投稿一覧に戻る 三菱重工業(株)【7011】の掲示板 2023/04/04〜2023/04/13 661 東郷平七郎 2023年4月9日 17:08 日本の製造業が中韓に負けたのは技術を盗まれたのに加え、韓国は国策で電気代を優遇、中国の場合、沿岸部と内陸の人件費の格差が莫大で、内陸から来た出稼ぎを使えばいくらでもコストを抑える事が出来るのが大きいだろう。 日本では人件費を下げるのは難しいが、電気代などのインフラの経費で政府が製造業を優遇する事は可能だろう。 また、数学物理の天才が医学部に流れる風潮も才能の無駄遣いで、製造業の衰退を招く。製造業に高給を強要するのは無理としても、国立の理化学研究所の職員を医師弁護士以上の待遇で迎えるようにしてはどうか? そう思う13 そう思わない5 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する 投稿一覧に戻る
日本の製造業が中韓に負けたのは技術を盗まれたのに加え、韓国は国策で電気代を優遇、中国の場合、沿岸部と内陸の人件費の格差が莫大で、内陸から来た出稼ぎを使えばいくらでもコストを抑える事が出来るのが大きいだろう。
日本では人件費を下げるのは難しいが、電気代などのインフラの経費で政府が製造業を優遇する事は可能だろう。
また、数学物理の天才が医学部に流れる風潮も才能の無駄遣いで、製造業の衰退を招く。製造業に高給を強要するのは無理としても、国立の理化学研究所の職員を医師弁護士以上の待遇で迎えるようにしてはどうか?