[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1711842168175.jpg-(40497 B)
40497 B無念Nameとしあき24/03/31(日)08:42:48No.1200951208そうだねx10 13:24頃消えます
原作ファンにダメージを与えたアニメスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/31(日)08:44:23No.1200951561そうだねx109
    1711842263000.jpg-(54808 B)
54808 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/03/31(日)08:44:38No.1200951611そうだねx68
    1711842278086.jpg-(49206 B)
49206 B
レジェンド
3無念Nameとしあき24/03/31(日)08:46:34No.1200952115そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
しかも2ターンに一度なのはヤバいよ
4無念Nameとしあき24/03/31(日)08:47:15No.1200952281+
削除依頼によって隔離されました
所詮幻覚見せてるだけだから規模の大きい攻撃食らうとその瞬間消し飛ばせるキンクリより遥かに弱いぞ
5無念Nameとしあき24/03/31(日)08:48:42No.1200952608そうだねx15
サムネギャグマンガ日和
6無念Nameとしあき24/03/31(日)08:48:48No.1200952646そうだねx59
    1711842528494.png-(531759 B)
531759 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき24/03/31(日)08:54:00No.1200953866そうだねx21
    1711842840859.jpg-(60765 B)
60765 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき24/03/31(日)08:54:00No.1200953867そうだねx67
    1711842840858.png-(271662 B)
271662 B
スレ画はファンより作者の方がダメージ負ってた気がする
9無念Nameとしあき24/03/31(日)08:59:32No.1200955306そうだねx35
しかし結構いい出来の戦国妖狐は話題にならず
さみだれはこうしていまだに話題にされるという皮肉
10無念Nameとしあき24/03/31(日)09:01:26No.1200955750そうだねx10
戦国妖狐はもうスレ見たくねぇ…
11無念Nameとしあき24/03/31(日)09:01:29No.1200955766そうだねx3
    1711843289974.jpg-(55784 B)
55784 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき24/03/31(日)09:05:54No.1200956797そうだねx94
    1711843554987.webp-(112886 B)
112886 B
>レジェンド
どけ雑魚が
13無念Nameとしあき24/03/31(日)09:07:09No.1200957089そうだねx71
>>レジェンド
>どけ雑魚が
続編が核地雷なのは別枠だと思うの
14無念Nameとしあき24/03/31(日)09:10:07No.1200957638そうだねx1
アニメのネギまはハッピーマテリアルに全振り
15無念Nameとしあき24/03/31(日)09:13:42No.1200958459そうだねx12
>スレ画はファンより作者の方がダメージ負ってた気がする
主人公の母親を殺人鬼に改変したがるアニオリを拒否し続けた水面下の戦いが凄く長かったという話だからな
そしてそのために製作期間を圧迫した結果が放送されたものという・・・
16無念Nameとしあき24/03/31(日)09:13:54No.1200958518そうだねx68
    1711844034994.jpg-(160941 B)
160941 B
>レジェンド
席を譲れ
17無念Nameとしあき24/03/31(日)09:13:58No.1200958531+
>No.1200953866
アニメでひさびさに佐々木功さんの声が聞けたのだけよかった
18無念Nameとしあき24/03/31(日)09:14:45No.1200958716そうだねx29
    1711844085526.jpg-(36309 B)
36309 B
イラストレーターの脳も破壊された
19無念Nameとしあき24/03/31(日)09:15:39No.1200958928そうだねx22
>>>レジェンド
>>どけ雑魚が
>続編が核地雷なのは別枠だと思うの
原作ファンにっていうか前作ファンだろっていう
原作自体が猛毒かましたパターンだしな…
20無念Nameとしあき24/03/31(日)09:15:55No.1200959002そうだねx15
>席を譲れ
作者がノリノリだったというのがまた救いが無い
21無念Nameとしあき24/03/31(日)09:20:39No.1200960171そうだねx7
>作者がノリノリだったというのがまた救いが無い
救いというより余計にタチが悪い…
22無念Nameとしあき24/03/31(日)09:21:07No.1200960301そうだねx36
    1711844467565.jpg-(137581 B)
137581 B
>>>レジェンド
>>どけ雑魚が
>続編が核地雷なのは別枠だと思うの
画像は拾い物
左下で吹いた
23無念Nameとしあき24/03/31(日)09:21:44No.1200960447そうだねx6
>>>>レジェンド
>>>どけ雑魚が
>>続編が核地雷なのは別枠だと思うの
>原作ファンにっていうか前作ファンだろっていう
>原作自体が猛毒かましたパターンだしな…
迂闊だった
すまない
24無念Nameとしあき24/03/31(日)09:22:12No.1200960569そうだねx63
    1711844532219.png-(465773 B)
465773 B
当時は中々ショックだった
25無念Nameとしあき24/03/31(日)09:22:41No.1200960688+
スレ画は炎上するわい
26無念Nameとしあき24/03/31(日)09:28:27No.1200962200そうだねx7
>>席を譲れ
>作者がノリノリだったというのがまた救いが無い
作品としては丁寧に良く出来てたので俺も好き
商業的には失敗してたのが結果だが
27無念Nameとしあき24/03/31(日)09:33:56No.1200963589そうだねx26
>当時は中々ショックだった
それはそれで楽しめたけど
最近漫画読んだらそりゃそうなるかってなった
28無念Nameとしあき24/03/31(日)09:34:25No.1200963709そうだねx13
高確率で原作にマウント取ろうとする監督を引いた結果
29無念Nameとしあき24/03/31(日)09:37:01No.1200964368そうだねx19
監督の個性を出したいならオリジナルで勝負すればいいのさ
30無念Nameとしあき24/03/31(日)09:37:14No.1200964424そうだねx11
>しかし結構いい出来の戦国妖狐は話題にならず
>さみだれはこうしていまだに話題にされるという皮肉
戦国妖狐は作者が自分で失敗と認めるレベルで冒頭がつまらんというかどこ目指してるか全然わからんので
アニメ化するなら大胆に構造変えるべきだった
まさかほぼ原作通りに丁寧に作るとは思わなかった
31無念Nameとしあき24/03/31(日)09:38:24No.1200964740そうだねx1
俺も妖狐は4話くらいで切った
無味無臭だと判断して
32無念Nameとしあき24/03/31(日)09:40:24No.1200965260そうだねx32
    1711845624157.jpg-(109095 B)
109095 B
ネウロ
33無念Nameとしあき24/03/31(日)09:40:41No.1200965343そうだねx15
>当時は中々ショックだった
当時どころかトリガーのアニメ見終わる度にチラついてるの俺だけなんだろうか
エッジランナーズみたいの見たかったな
34無念Nameとしあき24/03/31(日)09:42:14No.1200965793そうだねx25
    1711845734648.jpg-(104827 B)
104827 B
盤外のトラブルがすごかった
35無念Nameとしあき24/03/31(日)09:44:12No.1200966247そうだねx11
ぶっちゃけさみだれは原作も絵は上手くないから作画崩壊もそこまでダメージ無かったわ
36無念Nameとしあき24/03/31(日)09:46:16No.1200966783そうだねx1
>No.1200953866
ぱっと見普通のなろうアニメっぽいけど何がダメだったの
37無念Nameとしあき24/03/31(日)09:47:12No.1200967031そうだねx10
さみだれは原作読むと普通にあのアニメとそんなに差はないよなってなる
38無念Nameとしあき24/03/31(日)09:47:13No.1200967033そうだねx8
>ぶっちゃけさみだれは原作も絵は上手くないから作画崩壊もそこまでダメージ無かったわ
原作ファン言うほどダメージ受けてないんじゃって感じはあるな
39無念Nameとしあき24/03/31(日)09:47:15No.1200967045そうだねx12
戦国妖狐は序盤つまらないのは原作も同じだからな
お願いだからそこは忠実にしないで…
40無念Nameとしあき24/03/31(日)09:48:21No.1200967333+
内部事情も作者が暴露しちゃったし残念ではあるけどスレ画は仕方ない
一生擦られるのももはや既定路線であろう
41無念Nameとしあき24/03/31(日)09:48:46No.1200967435そうだねx2
>さみだれは原作読むと普通にあのアニメとそんなに差はないよなってなる
でもその…
動きが…
42無念Nameとしあき24/03/31(日)09:49:31No.1200967637そうだねx41
>さみだれは原作読むと普通にあのアニメとそんなに差はないよなってなる
ねえよ どこみてんだこいつ
43無念Nameとしあき24/03/31(日)09:49:54No.1200967745そうだねx18
>さみだれは原作読むと普通にあのアニメとそんなに差はないよなってなる
漫画単体で読んでるときはそう気にならんのだが
アニメ見てから漫画読むとこれアニメと同じだ!ってなって
漫画の絵のアレさに気づいてしまうというデバフ効果があってひどい
44無念Nameとしあき24/03/31(日)09:50:03No.1200967786そうだねx6
>原作ファン言うほどダメージ受けてないんじゃって感じはあるな
ダメージは受けてると思う
昔からいたさみだれはすごいってビックマウスしてた人が黙るぐらいだったし
45無念Nameとしあき24/03/31(日)09:50:52No.1200968046そうだねx17
>ねえよ どこみてんだこいつ
いや普通に漫画読んでみろよ
絵は下手な方だぞ
46無念Nameとしあき24/03/31(日)09:51:02No.1200968099そうだねx2
何も知らないとスレ画もどこかシュールな絵だよな
47無念Nameとしあき24/03/31(日)09:51:30No.1200968249そうだねx5
作画のスレなのにこういうアンチが湧くからなあ
48無念Nameとしあき24/03/31(日)09:51:44No.1200968311そうだねx18
>昔からいたさみだれはすごいってビックマウスしてた人が黙るぐらいだったし
いいことじゃねーか
49無念Nameとしあき24/03/31(日)09:52:15No.1200968447そうだねx5
>作画のスレなのにこういうアンチが湧くからなあ
まぁ原作ファンダメージスレならこうなるでしょ…
50無念Nameとしあき24/03/31(日)09:52:38No.1200968560そうだねx3
さみだれは原作のパンチラがほぼ全カットの時点でとしあき評価激減
51無念Nameとしあき24/03/31(日)09:52:57No.1200968647そうだねx5
さみだれ原作後半は画力あがってるからアニメが置いてかれてるよ
52無念Nameとしあき24/03/31(日)09:53:16No.1200968752そうだねx26
>作画のスレなのにこういうアンチが湧くからなあ
作画のスレじゃないぞ
53無念Nameとしあき24/03/31(日)09:53:19No.1200968772そうだねx8
>レジェンド
なんでこの子出したんだろう…
54無念Nameとしあき24/03/31(日)09:54:34No.1200969097そうだねx2
犬の作画原作も普通によくないしな
55無念Nameとしあき24/03/31(日)09:54:54No.1200969196+
原作ファンだけじゃなくて作者にもダメージ与えたからな
56無念Nameとしあき24/03/31(日)09:55:38No.1200969388そうだねx10
    1711846538492.jpg-(28589 B)
28589 B
1期の改変された作画と作風が好評で
原作者に原作寄りの作画に直された2期ががっかりという珍しいパターン
57無念Nameとしあき24/03/31(日)09:55:47No.1200969419+
作者がこういうスレ見てたらダメージ受けるのも仕方ない
損な性分なのだと思う
58無念Nameとしあき24/03/31(日)09:56:44No.1200969661そうだねx3
ネットの意見なんて肯定的意見だけ見たほうがいい
59無念Nameとしあき24/03/31(日)09:56:45No.1200969668そうだねx9
プラネットウィズも戦国妖狐も平均以上のハイクオリティでむしろアニメ化には恵まれてる作者だがスレ画のせいで不遇の印象ついてるよな
そういう意味でも特級呪物だ
60無念Nameとしあき24/03/31(日)09:57:35No.1200969861+
    1711846655849.jpg-(59961 B)
59961 B
不幸な続編が当てはまるんだろうか
61無念Nameとしあき24/03/31(日)09:57:42No.1200969890そうだねx6
    1711846662361.jpg-(50896 B)
50896 B
アニメではなぜか失敗作にされた
62無念Nameとしあき24/03/31(日)09:58:10No.1200970024+
>プラネットウィズも戦国妖狐も平均以上のハイクオリティでむしろアニメ化には恵まれてる作者だがスレ画のせいで不遇の印象ついてるよな
>そういう意味でも特級呪物だ
不遇イメージはねぇよ
63無念Nameとしあき24/03/31(日)09:58:23No.1200970087+
イエーイ水上先生見てるぅ~?
ソルテさくさく進めて❤️
64無念Nameとしあき24/03/31(日)09:58:50No.1200970213+
>ネットの意見なんて肯定的意見だけ見たほうがいい
作者の意見もな
もらった自分のアニメのDVD売った作者もいるし
65無念Nameとしあき24/03/31(日)09:59:27No.1200970387そうだねx3
この人に限らんけど作家はグダグダ言うならSNSやめろってことしか思ってないわ
66無念Nameとしあき24/03/31(日)09:59:31No.1200970398+
>アニメではなぜか失敗作にされた
それが初めて見たローゼンのアニメだったので好きだった
原作見たら全然違って驚いたが
67無念Nameとしあき24/03/31(日)09:59:38No.1200970431そうだねx1
ドラゴンボール超
68無念Nameとしあき24/03/31(日)09:59:40No.1200970443そうだねx15
>レジェンド
1期の頃は作者もヤンマガの巻末コメントで毎週毎週アニメに触れていたのに
おかわりになった途端全く触れなくなったあたり作者にも多大なダメージ入ってる
69無念Nameとしあき24/03/31(日)10:00:07No.1200970555そうだねx1
>ぱっと見普通のなろうアニメっぽいけど何がダメだったの
単純に作画クソでCGクソでシナリオはほぼアニオリで全てにおいて出来が悪い
原作者的には丹下桜のファンなのでアニメ化するなら声優を丹下桜にさえしてくれれば後は好きにしていいよって言ってたのにそれすら無視したのが最大のダメージポイント
70無念Nameとしあき24/03/31(日)10:00:35No.1200970666そうだねx1
>1期の頃は作者もヤンマガの巻末コメントで毎週毎週アニメに触れていたのに
>おかわりになった途端全く触れなくなったあたり作者にも多大なダメージ入ってる
まぁネタにするぐらいの余裕はあった
71無念Nameとしあき24/03/31(日)10:00:38No.1200970677そうだねx15
    1711846838116.jpg-(67511 B)
67511 B
ヘッローヘロー
72無念Nameとしあき24/03/31(日)10:01:15No.1200970820そうだねx30
    1711846875732.jpg-(611237 B)
611237 B
アニメも原作も見たことないけどふと思い出したやつ
73無念Nameとしあき24/03/31(日)10:02:57No.1200971269そうだねx7
オリジナル展開は賛否が激しい
74無念Nameとしあき24/03/31(日)10:03:06No.1200971302そうだねx4
    1711846986435.png-(559707 B)
559707 B
RTA
75無念Nameとしあき24/03/31(日)10:03:30No.1200971417+
原作ファンってのはマルチメディア展開でダメージは受けないもんだ
76無念Nameとしあき24/03/31(日)10:03:37No.1200971441+
>作者にも多大なダメージ入ってる
おさまけの原作者がかなりのダメージを受けていたな
放映当時はおさまけダンスで爆笑しちゃったけど
作者は思った以上に深刻な事態になっていたと数日前の呟きで知ってお辛くなった…
77無念Nameとしあき24/03/31(日)10:03:42No.1200971463+
>オリジナル展開は賛否が激しい
今の時代やるのはかなり勇気がいるから
78無念Nameとしあき24/03/31(日)10:05:24No.1200971959そうだねx17
    1711847124152.jpg-(78001 B)
78001 B
ラストさえまともだったら…
79無念Nameとしあき24/03/31(日)10:05:39No.1200972036+
爪痕を残したいのだろうな
80無念Nameとしあき24/03/31(日)10:06:03No.1200972147そうだねx17
    1711847163343.png-(389657 B)
389657 B
>>作者にも多大なダメージ入ってる
>おさまけの原作者がかなりのダメージを受けていたな
>放映当時はおさまけダンスで爆笑しちゃったけど
>作者は思った以上に深刻な事態になっていたと数日前の呟きで知ってお辛くなった…
逆にアニメが凄すぎてもダメージ入るゾ
81無念Nameとしあき24/03/31(日)10:06:39No.1200972300+
>逆にアニメが凄すぎてもダメージ入るゾ
ナルトもこのパターンだっけ?
82無念Nameとしあき24/03/31(日)10:07:00No.1200972396そうだねx1
>アニメではなぜか失敗作にされた
原作完全無視で酷い展開だからそりゃ失敗作って言われるだろ
83無念Nameとしあき24/03/31(日)10:08:46No.1200972893そうだねx1
    1711847326091.jpg-(7217 B)
7217 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき24/03/31(日)10:09:21No.1200973055+
>ラストさえまともだったら…
ずっと?ってなってた記憶
85無念Nameとしあき24/03/31(日)10:10:12No.1200973271そうだねx1
    1711847412537.jpg-(163312 B)
163312 B
>オリジナル展開は賛否が激しい
ファウード編最後の1クールでやらかした感はある
ファウード到着時間が延びたのはまだいいとして
86無念Nameとしあき24/03/31(日)10:11:15No.1200973571そうだねx6
>>アニメではなぜか失敗作にされた
>原作完全無視で酷い展開だからそりゃ失敗作って言われるだろ
アニメが失敗作っていってんじゃなくて銀ちゃんがアニオリでジャンクになってたって話じゃね?
87無念Nameとしあき24/03/31(日)10:11:24No.1200973599+
>見てるぅ~?
こんなところ見てる訳ねえだろハゲ
88無念Nameとしあき24/03/31(日)10:12:24No.1200973923そうだねx10
>こんなところ見てる訳ねえだろハゲ
スレ見なおしてこいハゲ
89無念Nameとしあき24/03/31(日)10:12:30No.1200973952+
>今の時代やるのはかなり勇気がいるから
製作委員会を敵に回すの怖い
90無念Nameとしあき24/03/31(日)10:13:26No.1200974213そうだねx3
>アニメが失敗作っていってんじゃなくて銀ちゃんがアニオリでジャンクになってたって話じゃね?
真紅もそれを罵倒するクソみたいな性根に改変されてたのも酷かった
91無念Nameとしあき24/03/31(日)10:14:01No.1200974372+
>逆にアニメが凄すぎてもダメージ入るゾ
自分が作ってきたマンガより絵も内容も良い物全力で出されて来たら自信なくしちゃうよなあ・・・
何描いたら良いか分からなくなる
92無念Nameとしあき24/03/31(日)10:14:23No.1200974482+
割と原作も面倒くさい性格のような真紅
93無念Nameとしあき24/03/31(日)10:14:44No.1200974570そうだねx2
>>見てるぅ~?
>こんなところ見てる訳ねえだろハゲ
流石にもうイタい目見てるから見てないだろうけど昔はそういうケースもあったんだよ…
94無念Nameとしあき24/03/31(日)10:16:00No.1200974931+
>ナルトもこのパターンだっけ?
岸影が好きな回って作画凄い回ばかりだったし西尾ファンだからむしろ大喜びじゃないの
95無念Nameとしあき24/03/31(日)10:16:36No.1200975109+
まとめみたいなのでエゴサして読んでるんであって
さすがにカエル先生リアルタイムでこんなとこうろついてないだろ…
ないって言ってくれ
96無念Nameとしあき24/03/31(日)10:16:42No.1200975150そうだねx3
>割と原作も面倒くさい性格のような真紅
でもアニメだと完全に真紅が元凶だからな…
97無念Nameとしあき24/03/31(日)10:16:54No.1200975202そうだねx1
アニメの瀬戸の花嫁の面白い部分は原作通りにやってるとこだけだぞ
アニオリ部分くそつまらんし
アニメ化した範囲は脂乗ってた頃なんだから何も恥じるとこなんてねえよ
98無念Nameとしあき24/03/31(日)10:17:08No.1200975272そうだねx15
    1711847828603.jpg-(36407 B)
36407 B
>逆にアニメが凄すぎてもダメージ入るゾ
原作者に失礼なアニメだな
99無念Nameとしあき24/03/31(日)10:17:17No.1200975310+
>まとめみたいなのでエゴサして読んでるんであって
>さすがにカエル先生リアルタイムでこんなとこうろついてないだろ…
>ないって言ってくれ
スレのスクショを撮れたのは確かだがまとめに掲載されたものかもしれないしな
100無念Nameとしあき24/03/31(日)10:18:40No.1200975675そうだねx3
    1711847920516.webp-(54428 B)
54428 B
読むの止めたわ
101無念Nameとしあき24/03/31(日)10:21:47No.1200976585そうだねx2
    1711848107825.jpg-(47737 B)
47737 B
やくざの
102無念Nameとしあき24/03/31(日)10:23:38No.1200977081そうだねx3
>最近漫画読んだらそりゃそうなるかってなった
ヨゴ=センセイが完璧すぎるカトゥーン出してくれてるから余計にひどく感じるション
103無念Nameとしあき24/03/31(日)10:24:20No.1200977269そうだねx15
    1711848260929.webp-(46062 B)
46062 B
原作者にダメージを与えたアニメ
104無念Nameとしあき24/03/31(日)10:24:20No.1200977272+
>>最近漫画読んだらそりゃそうなるかってなった
>ヨゴ=センセイが完璧すぎるカトゥーン出してくれてるから余計にひどく感じるション
画面見ずに声だけ聞くといいらしいぞ
105無念Nameとしあき24/03/31(日)10:25:07No.1200977457+
>原作者にダメージを与えたアニメ
渋で乞食が暴れ回ってたな
106無念Nameとしあき24/03/31(日)10:27:20No.1200978069そうだねx2
>原作者にダメージを与えたアニメ
そんなひどかったかアニメ
107無念Nameとしあき24/03/31(日)10:28:31No.1200978391そうだねx1
>レジェンド
前シリーズは原作に忠実だったのが監督交代でこうなった
アニオリキャラとアニオリ要素盛り込み
監督自身が反省なし
108無念Nameとしあき24/03/31(日)10:29:42No.1200978719そうだねx1
>>原作者にダメージを与えたアニメ
>そんなひどかったかアニメ
伝奇バトルものが作画悪い萌えラブコメになってたから…
天皇制どうこうって話やる原作そのまま出来るわけないんだけど
109無念Nameとしあき24/03/31(日)10:32:33No.1200979470そうだねx1
>監督自身が反省なし
キャラ考えたのがPだからじゃね
110無念Nameとしあき24/03/31(日)10:33:53No.1200979816そうだねx7
>戦国妖狐はもうスレ見たくねぇ…
ひどいの?
