2022年05月14日 (土)【5月14日のらじらー!サタデー】


2022-05-14
20
05

らじらー!サタデー、スタート!

8
時台はHey! Say! JUMP伊野尾慧くんが担当!
2016112606.jpg

※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そしてマスクも着用しております。

伊野尾「こんばんわっふぉい!
今恋しいものは『給食です』伊野尾慧です。」

伊野尾「うちの学校の給食、美味しかったんだよね〜
ステンレスの皿と、フォークなのかスプーンなのか分かんないアレ…
「すいません!この学校に通っていた者なのですが!
給食が恋しくなっちゃって!一食いただけませんか!?」なんて言ったら、即ニュースだろうね…
どうにか食べれないかな?給食センター行けばいいのかな?
大体のメニュー好きだけど、フルーツポンチの時のメニューが嫌いで…焼きそばとこどもパンの組み合わせ!
アレがどうも苦手で…!てかポンチってなに!?」


【近況報告】

伊野尾「sumikaさんの出演するラジオにお邪魔させていただきました!
普段あんまり緊張することないんだけど、緊張したよね…
楽曲を作っていただいた方の前でその話をするのでね…
「春玄鳥」は日本語の綺麗な部分をぎゅっと詰め込んだような歌詞でさ、
魅力とか好きなところを本人に伝えなきゃ!って思うんだけど、緊張しちゃって。
上手に伝えられなかった…」



_______________________________________________

2022-05-14
20
時25分

『わたしのトリプルええ面』
220514_01.jpg

まもなくリリースされるHey! Say! JUMPの新曲の“トリプルA面”は
area」「恋をするんだ」「春玄鳥」ですが、
MONOZUKI
のみんなの“トリプルええ面”は?
ということで、みんなの3つのいい面、自慢できることを投稿してもらいました!


1.「地図が読める」
2.
「電球の交換ができる」
3.
「スキがない」
だからモテないらしい。涙】

伊野尾「なんでモテないの?スキがないから?本当にスキないの?
「地図が読める」と「電球の交換ができる」の時点でスキだらけだと思うけどね。
電球の交換なんて誰でもできるでしょ!?」


1.「優れた嗅覚」
教室でハンカチなどの落とし物があったら、匂いで持ち主を特定できます!
2.
「よく食べ、よく寝る」
健康で、かつ身長を伸ばしたかったので続けていたら、170cmになりました!
3.
「ゴキブリ退治マスターの異名」
小学生の頃、教室に出たGを一瞬で素手で掴み、外へ追い出したことがきっかけです。
G
が出た時には学校中の先生から助けを求められます。】

リスナーと電話がつながっています!

伊野尾「匂いは普通に嗅いだの?何で特定できるの?」
リスナー「洗剤の香りとかで…」
伊野尾「すげ…他には?」
リスナー「ネクタイとか」
伊野尾「ネクタイ落ちてるか!?」

伊野尾「ゴキブリ全然平気なの?」
リスナー「ゴキブリは平気なんですけど、蟻とか蜘蛛は苦手で…」
伊野尾「へえー!不思議だね。
これを二十歳過ぎてもできるのか…会社でゴキブリ掴んでたら、それこそスキないのかもしれない笑」


1.「フットワークが軽い」
フッ軽日本代表と言われたこともあります。
2.
「寝相がいい」
寝た時と起きた時の体勢が一緒で布団もぐちゃぐちゃになっていません。
3.
「二の腕が柔らかい」
姉からいつもプニプニで気持ちいいと褒められます。
自分でつまんでみても確かにプニプニで気持ちいいです。】

伊野尾「これは割とスキがありそうだね。
最初の投稿に引っ張られて、スキがあるかないか診断みたいになっちゃってる…笑」


1.「耳」
例えば、誰かの足音やシャーペンのノック音などは、音に集中しなくても、周りが騒がしい時でも音を拾うことができます。
ちなみに姉は嗅覚、妹は味覚が優れています。
2.
「百人一首」
小学5年の時に授業で触れて興味を持ち、そのまま百首覚えました。
中学の大会では、100枚中73枚取って優勝しました。
3.
「舞踊」
小学1年から5年まで、日本舞踊を習っていました。おかげで浴衣や袴は自分で着ることができるようになりました。
ミュージカル ジョセフの会場で発表会もあったので、薮くんより先に、薮くんと同じ舞台に立ってます笑】

リスナーと電話がつながっています!

