レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/03/31(日)17:55:56No.1173488839+劇場版ガンダムいいよね |
… | 224/03/31(日)17:56:27No.1173489015そうだねx4最近はあまりないな… |
… | 324/03/31(日)17:57:24No.1173489378そうだねx48声優の演技に衰えを感じてしまって辛い |
… | 424/03/31(日)17:57:26No.1173489386そうだねx80083の変更後SEはマジで酷かったな… |
… | 524/03/31(日)17:57:31No.1173489408+そりゃ不評だったからな |
… | 624/03/31(日)17:57:54No.1173489545そうだねx38こう言っちゃなんだけど録り直して前より良くなること絶対無いだろ… |
… | 724/03/31(日)17:58:15No.1173489681そうだねx3トップをねらえ合体劇場版で下になった |
… | 824/03/31(日)17:59:05No.1173489949そうだねx1エンドレスワルツは間違いなく特別編のほうがよかったよ |
… | 924/03/31(日)17:59:10No.1173489977+>こう言っちゃなんだけど録り直して前より良くなること絶対無いだろ… |
… | 1024/03/31(日)17:59:16No.1173490008+P3Rは男八段がちょっと辛かったが他は違和感なくて凄かったな |
… | 1124/03/31(日)17:59:24No.1173490049そうだねx1スクライドの円盤で酷い変更があったよね |
… | 1224/03/31(日)17:59:31No.1173490078+当時はまだ若くて拙かった声優が年月を経て成長してる…とか特に最近のガンダムじゃ起きない |
… | 1324/03/31(日)18:00:04No.1173490262そうだねx13元の演技を聞きなれちゃうから再アフレコの違和感凄いんだよね |
… | 1424/03/31(日)18:00:05No.1173490266+SEがこれじゃないになるのもキツイ |
… | 1524/03/31(日)18:00:22No.1173490371+ヤマト復活編は新SEだったのがディレクターズカット版で旧作と同じSEに変更になった |
… | 1624/03/31(日)18:00:29No.1173490412+甲殻の2.0みたいな |
… | 1724/03/31(日)18:00:34No.1173490444そうだねx1>当時下手だった声優が上手くなってることもあるし… |
… | 1824/03/31(日)18:01:01No.1173490617そうだねx2パト2は正直どっちでもいい派 |
… | 1924/03/31(日)18:02:14No.1173491226そうだねx15>当時はまだ若くて拙かった声優が年月を経て成長してる…とか特に最近のガンダムじゃ起きない |
… | 2024/03/31(日)18:02:53No.1173491533そうだねx1ラーゼフォンはちょっとやってみてほしい |
… | 2124/03/31(日)18:02:56No.1173491547+スレ画は台詞撮り直すならいっそ別台詞にするぐらいの挑戦ならまだ割り切れた |
… | 2224/03/31(日)18:03:46 mmmmNo.1173491930+aaaa |
… | 2324/03/31(日)18:03:48No.1173491945+>>当時下手だった声優が上手くなってることもあるし… |
… | 2424/03/31(日)18:03:57No.1173492010+自分の好きな作品だと声優さんが亡くなられてる事が多くて悲しい |
… | 2524/03/31(日)18:06:49No.1173493321そうだねx2>こう言っちゃなんだけど録り直して前より良くなること絶対無いだろ… |
… | 2624/03/31(日)18:07:05No.1173493422+当時の録音環境がよくないとかでもないなら録り直す必要ないと思うんだけどなぁ |
… | 2724/03/31(日)18:12:42No.1173495930+古いアニメはアフレコのテンポが不規則に速く感じて好きじゃない |
… | 2824/03/31(日)18:13:43No.1173496353そうだねx8>当時下手だった声優が上手くなってることもあるし… |
… | 2924/03/31(日)18:14:21No.1173496662そうだねx2そこまでするならキャストごと変えたほうがいい気がする |
… | 3024/03/31(日)18:14:47No.1173496822そうだねx1>そこまでするならキャストごと変えたほうがいい気がする |
… | 3124/03/31(日)18:15:28 ID:NlATGwq6No.1173497094+削除依頼によって隔離されました |
… | 3224/03/31(日)18:15:50No.1173497245+録り直しってわけじゃないけど中村悠一がサモンナイト3リメイクで当時の俺どうやってこの声だしてんの?って思った話好き |
… | 3324/03/31(日)18:16:07No.1173497374+>ラーゼフォンはちょっとやってみてほしい |
… | 3424/03/31(日)18:16:51No.1173497668+まあ実際舞台劇ぐらい複数演者バージョンが受け入れられるようになっても良いと思うんだけどなアニメとかドラマとか映画とか… |
… | 3524/03/31(日)18:17:13No.1173497819そうだねx7もうこの人にジュドーの演技は無理だよ…ってスパロボとかソシャゲやってて思う |
… | 3624/03/31(日)18:17:18No.1173497848+置鮎は今でも銀英伝のエミールの声出せるって言ってるけどきついと思う |
