芝といえば芝木という雰囲気はある
805:名無しのグラサン ID:384B6f4gs
やたら洋芝に強いからなあの男
あれからほぼ毎年凱旋門賞にいるし
806:名無しのグラサン ID:+RtupvT1h
サンジェニュイン産駒御用達のジョッキーマシーンさんチッスチッス
807:名無しのグラサン ID:fXP1TyBtr
芝木どうせ凱旋門賞でるならサニメロに乗ってロンシャンの芝生に放り出されてほしい
808:名無しのグラサン ID:nfoHfPw1k
でも俺もオルフェ出るなら芝木のほうが安定しそうだなと思ってる
809:名無しのグラサン ID:lEi7r9yp5
なんでやゾエも三冠頑張ってたやないか!
810:名無しのグラサン ID:0iajvk8AX
サニファに芝木の可能性もあるしオルフェーヴルはさすがに川添が乗るでしょ
811:名無しのグラサン ID:OIaBCe2dX
日三冠馬VS英三冠馬とか胸熱じゃん
812:名無しのグラサン ID:T3Ee/Y/Bo
>>797 そもそも三冠達成してる時点で父より優れているのでは?
813:名無しのグラサン ID:K9hX4rcnr
あにいってんだ、父より優れた子など存在しない
814:名無しのグラサン ID:thfMSOetQ
凱旋門賞で三冠馬同士の殴り合いになったらそれはそれで楽しいのよ
欲を言えば凱旋門賞にトップレディとか見てみたかった
ロンシャンの芝も走れそうなマッチョガールだったし
815:名無しのグラサン ID:jMnAWK9t2
>>814 マッチョガールww
816:名無しのグラサン ID:jRbH8b2WU
メロンソーダとかドリーマーも凱旋門賞いかんかな
817:名無しのグラサン ID:H/BUIF/yF
オルフェが行くならないんじゃない?
さすがに3頭分の遠征費はサイレンスレーシング側も負担がでかすぎる
818:名無しのグラサン ID:MQay3gpq5
ワンチャンでシルバータイムが3歳で凱旋門賞行ってくれるかもしれん
819:名無しのグラサン ID:z+XW+tOe4
父サンジェ×母父トニービンの凱旋門賞配合……ペロッ、優勝の味!
820:名無しのグラサン ID:nYEL2Lw1k
仮に皐月賞とダービー勝ったら菊花賞行かずにはいられない、それが日本人なので……
821:名無しのグラサン ID:9GsGLi+Uf
クラシックは関係ねえ、このままロンシャンに直行しようぜ!!!!
822:名無しのグラサン ID:Y+WBLneJG
強気で草
823:名無しのグラサン ID:hMol+y6vp
>>821 かといってG1いっこくらいは取っとかないと凱旋門への道が遠くなる罠
824:名無しのグラサン ID:cWvF8lFzj
シルバータイムなら皐月までは取れそう。この間の弥生賞はあかんかったけど。
825:名無しのグラサン ID:LWRSkGget
弥生賞、コスモオオゾラの脚すごかったからな
826:名無しのグラサン ID:JzuLSCCdX
コスモオオゾラもそうけど、直線向いた瞬間にシルバーが速度落としたのも問題じゃない?