さみだれでこの作者の作品はもういいかってなってアニメもスレも見てない
111無念Nameとしあき24/03/31(日)10:34:21No.1200979935そうだねx7
原作者なんてどうでもいい
俺の名声を高める為にアニオリにする
これが本音だって宣言されたからね仕方ないね
112無念Nameとしあき24/03/31(日)10:35:07No.1200980131そうだねx3
>>しかし結構いい出来の戦国妖狐は話題にならず
>戦国妖狐は作者が自分で失敗と認めるレベルで冒頭がつまらんというかどこ目指してるか全然わからんので
面白くなるの第二部からだからな
113無念Nameとしあき24/03/31(日)10:36:17No.1200980442+
デビルサバイバー2はショックとか通り越してこれは何のアニメなんだろうってなった
114無念Nameとしあき24/03/31(日)10:38:24No.1200980978+
>原作者なんてどうでもいい
>俺の名声を高める為にアニオリにする
>これが本音だって宣言されたからね仕方ないね
そういやバス江の監督ってまだ大人しくしてんの?
115無念Nameとしあき24/03/31(日)10:38:37No.1200981031そうだねx1
    1711849117404.jpg-(100631 B)
100631 B
>さみだれでこの作者の作品はもういいかってなってアニメもスレも見てない
原作自体はいいんだけどなぁ…
ふたばでも散々はられてたクソ強い足利義輝公が出てくるあたりまでアニメ視聴耐えるぐらいなら単に原作読めばいいよってなるな…
116無念Nameとしあき24/03/31(日)10:38:43No.1200981061そうだねx6
    1711849123739.jpg-(489761 B)
489761 B
はたらく魔王さまは一体どうして
117無念Nameとしあき24/03/31(日)10:41:40No.1200981836+
>ひどいの?
>さみだれでこの作者の作品はもういいかってなってアニメもスレも見てない
作品へのツッコミどころを共有して楽しんでる感じだからひどいかどうかは見る側によって変わりそう
118無念Nameとしあき24/03/31(日)10:41:55No.1200981913そうだねx1
世直し姉弟編はラスボス誕生までの前日譚です
千夜主人公になってから本番ですは後付けとは言えだいぶ大胆だなって
119無念Nameとしあき24/03/31(日)10:42:10No.1200981975そうだねx5
>単に原作読めばいいよってなるな…
これ
原作が強いと結局これ
120無念Nameとしあき24/03/31(日)10:42:29No.1200982062+
まぁ面白かったら話題になってるから今やってる奴もつまらんのだろう
121無念Nameとしあき24/03/31(日)10:43:11No.1200982231そうだねx2
>>>しかし結構いい出来の戦国妖狐は話題にならず
>>戦国妖狐は作者が自分で失敗と認めるレベルで冒頭がつまらんというかどこ目指してるか全然わからんので
>面白くなるの第二部からだからな
3クールでしょ?
つうかよくこんなに枠取ったな
期待されてるんだな
122無念Nameとしあき24/03/31(日)10:44:30No.1200982558そうだねx1
    1711849470665.jpg-(26169 B)
26169 B
放送当時知り合いに見せてもらったけどファンの反応までは知らない
123無念Nameとしあき24/03/31(日)10:44:48No.1200982630そうだねx2
>ぶっちゃけさみだれは原作も絵は上手くないから作画崩壊もそこまでダメージ無かったわ
むしろ話題になったのかもしれない
124無念Nameとしあき24/03/31(日)10:45:25No.1200982789そうだねx2
>作品へのツッコミどころを共有して楽しんでる感じだからひどいかどうかは見る側によって変わりそう
いつもはどうか知らないけど直近の放送のときのスレ覗いたらコピペで埋まってて困惑したわ
125無念Nameとしあき24/03/31(日)10:45:53No.1200982888そうだねx2
>はたらく魔王さまは一体どうして
これはまぁこっちが無理矢理叩き押しちゃった部分もあるから…
126無念Nameとしあき24/03/31(日)10:46:26No.1200983047そうだねx1
>むしろ話題になったのかもしれない
マイナスにしかならんわ
127無念Nameとしあき24/03/31(日)10:47:34No.1200983330そうだねx5
>>作品へのツッコミどころを共有して楽しんでる感じだからひどいかどうかは見る側によって変わりそう
>いつもはどうか知らないけど直近の放送のときのスレ覗いたらコピペで埋まってて困惑したわ
戦国妖狐に限らず
アニメ放送のタイミングで0レスのスレ乱立してるのは内容語れる作品じゃねえなと…
128無念Nameとしあき24/03/31(日)10:50:48No.1200984171+
>はたらく魔王さまは一体どうして
制作会社もスタッフも変わってしまったからなぁ
二期制作会社は他で割かし良いもん作る所だったからそこが最後の望みだったがそれも砕かれてしまった
129無念Nameとしあき24/03/31(日)10:50:55No.1200984207そうだねx11
さみだれは原作ファンが長い間アニメを待たされていたのが破壊力に拍車をかけた
130無念Nameとしあき24/03/31(日)10:52:06No.1200984525そうだねx7
戦国妖狐は粘着に目をつけられてるのあかんわ
秋田書店関連みたいになってしまってる
131無念Nameとしあき24/03/31(日)10:52:17No.1200984574そうだねx8
>はたらく魔王さまは一体どうして
一期のころから原作組にこの後は面白くないよって言われ続けてたからダメージは少なかった
132無念Nameとしあき24/03/31(日)10:52:23No.1200984608そうだねx2
>原作者なんてどうでもいい
>俺の名声を高める為にアニオリにする
>これが本音だって宣言されたからね仕方ないね
結局アニオリで名声が地に落ちる方が圧倒的に多いんだよな
133無念Nameとしあき24/03/31(日)10:53:15No.1200984833そうだねx1
>一期のころから原作組にこの後は面白くないよって言われ続けてたからダメージは少なかった
シリーズで一番面白いって放送前にファンが言ってたSAOアリシは
134無念Nameとしあき24/03/31(日)10:54:04No.1200985028そうだねx3
原作補完するアニオリは受け入れやすいのが多いんだけどね
今期だとフリーレンとか
135無念Nameとしあき24/03/31(日)10:57:08No.1200985811そうだねx1
アニメで改めて見ると迅火はそりゃ人気出ねえよってなる…
あと漫画だと月刊連載だからエピソードごとにタメがあるけど
アニメだとテンポよく進んでいくから余韻が足りないのは感じる
136無念Nameとしあき24/03/31(日)10:58:49No.1200986248そうだねx3
>原作補完するアニオリは受け入れやすいのが多いんだけどね
行間の補間が望まれているよね
137無念Nameとしあき24/03/31(日)10:58:50No.1200986257そうだねx2
>アニメで改めて見ると迅火はそりゃ人気出ねえよってなる…
>あと漫画だと月刊連載だからエピソードごとにタメがあるけど
>アニメだとテンポよく進んでいくから余韻が足りないのは感じる
あいつが主人公だったの?!
一応アニメざらっと見たけど今気づいた
サムライっぽい方が主人公かと
138無念Nameとしあき24/03/31(日)11:02:17No.1200987102そうだねx6
>原作補完するアニオリは受け入れやすいのが多いんだけどね
>今期だとフリーレンとか
改変というか情報量増やしてくれてるのは全然アリだと思うわ
ジョジョなんかもそう
139無念Nameとしあき24/03/31(日)11:02:25No.1200987137+
>あいつが主人公だったの?!
>一応アニメざらっと見たけど今気づいた
>サムライっぽい方が主人公かと
サムライも主人公の一人だな
どっちかというとアバン先生ポジになるけど
140無念Nameとしあき24/03/31(日)11:02:28No.1200987151+
>サムライっぽい方が主人公かと
サムライは主人公(真)の師匠
141無念Nameとしあき24/03/31(日)11:04:07No.1200987527+
>サムライっぽい方が主人公かと
漫画最後まで読むと真介が主人公の物語として完璧に成り立ってることわかるんだけど
戦国妖狐というくらいだから作者の初期構想では迅火を主役に据えるつもりだったんだろうなあ
だけどそもそも迅火は主人公らしい動機を大して持ってないんだわ
142無念Nameとしあき24/03/31(日)11:05:01No.1200987751+
原作リスペクトがある改変はまあ
大体が監督やら脚本が自分の色を出したくなって自爆してるので
143無念Nameとしあき24/03/31(日)11:06:18No.1200988119そうだねx3
ニンジャスレイヤーはラストバトルの演出もグリッドマンにパクられててマジでトリガークソだよ
144無念Nameとしあき24/03/31(日)11:07:00No.1200988304そうだねx9
    1711850820980.jpg-(43863 B)
43863 B
話は面白いのに全然楽しめないチェーンソーと同じ感じ
145無念Nameとしあき24/03/31(日)11:07:24No.1200988419そうだねx3
    1711850844737.jpg-(163658 B)
163658 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
146無念Nameとしあき24/03/31(日)11:09:12No.1200988901そうだねx1
五等分とかさみだれレベルに酷かったけど二期や映画、果てはOVAとかまで行ってるからなぁ…
147無念Nameとしあき24/03/31(日)11:09:36No.1200989015そうだねx6
さみだれの人見てるとどんなにガッカリしても表に出さずに耐えるのがベストで愚痴吐きに入るのは最悪手なんだよなってわかるわ……それが同情できるものであってもさ
148無念Nameとしあき24/03/31(日)11:10:45No.1200989363そうだねx1
    1711851045673.jpg-(169496 B)
169496 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
149無念Nameとしあき24/03/31(日)11:11:22No.1200989562そうだねx42
    1711851082753.jpg-(369651 B)
369651 B
>話は面白いのに全然楽しめないチェーンソーと同じ感じ
これならやらない方がマシだった
150無念Nameとしあき24/03/31(日)11:12:01No.1200989754そうだねx2
言うてさみだれさんもファンからの印象悪くなってないし軽傷で済んだイメージだな
やっぱ普段の行いからボヤ騒ぎすら起こらない人は強いよ
151無念Nameとしあき24/03/31(日)11:12:10No.1200989790そうだねx1
冒頭から禁止カード二枚も出てるじゃねえか…
152無念Nameとしあき24/03/31(日)11:12:55No.1200989986そうだねx1
ニンジャスレイヤーは明らかに予算不足が悪いって…
153無念Nameとしあき24/03/31(日)11:14:06No.1200990298そうだねx9
>これならやらない方がマシだった
バス江のアニメやるなら元ネタの人に許可取りに行くくらいのことはしろよと
154無念Nameとしあき24/03/31(日)11:14:07No.1200990307+
>ニンジャスレイヤーは明らかに予算不足が悪いって…
そんなにも予算なかったの?
155無念Nameとしあき24/03/31(日)11:14:32No.1200990402+
さみだれは原作者が改変嫌がって座組変わってあの出来だから自業自得的なもんだしな
156無念Nameとしあき24/03/31(日)11:15:41No.1200990778そうだねx3
>アニメのネギまはハッピーマテリアルに全振り
今思うと俺なんであんなハピマテCDBOXなんて買ったんだろう……
157無念Nameとしあき24/03/31(日)11:16:02No.1200990901+
予算や制作時期でまま発生する作画崩壊はともかくアニオリで設定改変してつまらなくするのと場外乱闘は予防出来るだろコレ…ってなるからダメージ大きいよな
ウマ娘の映画で場外乱闘が既に発生してるのでダメージが入ってるよ…
158無念Nameとしあき24/03/31(日)11:16:41No.1200991083+
>予算や制作時期でまま発生する作画崩壊はともかくアニオリで設定改変してつまらなくするのと場外乱闘は予防出来るだろコレ…ってなるからダメージ大きいよな
>ウマ娘の映画で場外乱闘が既に発生してるのでダメージが入ってるよ…
キミはただウマ娘言いたいだけなんじゃね?
159無念Nameとしあき24/03/31(日)11:16:47No.1200991107そうだねx2
>さみだれの人見てるとどんなにガッカリしても表に出さずに耐えるのがベストで愚痴吐きに入るのは最悪手なんだよなってわかるわ……それが同情できるものであってもさ
愚痴吐いたら攻撃されて自殺したケースが
160無念Nameとしあき24/03/31(日)11:17:04No.1200991180+
さみだれはキャストは豪華だったな
161無念Nameとしあき24/03/31(日)11:17:07No.1200991201そうだねx11
    1711851427048.jpg-(83228 B)
83228 B
ネタにもならんのが一番きつい
162無念Nameとしあき24/03/31(日)11:17:28No.1200991290そうだねx2
心の強さが求められるんやな…
163無念Nameとしあき24/03/31(日)11:17:35No.1200991322そうだねx1
わしかわは放送開始まで毎週ずーっと原作のあとがき欄ではしゃいでたのに
数話放送以降ピタッとアニメの話題が止まり作者も読者も飯の話しかしなくなったの切なかった
アニメ円盤の宣伝も無し
164無念Nameとしあき24/03/31(日)11:18:39No.1200991593そうだねx3
>ネタにもならんのが一番きつい
なんでや!二人静ちゃんかわいかったろ!
165無念Nameとしあき24/03/31(日)11:18:44No.1200991612+
きったないスレ画貼らないでほしいな
166無念Nameとしあき24/03/31(日)11:18:44No.1200991614そうだねx1
ニンスレはこんな少ない予算じゃ碌なもん出来ませんよ?
ってトリガーがやんわりお断りしたらそれでもぜひお願いします!
って懇願されて作ったと聞いたがソースは不明
167無念Nameとしあき24/03/31(日)11:19:59No.1200991952そうだねx7
>1711851082753.jpg
放送コード的に無理でしたってモザイクで良かったよねこれ
問題あろうが原作から名前変えちゃうのは萎える
168無念Nameとしあき24/03/31(日)11:20:06No.1200991983そうだねx3
>ネタにもならんのが一番きつい
赤尾デコ被害者の会
169無念Nameとしあき24/03/31(日)11:20:55No.1200992212そうだねx1
くじびきアンバランスはあれで良かったんすかね?
170無念Nameとしあき24/03/31(日)11:21:03No.1200992248+
>きったないスレ画貼らないでほしいな
いいシーンなんすよ…多分
171無念Nameとしあき24/03/31(日)11:22:21No.1200992601そうだねx4
>>ネタにもならんのが一番きつい
>なんでや!二人静ちゃんかわいかったろ!
ピーちゃんもだ!
風呂敷広げるだけ広げてどうすんだこれちゃんと畳めるのか?って気持ちで見てるけどほんとに大丈夫?
172無念Nameとしあき24/03/31(日)11:22:57No.1200992754そうだねx7
>レジェンド
こいつが異物なのはそうなんだけど原作にあるエピソードすらなんか重苦しい雰囲気になってるからすごいよね
173無念Nameとしあき24/03/31(日)11:23:18No.1200992846そうだねx3
>放送コード的に無理でしたってモザイクで良かったよねこれ
放送コードじゃなくて生ものだから許可とらないとアウトな案件
174無念Nameとしあき24/03/31(日)11:27:46No.1200994121そうだねx9
猫チームは最初に予想されてた
「本編じゃやれないからOPに紛れ込ませておきました」が一番面白い落とし所だったと思う
175無念Nameとしあき24/03/31(日)11:27:59No.1200994187そうだねx5
>放送コードじゃなくて生ものだから許可とらないとアウトな案件
放送コードもそうなんだけどアウトとかじゃなくてただの自主規制
とどのつまり日和っただけ
176無念Nameとしあき24/03/31(日)11:28:30No.1200994335そうだねx17
>さみだれは原作者が改変嫌がって座組変わってあの出来だから自業自得的なもんだしな
改変(主人公が学生暗殺者)だぞ
通るかんなもん
177無念Nameとしあき24/03/31(日)11:28:38No.1200994385そうだねx5
>>作者は思った以上に深刻な事態になっていたと数日前の呟きで知ってお辛くなった…
>逆にアニメが凄すぎてもダメージ入るゾ
いうてお前ギャグのキレは漫画から良かっただろ!
と思った漫画
178無念Nameとしあき24/03/31(日)11:31:24No.1200995163そうだねx17
    1711852284703.jpg-(126369 B)
126369 B
>さみだれは原作者が改変嫌がって座組変わってあの出来だから自業自得的なもんだしな
やあ有名アニメーターさん
お名前教えて
179無念Nameとしあき24/03/31(日)11:31:59No.1200995326そうだねx1
>こいつが異物なのはそうなんだけど原作にあるエピソードすらなんか重苦しい雰囲気になってるからすごいよね
色々不明瞭な作品世界が嫌でそれに疑問を抱かない読者も嫌い
180無念Nameとしあき24/03/31(日)11:32:05No.1200995352+
>通るかんなもん
それは原作側の許可次第だからなんとも
最初の脚本が出来上がったところまでは通っていたのに
その後でNGになってしまったのだから仕方がない
181無念Nameとしあき24/03/31(日)11:33:34No.1200995795+
チェンソーマンはアニメ放送タイミングで原作もおかしくなったよね
182無念Nameとしあき24/03/31(日)11:33:40No.1200995826そうだねx2
>>さみだれは原作者が改変嫌がって座組変わってあの出来だから自業自得的なもんだしな
>改変(主人公が学生暗殺者)だぞ
>通るかんなもん
月姫みたいな話でもやりたかったのかな…
183無念Nameとしあき24/03/31(日)11:34:31No.1200996044そうだねx1
>1期の改変された作画と作風が好評で
>原作者に原作寄りの作画に直された2期ががっかりという珍しいパターン
原作でもこんな目デカくないし…
184無念Nameとしあき24/03/31(日)11:34:48No.1200996110そうだねx13
オリジナルでやれよ···
原作にリスペクトが無い作品は辛い
185無念Nameとしあき24/03/31(日)11:36:24No.1200996539+
オーフェンみたいに割と上層部にも作ってる若手にもやる気あるみたいなんだけど
当時のオタ知識ないし原作者も熱を失ってるしから読者に想像丸投げ部分の映像化がし辛いっぽい
みたいなパターンがかなり辛かった
186無念Nameとしあき24/03/31(日)11:37:39No.1200996874+
さみだれは最初の座組は大物アニメーターが監督になるはずだったんだっけ
今となってはそっちが見てみたいな
187無念Nameとしあき24/03/31(日)11:38:18No.1200997052+
>1期の改変された作画と作風が好評で
>原作者に原作寄りの作画に直された2期ががっかりという珍しいパターン
作者は同人版のパスタの国を読み直すべき
188無念Nameとしあき24/03/31(日)11:38:56No.1200997219そうだねx2
>オリジナルでやれよ···
>原作にリスペクトが無い作品は辛い
ムシキングは自然問題の方にリスペクトというかやりたいオナニーがあるんだろうけど
雄叫びあげる虫怪獣プロレス描写にリスペクトが一切無くて戦闘面白くないのが辛かった
189無念Nameとしあき24/03/31(日)11:41:33No.1200997960+
脚本が出来上がったタイミングで作り直しが決定すると
おそらくメインスタッフが降りるか降りないかに関わらず
集められて拘束されていたアニメーターたちは一旦解散となって
再び集め直すのは至難の業だった気がしないでもない
190無念Nameとしあき24/03/31(日)11:42:31No.1200998255そうだねx5
さみだれの辛いとこは作品の出来より原作もこんなもんだったろって言われて読み返したら反論できないとこ
191無念Nameとしあき24/03/31(日)11:44:32No.1200998790そうだねx3
原作ファンにダメージが通るのって原作の力を過信しすぎている作品にありがち
その点では個人的にスレ画はノーダメだった
192無念Nameとしあき24/03/31(日)11:45:23No.1200999068そうだねx3
チェンソーマンなんて人を選ぶ作品なんかを持ち上げて騒いでた奴らも悪い
193無念Nameとしあき24/03/31(日)11:45:37No.1200999141そうだねx2
>どけ雑魚が
1が始まる前に原作が死んでる…
194無念Nameとしあき24/03/31(日)11:46:16No.1200999323そうだねx3
>ニンジャスレイヤーは明らかに予算不足が悪いって…
何個もEDつくって変えてるのを見ると予算不足とはとても思えない…
予算の使い方がおかしいならわかる
195無念Nameとしあき24/03/31(日)11:46:29No.1200999393そうだねx11
    1711853189757.jpg-(24946 B)
24946 B
>オリジナルでやれよ・・・
>原作にリスペクトが無い作品は辛い
196無念Nameとしあき24/03/31(日)11:46:37No.1200999419+
>オーフェンみたいに割と上層部にも作ってる若手にもやる気あるみたいなんだけど
>当時のオタ知識ないし原作者も熱を失ってるしから読者に想像丸投げ部分の映像化がし辛いっぽい
>みたいなパターンがかなり辛かった
やる気はあってもあの原作は面白く映像化したり伝わりやすくするには相当作り替えないとだから高い技術がないと無理
舞台の人は上手くやってたけど映像を考えながら本が書けるようなプロだからこそって感じだ
低予算でなろうを脳死でアニメ化してるくらいのレベルだと無理

アニメ化を機に沢山語ってたファンは死滅し、定期的に上がってたpixivの絵も投稿されなくなり
映像化してファンが減ることってマジであるんだなって…
197無念Nameとしあき24/03/31(日)11:47:19No.1200999638+
予算もスタッフのやる気も全く無いのが伝わってくるアニメはしんどいな
198無念Nameとしあき24/03/31(日)11:47:41No.1200999737そうだねx4
>チェンソーマンなんて人を選ぶ作品なんかを持ち上げて騒いでた奴らも悪い
憎いよぉ…
199無念Nameとしあき24/03/31(日)11:48:09No.1200999877+
>ムシキングは自然問題の方にリスペクトというかやりたいオナニーがあるんだろうけど
>雄叫びあげる虫怪獣プロレス描写にリスペクトが一切無くて戦闘面白くないのが辛かった
まぁその辺はポポとアダーくらいしか人型の登場人物いなかったのにワラワラと増やしたあたりでなんとなく察せられるというか…
実際当時ゲーム大好きだったけど空気が違う感あったから見なかったというか…
200無念Nameとしあき24/03/31(日)11:48:20No.1200999934そうだねx1
漫画のチェンソーマン知らないからアニメ十分以上に面白いじゃんってなったわ
原作はもっとすごいってめっちゃ言ってるから読んだけど確かにテンション違うくねはわかるけどキャラの動き考慮してない止め絵演出ばっかでアクションとしてはアニメのが100倍良かった
201無念Nameとしあき24/03/31(日)11:48:26No.1200999966そうだねx1
>アニメ化を機に沢山語ってたファンは死滅し、定期的に上がってたpixivの絵も投稿されなくなり
>映像化してファンが減ることってマジであるんだなって…
なそ
にん
202無念Nameとしあき24/03/31(日)11:48:33No.1200999995+
チェンソーマンはリアルにやれば良いってもんじゃないんだなあって思った
203無念Nameとしあき24/03/31(日)11:48:40No.1201000033+
>人を選ぶ作品なんかを持ち上げて騒いでた奴らも悪い
結果的に超絶ヒットしたけど鬼滅もアニメ化まではそうだな
進撃もか
204無念Nameとしあき24/03/31(日)11:48:56No.1201000101そうだねx1
戦国妖狐もだけど作中のキャラ弄りのノリやギャグとかもう大分古臭いのでちゃんとやってても令和の世じゃそんな跳ねなかったろうなとは思うなさみだれ
実際古い作品なんでここら辺の乖離は仕方ないんだけど
205無念Nameとしあき24/03/31(日)11:48:56No.1201000105そうだねx2
>やくざの
宇城の妹が生存してるオチは嫌いじゃない
206無念Nameとしあき24/03/31(日)11:48:57No.1201000109+
昔の少女漫画のアニメ化は
少女漫画読者から作画が悪すぎるってクレームが凄かった
伊賀野カバ丸の最終回は原作者も出演してたが
ニヒルキャラが下ネタバカキャラになってたり
キャラ崩壊が酷過ぎると俺でも思った
207無念Nameとしあき24/03/31(日)11:49:29No.1201000254そうだねx1
>>>しかし結構いい出来の戦国妖狐は話題にならず
>>戦国妖狐は作者が自分で失敗と認めるレベルで冒頭がつまらんというかどこ目指してるか全然わからんので
>面白くなるの第二部からだからな
戦国妖狐アニメは結構好きだぞ
208無念Nameとしあき24/03/31(日)11:49:35No.1201000287+
国内でまともなアニメーターを集めることができないという事態になると
海外のスタジオに制作を割り振れるとこにお願いするしかなくなる

実作業はほぼ海外アニメーターでチェックだけ国内という体制にするも
スケジュールの関係で描き直しを要求するのも難しく
上がってきたモノをそのままお出しするくらいしかなかったのかも
と邪推
209無念Nameとしあき24/03/31(日)11:49:35No.1201000295+
オリジナルでやればいいとは言うが何故アニメ化を断らないんですか?