… | 3724/03/31(日)18:18:02No.1173498182そうだねx9>もうこの人にジュドーの演技は無理だよ…ってスパロボとかソシャゲやってて思う |
… | 3824/03/31(日)18:19:09No.1173498711そうだねx2リメイクで演出とかまで変えるならともかくリマスターだけなら音声もそのままでよくない? |
… | 3924/03/31(日)18:19:20No.1173498801+当時の演技でないと出せないナニカが再アフレコだと出てないのが惜しい |
… | 4024/03/31(日)18:19:32No.1173498893そうだねx5>もうこの人にジュドーの演技は無理だよ…ってスパロボとかソシャゲやってて思う |
… | 4124/03/31(日)18:19:35No.1173498912そうだねx8シャアも相当きついよ… |
… | 4224/03/31(日)18:20:00No.1173499107+定期的にまだこんな声出るんだこの人…ってなることはあるけど飽くまで別作品別キャラ別媒体だからとかだから… |
… | 4324/03/31(日)18:20:04No.1173499134+>当時の演技でないと出せないナニカが再アフレコだと出てないのが惜しい |
… | 4424/03/31(日)18:20:21No.1173499264そうだねx3Z劇場版でキャスト変えようと思ってたけど黙らせた飛田さんはすげえよ |
… | 4524/03/31(日)18:20:40No.1173499394そうだねx208の効果音違うのいいよね…良くない… |
… | 4624/03/31(日)18:20:53No.1173499494そうだねx1舞台は生の人間なんだから別人なのは生理的に理解できるだろ |
… | 4724/03/31(日)18:20:58No.1173499547+お芝居に対する心境や単純にその人のお金的な環境でも変わるからな |
… | 4824/03/31(日)18:21:13No.1173499680+当時より上達していてもそれはそれでなんか違うと思ってしまう |
… | 4924/03/31(日)18:21:34No.1173499840そうだねx1吹き替えだとキャスト丸ごと変えるのはよくあるし… |
… | 5024/03/31(日)18:21:37No.1173499863+ガンダム作品だと主役級は定期的に演じるからいざアニメ本編見るとあー最初はこんな感じなのかーって感じちゃう |
… | 5124/03/31(日)18:21:37No.1173499867そうだねx10維持もそうだか定期的に演じ続けることによる更新も大事 |
… | 5224/03/31(日)18:21:38No.1173499876+攻殻のオレンジ色のリマスターもなんか違ったわ |
… | 5324/03/31(日)18:21:46No.1173499927+そういわれると劇場版Zはそこまで違和感なかったな |
… | 5424/03/31(日)18:22:02No.1173500041+青くせえキャラはやっぱり青臭い若者だからこそできる雰囲気ってあるならね |
… | 5524/03/31(日)18:22:13No.1173500122+俺はそこまでキャストにこだわらねえ |
… | 5624/03/31(日)18:22:35No.1173500299+>当時下手だった声優が上手くなってることもあるし… |
… | 5724/03/31(日)18:22:56No.1173500416+>ガンダム作品だと主役級は定期的に演じるからいざアニメ本編見るとあー最初はこんな感じなのかーって感じちゃう |
… | 5824/03/31(日)18:23:09No.1173500538そうだねx5矢尾さんとか中田譲治とか往年の名優の声がどんどん衰えて言っているからこそ余計際立つでぇベテランとか玄田哲章の異常なほどの声のハリ |
… | 5924/03/31(日)18:23:10No.1173500541+>舞台は生の人間なんだから別人なのは生理的に理解できるだろ |
… | 6024/03/31(日)18:23:19No.1173500611+>(怒られる郷田ほづみ) |
… | 6124/03/31(日)18:23:25No.1173500642そうだねx5さすがに故人に戻せとかそういう無茶苦茶は言わない |
… | 6224/03/31(日)18:23:38No.1173500737そうだねx2カミーユは本当にすごい |
… | 6324/03/31(日)18:23:41No.1173500759そうだねx1>攻殻のオレンジ色のリマスターもなんか違ったわ |
… | 6424/03/31(日)18:24:00No.1173500872そうだねx3>古川登志夫と飛田展男は代表例としてあげて良い |
… | 6524/03/31(日)18:24:05No.1173500912+ドアン見て思ったのはアムロも声やばいんだなって |
… | 6624/03/31(日)18:24:06No.1173500932+アニメの、とりわけガンダムのファン心理は舞台劇や洋画吹き替えみたいに複数キャストを楽しめるようには出来ていないのだ… |
… | 6724/03/31(日)18:24:20No.1173501020そうだねx7譲二の老化は割りとつらい |
… | 6824/03/31(日)18:24:47No.1173501214+正直故人に引っ張られるのはだめだな |
… | 6924/03/31(日)18:25:00No.1173501303+>吹き替えだとキャスト丸ごと変えるのはよくあるし… |
… | 7024/03/31(日)18:25:06No.1173501343そうだねx2クリカン初期のルパンはTVSPをどれか一本試しに新録してみないだろうかとたまに |
… | 7124/03/31(日)18:25:06No.1173501344そうだねx7グリリバ変わんねえなあって思ってたのに若い頃の聞いたら透き通ってる… |
… | 7224/03/31(日)18:25:14No.1173501402+なんかのWの動画でトロワだけ演技変わらなくてビックリした覚えがある |
