2024年03月27日
メルカリ購入の棚受け取り 絶賛キッチャキ中。
先日メルカリで無事にいいのが買えたと言っていたメタルラックが、24日の午前着のはずが、まだ届いていません。何が起こってるかというと……
メルカリ出品者が「ギターケース収納にアイリスオーヤマメタルラック」的な商品名で頼メル便?(なんか、大型のとき便利な配送方法)で出品してたのを発見。出品者はギターケースの収納にこの棚を使用しており、紹介の画像にも複数のギターケースがしまわれた写真が使われていた。実際のサイズ感が分かって気に入った
↓
着日指定対応可とのことだったので、長男宅を配送先にして購入
↓
出品者はわたし希望の着日を指定できるよう、速やかに発送してくれた。
が、おそらく配送伝票に転記される品名を修正せずに発送
↓
配送業者が指定日前日に長男に「明日アコースティックギターを配送する」と連絡
伝票品名欄の文字数が短かったかちゃんと読んでなかったと思われる
↓
長男が身に覚えがないと返答。一緒にいた次男も知らないと返答
↓
配送業者からメルカリにその旨が伝えられ、翌日の配送はとりやめ
↓
長男は念のため速やかに親に問い合わせ。しかし、ギターと言われたため、私ではなく夫に聞いた
↓
夫は飲みに出ており、知らないと答え、夜中に帰宅したため私はこの事実を知らなかった
↓
翌朝(配送予定日)は門中の墓掃除で夫は朝から外出
↓
私は夫が帰る前に外出。棚が午前に配送されてないことを知り、
配送が取りやめになった通知を見て、なんの行き違いかは分からなかったが再配送希望の旨をメルカリ事務局へ返信(電話窓口はないのだ)。このあたりでギターの行き違いについて把握。品名が原因のようだと事務局に申告
↓
事務局から、「頼メル便は購入者が立ち会いしないと配送できない」と返事が来た
↓
「購入者は那覇にいて立ち会いできないから荷受人の弟が立ち会いするから早く再配送してくれ」と返信
↓
「購入者本人が立ち会いしないと保障ができない」と返信
↓
「次男しか立ち会いできないし保障なしは了承するから最速で再配達希望」と返信。長男の代理で何かする場合のため次男にマイナンバーカードと戸籍謄本を持たせてあったので、これを確認して配送してくれと申し立て
↓
「じゃあ家族でもいいので配達希望日を3日以上先で三つ書いてください」と返信
↓
「もっと早くできないか」と返信
↓
「配達希望日を三つ書いてください」と返信(自動返信?)。日にち以外の文言だったからか、同じメールが来た
↓
「できればもっと最短で」と書いて、3日後の日付を記載
↓
「三つ書いてください」とまたメールが来た。この辺りではもう配送予定日翌日になっており、都合4日後が最短
↓
「棚買ってギターが届くって言われたら普通に身に覚えないっていうだろ。購入者に非はないしこっちはこれを受け取って組み立てるために那覇から来てるので早く持ってこい。第1から第3の希望日はそちらが可能な最速3日だ」的な内容を落ち着いて返信
↓
「お届け日は下記です」的に4日後の再送が通知される。どこまでもクールなメルカリ事務局。
↓
で、明日受け取り予定。
関係者各位による流れるようなボタンの掛け違いによって、計画は大幅にくるっている。長男はバイトなどでいるかどうかも分からない。天井突っ張りのメタルラックを次男1人で組み立てられるのか。明日以降は上手くいくことを祈る。。
メルカリ出品者が「ギターケース収納にアイリスオーヤマメタルラック」的な商品名で頼メル便?(なんか、大型のとき便利な配送方法)で出品してたのを発見。出品者はギターケースの収納にこの棚を使用しており、紹介の画像にも複数のギターケースがしまわれた写真が使われていた。実際のサイズ感が分かって気に入った
↓
着日指定対応可とのことだったので、長男宅を配送先にして購入
↓
出品者はわたし希望の着日を指定できるよう、速やかに発送してくれた。
が、おそらく配送伝票に転記される品名を修正せずに発送
↓
配送業者が指定日前日に長男に「明日アコースティックギターを配送する」と連絡
伝票品名欄の文字数が短かったかちゃんと読んでなかったと思われる
↓
長男が身に覚えがないと返答。一緒にいた次男も知らないと返答
↓
配送業者からメルカリにその旨が伝えられ、翌日の配送はとりやめ
↓
長男は念のため速やかに親に問い合わせ。しかし、ギターと言われたため、私ではなく夫に聞いた