827:名無しのグラサン ID:VscBf5+t1
弥生後のリュベール「最後になって行き渋りになった。でも2000mの距離は問題ない。本番は熟せると思う」
828:名無しのグラサン ID:K2V2LnmFA
「クラシックもこの馬ならちゃんとトベール」さんじゃん
829:名無しのグラサン ID:4qC9Frdaz
皐月賞出るために短期取る予定のリュベールww
830:名無しのグラサン ID:Usr07qjyd
サンジェニュイン現役時代はハーツクライやプライドに騎乗して立ちはだかったリュベールが息子の主戦か。なんか長編ものの漫画みたいやな。
831:名無しのグラサン ID:9cjhmrXRb
競馬あるあるだよ
832:名無しのグラサン ID:WKipYCccj
距離は問題ないかもしれんけどフツーに馬場があってなさそう(小並感)
833:名無しのグラサン ID:fyAajFjUf
まー今のとこ勝ち鞍がサッポロ・ニーガタしかないあたり察するしか
834:名無しのグラサン ID:SSsDt3LWi
ただでさえ父サンジェで洋芝◎がついてるのに母父トニービンで一気に重くなってるからな >シルバー
835:名無しのグラサン ID:ooJljFSnj
欧州出れれば上向きになりそうではある
836:名無しのグラサン ID:Au3hvBatl
オーナーの大和丸がまず凱旋門賞に興味あるのかっていう
837:名無しのグラサン ID:///LMt1CY
シルバータイムに最初「サダハル」ってつけようとした大和丸
ジャスタウェイの初重賞でジャスタウェイ(爆弾)を、シルバータイム初重賞では洞爺湖木刀のミニレプリカを持ってきたあたりから好きになった
838:名無しのグラサン ID:uNAT7dyr5
弥生賞ではいちご牛乳買って飲んでたぞあの人
839:名無しのグラサン ID:/yalQPbki
>>838 草
840:名無しのグラサン ID:Vr5/o1AEY
クラシックって聞いて懐かしくなったな、これは皐月賞のサンジェ。ケツのフォルムが雪見大福みたいで気に入ってる。
https://yukimi-daihuku.ing
841:名無しのグラサン ID:A6aS8kPee
ディープに徹底マークされてゴール後も追われたやつやん
842:名無しのグラサン ID:/73a3kFEu
>>840 びっくりして腰を抜かす、とかいうトンチキだけどまだかわいげがあった頃のンジェ。なつかしい。
843:名無しのグラサン ID:gC8CSWA8O
伝説の5本脚ウッマ大量発生皐月賞やん
もう7年前ってマジかよ
844:名無しのグラサン ID:CyWmb7U77
テレビの前であれを見てた全国のライト競馬パパは泣いてたんですよ
どう責任取ってくれるんですか
845:名無しのグラサン ID:OG9xMszDi
キッズ「パパー、あのお馬さんしっぽもう1個あるねー」
846:名無しのグラサン ID:fb4EyLURS
>>845 くっさwww
847:名無しのグラサン ID:Fnao2Bh+G
>>845 ちんぽろんと言わないあたりがお上品やな
848:名無しのグラサン ID:9YCcwPXPo
>>844 ガキにちゃんとちんちんって言うたか
849:名無しのグラサン ID:CyWmb7U77
>>848 言えるかクソデブキモカス
850:名無しのグラサン ID:45iHzT1r7
暴言のオンパレード
851:名無しのグラサン ID:cVwToZIfy
かわいそうなハゲ
852:名無しのグラサン ID:yoqogA/GE
>>844 責任は取ってくれたやろ >凱旋門賞制覇
853:名無しのグラサン ID:iZBDTt2Ab
予想以上の戦績引っ提げてるの草なんだ
854:名無しのグラサン ID:MZwSj2irw
皐月賞の頃はほんまに『国内のちょっとつよい2頭のうちの1頭』くらいで泣いたり逃げ回ったりでかわいかったのになあ……どうしてああなったんや……
855:名無しのグラサン ID:5vVSJ0/Jy
なんでや今もかわいいやろがい
856:名無しのグラサン ID:a32bwgox/
欧州競馬で見せた走りが強すぎて、それまで「サンジェちゃんかわいい」だったのが「サンジェニュインさんかっけー」になったやつもおるんやぞ
857:名無しのグラサン ID:dYMeCCH/s
おちゃめだったのはドバイ遠征までだった説
858:名無しのグラサン ID:+CMpkh4GY
着せ替え人形にされつつカネヒキリとドバイ旅行満喫してたころが懐かしいよ
859:名無しのグラサン ID:oKG310kwb
カネヒキリと一緒だと良くベロが出るサンジェ
860:名無しのグラサン ID:q6eJyNuVs
普段暴れたりしないのにテンション上がってスキップしちゃうンジェさん
861:名無しのグラサン ID:MDjDphvx5
そして気絶するヒキリ
862:名無しのグラサン ID:FpoNWDEjK
そのスキップは流れ流れてメロンソーダに遺伝したんやな……
863:名無しのグラサン ID:SphlUEIDv