… | 7324/03/31(日)18:25:19No.1173501441+>>そこまでするならキャストごと変えたほうがいい気がする |
… | 7424/03/31(日)18:25:28No.1173501504+どうしてラストバトルを南風から変えてしまうんです |
… | 7524/03/31(日)18:25:38No.1173501586+グレンラガンの劇場版 |
… | 7624/03/31(日)18:25:39No.1173501592+若者に関しては通ぶりたい人が昔の声と演技を称揚しすぎて今の演技でもう長いこと現役続けてる事実が認識されてないの良くないと思う |
… | 7724/03/31(日)18:25:45No.1173501627+>譲二の老化は割りとつらい |
… | 7824/03/31(日)18:25:53No.1173501685+>なんかのWの動画でトロワだけ演技変わらなくてビックリした覚えがある |
… | 7924/03/31(日)18:25:59No.1173501727+古いもんを再度見に来るような奴らは思い出を見に来とるんじゃ |
… | 8024/03/31(日)18:26:14No.1173501840+>譲二の老化は割りとつらい |
… | 8124/03/31(日)18:26:29No.1173501954+悟空は本当に凄かったんだな… |
… | 8224/03/31(日)18:26:39No.1173502016そうだねx4引退した人を呼び戻すのは賛否あると思う |
… | 8324/03/31(日)18:27:01No.1173502170そうだねx2>バイオRE5間に合うかなぁ… |
… | 8424/03/31(日)18:27:02No.1173502182そうだねx7ていうかすぐ復活したでぇベテランと90で現役の羽佐間道夫がおかしいだけなんだよ… |
… | 8524/03/31(日)18:27:14No.1173502267そうだねx1やるなら全キャスト総入れ替えくらいスパッとやった方がいいぜ |
… | 8624/03/31(日)18:27:28No.1173502369+まだギリギリ当時の声出せる内から違和感ない後任選んでおいて |
… | 8724/03/31(日)18:27:39No.1173502460+悟空は一時危うかったけど |
… | 8824/03/31(日)18:27:44No.1173502499そうだねx7>悟空は本当に凄かったんだな… |
… | 8924/03/31(日)18:28:01No.1173502631+当時から変わんないのにどんどんかっこよくなるショウ・ザマ |
… | 9024/03/31(日)18:28:09No.1173502673+GGのソルとかもう限界じゃねあれ |
… | 9124/03/31(日)18:28:10No.1173502678+リマスター系も音声再アフレコはそろそろ考えものなところある |
… | 9224/03/31(日)18:28:11No.1173502692そうだねx1ガンダム主人公だとまだ若い方なはずだけどキラがかなりキツい |
… | 9324/03/31(日)18:28:18No.1173502757+>引退した人を呼び戻すのは賛否あると思う |
… | 9424/03/31(日)18:28:35No.1173502897+>パト2は正直どっちでもいい派 |
… | 9524/03/31(日)18:28:52No.1173503049+08と0083はなんかSEがものすごく軽くなったよね再編集版で |
… | 9624/03/31(日)18:28:58No.1173503101そうだねx4かわんねえの凄いって言われやすい人でも昔のと比べるとだいぶ違う |
… | 9724/03/31(日)18:29:09No.1173503188+一部から多分違和感を買うであろうコマンドー |
… | 9824/03/31(日)18:29:58No.1173503581+>悟空は本当に凄かったんだな… |
… | 9924/03/31(日)18:30:00No.1173503594+>グリリバ変わんねえなあって思ってたのに若い頃の聞いたら透き通ってる… |
… | 10024/03/31(日)18:30:06No.1173503634+>悟空は本当に凄かったんだな… |
… | 10124/03/31(日)18:30:10No.1173503667+>まだギリギリ当時の声出せる内から違和感ない後任選んでおいて |
… | 10224/03/31(日)18:30:13No.1173503692+>譲二の老化は割りとつらい |
… | 10324/03/31(日)18:30:31No.1173503824+>ガンダム主人公だとまだ若い方なはずだけどキラがかなりキツい |
… | 10424/03/31(日)18:30:32No.1173503829そうだねx3>一部から多分違和感を買うであろうコマンドー |
… | 10524/03/31(日)18:31:05No.1173504083そうだねx2悟空とデスマスクは年には勝てないかと思った大ベテランが現場で仕上げていく過程が見られる貴重な体験だった |
… | 10624/03/31(日)18:31:21No.1173504230+08とか0083とか初代劇場版とか |
… | 10724/03/31(日)18:31:21No.1173504232+>>まだギリギリ当時の声出せる内から違和感ない後任選んでおいて |
… | 10824/03/31(日)18:31:38No.1173504379+>ガンダム主人公だとまだ若い方なはずだけどキラがかなりキツい |
… | 10924/03/31(日)18:31:48No.1173504460そうだねx2見た人によって全然印象の感想が変わるランボー |
… | 11024/03/31(日)18:31:58No.1173504525+>かわんねえの凄いって言われやすい人でも昔のと比べるとだいぶ違う |
