放送期間 | 1986(S61).10.06 ~ 1987(S62).04.04 |
舞台 | 京都市、大阪市、奈良市 |
脚本 | 重森孝子 |
音楽 | 中村滋延 |
語り | 藤田弓子 |
制作 | 八木雅次 |
演出 | 門脇正美、加藤郁雄、兼蔵正英、小松隆 広川昭、荘加満、長沖渉 |
■ 各週話 ■
第1週 (10月6日~10月11日)
第2週 (10月13日~10月18日)
第3週 (10月20日~10月25日)
第4週 (10月27日~11月1日)
第5週 (11月3日~11月8日)
第6週 (11月10日~11月15日)
第7週 (11月17日~11月22日)
第8週 (11月24日~11月29日)
第9週 (12月1日~12月6日)
第10週 (12月8日~12月13日)
第11週 (12月15日~12月20日)
第12週 (12月22日~12月27日)
第13週 (1月5日~1月10日)
第14週 (1月12日~1月17日)
第15週 (1月19日~1月24日)
第16週 (1月26日~1月31日)
第17週 (2月2日~2月7日)
第18週 (2月9日~2月14日)
第19週 (2月16日~2月21日)
第20週 (2月23日~2月28日)
第21週 (3月2日~3月7日)
第22週 (3月9日~3月14日)
第23週 (3月16日~3月21日)
第24週 (3月23日~3月28日)
第25週 (3月30日~4月4日)
|
■ 出演者 ■
● 加納みゆき (竹田悠→吉野悠)
● 松原千明 (竹田葵)
● 黒木瞳 (竹田桂)
● 村上弘明 (吉野雄一郎)
● 柳葉敏郎 (沢木智太郎)
● 渋谷天笑 (忠七)
● 未知やすえ (お康)
● 大竹修造 (竹田義二)
● 山本博美 (沢木雅子)
● 宝生あやこ (竹田巴)
● 西山嘉孝 (竹田市左衛門)
● 久我美子 (竹田静)
● 江藤潤 (精二)
● 須永克彦 (鈴木)
● 雅薇 (悦子)
● 浜崎満 (デスク)
● 河野実 (坂井)
● 野川由美子 (お初)
● 町田米子 (たみ)
● 酒井雅代 (秋子)
● 三木美千枝(秋子少女時代)
● 桂小文枝 (喜一)
● 北見唯一 (源さん)
● 小栗一也 (弥一郎)
● 高森和子 (お常)
● 草川祐馬 (岩谷)
● 升毅 (山岡)
● 阿木五郎 (亀吉)
● 蔵多哲雄 (立花勇作)
● 笹川淳代 (芳子)
● 國村隼 (佐七)
● 湯浅実 (沢木信太郎)
● 仙北谷可都子 (沢木敏子)
● 原哲男 (笹原)
● 末広真季子 (笹原良子)
● タイヘイ夢路 (長屋の女)
● 楠年明 (医長)
● 橋野リコ (看護婦)
● 柳原久仁夫 (島中医師)
● 野口一美 (京子思春期時代)
● 岡田朝子 (京子)
● 永光基乃 (沢木法子)
● 曽我廼家文童 (広田)
● 伊藤孝雄 (高岡市長)
● 神村恵 (竹田都)
● 上田智子 (竹田都)
● 川上茜 (竹田都小学生時代)
● 神村市太郎 (竹田市太郎)
● 沢田悠 (竹田市太郎)
● 岡雄大 (竹田市太郎小学生時代)
● 大塚麗衣 (吉野薫赤ちゃん時代)
● 川上玲魅 (吉野薫幼児時代)
● 岩見知香 (吉野薫幼児時代)
● 山尾美香 (吉野薫幼児時代)
● 長田知子 (吉野薫幼児時代)
● 野田貴文 (吉野雄喜赤ちゃん時代)
● 橋本直之 (吉野雄喜幼児時代)
● 氏家秀和 (村田)
● 寺下貞信 (松川)
● 山田富久子 (お松)
● 広岡善四郎 (笹井)
● 亀井賢二 (柴田)
● 国田栄弥 (仲人夫)
● 坂本和子 (仲人妻)
● 北村光生 (近江屋)
● 西山辰夫 (同業者)
● 溝田繁 (祇園祭り会長)
● 岩田直二 (西川先生)
● 山口幸生 (大島先生)
● 萩原郁三 (刑事)
● はりた照久 (刑事)
● 原一平 (木原)
● 田中弘史(大和園主人/墨屋)
● 森華恵 (幸子)
ほか、多くの方々
|