↓
夫は飲みに出ており、知らないと答え、夜中に帰宅したため私はこの事実を知らなかった
↓
翌朝(配送予定日)は門中の墓掃除で夫は朝から外出
↓
私は夫が帰る前に外出。棚が午前に配送されてないことを知り、
配送が取りやめになった通知を見て、なんの行き違いかは分からなかったが再配送希望の旨をメルカリ事務局へ返信(電話窓口はないのだ)。このあたりでギターの行き違いについて把握。品名が原因のようだと事務局に申告
↓
事務局から、「頼メル便は購入者が立ち会いしないと配送できない」と返事が来た
↓
「購入者は那覇にいて立ち会いできないから荷受人の弟が立ち会いするから早く再配送してくれ」と返信
↓
「購入者本人が立ち会いしないと保障ができない」と返信
↓
「次男しか立ち会いできないし保障なしは了承するから最速で再配達希望」と返信。長男の代理で何かする場合のため次男にマイナンバーカードと戸籍謄本を持たせてあったので、これを確認して配送してくれと申し立て
↓
「じゃあ家族でもいいので配達希望日を3日以上先で三つ書いてください」と返信
↓
「もっと早くできないか」と返信
↓
「配達希望日を三つ書いてください」と返信(自動返信?)。日にち以外の文言だったからか、同じメールが来た
↓
「できればもっと最短で」と書いて、3日後の日付を記載
↓
「三つ書いてください」とまたメールが来た。この辺りではもう配送予定日翌日になっており、都合4日後が最短
↓
「棚買ってギターが届くって言われたら普通に身に覚えないっていうだろ。購入者に非はないしこっちはこれを受け取って組み立てるために那覇から来てるので早く持ってこい。第1から第3の希望日はそちらが可能な最速3日だ」的な内容を落ち着いて返信
↓
「お届け日は下記です」的に4日後の再送が通知される。どこまでもクールなメルカリ事務局。
↓
で、明日受け取り予定。
関係者各位による流れるようなボタンの掛け違いによって、計画は大幅にくるっている。長男はバイトなどでいるかどうかも分からない。天井突っ張りのメタルラックを次男1人で組み立てられるのか。明日以降は上手くいくことを祈る。。
2024年03月23日
2024年03月20日
お彼岸のお菓子もんだい。
今日はお彼岸です。
中華イカときゅうりとザーサイの和物、豆ご飯、アーサのおつゆをお供え。
あとは、重箱と餅1セット、果物と盛り菓子。
盛り菓子は5個×3種類のお菓子を買うんですけど、定番のレモンケーキやくんぺんは食べすぎてもういいやって感じなんですね。まずいわけじゃないのにもう食べる気にならない。ほんとの本音はいらない糖質摂りたくないし。
なんとなく義務感で食べるより、多少高くても、食べる時わぁ!ってなるものがいいなと思って、デパートリウボウのお菓子を見に行った。普段サンエーで買うのが一つ100円ちょっと。その2~3倍出したらおいしいのが買えるね。でもそこまで気取ったお菓子じゃなくていい気もする…。
それと、甘くないお菓子じゃダメなんですかね。餡餅もお供えするからお菓子まで食べるの大変なんですよ。
ちなみに「無糖の白餅にすればいいのに」「冷凍できるよ」→沖縄の長男嫁にこれは禁句ですね。
(無糖の餅はやたらすぐカビる。期限も翌日とか。冷凍してもすぐ次の行事が来て食べるのが大変なことは変わらない。買い取ってあなたが冷凍して食べてくれっていいたい)
そもそもお菓子じゃない方がいいのに。きゅうりとかでいいですよ。これは10年くらい思ってる。
決められず、今回は普通のお菓子にした。
でも色々取材した中で良さげだったから、次(シーミー)は無印良品のバウムにしてみます。
中華イカときゅうりとザーサイの和物、豆ご飯、アーサのおつゆをお供え。
あとは、重箱と餅1セット、果物と盛り菓子。
盛り菓子は5個×3種類のお菓子を買うんですけど、定番のレモンケーキやくんぺんは食べすぎてもういいやって感じなんですね。まずいわけじゃないのにもう食べる気にならない。ほんとの本音はいらない糖質摂りたくないし。
なんとなく義務感で食べるより、多少高くても、食べる時わぁ!ってなるものがいいなと思って、デパートリウボウのお菓子を見に行った。普段サンエーで買うのが一つ100円ちょっと。その2~3倍出したらおいしいのが買えるね。でもそこまで気取ったお菓子じゃなくていい気もする…。