… | 11124/03/31(日)18:32:06No.1173504617+劇場版Zガンダムって違和感しかなかったんだけど |
… | 11224/03/31(日)18:32:09No.1173504641+前の作品見てわけぇー!ってなる差は全然大丈夫 |
… | 11324/03/31(日)18:32:29No.1173504802そうだねx3>かわんねえの凄いって言われやすい人でも昔のと比べるとだいぶ違う |
… | 11424/03/31(日)18:32:43No.1173504928+>見た人によって全然印象の感想が変わるランボー |
… | 11524/03/31(日)18:33:07No.1173505133そうだねx8今維持と更新両方出来てる人がついに声出なくなった時を想像すると恐ろしいよ… |
… | 11624/03/31(日)18:33:08No.1173505141そうだねx1アムロとカミーユは演技する機会がかなり多そうだしなぁ |
… | 11724/03/31(日)18:33:26No.1173505307+>保志さん過去に演じた役で呼ばれたら出てくるけど |
… | 11824/03/31(日)18:33:35No.1173505379そうだねx7どうしても人間だからな変化はしてしまう |
… | 11924/03/31(日)18:33:48No.1173505475+スパロボで声変わらねえ!すげえっての結構見るけどそれライブラリですよって言いたくなる |
… | 12024/03/31(日)18:34:01No.1173505586+クロスレイズの東方不敗もキツそうだった |
… | 12124/03/31(日)18:34:12No.1173505677+>パト2は正直どっちでもいい派 |
… | 12224/03/31(日)18:34:32No.1173505861+ベテラン声優だと若い頃のやつリマスターとか新しくするなら再録させてくれって思う人がたまにいるみたいね |
… | 12324/03/31(日)18:34:34No.1173505867+玄田さんについては声でなくなるより寿命の方の覚悟決めなきゃいけない歳になりつつ有ると思う… |
… | 12424/03/31(日)18:34:38No.1173505908そうだねx3でもぶっちゃけ中田譲治は若い頃から滑舌はそんなによくはない… |
… | 12524/03/31(日)18:34:42No.1173505949そうだねx2>今維持と更新両方出来てる人がついに声出なくなった時を想像すると恐ろしいよ… |
… | 12624/03/31(日)18:34:43No.1173505960+>劇場版Zガンダムって違和感しかなかったんだけど |
… | 12724/03/31(日)18:34:59No.1173506083+恐らくだけど納屋さんの最後の銭形を聴いたことで役者の年齢による変更は仕方ないという風潮が広まった |
… | 12824/03/31(日)18:35:05No.1173506141+大川透はここ数年で結構きてる |
… | 12924/03/31(日)18:35:25No.1173506284そうだねx1>大川透はここ数年で結構きてる |
… | 13024/03/31(日)18:35:31No.1173506336+今名前出てる保志総一朗とか新しい役受けてない人はそれだけで食べていけるのか…? |
… | 13124/03/31(日)18:35:50No.1173506459+堀内賢雄もインタビューで年取って発音とか滑舌が衰えてきてるって言ってるからなぁ… |
… | 13224/03/31(日)18:35:51No.1173506464+そんな経ってないのに柿原が劇場版グレンラガンで結構違わね?ってなった |
… | 13324/03/31(日)18:35:57No.1173506508+ベジータは言わずもがなだけどウラキの声もキツくなってる気が… |
… | 13424/03/31(日)18:36:11No.1173506592そうだねx4大川さんは病気もあったしな |
… | 13524/03/31(日)18:36:25No.1173506686+セイバータイガーのCMの時のバンの声は誰…?ってなる |
… | 13624/03/31(日)18:36:26No.1173506696+>>今維持と更新両方出来てる人がついに声出なくなった時を想像すると恐ろしいよ… |
… | 13724/03/31(日)18:36:31No.1173506738+声優の金無い営業を信じるな |
… | 13824/03/31(日)18:36:38No.1173506785+>ベジータは言わずもがなだけどウラキの声もキツくなってる気が… |
… | 13924/03/31(日)18:36:51No.1173506881そうだねx6>当時下手だった声優が上手くなってることもあるし… |
… | 14024/03/31(日)18:36:57No.1173506919+>悟空とデスマスクは年には勝てないかと思った大ベテランが現場で仕上げていく過程が見られる貴重な体験だった |
… | 14124/03/31(日)18:37:00No.1173506938+SEEDFREEDOMみてて保志さんの「ミレニアムを頼むよ」の滑舌がちょっと怪しいなって思った |
… | 14224/03/31(日)18:37:12No.1173507009+>大川透はここ数年で結構きてる |
… | 14324/03/31(日)18:37:37No.1173507208+少女キャラだと数十年も離れると声の若々しさが更にどうしようもない |
… | 14424/03/31(日)18:37:38No.1173507225+>>当時下手だった声優が上手くなってることもあるし… |
… | 14524/03/31(日)18:37:44No.1173507281+>そんな経ってないのに柿原が劇場版グレンラガンで結構違わね?ってなった |
… | 14624/03/31(日)18:37:52No.1173507348そうだねx1>ベジータは言わずもがなだけどウラキの声もキツくなってる気が… |