伊野尾「おい!薮と同じ舞台に立ってるって!?すごいな!
あなたは…スキがないです!!
耳がいいっていうのも面白いね。姉妹でそうなら、面白い漫画が一冊書けそう。
百人一首は一つも覚えていません…」
リスナー「ふふふっ」
伊野尾「鼻で笑われた…」



_______________________________________________

2022-05-14
20
時41分

『新生活 UP&DOWN
220514_02.jpg

NHK
では現在、子どもや若者の幸せについて考える
「君の声が聴きたい」プロジェクトを展開中です。
4
月に続いて、みんなの新生活にまつわるエピソードを紹介します。

新しい生活に伴うイベントが盛りだくさんの4月と、それに続く大型連休も終わり、
ようやく通常モードの生活が始まった頃だと思います。
そこで、この1か月ちょっとの上がったり下がったりしたエピソードや、
落ち着いた今ならではの新生活への思いなどを投稿してもらいました。


【大学一年生の女子です!
私が通う大学は理系の大学で、周りには男子しかいません笑
連休前に名前を覚えていたはずなのに連休後には忘れてしまい、分からないまま生活しています。
さらに似たような服装の人が多いので、とうとう名前を間違えてしまいました。
失礼とは思いますが、もう一度名前を聞くか悩んでます。。】

伊野尾「これ大学だとありますよね〜
社会人になるとそれ以上にたくさんの人に会うから、今は練習だと思って頑張ってください。」


【バレー部に所属している高校三年生の女子です。
一年生が入ってきて、「かっこいいです。かわいいです。スパイクが憧れです!」と言ってくれて最初はとても嬉しかったのですが、
最近は「推しです」と言われ、他の一年生とコミュニケーションを取っていると
「ずるい、先輩は私が!」と言っているそうで部活がやりづらくて困っています。
引退まで残りわずかなので、気持ちよく部活が終われるためには、私はどうしたら良いのでしょうか?】

リスナーと電話がつながっています!

伊野尾「推しですって言われてるの?」
リスナー「そうなんです。クラスに遊びに来ちゃったり、SNSにハッシュタグつけて投稿されちゃったり…」
伊野尾「今はみんながみんな、発信者になれちゃうから、こういうことが起こっちゃうのか…」
リスナー「どうすればいいですか?」
伊野尾「こういう風に言われるのは嫌なの?」
リスナー「最初は嬉しかったんですけど、今はちょっと度が過ぎるなと…
部活がやりづらいのが問題かなって。」
伊野尾「なんでやりづらいの?」
リスナー「練習でその子じゃない子とペア組むと、「いいな〜」って言われたり…」
伊野尾「すごいな!?あと少しだし、そういう子たちを大事にしてあげてもいいんじゃないかなって思うよ?」


【私は4月から地元の市役所から派遣により、単身赴任で上京しました。
初めての東京生活、国家公務員のお仕事は目が回るような忙しさで、あっという間な毎日です。
夫と離れて1ヶ月ほど経ちましたが、寂しくて仕方ありません。
本当にこの選択が正解だったのかと自問自答しながらも、自分にやれることをやるしかないと奮い立たせている今日この頃です。
大型連休は夫と会えたので充電できましたが、これから次の連休まで電池切れにならないか不安です。】

伊野尾「旦那さまと離れ離れになってるのか〜。
人生って、結婚生活ももちろん大事だけど、他にも仕事があって友達があって趣味があって…
そこのバランスがしっかり取れてることが大事だからね。
この先のことを考えたら今の一瞬だけ、と思って頑張ってほしい。」



_______________________________________________

2022-05-14
20
52

『らじらー!小テスト』

今日の放送をちゃんとみんなが一言一句逃さずに聴いてくれていたかどうかを確認する「小テスト」を出題します!