それと、甘くないお菓子じゃダメなんですかね。餡餅もお供えするからお菓子まで食べるの大変なんですよ。
ちなみに「無糖の白餅にすればいいのに」「冷凍できるよ」→沖縄の長男嫁にこれは禁句ですね。
(無糖の餅はやたらすぐカビる。期限も翌日とか。冷凍してもすぐ次の行事が来て食べるのが大変なことは変わらない。買い取ってあなたが冷凍して食べてくれっていいたい)
そもそもお菓子じゃない方がいいのに。きゅうりとかでいいですよ。これは10年くらい思ってる。
決められず、今回は普通のお菓子にした。
でも色々取材した中で良さげだったから、次(シーミー)は無印良品のバウムにしてみます。
2024年03月17日
場見り
いよいよ次男の横浜派遣が近づいてきて、準備を進めております。
昨日から長男の部屋の間取りを仏間に再現し、案出ししていた収納プランを次男と検討。
次男曰く、長男の行動特性から部屋をゾーニングして散らかる物品を(散らかる前提…)ある程度分別できると。
狭いワンルームだけど棚を効果的に使って以下の三つに分ける。( )内は発生する散らかしなど。
・寝る場所兼生活スペース(ペットボトル、弁当がら、紙ごみ)
・クローゼットゾーン(脱いだ服、買い物の包装や袋、着たけど洗濯しない服)
・長男のオタグッズゾーン(本、同人誌、映画パンフ、フィギュア、ゲーム用カード等々)

で、この案に基づいてマステで場見って意見やアイデアや懸念点を激論しながら収納の案を練り上げ。これでどうだ、いやそれだとここの流れが悪い、こう入ってきてこの位置にあれが欲しいと、なにやらアングラ劇団の舞台監督vs脚本家ふう。
この案に沿って現地に着き次第ホームセンターで購入配達の手配をするか、先にネットで購入し着日指定して着き次第組み立てから入るか。前者のほうがずっと安いのですが、次男の手腕が問われる。あと、在庫があるか分からない。いる間に物を収めるまで終えて欲しいので、やはり先に購入したい。
しかし私は現場を一度も見ていないので、場見った仏間を次男と夫に見せながらふさわしい高さやサイズを確認。大体大丈夫じゃん?的な返事なんですがちょっと皆さん!真面目にやってもらえますか⁈もしこれで不備があったら返品交換できないんで!私が連休取れる職場だったら、とっくに一人で勝負決めてますよ!あんたたち2回派遣して解決しないとかマジありえないですから!ムキー。
今の私の心情を表す日本語はね、「隔靴掻痒」だよ。いや、すげーお金かかってるからもっと深刻、「隔靴水虫」ぐらいですかね!
【追記】
メインの棚については、さっきメルカリでちょうどいいサイズのメタルラックを安く買えた!次男の到着翌日に届くように手配ができたから、まずは安心した~
昨日から長男の部屋の間取りを仏間に再現し、案出ししていた収納プランを次男と検討。
次男曰く、長男の行動特性から部屋をゾーニングして散らかる物品を(散らかる前提…)ある程度分別できると。
狭いワンルームだけど棚を効果的に使って以下の三つに分ける。( )内は発生する散らかしなど。
・寝る場所兼生活スペース(ペットボトル、弁当がら、紙ごみ)
・クローゼットゾーン(脱いだ服、買い物の包装や袋、着たけど洗濯しない服)
・長男のオタグッズゾーン(本、同人誌、映画パンフ、フィギュア、ゲーム用カード等々)
で、この案に基づいてマステで場見って意見やアイデアや懸念点を激論しながら収納の案を練り上げ。これでどうだ、いやそれだとここの流れが悪い、こう入ってきてこの位置にあれが欲しいと、なにやらアングラ劇団の舞台監督vs脚本家ふう。
この案に沿って現地に着き次第ホームセンターで購入配達の手配をするか、先にネットで購入し着日指定して着き次第組み立てから入るか。前者のほうがずっと安いのですが、次男の手腕が問われる。あと、在庫があるか分からない。いる間に物を収めるまで終えて欲しいので、やはり先に購入したい。
しかし私は現場を一度も見ていないので、場見った仏間を次男と夫に見せながらふさわしい高さやサイズを確認。大体大丈夫じゃん?的な返事なんですがちょっと皆さん!真面目にやってもらえますか⁈もしこれで不備があったら返品交換できないんで!私が連休取れる職場だったら、とっくに一人で勝負決めてますよ!あんたたち2回派遣して解決しないとかマジありえないですから!ムキー。
今の私の心情を表す日本語はね、「隔靴掻痒」だよ。いや、すげーお金かかってるからもっと深刻、「隔靴水虫」ぐらいですかね!