… | 14724/03/31(日)18:38:02No.1173507428+>今名前出てる保志総一朗とか新しい役受けてない人はそれだけで食べていけるのか…? |
… | 14824/03/31(日)18:38:26No.1173507625そうだねx1>恐らくだけど納屋さんの最後の銭形を聴いたことで役者の年齢による変更は仕方ないという風潮が広まった |
… | 14924/03/31(日)18:38:43No.1173507767そうだねx2>ヘタなのもそれはそれで味だからなぁ |
… | 15024/03/31(日)18:38:59No.1173507910+ずっとおじいさん役やってた人でも多分言われるやつだよね |
… | 15124/03/31(日)18:39:10No.1173507998+>裏方に回って後進育成してたりするんじゃないの |
… | 15224/03/31(日)18:39:10No.1173508000そうだねx3保志みたいな正統派青少年主人公声は女性声優みたいに若手との競合が厳しいんだよ |
… | 15324/03/31(日)18:39:20No.1173508070+>ずっとおじいさん役やってた人でも多分言われるやつだよね |
… | 15424/03/31(日)18:40:08No.1173508457+ジュドーの人はもう限界だけどハマーン様もだいぶやばいし |
… | 15524/03/31(日)18:40:09No.1173508466そうだねx4よくそんなすぐに変えるなとか言われまくるけどノウハウとか伝授できる内に変えられるならやってくれた方がいいよ |
… | 15624/03/31(日)18:40:31No.1173508654+>>ベジータは言わずもがなだけどウラキの声もキツくなってる気が… |
… | 15724/03/31(日)18:40:58No.1173508860+>今名前出てる保志総一朗とか新しい役受けてない人はそれだけで食べていけるのか…? |
… | 15824/03/31(日)18:41:02No.1173508888+>>ずっとおじいさん役やってた人でも多分言われるやつだよね |
… | 15924/03/31(日)18:41:10No.1173508942+色気たっぷりの若若本… |
… | 16024/03/31(日)18:41:21No.1173509060そうだねx1>よくそんなすぐに変えるなとか言われまくるけどノウハウとか伝授できる内に変えられるならやってくれた方がいいよ |
… | 16124/03/31(日)18:41:31No.1173509140+当たり前なんだけどスクライド劇場版は主演の二人キツそうだった |
… | 16224/03/31(日)18:41:44No.1173509243+>よくそんなすぐに変えるなとか言われまくるけどノウハウとか伝授できる内に変えられるならやってくれた方がいいよ |
… | 16324/03/31(日)18:41:50No.1173509277+銀英伝の頃みたいなめちゃくちゃカッコいい若本はもう聞けないのだろうか |
… | 16424/03/31(日)18:41:55No.1173509316そうだねx4>>裏方に回って後進育成してたりするんじゃないの |
… | 16524/03/31(日)18:42:21No.1173509528+今選ぶとしたらその声優にならないよなって感じの時期の経ち方してる作品は新録するなら一新したほうがいい |
… | 16624/03/31(日)18:42:26No.1173509562+新しいドラゴンボールのセルはうまいこと考えたなあと思うと同時にもうあの色気のあるセルは聞けないのかと思うと悲しくもなった |
… | 16724/03/31(日)18:42:32No.1173509610+最近あんまりぶるわあ言わなくなってきたよ若本さん |
… | 16824/03/31(日)18:42:33No.1173509615そうだねx1下野紘は演技の幅すごい広げてるけど10年後も善逸みたいなわちゃわちゃした役やってると思う |
… | 16924/03/31(日)18:42:37No.1173509652+>神谷明が僕が若い頃は1クール目なんて調整期間でみんなやってたから1クール目から仕上げてる今の若い声優すごいですと言ってたな |
… | 17024/03/31(日)18:42:37No.1173509659そうだねx2>そういう意味ではサザエさんはバトンタッチ上手くやれてる方だな |
… | 17124/03/31(日)18:42:45No.1173509714そうだねx3悟空よりベジータのほうが辛そうなのおかしい |
… | 17224/03/31(日)18:42:50No.1173509752そうだねx5>銀英伝の頃みたいなめちゃくちゃカッコいい若本はもう聞けないのだろうか |
… | 17324/03/31(日)18:42:59No.1173509833そうだねx1ガンダムをこれからもコンテンツとして続けるなら |
… | 17424/03/31(日)18:43:01No.1173509858+>色気たっぷりの若若本… |
… | 17524/03/31(日)18:43:26No.1173510095+>悟空よりベジータのほうが辛そうなのおかしい |
… | 17624/03/31(日)18:43:34No.1173510150そうだねx4でえべてらんは凄いんだけど流石に幼少期聞き慣れた声からは衰えたわ |
… | 17724/03/31(日)18:43:50No.1173510280+>ガンダムをこれからもコンテンツとして続けるなら |
… | 17824/03/31(日)18:43:58No.1173510364そうだねx4>色気たっぷりの若若本… |
… | 17924/03/31(日)18:44:02No.1173510395+>下野紘は演技の幅すごい広げてるけど10年後も善逸みたいなわちゃわちゃした役やってると思う |
… | 18024/03/31(日)18:44:04No.1173510416+若い頃の演技聞くとマジでイケメンと言うか色気と渋み両立しててカッコよすぎるよね若本さん |