テイオーステップも真っ青な芝木落馬ステップ
864:名無しのグラサン ID:02B7PeeE4
砂地での併せ馬でカネヒキリにボコられた後に再戦を申し込むも目黒さんに引き剥がされたやつ、何遍見てもオモロイ
865:名無しのグラサン ID:TKBg3uBUt
目黒さんに「ダート走れないだろ」って言われて引きずられてくの草
866:名無しのグラサン ID:1D1+lebw3
まだ諦めてなくて鼻息荒くなってるとこ好きww
867:名無しのグラサン ID:VWocsDs/Z
関係者一同が口を揃えて言う「負けず嫌い」でしか摂取できない栄養があるからね……
868:名無しのグラサン ID:bRtM9lZe0
納得できるまで坂路調教をやめないらしいからな
869:名無しのグラサン ID:ZKpvwUmto
坂路1日4本とか言うスタミナおばけ
それで脚壊れないのがバケモンなんだわほんと
870:名無しのグラサン ID:P5sGcZTxt
併せ馬のたびにカネヒキリのこと跳ね飛ばしてるのに、そのカネヒキリとピカイチ仲良いのもうギャグだろ
サンジェのセーフラインが本当に謎
871:名無しのグラサン ID:IrxGmcoD6
カネヒキリと言えばドバイ遠征の帯同馬、カネヒキリになったのシンプルにサンジェニュインに他の友達がいなかったからで泣ける
872:名無しのグラサン ID:xudsUsPAt
お前もボッチだったんかサンジェ
873:名無しのグラサン ID:YjDIKaz4M
ナカーマ
874:名無しのグラサン ID:VVOJNwFVT
残念ながら栄誉有る孤立とボッチはちゃうんよね
875:名無しのグラサン ID:LjIOuNRVx
>>873 イケメンが孤高貫いてるのはカッケーけどハゲのキモメンが孤高気取るのはただただ痛いんよ、胸が
876:名無しのグラサン ID:eTCUykq8G
>>875 言っていいことと悪いことの区別もつかんのか????
877:名無しのグラサン ID:WnbKfHfkt
当時の本原厩舎にはサンジェ以外に馬おらんかったししゃーなし
878:名無しのグラサン ID:dcwCKxW4n
現役引退前はサンジェ弟も入厩して賑やかになってたらしいからオッケー
なおたったの1ヶ月しか一緒に居られなかった模様
879:名無しのグラサン ID:j1gkH0ALv
久々にンジェスレ開いたらンジェとヒキリの話題、この画像貼らな!ということでカネヒキリ種牡馬入りでウッキウキのンジェがこちらです
https://ukiuki-sunkane.ing
880:名無しのグラサン ID:MDZSnu78O
ニッコニコで草
881:名無しのグラサン ID:Rn15w7qi0
>>879 お手本のような笑顔
882:名無しのグラサン ID:PNIM+KD/Q
>>879 「んほ~、この瞬間を待ってたんだよぉ!」
883:名無しのグラサン ID:rV/SXfgeQ
軽く地面から浮いてて飛んでるやんww
884:名無しのグラサン ID:G7kgM9Dk2
>>882 んほ~とか言い出すサンジェは解釈違いや
885:名無しのグラサン ID:jqEb0+HS4
よく見ると柵越しのカネヒキリも笑ってるように見えてもうダメ
886:名無しのグラサン ID:Jp+6h/dv2
現役種牡馬2頭が放牧地共有とか頭沸いてんですかって思ったんだけど、なんやかんやこの1年間何事もなくて、むしろ2頭とも健康状態がさらに良くなってるの、>>882 じゃないけどほんとにこの瞬間を待ってた感があって好きだわ
887:名無しのグラサン ID:xVplInFXd
幼馴染との再会はウッマ同士でも胸熱なんやなあ
誰か美少女に擬人化した上でイラスト書いてくれ
888:名無しのグラサン ID:MdowtUGWW
>>887 OK、マッチョ×マッチョで描くわ
889:名無しのグラサン ID:lKGM7QinZ
鬼で草
890:名無しのグラサン ID:32oFAxq6D
大人しい馬×大人しい馬の組み合わせかあ、と思ってたけど実際に見学しに行ったらやかましい馬×大人しい馬の組み合わせだったな、もちろんやかましいのはサンジェの方や
891:名無しのグラサン ID:Dsxhqm4ak
長らくぼっち(隣の放牧地にディープ)だったのでその反動でスキンシップ多い説
892:名無しのグラサン ID:aBd94bG+P
基本的に従順で穏やかな性格なのは変わってないっぽいけどな
893:名無しのグラサン ID:b6021ddJi
でもサンジェニュイン、絶対「人間とかいう下等生物に合わせてやってる」って思ってる。俺の長年の刑事の勘がそう告げてる
894:名無しのグラサン ID:GG1HjgK92
>>893 刑事やめてまえ
895:名無しのグラサン ID:y8DWq4xso
でも「人間はみな俺様の世話係」くらいは思ってそうじゃん
顔かゆいときとか壁にこすりつけず人間に知らせて掻いてもらうらしいから……
896:名無しのグラサン ID:+fFRHLtRD
貴族かな?
