[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1711771272751.jpg-(168382 B)
168382 B無念Nameとしあき24/03/30(土)13:01:12No.1200647965そうだねx21 17:41頃消えます
昔のオタクと今のオタクって
明らかに昔のオタクの方が「作品を楽しもうとする」姿勢は強かったよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/30(土)13:01:58No.1200648186そうだねx19
昔はよかった
時代がとてもよかった
若人もキラキラしてさ夢も希望も持ってた
2無念Nameとしあき24/03/30(土)13:02:02No.1200648201そうだねx1
ボニーだって?女みたいな名前だな彼氏はクライドか?
3無念Nameとしあき24/03/30(土)13:02:48No.1200648414そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>昔はよかった
>時代がとてもよかった
>若人もキラキラしてさ夢も希望も持ってた
クソ自民党がね…
4無念Nameとしあき24/03/30(土)13:03:23No.1200648610そうだねx1
チャンシーは!チャンシーはいるんですか!
5無念Nameとしあき24/03/30(土)13:06:02No.1200649395そうだねx45
としあきの「明らかに」は信頼度5%ぐらい
6無念Nameとしあき24/03/30(土)13:06:47No.1200649645そうだねx25
昔のオタクは見つけたら殺せって言われるくらい迫害されてたんだぞ
7無念Nameとしあき24/03/30(土)13:07:36No.1200649905そうだねx12
別に今もいいが…
8無念Nameとしあき24/03/30(土)13:08:15No.1200650115そうだねx10
悲惨な生活してる人は昔は良かったと言う
9無念Nameとしあき24/03/30(土)13:08:55No.1200650311そうだねx7
今は雑音が多い聞かないようにするのも無理なほどにな
10無念Nameとしあき24/03/30(土)13:10:14No.1200650654そうだねx25
昔のオタクが年取って今の作品にケチつけまくってるんでは…
11無念Nameとしあき24/03/30(土)13:10:21No.1200650688そうだねx1
>昔のオタクは見つけたら殺せって言われるくらい迫害されてたんだぞ
その頃にオタクをやってたタイプは今とは作品への愛が違うだろうね
12無念Nameとしあき24/03/30(土)13:11:28No.1200651010そうだねx1
アニメ以外のニッチな趣味が増えて
それを主張するのが激しくなった
イチイチ構っていられない
13無念Nameとしあき24/03/30(土)13:11:51No.1200651125そうだねx5
>昔のオタクが年取って今の作品にケチつけまくってるんでは…
いい作品もあるのに拗らせてるから見る目が曇ってる
14無念Nameとしあき24/03/30(土)13:12:17No.1200651266そうだねx5
オタクもどきは雑談したいだけだし
15無念Nameとしあき24/03/30(土)13:17:38No.1200652859そうだねx2
昔のアニメおっさんは今ホームレスだよ
16無念Nameとしあき24/03/30(土)13:20:58No.1200653821そうだねx2
昔(20年以上前?)って漫画もアニメも今と比べて格段に少なかったからみんなで盛り上がれるレベルの出てきたら長くしゃぶり尽くしてたんだと思う
17無念Nameとしあき24/03/30(土)13:22:36No.1200654275そうだねx4
昔のオタクは濃かったなあ
21世紀から軽いオタクが増えてきた
18無念Nameとしあき24/03/30(土)13:22:54No.1200654378そうだねx3
>昔(20年以上前?)って漫画もアニメも今と比べて格段に少なかったからみんなで盛り上がれるレベルの出てきたら長くしゃぶり尽くしてたんだと思う
昔よりジャンルが多岐になったからオタク同士でも会話が通じなくなってるのはある
19無念Nameとしあき24/03/30(土)13:23:38No.1200654581そうだねx2
「昔」はインターネット登場以前の30~40年前くらいだと思う
20無念Nameとしあき24/03/30(土)13:25:08No.1200655029+
スゴく楽しみ

4月21日放送
テレビ朝日 夜18時
外国人がガチで投票!世界アニソン総選挙
https://twitter.com/sousenkyo6 [link]
21無念Nameとしあき24/03/30(土)13:25:32No.1200655129そうだねx1
エヴァが30年前ぐらい
22無念Nameとしあき24/03/30(土)13:25:40No.1200655166+
20歳くらいのガチ押井守推しとか結構いるから情報拾ったりイベント行ったりして交流してないんだろじいさんあきは
23無念Nameとしあき24/03/30(土)13:26:01No.1200655278そうだねx1
アンチ活動するようなやつの声が表に出にくかったんだ
ネットだと少数で大々的に活動出来ちまうからな
24無念Nameとしあき24/03/30(土)13:26:41No.1200655451そうだねx18
>>昔はよかった
>>時代がとてもよかった
>>若人もキラキラしてさ夢も希望も持ってた
>クソ自民党がね…
こういう薄ら馬鹿が自分の無能さを他のせいにして勝手に腐っていくんだな
25無念Nameとしあき24/03/30(土)13:27:46No.1200655738そうだねx2
>アンチ活動するようなやつの声が表に出にくかったんだ
誌面で普通に私これ嫌い!できたしんなわけねーだろ
26無念Nameとしあき24/03/30(土)13:28:05No.1200655826そうだねx5
今のバカガキは見てもいない作品のアンチやるから最低だわ
27無念Nameとしあき24/03/30(土)13:28:30No.1200655956+
>誌面で普通に私これ嫌い!できたしんなわけねーだろ
1人の意見で終わる程度
28無念Nameとしあき24/03/30(土)13:29:26No.1200656222+
>誌面で普通に私これ嫌い!できたしんなわけねーだろ
ネットはお金とかでブースト掛けまくれる
29無念Nameとしあき24/03/30(土)13:30:10No.1200656434そうだねx12
>>>昔はよかった
>>>時代がとてもよかった
>>>若人もキラキラしてさ夢も希望も持ってた
>>クソ自民党がね…
>こういう薄ら馬鹿が自分の無能さを他のせいにして勝手に腐っていくんだな
政治に責任転嫁するのは病んでる証拠だ
30無念Nameとしあき24/03/30(土)13:30:20No.1200656476そうだねx15
>クソ自民党がね…
政治にお気持ち表明する以外に話題の無いジジイはとっとと墓に入っていいよ
31無念Nameとしあき24/03/30(土)13:30:30No.1200656516そうだねx2
雑誌で意見書いてもネットほど多数の目には留まらんし仲間も集まらんからな
32無念Nameとしあき24/03/30(土)13:30:33No.1200656534+
アオイホノオいいよね…
33無念Nameとしあき24/03/30(土)13:30:57No.1200656641そうだねx7
    1711773057497.jpg-(21947 B)
21947 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき24/03/30(土)13:31:57No.1200656919+
ジジイなんだから人脈使ってアンテナ張れよ
35無念Nameとしあき24/03/30(土)13:32:47No.1200657177+
>「昔」はインターネット登場以前の30~40年前くらいだと思う
紙媒体を調べまくって、
ハガキ・手紙を毎晩書き、
人に会って話をする、の繰り返しだった
36無念Nameとしあき24/03/30(土)13:33:01No.1200657256そうだねx2
>ジジイなんだから人脈使ってアンテナ張れよ
何十年オタクやってるジジイに友達とかいるわけねえだろ
37無念Nameとしあき24/03/30(土)13:34:31No.1200657647そうだねx7
    1711773271090.jpg-(60725 B)
60725 B
雑誌の紙面で言い争いしてても殆どの人がこんな感じで
傍観しているだけなので炎上とか無い
狭い世界の話でもあるし
38無念Nameとしあき24/03/30(土)13:35:00No.1200657801そうだねx4
とにかく若い子が嫌いなんだね
39無念Nameとしあき24/03/30(土)13:35:04No.1200657820そうだねx1
>何十年オタクやってるジジイに友達とかいるわけねえだろ
リアルで繋がるしかない時代友達多かったんじゃね