問題!
【伊野尾くんは10代の頃、調子のいい時、米を何合食べてたと言っていたでしょう?】

正解が分かった人は、らじらー!ホームページ「小テスト」バナーから答えを投稿してください。
締め切りは、5/21(土)までです。

正解者の中から3名の方に、2人が選んだ「らじらー!グッズ詰め合わせ」をプレゼント!
radirer_IMG_7029.jpg

前回の小テストの問題
3.3億円あったら、伊野尾くんは①映画を作る②MVを作る
あとは何をしたいと言ったでしょうか?』

答えは、
『公園を作る』でした!



8
時台はここまで!


_______________________________________________

2022-05-14
21
05

9
時台は、浜中文一くん、関西ジャニーズJr. Lil かんさいの嶋﨑斗亜くんが担当!
2016112606.jpg

※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そしてマスクも着用しております。

嶋﨑くんは、大阪からリモート出演です!

浜中「こんばんは!センターオブジアースこと、世界一の浜中文一です。」
嶋﨑「こんばんは!Lil かんさいの嶋﨑斗亜です!」
浜中「らじらー!サタデー9時台、よろしくお願いします!」

浜中「最近は何してるんですか?」
嶋﨑「来週から東京グローブ座さんでコンサートさせていただくので、
そのリハーサルをしています!」



_______________________________________________

2022-05-14
21
09

『ボクたちに声を聴かせて』
220514_03.jpg

NHK
が取り組んでいる「君の声が聴きたい」プロジェクトとの連動企画!
普段口に出して言えない、心に秘めた大人への思いや願いを投稿してもらいました。
2
人が、みんなの代わりに思いや願いを叫びます!


【「内定くれよお!!!」
大学四年生の就活生です!

いやー難しいですね、なかなかご縁のある会社と巡り合いません


浜中「僕らで言うところの、デビューさせてくれよぉ〜ですね。」
嶋﨑「なるほど!」
浜中「そのためにいろんなこと頑張ってるわけじゃない?
みんな一緒ですよ。」
嶋﨑「いろんなこと頑張っていきましょ!」
浜中「ご縁がなかったところは、ご縁がなかったってことです!
決まりますよ。頑張ってると思うけど頑張って!」


【「高校3年生になって親が毎日勉強勉強うるさい...今やろうと思ってたのにー!!!!!!」】

嶋﨑「あるあるですよ!僕も言われてました!
親も、子供の将来を考えて言ってくれてるとは思うんですけど、子供からすると腹が立っちゃいますよね。」
浜中「子どもって多感だから、何か物事に取り組み始めるのに一歩出遅れちゃうんやけど、ゆっくりできるのは今のうち。
社会人になったら大変よ?
自分が親になったら気持ちがわかりますよ。
今はいろんなことを感じて、いろんな経験をしてください。」


【「欲しいものは沢山あるのにお小遣いが少なくてなかなか買えない...お母さん!もうちょっとお小遣い上げて!!」】

嶋﨑「確かに、周りが新しいゲーム買ってたりしたら、羨ましいなって思ってました。」
浜中「お小遣いって、お父ちゃんやお母ちゃんが働いてもらったお金やから。
それを上げてって言うのは…家のこともあるからね。
もし欲しいんだったら、アルバイトとかやってみたらどうですか?」


【「先生ー!もっと眠くならないような授業をしてー!」】

浜中「これは…そうでしょ。先生が悪い。
マニュアル通りに教えてたらだめよ。
教える身としては、いかに楽しく生徒に学んでもらうか。」
嶋﨑「確かにちょっと変わった先生の方が起きてるかも!」
浜中「大変だとは思いますが、先生方、面白い授業をしてください!日本のためです!」



_______________________________________________

2022-05-14
21
時20分

『胸キュン♡リトかんハイスクール』
220514_04.jpg

リトかんメンバーたちと高校生活を過ごしたら…
高校生活で起こりそうなシチュエーションを投稿してもらいました!
嶋﨑くんがそのシチュエーションで胸キュンする一言を言います♡


【学校一の人気者の斗亜くんは私の一学年下の後輩。
そんな斗亜くんは文化祭の舞台で王子様役に大抜擢。
お姫様役の可愛い女の子と並ぶ斗亜くんを見ているのが耐えられなくなり、教室に戻りぼーっとしていると
なぜかそこに王子様姿の斗亜くんが現れて、、】

