私が気になった女性ウケアイテム【2月編】

FASHION

①当記事で紹介するアイテムは一般JDや一般昼職OL女性にウケやすいアイテムになります。

②系統別に着こなしのコツなど載せました。迷った時の参考にどうぞ。

H&M レギュラーフィットワッフルシャツ(クリーム)

レギュラーフィット ワッフルシャツ - クリーム - Men | H&M JP
ワッフル織りのシャツ。ターンダウンカラーで、フレンチフロント。オープンタイプの胸ポケット付き。ボタン留めのカフスが付いた長袖。裾はストレートカット。快適な着心地のレギュラーフィット。クラシックなシルエット。

【系統別ウケ度&コーデの組み方のコツ】

20代男性→着用OK。

30代男性→若見えすればOK。

40代男性→若見えすればOK。

①一般JD→◎

春の着こなし。今の時期にコートのインナーとして、ダウンジャケットのインナーとして使うのは非推奨。インナーはGUのドライポンチロンT白。パンツはユニクロのタックワイドパンツブラック、足元はナイキのAF1真っ白やパンダダンクの組み合わせでいきましょう。盛り靴もOK。ネックレス等のアクセサリーはお忘れなく。ボタンは全部あけて着用しましょう。

②20代昼職OL→◎

①と同じ考えでOKです。大人っぽく仕上げたい人は足元を黒のローファーに変えましょう。

③夜職→

特に必要はありません。

・・・・・・

H&Mの長袖シャツになります。

ワッフル素材なので安っぽく見えず、変な光沢もない&シワもできずらい仕様になっています。

着用していてチクチクしたりもしない為、ノーストレス。

カラーは女性から好感度を得やすいクリーム色。コレはモテます。

サイズ感はジャストで。オーバーサイズの作りではないので、ジャストで試着してキツイなと感じたらワンサイズアップしましょう。

私はH&M梅田店でチェックしてきました。

女性ウケ抜群のシャツを探している人はぜひどうぞ。

ルイス リブ編みドライバーズニット(サックスブルー・ブラック)

リブ編みドライバーズニット | Lui's(ルイス)メンズ | PAL CLOSET(パルクローゼット) - パルグループ公式ファッション通販サイト
リブ編みドライバーズニット | Lui's(ルイス)メンズ | トップスのページです。 PAL CLOSET(パルクローゼット)は、株式会社パルが運営する直営オンラインショッピングサイト。5000円以上送料無料/最短翌日発送/ポイントは店舗と共通でご利用いただけます。

【系統別ウケ度&コーデの組み方のコツ】

20代男性→着用OK。

30代男性→若見えすればOK。

40代男性→若見えすればOK。

①一般JD→◎

春の着こなし。ブラックの場合。インナーはGUのドライポンチロンT白。パンツはユニクロのタックワイドパンツブラック、足元はナイキのAF1真っ白やパンダダンク。盛り靴もOK。ジップは基本フルオープンでいきましょう。

②20代昼職OL→◎

①と同じ考えでOKです。大人っぽく仕上げたい人は足元を黒のローファーにチェンジで。

③夜職→

パンツを柄パンツ、もしくはディースクエアードのような加工デニムに変えるだけでOK。

・・・・・・

ルイスのドライバーズニットになります。

色落ち加工しているデザイン性に惚れて皆さんに紹介しました。

ブラックの加工の感じはやり過ぎていない感じがまたいいですね。

カラーはやはりブラックが多くの人に似合いやすい&使いやすいと思います。

サックスブルーは若イケでないと難しいでしょう。(色味はとても綺麗で個人的にはイチオシ。)

サイズ感はジャストで。腕回り等がピチる人はワンサイズアップもOK。

私はルイスルクア大阪店でチェックしてきました。

春のモテトップスを探している人はぜひおすすめです。

ザラ スウェットシャツ(モールグレー)

 

【系統別ウケ度&コーデの組み方のコツ】

20代男性→着用OK。

30代男性→若見えすればOK。

40代男性→若見えすればOK。

①一般JD→◎

春の着こなし。パンツはユニクロのタックワイドパンツブラック。足元はナイキのAF1真っ白やパンダダンク。盛り靴もOK。薄青のデニムや淡い系のスラックスを合わせる場合、全身淡い色合いになりモブる可能性があるので小柄な人やフツメンは要注意。今の時期は黒系のダウンジャケットのインナーとしてどうぞ。