40無念Nameとしあき24/03/30(土)13:36:13No.1200658157そうだねx5
お店行くと普通に今の子も元気にオタグッズ買い漁ってるよな
ネット掲示板が老人の集まりなんだよ
41無念Nameとしあき24/03/30(土)13:36:41No.1200658296そうだねx2
老人でもアクティブオタクは陽キャ並みに社交性があるんだが…無理そうですね
42無念Nameとしあき24/03/30(土)13:38:39No.1200658849そうだねx11
昔は良かった俺らの時代は良かったってホントにヤンキーと変わらんよね…
43無念Nameとしあき24/03/30(土)13:39:14No.1200659010+
Abemaのコメント見てると殆どが何しに来てるのか時間が勿体ないだろと
44無念Nameとしあき24/03/30(土)13:40:11No.1200659293+
そもそも社会の平均年齢が高齢化してるから
そりゃ社会自体が昔の方が若々しくて元気あるよなって
45無念Nameとしあき24/03/30(土)13:41:42No.1200659783そうだねx13
まともな感性持ってたら嫌いなものの話を延々話したりしない
46無念Nameとしあき24/03/30(土)13:43:40No.1200660362そうだねx1
>まともな感性持ってたら嫌いなものの話を延々話したりしない
加齢でボケてくと喜怒哀楽のうち喜哀楽が消えて怒りだけが残るのよ
これはもう脳の劣化の器質的な問題でしょうがない
47無念Nameとしあき24/03/30(土)13:43:42No.1200660371+
>とにかく若い子が嫌いなんだね
若いオタクは丁重に沼に誘わないといかんのにな
48無念Nameとしあき24/03/30(土)13:44:37No.1200660627+
スレあきはフリーレンのフォル爺回を100回くらい見ろ
49無念Nameとしあき24/03/30(土)13:45:08No.1200660780+
勝手に沼に足を入れてしまう
50無念Nameとしあき24/03/30(土)13:48:28No.1200661692+
自分で作らなきゃ何もないオタク創世記の庵野島本世代まで下ると楽しそうな時代やなと思う
それ以降はあんま変わんないと思う
51無念Nameとしあき24/03/30(土)13:49:47No.1200662045そうだねx14
    1711774187370.jpg-(67413 B)
67413 B
昔は良かったばかりにはなりたくは無い
52無念Nameとしあき24/03/30(土)13:50:51No.1200662377そうだねx2
    1711774251328.jpg-(67295 B)
67295 B
>まともな感性持ってたら嫌いなものの話を延々話したりしない
嫌いなものの話する創作者と好きな話しかしないつまらない無産なら前者の方が商業面含めて存在価値あるし
53無念Nameとしあき24/03/30(土)13:51:13No.1200662480そうだねx4
今のオタクはエロいだのシコれるだのそればっか…
54無念Nameとしあき24/03/30(土)13:53:15No.1200663097そうだねx12
>今のオタクはエロいだのシコれるだのそればっか…
昔からそうだぞ
同人誌何か今より拗らせてる
55無念Nameとしあき24/03/30(土)13:54:14No.1200663387そうだねx2
>嫌いなものの話する創作者と好きな話しかしないつまらない無産なら前者の方が商業面含めて存在価値あるし
好きな話しかしない無産はグッズ買うから商業メリット大きいよ
56無念Nameとしあき24/03/30(土)13:55:14No.1200663681+
大昔になると腐向けはあっても男向けエロ同人そのものが無かったっていう
57無念Nameとしあき24/03/30(土)13:56:38No.1200664048+
>>昔はよかった
>>時代がとてもよかった
>>若人もキラキラしてさ夢も希望も持ってた
>クソ自民党がね
昔も自民党だが
58無念Nameとしあき24/03/30(土)13:58:23No.1200664558そうだねx1
>今のオタクはエロいだのシコれるだのそればっか…
(個人的には好きだったけど)
エロゲがオタクのメインストリームだった時代よりは
今の方がまともかも知れないと思うぞ
59無念Nameとしあき24/03/30(土)13:59:10No.1200664790そうだねx3
何の趣味でも同じ
住み分けて静かに楽しんでいるからちょっかい出しに来ないでください
60無念Nameとしあき24/03/30(土)13:59:22No.1200664849そうだねx1
オタク高齢化で貯めた小金をどうスらせていくかって部分で
ガチャやスパチャに劇場映画のリピ鑑賞みたいな
一つの穴で繰り返しコスパ良く徴収してく手管は売り手側で洗練されたきたなって
61無念Nameとしあき24/03/30(土)14:00:32No.1200665150そうだねx5
秋葉原衰退あきもそうだけど悪態つく割にはその界隈に最近行ってないとかザラなのがな
62無念Nameとしあき24/03/30(土)14:00:41No.1200665206+
    1711774841221.jpg-(112000 B)
112000 B
転機
63無念Nameとしあき24/03/30(土)14:01:43No.1200665467そうだねx1
今の若い奴はオタクだけやってても許されるからそこは羨ましいな
64無念Nameとしあき24/03/30(土)14:01:50No.1200665504そうだねx5
>転機
しかしオタク市場がデカくなっていくのはそれ以降なんだよな
65無念Nameとしあき24/03/30(土)14:02:16No.1200665634+
>転機
オタクが悪名になってたきっかけだな
66無念Nameとしあき24/03/30(土)14:03:08No.1200665882そうだねx9
>転機
そいつに拘ってるのマジで小煩いジジイのオタクだけなんだよなぁ
67無念Nameとしあき24/03/30(土)14:03:50No.1200666083そうだねx1
>>転機
>しかしオタク市場がデカくなっていくのはそれ以降なんだよな
せやな
ただ事件後数年はオタ臭出すの自ずと控えるようになってたなあ…
68無念Nameとしあき24/03/30(土)14:03:51No.1200666090そうだねx1
ソシャゲとかスパチャとか
ヤクザな集金法が増えたことだけは今に不満がある
69無念Nameとしあき24/03/30(土)14:04:05No.1200666155+
>オタクが悪名になってたきっかけだな
衰退よりむしろ兵数大きくなっていったのが面白い所
悪名は無名に勝るとは言うが
70無念Nameとしあき24/03/30(土)14:05:29No.1200666554そうだねx2
>昔も自民党だが
構うなって
71無念Nameとしあき24/03/30(土)14:05:44No.1200666630そうだねx1
>悪名は無名に勝るとは言うが
え?なにか認知とかされたいの?
72無念Nameとしあき24/03/30(土)14:06:24No.1200666842そうだねx7
>ソシャゲとかスパチャとか
>ヤクザな集金法が増えたことだけは今に不満がある
金出さなきゃいいだけ
それともその程度の自制心もないのか?
73無念Nameとしあき24/03/30(土)14:06:42No.1200666914+
歳とって変わったのはプラモでなく完成品しか買わなくなった事くらいか
74無念Nameとしあき24/03/30(土)14:07:29No.1200667147そうだねx6
>昔は良かったばかりにはなりたくは無い
だね
このスレにもちらほらいるけど
俺もそろそろそっちに入る時代だがそういうゴミジジイにはなりたくないもんだ
75無念Nameとしあき24/03/30(土)14:07:50No.1200667241+
でもスレ画はクソつまらんかったよ
76無念Nameとしあき24/03/30(土)14:07:52No.1200667250そうだねx3
    1711775272466.jpg-(27842 B)
27842 B
>転機
都市伝説だかなんだか真相は忘れた
77無念Nameとしあき24/03/30(土)14:08:57No.1200667531そうだねx1
>歳とって変わったのはプラモでなく完成品しか買わなくなった事くらいか
フィギュアはコストの問題で完成品からプラモに再帰していってるのな
プラモ作れないしフィギュアに数万も出せないけど立てて飾れるグッズ欲しい人向けにアクスタの隆盛も
78無念Nameとしあき24/03/30(土)14:10:12No.1200667845そうだねx3
自虐するわりに気高い存在だと思い込んでる人が多いから無茶苦茶面倒くさいんすよね…
79無念Nameとしあき24/03/30(土)14:10:34No.1200667957そうだねx3
昔の作品も好きだけど今も面白いものが沢山出ているので時間が足りない
残りの人生考えてもそちらの方が問題
80無念Nameとしあき24/03/30(土)14:11:22No.1200668205そうだねx1
