特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1711158300301.jpg-(1183041 B)
1183041 B無題Name名無し24/03/23(土)10:45:00 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2877707+ 19:58頃消えます
『ウルトラマン ニュージェネレーションスターズ』
第9話「怪奇!虫の音の夜」

🔹ウルトラマンブレーザー、そして共に戦うスカードの戦いの記録が再びストレイジに届く時、また新たなハイパーキーが光を放つ。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 24/03/23(土)10:52:33 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2877711そうだねx9
どうしても多次元宇宙とは絡ませたくないのね…
2無題Name名無し 24/03/23(土)12:41:54 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2877733+
ズグガン
こうして見てるとタガヌラー、レヴィーラ、ゲバルガ
に負けず劣らずの気色悪いビジュアルだよな
3無題Name名無し 24/03/23(土)12:43:36 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2877734+
>>どうしても多次元宇宙とは絡ませたくないのね…

とりあえずラストで
ハイパーキーの異変によーやく
ユカとⅡ-Ⅴが気付いてくれたからまだ良かったでしょ
次回は、久々にイグニスが絡むみたいね
4無題Name名無し 24/03/23(土)22:28:05 IP:61.7.*(bunbun.ne.jp)No.2877829そうだねx3
うーん、やっぱり昆虫怪獣には見えないよなあズグガン
5無題Name名無し 24/03/23(土)22:33:40 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2877831そうだねx1
ブレーザー関連はイグニスが仕掛けたと思うけど
次回登場するし説明あるかな?
6無題Name名無し 24/03/24(日)00:42:48 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2877850そうだねx1
昆虫に見えないズグガン。何が月光怪獣だったのか分からないデルタンダル。
7無題Name名無し 24/03/24(日)06:57:30 IP:126.34.*(bbtec.net)No.2877860そうだねx9
この回一番のツッコミどころは1回も夜にならないところだと思う
8無題Name名無し 24/03/24(日)10:55:31 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2877927そうだねx3
>>昆虫に見えないズグガン

昆虫どころか宇宙怪獣のような見た目だし
身体のあちこちにスフィアの紋章あるのか
スフィア合成獣ではと疑ってしまう
9無題Name名無し 24/03/24(日)11:21:28 IP:36.12.*(dion.ne.jp)No.2877942+
>この回一番のツッコミどころは1回も夜にならないところだと思う
脚本上では夜だったシーンが撮影の都合で昼間に撮ることになって
タイトルはそのまま残っちゃったみたいな経緯なのかな
10無題Name名無し 24/03/24(日)11:22:00 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2877943そうだねx3
後藤正行はデザインしたらカラーリングがブレーザーと似たから何か関連あると思われるのではって言ってたけど発表会ではそっちより前作関連じゃねって思われてたという
11無題Name名無し 24/03/24(日)11:46:06 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2877961そうだねx2
>この回一番のツッコミどころは1回も夜にならないところだと思う

情緒あるタイトルのようだけど、話の中身との整合性ないとこは「タロウ」っぽいよね。
「やさしい怪獣お父さん」だの「怪獣ひとり旅」だの、怪獣関係ないじゃん!ってツッコミが必ず入るっていう……。
12無題Name名無し 24/03/24(日)13:57:45 IP:111.234.*(yournet.ne.jp)No.2878012そうだねx7
>この回一番のツッコミどころは1回も夜にならないところだと思う
夜空の月に擬態する習性があるから月光怪獣だったはずなのに
そんなシーンが出てこなかったデルタンダルといい
脚本までの段階と実際にお出しされたものとの齟齬が結構あるよねブレーザー
13無題Name名無し 24/03/24(日)15:54:29 IP:217.178.*(transix.jp)No.2878042+
スレッドを立てた人によって削除されました
タガヌラー回に続いて今回もそのまま流したのか(映画配信に合わせてるとしても総集編にしても問題なかったような)・・・

>どうしても多次元宇宙とは絡ませたくないのね…
仮に今年中にギャラファイ4が実現してもブレーザー本人だけ出ない可能性は覚悟したほうがよさそうか

>次回は、久々にイグニスが絡むみたいね
また予備のキーを持ってきてユカに押し付けるパターンになりそうな予感が・・・
14無題Name名無し 24/03/24(日)18:46:48 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2878083+
スレッドを立てた人によって削除されました
>脚本までの段階と実際にお出しされたものとの齟齬が結構あるよねブレーザー
怪獣のDX玩具の発売が放送と歩調を合わせているから、脚本どころかアイディア出しの頃にはもう既にデザインや設定が完成して設計に入っている
番組の予算やスケジュールでは玩具用の設定を映像化出来ないんだろうね
15無題Name名無し 24/03/24(日)18:48:05 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2878084そうだねx6
書き込みをした人によって削除されました
16無題Name名無し 24/03/31(日)14:50:27 IP:217.178.*(transix.jp)No.2879687+
>脚本上では夜だったシーンが撮影の都合で昼間に撮ることになって
>タイトルはそのまま残っちゃったみたいな経緯なのかな
タイトル修正は間に合わなかった説が高そうか・・・

>後藤正行はデザインしたらカラーリングがブレーザーと似たから何か関連あると思われるのではって言ってたけど発表会ではそっちより前作関連じゃねって思われてたという
そんなにブレーザーでデッカーが絡むと思われていたのか・・・
[リロード]19:58頃消えます
- GazouBBS + futaba-