②20代昼職OL→◎

①と同じ考えでOK。20代後半はゆるめのデニムはNG。

③夜職→

特に必要はありません。

・・・・・・

ザラのスウェット(トレーナー)になります。

淡い色味に惹かれて共有しました。

胸の部分に変なロゴがありますが気にせずにどうぞ。大して目立ちません。

サイズ感はジャストで。着丈が長くなり過ぎなければワンサイズアップも可。

私はザラ茶屋町店でチェックしてきました。

黒や白といったモノトーン系のスウェット(トレーナー)に飽きた人はぜひ試着してみて下さい。

H&M レギュラーフィットホールパターンジャージーシャツ(両色OK)

レギュラーフィット ホールパターンジャージーシャツ - ブラック - Men | H&M JP
透かし柄のジャージー素材を使用したシャツ。襟付きで、フレンチフロント。ボタン留めのカフスが付いた長袖。裾はストレートカットで、両サイドに短いスリット入り。レギュラーフィット。快適な着心地のクラシックなシルエット。

【系統別ウケ度&コーデの組み方のコツ】

20代男性→着用OK。

30代男性→着用OK。

40代男性→着用OK。

①一般JD→◎

春の着こなし。ライトベージュの場合。インナーはGUのドライポンチクルーネックT白。パンツはユニクロのタックワイドパンツブラック。足元はナイキのパンダダンク。インナーは白、または黒のクルーネックなら何でもOK。盛り靴もOK。薄青のデニムや淡い系のスラックスを合わせる場合、全身淡い色合いになりモブる可能性があるので小柄な人やフツメンは気を付けて下さい。ブラックの場合も同組み合わせでいけます。

②20代昼職OL→◎

①と同じ考えでOK。20代後半はゆるめのデニムはNG。

③夜職→◎

ブラックの場合。インナーはGUのドライポンチロングタンクトップホワイト。パンツはディースクエアードの加工デニム。足元はナイキのパンダダンク。ライトベージュですと柔らかすぎるので顔面偏差値が高い人のみ。いずれの着こなしもアクセサリーフル装備をお忘れなく。

・・・・・・

H&Mの長袖シャツになります。

当記事の一番最初に紹介したH&Mのアイテムに比べて、透かしが入っているのでよりトレンド要素を取り入れたアイテムに仕上がっています。

カラーはどちらでもOKです。

サイズ感はジャストで。全体的にシュッとした作りです。腕回りや身幅がパツパツすぎる人はワンサイズアップしても大丈夫です。着丈だけ長すぎないよう注意で。

私はH&M新宿店でチェックしてきました。

興味のある人はぜひ店頭に行ってみて下さい。

ザラ デニムニットジャケット

 

【系統別ウケ度&コーデの組み方のコツ】

20代男性→着用OK。

30代男性→若見えすればOK。

40代男性→若見えすればOK。

①一般JD→◎

春の着こなし。インナーはGUのドライポンチクルーネックT白。パンツはユニクロのタックワイドパンツブラック。足元はナイキのパンダダンク。インナーは白、または黒のクルーネックなら何でもOK。盛り靴もOK。デニム系パンツは上下デニムになるので避ける。

②20代昼職OL→◎

①と同じ考えでOK。

③夜職→◎

インナーはGUのドライポンチロングタンクトップホワイト。パンツはニードルスのトラックパンツ。足元はナイキのパンダダンク。ブルー系のパンツは避ける。

・・・・・・

ザラのニットデニムシャツになります。

『よく見かけるデニム素材のデニムシャツはちょっと。』という人におすすめ。

色落ち加工の具合もイイ感じで決して安っぽくみえません。

サイズ感はジャストで。

私はザラ池袋店でチェックしてきました。

春にサラっと羽織れる&簡単にかっこよく決まるライトアウターを探している人はぜひ試着してみて下さい。

H&M フレアードスリムデニム(ライトデニムブルー)

フレアードスリムデニム - ライトデニムブルー - Men | H&M JP
コットンデニムの5ポケットジーンズ。わずかにストレッチが効いており、快適な着用感。フレアレッグ。ウエストから太ももにかけてスリムフィット。レギュラーウエスト。ジップフライ。デイリーユースにぴったりのデザイン。

【系統別ウケ度&コーデの組み方のコツ】

20代男性→着用OK。

30代男性→若見えすればOK。

40代男性→若見えすればOK。

①一般JD→◎

春の着こなし。アウターは上で紹介したルイスのリブ編みドライバーズニットブラック。インナーはGUのドライポンチクルーネックT白。足元はナイキのパンダダンク。インナーは白、または黒のクルーネックなら何でもOK。盛り靴もOK。似たような色落ち系デニムトップスは避ける。パーカーでもトレーナーでもブルゾンでも何でもハマる一本。