>歳とって変わったのはプラモでなく完成品しか買わなくなった事くらいか
ちゃんと今のものも買ってるのはいいことだと思う
81無念Nameとしあき24/03/30(土)14:11:23No.1200668211+
作品と制作陣で楽しもうとするのがトレンド
82無念Nameとしあき24/03/30(土)14:12:13No.1200668465+
>昔の作品も好きだけど今も面白いものが沢山出ているので時間が足りない
年取るほど残り時間はどんどん短くなるからな
83無念Nameとしあき24/03/30(土)14:12:23No.1200668516+
>>歳とって変わったのはプラモでなく完成品しか買わなくなった事くらいか
>ちゃんと今のものも買ってるのはいいことだと思う
良く出来てるんだよねロボット魂とか
84無念Nameとしあき24/03/30(土)14:12:55No.1200668672そうだねx2
90年代以降のオタクネガティブイメージの流布は
宮崎事件そのものよりテレビで作ったオタクのキモキャラ化の方が大きかったんじゃね
85無念Nameとしあき24/03/30(土)14:13:38No.1200668868+
>良く出来てるんだよねロボット魂とか
長期展開してるだけにわかりやすく値上がったよなあ魂やメタビル
86無念Nameとしあき24/03/30(土)14:14:06No.1200669010そうだねx3
今なんか憧れの俳優や漫画家とかに会うチャンスもあるからいい時代だと思う
87無念Nameとしあき24/03/30(土)14:14:54No.1200669234そうだねx2
元々不器用でプラモ製作は苦痛だったので完成品でしっかりした物が買える様になった今は嬉しい時代
88無念Nameとしあき24/03/30(土)14:14:55No.1200669245+
>>良く出来てるんだよねロボット魂とか
>長期展開してるだけにわかりやすく値上がったよなあ魂やメタビル
まあでも若い時より少しは金出せるから
89無念Nameとしあき24/03/30(土)14:15:02No.1200669288そうだねx1
フィギュア含め数万クラスの玩具が普通になったの意外に最近なんよね
90無念Nameとしあき24/03/30(土)14:15:33No.1200669430+
>今なんか憧れの俳優や漫画家とかに会うチャンスもあるからいい時代だと思う
昔の方が気軽に会えたけどな
ファンレターの送り先に直接住所載ってたり
声優の出待ちとかな
91無念Nameとしあき24/03/30(土)14:16:34No.1200669707そうだねx2
知識で勝てないってなると思い出話マウントとるのやめてください
92無念Nameとしあき24/03/30(土)14:16:39No.1200669727そうだねx2
>今なんか憧れの俳優や漫画家とかに会うチャンスもあるからいい時代だと思う
SNS上では出逢わない方がお互いにとっていいと思う
93無念Nameとしあき24/03/30(土)14:17:14No.1200669878+
>都市伝説だかなんだか真相は忘れた
ガセ扱いされてるのが最高にムカつく
当時のニュースで見たぞ俺は
94無念Nameとしあき24/03/30(土)14:17:15No.1200669880+
>今なんか憧れの俳優や漫画家とかに会うチャンスもあるからいい時代だと思う
東京歩いてれば憧れの俳優や番組の撮影にすれ違えるのは今も昔もいっしょだろ
95無念Nameとしあき24/03/30(土)14:17:19No.1200669902そうだねx2
>今なんか憧れの俳優や漫画家とかに会うチャンスもあるからいい時代だと思う
内面の分からない雲の上の存在の方が良かったと思うよ
96無念Nameとしあき24/03/30(土)14:17:24No.1200669923そうだねx3
    1711775844052.jpg-(61103 B)
61103 B
>90年代以降のオタクネガティブイメージの流布は
>宮崎事件そのものよりテレビで作ったオタクのキモキャラ化の方が大きかったんじゃね
フェミのオタクへのイメージが未だにこれだからな
オタクは虐げていいもの笑いものにしていいものなんだろうさ
97無念Nameとしあき24/03/30(土)14:18:28No.1200670201+
懐かしいなオタクのビデオ
久々に見たいぜ
98無念Nameとしあき24/03/30(土)14:18:47No.1200670296+
>>今なんか憧れの俳優や漫画家とかに会うチャンスもあるからいい時代だと思う
>東京歩いてれば憧れの俳優や番組の撮影にすれ違えるのは今も昔もいっしょだろ
いや実際に資材借りに家に来てくれたりしてくれた
99無念Nameとしあき24/03/30(土)14:18:47No.1200670298そうだねx3
>ガセ扱いされてるのが最高にムカつく
>当時のニュースで見たぞ俺は
そのニュースのソースがないからガセ扱いされてるんだろ
100無念Nameとしあき24/03/30(土)14:19:06No.1200670391+
僻み根性丸出しなのは自分がオタクのイメージに寄せていってしまったからなの?
101無念Nameとしあき24/03/30(土)14:19:31No.1200670499+
>1711775272466.jpg
アホの言う事なんて気にしなきゃいいのに
102無念Nameとしあき24/03/30(土)14:19:40No.1200670539そうだねx1
>内面の分からない雲の上の存在の方が良かったと思うよ
自分を売る商売の人は本人そのもののブランディングを考えた方がいいと思うよね
103無念Nameとしあき24/03/30(土)14:19:40No.1200670543+
>いや実際に資材借りに家に来てくれたりしてくれた
資材貸すような仕事してれば今も昔も変わらんのでは
104無念Nameとしあき24/03/30(土)14:21:36No.1200670999+
スレあきの言う事はわかる
好きだからこそ粗も語るんじゃなくて
今の子はただ粗探しに躍起になってるだけか批判は許さないみたいな脳死ばっか
105無念Nameとしあき24/03/30(土)14:21:55No.1200671085+
>僻み根性丸出しなのは自分がオタクのイメージに寄せていってしまったからなの?
ネット上では誰もがそう言うものとしてふるまうお約束が(かつて)あったから
としあきは永遠の童貞無職なのもそういうこと
106無念Nameとしあき24/03/30(土)14:22:04No.1200671137+
>>いや実際に資材借りに家に来てくれたりしてくれた
>資材貸すような仕事してれば今も昔も変わらんのでは
仕事じゃなくてファンとしてツイッターのダイレクトメールでしばらく交流していてこれ持ってたら貸してって具合に言われた
107無念Nameとしあき24/03/30(土)14:23:08No.1200671419+
>いや実際に資材借りに家に来てくれたりしてくれた
道の駅で野菜売ってれば城島さんや国分が廃棄食材もらいに来てくれるんじゃね
108無念Nameとしあき24/03/30(土)14:23:35No.1200671542+
>今の子はただ粗探しに躍起になってるだけか批判は許さないみたいな脳死ばっか
どっちでも噛み合わないからたのしく喧々諤々しないのな
109無念Nameとしあき24/03/30(土)14:23:50No.1200671610+
虹裏もXも語るにはノイズが邪魔過ぎるんだよな
110無念Nameとしあき24/03/30(土)14:25:13No.1200671984+
>虹裏もXも語るにはノイズが邪魔過ぎるんだよな
今でもたまに奇跡的に面子が揃って深堀されるスレが誕生するがまあ奇跡なんやな
111無念Nameとしあき24/03/30(土)14:26:08No.1200672230そうだねx1
>虹裏もXも語るにはノイズが邪魔過ぎるんだよな
イエスマン以外お断りで気に入らない反応はノイズ扱いもいい年してどうなのって思う
112無念Nameとしあき24/03/30(土)14:27:49No.1200672706そうだねx1
>>虹裏もXも語るにはノイズが邪魔過ぎるんだよな
>イエスマン以外お断りで気に入らない反応はノイズ扱いもいい年してどうなのって思う
そのレスからそう解釈するお前みたいなのがまさにノイズだな
113無念Nameとしあき24/03/30(土)14:29:08No.1200673040+
チー牛とオタクはまた違うよな
114無念Nameとしあき24/03/30(土)14:29:56No.1200673246そうだねx1
Xはダイメできるのに他人の見えるとこで延々とバトルしてるの落ち着きが足りない
115無念Nameとしあき24/03/30(土)14:30:12No.1200673314+
>そのレスからそう解釈するお前みたいなのがまさにノイズだな
解釈は読者次第で十人十色なのよノイズおじさん
116無念Nameとしあき24/03/30(土)14:30:55No.1200673508+
>チー牛とオタクはまた違うよな
チー牛感覚でオタクを食ってるのかこいつ
117無念Nameとしあき24/03/30(土)14:32:22No.1200673857+