897:名無しのグラサン ID:c88ih8a/z
これ漫画だったら残酷なロリショタキャラかお貴族様みたいなイメージやな!
>サンジェ
898:名無しのグラサン ID:VgqAjKBl6
箱入り世間知らずなお嬢様の可能性をですね
899:名無しのグラサン ID:NlGC9pFvo
ケツ追われて泣いてた時代を忘れたのか、泣き虫ロリだろ
900:名無しのグラサン ID:G8dW5b/eR
欧州競馬を荒らしてヨーロッパの馬から欧州年度代表馬の称号を奪ったウッマが泣き虫ロリ……?
901:名無しのグラサン ID:+AxSXNRwh
そもそもあんなマッチョな馬を見て「ロリ」とか「お嬢様」って単語がでること自体に疑問もってもろて
902:名無しのグラサン ID:t558o2DEJ
ちょっとでも牡馬がよってくるとピリピリしだすらしいのでドドド神経質なエリートの可能性の方が高い
ウマハロン劇場でもそう描かれてた
903:名無しのグラサン ID:LG29d44OF
牡馬も牝馬も一流のやつ以外は相手にしない高飛車やぞこいつ、どこにロリ要素が
904:名無しのグラサン ID:R+6io8PFk
王族に撫でられてるあたりに気品を感じたので王侯貴族で想像してる
905:名無しのグラサン ID:CWE3nimJz
ケツを追われる王様……?
906:名無しのグラサン ID:42LvxG489
まあ待て落ち着け
栗東の坂路4本飛ばす体力おばけなのは認識一緒だよな?
907:名無しのグラサン ID:JFg8Incrm
お気に入りのリュック(シバブランド)じゃないと走りたくないわがままボーイや
竹製リュックはあかんのや
908:名無しのグラサン ID:lCV2bS7xN
リュックといえば
オペラオーお気に入りのリュックこと和久田J、サンジェお気に入りのリュックこと芝木J
ここ実はサシで飲みに行くほど仲が良いらしくてワロタ
909:名無しのグラサン ID:YvW2unczy
名前に「しば」の感じが入ってない騎手は乗せてくれない……つまりかぐや姫、ってコト……!?
910:名無しのグラサン ID:tNlOEsjFy
>>909 違います
911:名無しのグラサン ID:B75of5z+4
>>909 かぐや姫なら「竹」やろがい!!!!
912:名無しのグラサン ID:Fa+sNGMR2
乗りたいなあ、て匂わせてたのに結局1度も乗れなかったタッケのスレはここ?
913:名無しのグラサン ID:SR6VSsdDL
調教には乗ったことあるってタッケさんいってたから(震え声)
914:名無しのグラサン ID:IVFBT9osf
ロリとか高飛車とかはわからんけど、でもサンジェってマジで人間の言葉わかってそうだよな、反応の仕方が偶然とは思えん
915:名無しのグラサン ID:wn1Wr+nXR
まあわからんでもない
916:名無しのグラサン ID:q4VTtXz58
馬は人間の声色から機嫌とかわかるらしいから、サンジェは馬の中でも耳がいいほうなんじゃね?