210無念Nameとしあき24/03/31(日)11:50:28No.1201000532+
    1711853428243.jpg-(108750 B)
108750 B
>昔の少女漫画のアニメ化は
211無念Nameとしあき24/03/31(日)11:50:48No.1201000634そうだねx11
>オリジナルでやればいいとは言うが何故アニメ化を断らないんですか?
こんな出来になるなんて誰が予想できようか
212無念Nameとしあき24/03/31(日)11:51:15No.1201000761そうだねx8
>オリジナルでやればいいとは言うが何故アニメ化を断らないんですか?
水上が言ってたけど数億円何百人と動いてるプロジェクトを無にするなんてできないって
213無念Nameとしあき24/03/31(日)11:51:30No.1201000839そうだねx6
>オリジナルでやればいいとは言うが何故アニメ化を断らないんですか?
それ出来るのがある程度の実績持ってる人だけだから
214無念Nameとしあき24/03/31(日)11:51:33No.1201000848そうだねx4
そもそも尺に無理あるタイプの詰め込み型のアニメ化企画で脚本家叩いてるやつは頭おかしいと思う
215無念Nameとしあき24/03/31(日)11:51:36No.1201000861+
>と邪推
弱小はドコもそうだ
スレ画のトコとか手塚なんか海外で捲いて日本で修正だし
216無念Nameとしあき24/03/31(日)11:51:48No.1201000922そうだねx1
製作会社の名前の時点で多分駄目だろうになるのはある
実績ある会社からでも酷いのはそこそこ出てくるけど
217無念Nameとしあき24/03/31(日)11:51:52No.1201000945そうだねx2
>オリジナルでやればいいとは言うが何故アニメ化を断らないんですか?
実際出来上がるまでは世間知らずの漫画家なんてチョロく言いくるめるんじゃね
ドラマ化も
218無念Nameとしあき24/03/31(日)11:52:05No.1201001032+
>結果的に超絶ヒットしたけど鬼滅もアニメ化まではそうだな
>進撃もか
鬼滅はアニメで着火して更に大爆発起こしたって感じだけどちゃんとアニメ化前から結構人気だったろ
219無念Nameとしあき24/03/31(日)11:52:08No.1201001043そうだねx4
>>オリジナルでやればいいとは言うが何故アニメ化を断らないんですか?
>こんな出来になるなんて誰が予想できようか
原作者がしっかりこだわってほしい点を伝えたのに踏みにじられたわしかわ…
220無念Nameとしあき24/03/31(日)11:53:55No.1201001582+
全ての時間漫画描くのに割いてる連中に正常な判断など出来る筈がないんだ
そこにアニメ化で脚本でもやらん限りお金入らないし
適当にワンチャンヒットすれば俺出世できるから何でも良い編集との夢のコラボが
221無念Nameとしあき24/03/31(日)11:54:07No.1201001644そうだねx7
>>通るかんなもん
>それは原作側の許可次第だからなんとも
>最初の脚本が出来上がったところまでは通っていたのに
>その後でNGになってしまったのだから仕方がない
「ここまで話進んでるんでここでNGしたら関係各所に大迷惑ですよ?」
をやろうとしたけど突っぱねられたんじゃ…って思っちゃうなあ
222無念Nameとしあき24/03/31(日)11:54:31No.1201001739+
何年も昔に終わってる原作をいまさら持ち出してきてアニメ化しても
まあ埋もれて終わるよねとしか思わないがなぜ発掘が絶えないのか
223無念Nameとしあき24/03/31(日)11:54:55No.1201001853+
    1711853695228.jpg-(95244 B)
95244 B
>そもそも尺に無理あるタイプの詰め込み型のアニメ化企画で脚本家叩いてるやつは頭おかしいと思う
1クール超ハイペース早台詞で詰め込んで一部完までやりきったアニメもあったな…
224無念Nameとしあき24/03/31(日)11:55:11No.1201001937そうだねx6
>オリジナルでやればいいとは言うが何故アニメ化を断らないんですか?
なんで出来が悪くなる事を想定して断らないといけないんだよ
頼むから出来のいいアニメを作れよ
225無念Nameとしあき24/03/31(日)11:55:34No.1201002064+
>「ここまで話進んでるんでここでNGしたら関係各所に大迷惑ですよ?」
>をやろうとしたけど突っぱねられたんじゃ…って思っちゃうなあ
P次第ではあるが
今どきは通常いろんな箇所で原作側チェックははいるはず
226無念Nameとしあき24/03/31(日)11:55:40No.1201002101+
>読むの止めたわ
アニメ観てないけど駄目だったのかシャドハ確か2期まであったよね
227無念Nameとしあき24/03/31(日)11:55:49No.1201002159そうだねx4
>チェンソーマンはリアルにやれば良いってもんじゃないんだなあって思った
筋肉「ワシ~じゃ口調の血を操る魔人のリアルってなんやねん」
228無念Nameとしあき24/03/31(日)11:55:56No.1201002196+
>何年も昔に終わってる原作をいまさら持ち出してきてアニメ化しても
>まあ埋もれて終わるよねとしか思わないがなぜ発掘が絶えないのか
連載中の作品と違って完結してるからある程度楽
プロデュースする側が子供の頃に読んでた漫画をアニメ化できるくらいの社会的地位に就いた
229無念Nameとしあき24/03/31(日)11:56:15No.1201002311+
>No.1201000532
チャチャは最初たまたま見た時思ってたアニメと全然ちげえ!
ってなって漫画見た時思ってのと全然ちげえ!ってなった
何で弓!盾!剣!の神器!とか男の子全開な話に?
230無念Nameとしあき24/03/31(日)11:56:39No.1201002444そうだねx1
>頼むから出来のいいアニメを作れよ
出来の悪いアニメを作りたい人なんてどこにもいないのに
いろんな事情で出来が悪くなってしまうのだ
231無念Nameとしあき24/03/31(日)11:57:21No.1201002643+
まあほとんど原作なにそれなゲームのアニメ化に比べれば
マンガやラノベは成婚率マシな方とは思う
232無念Nameとしあき24/03/31(日)11:57:29No.1201002690+
>等
そして毎度埋もれて終わる……
233無念Nameとしあき24/03/31(日)11:57:44No.1201002771+
>>何年も昔に終わってる原作をいまさら持ち出してきてアニメ化しても
>>まあ埋もれて終わるよねとしか思わないがなぜ発掘が絶えないのか
>連載中の作品と違って完結してるからある程度楽
>プロデュースする側が子供の頃に読んでた漫画をアニメ化できるくらいの社会的地位に就いた
>等
ピンポンがめちゃ良かったからなあ
234無念Nameとしあき24/03/31(日)11:57:47No.1201002779そうだねx5
スナックでダベってるのを意識した演技指導なのかわからんがこれはギャグアニメですってテンションで演技してるのが高橋李依くらいなのが何かいたたまれなかったぜバス江アニメ
あとは堀江瞬とか
235無念Nameとしあき24/03/31(日)11:58:00No.1201002835そうだねx2
>出来の悪いアニメを作りたい人なんてどこにもいないのに
>いろんな事情で出来が悪くなってしまうのだ
視聴者サイドだと関係ない話になるし可哀想だから円盤やグッズ買うわ…とはならないんだよな
236無念Nameとしあき24/03/31(日)11:58:01No.1201002840+
>何で弓!盾!剣!の神器!とか男の子全開な話に?
まあアニメのスポンサーがオモチャメーカーだった時代だからじゃない
237無念Nameとしあき24/03/31(日)11:58:10No.1201002910そうだねx6
>何年も昔に終わってる原作をいまさら持ち出してきてアニメ化しても
>まあ埋もれて終わるよねとしか思わないがなぜ発掘が絶えないのか
ジョジョだけで反論できるやつ
238無念Nameとしあき24/03/31(日)11:58:22No.1201002974+
逆に意外と出来の良いアニメになったやつの原作者は
原作者権限で声優じゃなくて「スクライドの音響呼びたいです…」した奴だったな
製作者にそこからコネクションと何か変なやる気スイッチ入っちゃったのかなって思った
239無念Nameとしあき24/03/31(日)11:58:50No.1201003123そうだねx5
>まあほとんど原作なにそれなゲームのアニメ化に比べれば
サクナ姫アニメ化こわいよ…こわいよとしあき…
240無念Nameとしあき24/03/31(日)11:58:54No.1201003144+
>そもそも尺に無理あるタイプの詰め込み型のアニメ化企画で脚本家叩いてるやつは頭おかしいと思う
そのタイプで尺にあわせて再構築、かつ原作の空気を壊さず上手くアニメ化した作品って風の谷のナウシカとか初代マクロスの映画とかくらいな気がするから
相当の技量がいる神業なんだと思うアレ
241無念Nameとしあき24/03/31(日)11:59:10No.1201003211+
>何で弓!盾!剣!の神器!とか男の子全開な話に?
おもちゃまで作られたけどポシャった企画にチャチャを合体させたとか聞いた
242無念Nameとしあき24/03/31(日)11:59:19No.1201003259+
スレ画虎杖かと思ったら違った
243無念Nameとしあき24/03/31(日)12:00:00No.1201003485そうだねx3
>ジョジョだけで反論できるやつ
そのジョジョだって最初は作画もそんなにだし2クールで2部まで駆け抜ける超ハイペースだったからね
そこで当てたから3部は4クールでやれた
244無念Nameとしあき24/03/31(日)12:00:27No.1201003630+
ここで挙がってるけどガッシュみたいに原作途中でしかもアニオリで終わった作品とかはむしろ掘り返して欲しいんだけどな
245無念Nameとしあき24/03/31(日)12:00:40No.1201003707+
戦国妖狐はすげー楽しんで見てるけど、人気ないんか。そうか
246無念Nameとしあき24/03/31(日)12:01:21No.1201003918そうだねx6
>>何年も昔に終わってる原作をいまさら持ち出してきてアニメ化しても
>>まあ埋もれて終わるよねとしか思わないがなぜ発掘が絶えないのか
>ジョジョだけで反論できるやつ
最近だとダイ大もでき良かったんじゃないか?
247無念Nameとしあき24/03/31(日)12:01:39No.1201004024+
戦国妖狐もスロースターターだからなあ
分りにくい例えになるがリライズの前日譚が1部でバッドエンドになってから
2部で素ダイバーズが頑張って1部のやつらもきっちり後導いたり成長したりラスボスしたりでリライズしてハッピーエンド
みたいなノリなんで
今やってるところで脱落する人いるのも分かる
248無念Nameとしあき24/03/31(日)12:01:43No.1201004037+
>出来の悪いアニメを作りたい人なんてどこにもいないのに
>いろんな事情で出来が悪くなってしまうのだ
根本はそうなんだけど動画マンや駆け出し原画マンとかは枚数稼げるように描くってのはあるかも
良いアニメを作る為に入った業界なのにきっつすぎて制作側にいる目的がズレるみたいな
249無念Nameとしあき24/03/31(日)12:02:27No.1201004241+
>ここで挙がってるけどガッシュみたいに原作途中でしかもアニオリで終わった作品とかはむしろ掘り返して欲しいんだけどな
うる星やつら終わったららんまやってほしい
おっぱい有りで
250無念Nameとしあき24/03/31(日)12:02:41No.1201004316+
>戦国妖狐はすげー楽しんで見てるけど、人気ないんか。そうか
スピサが悪いよー
251無念Nameとしあき24/03/31(日)12:03:45No.1201004716+
>最近だとダイ大もでき良かったんじゃないか?
代わりにゲームをクソにしときました!
252無念Nameとしあき24/03/31(日)12:03:46No.1201004719+
再生数ほとんどないからガチでやばそう
253無念Nameとしあき24/03/31(日)12:03:56No.1201004792そうだねx2
    1711854236754.png-(982015 B)
982015 B
>プロデュースする側が子供の頃に読んでた漫画をアニメ化できるくらいの社会的地位に就いた
記憶の奥底に封じてたのに思い出してしまった
しかも企画立ち上げまでで製作に関われなかったとか…
254無念Nameとしあき24/03/31(日)12:04:21No.1201004948そうだねx2
後半から面白くなるから!って言われてもこのキャラが可愛いだとか話以外にも他に惹きつける要素でもなけりゃ大抵視聴止めちゃうよね
255無念Nameとしあき24/03/31(日)12:04:28No.1201004982そうだねx1
>何年も昔に終わってる原作をいまさら持ち出してきてアニメ化しても
>まあ埋もれて終わるよねとしか思わないがなぜ発掘が絶えないのか
作品によるんだけどうる星リメイクあれはクール数あるのに途中途切れたのは失敗だった
つかうる星自体がサザエさんみたいに週一でなんとなく見るのが面白いアニメ
週一系は発掘してリメイクしても成功が難しい
256無念Nameとしあき24/03/31(日)12:05:05No.1201005211そうだねx1
アニメ化自体ファンがそこまで望んでいるものなのかっていう感じもある
257無念Nameとしあき24/03/31(日)12:05:39No.1201005392そうだねx2
ファン目線での甘い目線だよね後半よくなるってのは
良い作品はどこかしら最初からいい雰囲気でるし
258無念Nameとしあき24/03/31(日)12:05:59No.1201005503+
>アニメ化自体ファンがそこまで望んでいるものなのかっていう感じもある
アクションものとか動くだけで観たくなるのはある
259無念Nameとしあき24/03/31(日)12:06:00No.1201005516そうだねx1
>1711854236754.png
大好きなゲームだし世界観やキャラでいけば絶対的名作の自信あったのにアニメ…おい…
260無念Nameとしあき24/03/31(日)12:06:12No.1201005599そうだねx2
>後半から面白くなるから!って言われてもこのキャラが可愛いだとか話以外にも他に惹きつける要素でもなけりゃ大抵視聴止めちゃうよね
いや視聴体験の半分楽しめないならそれどんな拷問よってなるよ普通
261無念Nameとしあき24/03/31(日)12:06:20No.1201005648そうだねx3
>アニメ化自体ファンがそこまで望んでいるものなのかっていう感じもある
いいアニメ化は望んでいる…
262無念Nameとしあき24/03/31(日)12:06:58No.1201005873+
>大好きなゲームだし世界観やキャラでいけば絶対的名作の自信あったのにアニメ…おい…
90年代のアニメでファンタジー・・・
あっ・・・っていう雰囲気だったころよりは大分ましになったんだなって
263無念Nameとしあき24/03/31(日)12:07:07No.1201005933+
>アニメ化自体ファンがそこまで望んでいるものなのかっていう感じもある
流石にファンなら売り上げ伸びるアニメは望むべきだと思う
しないでくれはただの我儘だとしか
264無念Nameとしあき24/03/31(日)12:07:20No.1201005999+
ゲームアニメは期待を全て捨てて当たればラッキーくらいの覚悟してから見るもの
265無念Nameとしあき24/03/31(日)12:07:21No.1201006005+
    1711854441966.mp4-(7975170 B)
7975170 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
266無念Nameとしあき24/03/31(日)12:07:37No.1201006107そうだねx1
>逆にアニメが凄すぎてもダメージ入るゾ
その人は毎回連載投げ出すだけでアニメの出来がどうとかは関係ない定期
267無念Nameとしあき24/03/31(日)12:07:38No.1201006116+
>チャチャは最初たまたま見た時思ってたアニメと全然ちげえ!
>ってなって漫画見た時思ってのと全然ちげえ!ってなった
チャチャは原作ファンの声あまり聞いた事無いな
どうだったの?
268無念Nameとしあき24/03/31(日)12:07:49No.1201006171+
    1711854469247.jpg-(212033 B)
212033 B
>>ここで挙がってるけどガッシュみたいに原作途中でしかもアニオリで終わった作品とかはむしろ掘り返して欲しいんだけどな
>うる星やつら終わったららんまやってほしい
>おっぱい有りで
今の御時世でできるんかね?
269無念Nameとしあき24/03/31(日)12:08:28No.1201006395そうだねx5
>No.1201006005
やべえ
専門学校生の卒業制作…
270無念Nameとしあき24/03/31(日)12:08:44No.1201006499+
>今の御時世でできるんかね?
残念だけど絶対無理
271無念Nameとしあき24/03/31(日)12:08:44No.1201006504+
ママレードボーイがやっていた時代だとアニメ化って原作と違うものが出てくるって思っていた
ただ違うものになっても何かの面白さはあったんだよ昔のアニメ
272無念Nameとしあき24/03/31(日)12:08:47No.1201006519そうだねx1
うしおととらのアニメは気づいたら見なくなってたわ
273無念Nameとしあき24/03/31(日)12:08:55No.1201006564そうだねx1
戦国妖狐はアニメ出来いいのになんか変なやつに粘着されてるな
274無念Nameとしあき24/03/31(日)12:09:18No.1201006696+
>No.1201006005
ちなみにこれの原作はどんな感じなの?
275無念Nameとしあき24/03/31(日)12:09:29No.1201006770+
>1711854441966.mp4
割と原作に近いのがまたなぁ
276無念Nameとしあき24/03/31(日)12:09:55No.1201006931+
>そのジョジョだって最初は作画もそんなにだし2クールで2部まで駆け抜ける超ハイペースだったからね
>そこで当てたから3部は4クールでやれた
マンガの巻数の割合なら1部2部とそれ以外で大差ないよ
別に巻いてない
277無念Nameとしあき24/03/31(日)12:09:57No.1201006938+
>今の御時世でできるんかね?