②20代昼職OL→◎

①と同じ考えでOK。

③夜職→

アウターは上で紹介したルイスのリブ編みドライバーズニットサックスブルー。インナーはGUのドライポンチロングタンクトップブラック。足元はナイキのパンダダンク。柄モノのトップスをもってきても可。

・・・・・・

H&Mのフレアデニムになります。

これから暖かくなるのでこういった薄青でのフレアデニムは一本持っておくと便利。

トップスを選ばず合うモノが多いので着回し力が◎。

サイズ感はジャストで。

私はH&M新宿店でチェックしてきました。

フレアデニム難民はぜひ試着してみて下さい。

オープンチャットで質問に答える形で紹介したWEGOのフレアデニムを既に持っている人はスルーでOK。

パブリックトウキョウ コーチジャケット(ブラック・ダークグレー)

含浸ウールギャバコーチジャケット
1 153250008 153250008156 COACHES DARK GABARDINE GREY JACKET WOOL ブルゾン 含浸ウールギャバコーチジャケット

【系統別ウケ度&コーデの組み方のコツ】

20代男性→着用OK。

30代男性→着用OK。

40代男性→着用OK。

①一般JD→◎

春の着こなし。インナーはGUのドライポンチクルーネックT白。パンツはユニクロのタックワイドパンツブラック。足元はナイキのパンダダンク。インナーは白、または黒のクルーネックなら何でもOK。盛り靴もOK。インナーにパーカーはNG。パンツはデニム系、トラックパンツ系もOK。

②20代昼職OL→◎

①と同じ考えでOK。

③夜職→

特に必要はありません。

・・・・・・

パブリックトウキョウのコーチジャケットになります。

春用のアウター候補のひとつとしてコーチジャケットを探している人は特におすすめです。

コーチジャケット特有のシャカシャカ感、スポーティー感が皆無できれいめに仕上がっています。

サイズ感はジャストで。ストロングスタイルな作りではないので、体型問わず幅広い人に似合うと思います。

私はパブリックトウキョウ神宮前店でチェックしてきました。

無印良品 スウェットシャツ(ブルー)

紳士 スウェットシャツ | 無印良品
裏起毛のスウェット素材を使った、なめらかな肌触りと軽い着心地が特長のスウェットです。 一枚着にもアウターのインにも着やすい適度な厚みの生地は幅広いコーディネートに合わせやすく、長い期間着られます。 【素材】 綿ポリエステルの裏起毛素材にすることで、綿の風合いを活かしながら、 なめらかな肌触りと軽い着心地、洗濯後の乾き...

【系統別ウケ度&コーデの組み方のコツ】

20代男性→着用OK。

30代男性→着用OK。

40代男性→着用OK。

①一般JD→◎

春の着こなし。アウターはGUのデニムジャケットグレー。パンツはユニクロのタックワイドパンツブラック。足元はナイキのパンダダンク。組み合わせに困ったら黒系のアウターや黒系のパンツに合わせておけば失敗しません。暖かくなってきたら一枚で着用OK。

②20代昼職OL→◎

①と同じ考えでOK。

③夜職→

①と同じ考えでOK。パンツを柄パンツにするとよりGOOD。例えばニードルスの柄パンツ等。黒やネイビーといった暗い色系の柄パンツをチョイスしましょう。

・・・・・・

無印良品のスウェットシャツになります。

ブルーの発色が良かったので紹介しました。

この価格帯の原色系は割と『ユニクロっぽい。』『GUっぽい。』色味が多いのですが、無印のコレはバレないでしょう。安っぽく見えません。

サイズ感はジャスト~ワンサイズアップで。裏起毛があるアイテムですので今の時期からダウンジャケットのインナー等に使えます。

私は無印良品銀座店でチェックしてきました。

色味がイイスウェットを探している人はぜひ一度手に取ってみて下さい。

ザラ フェイクスウェードジャケット(ブラック)

 

【系統別ウケ度&コーデの組み方のコツ】

20代男性→着用OK。

30代男性→着用OK。

40代男性→着用OK。

①一般JD→◎

インナーはGUのドライポンチクルーネックTホワイト。パンツはユニクロのワイドフィットデニムグレー。足元はナイキのパンダダンク。スラックス、トラックパンツも可。足元は盛り靴も可。

②20代昼職OL→◎

20代前半は①と同じ考えでOK。20代後半は多少きれいめを意識。インナーはGUのドライポンチクルーネックTホワイト。パンツはユニクロのタックワイドパンツブラック。足元はGHバスのローファー。