>オタクって
>よね
http://may.2chan.net/b/res/1200597534.htm [link]
>オタクって同族意識みたいなのめちゃくちゃ強いよね
118無念Nameとしあき24/03/30(土)14:32:29No.1200673883そうだねx3
>>イエスマン以外お断りで気に入らない反応はノイズ扱いもいい年してどうなのって思う
>そのレスからそう解釈するお前みたいなのがまさにノイズだな
結局理想の反応以外お断りって解釈通りじゃん
119無念Nameとしあき24/03/30(土)14:33:20No.1200674105+
>チー牛とオタクはまた違うよな
チー牛ならまだしもチーズ呼ばわりされてるのはちょっと笑った
アンパンの犬かよ
120無念Nameとしあき24/03/30(土)14:33:53No.1200674252そうだねx1
まあ殴りながら突っ込んでくるのはいいんだけど
おっやるんかって殴り返したらひどい!殴り返すやつが悪い!みたいにいじけ出すのは困るというか
お前威勢よくケンカ売りに来たんちゃうんかっていうか
121無念Nameとしあき24/03/30(土)14:34:35No.1200674439そうだねx1
>イエスマン以外お断りで気に入らない反応はノイズ扱いもいい年してどうなのって思う
イエスマンの集まりに乗り込んで来るからでは
122無念Nameとしあき24/03/30(土)14:35:02No.1200674577そうだねx1
>Xはダイメできるのに他人の見えるとこで延々とバトルしてるの落ち着きが足りない
スレすぐ消えてすべてノーゲームになる二次裏の優秀さを痛感する
123無念Nameとしあき24/03/30(土)14:37:02No.1200675126+
>>>イエスマン以外お断りで気に入らない反応はノイズ扱いもいい年してどうなのって思う
>>そのレスからそう解釈するお前みたいなのがまさにノイズだな
>結局理想の反応以外お断りって解釈通りじゃん
絵に描いたようなノイズで笑った笑えるか
124無念Nameとしあき24/03/30(土)14:37:49No.1200675304+
>虹裏もXも語るにはノイズが邪魔過ぎるんだよな
本当に
125無念Nameとしあき24/03/30(土)14:37:51No.1200675318+
>>結局理想の反応以外お断りって解釈通りじゃん
>絵に描いたようなノイズで笑った笑えるか
ノイズ認定で煽ってるレスバおじさんお断り
126無念Nameとしあき24/03/30(土)14:38:02No.1200675371そうだねx6
結局自分とちょっとでも意見が違う人間をノイズ扱いで叩いて気持ちよくなりたいだけなんだなって
127無念Nameとしあき24/03/30(土)14:38:27No.1200675463+
>まあ殴りながら突っ込んでくるのはいいんだけど
殴るにしてもジャンルやコンテンツ丸ごと唾吐きかけるようなのは
無差別通り魔みたいなものだって認識足りてない人多い
反撃されると個人叩きじゃないのにとか言い出す
128無念Nameとしあき24/03/30(土)14:38:58No.1200675591+
こういうつまんねえ荒らしがすぐ絡んで来るからな…
129無念Nameとしあき24/03/30(土)14:39:08No.1200675626そうだねx5
>結局自分とちょっとでも意見が違う人間をノイズ扱いで叩いて気持ちよくなりたいだけなんだなって
自分がノイズ扱いされたら怒るんだよな
130無念Nameとしあき24/03/30(土)14:39:38No.1200675738+
昔のオタクは作品にも周りにもリスペクトがあったけど今の連中は周りの粗探しに躍起になってるデブリばっか
131無念Nameとしあき24/03/30(土)14:40:11No.1200675887+
>こういうつまんねえ荒らしがすぐ絡んで来るからな…
どっちに言ってるかわからないようになるつもりで引用つけなくなる子も同レベルかな
132無念Nameとしあき24/03/30(土)14:40:18No.1200675933そうだねx1
その昔のヲタクさんがスレ蟲の言う"今のヲタク"なんだがな…
つまり老害チー牛弱おじどものイヤイヤ期再発
深刻なとしあきの総実装石化
133無念Nameとしあき24/03/30(土)14:40:25No.1200675962+
最近の荒らしは文章理解力も無いしどうしようも無いな
ノイズじゃなくてゴミだわ
134無念Nameとしあき24/03/30(土)14:40:42No.1200676033+
>都市伝説だかなんだか真相は忘れた
話が伝達される度に変質していったのはこれはこれで
きちんと記録しておいた方が良い件である
135無念Nameとしあき24/03/30(土)14:40:54No.1200676073+
需要と供給が双方増えて1アニメの寿命が短くなった気はする
136無念Nameとしあき24/03/30(土)14:41:03No.1200676105+
>>こういうつまんねえ荒らしがすぐ絡んで来るからな…
>どっちに言ってるかわからないようになるつもりで引用つけなくなる子も同レベルかな
つまんねえ荒らしってこの流れでは片方だが
137無念Nameとしあき24/03/30(土)14:42:22No.1200676407+
チー牛チー牛連呼してるあたり荒らしが暴れてるのはわかる
138無念Nameとしあき24/03/30(土)14:42:27No.1200676428+
>>どっちに言ってるかわからないようになるつもりで引用つけなくなる子も同レベルかな
>つまんねえ荒らしってこの流れでは片方だが
自分ではぐらかして自分で弁明しててすごいなぁ…
139無念Nameとしあき24/03/30(土)14:43:03No.1200676568+
>つまんねえ荒らしってこの流れでは片方だが
それはノイズおじさんってはっきりわかってるよ
140無念Nameとしあき24/03/30(土)14:43:11No.1200676600そうだねx3
匿名の場所なんて今も昔も変わらんよ
「便所の落書き」は比喩でも何でもなくて
ネット無い頃はマジで便所の落書きでレスポンチしてたからな…
141無念Nameとしあき24/03/30(土)14:43:50No.1200676771+
> ノイズおじさん
荒らしって造語好きだな
チー牛連呼も好きだしな
142無念Nameとしあき24/03/30(土)14:44:11No.1200676852+
自分はレスバしてないつもりでレスバを始めて
自分は荒らしてないつもりで荒らす
143無念Nameとしあき24/03/30(土)14:44:30No.1200676943そうだねx1
>自分はレスバしてないつもりでレスバを始めて
>自分は荒らしてないつもりで荒らす
お前や
144無念Nameとしあき24/03/30(土)14:44:54No.1200677045+
>> ノイズおじさん
>荒らしって造語好きだな
>チー牛連呼も好きだしな
落ち着いて聞いてほしいんだが
チー牛は料理名であって造語ではないんだ
145無念Nameとしあき24/03/30(土)14:45:43No.1200677270+
>>自分はレスバしてないつもりでレスバを始めて
>>自分は荒らしてないつもりで荒らす
>お前や
即反応してる本人がわかりやすい
146無念Nameとしあき24/03/30(土)14:45:45No.1200677283そうだねx1
普通にオタトークしてるとこうやって絡んで来る会話にならない奴がノイズじゃ無かったらなんなんだって言う
147無念Nameとしあき24/03/30(土)14:46:18No.1200677438そうだねx4
造語造語といちいち目くじら立てる奴は自覚がないタイプの荒らし
148無念Nameとしあき24/03/30(土)14:46:32No.1200677496そうだねx5
会話してる相手が1人と思ってる病人も勘弁してほしいわ
ほんと邪魔
149無念Nameとしあき24/03/30(土)14:46:36No.1200677512+
>>自分はレスバしてないつもりでレスバを始めて
>>自分は荒らしてないつもりで荒らす
>お前や
言われてるのは自分って自覚があるから反応しちゃったんだな…
150無念Nameとしあき24/03/30(土)14:47:01No.1200677620+
>>>自分はレスバしてないつもりでレスバを始めて
>>>自分は荒らしてないつもりで荒らす
>>お前や
>言われてるのは自分って自覚があるから反応しちゃったんだな…
文章理解力ゼロ
151無念Nameとしあき24/03/30(土)14:47:19No.1200677705そうだねx3
>造語造語といちいち目くじら立てる奴は自覚がないタイプの荒らし
自分が知らないだけで造語とか言い出すもんな
152無念Nameとしあき24/03/30(土)14:47:28No.1200677735+
チー牛は造語だが
153無念Nameとしあき24/03/30(土)14:48:22No.1200677960+
ノイズおじさんもチー牛も造語だな
154無念Nameとしあき24/03/30(土)14:49:05No.1200678155+
>チー牛は造語だが
すき家「えっ」
ハゲ「えっ」