【追記】
メインの棚については、さっきメルカリでちょうどいいサイズのメタルラックを安く買えた!次男の到着翌日に届くように手配ができたから、まずは安心した~
2024年03月13日
2024年03月09日
次男の就活 ヤングハロワ なんか良さそうな手応え。
あっという間に1年がたち、次男の高校1年生が終わりになっている。
去年の今頃は、受験や入学準備で大忙しだった。
楽しい高校生活を送っており、眩しいくらいだ。
春休みはまだ先ですがもう授業がない日もあるので、せっかく平日時間があるから、新都心のヤングハローワークに就職活動のための情報収集に行かせてみた。2年生の生活はますますリア充で忙しいだろうが、2年生の間には業種や勤務地エリアくらいまでは希望を固めといて貰えばと思ったので。
前にここに初めて行かせた時は、求人票の出し方と読み方を習って、係の人といくつか適当に求人票を見比べてきただけだった。しかし今回は、昨夏の滞在や今のバイト経験を通して卒業後のイメージがより具体的になっており、
・長男が住んでいる家と最寄駅のあたりが勤務地
・または横浜駅周辺
・高卒可
・寮つき
・飲食サービス業
・深夜帯の業務がない
・年間休日105日以上(週休2日)
という条件で出してもらったとのこと。
そうしたら、1件めちゃくちゃ良さそうな求人があって、会社と店をネットで検索したら、小さい地元企業のカフェ部門だそうで、店構えもメニューも気取りすぎてなくてなんか良さそう!へー、もうここでいいんじゃない!?(笑)
まあ、探せばこのように良さげな求人もあるようですので、また来年の今頃からはさらに本気で探すとしましょう。この春休みに長男宅の片付けの現場監督として出張の予定があるので、この店で食事がてら観察してみるって。
就活本番時においても、横浜駅周辺やら、みなとみらいなどまで範囲を広げて探せば、まあ見つかりそうだねと安心した様子。あとは、資格や経験で、有利になりそうなものを身につけて、一人暮らしの家事とやりくりを練習しましょう。
今の飲食店バイトも快適らしく、就職するなら飲食店の接客部署が第1希望なんだって。あとは店の雰囲気や条件、待遇で選ぶそうです。
就職後の目標は、「辞めたくならずに働く」だそうです。君ならやれる。
去年の今頃は、受験や入学準備で大忙しだった。
楽しい高校生活を送っており、眩しいくらいだ。
春休みはまだ先ですがもう授業がない日もあるので、せっかく平日時間があるから、新都心のヤングハローワークに就職活動のための情報収集に行かせてみた。2年生の生活はますますリア充で忙しいだろうが、2年生の間には業種や勤務地エリアくらいまでは希望を固めといて貰えばと思ったので。
前にここに初めて行かせた時は、求人票の出し方と読み方を習って、係の人といくつか適当に求人票を見比べてきただけだった。しかし今回は、昨夏の滞在や今のバイト経験を通して卒業後のイメージがより具体的になっており、
・長男が住んでいる家と最寄駅のあたりが勤務地
・または横浜駅周辺
・高卒可
・寮つき
・飲食サービス業
・深夜帯の業務がない
・年間休日105日以上(週休2日)
という条件で出してもらったとのこと。
そうしたら、1件めちゃくちゃ良さそうな求人があって、会社と店をネットで検索したら、小さい地元企業のカフェ部門だそうで、店構えもメニューも気取りすぎてなくてなんか良さそう!へー、もうここでいいんじゃない!?(笑)
まあ、探せばこのように良さげな求人もあるようですので、また来年の今頃からはさらに本気で探すとしましょう。この春休みに長男宅の片付けの現場監督として出張の予定があるので、この店で食事がてら観察してみるって。
就活本番時においても、横浜駅周辺やら、みなとみらいなどまで範囲を広げて探せば、まあ見つかりそうだねと安心した様子。あとは、資格や経験で、有利になりそうなものを身につけて、一人暮らしの家事とやりくりを練習しましょう。
今の飲食店バイトも快適らしく、就職するなら飲食店の接客部署が第1希望なんだって。あとは店の雰囲気や条件、待遇で選ぶそうです。
就職後の目標は、「辞めたくならずに働く」だそうです。君ならやれる。
2024年03月03日
2024年02月28日
あかみねは とびらのカギを てにいれた!