嶋﨑「あ、ねえねえ!この体育館シューズ落ちてたんやけど、君の?
よかった〜。僕のシンデレラみ〜っけ♡」

嶋﨑「あかん…こういうのが恥ずかしくなる時期でして…」
浜中「よかった、かわいかったよ!」


【高校最後のクラス替え、3年連続同じクラスだと分かった幼馴染の斗亜の反応は…】

嶋﨑「うわ、3年連続同じクラスか!じゃあさ、高校生活終わってもさ…ずっと一緒にいようや!」


【放課後、一緒にゲームセンターへ行き、クレーンゲームに夢中になる斗亜くん。
取ったぬいぐるみを大事そうに見つめ、私に手渡してきて…】

嶋﨑「はいこれ。さっき取ったぬいぐるみ。
毎日、これを僕やと思って、一緒に寝てね?」

浜中「寝る寝る!!今ので白米6杯いける!!」


【気になってる斗亜くんが職員室までの荷物を運ぶのを手伝ってくれた。
運び終わって職員室を出てからお礼を言うと斗亜くんが何か言いたげな様子で…】

嶋﨑「大丈夫大丈夫。女の子はそんな重たいもん運ばんでいいよ。
俺が運んだらもっと筋肉ついてさ、君のことも守れるやん?」


【遠足の自由行動で友達とはぐれて斗亜くんと2人きり…】

嶋﨑「みんなとはぐれちゃったな。携帯もまともに使えへんし…
君と一緒やったら何も心配じゃないから、なんならここにずっと一緒にいようか!」



_______________________________________________

2022-05-14
21
27

『大喜利をやらせるで~~~!』
220416_09.jpg

前回出演した人が今週の出演メンバーへ大喜利のお題を出すリレー方式の企画!
今回は、A! groupの佐野晶哉くんにお題を考えてもらいました!


佐野「ウソのLil かんさいあるあるを教えてください」

嶋﨑「仕事の連絡が来そうな時間になると、全ての電子機器の電源を落とします!」
浜中「毎日誰かしらが脱退したがる」
嶋﨑「リハーサル中に疲れてきたら、身体中の関節という関節を一箇所に集めます!」
浜中「いつか来るであろう、“Big とうきょう”に怯えている」



_______________________________________________

2022-05-14
21
37

『ふつおた』


【昨日の生放送の音楽番組拝見しました!
生放送を見た感想など、ジャニーズの先輩後輩からありましたでしょうか?
個人的に小島くんから何か感想があったかがとても気になるので、よろしければお聞かせください。】

嶋﨑「小島くんは、「良かったな」って送ってきてくれました!今回は短めに一言で!」
浜中「これはビジネスやな…」
嶋﨑「その割には普段から結構来るんですよね…」


【来週から始まるコンサートでこっそり言って欲しいことは、一人称“俺”をちょいちょい挟んでいく、はどうでしょうか?
斗亜ちゃんの一人称“とあ”が大好きで、ずっと変わらないでいて欲しいですが、突然“俺”って言い始めたらキュンキュンしそうです!】

嶋﨑「基本的に“斗亜”が一人称なんですけど、雑誌でそう言ってても“俺”って変換される時があるんで…」
浜中「ちょっとコンサートで挟んでみてよ!」
嶋﨑「やってみます!」



_______________________________________________

2022-05-14
21
42

『ボクたちに声を聴かせて』
220514_03.jpg

引き続き、みんなの大人への思いや願いを代わりに叫びます!