深夜かネット配信なら…ってそれだとかなり小規模な成功前提になるだろうね
278無念Nameとしあき24/03/31(日)12:10:17No.1201007051+
>ママレードボーイがやっていた時代だとアニメ化って原作と違うものが出てくるって思っていた
>ただ違うものになっても何かの面白さはあったんだよ昔のアニメ
金はかかっててなんだかんだでクリエイターも上澄みの人達が作ってたから…
279無念Nameとしあき24/03/31(日)12:10:51No.1201007265+
まとめるとジャンプ作品以外は掘るなって事で
280無念Nameとしあき24/03/31(日)12:10:52No.1201007278そうだねx5
>戦国妖狐はアニメ出来いいのになんか変なやつに粘着されてるな
作者がここ見てるってなってなんか変なスイッチ入っちゃったのかねえ
281無念Nameとしあき24/03/31(日)12:11:15No.1201007408そうだねx3
>まとめるとジャンプ作品以外は掘るなって事で
覇穹…
282無念Nameとしあき24/03/31(日)12:11:19No.1201007427+
別にいうほどわるかないだろその動画
283無念Nameとしあき24/03/31(日)12:11:22No.1201007445そうだねx2
>今の御時世でできるんかね?
というか銭湯回とかシャンプー乱入で普通に乳首出てたからならんま
284無念Nameとしあき24/03/31(日)12:11:40No.1201007521+
>昔の少女漫画のアニメ化は
>少女漫画読者から作画が悪すぎるってクレームが凄かった
赤ずきんチャチャは変身しないらしいな
285無念Nameとしあき24/03/31(日)12:11:57No.1201007602+
>主人公の母親を殺人鬼に改変したがるアニオリ
どういことだってばよ
286無念Nameとしあき24/03/31(日)12:12:14No.1201007707そうだねx7
>別にいうほどわるかないだろその動画
眼科行け
287無念Nameとしあき24/03/31(日)12:12:25No.1201007763+
>別にいうほどわるかないだろその動画
畳が大きいのと動きがぎこちないのが気になるけど絵は似せてるね
288無念Nameとしあき24/03/31(日)12:12:30No.1201007786そうだねx3
>別にいうほどわるかないだろその動画
全体から考えると最高水準まである
289無念Nameとしあき24/03/31(日)12:13:05No.1201007961そうだねx3
>>別にいうほどわるかないだろその動画
>畳が大きいのと動きがぎこちないのが気になるけど絵は似せてるね
構図の取り方酷過ぎると思う
290無念Nameとしあき24/03/31(日)12:13:11No.1201007984+
>うしおととらのアニメは気づいたら見なくなってたわ
そもそも見てなかったけどアニメ版の感想を聞かない
深夜枠だったけど少年漫画のアニメ化だとはじめの一歩は進撃みたいに2クールを繰り返す形で100話以上で成功した
しかも一期の監督が良かったから三期の最後数話だけ一期の監督が作るという気合い
少年漫画系はスタッフと長期の枠大事
291無念Nameとしあき24/03/31(日)12:13:23No.1201008053+
>畳が大きいのと動きがぎこちないのが気になるけど絵は似せてるね
後半は同時進行していた他のアニメの制作が終わるから
国内スタッフに余裕ができるとかだっけな
292無念Nameとしあき24/03/31(日)12:13:25No.1201008062+
>眼科行け
おめぇがいけよ
そもそもなんで鬼滅みたいに動くと思ったら大間違いだろ
293無念Nameとしあき24/03/31(日)12:13:30No.1201008088そうだねx2
>1期の改変された作画と作風が好評で
>原作者に原作寄りの作画に直された2期ががっかりという珍しいパターン
原作者は原作読めっていう名言は今も語り継がれてる
294無念Nameとしあき24/03/31(日)12:14:28No.1201008383+
水準でみたら割と普通のアニメぐらいの動きじゃね
その動画で作画も悪いかと言われるとそんなこともないだろうし
295無念Nameとしあき24/03/31(日)12:15:26No.1201008688+
>割と原作に近いのがまたなぁ
話の流れだけでも原作と同じにして貰えるように滅茶苦茶頑張ったらしいから…
296無念Nameとしあき24/03/31(日)12:15:29No.1201008711+
個人的に呪術廻戦の渋谷事変の宿儺の戦闘シーンはやりすぎ
そんな気合い入れなくていいよって思った
297無念Nameとしあき24/03/31(日)12:15:33No.1201008729+
>記憶の奥底に封じてたのに思い出してしまった
>しかも企画立ち上げまでで製作に関われなかったとか…
ちぐはぐだなと思ったけど制作に関われなかったのかああなるほどなー
298無念Nameとしあき24/03/31(日)12:15:35No.1201008745+
てか同時進行でアニメ2本作るとか頑張りすぎだろ制作スタッフ
299無念Nameとしあき24/03/31(日)12:16:16No.1201008977そうだねx3
    1711854976805.jpg-(69428 B)
69428 B
>>>別にいうほどわるかないだろその動画
>>畳が大きいのと動きがぎこちないのが気になるけど絵は似せてるね
>構図の取り方酷過ぎると思う
原作はかなりちゃんとしてた
300無念Nameとしあき24/03/31(日)12:17:16No.1201009287そうだねx2
>原作はかなりちゃんとしてた
ミーにはほとんど再現されてるように見える
というかこの作画であれ以上望むのはおかしいだろ
301無念Nameとしあき24/03/31(日)12:17:16No.1201009292そうだねx1
>水準でみたら割と普通のアニメぐらいの動きじゃね
>その動画で作画も悪いかと言われるとそんなこともないだろうし
きみハードル低すぎるというかおおらかすぎるよ
302無念Nameとしあき24/03/31(日)12:17:42No.1201009429そうだねx1
>作品によるんだけどうる星リメイクあれはクール数あるのに途中途切れたのは失敗だった
>つかうる星自体がサザエさんみたいに週一でなんとなく見るのが面白いアニメ
>週一系は発掘してリメイクしても成功が難しい
ポケモンのアニメとかたまたま見てロケッド団が悪さしピカチュウ10万ボルトでヤな感じしてスッキリするのがポイントだから
スポ根ストーリー路線にするとその期間で結構人集めるの辛くなりそうみたいな
303無念Nameとしあき24/03/31(日)12:17:43No.1201009437そうだねx1
    1711855063113.mp4-(2082678 B)
2082678 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
304無念Nameとしあき24/03/31(日)12:17:50No.1201009471そうだねx2
>1711854976805.jpg
……はい
305無念Nameとしあき24/03/31(日)12:17:54No.1201009504そうだねx1
>No.1201006005
吹き替えも作画もどこかの専門学校生がやったの…?
306無念Nameとしあき24/03/31(日)12:18:12No.1201009600+
>きみハードル低すぎるというかおおらかすぎるよ
原作から考えたらイーブンってところじゃね
307無念Nameとしあき24/03/31(日)12:18:21No.1201009642+
    1711855101138.mp4-(7843571 B)
7843571 B
>ニンジャスレイヤー
BGMと演出は好きだった
308無念Nameとしあき24/03/31(日)12:18:25No.1201009662そうだねx2
無限の住人は俺の好きなとこガッツリカットされてて悲しかった
好きになったきっかけのとこだったし思い入れもあったから
309無念Nameとしあき24/03/31(日)12:19:00No.1201009852そうだねx1
    1711855140720.mp4-(8190880 B)
8190880 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
310無念Nameとしあき24/03/31(日)12:19:12No.1201009932そうだねx10
>1711855101138.mp4
ちゃんとやってればなあ…
311無念Nameとしあき24/03/31(日)12:19:19No.1201009970+
>原作はかなりちゃんとしてた
お前、これわざとだろ
312無念Nameとしあき24/03/31(日)12:19:54No.1201010133+
地上波のフリーレンとBSの妖狐の時間が被りまくってもういいやってなった
録画してまで見る気力はもう無いよ
313無念Nameとしあき24/03/31(日)12:20:02No.1201010185+
>ママレードボーイがやっていた時代だとアニメ化って原作と違うものが出てくるって思っていた
>ただ違うものになっても何かの面白さはあったんだよ昔のアニメ
スポンサーの監視やら改変の理由が週一子供向けアニメで
この展開やって見てる層面白いか?が基準にあったのがデカいかもしれない
それでも酷い改変は見たと思う
314無念Nameとしあき24/03/31(日)12:20:17No.1201010278+
>スレ画はファンより作者の方がダメージ負ってた気がする
ヒャッコっていう漫画のアニメ化で作者が完全にダメージ喰らっていて
漫画描くのも途切れ途切れみたいな状態になってしまい…って見てファンはどうだったのか気になる
315無念Nameとしあき24/03/31(日)12:21:02No.1201010532+
>ちゃんとやってればなあ…
せめて決める時だけちゃんとやってればないや無理か
316無念Nameとしあき24/03/31(日)12:21:06No.1201010561そうだねx3
>1711855063113.mp4
金が掛かってるのだけはわかるから余計おつらい
317無念Nameとしあき24/03/31(日)12:21:08No.1201010569+
    1711855268056.jpg-(81444 B)
81444 B
原作絵が癖あるとそのままアニメ化してもってのもあるからなぁ
これは上手くアニメ調に落とし込んでくれた好例
この人も絵とか紙芝居ADVとかならそこまで気にならんのだけどね
318無念Nameとしあき24/03/31(日)12:21:29No.1201010660+
>>ニンジャスレイヤー
>BGMと演出は好きだった
10年早かったらニコニコとかでバカウケしそうではあった
319無念Nameとしあき24/03/31(日)12:21:37No.1201010711+
としあきが嘲笑う隣で原作布教していたいもいもファン
320無念Nameとしあき24/03/31(日)12:21:46No.1201010743+
>好きになったきっかけのとこだったし思い入れもあったから
まあ原作アリだと思い入れがな
初めて見たって人とはまた違う効果をエンチャントしてくるよな
感想に
321無念Nameとしあき24/03/31(日)12:22:06No.1201010839そうだねx2
原作とアニメ比べるとさみだれファンが怒ってるのが贅沢いうなとしか思えなくなる
322無念Nameとしあき24/03/31(日)12:22:07No.1201010852+
>1期の改変された作画と作風が好評で
>原作者に原作寄りの作画に直された2期ががっかりという珍しいパターン
改変されてない
古い絵柄の特徴を拾っただけ
323無念Nameとしあき24/03/31(日)12:22:25No.1201010947+
    1711855345375.jpg-(12217 B)
12217 B
チェンソーマンはそこまで悪くはなかったんだけどOP見る限り本編ももっとやれただろって感がある
324無念Nameとしあき24/03/31(日)12:22:44No.1201011039+
>10年早かったらニコニコとかでバカウケしそうではあった
原作の変な言い回しがネットミームになって語録みたいになってただけなのでアニメ化してもウケないだろうと思ってた
325無念Nameとしあき24/03/31(日)12:23:23No.1201011232+
>No.1201006005
アオイホノオの音です音なんですよとんこさんを思い出した
打撃音にリアリティよりもっとハッタリ効かせたら大分ダメージ描写の印象変わる気がする
326無念Nameとしあき24/03/31(日)12:23:50No.1201011367+
>ポケモンのアニメとかたまたま見てロケッド団が悪さしピカチュウ10万ボルトでヤな感じしてスッキリするのがポイントだから
>スポ根ストーリー路線にするとその期間で結構人集めるの辛くなりそうみたいな
国民的な人気アニメでも2クールだったらどうだろう?ってなるよね
毎週見せることで良く思える設計の作品ってあるからそれを短期でもやっちゃおってのはいかん
327無念Nameとしあき24/03/31(日)12:24:17No.1201011502+
>金が掛かってるのだけはわかるから余計おつらい
ENGIとかそもそもまともにアニメ作れないところに任せるのが間違ってるんだよなぁ…
328無念Nameとしあき24/03/31(日)12:24:42No.1201011621そうだねx1
>>>ニンジャスレイヤー
>>BGMと演出は好きだった
>10年早かったらニコニコとかでバカウケしそうではあった
1話は300万再生近いしぶっちゃけウケてはいたよ
329無念Nameとしあき24/03/31(日)12:25:15No.1201011793+
>原作とアニメ比べるとさみだれファンが怒ってるのが贅沢いうなとしか思えなくなる
酷いって話題になってたからマンガ数話読んでみたニワカだけどマンガは別に作画に破綻もなく普通に描けてるように感じた
アニメは確かに酷いなと思ったぞ
330無念Nameとしあき24/03/31(日)12:25:19No.1201011819+
夢見る男子は現実主義者はアニメだけ見てる分にはツッコミどころが多く笑えて楽しいアニメだったけど原作見てた人らはどんな気分だっただろう
331無念Nameとしあき24/03/31(日)12:25:40No.1201011912そうだねx2
>チェンソーマンはそこまで悪くはなかったんだけどOP見る限り本編ももっとやれただろって感がある
アニメーションのクオリティが高かったのは否定しないけど
シリアス世界でバカがめちゃくちゃやるっていう原作の痛快さがごっそりなくなってたのがな
332無念Nameとしあき24/03/31(日)12:25:55No.1201011998+
>ENGIとかそもそもまともにアニメ作れないところに任せるのが間違ってるんだよなぁ…
そこまで悪くないトコじゃん
掛け持ちするからハズレが出るけど
333無念Nameとしあき24/03/31(日)12:25:59No.1201012020+
ゆるキャンは三期から原作に近い絵になるんだっけ
まぁ劇場版も終わってやることはやったから丁度いいのかもしれない
334無念Nameとしあき24/03/31(日)12:26:09No.1201012066そうだねx1
>チェンソーマンはそこまで悪くはなかったんだけどOP見る限り本編ももっとやれただろって感がある
散々言われたことだけど原作の過激さを抜いてしまったから
ほぼ原作通りだとは思うけど腑抜けみたいな印象になってしまったな
あとは放映前に監督のコメントとか出さなきゃ良かった
335無念Nameとしあき24/03/31(日)12:26:25No.1201012140+
スレ画と一緒にやってた聖剣も酷かったな
クソ雑魚主人公とか何がしたいんだ
336無念Nameとしあき24/03/31(日)12:26:30No.1201012171+
ニンスレ失速はアニメの所為じゃなくて3部で主人公変えて
4部でグダグダやってた所為だろすぎる
337無念Nameとしあき24/03/31(日)12:27:08No.1201012378そうだねx8
>原作とアニメ比べるとさみだれファンが怒ってるのが贅沢いうなとしか思えなくなる
逆張りすぎる
338無念Nameとしあき24/03/31(日)12:27:13No.1201012404そうだねx3
>No.1201011793
というか原作があのレベルだからアニメもあのレベルのものが出ただけとしか
339無念Nameとしあき24/03/31(日)12:27:13No.1201012409+
クソアニメに限らずジャンプアニメの引き伸ばしやアニオリだってダメージ入ってんぞ
340無念Nameとしあき24/03/31(日)12:27:17No.1201012426+
戦国もそうだけど主人公周りの設定とか外すとこはとことん外すしな
341無念Nameとしあき24/03/31(日)12:27:33No.1201012501そうだねx1
忍殺は1話中数カットだけ演出であえてFLASHアニメみたいにしてるってならそこまで叩かれなかっただろうな
342無念Nameとしあき24/03/31(日)12:27:55No.1201012615そうだねx1
>>No.1201011793
>というか原作があのレベルだからアニメもあのレベルのものが出ただけとしか
お前の好きな原作もNAZにしてやろうか
343無念Nameとしあき24/03/31(日)12:27:53No.1201012645+
書き込みをした人によって削除されました
344無念Nameとしあき24/03/31(日)12:28:07No.1201012666そうだねx5
    1711855687879.png-(333920 B)
333920 B
>チェンソーマンはそこまで悪くはなかったんだけどOP見る限り本編ももっとやれただろって感がある
もっとやれたというかマンパワー注ぎ込みまくったのは分かった
問題は注ぎ込む所が間違ってた
345無念Nameとしあき24/03/31(日)12:28:08No.1201012669そうだねx3
チェンソーマンはOP作ってる人別なんですよ
346無念Nameとしあき24/03/31(日)12:28:24No.1201012769そうだねx1
>というか原作があのレベルだからアニメもあのレベルのものが出ただけとしか
理由に関しては座組崩壊という台所事情がバラされちゃったからそっちだろう
原作に罪は無いよ…
347無念Nameとしあき24/03/31(日)12:28:25No.1201012773そうだねx3
ニンスレもアニメとしては上等だしな
大したことない原作なのにファンの声がデカすぎる
348無念Nameとしあき24/03/31(日)12:28:27No.1201012787そうだねx2
漫画はコマの大小や吹き出しにページっていう見せ方があるのに対して
アニメだとずっと4:3か16:9の画面しかないから
そこの収め方はうまく変えていかないとただ原作の絵を貼っつけただけの微妙なアニメの出来上がり
349無念Nameとしあき24/03/31(日)12:28:39No.1201012842そうだねx2
LOM…辛すぎる
ゲーム原作はボリュームあるけどコミカライズが最高に上手くまとめて描いてくれてたから…
350無念Nameとしあき24/03/31(日)12:28:42No.1201012861そうだねx3
あの原作から凄い化けるなんてこともあるんだしあの原作だからアニメもこんなもんなんてのは成立せんぞ
351無念Nameとしあき24/03/31(日)12:28:49No.1201012890+
>チェンソーマンはOP作ってる人別なんですよ
何故そいつを本編の監督にしなかった
352無念Nameとしあき24/03/31(日)12:28:52No.1201012913+
>そこまで悪くないトコじゃん
>掛け持ちするからハズレが出るけど
艦これはスケジュール崩壊したしその後も放送延期したアニメあるじゃん
353無念Nameとしあき24/03/31(日)12:29:04No.1201012962そうだねx3
チェンソーマンは原作の決めゴマだけでも押さえてくれてたらもう少し違ったと思う
354無念Nameとしあき24/03/31(日)12:29:06No.1201012970+
>そこまで悪くないトコじゃん
>掛け持ちするからハズレが出るけど
目玉腐ってそう
355無念Nameとしあき24/03/31(日)12:29:23No.1201013088そうだねx1
>ニンスレもアニメとしては上等だしな
>大したことない原作なのにファンの声がデカすぎる
これだな元からニンジャスレイヤーなんてミームが少しウケただけの駄作
356無念Nameとしあき24/03/31(日)12:29:34No.1201013156そうだねx1
>クソアニメに限らずジャンプアニメの引き伸ばしやアニオリだってダメージ入ってんぞ
CCさくらのアニオリキャラスゲーよあいつのお陰で一般向け感増えてるし
恋愛ドラマ面で良い感じの流れ作れてる
357無念Nameとしあき24/03/31(日)12:29:48No.1201013222そうだねx2
>チェンソーマンはOP作ってる人別なんですよ
OPと米津のMVが本体と思えばまだ救われるからそこは良かった
358無念Nameとしあき24/03/31(日)12:29:57No.1201013260+
>艦これはスケジュール崩壊したしその後も放送延期したアニメあるじゃん
コロナで延期したのはここだけでも無いし
359無念Nameとしあき24/03/31(日)12:30:02No.1201013294+
>もっとやれたというかマンパワー注ぎ込みまくったのは分かった
>問題は注ぎ込む所が間違ってた
大量の予算や人材を余すことなくつぎ込む必要があったのか
行き過ぎて見づらくてしかたない成果物になった
360無念Nameとしあき24/03/31(日)12:30:13No.1201013360+
>夢見る男子は現実主義者はアニメだけ見てる分にはツッコミどころが多く笑えて楽しいアニメだったけど原作見てた人らはどんな気分だっただろう
アニメから漫画となろう見たけど原作比較ありでも比較無しでアニメ単体としても非常に酷い内容だったとしか
361無念Nameとしあき24/03/31(日)12:30:17No.1201013387+
>あの原作から凄い化けるなんてこともあるんだしあの原作だからアニメもこんなもんなんてのは成立せんぞ
フリーレンのアニメの戦闘シーンは演出盛られまくってて笑ってしまった
362無念Nameとしあき24/03/31(日)12:30:29No.1201013447+
>理由に関しては座組崩壊という台所事情がバラされちゃったからそっちだろう
あれもいまいちはっきりしない
メインスタッフが決まる前の座組みってなんだろう(仮)とかか
363無念Nameとしあき24/03/31(日)12:30:31No.1201013454そうだねx2
>というか原作があのレベルだからアニメもあのレベルのものが出ただけとしか
それアニメ屋が無能って意味にならない?
364無念Nameとしあき24/03/31(日)12:30:36No.1201013485+
>ゆるキャンは三期から原作に近い絵になるんだっけ
>まぁ劇場版も終わってやることはやったから丁度いいのかもしれない
問題はお兄様転スラにブルーロックの映画まで春にやるのに人手が足りるかってことだ…
365無念Nameとしあき24/03/31(日)12:31:01No.1201013623そうだねx2
    1711855861603.png-(4171789 B)
4171789 B
尺稼ぎが露骨すぎて…
あとヒーローショーやったりラップトレインやったり方向性がおかしい
366無念Nameとしあき24/03/31(日)12:31:03No.1201013634そうだねx1
>コロナで延期したのはここだけでも無いし
いい加減現実見たらどうだ
367無念Nameとしあき24/03/31(日)12:31:04No.1201013643+
俺が思ってたよりめっちゃ監督の裁量って大きいんだな…って
368無念Nameとしあき24/03/31(日)12:31:06No.1201013664そうだねx3
>LOM…辛すぎる
>ゲーム原作はボリュームあるけどコミカライズが最高に上手くまとめて描いてくれてたから…
喋らない主人公を大体に改変して話が純粋に面白くて演出も上手いのあの漫画家がアタリすぎたんだ
何ならあの漫画そのままアニメ化したら無難だなと思ってたくらいに
369無念Nameとしあき24/03/31(日)12:31:23No.1201013763+
いきなりENGI信者湧いてて笑うわ
370無念Nameとしあき24/03/31(日)12:31:23No.1201013765そうだねx2
>あの原作から凄い化けるなんてこともあるんだしあの原作だからアニメもこんなもんなんてのは成立せんぞ
化けた作品ってそんなあるか?