155無念Nameとしあき24/03/30(土)14:49:12No.1200678189+
こういう病人が絡んでくるのが虹裏やXである
156無念Nameとしあき24/03/30(土)14:49:37No.1200678308+
やってる事が人目につきやすいかどうかくらいで今も昔もそんなに違いはないとは思う
その人目につきやすいってのが桁違いのレベルなんでそれだけでかなり印象変わっちゃうけど
157無念Nameとしあき24/03/30(土)14:50:15No.1200678469そうだねx5
何はしゃいでるんだろうこのキチガイは…
158無念Nameとしあき24/03/30(土)14:50:36No.1200678569そうだねx1
いきなりスレ荒らしだす人間がノイズじゃなくて何だと言うんだ
159無念Nameとしあき24/03/30(土)14:50:55No.1200678655そうだねx2
煽って荒らそうとしてるのが目立ってるな
160無念Nameとしあき24/03/30(土)14:52:58No.1200679177+
イエスマンしか許さない奴からは気に入らないレスをノイズ認定 じゃなくて
最初から色々語りたい人同士から見たらまずイエスマンってレッテル始める時点で
会話の邪魔になる奴つまりノイズって話なんだが
まあ理解力ゼロだから伝わらないわな ひょっとしたら僅かに知能があって荒らしたいだけかも知れないが
161無念Nameとしあき24/03/30(土)14:55:46No.1200679910そうだねx1
もう誰もスレの趣旨忘れてるからね
162無念Nameとしあき24/03/30(土)14:55:53No.1200679941+
案の定チギュアアアしてるじゃん
163無念Nameとしあき24/03/30(土)14:58:21No.1200680627+
>もう誰もスレの趣旨忘れてるからね
いやスレあきが正しいなと思ってる
164無念Nameとしあき24/03/30(土)14:58:37No.1200680686+
>昔は良かったばかりにはなりたくは無い
下手に郷愁心を刺激する作品を出してしまうと三丁目の
夕日状態の声で埋め尽くされたりするのもあるしな
165無念Nameとしあき24/03/30(土)15:00:56No.1200681266+
実際今のオタクは配慮の必要性を過剰に意識しなければならなくて発信する事にはもう向いてないよ
166無念Nameとしあき24/03/30(土)15:04:03No.1200682223+
>昔は良かったばかりにはなりたくは無い
昔は衛星と契約してチューナー買わないと見れなかったアニメがVODで気軽に見れるから今の方がよくなった
地方はあいかわらずジャパニメーションを代表するワンピすら朝5時なんかに放送するクソのまま
167無念Nameとしあき24/03/30(土)15:05:58No.1200682746そうだねx2
何も作れないやつの態度がやたらとでかくなったかなぁ
作る人作れる人へのリスペクトが一切無くなった感じ
168無念Nameとしあき24/03/30(土)15:06:22No.1200682850+
>実際今のオタクは配慮の必要性を過剰に意識しなければならなくて発信する事にはもう向いてないよ
フェイスブックみたいに顔と本名明かしてないほぼ匿名のツイッターすら妙に嫌がるもんな
169無念Nameとしあき24/03/30(土)15:07:56No.1200683298+
90年代のオタクだと悪ノリが酷いのとか人の言う事を
真に受けやすいのとか何にでも斜に構えて来るのとか
結構目立ってた印象
170無念Nameとしあき24/03/30(土)15:08:25No.1200683439+
再生数やいいね稼ぎのミーム狙いばっかやでな
171無念Nameとしあき24/03/30(土)15:09:41No.1200683800+
>煽って荒らそうとしてるのが目立ってるな
PS5も買えないような貧乏人がほざくなよ
カッコ悪いぞ🤣
172無念Nameとしあき24/03/30(土)15:09:52No.1200683848+
>雑誌の紙面で言い争いしてても殆どの人がこんな感じで
>傍観しているだけなので炎上とか無い
>狭い世界の話でもあるし
アニメージュのナ守連と青衣隊思い出す
月イチで互いを罵倒しまくる文通みたいな関係
173無念Nameとしあき24/03/30(土)15:10:16No.1200683947+
>PS5も買えないような貧乏人がほざくなよ
PS5は自分で買うもんだ
174無念Nameとしあき24/03/30(土)15:10:25No.1200683995+
まあスレあきには一理はあるけど大当たりした作品の盛り上がりを見ればそこまで差があるかなって気もしなくは無い
175無念Nameとしあき24/03/30(土)15:12:06No.1200684435そうだねx1
>>煽って荒らそうとしてるのが目立ってるな
>PS5も買えないような貧乏人がほざくなよ
>カッコ悪いぞ🤣
煽って荒らそうとしてるご本人らしい絵文字
176無念Nameとしあき24/03/30(土)15:13:48No.1200684916+
>PS5も買えないような貧乏人がほざくなよ
欲しくても転売ヤーに買い占められて買えないんじゃなかったっけ
177無念Nameとしあき24/03/30(土)15:15:32No.1200685378+
創作者至上主義みたいな感じの人は危うい
承認欲求と自己顕示欲の肥大化が凄い
178無念Nameとしあき24/03/30(土)15:15:41No.1200685429そうだねx1
>90年代のオタクだと悪ノリが酷いのとか人の言う事を
>真に受けやすいのとか何にでも斜に構えて来るのとか
>結構目立ってた印象
今は違うのかそれ
179無念Nameとしあき24/03/30(土)15:15:44No.1200685438そうだねx1
    1711779344658.jpg-(212068 B)
212068 B
>>>歳とって変わったのはプラモでなく完成品しか買わなくなった事くらいか
>>ちゃんと今のものも買ってるのはいいことだと思う
>良く出来てるんだよねロボット魂とか
旧いの今の技術で出されると歯止めが効かなくなるよね
180無念Nameとしあき24/03/30(土)15:16:39No.1200685706+
>欲しくても転売ヤーに買い占められて買えないんじゃなかったっけ
アマゾンで販売元アマゾンで普通に売ってる
181無念Nameとしあき24/03/30(土)15:18:23No.1200686172そうだねx2
>>90年代のオタクだと悪ノリが酷いのとか人の言う事を
>>真に受けやすいのとか何にでも斜に構えて来るのとか
>>結構目立ってた印象
>今は違うのかそれ
だらけになったら逆に目立たないよね
引用先の人が何を言いたいのかちょっとわからないけど
182無念Nameとしあき24/03/30(土)15:18:34No.1200686236+
声優の中村さんはなんか古いタイプのオタク感あって私は大好きだ ゲームのPR番組に呼ばれてレベルの違いを見せつけてくるのは結構爽快感がある
183無念Nameとしあき24/03/30(土)15:21:52No.1200687213+
昔のオタクはサクラ大戦のアイリスの中の人を見ても受け入れた
今のオタクはロリキャラの中の人がおばさんなだけで炎上する
184無念Nameとしあき24/03/30(土)15:22:57No.1200687541+
Google検索結果やWikipedia情報を疑う人はほんと減った感じ
185無念Nameとしあき24/03/30(土)15:23:58No.1200687819+
>創作者至上主義みたいな感じの人は危うい
その辺拗らせてたのはもうアラ還になってる人が多いだろう
最近だと魔物ハンター妖子の人が一悶着あったな
>承認欲求と自己顕示欲の肥大化が凄い
その辺は90年代辺りから表面化してきて2000年代辺りには
上で誰かがリンク貼ったスレみたいに見透かされる様になってた
186無念Nameとしあき24/03/30(土)15:25:03No.1200688094+
>昔のオタクはサクラ大戦のアイリスの中の人を見ても受け入れた
>今のオタクはロリキャラの中の人がおばさんなだけで炎上する
舞台でカンナとアイリスの身長差をいい意味でネタにされる奴
187無念Nameとしあき24/03/30(土)15:25:35No.1200688229+
情報なんてネットに転がってるんだから俺がわざわざ調べる必要無いじゃん
って人だらけにはなったな
188無念Nameとしあき24/03/30(土)15:26:57No.1200688606+
90年代で斜に構えてるオタってサブカルの事言いたかったのか?
189無念Nameとしあき24/03/30(土)15:28:40No.1200689087+
>今は違うのかそれ
オタクだとまだ引きずってる奴はいてるけどな
ただ悪ノリする対象が大体80年代後半から90年代辺りの
作品やそれらを出してた会社に集中してる印象がある
悪趣味ブームの直撃世代だし
190無念Nameとしあき24/03/30(土)15:29:32No.1200689336+
>90年代で斜に構えてるオタってサブカルの事言いたかったのか?
