2022年04月23日 (土)【4月23日のらじらー!サタデー】


2022-04-23
20
05

らじらー!サタデー、スタート!

8
時台はHey! Say! JUMP伊野尾慧くんが担当!
2016112606.jpg

※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そしてマスクも着用しております。

伊野尾「こんばんわっふぉい!
一人暮らしをし始めた時、一番最初に困ったことは
『水回りの掃除です』伊野尾慧です。」

伊野尾「やっぱり水回りの掃除ですねぇ〜
実家にいる時もお手伝いはするけど、どうしても母親を頼りがち。
こまめな掃除がなかなか大変だなと思います。」


【今週の伊野尾トピックス】

伊野尾「八乙女さんが薮さんの舞台を観に行ったみたいで。
元気だったって言ってましたよ。楽しそうに見てたって。
俺もその日に行けばよかったなぁ〜。」

舞台はまだ観に行っていないが、動画は見たらしい伊野尾くん。
薮くんのモノマネをずっとしていました!

伊野尾「僕はハンサムさぁ〜♪ハンサム!ハンサム!」



_______________________________________________

2022-04-23
20
時21分

『新生活 中間報告!〜MONOZUKIたちの新しい人間模様〜』
220423_01.jpg

NHK
では現在、子どもや若者の幸せについて考える、
「君の声が聴きたい」プロジェクトを展開中です。

新年度が始まっておよそ3週間。
らじらー!では、新しい環境で、気になっている人、お悩みなどなど、
人間関係にまつわるエピソードを大募集しました!


【春から大学4年生となり、同時に就活生として新生活を送っています。
人生で最初で最後の新卒就活。右も左も分からないままなんとかここまでやってきていますが、未だ来年からの居場所は決まっていません。
大学の授業はもうほとんどなく、人と会うことが減り、ひとり孤独な毎日で厳しいですが、JUMPの皆様の姿を見られることが精神安定剤です。】

伊野尾「就職活動も大変ですよね。
でも授業がないってことは、ちゃんと単位を取ったってことでしょ?偉いよ。
私、4年生の時バリバリ授業出てましたからね!
就職活動は、業種をちょっと変えてみるとか…?どの段階で落ちてしまっているかも気になりますね。
頑張って欲しいです。」


【浪人生活が始まった18歳です!
私は、自分で浪人することを決断したにもかかわらず、親への申し訳ない気持ちや、また志望校に不合格だったらどうしよう、とばかり考えてしまってなかなか勉強に集中できません。
このままではダメだと分かっているのに、気持ちがどんどん暗くなってしまいます。】

伊野尾「社会に出たら、12年なんてそんな変わらないですから!
この1年頑張ることによって、出会う人も将来も変わってきますから、頑張ってください!」


【今年で女子高生3年目になりました。
私は今、「おや?ちょっと気になるぞ?こりゃ好きになるかもしれんな??」みたいな人がいます。
それが昨年同じクラスだった男の子です。
当時は「ふーん…いいじゃん…」くらいの気持ちだったのですが、今年クラスが離れた後、同じ選択科目の授業で再会した時に
「えっ!なんか分からんけどかっこよ!!」と思うようになり、日に日に意識が増しています。
でも私はすぐ人を好きになる激チョロ人間なので、この人以外にもすぐ好きな人ができそうと考えて、軽率に「好き」判定をくだせません。】

伊野尾「17歳でしょ?全然いいんじゃない?
本当は最初から気になってたのかもしれないけど、認めたくなかったのかもしれないね。
進展があったら教えてください。」


【携帯ショップで働き始めて2週間。店長がイケメンすぎて、しかも優しくて、毎日幸せです。
仕事を覚えるのは大変ですが、推し店長と一緒に働ける環境が楽しくて仕方ありません!】

リスナーと電話がつながっています!