去年会社をやめて寮から一人暮らしになり半年で貯金を全て使い果たした長男宅に、夫がしばらく滞在して現状を確認してきた。予想通り色々不安要素が見つかった。
改善していたところもあって、開ける番号がわからないと言って中をあまり見なかった郵便受けは、払い忘れで電気水道が止められたりしたからか、今は開けられるようになっていたとのこと。(しかし中を見るのは時々だったとのこと)。
各種支払いは払い込み忘れるから引き落としにしたら、と夫が進言したが、平日忙しくて手続きに行かれないしアプリも分からんからできないとシカトするので、委任状を書かせて夫がやることに。
しかし、届出印鑑は存在も知らないと。
就職でうちを出る時に、普通の苗字の印鑑だったらコイツは絶対見分けられないだろうと、わざわざ下の名前の印鑑を作って持たせてあったのに。大事なもの一式ファスナー袋にまとめて渡したのに。知らないとか言ってる。ひとまず印鑑を変更する手続き用に委任状を書かせた。沖縄へ持ち帰ってきて考え中。
年金や税金など必要な手続きは予想通り何もしてなかった。年金は夫が年金事務所に行って免除手続きをしたが、未払いは追納した方がいいし、免除分も早く払いなさい。
他にも問題だらけでしたが、本人は関東でやっていきたいとはっきり言っている。バイトも続けたいんだって。遠くて何かと不便なのだが仕方がない。こちらは環境整備に協力することにした。
大きな成果は、長男のマンションの部屋の合鍵を作ったこと。これで締め出しされずに済む。
マジでこれは助かる。重要イベントクリア。ドラクエだったら音楽がなるアイテムだ。
今はうちにあるのだけれど、音信不通とか緊急時のために、神奈川にいるわたしのきょうだいに預けようかな。
現状の報告から、私ら夫婦と次男で対策会議中です。
改善していたところもあって、開ける番号がわからないと言って中をあまり見なかった郵便受けは、払い忘れで電気水道が止められたりしたからか、今は開けられるようになっていたとのこと。(しかし中を見るのは時々だったとのこと)。
各種支払いは払い込み忘れるから引き落としにしたら、と夫が進言したが、平日忙しくて手続きに行かれないしアプリも分からんからできないとシカトするので、委任状を書かせて夫がやることに。
しかし、届出印鑑は存在も知らないと。
就職でうちを出る時に、普通の苗字の印鑑だったらコイツは絶対見分けられないだろうと、わざわざ下の名前の印鑑を作って持たせてあったのに。大事なもの一式ファスナー袋にまとめて渡したのに。知らないとか言ってる。ひとまず印鑑を変更する手続き用に委任状を書かせた。沖縄へ持ち帰ってきて考え中。
年金や税金など必要な手続きは予想通り何もしてなかった。年金は夫が年金事務所に行って免除手続きをしたが、未払いは追納した方がいいし、免除分も早く払いなさい。
他にも問題だらけでしたが、本人は関東でやっていきたいとはっきり言っている。バイトも続けたいんだって。遠くて何かと不便なのだが仕方がない。こちらは環境整備に協力することにした。
大きな成果は、長男のマンションの部屋の合鍵を作ったこと。これで締め出しされずに済む。
マジでこれは助かる。重要イベントクリア。ドラクエだったら音楽がなるアイテムだ。
今はうちにあるのだけれど、音信不通とか緊急時のために、神奈川にいるわたしのきょうだいに預けようかな。
現状の報告から、私ら夫婦と次男で対策会議中です。
2024年02月25日
2024年02月24日
我が家の国際化 10年の歩み
2014年に第1号の滞在者がきてから今年で10年になる。夜のんびりできたので、Youたちの記録をまとめてみた。ドイツを皮切りに、トルコ、フィリピン、スゥエーデン、韓国、ロシア、フランス、シリア、イタリア、チリ、アメリカ、グアテマラ、日本。1~3泊程度の短期も入れたらこのほかに香港、台湾、中国、スイス、インド、メキシコも。同じ国から複数組来てる場合やカップルなどがいるため、人数としてはたぶん40人。
我が家が現在のように世界に開かれた家庭になった流れは、夫が会社をクビになる→次男が3歳になった頃だったので、私が働くしかないなと職探し→外国語できないけど報酬額が高かったから通訳翻訳の会社に応募し、日本語&資料作成等担当し2年の契約で働く→この会社つながりで20歳ドイツ人女性を空手修行のためのホームステイ先として受け入れ(これが2014年)→日本語を教えるボランティアサークルにはいる(たしか2016年くらい)→民泊に興味がでてまずは外国人旅行者を泊めてあげるサイトに登録し受け入れ(お金はとらない)→法改正で民泊は諦め→戦争のために国を離れたシリア人2人が日本語学校に通う2年間滞在。長期、イスラム教など新たな課題→下宿化(旅行者ではなく、家に住民票を置くタイプの受け入れ)。看護学生くん、絵描き、今いるアメリカ人など年単位の滞在者受け入れ→下宿とは別に家事(主に庭の手入れ)を金銭は介さずに頼む旅行者受け入れ(だいたい2週間)の二本柱体制(現在)
2014年といえば次男が小学1年で、元々人懐っこい彼がさらにコミュニケーション力をつけたのはこの異文化経験と他人が家に住んでいる環境によるところも大きいと思います。