371無念Nameとしあき24/03/31(日)12:31:38No.1201013864+
フリーレンの原作の戦闘シーンなんて止め絵ばっかりで迫力も糞もないしな
372無念Nameとしあき24/03/31(日)12:31:40No.1201013878+
    1711855900956.jpg-(41104 B)
41104 B
原作通りにやろうぜ
373無念Nameとしあき24/03/31(日)12:31:42No.1201013892そうだねx1
チェンソーマン毎週変わるEDに合わせてなのかエピソードの切り方おかしくなってるのも印象悪い
374無念Nameとしあき24/03/31(日)12:31:56No.1201013972そうだねx5
    1711855916216.jpg-(27445 B)
27445 B
原作ファン「酷い原作レイプだ!誰が改変指示したんだ!!」
原作者「私です」
原作ファン「…え?」
原作者「私です」
原作ファン「…」
375無念Nameとしあき24/03/31(日)12:32:11No.1201014047そうだねx1
球詠はアニメ化してない気がする
376無念Nameとしあき24/03/31(日)12:32:13No.1201014060+
シヨンはよくこれで通ったな…
377無念Nameとしあき24/03/31(日)12:32:14No.1201014075+
監督は方向性決めるし監督の人柄でどれだけ有能が集まるかが一番デカい
監督に限った話じゃないけど優先的に来てくれるコネクションマジ大事
378無念Nameとしあき24/03/31(日)12:32:17No.1201014086そうだねx1
>>LOM…辛すぎる
>>ゲーム原作はボリュームあるけどコミカライズが最高に上手くまとめて描いてくれてたから…
>喋らない主人公を大体に改変して話が純粋に面白くて演出も上手いのあの漫画家がアタリすぎたんだ
>何ならあの漫画そのままアニメ化したら無難だなと思ってたくらいに
コミカライズのトト様でアニメ化してくれよ…辛いわまじで
379無念Nameとしあき24/03/31(日)12:32:24No.1201014124+
>俺が思ってたよりめっちゃ監督の裁量って大きいんだな…って
どっちかというと監督を宥めすかすのに時間食ってスケジュール崩壊するパターンが多い印象
380無念Nameとしあき24/03/31(日)12:32:31No.1201014163そうだねx1
>それアニメ屋が無能って意味にならない?
製作費ケチったのが悪いだけじゃね
381無念Nameとしあき24/03/31(日)12:32:31No.1201014164+
    1711855951590.jpg-(30409 B)
30409 B
ママ小のOPのコンテは通りすがりの暇な富野が描いたそうですね
382無念Nameとしあき24/03/31(日)12:32:33No.1201014177そうだねx1
>>原作とアニメ比べるとさみだれファンが怒ってるのが贅沢いうなとしか思えなくなる
>逆張りすぎる
逆張りが本気で正体が駆け出しの新人アニメーターか何かとしたら画面の黄金比とか勉強した方が良いと思うマジで
383無念Nameとしあき24/03/31(日)12:32:37No.1201014199+
ドラゴンボール:原作の戦闘シーン凄いクオリティ→アニメの戦闘シーン凄いクオリティ
鬼滅:原作の戦闘シーンはまあ…→アニメの戦闘シーン凄いクオリティ
上記のパターンは怒る人誰もいないだろうけど
原作が凄いのにアニメがクソだと怒る→気持ちは分かる
原作がクソでアニメもクソだと怒る→贅沢言うなよ
って感じ
384無念Nameとしあき24/03/31(日)12:32:49No.1201014279+
>原作ファン「酷い原作レイプだ!誰が改変指示したんだ!!」
>原作者「私です」
>原作ファン「…え?」
>原作者「私です」
>原作ファン「…」
原作者は原作読め
385無念Nameとしあき24/03/31(日)12:33:06No.1201014375そうだねx7
    1711855986464.jpg-(109045 B)
109045 B
まぁ原作ファンがダメージを受けているという話なんだから原作ファンでもない側がマシな方だよと言っても納得できないのは解る
386無念Nameとしあき24/03/31(日)12:33:18No.1201014462そうだねx3
>原作通りにやろうぜ
お前の所の会社の情熱はむしろ何なんだよ!?
アニメ制作会社のどこからそんなの練る時間毎回ひねり出してるんだよ!?
387無念Nameとしあき24/03/31(日)12:33:36No.1201014561そうだねx1
    1711856016148.png-(420377 B)
420377 B
アニメと原作が幸せな関係を築いたまま駆け抜けたやつ
ぬいぐるみも売れた
388無念Nameとしあき24/03/31(日)12:34:19No.1201014793+
>監督は方向性決めるし監督の人柄でどれだけ有能が集まるかが一番デカい
>監督に限った話じゃないけど優先的に来てくれるコネクションマジ大事
方向性はもっと上とかが決めてて監督は現場作業中心の場合もあるぞ
389無念Nameとしあき24/03/31(日)12:34:20No.1201014800そうだねx2
>アニメと原作が幸せな関係を築いたまま駆け抜けたやつ
>ぬいぐるみも売れた
これ映画含めて面白かった
390無念Nameとしあき24/03/31(日)12:34:35No.1201014883そうだねx2
というかさみだれファンはなんでそんなすごいアニメが誕生すると思ってたんだ
391無念Nameとしあき24/03/31(日)12:34:35No.1201014891そうだねx5
    1711856075538.jpg-(808842 B)
808842 B
>1711855900956.jpg
DLCのサブヒロインがメインヒロインに返り咲くのいいよね…
392無念Nameとしあき24/03/31(日)12:34:38No.1201014906+
作者が抵抗してた夕日周りの設定変更はむしろ納得行ったな
主人公の性格で5割が脱落する作品と言われてたし
393無念Nameとしあき24/03/31(日)12:34:50No.1201014964+
>製作費ケチったのが悪いだけじゃね
製作費は2クール分という頑張った方だと思うぞ
途中で制作中止になって作り直すとなると集めてたアニメーターの拘束解いたり予算は食いまくりだと思う
394無念Nameとしあき24/03/31(日)12:34:53No.1201014987そうだねx1
>シリーズで一番面白いって放送前にファンが言ってたSAOアリシは
SAOは章ごとにファンが分かれてるから
自分の好きな章が一番面白いって言うんだよ
その章のファン以外はアリシは一気読みすれば面白いが週間ペースでちまちま進むと最初の方の伏線忘れるし絶対に面白くないって言ってたんよ
終盤の戦争を上手く描けるわけがないとも
その通りになった
395無念Nameとしあき24/03/31(日)12:35:09No.1201015090そうだねx5
>>原作通りにやろうぜ
>お前の所の会社の情熱はむしろ何なんだよ!?
>アニメ制作会社のどこからそんなの練る時間毎回ひねり出してるんだよ!?
ゴッドイーターには犠牲になっていただいた…
396無念Nameとしあき24/03/31(日)12:35:15No.1201015122+
>>原作通りにやろうぜ
>お前の所の会社の情熱はむしろ何なんだよ!?
>アニメ制作会社のどこからそんなの練る時間毎回ひねり出してるんだよ!?
儲かるからね
397無念Nameとしあき24/03/31(日)12:35:16No.1201015129そうだねx4
>というかさみだれファンはなんでそんなすごいアニメが誕生すると思ってたんだ
プラネットウィズ見たあとでさみだれまで落ちるとは思わないじゃん
398無念Nameとしあき24/03/31(日)12:35:38No.1201015252そうだねx5
>というかさみだれファンはなんでそんなすごいアニメが誕生すると思ってたんだ
普通のアニメが誕生すると思ってただけよ
399無念Nameとしあき24/03/31(日)12:35:49No.1201015312+
>>当時は中々ショックだった
>それはそれで楽しめたけど
>最近漫画読んだらそりゃそうなるかってなった
真面目に作っても漫画の画力とか迫力やハッタリで中々
厳しいよね忍殺
400無念Nameとしあき24/03/31(日)12:35:51No.1201015321+
>DLCのサブヒロインがメインヒロインに返り咲くのいいよね…
俺がもっと強くなって耐えれるようになればいいみたいな台詞主人公が言う所で
まるでテイルズ主人公みたいだって言われてたのが忘れられない
401無念Nameとしあき24/03/31(日)12:35:54No.1201015334+
一度アニメ化失敗しても再アニメ化で良い感じになるっしょ
402無念Nameとしあき24/03/31(日)12:36:01No.1201015379+
>1711855986464.jpg
全部描ききれずに終わるのが嫌だったんだろうけどなあ…
403無念Nameとしあき24/03/31(日)12:36:19No.1201015469そうだねx1
>普通のアニメが誕生すると思ってただけよ
でも原作にそうとう近いだろアニメ
404無念Nameとしあき24/03/31(日)12:36:26No.1201015502そうだねx3
SAOはアリシよりプログレッシブの方がテレビアニメに向いてるって言ってたな
1エピソードが大体1か月あれば終わるしギャグやサービス豊富で気軽にみられる
405無念Nameとしあき24/03/31(日)12:36:29No.1201015520+
どんなファンだってアニメ化すると聞いたら期待するだろうよ…
どうせ酷い事になるだろうと思うのはそういまい
406無念Nameとしあき24/03/31(日)12:36:31No.1201015529+
>さみだれの人見てるとどんなにガッカリしても表に出さずに耐えるのがベストで愚痴吐きに入るのは最悪手なんだよなってわかるわ……それが同情できるものであってもさ
心折れて筆折るよりはぐちっや方がいい
407無念Nameとしあき24/03/31(日)12:36:43No.1201015606+
    1711856203983.png-(3690 B)
3690 B
最近有力株になって来た
赤尾でこ+シルリンのやっつけ仕事感
408無念Nameとしあき24/03/31(日)12:36:44No.1201015610+
ちょいちょい自分の嫌いなだけのアニメ挙げてるやついるな
409無念Nameとしあき24/03/31(日)12:36:56No.1201015689+
    1711856216492.jpg-(144710 B)
144710 B
>>あの原作から凄い化けるなんてこともあるんだしあの原作だからアニメもこんなもんなんてのは成立せんぞ
>フリーレンのアニメの戦闘シーンは演出盛られまくってて笑ってしまった
原作こんな感じだもんな
アニメでめちゃくちゃ映えた
力のあるスタッフ集まれば天と地の差
410無念Nameとしあき24/03/31(日)12:36:59No.1201015701+
>作者が抵抗してた夕日周りの設定変更はむしろ納得行ったな
>主人公の性格で5割が脱落する作品と言われてたし
母親が殺人鬼なら能力バレして速攻で口止めしようとする理由付けにもなるしね
アニメではバレる人物自体抹殺されたが
411無念Nameとしあき24/03/31(日)12:37:07No.1201015752+
マギレコかな…終了後に出たムック本とか読んでるとシナリオの迷走感がすごい
まどマギがバッドエンドで受けたからマギレコもバッドエンドにした方が原作ファンに受けると思ったとか
412無念Nameとしあき24/03/31(日)12:37:16No.1201015797+
至高のクソアニメと究極のクソアニメで対決しよう
413無念Nameとしあき24/03/31(日)12:37:20No.1201015818そうだねx2
    1711856240042.jpg-(244594 B)
244594 B
>お前の所の会社の情熱はむしろ何なんだよ!?
>アニメ制作会社のどこからそんなの練る時間毎回ひねり出してるんだよ!?
結果大当たりしたからいいけど元々はブラクロとかより売れてなかった原作のアニメにいきなり劇場で上映できるクオリティで作ったのはバクチすぎるわ
414無念Nameとしあき24/03/31(日)12:37:22No.1201015825+
>原作ファン「酷い原作レイプだ!誰が改変指示したんだ!!」
>原作者「私です」
>原作ファン「…え?」
>原作者「私です」
>原作ファン「…」
漫画だとシリアスなんだけど同人時代は可愛さもある設定で描いてたんだっけ?
その同人時代のガンスリをアニメ化したかったのかな
415無念Nameとしあき24/03/31(日)12:37:26No.1201015866そうだねx1
>一度アニメ化失敗しても再アニメ化で良い感じになるっしょ
絶望の二連撃みたいなの何度か味わったぜ…
416無念Nameとしあき24/03/31(日)12:37:32No.1201015897+
>ゴッドイーターには犠牲になっていただいた…
ゲームのOPとかずっとやってくれてた所が作ってあそこまでズレたもの出てくることあるんだ…ってなった
417無念Nameとしあき24/03/31(日)12:37:35No.1201015911そうだねx5
>>普通のアニメが誕生すると思ってただけよ
>でも原作にそうとう近いだろアニメ
もうレスが欲しいだけにしか見えない
418無念Nameとしあき24/03/31(日)12:37:47No.1201015965そうだねx3
>まどマギがバッドエンド
ええ…あれバッドエンドだったの?
419無念Nameとしあき24/03/31(日)12:37:48No.1201015966+
ジュビロときのこはアニメ化に口出すのはやめろ
420無念Nameとしあき24/03/31(日)12:38:07No.1201016089+
>漫画だとシリアスなんだけど同人時代は可愛さもある設定で描いてたんだっけ?
>その同人時代のガンスリをアニメ化したかったのかな
恐らく原作者の中の元々のキャラのイメージはこんな感じなのはそう見たいな話しは聞いたな
421無念Nameとしあき24/03/31(日)12:38:12No.1201016112+
    1711856292201.jpg-(82120 B)
82120 B
>SAOはアリシよりプログレッシブの方がテレビアニメに向いてるって言ってたな
>1エピソードが大体1か月あれば終わるしギャグやサービス豊富で気軽にみられる
オレダッテSAOナンダ!!
422無念Nameとしあき24/03/31(日)12:38:31No.1201016222そうだねx2
>もうレスが欲しいだけにしか見えない
さみだれファンは普通に現実みろよ
原作の作画もそんな上手くないだろ
423無念Nameとしあき24/03/31(日)12:38:53No.1201016341+
坂本はアニメにしたらワンパンマン1期みたいなのを期待したい
424無念Nameとしあき24/03/31(日)12:38:53No.1201016345+
>ジュビロときのこはアニメ化に口出すのはやめろ
桜のセクシーボンテージはきのこ案だっけ?
425無念Nameとしあき24/03/31(日)12:38:56No.1201016360そうだねx2
>マギレコかな…終了後に出たムック本とか読んでるとシナリオの迷走感がすごい
>まどマギがバッドエンドで受けたからマギレコもバッドエンドにした方が原作ファンに受けると思ったとか
ウケると思ったでなく書きたい物書いて欲しいな…
まぁ独りよがりで誰もついて行かない物が出来ても困るが
426無念Nameとしあき24/03/31(日)12:38:58No.1201016373そうだねx1
    1711856338344.jpg-(243341 B)
243341 B
>というかさみだれファンはなんでそんなすごいアニメが誕生すると思ってたんだ
アニメ一作目のレベルくらいを求めるのはしょうがあるまい
427無念Nameとしあき24/03/31(日)12:38:59No.1201016381そうだねx4
>原作の作画もそんな上手くないだろ
アニメをちゃんとやれって言ってんだよ!
428無念Nameとしあき24/03/31(日)12:39:00No.1201016387+
>>まどマギがバッドエンド
>ええ…あれバッドエンドだったの?
ってムック本2に書いてあったからスタッフ的にはそう思ってたんだろう
429無念Nameとしあき24/03/31(日)12:39:41No.1201016619そうだねx5
承認欲求の悲しいモンスター
孤独死に耐えきれず日曜真っ昼間からクソアニメへの逆張りで構って貰おうとする
430無念Nameとしあき24/03/31(日)12:39:42No.1201016622そうだねx7
レス欲しいだけってわかってるなら相手するな
431無念Nameとしあき24/03/31(日)12:39:48No.1201016647そうだねx1
>>もうレスが欲しいだけにしか見えない
>さみだれファンは普通に現実みろよ
>原作の作画もそんな上手くないだろ
あそこまで下手じゃないよ…
432無念Nameとしあき24/03/31(日)12:39:50No.1201016658+
降りる前のスタッフは実力あるひとだったんだっけ?
433無念Nameとしあき24/03/31(日)12:39:58No.1201016698そうだねx1
>アニメをちゃんとやれって言ってんだよ!
再現率は普通に高いって言ってんだろ
本当に見たのかよ
434無念Nameとしあき24/03/31(日)12:40:05No.1201016744そうだねx1
テラフォーマーズが懐かしいな
あの黒玉生首ラグビーで原作勢ももうあかんとなってたのは笑った
435無念Nameとしあき24/03/31(日)12:40:09No.1201016765そうだねx3
作画レベルを原作に合わせたとしてもアニメなんだからアニメ作品として出来が悪いのはアニメ屋が悪い
436無念Nameとしあき24/03/31(日)12:40:13No.1201016787そうだねx2
>>1711855986464.jpg
>全部描ききれずに終わるのが嫌だったんだろうけどなあ…
キツい言い方すればとっくの前にテレビアニメにもならずに終わったサンデー原作だしどう考えてもこれ以上無い条件と機会だっただろうからね
連載中にテレビアニメに出来なかった時点で詰んでた
437無念Nameとしあき24/03/31(日)12:40:34No.1201016906+
>ジュビロ
もし双亡亭がアニメ化しても力ちゃんと林原をねじ込んできそうではある
438無念Nameとしあき24/03/31(日)12:40:36No.1201016919+
>マギレコかな…終了後に出たムック本とか読んでるとシナリオの迷走感がすごい
>まどマギがバッドエンドで受けたからマギレコもバッドエンドにした方が原作ファンに受けると思ったとか
そもそもゲームの時点で迷走してるからそんなもんかなと…
439無念Nameとしあき24/03/31(日)12:40:42No.1201016942そうだねx3
アニメのあれな不満を一切口にせずに全部創作活動にぶつけた聖剣使いの禁呪詠唱の原作者は人間出来てたな
イラスト担当は人を信じる心を失って仕事慎重に選ぶようになったが
440無念Nameとしあき24/03/31(日)12:40:51No.1201016987そうだねx1
>アニメ一作目のレベルくらいを求めるのはしょうがあるまい
これ原案みたいなもんでJCの力も大きいだろ
441無念Nameとしあき24/03/31(日)12:41:03No.1201017052+
>まぁ原作ファンがダメージを受けているという話なんだから原作ファンでもない側がマシな方だよと言っても納得できないのは解る
これは原作者がエピソードの取捨選択してたんだっけ?
442無念Nameとしあき24/03/31(日)12:41:07No.1201017083そうだねx1
>原作こんな感じだもんな
>アニメでめちゃくちゃ映えた
>力のあるスタッフ集まれば天と地の差
銀魂もそうだけど画の問題がアニメで改善されてシナリオの良さがわかる作品になるのは良いね
こういうタイプだと原作もアニメに負けずと描くようになって原作の良さも上がっていく
443無念Nameとしあき24/03/31(日)12:41:07No.1201017087+
>坂本はアニメにしたらワンパンマン1期みたいなのを期待したい
もうアニメになってるじゃん
444無念Nameとしあき24/03/31(日)12:41:18No.1201017144+
>作画レベルを原作に合わせたとしてもアニメなんだからアニメ作品として出来が悪いのはアニメ屋が悪い
スケジュールが崩壊した時点で誰がやっても似たような結果にはなったと思う
445無念Nameとしあき24/03/31(日)12:41:30No.1201017201そうだねx1
オーフェンも酷いと思ったけどさみだれよりはマシだって思ったオーフェンファンの俺でも思うくらいさみだれのアニメとしての出来は酷いだろ
446無念Nameとしあき24/03/31(日)12:41:35No.1201017229+
>承認欲求の悲しいモンスター
>孤独死に耐えきれず日曜真っ昼間からクソアニメへの逆張りで構って貰おうとする
50代で家族友人なしの金も健康も不安な日々だったらこうなるのかなってふと思った
イオンとかのクレーマーも大体そんなだよね
447無念Nameとしあき24/03/31(日)12:41:37No.1201017241+
    1711856497266.jpg-(129046 B)
129046 B
うしおととらはOVAは当時作られたアニメだけあって良かったよ
448無念Nameとしあき24/03/31(日)12:41:52No.1201017311+
>>アニメ一作目のレベルくらいを求めるのはしょうがあるまい
>これ原案みたいなもんでJCの力も大きいだろ
異例の参加の仕方だがかなり貢献してるぞ
449無念Nameとしあき24/03/31(日)12:41:57No.1201017342+
アニメ化されたら絵のクオリティは大抵ブラッシュアップされるものだし原作が下手だからこれで良いみたいな意見は良くわからない
450無念Nameとしあき24/03/31(日)12:42:02No.1201017373+
>>原作の作画もそんな上手くないだろ
>アニメをちゃんとやれって言ってんだよ!
けいおんみたいな例もあるしな
原作はショボい4コマだよ
451無念Nameとしあき24/03/31(日)12:42:06No.1201017397+
>>坂本はアニメにしたらワンパンマン1期みたいなのを期待したい
>もうアニメになってるじゃん
そっちの坂本じゃないサカモトの方では?