伊野尾「お仕事はいかがですか?」
リスナー「電話が苦手だったんですけど、沢山取るようになって得意になって、成長を感じられて楽しいです。」
伊野尾「店長がイケメンなんだ。どんなところがかっこいい?」
リスナー「ネイルを自分でした時に褒めてくれたり。
伊野尾くんが好きって言ったら、店内のBGMHey! Say! JUMPにしてくれたり…」
伊野尾「それで、店長とはどうなのよ…?」
リスナー「でも店長は既婚なので…」
伊野尾「それはダメだ!!!!」
リスナー「大丈夫です!推しです!!」
伊野尾「おいおい、推しは俺じゃなかったのかよ…」


【社会人ですが、今度歓迎会があります。緊張です。
周りは知らない人ばかりで、仕事中時々何かで話しかけられると、びっくりしてドキドキしてしまいます。
どうしましょう。自己紹介って何したら良いんでしょう?
いのちゃんは、どのようにしてますか?また、面白かった自己紹介など印象的なものはありましたか?】

伊野尾「自己紹介する機会って、新しい環境だと必要だもんね。
僕らの場合は知ってくださってる事が多いから、自己紹介は得意じゃないかもな…
ボケずに、普通に自己紹介でいいと思いますけどね。」


【スタートアップでプロダクトマネージャーとして働いている24歳です。
私は今年の春から新規プロダクトの責任者になりました。
ずっと自分が企画したものづくりをしたいと思っていたので裁量権を持って物事を進められるのは嬉しいのですが、
チームメンバーは皆さんベテランのエンジニアやデザイナーばかりなので若手の私のマネジメントでも納得感を持って働いてもらいつつ、スピード感ある意思決定をするバランスを見極めるのに苦労しています。
経験が少ないのでなかなか納得いただけないこともあって難しく感じることが多々あります。
伊野尾さんはドラマや舞台など自分が座長となって他のベテランお方を取りまとめる立場なども多く経験されてきたかなと思い、自分より目上の方がいる場合も自分がリーダーとして引っ張っていく必要がある場面などで意識されていることがあれば教えていただきたいです!】

リスナーと電話がつながっています!

伊野尾「2年目でプロダクトマネージャー任されてるんですね!」
リスナー「そうですね。」
伊野尾「なんか上手くやれてそうな感じしますけどね」
リスナー「いや、結構大変です…!」
伊野尾「どういったことが悩みなんですか?」
リスナー「一番の本質の仕事は、ユーザーさんに喜んでもらうことなのですが、
チームに納得いただけないことを説明することに時間がかかってしまい、本質の仕事ができていないなと…」
伊野尾「リーダーとしての意識が高すぎちゃってるのかな?いいことですけど。
社会の先輩方に、同じチームとして教えてもらいながらやっていくのもいいのではないかなと思いますね。」
リスナー「はい、頑張ります!」



_______________________________________________

2022-04-23
20
時43分

MONOZUKIの好き』
220423_02.jpg

3
26日の放送で、サウナ、カレー、寿司、そしてトマトと、
好きなモノがたくさんある伊野尾くん。
そこでMONOZUKIのみんなからも、“好きなもの”をテーマにメールを大募集しました!


【私は「サメ」が大好きです!!
小学生の時に、映画「ジョーズ」を観たのがきっかけで、鋭い歯と力強いアタックに大興奮するようになりました!
サメの映画は全て見尽くした自信があります!
そんな私の部屋には、大好きな伊野尾くんとサメのグッズが沢山あります!
夜は、伊野尾くんのポスターの横で、サメの抱き枕を抱えながら寝ています!
サメの抱き枕といえば、メンバーの中島裕翔くんも愛用しているそうですが、使うととても気持ちがいいので伊野尾くんにもおすすめです!】