我が家が現在のように世界に開かれた家庭になった流れは、夫が会社をクビになる→次男が3歳になった頃だったので、私が働くしかないなと職探し→外国語できないけど報酬額が高かったから通訳翻訳の会社に応募し、日本語&資料作成等担当し2年の契約で働く→この会社つながりで20歳ドイツ人女性を空手修行のためのホームステイ先として受け入れ(これが2014年)→日本語を教えるボランティアサークルにはいる(たしか2016年くらい)→民泊に興味がでてまずは外国人旅行者を泊めてあげるサイトに登録し受け入れ(お金はとらない)→法改正で民泊は諦め→戦争のために国を離れたシリア人2人が日本語学校に通う2年間滞在。長期、イスラム教など新たな課題→下宿化(旅行者ではなく、家に住民票を置くタイプの受け入れ)。看護学生くん、絵描き、今いるアメリカ人など年単位の滞在者受け入れ→下宿とは別に家事(主に庭の手入れ)を金銭は介さずに頼む旅行者受け入れ(だいたい2週間)の二本柱体制(現在)
2014年といえば次男が小学1年で、元々人懐っこい彼がさらにコミュニケーション力をつけたのはこの異文化経験と他人が家に住んでいる環境によるところも大きいと思います。
2024年02月20日
今後の行事。
門中行事は役員の方や重鎮の方々がおり、私らとしてもいずれ門中のお墓に入るという実際の用事(?)があるため、私も顔を忘れられない程度には参加します。が、家の仏壇ごとについては、普段は
・夫が毎日のウチャトウと旧暦の月2回のウブク、行事のお供えの注文と受け取り
・私が行事と法事の料理、調理、家の掃除
と分担を分けています。しかし、今回、夫が長男の様子を見に横浜に行った際に、日程の都合から、ウガンブトゥチまで夫がやって旧正月とサカンケーは私という引き継ぎがありました。
留守の期間中は、出勤前にやることに夫がやっている家事とヒヌカン&仏壇が加わり、慣れるまでは大変でした。
特に負担が大きかったのは、ヒヌカンが正月の帰省から帰ってくる日という、サカンケー。
例のハンドブックをうちも使ってるんですけど、例えば、サカンケーの項で用意するものに半紙を切ったシルカビっていうのがあって、用意して言われた通りに折って切ったつもりなんだけど、イラストと手元の紙の形(縦横の比)が違う… 書道の半紙なんてメーカーでそんなに形は違わないだろうから、折り方間違ってる?と逆に折って作って、合ってるか確認しようかと思って検索してみたら、折り方は後のであってたけど、「ハサミで切ってはいけません」んでぃ。知らんし!切ってたがな!破棄やり直し!
そして、用意するものに十二本三本の線香3組と三本線香を7本て書いてあったから用意したら、イラストには十二本三本が香炉に1組だけさしてある。ん?あとの2組は?1組ずつ燃やして落ちてから次?そ、それはかなり時間かかりませんか。今年のサカンケーは平日だったので、ちょっとそこまでの時間はないよ。たかが線香でも、田中角栄邸は火事になってましたしね。
1組だけ立てて、あとはヒジュルーでいいか。
その後7本の三本線香を順々に立てていくんですが、信心の足りない(というか無い)私はウコールに7本を立てることを重視するあまりお祈りが短くなりすぎ、7本の線香の階段からヒヌカンがおりてくるというはずが、スロープになってしまいました。バリアフリー。すいません。
仏壇事に関しては、ホントの実感、還暦以下の年代は、全員が隣の人を見ながら踊っているお遊戯ダンスみたいだなと思ってます。ぶっちゃけそんなんで先々の世代には残らないよね、と。
しかしながら、夫を見てると、例えいつまでたっても見よう見まねであっても、ウチャトゥしご先祖さまに手を合わせて話しかけること、ヒヌカンにお祈りすることは、家族を無視して生活するのがおかしいのと同じように、一緒に暮らす親しいもの、常にまわりにある尊いものに感謝する気持ちがあると感じる。形骸化した行事や現代生活に合わない内容は廃れる一方だけど、沖縄の人の生活から祈りが無くなるのは良くないのよ。そこをどう繋ぐのかというとこを、信心のない私ではあるが、沖縄に対する自分の課題かなと思っています。

先日観た平田太一氏たちの舞台。
沖縄の要素を寄せ集めて切り貼りした観光客向けのショーなんかなと適当に見に行ったら、沖縄の暮らしから歌と踊りと芸能をなくしたくないという真剣さが伝わってきて良かったです。
伝統芸能だって、最初は新しい取り組みだったんだからな。激アツで感心した。
仏壇ごとについては、うちの子供二人はやる気ないけど、いつか急に覚醒するとか、孫や曾孫子々孫々が必要かもしれないしね。形骸化しても、形は伝えたい。ムクロになるのも当然だろ、と思っているけど、その骸の生前の姿を、せめて記録に残して先々の人のためになりたいね。
・夫が毎日のウチャトウと旧暦の月2回のウブク、行事のお供えの注文と受け取り
・私が行事と法事の料理、調理、家の掃除
と分担を分けています。しかし、今回、夫が長男の様子を見に横浜に行った際に、日程の都合から、ウガンブトゥチまで夫がやって旧正月とサカンケーは私という引き継ぎがありました。
留守の期間中は、出勤前にやることに夫がやっている家事とヒヌカン&仏壇が加わり、慣れるまでは大変でした。
特に負担が大きかったのは、ヒヌカンが正月の帰省から帰ってくる日という、サカンケー。
例のハンドブックをうちも使ってるんですけど、例えば、サカンケーの項で用意するものに半紙を切ったシルカビっていうのがあって、用意して言われた通りに折って切ったつもりなんだけど、イラストと手元の紙の形(縦横の比)が違う… 書道の半紙なんてメーカーでそんなに形は違わないだろうから、折り方間違ってる?と逆に折って作って、合ってるか確認しようかと思って検索してみたら、折り方は後のであってたけど、「ハサミで切ってはいけません」んでぃ。知らんし!切ってたがな!破棄やり直し!