452無念Nameとしあき24/03/31(日)12:42:10No.1201017427+
>テラフォーマーズが懐かしいな
>あの黒玉生首ラグビーで原作勢ももうあかんとなってたのは笑った
テラフォは規制以上に第一部をOVAにしたのどん判すぎる…
453無念Nameとしあき24/03/31(日)12:42:27No.1201017519+
>最近有力株になって来た
>赤尾でこ+シルリンのやっつけ仕事感
なんというか地雷のスタジオ増えたなって
454無念Nameとしあき24/03/31(日)12:42:46No.1201017632そうだねx1
>スケジュールが崩壊した時点で誰がやっても似たような結果にはなったと思う
それでも完パケでの放送だし別の意味で凄いわアソコ
455無念Nameとしあき24/03/31(日)12:42:53No.1201017671+
>>もうレスが欲しいだけにしか見えない
>さみだれファンは普通に現実みろよ
>原作の作画もそんな上手くないだろ
漫画のえで作られてまっど動画の方がまし

宣伝用とか勇姿が作った原作の絵を使った動画の方がアニメより何倍もいいのごろごろあるけどそれで本屋に本が並ぶ訳でもないし・・・
456無念Nameとしあき24/03/31(日)12:43:02No.1201017722+
>あそこまで下手じゃないよ…
横からだけどそれはない
457無念Nameとしあき24/03/31(日)12:43:13No.1201017779そうだねx1
>アニメのあれな不満を一切口にせずに全部創作活動にぶつけた聖剣使いの禁呪詠唱の原作者は人間出来てたな
>イラスト担当は人を信じる心を失って仕事慎重に選ぶようになったが
原作者も知らないドラゴンのやつだっけ?
458無念Nameとしあき24/03/31(日)12:43:16No.1201017798そうだねx4
    1711856596010.mp4-(3025222 B)
3025222 B
製作側「クロコダインがボコられるシーンに予算つぎ込みます」
こういうファンの求めてる物を理解してくれてるスタッフには感謝しかない
459無念Nameとしあき24/03/31(日)12:43:18No.1201017808+
>アニメ化されたら絵のクオリティは大抵ブラッシュアップされるものだし原作が下手だからこれで良いみたいな意見は良くわからない
フリーレンも原作に比べて別に上がってないからそれはそれでいいんじゃね
460無念Nameとしあき24/03/31(日)12:43:29No.1201017870+
忍殺アニメもサイパンみたいに原作とアニメ制作で殴り合って
摺り合わせればもっと理解度高められたやろ
461無念Nameとしあき24/03/31(日)12:43:45No.1201017979+
さみだれは一回アニメ化コケたって作者言ってたし
まぁそこまで予算貰える案件じゃなかったんだろうな
462無念Nameとしあき24/03/31(日)12:43:45No.1201017980+
>それでも完パケでの放送だし別の意味で凄いわアソコ
完パケ納品の契約で金貰ってると納品スケジュールは絶対不動なんかな
463無念Nameとしあき24/03/31(日)12:43:56No.1201018051そうだねx1
>話は面白いのに全然楽しめないチェーンソーと同じ感じ
原作とアニメしか見てないから両方楽しめた
監督の人柄とかわざわざ調べんしどうでもいい
464無念Nameとしあき24/03/31(日)12:44:02No.1201018081そうだねx2
アニメさみだれ作ったスタッフと予算で制作した鬼滅の無限列車とか見てみたい
465無念Nameとしあき24/03/31(日)12:44:03No.1201018085+
有名な所のスタッフ集めても酷いものができる時も有るし逆も然り
確率は変わるが
466無念Nameとしあき24/03/31(日)12:44:32No.1201018233+
ファン(としあき)
最早アンチでは
467無念Nameとしあき24/03/31(日)12:44:38No.1201018252そうだねx3
>横からだけどそれはない
横でも縦でもおかしいわ
468無念Nameとしあき24/03/31(日)12:44:47No.1201018297+
>忍殺アニメもサイパンみたいに原作とアニメ制作で殴り合って
>摺り合わせればもっと理解度高められたやろ
原作が意見を押し通した結果があれなんですけど
469無念Nameとしあき24/03/31(日)12:44:50No.1201018316+
>フリーレンも原作に比べて別に上がってないからそれはそれでいいんじゃね
戦闘シーンはかなり盛られてねぇかなぁ?
まぁフリーレンは原作の絵上手いからな
470無念Nameとしあき24/03/31(日)12:44:55No.1201018350そうだねx1
>マギレコかな…終了後に出たムック本とか読んでるとシナリオの迷走感がすごい
餅は餅屋でカレーさんに任せようとしたのが悪いし見切り発車すぎる
そのせいでアニメ化を意識した一話に出てきたアニオリキャラが一期はずっと出てこないけど作画は良い
二期はアニオリキャラがようやく出てそこ関連は良かったけどバトル意外の作画ヤバい
そして間に合わなくて放映ズレる最終章…
471無念Nameとしあき24/03/31(日)12:44:56No.1201018352そうだねx4
    1711856696813.jpg-(108705 B)
108705 B
>原作ファン「酷い原作レイプだ!誰が改変指示したんだ!!」
>原作者「私です」
>原作ファン「…え?」
>原作者「私です」
>原作ファン「…」
472無念Nameとしあき24/03/31(日)12:45:01No.1201018385+
>製作側「クロコダインがボコられるシーンに予算つぎ込みます」
制作者はゲイで爬虫類のサディストか?
473無念Nameとしあき24/03/31(日)12:45:08No.1201018431そうだねx2
>アニメさみだれ作ったスタッフと予算で制作した鬼滅の無限列車とか見てみたい
でもさみだれと鬼滅だと作品差で普通にやる気の差がでると思うよ
474無念Nameとしあき24/03/31(日)12:45:21No.1201018484+
>完パケ納品の契約で金貰ってると納品スケジュールは絶対不動なんかな
放送落とすと違約金とか大変だしね
475無念Nameとしあき24/03/31(日)12:45:33No.1201018564そうだねx9
    1711856733006.gif-(780011 B)
780011 B
>アニメさみだれ作ったスタッフと予算で制作した鬼滅の無限列車とか見てみたい
猗窩座の戦闘がこんな感じになる
476無念Nameとしあき24/03/31(日)12:45:33No.1201018567そうだねx1
>>というかさみだれファンはなんでそんなすごいアニメが誕生すると思ってたんだ
>プラネットウィズ見たあとでさみだれまで落ちるとは思わないじゃん
戦国妖狐は恵まれたんでチャラで
477無念Nameとしあき24/03/31(日)12:45:56No.1201018691+
>>アニメさみだれ作ったスタッフと予算で制作した鬼滅の無限列車とか見てみたい
>でもさみだれと鬼滅だと作品差で普通にやる気の差がでると思うよ
手を抜けないって緊張感は何よりの品質保証
478無念Nameとしあき24/03/31(日)12:45:57No.1201018698+
原作ファンが嘆いてる所に原作馬鹿にし出したら普通に戦争だよ!
479無念Nameとしあき24/03/31(日)12:46:09No.1201018764+
>さみだれは一回アニメ化コケたって作者言ってたし
>まぁそこまで予算貰える案件じゃなかったんだろうな
そもそもマイナー作品では?
480無念Nameとしあき24/03/31(日)12:46:24No.1201018859+
>アニメのあれな不満を一切口にせずに全部創作活動にぶつけた聖剣使いの禁呪詠唱の原作者は人間出来てたな
>イラスト担当は人を信じる心を失って仕事慎重に選ぶようになったが
面白くない原作なら改変は正義だし仕方ない
冰剣も八男も改変しきれなかったがマヨ総理もよくやってた
481無念Nameとしあき24/03/31(日)12:46:40No.1201018936そうだねx1
これがまだ出てないって嘘だろ?
EX-ARM エクスアーム
https://www.youtube.com/watch?v=gTX3wT5ynec [link]
482無念Nameとしあき24/03/31(日)12:46:55No.1201019033そうだねx1
>連載中にテレビアニメに出来なかった時点で詰んでた
うる星やつらやるろうに剣心やシャーマンキングとか古い作品で長くやれてるのって基本的に連載当時にアニメ作品として一定の実績出した作品がほとんどだしな
連載中にアニメ化はとても大事
483無念Nameとしあき24/03/31(日)12:46:55No.1201019037そうだねx2
最初から2クール前提は予算がある方だって
484無念Nameとしあき24/03/31(日)12:47:05No.1201019093+
>>アニメさみだれ作ったスタッフと予算で制作した鬼滅の無限列車とか見てみたい
>でもさみだれと鬼滅だと作品差で普通にやる気の差がでると思うよ
なろうアニメ化うんこ製造会社が?w
485無念Nameとしあき24/03/31(日)12:47:09No.1201019114+
>>>というかさみだれファンはなんでそんなすごいアニメが誕生すると思ってたんだ
>>プラネットウィズ見たあとでさみだれまで落ちるとは思わないじゃん
>戦国妖狐は恵まれたんでチャラで
そっちのアニメ企画で動いてなかったら我々と言うか作者さんどうなってたかわからんもんな…
486無念Nameとしあき24/03/31(日)12:47:43No.1201019296そうだねx3
>原作ファンが嘆いてる所に原作馬鹿にし出したら普通に戦争だよ!
単純に出来が悪いのに原作通りじゃんって言われてもね
どうせまとめサイトとかの1ページの切り抜きぐらいしか見てない癖に
487無念Nameとしあき24/03/31(日)12:47:50No.1201019336そうだねx3
何回見てもギャグ漫画日和…
488無念Nameとしあき24/03/31(日)12:47:51No.1201019340そうだねx1
>No.1201018352
それはストーリーの裏で片田舎で少年がラジオを聞いて夢を目指して
都会に羽ばたく所から始まるサスペンスホラーが裏で展開してる事前提の映画だから
489無念Nameとしあき24/03/31(日)12:47:52No.1201019344+
ダイは一度TV版が打ち切られた時のファンやスタッフが年取って偉くなってリメイク企画されて大当たりしたから
さみだれもファンが年取ったらリメイクされるかもね
490無念Nameとしあき24/03/31(日)12:48:19No.1201019483そうだねx1
>原作ファンが嘆いてる所に原作馬鹿にし出したら普通に戦争だよ!
アニメファンはいないだろうけど原作ファンがアニメを落とすのはいいのか?
491無念Nameとしあき24/03/31(日)12:48:29No.1201019539+
>ダイは一度TV版が打ち切られた時のファンやスタッフが年取って偉くなってリメイク企画されて大当たりしたから
>さみだれもファンが年取ったらリメイクされるかもね
予算取れる気がしない…
492無念Nameとしあき24/03/31(日)12:48:34No.1201019564そうだねx4
>でもさみだれと鬼滅だと作品差で普通にやる気の差がでると思うよ
鬼滅はユーフォが凄い出資してるのでレベルが違う
ハイリスクハイリターン
493無念Nameとしあき24/03/31(日)12:48:50No.1201019650+
>>原作ファンが嘆いてる所に原作馬鹿にし出したら普通に戦争だよ!
>単純に出来が悪いのに原作通りじゃんって言われてもね
>どうせまとめサイトとかの1ページの切り抜きぐらいしか見てない癖に
この手の話になった時に画力のある作者だと一枚絵貼って黙らせられるからな画像掲示板って
494無念Nameとしあき24/03/31(日)12:48:53No.1201019671+
    1711856933974.jpg-(38820 B)
38820 B
>アニメさみだれ作ったスタッフと予算で制作した鬼滅の無限列車とか見てみたい
タイトルが鬼退治列車編になってそう
495無念Nameとしあき24/03/31(日)12:48:54No.1201019678+
>>アニメさみだれ作ったスタッフと予算で制作した鬼滅の無限列車とか見てみたい
>でもさみだれと鬼滅だと作品差で普通にやる気の差がでると思うよ
鬼滅がそこまで売れてなかった最初から全力投球してたufoがおかしい
496無念Nameとしあき24/03/31(日)12:49:00No.1201019716+
    1711856940369.jpg-(72988 B)
72988 B
>>フリーレンのアニメの戦闘シーンは演出盛られまくってて笑ってしまった
>原作こんな感じだもんな
フリーレン原作のモンスター絵って微妙ななろうコミカライズにありそうだよな…
497無念Nameとしあき24/03/31(日)12:49:02No.1201019731+
>>艦これはスケジュール崩壊したしその後も放送延期したアニメあるじゃん
>コロナで延期したのはここだけでも無いし
艦これは何年も作ってあのザマだしな…
498無念Nameとしあき24/03/31(日)12:49:05No.1201019745+
    1711856945332.jpg-(47495 B)
47495 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
499無念Nameとしあき24/03/31(日)12:49:20No.1201019812+
というか元からさみだれファンは大声だっただろ
評価がまともになっただけじゃね
500無念Nameとしあき24/03/31(日)12:49:24No.1201019832+
でもさみだれは犬のあたりまでが一番話題じゃなかったか
後半全く話聞かなかったぞ
501無念Nameとしあき24/03/31(日)12:49:25No.1201019836そうだねx1
>アニメファンはいないだろうけど原作ファンがアニメを落とすのはいいのか?
原作未読者がアニメ楽しんでるところで原作ファンがアニメアンチするのは誰も幸せにならないな
502無念Nameとしあき24/03/31(日)12:49:32No.1201019879そうだねx3
    1711856972030.jpg-(64409 B)
64409 B
漫画は良かったって言ってる原作読んでるかも怪しいファンに原作のノコをご覧いただきたい
503無念Nameとしあき24/03/31(日)12:49:47No.1201019939そうだねx1
>>原作ファンが嘆いてる所に原作馬鹿にし出したら普通に戦争だよ!
>アニメファンはいないだろうけど原作ファンがアニメを落とすのはいいのか?
的外れすぎて返答のしようがないだろその質問…
504無念Nameとしあき24/03/31(日)12:50:03No.1201020011そうだねx5
>漫画は良かったって言ってる原作読んでるかも怪しいファンに原作のノコをご覧いただきたい
さみだれ犬じゃねーか
505無念Nameとしあき24/03/31(日)12:50:08No.1201020039そうだねx6
>この手の話になった時に画力のある作者だと一枚絵貼って黙らせられるからな画像掲示板って
漫画を1ページだけで判断するやつは馬鹿ってよく言われるけどな
506無念Nameとしあき24/03/31(日)12:50:15No.1201020079+
>まどマギがバッドエンドで受けたからマギレコもバッドエンドにした方が原作ファンに受けると思ったとか
もうそれが受ける時代じゃないのに
507無念Nameとしあき24/03/31(日)12:50:17No.1201020099そうだねx1
君の逆貼り話はつまらない
508無念Nameとしあき24/03/31(日)12:50:20No.1201020121+
>フリーレン原作のモンスター絵って微妙ななろうコミカライズにありそうだよな…
なぜか橋を執拗に扇ぎ続けるご都合バードとか
509無念Nameとしあき24/03/31(日)12:50:33No.1201020192そうだねx2
>これがまだ出てないって嘘だろ?
>EX-ARM エクスアーム
> https://www.youtube.com/watch?v=gTX3wT5ynec [link]
スレよく見ろ
510無念Nameとしあき24/03/31(日)12:50:38No.1201020219+
    1711857038275.png-(221153 B)
221153 B
アニメでめちゃくちゃ盛ってもらえると思う
流石だなアニメスタッフって言われる仕事してる
511無念Nameとしあき24/03/31(日)12:50:39No.1201020230+
    1711857039291.mp4-(2239824 B)
2239824 B
>>チェンソーマンはOP作ってる人別なんですよ
>何故そいつを本編の監督にしなかった
元々長尺あんまやんない人だったし…
それに別案件やってたしね
512無念Nameとしあき24/03/31(日)12:50:58No.1201020325+
>漫画を1ページだけで判断するやつは馬鹿ってよく言われるけどな
その馬鹿が何千といる掲示板が何だって?
513無念Nameとしあき24/03/31(日)12:51:08No.1201020380そうだねx2
アニメって要はどんだけ有能なスタッフ集められるかだからねえ
514無念Nameとしあき24/03/31(日)12:51:12No.1201020406そうだねx1
    1711857072667.jpg-(42793 B)
42793 B
>>でもさみだれと鬼滅だと作品差で普通にやる気の差がでると思うよ
>鬼滅はユーフォが凄い出資してるのでレベルが違う
>ハイリスクハイリターン
原作の口車に載せられて自社で大量出資した挙句に爆死
会社潰した忌み子とかいたな
ハルフィルムはアホすぎた
515無念Nameとしあき24/03/31(日)12:51:21No.1201020449+
というか探したんだけどちょうど事故のシーンの異様に歯がいっぱい生えてるさみだれドッグの画像探したけどアニメが汚染しすぎてて出てこなかった
516無念Nameとしあき24/03/31(日)12:51:25No.1201020479+
>でもさみだれは犬のあたりまでが一番話題じゃなかったか
>後半全く話聞かなかったぞ
話自体はそこまで盛り上がらなかったし…
517無念Nameとしあき24/03/31(日)12:51:27No.1201020487そうだねx1
>>漫画は良かったって言ってる原作読んでるかも怪しいファンに原作のノコをご覧いただきたい
>さみだれ犬じゃねーか
さみだれ犬なんですよ
518無念Nameとしあき24/03/31(日)12:51:27No.1201020491そうだねx1
>的外れすぎて返答のしようがないだろその質問…
アニメ楽しんでる人もいたかもしれないだろそこでアニメはクソって言ったらそれも同じように戦争じゃねーか
519無念Nameとしあき24/03/31(日)12:51:48No.1201020595+
さみだれ最後まで見てラスボスの何こいつ感が凄かった…
まぁ味方側からも凄いんだが
520無念Nameとしあき24/03/31(日)12:51:52No.1201020620+
>さみだれ犬じゃねーか
キャラデは原作丸映しみたいなヤツだからね
521無念Nameとしあき24/03/31(日)12:51:55No.1201020640+
さみだれはヒロインの顔とか部分部分の原画のクオリティは高いけど
動画が壊滅的
522無念Nameとしあき24/03/31(日)12:52:05No.1201020671+
>漫画を1ページだけで判断するやつは馬鹿ってよく言われるけどな
一話丸々貼ると流石に神経疑われるから…
523無念Nameとしあき24/03/31(日)12:52:07No.1201020692+
せっかくファンが原作は良かったって幻想に浸ってるのにソースつけて現実でぶん殴るのやめろよ
524無念Nameとしあき24/03/31(日)12:52:20No.1201020759+
世の中にはOP以上の時間を与えると話が破たんする人とか居るんだ
525無念Nameとしあき24/03/31(日)12:52:33No.1201020814そうだねx3
>>的外れすぎて返答のしようがないだろその質問…
>アニメ楽しんでる人もいたかもしれないだろそこでアニメはクソって言ったらそれも同じように戦争じゃねーか
なあ、このスレのタイトル
526無念Nameとしあき24/03/31(日)12:52:34No.1201020825そうだねx4
    1711857154523.jpg-(2753964 B)
2753964 B
制作「朝アニメなのでマァムのパンチラや生足を封印します…」
ファン「ザッケンナコラー!!」
制作「でもその代わりタイツ穿かせてエッチなアングル10倍増やします!」
ファン「やったぜ!(手の平クルクル)」
527無念Nameとしあき24/03/31(日)12:52:37No.1201020837+
>>>チェンソーマンはOP作ってる人別なんですよ
>>何故そいつを本編の監督にしなかった
>元々長尺あんまやんない人だったし…
>それに別案件やってたしね
OPの人のアニメMAD見るとこりゃ仕事選べる人だしよほどじゃないと拘束できんなって思った
528無念Nameとしあき24/03/31(日)12:52:39No.1201020844+
>>>でもさみだれと鬼滅だと作品差で普通にやる気の差がでると思うよ
>>鬼滅はユーフォが凄い出資してるのでレベルが違う
>>ハイリスクハイリターン
>原作の口車に載せられて自社で大量出資した挙句に爆死
>会社潰した忌み子とかいたな
>ハルフィルムはアホすぎた
出来は評価されたんだぜ
でもこれはファン以外にそれ程売れる物じゃねえ
529無念Nameとしあき24/03/31(日)12:52:39No.1201020847そうだねx1
原作がちゃんとしていればさみだれ犬なんてものが出力されなかった…?!
530無念Nameとしあき24/03/31(日)12:52:42No.1201020857+
>アニメって要はどんだけ有能なスタッフ集められるかだからねえ
人取り合戦で負けたら有力会社だろうと独占配信だろうとクオリティ落ちるからな…
531無念Nameとしあき24/03/31(日)12:52:44No.1201020865+
>アニメと原作が幸せな関係を築いたまま駆け抜けたやつ
>ぬいぐるみも売れた
監督が岸誠二だしそりゃ下手なもんはお出ししないだろう
532無念Nameとしあき24/03/31(日)12:52:49No.1201020886+
>その馬鹿が何千といる掲示板が何だって?
何千の中に馬鹿は数名いるけど何千が全員馬鹿じゃねーよ
ていうかスレ画で釣られるやつを散々馬鹿にするのが画像掲示板だろ
533無念Nameとしあき24/03/31(日)12:52:53No.1201020910+
玉藻とか犬は何かウケる感じになることが多いな
534無念Nameとしあき24/03/31(日)12:52:55No.1201020924+
>>この手の話になった時に画力のある作者だと一枚絵貼って黙らせられるからな画像掲示板って
>漫画を1ページだけで判断するやつは馬鹿ってよく言われるけどな
上で貼られてるの漫画の流れの中の1枚じゃなくて気合い入れて書いた扉絵なんすけどね
535無念Nameとしあき24/03/31(日)12:53:06No.1201020979そうだねx3
>アニメ楽しんでる人もいたかもしれないだろそこでアニメはクソって言ったらそれも同じように戦争じゃねーか
スレ違いっていうとてもシンプルな話をしてるんだと思いますよ
536無念Nameとしあき24/03/31(日)12:53:09No.1201020991+
目玉焼きには胡椒だこれが現実だ
537無念Nameとしあき24/03/31(日)12:53:11No.1201021001そうだねx1
>原作の口車に載せられて自社で大量出資した挙句に爆死
>会社潰した忌み子とかいたな
>ハルフィルムはアホすぎた
俺それすげー楽しかった記憶がある
538無念Nameとしあき24/03/31(日)12:53:31No.1201021110+
>制作「朝アニメなのでマァムのパンチラや生足を封印します…」
>ファン「ザッケンナコラー!!」
>制作「でもその代わりタイツ穿かせてエッチなアングル10倍増やします!」
>ファン「やったぜ!(手の平クルクル)」
一瞬にすべてをってそういう
539無念Nameとしあき24/03/31(日)12:53:35No.1201021129そうだねx3
>アニメって要はどんだけ有能なスタッフ集められるかだからねえ
優秀なスタッフが優秀さを認められてクラスチェンジすると全く違う才能求められる職になるのバグだろこの業界…
540無念Nameとしあき24/03/31(日)12:54:07No.1201021289+
    1711857247152.png-(247221 B)
247221 B
ダイナミックコード
作画のヤバさもさることながら原作ゲームと話も違うらしい
原作は女主人公がどの男のルートに入っても攻略対象からレイプされると聞いた
レイプしてこないのアイドルグループのマネージャーだけ
どんなゲームだ
541無念Nameとしあき24/03/31(日)12:54:13No.1201021314+
>原作がちゃんとしていればさみだれ犬なんてものが出力されなかった…?!