伊野尾「サメ好きな子っているよね!お仕事で共演した子にも、サメ好きの子いたなぁ。
クッションは可愛いだろうね。」


【麺類が大好きで、毎日麺類でも飽きません!
麺類って無限だと思いませんか?笑】

伊野尾「そうです。無限です。俺も麺類好きなのよ!
ドラマでご一緒させていただいてる山本舞香ちゃんもラーメンが好きみたいで。
現場でずっとその話してるとラーメン食べたくなるじゃん?
ラーメン食べて、俺はどんどん太ってくわけよ。
でも舞香ちゃんはスラっとしてるの。なんで?
だから若いうちに食べといたほうがいいよ!!」


【私はお馬さんが大好きです!
高校の時に出会ってお馬さんの可愛さに射抜かれ、今はお馬さんと一緒にお仕事ができています!
お馬さんは顔が可愛いのはもちろん、ブラッシングしてあげると「気持ちいい!」とお返しをしてくれます!
とても可愛いです!】

リスナーと電話がつながっています!

伊野尾「どういうお仕事をしてるの?」
リスナー「引退した競走馬の繁殖の仕事をしています」
伊野尾「お馬さんのどんなところが好き?」
リスナー「顔が好きです。可愛いです。」
伊野尾「仕事はどんなところが好き?」
リスナー「嫌な事があっても、お馬さんに癒やされて頑張れます!」



_______________________________________________

2022-04-23
20
52

『らじらー!小テスト』

今日の放送をちゃんとみんなが一言一句逃さずに聴いてくれていたかどうかを確認する「小テスト」を出題します!

問題!
【八乙女くんと一緒に、薮くんの舞台を観劇したメンバーは誰?】

正解が分かった人は、らじらー!ホームページ「小テスト」バナーから答えを投稿してください。
締め切りは、4/30(土)までです。

正解者の中から3名の方に、2人が選んだ「らじらー!グッズ詰め合わせ」をプレゼント!
radirer_IMG_7029.jpg

前回の小テストの問題
『浮所くんが子どもの頃なりたかった職業はなんでしょう?』

答えは、
『弁護士』でした!



8
時台はここまで!


_______________________________________________

2022-04-23
21
05

9
時台は、浜中文一くん、関西ジャニーズJr. A! group福本大晴くんが担当!
2016112606.jpg

※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そしてマスクも着用しております。

福本くんは、大阪からリモート出演です!

浜中「こんばんは!センターオブジアースこと、世界一の浜中文一です。」
福本「こんばんは!A! groupの福本大晴です!」
浜中「らじらー!サタデー9時台、よろしくお願いします!」

浜中「大丈夫!?気抜けてるんちゃう??」
福本「大丈夫です!よろしくお願いします!」



_______________________________________________

2022-04-23
21
09

『大晴のハレバレ相談室』
220423_03.jpg

福本くんがお悩み相談に乗る企画!
みんなの気持ちをハレバレさせますよ!


【私はいつもネガティブだったり自己肯定感が低いです。
なので例えば仕事でだったり外見を褒めていただくことがあっても、いやそんな…と否定から入ってしまったり些細なことでも深く考えすぎてしまい落ち込むことがよくあります。
大晴くんはいつもとってもポジティブでそこをとても尊敬しているのですが、どうしたらそのようにポジティブになれますか?】

福本「僕もポジティブではないですけどね…
美味しいものを食べる、ですかね!嫌な事があっても、この後美味しいもの食べようって思えば!」
浜中「食に興味のない人は…?」
福本「痛いとこつきますね…
あ、言い方を変えてみるとか!
「あと10分しかない」より「まだ10分もある」にする、みたいな!」
浜中「そういうところから少しずつ、意識を変えていくって事やね!」


【私は今年の4月で社会人2年目を迎え、後輩が入社してきて先輩という立場になりました。
ですが、私は作業スピードがそこまで早いわけではないまま先輩になってしまい、教えなくてはならなくなりました。
うまく分かりやすいように教えてあげないといけない、というプレッシャーを勝手に感じてしまい、最近仕事に行くのが憂鬱になってしまいました。
どうしたらプレッシャーを感じず、仕事ができるでしょうか?】