またがってる所があるがゲームオタクに結構いてたぞ
191無念Nameとしあき24/03/30(土)15:30:44No.1200689675+
今のオタクは良く言えばフットワークが軽い
悪く言えば飽き性
192無念Nameとしあき24/03/30(土)15:30:58No.1200689737そうだねx1
オタクが広義になり過ぎて今は多趣味人として一般化してるぐらいだからなあ
193無念Nameとしあき24/03/30(土)15:31:24No.1200689857+
>昔のオタクはサクラ大戦のアイリスの中の人を見ても受け入れた
>今のオタクはロリキャラの中の人がおばさんなだけで炎上する
当時富樫の顔を見た幽遊白書ファンの女子が
夢を壊されたと言って同じファンから怒られてたな
194無念Nameとしあき24/03/30(土)15:32:48No.1200690272+
>>今は違うのかそれ
>オタクだとまだ引きずってる奴はいてるけどな
>ただ悪ノリする対象が大体80年代後半から90年代辺りの
>作品やそれらを出してた会社に集中してる印象がある
>悪趣味ブームの直撃世代だし
プレステとかにそういうゲームよくあったよなみたいにわかりやすく言って欲しい
195無念Nameとしあき24/03/30(土)15:33:18No.1200690420+
楽しめるのは減ったけど未だにアニメは楽しめてるな
ちゃんと主人公が特訓して強くなる鬼滅や治癒魔法は懐かしい気持ちになる
196無念Nameとしあき24/03/30(土)15:35:12No.1200690972そうだねx1
90年代ねえ オタクは舐められちゃいけないんだ!みたいな意識活動はあった
…ような気もするがどれぐらい居たのかとか実態あやふやだし印象以上の事はわからんな
197無念Nameとしあき24/03/30(土)15:35:37No.1200691083+
>プレステとかにそういうゲームよくあったよなみたいにわかりやすく言って欲しい
セガとデータイーストと少年チャンピオン
この辺りの癖やアクが強めの作品に強かった時期がある所
198無念Nameとしあき24/03/30(土)15:36:14No.1200691276+
オタクのイメージは今もバンダナメガネ指抜きグローブだもんな
199無念Nameとしあき24/03/30(土)15:36:51No.1200691453そうだねx1
>オタクのイメージは今もバンダナメガネ指抜きグローブだもんな
考えてみたらそこで止まってるのも凄いな
200無念Nameとしあき24/03/30(土)15:36:54No.1200691474+
今の典型的オタク像ってアニメよりカードゲーのイメージの方が強いな
201無念Nameとしあき24/03/30(土)15:37:50No.1200691753+
>当時富樫の顔を見た幽遊白書ファンの女子が
>夢を壊されたと言って同じファンから怒られてたな
富樫ってそこまでブサイクちゃうやん るろ剣の作者ならともかく
202無念Nameとしあき24/03/30(土)15:39:52No.1200692351そうだねx2
昔だろうが今だろうが作品をを楽しもうとしないのはゴミだというのは共通認識だぞ
そして合わなけりゃ見ないを徹底すればいい話よ
203無念Nameとしあき24/03/30(土)15:41:09No.1200692729そうだねx1
>昔のオタクは見つけたら殺せって言われるくらい迫害されてたんだぞ
つかもっと言えば単にジャンプ読んでるとかだけでも厳しいもんだったのを記憶してるわな、例の事件の影響がそれなんだが
204無念Nameとしあき24/03/30(土)15:41:21No.1200692774+
今のアニメやVにはハマれないのでそろそろオタ活も潮時だと思ってる
205無念Nameとしあき24/03/30(土)15:41:28No.1200692804+
>昔だろうが今だろうが作品をを楽しもうとしないのはゴミだというのは共通認識だぞ
>そして合わなけりゃ見ないを徹底すればいい話よ
いやつまらんかったら切っていいだろ
ネチネチ言ってたらアレだが
206無念Nameとしあき24/03/30(土)15:43:16No.1200693299+
貶して楽しむ方向にも伸びてしまっただけじゃね
ある意味楽しんでる
207無念Nameとしあき24/03/30(土)15:43:25No.1200693352+
>ネチネチ言ってたらアレだが
作品スレで楽しんでいる所にネチネチ言ってくるゴミがいる事実
208無念Nameとしあき24/03/30(土)15:44:19No.1200693625そうだねx4
>今のアニメやVにはハマれないのでそろそろオタ活も潮時だと思ってる
こういうことを言う奴はなんだかんだやめない
やめるなら黙って消えるもの
209無念Nameとしあき24/03/30(土)15:44:50No.1200693769そうだねx4
>>昔のオタクは見つけたら殺せって言われるくらい迫害されてたんだぞ
>つかもっと言えば単にジャンプ読んでるとかだけでも厳しいもんだったのを記憶してるわな、例の事件の影響がそれなんだが
90年台はジャンプとか大手少年漫画系はセーフだったと思うけど
クラスとか学校とか地域差ありそうだな
210無念Nameとしあき24/03/30(土)15:45:17No.1200693909+
>いやつまらんかったら切っていいだろ
>ネチネチ言ってたらアレだが
つまらなかったアニメのスレにつまらなかったと言いに来る
211無念Nameとしあき24/03/30(土)15:46:33No.1200694276+
>>今のアニメやVにはハマれないのでそろそろオタ活も潮時だと思ってる
>こういうことを言う奴はなんだかんだやめない
>やめるなら黙って消えるもの
有名人でもなんでもないのに引退アピールで注目浴びたがる矮小なやつはどこにでもいる
212無念Nameとしあき24/03/30(土)15:46:43No.1200694323+
今アラ還アラフィフくらいのオタクが一番良かった世代かもな
21世紀からオタクはおかしくなり始めた
213無念Nameとしあき24/03/30(土)15:46:46No.1200694338そうだねx3
>こういうことを言う奴はなんだかんだやめない
コミケは行かなくなったしソシャゲも引退したわ
214無念Nameとしあき24/03/30(土)15:47:03No.1200694429そうだねx1
>つまらなかったアニメのスレにつまらなかったと言いに来る
アンチスレでも立ててすみわけするなら別にいいんだがな
スレの人間からじゃまだ消えろと言われたら被害者面するしネガ意見だって言っていいだろと開き直るから困るよね
215無念Nameとしあき24/03/30(土)15:47:10No.1200694469+
酷い作品の文句を発散するのも別にいいと思う
そんな価値すら無い作品をいつまでも叩いてるのはマジで無意味だ
216無念Nameとしあき24/03/30(土)15:47:38No.1200694634+
アニメや漫画はともかく
ゲームが下手くそになって根気も続かなくなって楽しめなくなった
好きは好きなんだが
217無念Nameとしあき24/03/30(土)15:47:56No.1200694739+
ネットで昔のアニメゲームの方が面白かったみたいな感じのを見てうんうんそうだよなと読み進めていくと明らかに自分にとっては新しめと認識している作品を昔として懐かしんでいて時代の流れの早さ思い知らされる
218無念Nameとしあき24/03/30(土)15:48:04No.1200694775そうだねx3
>今アラ還アラフィフくらいのオタクが一番良かった世代かもな
>21世紀からオタクはおかしくなり始めた
ネットのせいで可視化されただけでは
219無念Nameとしあき24/03/30(土)15:48:09No.1200694800+
>酷い作品の文句を発散するのも別にいいと思う
>そんな価値すら無い作品をいつまでも叩いてるのはマジで無意味だ
叩く価値すらない作品の方が擁護しようと思う人がいないから平和なんじゃね
220無念Nameとしあき24/03/30(土)15:48:23No.1200694867+
>酷い作品の文句を発散するのも別にいいと思う
>そんな価値すら無い作品をいつまでも叩いてるのはマジで無意味だ
発散するなら別の場所でどうぞというだけの話だぞ
最初から楽しむためのスレにきてでかいツラするなって
221無念Nameとしあき24/03/30(土)15:48:30No.1200694905そうだねx1
>今アラ還アラフィフくらいのオタクが一番良かった世代かもな
>21世紀からオタクはおかしくなり始めた
Z世代だっけか?あの辺あたりが特に、というのはあるかもしれんな(無論ちゃんとモラル守ってるのもいるけどさ)
222無念Nameとしあき24/03/30(土)15:48:42No.1200694979そうだねx1
昔と今では出てくる作品数が全然違うからその分一つの作品に傾ける情熱は減ったかもね
223無念Nameとしあき24/03/30(土)15:48:42No.1200694980+
好きだからこそ出る文句というのは無い事になってる人って
オタク気質では無いよなってマジで思うわ
224無念Nameとしあき24/03/30(土)15:49:15No.1200695160+
>ゲームが下手くそになって根気も続かなくなって楽しめなくなった
>好きは好きなんだが
歳とって一番痛感したのは集中力が続かなくなった事だな
225無念Nameとしあき24/03/30(土)15:49:22No.1200695203そうだねx1
>ネットで昔のアニメゲームの方が面白かったみたいな感じのを
大体これって感性が老化して昔と同じように楽しめなくなってるだけ
226無念Nameとしあき24/03/30(土)15:49:24No.1200695211そうだねx2
>ゲームが下手くそになって根気も続かなくなって楽しめなくなった
>好きは好きなんだが
プレイ動画見て楽しんだりはすればいいと思うぞ
227無念Nameとしあき24/03/30(土)15:49:27No.1200695232+
>>酷い作品の文句を発散するのも別にいいと思う
>>そんな価値すら無い作品をいつまでも叩いてるのはマジで無意味だ
>発散するなら別の場所でどうぞというだけの話だぞ
>最初から楽しむためのスレにきてでかいツラするなって
急にキレ出されても何がなんだか
228無念Nameとしあき24/03/30(土)15:49:24No.1200695265そうだねx1
    1711781364601.webm-(7961886 B)
7961886 B
いつものwebm
229無念Nameとしあき24/03/30(土)15:49:52No.1200695360そうだねx2
>ネットで昔のアニメゲームの方が面白かったみたいな感じのを見てうんうんそうだよなと読み進めていくと明らかに自分にとっては新しめと認識している作品を昔として懐かしんでいて時代の流れの早さ思い知らされる
そこで挙がる昔のアニメが京アニ全盛期の奴とかだとモヤモヤする
230無念Nameとしあき24/03/30(土)15:50:08No.1200695457そうだねx1
>好きだからこそ出る文句というのは無い事になってる人って
>オタク気質では無いよなってマジで思うわ
チラシの裏にでも書いとけば?