【「近所に住んでいる大人の方。いつもおはよう!おかえり!と声をかけてくれてありがとうございます!」
私の住んでいる場所は嬉しいことにフレンドリーな方が多くて、いつも会うたびにおはよう!と声をかけてくれます。
小さな頃は当たり前だと思っていましたが大きくなるにつれてみんながそう声をかけてくれることは当たり前じゃないということに気づいて改めて感謝しないといけないなと思いました。


浜中「これわかる!斗亜のご近所さんは挨拶する?」
嶋﨑「見かけたら、「おはよう」って言ってくれますね!」
浜中「俺も近所で声かけ合ってたけど、最近はそういうの減ってきてますよね…
でも俺はマンションの人とかすれ違う時に挨拶しますよ。あとバスの運転手さんとか。
人と人との繋がりは大事です。愛がありますね。」
嶋﨑「こういう地域がもっと広がるといいですね!」


【「お母さん!いつも1番の味方でいてくれてありがとう!」
私よりも私のことをよく分かってくれてるお母さんに「大丈夫だよ」って言って貰えるとすっごく気が楽になります!


浜中「素直に言えなかったり、言うのが恥ずかしかったりするけど、みんな思ってることやんな。
言えるのは素晴らしい!」
嶋﨑「僕もここまで大きくなれたのはお母さんのおかげですから!」
浜中「お父さんやおじいさん、おばあさんにも感謝やな。」


【「男でリトかん好きって言いづらいー」】

浜中「斗亜はどう?」
嶋﨑「コンサートで男性の方が見に来てくださってると嬉しいです!
全然言ってください!」
浜中「好きなものを好きって言えない周りが良くない!
いつ好きなものが無くなってしまうかも分からないから、言っていきましょう。」


【「なんで姉だからってなんでも我慢しないといけないんだ~!」】

浜中「これは辛いと思うなぁ」
嶋﨑「僕は末っ子なんで、結構甘やかされて育った人間なので…
でもそうですよね、大変ですよね。」
浜中「お母さんもお母さんなりのことを言いたいんやけど、そういう言い方になっちゃうんだよなぁ。
ずっと我慢しなくてもいいと思うよ!我慢できない時は、我慢できないって伝えよう!」
嶋﨑「お母さんはいつも味方ですから。」



_______________________________________________

2022-05-14
21
48

『嶋﨑斗亜 presents 関西ジャニーズJr.今週のスクープ!』

嶋﨑「西村拓哉が、お湯を切るタイプのカップ麺のソースを、
お湯を入れる前に入れようとしてたので必死に止めました!」



9
時台はここまで!


_______________________________________________

2022-05-14
22
05

10
時台はジャニーズJr. 7 MEN 侍の中村嶺亜くん、本髙克樹くん、今野大輝くんが担当!
2016112606.jpg

※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そしてマスクも着用しております。

radirer_IMG_4482.jpg

中村「今日開催のイベントに、シークレットゲストで参加させていただきました!!」
本髙「会場に痺愛の皆さんもいたよね!?嬉しかった!」
中村「可愛くて目立ってましたよ♡」


一通、メールを紹介します!

7 MEN 侍の3回目のラジオですが、珍しい組み合わせになったなぁと感じております。
そこで、3人が思う3人の共通点や、トリオ名をつけるなら何にするかを教えて欲しいです!!】

本髙「だいぶ挑戦的な33よね!?」
中村「この3人がなかなかない!」
本髙「共通点って何かある?」
今野「好きなアニメは一緒じゃない?」
2
人「「あ〜!」」



_______________________________________________

2022-05-14
22
09

7 MEN 侍の 君の声が聴きたい』
220514_06.jpg

若い世代の声に耳を傾ける
NHK
の「君の声が聴きたい」との連動企画!
リスナーのみんなの抱える悩みや、今不安に感じていることなどを送ってもらいました。


【私は絶賛就職活動中なのですが、何一つ上手くいきません。
落ちたら人格否定されてると考えたり、私は社会に必要ないのかもしれない、と感じるようになりました。
とてもポジティブな嶺亜くんをはじめ、夢に向かっている皆さんならどう乗り越えるかを教えてください。】

中村「大変だよね」
本髙「俺も大学でみんなのそういう姿見てた!」
中村「自分のままでいたらいいと思うけどね?
きっとまだ自分に合うところが見つかってないだけだから。」
本髙「その会社も落ちてる人がほとんどだと思うから!」
今野「必要ないなんてことはないからね。」