福本「わざと後輩のために、できないところを見せて勇気づけるとか!」
浜中「カッコつけなくていいよってことよね?失敗してなんぼやから。
成功してる人は、今までに沢山失敗してますからね。」
福本「失敗は成功への近道。」


【女の子におすすめの一発ギャグをぜひ教えてください】

福本「手が震えてきた〜!プルプルプル…Oh!ナイス美肌♡」
(手を震わせて頬に近づける)

浜中「まあ、一回やってみて。」
福本「責任負いませんので!」


【私の悩みは、ゲラすぎることです。
友達と話している時が楽しくて仕方なく、涙が出るほど笑ってしまいます。
さすがに社会人にもなり落ち着いた女性にならないと、と思うのですがなかなか難しいです。
やっぱりおしとやかな方が男性も好きなのでしょうか?】

福本「ゲラのままでいいですよ!笑ってくれたら嬉しいですし!」
浜中「笑えることって幸せですよ。そんな感性豊かなところを、封印しなくていいです。」


【私は一人暮らしをしているのでよく自炊をするのですが、いつも自分の好きな中華ばかり作ってしまいます。
和洋中バランスよく作って食べたいのに、なかなかうまく行きません。
大晴くん、どうしたら良いですか?】

福本「調味料を和風のものに絞るとか…
出汁系の調味料を買ってきて、賞味期限までに使うとか…」
浜中「きっとそれもアレンジして中華にしだすで。
好きなら食べててええと思うけどなぁ。
俺もパスタ好きでパスタばっかり食べてまうからな。」
福本「それは…栄養が心配ですね。」
浜中「おい!パスタ舐めんなよ!」



_______________________________________________

2022-04-23
21
22

『晶哉プレゼンツ 大晴のボケまっせ!』
220423_04.jpg

みんなが送ってくれたツッコミフレーズに上手くつながるようにボケまくる企画!
A
! groupの佐野晶哉くんの定番企画ですが、
佐野くんがどうしてもメンバーに体験してほしいということで、
末澤くん、リチャードくん、小島くんに続き、福本くんにも道連れでやってもらいます!


【今何時やと思ってんねん!】

福本「よっしゃ!今からスムージーでも作ろうか!!」
浜中「…?今何時やと思ってんねん!」

浜中「スムージーって、朝限定…?」


【それは、A! groupじゃなくて、ええクレープや!】

福本「キャー!!やっと会えた!!めくってめくって…イチゴと生クリーム!!」
浜中「それは、A! groupじゃなくて、ええクレープや!」


【いや、知らんのかい!】

福本「一万円札作った人って、医療の発展に尽力して日本にすごい貢献した人やんな。
で…誰やっけ?」
浜中「いや、知らんのかい!」


【どんな靴履いてんねん!】

福本「最近さ、本当に調子ええねんなぁ〜お腹の調子が。この靴履いてから。」
浜中「どんな靴履いてんねん!」


【そこで、ワイパーやろ!】

福本「ブーン…マジで運転楽しいわ!あ、雨降ってきた。
テンション上がってきたからオープンカーにしちゃう?」
浜中「そこで、ワイパーやろ!」

浜中「そこはさ!大晴のギャグがあるやん!?」



_______________________________________________

2022-04-23
21
時30分

『大喜利をやらせるで~~~!』
220416_09.jpg

前回出演した人が今週の出演メンバーへ大喜利のお題を出すリレー方式の企画!
今回は、A! groupの末澤誠也くんにお題を考えてもらいました!


末澤「DNA一体なんの略?」

浜中「だから!納豆!甘いねん!!」
福本「ダイヤモンド なかった あの時期が恋しい」
福本「どんどん 中の衝動が 熱いどー!」
浜中「だって!納豆!甘いねん!!!」



_______________________________________________

2022-04-23
21
41

『福本大晴 presents 関西ジャニーズJr.今週のスクープ!』


福本「この間、ネットショッピングをしたんですけど、同じものを末澤誠也くんが持ってました。
お揃いになってしまうので、いつ着たらええんやろって悩んでます…
でもちょっと嬉しいです!」



_______________________________________________

2022-04-23
21
42

『大晴と文一はキミだけのヒーロー』
220423_06.jpg

「こんなとき、大晴くんがいてくれたら…」
みんなが困っているところを、ヒーロー福本くんが助けてくれます!