231無念Nameとしあき24/03/30(土)15:50:13No.1200695488そうだねx2
Vは全く興味ないけどそういう世界もあるのかという程度で普通に今のアニメもゲームも漫画も楽しんでいる
逆の人も居そうだし特定の何かに嵌ってなきゃオタクと言うのがもう今の認識では違うのでは
232無念Nameとしあき24/03/30(土)15:50:44No.1200695649そうだねx1
荒らし君また戻ってきたんか
しょうもない…
233無念Nameとしあき24/03/30(土)15:50:46No.1200695661そうだねx1
>90年台はジャンプとか大手少年漫画系はセーフだったと思うけど
>クラスとか学校とか地域差ありそうだな
うちだとサンデーはらんまみたいに女の裸がよく載ってるから駄目だったな
234無念Nameとしあき24/03/30(土)15:51:02No.1200695769+
>>ゲームが下手くそになって根気も続かなくなって楽しめなくなった
>>好きは好きなんだが
>プレイ動画見て楽しんだりはすればいいと思うぞ
本当に最近は自分でやるより他人のプレイ見てる方が楽しくなってきた
235無念Nameとしあき24/03/30(土)15:51:35No.1200695967+
俺にはVに身構えるとしあきが全く理解できないわ
236無念Nameとしあき24/03/30(土)15:51:45No.1200696038+
そのうち昔のV達の方が面白かったとか言われだすんだろうな
237無念Nameとしあき24/03/30(土)15:52:39No.1200696320+
Vはカテゴリ違いの一つだろ
オタも様々なようにわざわざ全部受け入れなきゃと思う必要もない
238無念Nameとしあき24/03/30(土)15:52:46No.1200696351そうだねx4
>俺にはVに身構えるとしあきが全く理解できないわ
あれは二次元文化じゃなくて三次元文化が2次元の皮を被ってるだけだから
俺は芸能人や声優やアイドルに興味ないしそういうものに興味を持ちたくもない
239無念Nameとしあき24/03/30(土)15:52:46No.1200696352+
>本当に最近は自分でやるより他人のプレイ見てる方が楽しくなってきた
結局楽しみ方にはいろいろあるし自分が楽しむためだけを理由にして周りに迷惑はかけるなっていうのは大事よ
240無念Nameとしあき24/03/30(土)15:52:53No.1200696386+
>昔よりジャンルが多岐になったからオタク同士でも会話が通じなくなってるのはある
オタクジャンルに限らず作品数も少なかったから
オタクもパンピーも同世代間での共通体験的な話題が通じ易かったと思う
241無念Nameとしあき24/03/30(土)15:53:12No.1200696484そうだねx4
>好きだからこそ出る文句というのは無い事になってる人って
他人にも納得してもらえる批判と
ただの吐き散らしは違うからね
242無念Nameとしあき24/03/30(土)15:53:30No.1200696574+
Vなんて別に見たい動画だけ見ればいいだけだぞ
箱推ししなきゃだのスパチャしなきゃだのみたいなルールなんて無いぞ
243無念Nameとしあき24/03/30(土)15:53:49No.1200696649+
原始時代は良かった
今と違って食って寝るだけで良かった
244無念Nameとしあき24/03/30(土)15:53:59No.1200696707+
>Vは全く興味ないけどそういう世界もあるのかという程度で普通に今のアニメもゲームも漫画も楽しんでいる
だからVなんかとコラボしたデレステは永遠に憎悪し続けないとな
245無念Nameとしあき24/03/30(土)15:54:00No.1200696715+
コミケの企業ブースも中華とVだらけになってたな
246無念Nameとしあき24/03/30(土)15:54:32No.1200696892+
>他人にも納得してもらえる批判と
>ただの吐き散らしは違うからね
うんこつけたり隔離されるような奴が詭弁をよく使うからな
そういう意見に賛同している奴とみられることは避けたほうがいいよな
247無念Nameとしあき24/03/30(土)15:54:35No.1200696905そうだねx1
Vは見ても面白さを全く感じなかったが自分の好きなアニメ(漫画原作)を友人が全く楽しめなかった
と言っていたのでまあ人それぞれなんだろうなと
それを流せない人が荒らし化するのかな
248無念Nameとしあき24/03/30(土)15:54:38No.1200696924+
>>好きだからこそ出る文句というのは無い事になってる人って
>他人にも納得してもらえる批判と
>ただの吐き散らしは違うからね
つまり?
249無念Nameとしあき24/03/30(土)15:54:44No.1200696960そうだねx1
>今アラ還アラフィフくらいのオタクが一番良かった世代かもな
>21世紀からオタクはおかしくなり始めた
00年台前半ぐらいまではまだオタク内のコミュニティーに籠もってた気がするけど
ニコ動とかSNSの普及とかで暴走し始めた感はある
250無念Nameとしあき24/03/30(土)15:54:56No.1200697020そうだねx2
昔はコミケ全日参加してたな
251無念Nameとしあき24/03/30(土)15:55:00No.1200697044そうだねx1
>今のバカガキは見てもいない作品のアンチやるから最低だわ
その辺は昔も変わらなくないか?
むしろ現在より見づらい条件だったからこそ作品が駄目だと言う風聞を理由に自分がそれを見ない事での正統性を述べていたと思う
252無念Nameとしあき24/03/30(土)15:55:19No.1200697131+
>原始時代は良かった
>今と違って食って寝るだけで良かった
命を賭けてその日の飯を取ってこなきゃいけないんだぞ
寝てる暇なんかない
253無念Nameとしあき24/03/30(土)15:55:27No.1200697184+
なんか攻撃的な人いて怖い
254無念Nameとしあき24/03/30(土)15:55:34No.1200697221+
>原始時代は良かった
>今と違って食って寝るだけで良かった
これだからエアプは…
255無念Nameとしあき24/03/30(土)15:56:00No.1200697361+
見るだけじゃ満足できなくなった人が作る側にまわる印象
256無念Nameとしあき24/03/30(土)15:56:14No.1200697417そうだねx2
>その辺は昔も変わらなくないか?
>むしろ現在より見づらい条件だったからこそ作品が駄目だと言う風聞を理由に自分がそれを見ない事での正統性を述べていたと思う
今も昔も関係ないよな
面白くなくなったらそのコミュニティからは去れよは変わらない
257無念Nameとしあき24/03/30(土)15:56:20No.1200697451+
>歳とって一番痛感したのは集中力が続かなくなった事だな
記憶力が弱くなってド忘れが増えた
昔は普通に覚えていた人名とか作品名が出てこないことが多い
258無念Nameとしあき24/03/30(土)15:56:22No.1200697462+
>なんか攻撃的な人いて怖い
そういう人しかいない場所で一体何を…
259無念Nameとしあき24/03/30(土)15:56:28No.1200697495+
>雑誌で意見書いてもネットほど多数の目には留まらんし仲間も集まらんからな
厳選された人しか集まらない分秘密のサロン的な楽しみはあったんじゃないかしら?
260無念Nameとしあき24/03/30(土)15:56:34No.1200697529+
Vを作業用BGMとして垂れ流しにしておくならともかく釘付けになって見てるのは時間と人生の浪費としか思えない 何も学ぶものがないし何も残らない ふたばのがマシ
261無念Nameとしあき24/03/30(土)15:56:47No.1200697597そうだねx3
なんだっけ小麦とか農作物に支配される前の人類は気ままに食べたい時だけ狩りをして楽しくて暮らしてたなんて漫画あったけどそんなわけないよな
262無念Nameとしあき24/03/30(土)15:57:16No.1200697758そうだねx1
>>なんか攻撃的な人いて怖い
>そういう人しかいない場所で一体何を…
認識が違いすぎて怖い
さっきからずっと攻撃的な人が浮いてるだけですが
263無念Nameとしあき24/03/30(土)15:57:25No.1200697816そうだねx3
>なんか攻撃的な人いて怖い
そういうあからさまな反応始めちゃうのもちょっと
264無念Nameとしあき24/03/30(土)15:57:29No.1200697832+
>>好きだからこそ出る文句というのは無い事になってる人って
>他人にも納得してもらえる批判と
>ただの吐き散らしは違うからね
その線引きをするのは受け手で大抵の受け手は頭も悪けりゃ器も小さいけどな
265無念Nameとしあき24/03/30(土)15:57:45No.1200697908+
またノイズが来てる
266無念Nameとしあき24/03/30(土)15:57:58No.1200697967そうだねx2
>なんだっけ小麦とか農作物に支配される前の人類は気ままに食べたい時だけ狩りをして楽しくて暮らしてたなんて漫画あったけどそんなわけないよな
寝てても口に食べ物が自動的に運ばれるような時代は一生来ないだろうね
267無念Nameとしあき24/03/30(土)15:58:38No.1200698150そうだねx3
>認識が違いすぎて怖い
>さっきからずっと攻撃的な人が浮いてるだけですが
自分が浮いてないと思ってるなら凄いよ
268無念Nameとしあき24/03/30(土)15:58:46No.1200698193+
>今のオタクはエロいだのシコれるだのそればっか…
まずコミュニケーションを取りたい相手との距離を近づけたり牽制するのに
比較的万人に通じ易いエロを伝に始めるのは今も昔も常套手段じゃないのか?