現状でも原作ノコとさみだれ犬はよく見るとちゃんと違うから…
542無念Nameとしあき24/03/31(日)12:54:17No.1201021334+
>No.1201019745
名作きたな…
543無念Nameとしあき24/03/31(日)12:54:34No.1201021432+
四つ足の動物って難しそうね
544無念Nameとしあき24/03/31(日)12:54:38No.1201021446そうだねx1
俺はガチでさみだれの原作ファンだから動きがしょぼいとかはすげえ同意できるしざけんなってなる
でも犬が~とか明らかに原作読んでないやつがネットの話題聞いて知ったげに語ってるやつは黙れカスってなる
545無念Nameとしあき24/03/31(日)12:54:50No.1201021502+
>制作「朝アニメなのでマァムのパンチラや生足を封印します…」
>ファン「ザッケンナコラー!!」
>制作「でもその代わりタイツ穿かせてエッチなアングル10倍増やします!」
>ファン「やったぜ!(手の平クルクル)」
一瞬にすべてを
546無念Nameとしあき24/03/31(日)12:54:51No.1201021506+
ええ…
アニメ1話だけ観て爆笑して二度と観なかった俺でもあれはアニメ作品としてあかんだろって思うのにあれが照準なの今の子は…
547無念Nameとしあき24/03/31(日)12:54:52No.1201021512+
>>アニメって要はどんだけ有能なスタッフ集められるかだからねえ
>優秀なスタッフが優秀さを認められてクラスチェンジすると全く違う才能求められる職になるのバグだろこの業界…
すべてのパートこなせる超人がいるせいで出来るような気分になっちまうんだ
548無念Nameとしあき24/03/31(日)12:54:56No.1201021527+
アニメスタッフはやろうと思えばもっと良く作れたけど原作者の日和ったオーダーを尊重したからああなったってのが明白だから
この手の騒ぎで出てこないうしおととらとからくりサーカス
549無念Nameとしあき24/03/31(日)12:54:59No.1201021549+
>まあほとんど原作なにそれなゲームのアニメ化に比べれば
>マンガやラノベは成婚率マシな方とは思う
からかい上手の高木さんの映画はあらすじを読んだだけで原作破壊てんこ盛りですごいよね
550無念Nameとしあき24/03/31(日)12:55:00No.1201021551+
>原作がちゃんとしていればさみだれ犬なんてものが出力されなかった…?!
キャベツと並ぶ犬
他を寄せ付けない
551無念Nameとしあき24/03/31(日)12:55:48No.1201021798+
>原作がちゃんとしていればさみだれ犬なんてものが出力されなかった…?!
マジレスするとスケジュール次第だな
同じ制作スタッフで同時進行してたのはダークエルフのアニメだったけな
まあよくねじ込めたなと
552無念Nameとしあき24/03/31(日)12:55:48No.1201021800そうだねx1
    1711857348504.jpg-(333580 B)
333580 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
553無念Nameとしあき24/03/31(日)12:56:05No.1201021880そうだねx1
原作ファンなら普通に原作の絵微妙なの認めてもよくねとは思う
554無念Nameとしあき24/03/31(日)12:56:20No.1201021952そうだねx1
上の方ですげえ威勢よく煽ってた原作の犬は違うとか言ってたやつ貼られたら途端に黙って草
555無念Nameとしあき24/03/31(日)12:56:39No.1201022039+
>アニメスタッフはやろうと思えばもっと良く作れたけど原作者の日和ったオーダーを尊重したからああなったってのが明白だから
>この手の騒ぎで出てこないうしおととらとからくりサーカス
その原作者のモデルでキャッキャッしてる人達が馬鹿じゃないですか
556無念Nameとしあき24/03/31(日)12:57:05No.1201022176そうだねx5
スレ画はプラネットウィズがそこそこいい出来だったから期待されちゃったのもある気がする
557無念Nameとしあき24/03/31(日)12:57:07No.1201022190+
>四つ足の動物って難しそうね
馬なんかはもう諦めて3Dモデル動かすことにしてる深夜アニメが多いね
558無念Nameとしあき24/03/31(日)12:57:34No.1201022335+
>この手の騒ぎで出てこないうしおととらとからくりサーカス
うしとらは2クールでできるわきゃねえし
途中のエピソード端折ったら白面戦に出せないし途中のエピソードちゃんとやったら白面戦描けなくなるし
無理やあんなん
559無念Nameとしあき24/03/31(日)12:57:59No.1201022466そうだねx3
さみだれを普通のアニメと認めさせたいマンはなんなんだ
アレは酷かったねと慰めてやれよ可哀想なの俺でも分かるわ
560無念Nameとしあき24/03/31(日)12:58:08No.1201022511+
>ファウード編最後の1クールでやらかした感はある
>ファウード到着時間が延びたのはまだいいとして
これに関しては作者の方が腕怪我して長期救
休載してたのが痛い
561無念Nameとしあき24/03/31(日)12:58:08No.1201022512+
今の時代もはや漫画や小説を知ってもらうために中途半端なアニメばっか作ってる中で気合入れて全編アニメ化してもらう機会なんてなかなか得られないよ
562無念Nameとしあき24/03/31(日)12:58:09No.1201022519そうだねx4
>原作は女主人公がどの男のルートに入っても攻略対象からレイプされると聞いた
攻略相手からのレイプって和姦なのでは…?
563無念Nameとしあき24/03/31(日)12:58:19No.1201022577+
>同じ制作スタッフで同時進行してたのはダークエルフのアニメだったけな
>まあよくねじ込めたなと
あれは低予算っぽいけどとしあき内の評価は良かった
564無念Nameとしあき24/03/31(日)12:58:27No.1201022626+
さみだれに関してはセンシティブな話題になりつつあるよな
565無念Nameとしあき24/03/31(日)12:58:29No.1201022638そうだねx1
現実の犬と比べたらさみだれ犬は確かにアレだけど原作のさみだれ犬と比べたらさみだれ犬じゃねーかとなる
566無念Nameとしあき24/03/31(日)12:58:38No.1201022690+
>>原作は女主人公がどの男のルートに入っても攻略対象からレイプされると聞いた
>攻略相手からのレイプって和姦なのでは…?
左様
567無念Nameとしあき24/03/31(日)12:58:41No.1201022704+
当時めっちゃニンジャスレイヤーに嵌ってたからアニメはマジでショックだったな
原作の空気感出てるよ!あれはあれで良いよね!とか言ってるの正気かと疑ったわ
あれ見て一気に熱冷めて原作追わなくなったわ
実際ニンスレブームはアニメ化以後めっちゃ勢い落ちてたし見なくなったり追わなくなったのは何も言わずに離れるもんだよ
568無念Nameとしあき24/03/31(日)12:58:42No.1201022713そうだねx1
俺はね原作の絵でミギーとシンイチが動くアニメが見たかったんですよ
569無念Nameとしあき24/03/31(日)12:58:46No.1201022732そうだねx4
原作ファンにダメージを与えたスレなのに原作絡めて下げてどうすんだよ
原作の絵が下手だろうがなんだろうが酷いアニメだったろ
570無念Nameとしあき24/03/31(日)12:59:20No.1201022921そうだねx2
>現実の犬と比べたらさみだれ犬は確かにアレだけど原作のさみだれ犬と比べたらさみだれ犬じゃねーかとなる
哲学かな
571無念Nameとしあき24/03/31(日)12:59:23No.1201022942+
>俺はね原作の絵でミギーとシンイチが動くアニメが見たかったんですよ
流石に今やると古臭くね
572無念Nameとしあき24/03/31(日)12:59:25No.1201022948+
>この手の騒ぎで出てこないうしおととらとからくりサーカス
今現在で出来ることの最大限は尽くせてたよ
あれ以上やるとなるとそもそも連載中にアニメ化するべきだった
573無念Nameとしあき24/03/31(日)12:59:27No.1201022958そうだねx5
さみだれのアニメ文句いうとこいくらでもあるのに犬が~とか言ってるやつアニメしか見てない奇特なやつか単純に炎上騒ぎが好きなだけのカスなんだよな
574無念Nameとしあき24/03/31(日)12:59:38No.1201023007+
>原作ファンにダメージを与えたスレなのに原作絡めて下げてどうすんだよ
そうやって原作ファンを集客したところにさらなるダメージを与えるつもりなんだろうな
あわよくば原作者もとか考えているのは想像に易い
575無念Nameとしあき24/03/31(日)12:59:46No.1201023053+
>攻略相手からのレイプって和姦なのでは…?
昔少女漫画でちょっと流行ったレイプから始まる恋…?
576無念Nameとしあき24/03/31(日)12:59:57No.1201023116+
ストーリー改悪されたりしたの?
577無念Nameとしあき24/03/31(日)13:00:04No.1201023152+
>上の方ですげえ威勢よく煽ってた原作の犬は違うとか言ってたやつ貼られたら途端に黙って草
原作絵が上手くないけどアニメの犬はもっと酷いし動きも惨い最高じゃね下からのDVDで少し直されるくらい製作陣も自覚ありw
578無念Nameとしあき24/03/31(日)13:00:12No.1201023202+
原作ファンもちょっと引いてたスクールデイズ
579無念Nameとしあき24/03/31(日)13:00:21No.1201023250+
>フリーレン原作のモンスター絵って微妙ななろうコミカライズにありそうだよな…
そのせいで最初はとうとうサンデーでなろう 連載するまで落ちぶれたかと思ってしまったぐらいだ
580無念Nameとしあき24/03/31(日)13:00:35No.1201023320+
ラップバトルで敵を倒すと謎の爆発が起きたり2話でラップバトル仕掛けてくる強盗が出てきたの見てヒプマイの原作ファンはどんな気持ちだっただろう
581無念Nameとしあき24/03/31(日)13:00:37No.1201023335そうだねx5
    1711857637256.jpg-(123002 B)
123002 B
スレ画はファンが喜んでたじゃん
582無念Nameとしあき24/03/31(日)13:01:04No.1201023480+
>1711846986435.png
今度こそアニメ化希望
583無念Nameとしあき24/03/31(日)13:01:14No.1201023545+
>そうやって原作ファンを集客したところにさらなるダメージを与えるつもりなんだろうな
>あわよくば原作者もとか考えているのは想像に易い
バス江スレとかその類のが要らん努力してて鬱陶しい
584無念Nameとしあき24/03/31(日)13:01:16No.1201023555+
昔の作品ですけど今放送するに当たって舞台を現代に調整しました
585無念Nameとしあき24/03/31(日)13:01:22No.1201023584+
>この手の騒ぎで出てこないうしおととらとからくりサーカス
凄まじい端折り方してるけど原作ファンからはまあよく頑張ったよねって程度の評価だよね
見たかったけど仕方ないで落ち着いてるのはやっぱ連載終了からかなり時間経ってるからなのかな
586無念Nameとしあき24/03/31(日)13:01:35No.1201023647そうだねx2
>当時めっちゃニンジャスレイヤーに嵌ってたからアニメはマジでショックだったな
>原作の空気感出てるよ!あれはあれで良いよね!とか言ってるの正気かと疑ったわ
>あれ見て一気に熱冷めて原作追わなくなったわ
>実際ニンスレブームはアニメ化以後めっちゃ勢い落ちてたし見なくなったり追わなくなったのは何も言わずに離れるもんだよ
ぶっちゃけ何にでもニンジャ語録出してくるノリが鬱陶しかったからアレで一気に終息して俺は安堵したよ
587無念Nameとしあき24/03/31(日)13:01:38No.1201023657そうだねx1
としあきは一部だけを切り取って全てのように見せるのが好きだよね
588無念Nameとしあき24/03/31(日)13:01:40No.1201023669+
    1711857700220.jpg-(1316928 B)
1316928 B
>>>>チェンソーマンはOP作ってる人別なんですよ
>>>何故そいつを本編の監督にしなかった
>>元々長尺あんまやんない人だったし…
>>それに別案件やってたしね
>OPの人のアニメMAD見るとこりゃ仕事選べる人だしよほどじゃないと拘束できんなって思った
チェンソーマンはアニメ放送前に巻割り100万部を軽く越えてたような原作だしそれくらいの人材を拘束できる原作だろう
むしろ監督未経験者をいきなり監督につけた判断がおかしすぎた
589無念Nameとしあき24/03/31(日)13:01:45No.1201023695そうだねx3
原作者はみんなぬーべーの作者を見習ってほしい
濡れた犬にも当たり障りのない褒め言葉を出せる聖人
590無念Nameとしあき24/03/31(日)13:01:46No.1201023699+
寿門堂は下請けから元請けに移行したい時期だったから
多少無理でも受けたんじゃないかな偉い人からの義理は後で返ってくるから
591無念Nameとしあき24/03/31(日)13:01:56No.1201023742+
>凄まじい端折り方してるけど原作ファンからはまあよく頑張ったよねって程度の評価だよね
それは絶対にない
592無念Nameとしあき24/03/31(日)13:02:09No.1201023823そうだねx1
1コマだけ抜き出せばダイの大冒険だってクソみたいな原作作画あるからな
孤独死ジジイが構って貰うには便利なケチの付け所って事よ
593無念Nameとしあき24/03/31(日)13:02:13No.1201023854+
すでに出てるけど聖剣LOM
昔のゲームをわざわざアニメ化とか期待するしかないじゃん…面白い点が全くないまま終わってしまった
594無念Nameとしあき24/03/31(日)13:02:22No.1201023909+
>今度こそアニメ化希望
三度目の正直というが多分三度目もクソにされるんだろうなって確信がある
595無念Nameとしあき24/03/31(日)13:02:31No.1201023973そうだねx5
    1711857751595.webm-(1982161 B)
1982161 B
>原作ファンもちょっと引いてたスクールデイズ
逆にアニメから原作を見ると主人公が想像以上に性欲猿で引いてると思う…
596無念Nameとしあき24/03/31(日)13:02:39No.1201023992+
>ラップバトルで敵を倒すと謎の爆発が起きたり2話でラップバトル仕掛けてくる強盗が出てきたの見てヒプマイの原作ファンはどんな気持ちだっただろう
まあ原作からしてぶっとんでるのでアニメもぶっとんでくれて何より
597無念Nameとしあき24/03/31(日)13:02:40No.1201024006+
>>今度こそアニメ化希望
>三度目の正直というが多分三度目もクソにされるんだろうなって確信がある
テラフォーマーズかな?
598無念Nameとしあき24/03/31(日)13:02:58No.1201024106そうだねx3
    1711857778045.jpg-(69240 B)
69240 B
>>同じ制作スタッフで同時進行してたのはダークエルフのアニメだったけな
>>まあよくねじ込めたなと
>あれは低予算っぽいけどとしあき内の評価は良かった
原作より数割増しで可愛さや色気があった
599無念Nameとしあき24/03/31(日)13:03:03No.1201024129+
大昔のエロゲ原作深夜アニメとか途方もなく酷かったけどみんな脳内補完で補ってたからな
見るに堪えない場面が出てきたら目を瞑って声優さんの演技と妄想でカバーしよう
600無念Nameとしあき24/03/31(日)13:03:15No.1201024192+
    1711857795952.jpg-(23085 B)
23085 B
漫画が原作じゃないけどこれもファンにダメージを与えたヤツ
601無念Nameとしあき24/03/31(日)13:03:19No.1201024208+
>としあきは一部だけを切り取って全てのように見せるのが好きだよね
でもここ作画むごい方が実況すれ盛り上がるし
602無念Nameとしあき24/03/31(日)13:03:24No.1201024236+
>原作ファンもちょっと引いてたスクールデイズ
引いたけどそれはそれとして完璧なアニメ化だったよ
603無念Nameとしあき24/03/31(日)13:03:35No.1201024291+
>マジレスするとスケジュール次第だな
>同じ制作スタッフで同時進行してたのはダークエルフのアニメだったけな
>まあよくねじ込めたなと
勘違いしてない?
604無念Nameとしあき24/03/31(日)13:03:49No.1201024370+
金かけたのは明らかにわかるし作画も凄いしストーリーは原作に忠実なのに面白くないチェンソーマンとか
原作を何にも理解してなくて原作者が送られてきたDVDを売ったと名言したHELLSINGとか
605無念Nameとしあき24/03/31(日)13:03:54No.1201024390+
封神再リメイクの頃には「酷くても原作は好きだから自分の目で見とこう」って気持ちももう無くて
評判悪い時点で避ける自衛を選ぶようになってた
606無念Nameとしあき24/03/31(日)13:03:55No.1201024401+
>昔の作品ですけど今放送するに当たって舞台を現代に調整しました
セイの格率の話はやめろ
607無念Nameとしあき24/03/31(日)13:03:56No.1201024405+
ヒプマイはあんな滅茶苦茶な世界をアニメにしたらどう描写するんだと思ってたら大正解が出されたみたいな感じ
608無念Nameとしあき24/03/31(日)13:04:06No.1201024460+
>漫画が原作じゃないけどこれもファンにダメージを与えたヤツ
戦闘シーンしか見た事無いけど出来は良かった気がする
ストーリーがアカンかったの?
609無念Nameとしあき24/03/31(日)13:04:12No.1201024492+
>むしろ監督未経験者をいきなり監督につけた判断がおかしすぎた
フリーレンの監督はぼざろ前にオファーが来てたらしいが
まあ元々内部で有望株扱いだったんだろうけど
610無念Nameとしあき24/03/31(日)13:04:30No.1201024595そうだねx1
>>昔の作品ですけど今放送するに当たって舞台を現代に調整しました
>セイの格率の話はやめろ
あれ言うほど駄作でもなかった
611無念Nameとしあき24/03/31(日)13:04:31No.1201024596+
>セイの格率の話はやめろ
俺は普通にクソ面白いと思って見てました
612無念Nameとしあき24/03/31(日)13:05:13No.1201024829+
>>>昔の作品ですけど今放送するに当たって舞台を現代に調整しました
>>セイの格率の話はやめろ
>あれ言うほど駄作でもなかった
割と面白かった
ただしBGMがマジでクソ以下だった
613無念Nameとしあき24/03/31(日)13:05:21No.1201024870+
>1711856945332.jpg
すごい棒読みの女がすごかった以外何も覚えてない
614無念Nameとしあき24/03/31(日)13:05:27No.1201024907+
>チェンソーマンはアニメ放送前に巻割り100万部を軽く越えてたような原作だしそれくらいの人材を拘束できる原作だろう
>むしろ監督未経験者をいきなり監督につけた判断がおかしすぎた
ドラゴンはその後会社立ち上げて独立してるんで単にドラゴンの箔付けのために利用されてただけ胸糞悪い
615無念Nameとしあき24/03/31(日)13:05:29No.1201024914そうだねx5
チェは作者がアニメでやる気無くしたんだ~っ擁護がちょっと無理
616無念Nameとしあき24/03/31(日)13:05:30No.1201024922そうだねx2
>原作より数割増しで可愛さや色気があった
これ寿門堂(動画工房のヘルプも入ってる)だからさみだれ関係無いやろ
617無念Nameとしあき24/03/31(日)13:05:32No.1201024933+
原作と設定変わった結果原作の話をすると荒らし扱いになるラブライブ
618無念Nameとしあき24/03/31(日)13:05:33No.1201024941+
>でもここ作画むごい方が実況すれ盛り上がるし
コラ画像でE&Eしてた頃から作画話は鉄板であった
619無念Nameとしあき24/03/31(日)13:05:45No.1201024994そうだねx3
    1711857945578.jpg-(47345 B)
47345 B
>ポケモンのアニメとかたまたま見てロケッド団が悪さしピカチュウ10万ボルトでヤな感じしてスッキリするのがポイントだから
>スポ根ストーリー路線にするとその期間で結構人集めるの辛くなりそうみたいな
コロコロ路線だとどうなったか見てみたい気もする
620無念Nameとしあき24/03/31(日)13:05:53No.1201025041+
寄生獣は割と解釈違いな演出結構あったな
個人的にはだが
621無念Nameとしあき24/03/31(日)13:05:55No.1201025049+
寄生獣は現代にしたことじゃなくて冬服着てる数ヶ月の間に最初から最後までを圧縮したことだろ
622無念Nameとしあき24/03/31(日)13:06:09No.1201025118+
>すでに出てるけど聖剣LOM
>昔のゲームをわざわざアニメ化とか期待するしかないじゃん…面白い点が全くないまま終わってしまった
女主人公が男主人公含めて全員倒して宝石喰ってるおっさんが爆発してなんやかんやでみんな復活ってゲーム通りなの?よくアニメ化したね
623無念Nameとしあき24/03/31(日)13:06:16No.1201025150そうだねx1
>ドラゴンはその後会社立ち上げて独立してるんで単にドラゴンの箔付けのために利用されてただけ胸糞悪い
ドラゴンはどこまで行っても外部の人間なので何でそこまで好き勝手できたのかが理解できない
624無念Nameとしあき24/03/31(日)13:06:36No.1201025264そうだねx1
チェンソーマン思ってたのと違うってだけでアニメの出来悪くないのに高望みしすぎだろ
どんだけ原作神聖視してんだ、
625無念Nameとしあき24/03/31(日)13:06:49No.1201025325そうだねx1
>コロコロ路線だとどうなったか見てみたい気もする
ピカチュウが人気者になったのってギエピーのおかげだったのか…
626無念Nameとしあき24/03/31(日)13:06:56No.1201025361+
タツキが二部描いてる中で相当だらしないことになってたダブルパンチで人気や信用は地の底に
627無念Nameとしあき24/03/31(日)13:07:30No.1201025521+
次期だと俺は原作知らんがニューゲートって作品が
PVの段階で明らかにクオリティ低くてファンがYouTubeのコメント欄で嘆いてるな
628無念Nameとしあき24/03/31(日)13:07:31No.1201025529+
同じ場面忠実にやってもテンポの差でガラッと変わるのがアニメだぞ
629無念Nameとしあき24/03/31(日)13:07:36No.1201025548そうだねx5
>チェンソーマン思ってたのと違うってだけでアニメの出来悪くないのに高望みしすぎだろ
>どんだけ原作神聖視してんだ、
そういうファンばっかり集まっちゃったのが運の尽きとしか
630無念Nameとしあき24/03/31(日)13:07:39No.1201025565+
ソシャゲアニメは原作ぶん投げて好き放題やるギャグものにした方が丸く収まる気がする
631無念Nameとしあき24/03/31(日)13:07:39No.1201025570そうだねx1
チェンソーマンは面白くなかったけどスレで考察と答え合わせするのは面白かった
ここの演出がどうして原作からこうなったのかの理由とか
632無念Nameとしあき24/03/31(日)13:07:54No.1201025649+
    1711858074241.jpg-(605657 B)
605657 B
謎原作から出されるアイドルそっちのけのホラーサイエンス
面白かった
633無念Nameとしあき24/03/31(日)13:08:27No.1201025844+
>1711857945578.jpg -
少し…?