【学校の屋上の鍵を閉められて屋上に閉じ込められてしまった…こんなとき、大晴くんがいてくれたら…】

福本「よし!そういう時は!一緒に空を飛ぼう!ワー!!」


【学校からの帰り道、目の前に急に巨大恐竜が現れた!こんなとき、文一くんがいてくれたら…】

浜中「え、恐竜?あーごめんごめん!これウチんとこの恐竜ですわ!よしお、言います。すんません〜
はよ真っ直ぐ、家帰りなさい!」


【街を歩いていたらラップバトルを挑まれた!こんなとき、大晴くんがいてくれたら…】

福本「大阪育ち、俺は悪ガキ、俺はラップの経験不足。でもそれを恥じない。Yeah〜!」


【つくったお弁当をまるまる床に落としてしまった…こんなとき、文一くんがいてくれたら…】

浜中「大丈夫だ!俺が綺麗にピカピカに床を掃除してやる!!よし!
…あ〜まだ購買にパンとか売ってんちゃう?」



_______________________________________________

2022-04-23
21
51

『エンディング』


10
時台に出演する、7 MEN 侍の矢花黎くんが遊びにきてくれました!

矢花「こんばんは〜!」
浜中「矢花くんは俺、会うたことある?」
矢花「7 MEN 侍としてだと、少年倶楽部で屋良くんと一緒に…
それ以来なので久々です。」
浜中「10時台のMCになったんやもんね。
生のらじらー!はどう?」
矢花「楽しいですね!」
浜中「大晴はどういう関係なの?」
福本「ここはあんまり接点ないですね。」
矢花「本髙がいつもお世話になってます。」
浜中「入所時期はどうなん?」
福本「近いっすね!友達できた!!」



9時台はここまで!


_______________________________________________

2022-04-23
22
05

10
時台はジャニーズJr. 7 MEN 侍の菅田琳寧くん、佐々木大光くん、矢花黎くんが担当!
2016112606.jpg

※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そしてマスクも着用しております。

1020220423.jpg

矢花「初めてラジオブースに来ましたね!」
菅田「カフが初めて…」
佐々木「そこ?笑」
矢花「新たな気持ちで頑張っていこうと思います!」


一通、メールを紹介します!
【初回放送めちゃくちゃ楽しかったです!
特にラジオでの貴重な生演奏が、演奏前のソワっとした空気感も含めて最高でした。
機材の搬入など大変かと思いますが、ぜひまたやって欲しいです。
知っている曲でも7 MEN 侍のアレンジになるととても新鮮に聴こえるので、次は何をしてくれるのかなって毎回楽しみにしています。
よろしければ今後ライブなどでやってみたい演出やパフォーマンスを教えてください。
グローブ座のライブも期待しています!】

矢花「緊張したね。機材の搬入搬出も大変だったね。
やってみたい演出、パフォーマンスはありますか?」
佐々木「この間ちょうど打ち合わせをしたばっかりだから、まだ見えてないんだよね。」

菅田「お恥ずかしいことに、矢花しか喋ってない…笑
まだ緊張してるのよ!」



_______________________________________________

2022-04-23
22
時10分

7 MENのトリセツ、取り寄せました!』
220423_07.jpg

本日担当の3人のことをよく知って欲しい!
ということで、みんなが知っている、聞いたことがある3人のマル秘情報(トリセツ)を送ってもらいました!