… | 18124/03/31(日)18:44:06No.1173510425+ミッキーとか当初は色々言われてたけど今は役にフィットした声になってきたし余裕もって交代に越したことはないわな |
… | 18224/03/31(日)18:44:23No.1173510549そうだねx1>最近あんまりぶるわあ言わなくなってきたよ若本さん |
… | 18324/03/31(日)18:44:31No.1173510646+ターンAも演技違うやつあったよね |
… | 18424/03/31(日)18:44:33No.1173510668そうだねx3最近見ないけど元気してるかな……みたいな声優は大体キッズ向けとかで10年以上レギュラーだったりしている |
… | 18524/03/31(日)18:44:33No.1173510672+俺はもう新規のファーストの頃のアムロはあってるのか物まねしてるのか区別がつかない |
… | 18624/03/31(日)18:44:40No.1173510733+昔演技違ってもイメージ通りなのが理想だと思う |
… | 18724/03/31(日)18:44:43No.1173510766+劇パト1はメインどころはあまり気にならなかったけど暴走レイバーの操縦席で泣き叫ぶ立木文彦に違和感覚えてステレオ音源に切り替えたな… |
… | 18824/03/31(日)18:44:44No.1173510769+一応ものすごいシリアスな役だとぶるわぁしてない演技やれなくもないけど |
… | 18924/03/31(日)18:44:48No.1173510808そうだねx2>>悟空よりベジータのほうが辛そうなのおかしい |
… | 19024/03/31(日)18:45:07No.1173510969そうだねx2>ガンダムをこれからもコンテンツとして続けるなら |
… | 19124/03/31(日)18:45:08No.1173510985そうだねx5>最近見ないけど元気してるかな……みたいな声優は大体キッズ向けとかで10年以上レギュラーだったりしている |
… | 19224/03/31(日)18:45:18No.1173511066+杉田ですらもう渋い声になりつつあるしな |
… | 19324/03/31(日)18:45:33No.1173511179+>ガンダムをこれからもコンテンツとして続けるなら |
… | 19424/03/31(日)18:46:02No.1173511389+ルーファウス神羅は流石に変えていいだろあれ |
… | 19524/03/31(日)18:46:06No.1173511409そうだねx1>ターンAも演技違うやつあったよね |
… | 19624/03/31(日)18:46:17No.1173511489+>杉田ですらもう渋い声になりつつあるしな |
… | 19724/03/31(日)18:46:38No.1173511643+>最近見ないけど元気してるかな……みたいな声優は大体キッズ向けとかで10年以上レギュラーだったりしている |
… | 19824/03/31(日)18:46:47No.1173511707+>最近見ないけど元気してるかな……みたいな声優は大体キッズ向けとかで10年以上レギュラーだったりしている |
… | 19924/03/31(日)18:46:53No.1173511749そうだねx2なんだかんだ言ってアムロシャア悟空が存命で変えるのは難しいと思ってるんだろ |
… | 20024/03/31(日)18:46:55No.1173511764+>杉田ですらもう渋い声になりつつあるしな |
… | 20124/03/31(日)18:47:10No.1173511872+怪盗スライクーパーのリマスター版が声優変更どころかキャラの性格まで変えててマジでこんな顔になったわ… |
… | 20224/03/31(日)18:47:26No.1173511990そうだねx4>杉田ですらもう渋い声になりつつあるしな |
… | 20324/03/31(日)18:47:31No.1173512036+漫画原作はともかくアニメ原作コンテンツの声変えが難しいのはわかる |
… | 20424/03/31(日)18:47:34No.1173512070そうだねx2>>ガンダムをこれからもコンテンツとして続けるなら |
… | 20524/03/31(日)18:47:48No.1173512166+>最近見ないけど元気してるかな……みたいな声優は大体キッズ向けとかで10年以上レギュラーだったりしている |
… | 20624/03/31(日)18:47:51No.1173512197+>杉田ですらもう渋い声になりつつあるしな |
… | 20724/03/31(日)18:48:05No.1173512270そうだねx6アムロやシャアで難しいのはアムロやシャアやれそうな若手有望株は |
… | 20824/03/31(日)18:48:07No.1173512298そうだねx3古川さんのフェイスレスはなんかもう凄すぎて感動した |
… | 20924/03/31(日)18:48:39No.1173512550そうだねx1ファフナーの主役2人は何年もスパン空いてんのに変わらない演技ですごいなって思う |
… | 21024/03/31(日)18:48:50No.1173512635+>>最近見ないけど元気してるかな……みたいな声優は大体キッズ向けとかで10年以上レギュラーだったりしている |
… | 21124/03/31(日)18:49:23No.1173512927そうだねx1若本はぶるぁ声にはなってるけどジョージとか矢尾さんに比べたら声保ててる方 |
… | 21224/03/31(日)18:49:36No.1173513070+>ファフナーの主役2人は何年もスパン空いてんのに変わらない演技ですごいなって思う |
… | 21324/03/31(日)18:49:54No.1173513213+>それ見越してセリフと声吹き込みまくったAI音声で喋り再現しようとしてるそうな |