そして、用意するものに十二本三本の線香3組と三本線香を7本て書いてあったから用意したら、イラストには十二本三本が香炉に1組だけさしてある。ん?あとの2組は?1組ずつ燃やして落ちてから次?そ、それはかなり時間かかりませんか。今年のサカンケーは平日だったので、ちょっとそこまでの時間はないよ。たかが線香でも、田中角栄邸は火事になってましたしね。
1組だけ立てて、あとはヒジュルーでいいか。
その後7本の三本線香を順々に立てていくんですが、信心の足りない(というか無い)私はウコールに7本を立てることを重視するあまりお祈りが短くなりすぎ、7本の線香の階段からヒヌカンがおりてくるというはずが、スロープになってしまいました。バリアフリー。すいません。
仏壇事に関しては、ホントの実感、還暦以下の年代は、全員が隣の人を見ながら踊っているお遊戯ダンスみたいだなと思ってます。ぶっちゃけそんなんで先々の世代には残らないよね、と。
しかしながら、夫を見てると、例えいつまでたっても見よう見まねであっても、ウチャトゥしご先祖さまに手を合わせて話しかけること、ヒヌカンにお祈りすることは、家族を無視して生活するのがおかしいのと同じように、一緒に暮らす親しいもの、常にまわりにある尊いものに感謝する気持ちがあると感じる。形骸化した行事や現代生活に合わない内容は廃れる一方だけど、沖縄の人の生活から祈りが無くなるのは良くないのよ。そこをどう繋ぐのかというとこを、信心のない私ではあるが、沖縄に対する自分の課題かなと思っています。
先日観た平田太一氏たちの舞台。
沖縄の要素を寄せ集めて切り貼りした観光客向けのショーなんかなと適当に見に行ったら、沖縄の暮らしから歌と踊りと芸能をなくしたくないという真剣さが伝わってきて良かったです。
伝統芸能だって、最初は新しい取り組みだったんだからな。激アツで感心した。
仏壇ごとについては、うちの子供二人はやる気ないけど、いつか急に覚醒するとか、孫や曾孫子々孫々が必要かもしれないしね。形骸化しても、形は伝えたい。ムクロになるのも当然だろ、と思っているけど、その骸の生前の姿を、せめて記録に残して先々の人のためになりたいね。
2024年02月13日
サカンケー
旧正月、ハチウクシ、サカンケーとこなしました。
いま通信環境がわるいため、詳細は追って書きます。
とりあえず、ローソンセレクトの中味汁は、塩辛すぎて沖縄のおふくろの味ではなかった。内地の鰹だしの味ー
いま通信環境がわるいため、詳細は追って書きます。
とりあえず、ローソンセレクトの中味汁は、塩辛すぎて沖縄のおふくろの味ではなかった。内地の鰹だしの味ー
akamine8jp at 11:54|Permalink│
2024年02月11日
2024年02月10日
2024年02月07日
2024年02月04日
長男の様子伺い
先日家賃滞納(1ヶ月)や電気・水道が未払いで止められてあわや経営破綻か、と我々(私、夫、次男)を震え上がらせた長男は、我が家からの貸付をつなぎとして一応今回の危機は乗り越えたとのこと。
バイトもクビにはならずにフルタイムで継続できたらしいので、休みすぎたり無駄遣いしなけれはやっていけると本人は言っている。
しかし本人の主張だけでは信用ならないため、近々夫に自分の仕事がてら長男の様子を偵察にいってもらうことにした。
東京の取引先の人に会ったりビッグサイトで見本市を見たり、沖縄とリモートで仕事したりしつつ、2週間ばかり滞在するとのこと。
自腹なのでホテル代を節約したい私は、ワンルームの長男宅の玄関先の通路部分(前に次男が寝たところ)に泊めて貰えないかとLINEで長男に打診。最初は断られたんだけど、そちらの経済危機のニュースに赤嶺家側も驚かされたので正確な現状を知りたいことを説明し、金銭や条件面の交渉を経て1週間の滞在許可をいただいた。