917:名無しのグラサン ID:R7l36vwsP
ドトウとか「オペラオー」って聞くと嫌がるらしいしな
918:名無しのグラサン ID:h6+qhtUeK
>>917 でも引退式の時に隣居た栗毛がオペラオーだとは気づいていなかった模様
919:名無しのグラサン ID:ZYm1Y2PBY
サンジェニュインも「ディープインパクト」って聞くとフレーメン反応みたいな顔するって聞いた
920:名無しのグラサン ID:SlRBnLGNw
>>914 実際にサン、レース中とか芝木としゃべりながら走ってるからガチで言葉わかってそうなのが草
921:名無しのグラサン ID:KyTIqfi96
リアルマキバキングやん
922:名無しのグラサン ID:xcUeuXS6t
人間くんちゃんがお金欲しくてしゃーないからパッパカ芝生を走ってくださっている神馬サンジェニュイン、一人称は「余」で頼む
923:名無しのグラサン ID:rJIezk+QU
王やん
924:名無しのグラサン ID:c/uEG51rE
まあ太陽王ですし
925:名無しのグラサン ID:AdDUZnDTt
やっぱ人間のこと卑小な生き物だとおもってそう(KONAMI)
926:名無しのグラサン ID:RqvhhFc8J
サンジェって個体の区別ついてるらしいからな。いつも世話してる厩務員とそうじゃない人間、調教師と騎手。何で判別してるかは知らんけど。
927:名無しのグラサン ID:4eF8Q1oK4
ガチで人間の言葉理解してるとして、そうだとしたら何考えて走ってるんやろなあ
928:名無しのグラサン ID:a9iwUdv8c
そもそも何も考えてないに1票
929:名無しのグラサン ID:bJ0JC3SXq
>>717 ってかこれ思わずスルーしたけど気になりすぎて草、どういうことだってばよwww
930:名無しのグラサン ID:xuuoBT9St
この世の中には知らん世界があるんやなって
931:名無しのグラサン ID:CG6xN8s2D
よかった、みんなスルーするからこの世界じゃ当たり前の性癖かと思った、違ってほんとによかった
932:名無しのグラサン ID:+H7SeeeL/
馬のNTRってなに?乗り替わりのこと?鞍上乗っ取り?
933:名無しのグラサン ID:pvGiJqGGp
これでR-18だったら馬主に社会的に殺されるわよ!って思ったけど健全本らしくてにっこり
934:名無しのグラサン ID:Jg3zuUVHI
NTRって文字さえなければ……
935:名無しのグラサン ID:K9wQYJfJ6
結局どういう話なんやこれ >717
936:名無しのグラサン ID:ozcYQeKXB
サンジェNTRは芝木が闇落ちしちゃうから勘弁してやって
937:名無しのグラサン ID:L4Z4JZiHL
え!?ンジェが石油王にNTRてドバイで種牡馬入りする同人誌だって!?!?
938:名無しのグラサン ID:p0ZwX3BmA
>937 (そういう話じゃ)ないです
939:名無しのグラサン ID:xEliTSxX9
社来が120億円に負けた世界線やん
940:名無しのグラサン ID:7sYTYmpuM
ガチの内容ネタバレすると「ただのギャンブラーだった主人公がサンジェの魅力に完堕ちして家庭を捨ててスタリオンスタッフになる」話や
941:名無しのグラサン ID:eEsGhKpgQ
こっちが寝取られる側で草
942:名無しのグラサン ID:YwEtU80bR
そうはならんやろ
943:名無しのグラサン ID:7sYTYmpuM
ちな主人公には翌春に小学校入学を控えた娘がいる設定や
944:名無しのグラサン ID:6poC6fHWI
>>943 その状態で家庭捨ててスタリオンスタッフになるのは狂ってて草
945:名無しのグラサン ID:3Qd6sDIk7
顔も知らぬ母子に思ず同情
946:名無しのグラサン ID:OUx5QXWVa
サンジェニュインが寝取られる話もそうだけど人間が寝取られるのはおもしれ~としか
947:名無しのグラサン ID:bUh7fkam6
でも実際にありそう
948:名無しのグラサン ID:BEmYNAS3T
その母子サンジェのこと恨んでるやろ絶対
949:名無しのグラサン ID:6fgJ/dTKj
どんなやつがその闇深同人誌買うてるんや
950:名無しのグラサン ID:Sfx9mHCSH
あらすじ読んだだけで気が狂いそう
951:名無しのグラサン ID:3adFManNG
その同人誌現地まで買いに行ったわ。サンジェに寝取られたって言っても主人公が一方的に押しかけてるだけでサンジェはこれっぽっちも主人公に興味なさそうなところ、何度読んでもヘキに刺さるわあ。
952:名無しのグラサン ID:QVBzc8KcJ
おるやん