634無念Nameとしあき24/03/31(日)13:08:27No.1201025845そうだねx2
    1711858107305.jpg-(16311 B)
16311 B
アニメカイジのまんまアニメ化すればよかったのでは?
635無念Nameとしあき24/03/31(日)13:08:33No.1201025882そうだねx4
>チェンソーマン思ってたのと違うってだけでアニメの出来悪くないのに高望みしすぎだろ
>どんだけ原作神聖視してんだ、
もうタツキメッキも剥がれたからそんな神聖視とか大袈裟に言わんでも
ただドラゴンのオナニーがクソだったに尽きる
636無念Nameとしあき24/03/31(日)13:08:50No.1201025954そうだねx5
監督が意識高い系だったって言うけどルックバックあたりから意識高めてるファンばっかりだったよねあの作者
637無念Nameとしあき24/03/31(日)13:09:00No.1201026010+
ソシャゲの場合はアニメに出てこなかったから不人気とか煽りあいが発生するから
作品性かなぐり捨てて全キャラ写そうとするからメチャクチャになるんよ
638無念Nameとしあき24/03/31(日)13:09:03No.1201026020+
血の槍見たいなところの演出に文句言ってたけど
そこそんな気にする場面?って思ったわ
639無念Nameとしあき24/03/31(日)13:09:04No.1201026028そうだねx4
チェンソーマンは声のデカいニチャついたファンもどきを黙らせてくれたからアニメは価値あるよ
640無念Nameとしあき24/03/31(日)13:09:38No.1201026196+
>血の槍見たいなところの演出に文句言ってたけど
>そこそんな気にする場面?って思ったわ
原作知らなくてもいきなりボクシングし始めたの意味不明だわ
641無念Nameとしあき24/03/31(日)13:09:42No.1201026223そうだねx4
>チェンソーマンは声のデカいニチャついたファンもどきを黙らせてくれたからアニメは価値あるよ
ニンジャスレイヤーみたいだな
642無念Nameとしあき24/03/31(日)13:10:17No.1201026395そうだねx1
ドラゴンはチェンソ終わったら独立して会社立ち上げちまったし
マジで踏み台にされただけだったな
643無念Nameとしあき24/03/31(日)13:10:19No.1201026413+
AV男優と同じだよ
見てる側がエレクチオンするのはいいがやる側に率先されると萎える
644無念Nameとしあき24/03/31(日)13:10:28No.1201026450+
>アニメカイジのまんまアニメ化すればよかったのでは?
川平はちゃんと仕事してたんすよ…
使いどころが致命的にずれてただけで
645無念Nameとしあき24/03/31(日)13:10:28No.1201026458+
>アニメカイジのまんまアニメ化すればよかったのでは?
カイジの頃は荒れるほどでもなかったけど何故かアカギ声優続投したり「ざわ…」が人声だったりは気になってた
646無念Nameとしあき24/03/31(日)13:10:52No.1201026595+
>ドラゴンはチェンソ終わったら独立して会社立ち上げちまったし
>マジで踏み台にされただけだったな
何でMAPPAは金出して踏み台にされたんだろうね
647無念Nameとしあき24/03/31(日)13:11:05No.1201026666+
    1711858265243.png-(378401 B)
378401 B
>ソシャゲの場合はアニメに出てこなかったから不人気とか煽りあいが発生するから
>作品性かなぐり捨てて全キャラ写そうとするからメチャクチャになるんよ
なので1話完結でスポット当てるキャラを変えるオムニバス形式が相性いいはずなんだが
何故か大抵のソシャゲアニメはシリアスやりたがったりまともなストーリーものやろうとする
648無念Nameとしあき24/03/31(日)13:11:11No.1201026701+
>>チェンソーマンは声のデカいニチャついたファンもどきを黙らせてくれたからアニメは価値あるよ
>ニンジャスレイヤーみたいだな
知識量で黙らされてたところに叩き棒が出来たという背景があるのだろうなこういうの
649無念Nameとしあき24/03/31(日)13:11:15No.1201026726そうだねx1
>血の槍見たいなところの演出に文句言ってたけど
>そこそんな気にする場面?って思ったわ
同時攻撃の場面であんなにそれぞれ時間差付けたらねえ…
650無念Nameとしあき24/03/31(日)13:11:18No.1201026736+
>アニメカイジのまんまアニメ化すればよかったのでは?
カイジのトネガワの声が使えない時点で終わってんだよコレ
だからオマケのハンチョウは面白かった
651無念Nameとしあき24/03/31(日)13:11:26No.1201026778そうだねx1
>>チェンソーマン思ってたのと違うってだけでアニメの出来悪くないのに高望みしすぎだろ
>>どんだけ原作神聖視してんだ、
>そういうファンばっかり集まっちゃったのが運の尽きとしか
ファンじゃないんじゃね
652無念Nameとしあき24/03/31(日)13:11:27No.1201026781+
>チェンソーマン思ってたのと違うってだけでアニメの出来悪くないのに高望みしすぎだろ
>どんだけ原作神聖視してんだ、
単行本持ってるけど当たりの方だと思う
しゃくの都合で最後にオリジナルで時間埋めで次回期待維持出来てないのがもったいないねバトル漫画アニメ化って時間余るのかねきめつとかけつから頭におまけ変えてた
653無念Nameとしあき24/03/31(日)13:11:28No.1201026787+
アニメやる前からTASAKIとコラボしたり
ノリに乗ってたチェンソーマン
明らかにファンが求めてたものと違うのを出されただけ
654無念Nameとしあき24/03/31(日)13:11:28No.1201026789そうだねx2
声でかファンが期待したのと違うとアンチになるの本当に厄介だよね
655無念Nameとしあき24/03/31(日)13:11:33No.1201026814+
    1711858293647.jpg-(81244 B)
81244 B
弁護士を呼んでくれ
656無念Nameとしあき24/03/31(日)13:11:37No.1201026844+
    1711858297610.mp4-(1674735 B)
1674735 B
>コロコロ路線だとどうなったか見てみたい気もする
アニメにも1度だけ登場したギエピー
657無念Nameとしあき24/03/31(日)13:11:43No.1201026880+
    1711858303496.jpg-(57220 B)
57220 B
まさか半分実写パートになるとは思わなかった
658無念Nameとしあき24/03/31(日)13:11:50No.1201026911+
    1711858310190.jpg-(202556 B)
202556 B
>これ寿門堂(動画工房のヘルプも入ってる)だからさみだれ関係無いやろ
659無念Nameとしあき24/03/31(日)13:11:55No.1201026932+
ぱにぽにだっしゅ
660無念Nameとしあき24/03/31(日)13:12:29No.1201027099+
>ニンジャスレイヤーみたいだな
あれはファンならあのアニメを認めるべき認めないべきで大荒れしたからチェニメより酷いぞ
アニメ本体の出来よりこっちの乱闘が原作にも響いた感ある
661無念Nameとしあき24/03/31(日)13:12:41No.1201027160+
俺が作者なら自殺してもおかしくない
662無念Nameとしあき24/03/31(日)13:12:53No.1201027234+
>チェンソーマン思ってたのと違うってだけでアニメの出来悪くないのに高望みしすぎだろ
>どんだけ原作神聖視してんだ、
高水準の作画をダメにするカスみたいな演出が馬鹿にされてるだけなのに神聖視とか何言ってんの?
663無念Nameとしあき24/03/31(日)13:13:02No.1201027274+
チェンソーマンは原作に力があると見込んで力入れて演出がクソでコケたのが馬鹿だし
そもそも原作も大した事ない!ならそんなものに社運かけるほど力入れた判断がもっと馬鹿
664無念Nameとしあき24/03/31(日)13:13:12No.1201027319+
>>今度こそアニメ化希望
>三度目の正直というが多分三度目もクソにされるんだろうなって確信がある
同時期で同じ会社がアニメ化したゆるきゃんよりスポンサーの予算がつかなくて
ソシャゲとパチスロが失敗したって現実を直視しないでアニメ化したらそうなるんだろうな
665無念Nameとしあき24/03/31(日)13:13:19No.1201027358+
>弁護士を呼んでくれ
犬や猫って描くの地味に難しいんよな
666無念Nameとしあき24/03/31(日)13:13:27No.1201027408+
>あれはファンならあのアニメを認めるべき認めないべきで大荒れしたからチェニメより酷いぞ
>アニメ本体の出来よりこっちの乱闘が原作にも響いた感ある
チェニメの原作者はノータッチだったけど忍殺は原作者があのゴミを徹底的に擁護してたからな
667無念Nameとしあき24/03/31(日)13:13:30No.1201027426+
>ぱにぽにだっしゅ
原作ファンにダメージあったん?
668無念Nameとしあき24/03/31(日)13:13:32No.1201027438+
>明らかにファンが求めてたものと違うのを出されただけ
ハンバーガー求めてたのにハンバーグ弁当が出たみたいな
669無念Nameとしあき24/03/31(日)13:13:39No.1201027486+
>声でかファンが期待したのと違うとアンチになるの本当に厄介だよね
チェンソーマンアニメから入ったけどマジでつまんなくて
アメトークやるから原作見たら面白かった
マジでアニメはEDに合わせて終わるとこおかしかったり退屈だった
670無念Nameとしあき24/03/31(日)13:14:17No.1201027728+
ぼざろとチェンソーはCWの天才PとMAPPAの無能Pの差がそのまま作品の差になった
671無念Nameとしあき24/03/31(日)13:14:36No.1201027858+
そもそも理想のチェンソーマンアニメというのがかなり難しい説
672無念Nameとしあき24/03/31(日)13:14:47No.1201027943+
チェンソーマンEDをとっかえひっかえするとかえらい金持ちなアニメだと思ってたがその予算を本編に使えば
673無念Nameとしあき24/03/31(日)13:15:04No.1201028057+
どうせチェンソーマンの映画やって掌返しするだろ
674無念Nameとしあき24/03/31(日)13:15:26No.1201028208そうだねx2
さみだれファンじゃなくて良かった
おかげで特大のクソを毎週楽しめた
封神演義はファンだったからキツかった
675無念Nameとしあき24/03/31(日)13:15:33No.1201028255そうだねx1
>高水準の作画をダメにするカスみたいな演出が馬鹿にされてるだけなのに神聖視とか何言ってんの?
お前みたいなの
元の漫画は前後の動きのつながり全く意識してないキメ絵の連発だろ
アニメ化で使えるかよ
676無念Nameとしあき24/03/31(日)13:15:34No.1201028261+
    1711858534949.jpg-(367991 B)
367991 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
677無念Nameとしあき24/03/31(日)13:15:43No.1201028311+
>そもそも理想のチェンソーマンアニメというのがかなり難しい説
ドロヘドロみたいなやつ
678無念Nameとしあき24/03/31(日)13:16:00No.1201028412+
    1711858560475.png-(420549 B)
420549 B
>>弁護士を呼んでくれ
>犬や猫って描くの地味に難しいんよな
本物の皮を使ってるはずの剥製も作るのめっちゃむずかしいからな…
679無念Nameとしあき24/03/31(日)13:16:16No.1201028530そうだねx4
>元の漫画は前後の動きのつながり全く意識してないキメ絵の連発だろ
>アニメ化で使えるかよ
おおー!監督と同じこと言っててすごいなお前
680無念Nameとしあき24/03/31(日)13:16:27No.1201028581そうだねx1
>どうせチェンソーマンの映画やって掌返しするだろ
おんな層薄そうなのに映画化して大丈夫なのだろうか
681無念Nameとしあき24/03/31(日)13:16:48No.1201028719そうだねx1
>おおー!監督と同じこと言っててすごいなお前
原作読んでない自称原作ファンさんそれでいいの?
682無念Nameとしあき24/03/31(日)13:17:08No.1201028844+
監督や原作者も集まるスレなのだ多少の不自然はあっても目をつむるのが紳士
683無念Nameとしあき24/03/31(日)13:17:17No.1201028905+
>元の漫画は前後の動きのつながり全く意識してないキメ絵の連発だろ
>アニメ化で使えるかよ
頭ドラゴンじゃん!かっけー!
684無念Nameとしあき24/03/31(日)13:17:19No.1201028919+
原作大好きみたいなアピールしてるのに原作読んでないの丸出しのレスしてるやつなんなの
685無念Nameとしあき24/03/31(日)13:17:43No.1201029072+
>No.1201028261
主人公の顔つきが変わったり性格が悪いのは原作通りでは?
686無念Nameとしあき24/03/31(日)13:17:44No.1201029073+
    1711858664547.jpg-(266609 B)
266609 B
コミカライズが面白かったんでアニメも楽しみにしてたら
アニメはコミカライズで面白かったシーンの良さが死んでてガッカリみたいなことは割とある
687無念Nameとしあき24/03/31(日)13:17:46No.1201029083そうだねx1
NAZにだって名作はありますよ猿渡さん
外部スタッフが全部やってくれたイド:インヴェイデッドがね
688無念Nameとしあき24/03/31(日)13:18:04No.1201029201そうだねx2
メイドインアビスは失敗とかダメージって程でもないけどアニオリ要素とかちょいちょい何か違うなって引っ掛かってた所に
賛側が「原作ファンが皆絶賛した」とか主語大きくなってなんか嫌になった
689無念Nameとしあき24/03/31(日)13:18:13No.1201029270+
いもいもちゃんはTV放送中にでた新刊のつぎの次の巻で
終わらせたからな…まさに息の根を止めた
690無念Nameとしあき24/03/31(日)13:18:20No.1201029312そうだねx3
とりあえず原作者は全員SNSやめろ
うんこだったとしても我慢しとけ
691無念Nameとしあき24/03/31(日)13:18:21No.1201029314+
カラー版コミックスのテイストで色塗って欲しかったかな
戦闘中に青空見えるのはなんか違うかといって曇らせりゃいいというもんでもない
だったら紫色の空とか
692無念Nameとしあき24/03/31(日)13:18:38No.1201029432+
原作の絵かっこいいだけで動きに繋がりないよねって言われてキレるあたりを神聖視してる信者だって言ってるわけで
あってるじゃん
693無念Nameとしあき24/03/31(日)13:18:44No.1201029468+
引用忘れたけどチェンソ
694無念Nameとしあき24/03/31(日)13:19:11No.1201029645+
NAZは最近配信オンリーのしかやらなくなったな
695無念Nameとしあき24/03/31(日)13:19:19No.1201029700+
>とりあえず原作者は全員SNSやめろ
>うんこだったとしても我慢しとけ
原作者は没ネタや裏設定を発信して欲しいからSNSをやってもらう
696無念Nameとしあき24/03/31(日)13:19:22No.1201029715+
結局良アニメ化しても水上悟志の知名度は上がらないのか…ってのが最近の感想です
697無念Nameとしあき24/03/31(日)13:19:46No.1201029842+
>とりあえず原作者は全員SNSやめろ
>うんこだったとしても我慢しとけ
アニメ監督もな
喋るのは公式アカだけでいいだろう
698無念Nameとしあき24/03/31(日)13:19:46No.1201029843+
>原作者は没ネタや裏設定を発信して欲しいからSNSをやってもらう
本だせ本
699無念Nameとしあき24/03/31(日)13:19:50No.1201029863+
>とりあえず原作者は全員SNSやめろ
>うんこだったとしても我慢しとけ
編集かなんかに宣伝だけしてもらってノータッチが一番だよな
害しかない
700無念Nameとしあき24/03/31(日)13:19:50No.1201029865そうだねx3
>原作の絵かっこいいだけで動きに繋がりないよねって言われてキレるあたりを神聖視してる信者だって言ってるわけで
>あってるじゃん
日本語不自由か?
701無念Nameとしあき24/03/31(日)13:20:00No.1201029924+
    1711858800258.jpg-(463098 B)
463098 B
単体の酷さよりも一定期間関連商品が全部これ版に上書きされたのが最悪だった
702無念Nameとしあき24/03/31(日)13:20:08No.1201029963そうだねx1
約ネバかな
何であんなことすんのって思った
703無念Nameとしあき24/03/31(日)13:20:22No.1201030048+
>とりあえず原作者は全員SNSやめろ
>うんこだったとしても我慢しとけ
アニメなんて9割失敗してるようなもんだからなー
まあモチベ殺されてどのみち全く書かなくなることも多いけど
704無念Nameとしあき24/03/31(日)13:20:30No.1201030078+
>そもそも理想のチェンソーマンアニメというのがかなり難しい説
OP
705無念Nameとしあき24/03/31(日)13:20:36No.1201030116+
>結局良アニメ化しても水上悟志の知名度は上がらないのか…ってのが最近の感想です
戦国妖狐死ぬほど力入れてるのに全く話題にならねぇな…
706無念Nameとしあき24/03/31(日)13:20:38No.1201030129+
でもさベルセルクアニメひどかったけど漫画売れたし
セスタスの方は売れたのかな_?
707無念Nameとしあき24/03/31(日)13:20:47No.1201030194+
反論できない内容のレスされても監督が言ってたで黙らせようとするの草
708無念Nameとしあき24/03/31(日)13:21:00No.1201030286そうだねx1
    1711858860748.jpg-(180502 B)
180502 B
前情報がアレだったから皆警戒してたけど
蓋を開けたら最高だった数少ないパターン
709無念Nameとしあき24/03/31(日)13:21:05No.1201030307+
>>そもそも理想のチェンソーマンアニメというのがかなり難しい説
>OP
寒い映画パロ抜いたら満足なデキだった
710無念Nameとしあき24/03/31(日)13:21:20No.1201030388+
>結局良アニメ化しても水上悟志の知名度は上がらないのか…ってのが最近の感想です
なんだかんだで元がちゃんと人気ないと流行らんからアニメ
711無念Nameとしあき24/03/31(日)13:21:20No.1201030390そうだねx2
まぁさみだれは出来が良くても人気にはならなかったと思う
プラネットウィズも上げられてるけど人気ではなかったし
712無念Nameとしあき24/03/31(日)13:21:29No.1201030437そうだねx1
>日本語不自由か?
今のところ信者さんレッテル貼りのみで反論が一つもないんすけどいいんすかこれ…
713無念Nameとしあき24/03/31(日)13:21:44No.1201030514+
>反論できない内容のレスされても監督が言ってたで黙らせようとするの草
草って
あと引用しなさい
714無念Nameとしあき24/03/31(日)13:23:02No.1201030953+
でも映画コケるとトリコみたいになるよ?
715無念Nameとしあき24/03/31(日)13:23:05No.1201030971+
>>俺はね原作の絵でミギーとシンイチが動くアニメが見たかったんですよ
>流石に今やると古臭くね
うる星みたいに今風っぽく手を加えるとかが良かったのでは
キャラデザ丸ごと違ったし
716無念Nameとしあき24/03/31(日)13:23:15No.1201031021+
>約ネバかな
>何であんなことすんのって思った
あれもあれで原作が割とツッコミどころ多くて真面目に読むもんでもなかったのに過剰に持ち上げてるのたくさんいたからいい気味だったよ
717無念Nameとしあき24/03/31(日)13:23:16No.1201031033+
    1711858996127.png-(1400665 B)
1400665 B
そのキメ絵部分ぐらいはしっかり再現してくれてもいいんじゃないですかね…
決めゴマ頼りの漫画ってヘルシングとかブラックラグーンとかあるけどそっちは結構良いアニメ例あるし
インコグニート?知らんな

- GazouBBS + futaba-