③夜職→

特に必要はありません。

・・・・・・

ザラのフェイクスウェードジャケットになります。

フェイクであるもののスウェード素材ですので安っぽく見えず、40代男性が着用していても問題ありません。

サイズ感はジャスト~ワンサイズアップで。シャープな作りで着丈が長くないので、身長問わず幅広い体型の人にハマります。

私はザラ新宿店でチェックしてきました。

今の時期から春まで着用するのにピッタリなアウターになります。

こういったシンプルな黒アウターを持っていると超絶便利なのでぜひ試着してみて下さい。

パブリックトウキョウ エバークリースデニムスリムイージー(ダークグレー)

エバークリースデニムスリムイージー
1 153240003 153240003156 CREASE DARK DENIM EVER GREY PANTS SLIM エバークリースデニムスリムイージー デニム

【系統別ウケ度&コーデの組み方のコツ】

20代男性→着用OK。

30代男性→若見えすれば着用OK。

40代男性→着用NG。

①一般JD→◎

どんなトップスにも合います。デニム系トップスと同じような色落ち加工系のトップス以外。一例としてアウターは上で紹介したH&Mのレギュラーフィットホールパターンジャージーシャツライトベージュ。インナーはGUのドライポンチクルーネックTホワイト。足元はナイキのパンダダンク。スラックス、トラックパンツも可。足元は盛り靴も可。

②20代昼職OL→◎

20代前半は①と同じ考えでOK。20代後半は多少きれいめを意識。アウターは上で紹介したH&Mのレギュラーフィットホールパターンジャージーシャツブラック。インナーはGUのドライポンチクルーネックTホワイト。足元はGHバスのローファー。

③夜職→

特に必要はありません。

・・・・・・

パブリックトウキョウのデニムパンツになります。

・きれいめ寄りにハマるデニムパンツ

・今っぽい加工系の色合い

上記にあてはまるアイテムって割と数が少なく、合ってもゆるめのシルエットだったり加工が安っぽかったりするんですが、パブリックトウキョウがその辺りをまるっと解決してくれました。

またセンタークリース(真ん中の線)は偉大ですね。スラックスレベルできれいめコーデにばっこりハマります。

サイズ感はジャストで。画像の身長160cmの男性スタッフで裾がこれくらいしかクシュクシュっとならない為、低身長の方でも問題なく取り入れて大丈夫です。

私はパブリックトウキョウ新宿店でチェックしてきました。

スラックスと同じくらい使い勝手の良いきれいめパンツを探している人はぜひ手に取ってみて下さいね。

ラコレ ドライバーズニット(グレー・グリーン)

https://zozo.jp/shop/lakole/goods-sale/76258831/?did=124834953&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=2006_PLA_pmax

【系統別ウケ度&コーデの組み方のコツ】

20代男性→着用OK。

30代男性→鬼若見えすれば着用OK。

40代男性→鬼若見えすれば着用OK。

①一般JD→◎

グレーカラー、グリーンカラーどちらにせよインナーはGUのドライポンチクルーネックTホワイトorブラック。パンツはユニクロのタックワイドパンツブラックのようなスラックス系が◎。全体的にカジュアルにしたい場合はユニクロのワイドフィットデニムグレーのようなデニム系もOK。トラックパンツも可。足元はナイキのパンダダンク。足元は盛り靴も可。

②20代昼職OL→◎

20代前半は①と同じ考えでOK。20代後半は多少きれいめを意識。インナーは上のままで良いのでパンツをユニクロの感動パンツのような細身でシュッとしているスラックスを選びましょう。足元はGHバスのローファーやGUのレアルレザースニーカーホワイト。

③夜職→

特に必要はありません。

・・・・・・

ラコレのドライバーズニットになります。

紹介した理由は価格です。なんとセールで¥1,595。草。

この価格帯でしたら今までコレ系のアイテムを着用童貞の人でも手が取りやすいと思います。

素材は非チクチク系で今の時期はちょい肌寒さを感じますが、春にピッタリなペラペラ具合です。

両カラーともに一歩間違えるとモブ感・おじ感が悪魔的にでてしまうので顔周りがしっかりしている事が前提になります。本来はブラックカラーを紹介したかったのですが売り切れでした。

着用する際は前のチャックはフルオープンで。なんならパンツのチャックもフルオープン。変態マインド。

サイズ感はジャストで。ゆったり目に作られている今風のシルエットです。

私はラコレ南船橋店でチェックしてきました。

春のデート着としてぜひ試着してみて下さい。

タイトルとURLをコピーしました