953:名無しのグラサン ID:EvKJATIy6
>>951 ID辿ったらこいつ昨日まで「なれるもんならサンを追いかけるオスの1頭になりたい」言ってて草
954:名無しのグラサン ID:qYOoBcwLO
こういうやつが買ってんのかあ
955:名無しのグラサン ID:lsj3VyKZU
世界って広いなあ
956:名無しのグラサン ID:+5wdqp5VE
【悲報】natkeiba.com 遅すぎるエイプリルフールネタ
957:名無しのグラサン ID:quV9ebqEs
見てきた
あの、あと少しで5月なんですけど
958:名無しのグラサン ID:W0/3WmpTr
草
959:名無しのグラサン ID:ztt9ATE0b
記事読んだら競走馬研究所の名前もあってデカいところとタッグ組んだなあ
960:名無しのグラサン ID:stTWS/pGT
これ書いたやつウッキウキやったやろなww
961:名無しのグラサン ID:g31d1EWNZ
当日にやってくれたらもっとおもろかった
962:名無しのグラサン ID:gGPQRCqpU
どうして今なんですかね(困惑)
963:名無しのグラサン ID:LsHKu4zkb
まだ4月だからセーフ説
964:名無しのグラサン ID:0hDkqDi5Y
シャーガーも見つかったしな
965:名無しのグラサン ID:Kv/BMsAqJ
>>964 い つ も の
966:名無しのグラサン ID:4CayNwP1I
記事の内容が明らかに嘘だからガハハって言えるのが良い
967:名無しのグラサン ID:SrirncWr6
嘘か真かわからんやつは嘘って気づいたときにすっきりするパターンと、なんだこれおもんなってパターンがありますからね
968:名無しのグラサン ID:IF0mCoBxK
センスがないやつは「嘘か真かわからん」じゃなくて単純につまらん
969:名無しのグラサン ID:uNtxEp1f1
>>968 これはそう
970:名無しのグラサン ID:AwIn8eXNC
【悲報】エイプリルフールネタではない
971:名無しのグラサン ID:Qg5wVv8aU
冗談で済むから四月馬鹿は楽しい
972:名無しのグラサン ID:EK12DPaNm
>>970 !?!?!?
973:名無しのグラサン ID:UJQetvcYU
HAHAHAHAHAHHA
わろてる場合じゃない
974:名無しのグラサン ID:xToNSOGK5
トゥイッターで爆発的に拡散されてるせいかアクセスできんのやが
975:名無しのグラサン ID:DmuPYPzL8
俺もタイトルしか読み込めない
976:名無しのグラサン ID:2lEWEHhgO
タイトルの冒頭「サンジェニュイン」より先が一向に読み込まれなくて何が起きてるかわからんニキ~
977:名無しのグラサン ID:ml1apjVRg
>「サンジェニュインに妊娠の疑い、競走馬研究所の厩舎に入厩し検査が行われた」
978:名無しのグラサン ID:s/19jXCXe
>>977 ??????
979:名無しのグラサン ID:J3b/pF3pg
>>977 日本語で頼む
980:名無しのグラサン ID:jG2MtwWiz
>>977 ファッ!?!?
981:名無しのグラサン ID:0r3+OkIWj
そうはならんやろ(震え声)
「なっとるやろがい!!!!」
「叫ぶなリキッ!!!!」
「すみません!!!!」
いやどっちもうるさっ!!!!
こちとらウッマやぞ配慮せんかい!!!!
「ハァ……ハァ……」
「これうそですよね……さすがに……エイプリルフールは過ぎましたよ場長……」
「黙らんかい……」
「黙ってられないですよなんスかこれ、妊娠て。妊娠て。うちのは牡馬ですよ!」
「じゃかしい! わあーっとるわ! 牡馬だってわかってるから混乱してんだろ!」
「あの、お静かにしていただけます?」
「す、すみません!」
リキたちが騒がしいから獣医さん怒っちゃったじゃん。
っていうかみんな慌てすぎなんだよ。
場長 ── 社来スタリオンステーションの牧場長が言う通り、俺はオッスだぞ?
今年も去年も一昨年もその前も、きっちり仕事熟してたのは知ってるやろがい!
そんな俺が妊娠って、どう考えても誤診だろ。
あって胃の中に異物がありましたとかそういうアレだから大丈夫大丈夫。
……いや異物があるのは大丈夫じゃないな。
全然体調はおかしくないし、異物だとしたらそれを取り除いてもろて……しばらく動かずジッとするくらいならストレスになりませんので。
こちとら元人間ですから、ええ、治療のためとあらば動かず待機できるよだから異物だとしたらはよ手術して助けてくれえ! まだ死にたくない!
カネヒキリくんとタオル相撲の続きをするって約束したんだよ! 俺は絶対に北海道に帰らせてもらう!!