【私は現在一人暮らしをしています。
一人暮らしをする前は「自炊頑張るぞ!」と意気込んでいたのですが中々やる気が起きず、
コンビニのお惣菜やテイクアウトに頼ってしまう日々です。
そこで、料理が得意な克樹くんに、初心者でも簡単に作れる料理を教えていただきたいです。
また、3人に恋人ができたらどのような料理を作って欲しいかも教えて欲しいです!】

本髙「僕が一番おすすめす低温調理器を買うこと!
放っとくだけでできる便利さ!ローストビーフもすぐできます!」
今野「そうなんだ…!」
本髙「恋人には何作ってもらいたい?」
中村「オムライスとかじゃない?」
本髙「嶺亜オムライス好きだね〜」
中村「ケチャップで何か書いて欲しいなぁ♡」
今野「俺はカレーかな。人によって個性が出るから。」
本髙「僕は麻婆豆腐!厚揚げ使うと美味しいよ!」


【学校の理科の先生を好きになってしまいました。
ダメなのはわかっているけど…かっこいいなと思ってしまいます。
この思いはどうしたらいいですか?
身近な人には話せないことなので、ぜひ聴いて欲しいなと思います。】

中村「めっちゃわかるよ!俺も保健室の先生好きだったもん!
好きになることは悪いことじゃないから、そこは否定しないで!」
本髙「今は先生と生徒って立場だけど、成人してもその気持ちが残ってたらいこう!」


【私は今中学2年生なんですが、将来やりたいことがなくて高校もその先も決められていません。
音楽系の道は少し興味があるんですが、もし途中で挫折したら…と色々考え込んでしまいます。
こんな時皆さんならどうしますか?】

本髙「中学でジャニーズ入って、いろんな自分の可能性を広げてやってきたけど、
一つに絞っちゃうのは勿体無いなって思う。」
中村「それで言うと、俺らはいい経験をさせてもらってるよね。」
今野「いろんな経験をした方がいいと思う!」
中村「その上で、好きなことが見つかればいいね!」


【今月、誕生日を迎えて24歳になるのですが、毎年かっこいい大人の女性になりたいと思い、
いろんなことをやってみるのですがなかなか大人っぽいと言われず、むしろ子どもが抜けてないと言われて困っています…
みなさんなりの「大人」だと感じることを教えて欲しいです。】

中村「僕も教えて欲しいでーす!」
本髙「これうちのメンバーでよく言ってるのは琳寧じゃない?笑
何をしたから大人っぽいってことでもないんじゃないかな?」
中村「子供っぽいが個性でもあるから、武器として磨いていこう!」
今野「いずれ大人になるから。」
中村「1つ言うと、カバンにフランスパンでも入れておけばいいんじゃない?☆」


【もうすぐ社会人7年目になります。
私は何度も転職して、今もどうにか仕事を頑張ってる状態です。
今の世の中、無理をして頑張りすぎるのはよくないと思いますが、物事を長く継続できない自分に対してもよくないなと思います。
同い年の嶺亜くんがずっと仕事を頑張っているのを見て、すごいなと思っています。
嶺亜くんは何をモチベーションにしていますか?コンカツの2人の意見も聴きたいです。】

本髙「転職も当たり前の時代にはなってるよね?」
中村「頑張ってるって感覚は正直なくて、仕事がモチベーションになってる。
もちろんみんなの応援とか!
普段の身の回りのことの方が大変だから、仕事で元気をもらって身の回りのこと頑張ってる笑
機械系とか苦手なんだよ…」
本髙「矢花が愚痴言ってたよ。
パソコンのこと教えてあげようと思ったけど返信がないって。」
中村「わかんなくて大学のレポートも結局手書きで出したからね。
こんぴーは何をモチベーションにしてる?」
今野「ファンのみんなが喜んでくれる姿を想像しながら頑張ってる。」
中村「俺らは仕事を楽しんでやってるからね!
自分にご褒美を作ったらいいと思うよ!」