… | 21424/03/31(日)18:49:56No.1173513229+>若い頃の演技聞くとマジでイケメンと言うか色気と渋み両立しててカッコよすぎるよね若本さん |
… | 21524/03/31(日)18:49:58No.1173513249+ジョージは10年くらい前に収録したであろうFGOだと普通だから |
… | 21624/03/31(日)18:50:29No.1173513488+ガンダムの効果音変更は別にリアルでもないのがね |
… | 21724/03/31(日)18:50:50No.1173513699そうだねx8津久井さんは悪いけどどれくらいまで生存出来るかとかそういうレベルの話になってくるだろ… |
… | 21824/03/31(日)18:50:52No.1173513712+>ファフナーの主役2人は何年もスパン空いてんのに変わらない演技ですごいなって思う |
… | 21924/03/31(日)18:50:52No.1173513721+>>最近見ないけど元気してるかな……みたいな声優は大体キッズ向けとかで10年以上レギュラーだったりしている |
… | 22024/03/31(日)18:50:54No.1173513729そうだねx1むしろ10年越しぐらいにタケル新規収録して |
… | 22124/03/31(日)18:50:55No.1173513738+ゲームの方でセルの声聞いた分にはぶるぁ感少なかったけどその他はそうなのか… |
… | 22224/03/31(日)18:51:06No.1173513832+>>杉田ですらもう渋い声になりつつあるしな |
… | 22324/03/31(日)18:51:07No.1173513842そうだねx1アムロの後継とか少年から逆シャア時代までの成長を踏まえた演技しないといけない上に古谷さんの演技に耳が肥えてる視聴者も相手にしないといけないからルパンのクリカンより地獄だと思う |
… | 22424/03/31(日)18:51:12No.1173513881+アンパンマンも前に比べて声が低くなって張りもなくなってるのが悲しい |
… | 22524/03/31(日)18:51:12No.1173513883そうだねx1>今日ニャンちゅうの声聞いたからまだ演技できてるんだと思ってた |
… | 22624/03/31(日)18:51:16No.1173513912+>>それ見越してセリフと声吹き込みまくったAI音声で喋り再現しようとしてるそうな |
… | 22724/03/31(日)18:51:23No.1173513975そうだねx1>鬼武者HDは金城武の演技がマジ良くなったけど他が声優変わり過ぎてコレジャナイだった |
… | 22824/03/31(日)18:51:39No.1173514128+>今日ニャンちゅうの声聞いたからまだ演技できてるんだと思ってた |
… | 22924/03/31(日)18:52:00No.1173514302そうだねx1喜安は脚本書いたりしてるっぽいけど石井真は普段何してんの……?ってなる |
… | 23024/03/31(日)18:52:03No.1173514332+令和最新版にゃんちゅうは津久井さんも太鼓判を押した逸材だからな |
… | 23124/03/31(日)18:52:04No.1173514337+>>>杉田ですらもう渋い声になりつつあるしな |
… | 23224/03/31(日)18:52:07No.1173514349+効果音とかBGMの差し替えは余程良くないと本当に萎える |
… | 23324/03/31(日)18:52:12No.1173514404+>若本はぶるぁ声にはなってるけどジョージとか矢尾さんに比べたら声保ててる方 |
… | 23424/03/31(日)18:52:28No.1173514534+>喜安は脚本書いたりしてるっぽいけど石井真は普段何してんの……?ってなる |
… | 23524/03/31(日)18:52:31No.1173514557+>>>最近見ないけど元気してるかな……みたいな声優は大体キッズ向けとかで10年以上レギュラーだったりしている |
… | 23624/03/31(日)18:52:55No.1173514757+単純に新旧音声2つ収録するんじゃだめなんです?って思う |
… | 23724/03/31(日)18:53:14No.1173514911そうだねx3>>>最近見ないけど元気してるかな……みたいな声優は大体キッズ向けとかで10年以上レギュラーだったりしている |
… | 23824/03/31(日)18:53:26No.1173515001+平野綾は実写の方の波よ聞いてくれに出てたのが驚いたわ |
… | 23924/03/31(日)18:53:31No.1173515048+>アムロの後継とか少年から逆シャア時代までの成長を踏まえた演技しないといけない上に古谷さんの演技に耳が肥えてる視聴者も相手にしないといけないからルパンのクリカンより地獄だと思う |
… | 24024/03/31(日)18:53:32No.1173515054そうだねx2老人になっても若い頃の演技をするって改めてみると凄いよね |
… | 24124/03/31(日)18:54:22No.1173515523+悟空は野沢雅子芸人に野沢雅子本人が継がせようとして3年ほど面倒見させてと言ったが荷が重すぎると野沢雅子芸人が逃げたからな |
… | 24224/03/31(日)18:54:43No.1173515718+アニメじゃねえけどスターウォーズで同じような気分に |
… | 24324/03/31(日)18:54:48No.1173515749+>舞台版チェンソーマンでマキマ演じたりしてなかったか平野綾 |
… | 24424/03/31(日)18:54:50No.1173515759+アムロとシャアの声違う作品なんかなかったっけ |
… | 24524/03/31(日)18:54:54No.1173515798そうだねx2>悟空は野沢雅子芸人に野沢雅子本人が継がせようとして3年ほど面倒見させてと言ったが荷が重すぎると野沢雅子芸人が逃げたからな |