【菅田くんのトリセツ
琳寧くんはボルダリングにハマっているらしい!そして最近、1級をクリアしたらしい!】

菅田「週一くらいでボルダリング仲間と一緒に行ってて。
琳寧の通っている所は6級から2段まであるのかな?
最初は4級からだったんだけど、最近ようやく1級をクリアできたの。」
佐々木「なんでみんなそれ知ってんの?」
菅田「ブログで言ったの!みんな情報が早い!」


【矢花くんのトリセツ
現役音大生でベーシストの矢花黎くん!
そんな彼は人生で初めて自費で購入した黒いベースのことを、リカコという愛称で呼んでいます…!
ちなみにリカコという名前は、今野くんが命名したそうです。】

矢花「これほんと。俺の普段持ってる鳥の描いてあるベース。
楽器に名前をつける人っているんですよ。Hey! Say! JUMPの八乙女くんもそう。
だから俺も名前つけたいなって思って、ちょうどそこにいたこんぴーに頼んだら、リカコって。」
菅田「バナさんたくさん楽器持ってるけど、名前つけてるのはその子だけ?」
矢花「そうなの。他は型番で呼んでる。」


【佐々木くんのトリセツ
大光くんのお家には、中村嶺亜くんと猪狩蒼弥くんにそそのかされて購入した、
全長100cmの茶色いクマのぬいぐるみがいるらしい。】

菅田「いましたね〜」
佐々木「この間久しぶりに6人で飯行って、話がまとまらないから次の日佐々木家に集まって。
その時に見たよね?」
矢花「こんぴー、ずっとあのクマと喋ってたよね?」
佐々木「言葉選ばないで言うと…邪魔だよね笑」


【菅田くんのトリセツ
琳寧くんは、本髙くんと色違いのネックレスを持っているらしい!】

菅田「そうなのよ!Hey! Say! JUMPの山田くんがつけてたネックレスを探して買って。
克樹もその時ネックレスブームが来てたからお店紹介して、
琳寧はピンクゴールドを買って、克樹はシルバーを買ったのかな?
でも最近見てない…」
佐々木「え、お揃いなんて考えられない…」
矢花「グループ内恋愛禁止よ?」
菅田「え〜早く言ってよ〜」


【矢花くんのトリセツ
矢花くんは家に帰ったら知らないわんちゃんがいた事がある。】

佐々木「野良犬?」
矢花「違うよ!
夏のライブが終わって普通に家帰ったら、知らない犬がいて。
家族に聞いたら、買ってきたんだよって言われて。なんの相談もなしだよ?
計画的に買ってるのに俺だけ知らなかった!」
佐々木「まあ俺も帰ったらウサギいましたけどね。」


【佐々木くんのトリセツ
大光くんのお父さんは息子のライブに長ネギを持って参戦したらしい!?!?】

菅田「琳寧のお父さんも同じ日に来てて、本当だって言ってた。」
佐々木「おかしいじゃん…そんな話題性いらないもん!」
矢花「琳寧くんのお父さんだって、大光のお父さんの隣で全身赤の服着てたよ?」



_______________________________________________

2022-04-23
22
25

<美 少年からの指令>


浮所「今日どんな指令を僕らはやったんでしたっけ?」
金指「親御さんに感謝を込めて一発ギャグをしたんですよ。」
浮所「金指くんが成人したという記念で、普段お世話になっている親御さんに一発ギャグをするっていう指令をもらったんです。
ちょっとこの企画を3人にもパスしたいなと…
大光がね、成人したもんね!
普段お世話になっている親御さんに一発ギャグということで。」
金指「見せて欲しいっす!」
浮所「どうしますか?琳寧くんと矢花くんは…」
金指「琳寧くん、バーナバナバナ矢花くん…いけますよね?」
浮所「あはははは!!!じゃあ矢花くんと琳寧くんもね!
これ今回、メドレーでやったんですよ。
大光くん、琳寧くん、最後矢花くん。バナバナバナバナバナくんが締めるということで。」
金指「お願いします!」