_______________________________________________

2022-05-14
22
27

<美 少年からの指令>


藤井「あんまりこの3人でしゃべってるイメージないからね…
積極的にしゃべれるようなショートコントをやっていただければなぁと。」
佐藤「いや~めちゃくちゃ楽しみだわ」
藤井「うん、おもしろそう。
で、キャラをぜひとも活かしてほしいなと思って。
克樹は、魚釣りをする人。そして、そのお友達の…」
佐藤「こんぴーですね!人魚好きなんですよ!」
藤井「そして釣れるのは、人魚の嶺亜さん。」
佐藤「はいきた!!」
藤井「まあね、とても異色な感じにはなっておりますが…
ぜひともね、克樹が釣り上げるまでを長らく楽しませていただければなと思って。」
佐藤「あと重要なのが、本髙くんは魚好き。こんぴーは人魚好き。
最初に、本髙くんが釣れると思ってるのは、魚なんですよ。
そこで釣れたのが人魚!このリアクションをこんぴー、しっかりお願いします。」
藤井「人魚?人魚じゃないか!?ってところから始まってるからね?
こんぴー、あなたにすべてがかかっています。」


本髙「おい今野。ここ、すんごい釣れる場所らしいな。」
今野「そうなんだ。」
本髙「おぅ!?何か引っかかってるぞ!?人魚…?」
今野「人魚!?」
本髙「なんだ魚じゃないじゃないか(ブツブツ…)」
中村「あ、あの…初めまして。
私はなんで釣られたんでしょうか…?」
今野「僕は君に出会うために生まれてきたんだよ」
中村「あなたが私の王子様?」
今野「よかったら、連絡先教えてください!」
中村「はい…尻尾についてるのが私のQRコードです。」
本髙「お前たち何やってんだよ!?みんなまとめて食っちまうぞ!?」
中村「…そして誰もいなくなった」



_______________________________________________

2022-05-14
22
29

『ふつおた』


3人は毎日どのくらい寝てますか?】

本髙「こんぴーめっちゃ寝るよね?」
今野「時間ある時だと12時間くらい寝る。」
中村「俺、ゲームとか絵が楽しくて遅くまで起きちゃう…夜の方が集中できない?」
本髙「わかる。」
中村「矢花が一番やばい生活してるよね。」
本髙「昼夜逆転してるよね」



_______________________________________________

2022-05-14
22
36

『キミだけにモーニングコール♡対決!』
20220409_07.jpg

春は新入生、新社会人、初めての一人暮らしなど、
新生活がスタートし、今までと違う環境や生活リズムの中で早起きできるか不安を抱える人も多い季節…

そんなキミだけに、3人がモーニングコールをしてくれます♡
みんなには<電話する2人の関係やシチュエーション>と
<必ず入れてほしいひとこと>を送ってもらいました!

どちらがあなたを胸キュンさせることができたのか?
投票してもらい、勝った人のリクエスト曲だけをオンエアします。


【毎朝一緒に登校する、隣の家の幼馴染
「寝癖ついてる。そーゆー可愛い姿、他のやつに見せんなよ。」】

中村「おはよ。起きた?まだ声起きてないじゃん!…声かわいいね。
寝癖ついてるよ、後ろ。そーゆー可愛い姿、他のやつに見せんなよ。」


【初めて一緒に朝早くからドライブに出掛けるカップル
「俺が優しいうちに起きな?」】

今野「おはよう。まだ寝てんの?俺もう準備できてんだけど。
もうデート行くのやめよっかな〜。
…俺が優しいうちに、早く起きろよ。」


【春から社会人になったけど、仕事に行きたくなくて元気がない彼女
「帰ってくるのここで待ってるから、頑張れる?」】

本髙「んも〜わかるけどさ!俺今日休みだから、ご飯とか作ってるよ。
帰ってくるのここで待ってるから、頑張れる?
帰ってきたら、いっぱいぎゅーしよ♡」


リスナーによる投票の結果、
中村くん22%・本髙くん34%・今野くん44%
勝者は今野くん!

勝者のリクエスト曲は、テゴマス『夜は星をながめておくれ』です!

ちなみに、中村くんのリクエスト曲は
NEWS
2/130000000の奇跡』

本髙くんのリクエスト曲は
Kis-My-Ft2
(北山宏光)『DON’T WANNA DIE
でした!



10時台はここまで!

投稿者:番組スタッフ(W・K) | 投稿時間:23時00分

  • x
  • facebook

シェアするhelp


ページの一番上へ▲