… | 24624/03/31(日)18:55:13No.1173515946+>ファフナーの主役2人は何年もスパン空いてんのに変わらない演技ですごいなって思う |
… | 24724/03/31(日)18:55:14No.1173515959+代永がマジできつそうだった良くなったのかな |
… | 24824/03/31(日)18:55:45No.1173516193+>代永がマジできつそうだった良くなったのかな |
… | 24924/03/31(日)18:55:48No.1173516230+挿入歌が変わってると当時の感動含めて返してよ!ってなる |
… | 25024/03/31(日)18:55:57No.1173516291+>効果音とかBGMの差し替えは余程良くないと本当に萎える |
… | 25124/03/31(日)18:55:59No.1173516308+杉田が2部の終わりで老ジョセフやったの |
… | 25224/03/31(日)18:56:00No.1173516317+>悟空は野沢雅子芸人に野沢雅子本人が継がせようとして3年ほど面倒見させてと言ったが荷が重すぎると野沢雅子芸人が逃げたからな |
… | 25324/03/31(日)18:56:14No.1173516416+喜安はジョージにも信頼されてて一歩の舞台やるなら喜安くんに脚本書かせることを条件に出してるくらい |
… | 25424/03/31(日)18:56:28No.1173516525+>喜安は脚本書いたりしてるっぽいけど石井真は普段何してんの……?ってなる |
… | 25524/03/31(日)18:56:33No.1173516571+>挿入歌が変わってると当時の感動含めて返してよ!ってなる |
… | 25624/03/31(日)18:56:34No.1173516580+トップを狙えの劇場版とか露骨に劣化してるわこれってなった |
… | 25724/03/31(日)18:56:40No.1173516637そうだねx1昭和ウルトラマンのリマスターの爆発効果音オリジナルに戻して… |
… | 25824/03/31(日)18:57:22No.1173516976そうだねx2あと10年経つか経たないかでナレーターや国民的アニメで大活躍のレジェンド級な70~80歳声優がごそっといなくなる覚悟はしなくちゃならねぇ… |
… | 25924/03/31(日)18:57:55No.1173517280+そう考えるとルパンは代替わり成功しててすげえな |
… | 26024/03/31(日)18:58:06No.1173517355+>>挿入歌が変わってると当時の感動含めて返してよ!ってなる |
… | 26124/03/31(日)18:58:06No.1173517356+>アムロとシャアの声違う作品なんかなかったっけ |
… | 26224/03/31(日)18:58:06No.1173517357そうだねx1でも実際に野沢雅子が天寿を全うしたらドラゴンボールの声優は全交代になると思うよ… |
… | 26324/03/31(日)18:58:09No.1173517380+島本須美さんはしょくぱんまんに引っ張られてソシャゲの若い女子をやると違和感が出るようになってる |
… | 26424/03/31(日)18:58:35No.1173517598+千葉繁とか一生同じ感じに思えるけど聴き比べるとやっぱ違うのかな |
… | 26524/03/31(日)18:58:37No.1173517605+80代の人もいっぱいいて玄田さんがまだちょっぴり若いな?ってなるのおかしいのよ本当 |
… | 26624/03/31(日)18:58:44No.1173517665+戸田恵子ももう66歳 |
… | 26724/03/31(日)18:58:50No.1173517718+>そう考えるとルパンは代替わり成功しててすげえな |
… | 26824/03/31(日)18:58:53No.1173517727+島本さんにソシャゲの若い女子を!? |
… | 26924/03/31(日)18:58:55No.1173517757+>そう考えるとルパンは代替わり成功しててすげえな |
… | 27024/03/31(日)18:58:59No.1173517784+OL様ハマーン様のジュドーがやばいって言われたけどカミーユも十分キツく感じた |
… | 27124/03/31(日)18:59:10No.1173517870+>あと10年経つか経たないかでナレーターや国民的アニメで大活躍のレジェンド級な70~80歳声優がごそっといなくなる覚悟はしなくちゃならねぇ… |
… | 27224/03/31(日)18:59:25No.1173518024そうだねx3>島本須美さんはしょくぱんまんに引っ張られてソシャゲの若い女子をやると違和感が出るようになってる |
… | 27324/03/31(日)18:59:25No.1173518025+DBはなんならDAIMAで声優交代してても驚かん |
… | 27424/03/31(日)18:59:27No.1173518036そうだねx2>島本さんにソシャゲの若い女子を!? |
… | 27524/03/31(日)18:59:33No.1173518085そうだねx1ルパンが成功と言えるバトンタッチは血の刻印からだよ |
… | 27624/03/31(日)18:59:59No.1173518316そうだねx1>やろう!城プロRe! |
… | 27724/03/31(日)19:00:07No.1173518398+たねだしも二回の手術経てからのマリーオルタは大分戻った |
… | 27824/03/31(日)19:00:12No.1173518439+寒暖差で体壊す人本当に増えてきたから後継育てられるなら今の内手つけてほしいかなぁ |
… | 27924/03/31(日)19:00:14No.1173518462+島本須美や榊原良子が令和に美少女を演じてるんだよな… |
… | 28024/03/31(日)19:00:23No.1173518556+BOX再発売するにあたってOP刷新! |