あとは、夫に、長男の生活の主権はあくまで長男本人にあるのと、初めに断られたことからも分かるように向こうは乗り気ではないのだから、差し出たまねは控えて将来に続く友好的関係の道すじをつけてくるように念押し。初めはやりくり指導をするつもりだったけど、まずは現状の確認と年金や保険など重要なとこだけの調査にした。
真冬なので、登山をやっている私のきょうだいから冬山用の寝袋とマットを借りる手配をしました。
バイトもクビにはならずにフルタイムで継続できたらしいので、休みすぎたり無駄遣いしなけれはやっていけると本人は言っている。
しかし本人の主張だけでは信用ならないため、近々夫に自分の仕事がてら長男の様子を偵察にいってもらうことにした。
東京の取引先の人に会ったりビッグサイトで見本市を見たり、沖縄とリモートで仕事したりしつつ、2週間ばかり滞在するとのこと。
自腹なのでホテル代を節約したい私は、ワンルームの長男宅の玄関先の通路部分(前に次男が寝たところ)に泊めて貰えないかとLINEで長男に打診。最初は断られたんだけど、そちらの経済危機のニュースに赤嶺家側も驚かされたので正確な現状を知りたいことを説明し、金銭や条件面の交渉を経て1週間の滞在許可をいただいた。
あとは、夫に、長男の生活の主権はあくまで長男本人にあるのと、初めに断られたことからも分かるように向こうは乗り気ではないのだから、差し出たまねは控えて将来に続く友好的関係の道すじをつけてくるように念押し。初めはやりくり指導をするつもりだったけど、まずは現状の確認と年金や保険など重要なとこだけの調査にした。
真冬なので、登山をやっている私のきょうだいから冬山用の寝袋とマットを借りる手配をしました。
2024年01月30日
2024年01月27日
2024年01月20日
2024年01月19日
シャツ完成、および長男財政再建
シャツは無事完成しました!やったー。
かなり上手に縫えて満足ですが、とても個性的な柄なので画像はのせません。
このあと使う予定の布もみんな珍しい布だから、素敵なシャツになりそう!私なら着こなせるはずよ。頑張って縫うぞ!
あと、襟つけのときに、後ろ襟の下側に変なシワができて、縫製技術の問題だろうとほどいてなおしましたが、調べたらこれはツキジワという現象で、いくつか要因があるなかでウチアタイするのが「前肩」つまり、巻き肩!猫背! あといかり肩。いかり肩はしょうがないとしても、巻き肩はもう少しなおしたい。ストレッチなどを試しております。
また、型紙の補正に加えて、ヨーク部分の布目をバイヤスにする『スプリットヨーク』というのにしたら改善するかもしれない。つぎはこれで作ってみよ。
長男は、バイトは試用期間から継続できることになったそうな。へー、よかったね!
給料が満額入るようになったからカツカツながらなんとかやれそうとのこと。いや、カツカツからはさっさと脱却して貸した金は返せよ。
あと、近々財政再建にむけ、うちから誰かを派遣して経営指導するから受け入れなさい。
かなり上手に縫えて満足ですが、とても個性的な柄なので画像はのせません。
このあと使う予定の布もみんな珍しい布だから、素敵なシャツになりそう!私なら着こなせるはずよ。頑張って縫うぞ!
あと、襟つけのときに、後ろ襟の下側に変なシワができて、縫製技術の問題だろうとほどいてなおしましたが、調べたらこれはツキジワという現象で、いくつか要因があるなかでウチアタイするのが「前肩」つまり、巻き肩!猫背! あといかり肩。いかり肩はしょうがないとしても、巻き肩はもう少しなおしたい。ストレッチなどを試しております。
また、型紙の補正に加えて、ヨーク部分の布目をバイヤスにする『スプリットヨーク』というのにしたら改善するかもしれない。つぎはこれで作ってみよ。
長男は、バイトは試用期間から継続できることになったそうな。へー、よかったね!
給料が満額入るようになったからカツカツながらなんとかやれそうとのこと。いや、カツカツからはさっさと脱却して貸した金は返せよ。
あと、近々財政再建にむけ、うちから誰かを派遣して経営指導するから受け入れなさい。