「うーん……これは……」
「せ、先生どうですか! やっぱりその……あの……」
ご、ごくり。
い、いやいや全然ビビってないんだからな!
結果なんてわかってるけど空気を読んで唾を飲み込んだだけだから!
勘違いしないでよねッ!!
「うん。大丈夫ですね」
「ホッ……やっぱり誤診。問題なしですか」
「はい。問題ありません。母子ともに健康です」
「そうですかそうですか母子ともに健康。……ん?」
は、はえ……?
「母子ともに健康です。受胎がいつかわからないので詳細な予定日はわかりませんが、この大きさなら5月中旬には生まれます」
オギャア!?!?
いやオギャアするのは俺ではなくて赤ん坊で母子ともに健康で!?!?
「……クト……」
「え?」
「ディープインパクト……!? ハーツクライヴァーミリアンそれともカネヒキリ!?!? どいつが相手だ!?!?」
「じょ、場長~~!?!? 問題はそこじゃないです~~!?!?」
誰とも夜の大運動会なんて開いてねえよ~~!?!?
「そうですね、問題は仔馬が生まれたあとどうやって養育するかです。人工哺乳にするか乳母をつけた方がよいでしょうね」
「そこでもねえよ!?!? いやそれも問題ですけども!!!! エッうっそマジで妊娠してるんですか!?!? サンジェちゃんとキンタマついてるんですけど!?!?」
「妊娠はしてます。間違いないです。2012年の最新医療舐めないでください!」
「エッアッすみません……いやなんで俺が謝っとるんやちゃうやろ、じゃなくて違うでしょってア~~ッもういいやタメ口でいかしてもらいますわ大声で言わしてもらいますわ!! 問題は!! そこちゃうやろが~~い!!!!」
ヒヒ~~ンッ!?!?
『おきてー』
『ハッ……ゆ、夢か!!!! びっくりしたあ、俺がママになったのかと思った』
焦った焦った。
妙にリアルだった分冷や汗びっしょりですわ。
この俺がママになるわけがないのに。
去年娘と息子が三冠馬になったばっかりやぞ?
そんな俺がなんやかんやで産むわけないんですよね。
どんな世界線だっつーの俺が産めるならサンデーサイレンスもママになってないとおかしい。
……ん? いやそんなことないか……? そんなことないな……うん無いわ疲れてるわ。
フーッ怖い夢みた。
放牧地出たらカネヒキリくんにおもしろおかしく語ってギャグに昇華しよ。
『ねー』
『ん? ……ヒョッ!?』
『おなかすいちゃったー』
……オーケー、冷静になろう。
俺は凱旋門賞馬・サンジェニュイン。
顕彰馬に輝いたウッマ……こんなところで焦っちゃダメだって目黒さんも言ってた気がする。
落ち着く呼吸法を……ひっひっふー、ひっひっふー、ってこれラマーズ法!!
だめだ思考がまだママ!!
深呼吸して、目の前の現実を受け止めるところから始めなきゃ──……!!
『ねー』
『はい!? っていうか君どちらさま!?』
『ぼくはぼくだよ。ねーえ、おなかすいちゃったよぅ』
ごはんほしいよぅ、と泣く仔馬。
鼻先はピンクで真っ白な毛に青っぽい瞳は間違いない、俺の血縁!
2012年の今、国内外合わせて白毛量産してるのはこの俺だけですからね。
同父のシラユキヒメさんって牝馬もいるけどあっちはまだそこまで産駒いないので。
100頭が見たら100頭が『サンジェニュイン産駒』と呼ぶこと間違いなしの顔!
これで秋だったら俺のキッズが紛れ込んだのか微笑ましいと思えたんですけど今はね、その、あの5月のはずでして。
だからここにキッズがいるはずもなく。
── その時、俺の脳内に流れる存在しない記憶!!
ヒンヒン言いながら迎えた出産!!
スポンッと勢いよく生まれた仔馬!!
むせび泣く場長とリキ!!
なぜか気絶するカネヒキリくん!!
こ、この記憶は、つまり── !
『ままぁ』
『ママ!?!?』
俺がママになるんだよ、ってコト……!?!?
もちろんめちゃくちゃに夢。ちゃんとフール(嘘)
起きたらいつも通り自分以外誰もいない馬房で目覚めるサンジェニュインです。
カネヒキリくんに怖い夢を語ったら気絶されるまでがワンセット。