佐々木「お父さんお母さん、いつもありがとう。ドラムを叩きます。
タンタンタンタカタカタン(舌を指す)」

菅田「ありがとうがらし!ヒェー!辛ぇー!!サンキュー!!」

矢花「パパ、ママ、みんな、ありがとうとうとう…センキューセンキュー千利休お茶お茶お茶茶茶…」



_______________________________________________

2022-04-23
22
時30分

『ふつおた』


4/23は「YouTubeに初めて動画投稿がされた日」みたいです。
tubeいつも楽しく拝見しています。
そこで質問なのですが、企画や構成はどのように決めていますか?
私はいつか猫カフェ企画が見たいです。】

菅田「琳寧も行きたいのよ!提案してる!」
佐々木「そんなこと言ってるけどこの人、猫アレルギーだから。」
矢花「てか琳寧くんの家にたくさんいるじゃん。」
佐々木「企画は僕らが考える時もあるけど、ほとんどはスタッフさんだよね。」


【私には妹がいるのですが、彼女が最近ベースにハマって練習を始めました!
私はギターを弾いているので2人でジャニーズの曲のセッションなどして楽しんでいます!
7 MEN 
侍の皆さんも楽器をされているので何かセッションする上でオススメの曲などあったら教えていただければと思います。】

矢花「TOKIOさんのJUMBOじゃない?
あの曲は裏テーマがあって、初心者でもすぐ弾けるようにって。」
菅田「そうなんだ。確かにすぐ弾けた!」
佐々木「俺もすぐできた。」
矢花「親御さんにドラム始めてもらって、家族でバンドをやってみるのはどうでしょう!」



_______________________________________________

2022-04-23
22
34

『キミだけにモーニングコール♡対決!』
20220409_07.jpg

春は新入生、新社会人、初めての一人暮らしなど、
新生活がスタートし、今までと違う環境や生活リズムの中で早起きできるか不安を抱える人も多い季節…

そんなキミだけに、3人がモーニングコールをしてくれます♡
みんなには<電話する2人の関係やシチュエーション>と
<必ず入れてほしいひとこと>を送ってもらいました!

誰があなたを胸キュンさせることができたのか?
投票してもらい、勝った人のリクエスト曲だけをオンエアします。


【隣の家の幼なじみ同士
「やっと起きた?早く起きないと学校遅れちゃうよ?
ねえ、窓見てくれない?ふふ、目合っちゃったね笑
寝起きの君の顔見れるのは幼なじみの僕だけの特権だね。」】

菅田「うーん、起きないなあ…あ、もしもし?やっと起きた?早く起きないと学校遅れちゃうよ?
ねねねね!ちょっと窓見て欲しいんだよね。ふふ、目合っちゃったね…笑
寝起きの君の顔見れるのは幼なじみの僕だけの特権だね。」


【付き合って半年の遠距離カップル
「ねえ、窓の外見て?我慢できなくて迎えに来ちゃった…一緒にいこ?」】

矢花「もしもしおはよう。元気?何してんの?
今日天気いいよね。まだ見てない?じゃあ窓の外見てみてよ。
あーもうちょい下。そう。
我慢できなくて迎えに来ちゃった。一緒にいこ?」


【同じクラスの大親友
「おい寝坊か?ずっと駅で待ってんだけど。
罰として放課後俺に付き合え。」】

佐々木「もしもし。寝坊?ねえ、ずっと駅で待ってんだけど。
はぁ、まあいいや。罰として放課後俺に付き合え。
わかった?…わかった??早く来い。」


リスナーによる投票の結果、
勝者は佐々木くん!

勝者のリクエスト曲は、Sexy Zone『それでいいよ』です!

ちなみに、菅田くんのリクエスト曲は
Hey! Say! JUMP
『ナイモノネダリ』

矢花くんのリクエスト曲は
TOKIO
Mr.Traveling Man』でした!



10時台はここまで!

投稿者:番組スタッフ(W・K) | 投稿時間:23時00分

  • x
  • facebook

シェアするhelp


ページの一番上へ▲