269無念Nameとしあき24/03/30(土)15:58:50No.1200698215+
>またノイズが来てる
嬉しそうやな
270無念Nameとしあき24/03/30(土)15:58:55No.1200698247そうだねx2
>なんだっけ小麦とか農作物に支配される前の人類は気ままに食べたい時だけ狩りをして楽しくて暮らしてたなんて漫画あったけどそんなわけないよな
それこそ冬なんて毎年地獄だぞ
271無念Nameとしあき24/03/30(土)15:59:05No.1200698303そうだねx1
>その線引きをするのは受け手で大抵の受け手は頭も悪けりゃ器も小さいけどな
とこのように自己紹介を始めるのでわかりやすくていいぞ
272無念Nameとしあき24/03/30(土)15:59:06No.1200698310+
V嫌い来てからなんか空気悪くなったな
273無念Nameとしあき24/03/30(土)15:59:16No.1200698362+
昔のオタクの方が質が高かったとかいう人はその説に不都合な低質や異常なオタクの存在を知らなかったかいない事にしてるだけじゃないのか
274無念Nameとしあき24/03/30(土)15:59:40No.1200698492そうだねx2
二つの意見が並行して存在する状態を認められなくて人格批判に走る奴の多いこと多いこと
275無念Nameとしあき24/03/30(土)15:59:47No.1200698533そうだねx2
>それこそ冬なんて毎年地獄だぞ
冬に何人死ぬかな・・・が当たり前の時代だな
276無念Nameとしあき24/03/30(土)16:00:03No.1200698613そうだねx1
>>なんか攻撃的な人いて怖い
>そういう人しかいない場所で一体何を…
きっしょ
277無念Nameとしあき24/03/30(土)16:00:27No.1200698725そうだねx3
    1711782027961.jpg-(340944 B)
340944 B
>あれは二次元文化じゃなくて三次元文化が2次元の皮を被ってるだけだから
>俺は芸能人や声優やアイドルに興味ないしそういうものに興味を持ちたくもない
昔気質のとしあきだ
278無念Nameとしあき24/03/30(土)16:00:54No.1200698863+
>二つの意見が並行して存在する状態を認められなくて人格批判に走る奴の多いこと多いこと
楽しんでいる所に冷水かけなけりゃ二つの意見に分かれることは少ないと思うぞ
279無念Nameとしあき24/03/30(土)16:00:54No.1200698864+
>二つの意見が並行して存在する状態を認められなくて人格批判に走る奴の多いこと多いこと
二つの意見しか見えないってのは極論脳過ぎる
280無念Nameとしあき24/03/30(土)16:01:04No.1200698910+
ネットってツールがオタクをおかしくしたんじゃねえかな
281無念Nameとしあき24/03/30(土)16:01:23No.1200698998+
>今の若い奴はオタクだけやってても許されるからそこは羨ましいな
昔より体臭が臭い人が減った事は
昔より迫害される可能性が低くなった事の一因になってるんじゃないかなあ
282無念Nameとしあき24/03/30(土)16:01:35No.1200699063そうだねx4
自演始めてねえかこれ
283無念Nameとしあき24/03/30(土)16:01:42No.1200699087そうだねx3
俺はゲームは好きだけどアイドルもプラモも興味無いぞ
オタなんていくつもジャンル分かれてるんだから
わざわざ全部見なきゃやらなきゃなんて思う必要ないんだわ
284無念Nameとしあき24/03/30(土)16:02:31No.1200699384+
>ネットってツールがオタクをおかしくしたんじゃねえかな
オタクだけじゃないぞ
おかしくなる素質のあるやつが目立つようになっただけなんdな
オタクだけに限定しようとする意図はなぜなんだい?
285無念Nameとしあき24/03/30(土)16:02:32No.1200699391そうだねx1
Vの中にアイドルも居るだけでV自体がアイドルではないとまず理解して欲しいが
286無念Nameとしあき24/03/30(土)16:02:58No.1200699519+
>ネットってツールがオタクをおかしくしたんじゃねえかな
電車男前くらいまではオタクライフを豊かにするツールと思ってたけど段々おや?って思い始めたわ
287無念Nameとしあき24/03/30(土)16:03:07No.1200699573そうだねx1
>俺は芸能人や声優やアイドルに興味ないしそういうものに興味を持ちたくもない
声優とキャラを同一視するのは嫌いだな
声はキャラクターを構成する素材の一つであって命や魂ではない
288無念Nameとしあき24/03/30(土)16:04:00No.1200699855そうだねx1
>昔のオタクの方が質が高かったとかいう人はその説に不都合な低質や異常なオタクの存在を知らなかったかいない事にしてるだけじゃないのか
じゃないのかって
君はどう思うの?昔と比べて
289無念Nameとしあき24/03/30(土)16:04:03No.1200699870+
>Vの中にアイドルも居るだけでV自体がアイドルではないとまず理解して欲しいが
個人Vなんて趣味の近い人間が配信してるだけだものな
290無念Nameとしあき24/03/30(土)16:04:15No.1200699936+
>昔気質のとしあきだ
アニメ見ながら声優イベント行くオタクも沢山いたのでそこまで昔気質とは思わない
とは言え自分も声優やアイドルには全く興味が無くイベントで色々な所に遠征する今のオタクは凄いなと思っている
291無念Nameとしあき24/03/30(土)16:04:44No.1200700089+
>Vの中にアイドルも居るだけでV自体がアイドルではないとまず理解して欲しいが
職業アイドル屋ではないが偶像としてのアイドルにはなってるんじゃない?
292無念Nameとしあき24/03/30(土)16:04:45No.1200700099そうだねx2
>昔のオタクの方が質が高かったとかいう人はその説に不都合な低質や異常なオタクの存在を知らなかったかいない事にしてるだけじゃないのか
オタクの質が高い事と異常である事は矛盾しないのでは?
293無念Nameとしあき24/03/30(土)16:05:05No.1200700167そうだねx1
>>転機
>オタクが悪名になってたきっかけだな
(一般人的に)何だか分からない不気味な奴が
エロ(ロリコン犯罪者)と言う分かり易い犯罪者に昇華して
以前からいけ好かなかったけど正体不明という不気味さ故に叩き難かったオタクやマニア層を
自分なりにどういけ好かないのかの折り合いが付いた事で安心して叩ける様になっただけなんじゃないの
294無念Nameとしあき24/03/30(土)16:05:07No.1200700176+
作品を楽しもうとする姿勢は間違いなく今のオタクにはないな
オタクしか居ないここでもレスの殆どが叩きスレの物って狂気よ
295無念Nameとしあき24/03/30(土)16:05:08No.1200700189+
声優がアイドル売りしだしたのは平成初期か?
296無念Nameとしあき24/03/30(土)16:05:12No.1200700215そうだねx2
>ネットってツールがオタクをおかしくしたんじゃねえかな
バズりが悪いというか承認欲求満たそうとして平気で誇張したり嘘つくし
297無念Nameとしあき24/03/30(土)16:05:45No.1200700393+
>>Vの中にアイドルも居るだけでV自体がアイドルではないとまず理解して欲しいが
>職業アイドル屋ではないが偶像としてのアイドルにはなってるんじゃない?
その理屈だとXでフォロワー多い人もアイドル扱いになるが…
298無念Nameとしあき24/03/30(土)16:05:52No.1200700431そうだねx4
>ネットってツールがオタクをおかしくしたんじゃねえかな
オタ関係無く承認欲求の塊が手軽に気持ちよくなれるもの手に入れたらどうなるか考えなくても分かるよね
299無念Nameとしあき24/03/30(土)16:06:09No.1200700526+
>電車男前くらいまではオタクライフを豊かにするツールと思ってたけど段々おや?って思い始めたわ
電車男も一因あるかもだけど根本的なのは技術革新でしょ
300無念Nameとしあき24/03/30(土)16:06:10No.1200700533+
>声優がアイドル売りしだしたのは平成初期か?
林原めぐみはアイドル売りって程では無かったと思うがどうか
301無念Nameとしあき24/03/30(土)16:06:34No.1200700652+
SNSなんかは一通りの激しい交差点みたいなもんだから
大勢の耳に入るリスクを分かった上で言葉を選んだ方が無難ってのはある
302無念Nameとしあき24/03/30(土)16:06:40No.1200700674+
>オタ関係無く承認欲求の塊が手軽に気持ちよくなれるもの手に入れたらどうなるか考えなくても分かるよね
うn
だけど何故かオタクがーオタクがーという事にしたい奴がいる
303無念Nameとしあき24/03/30(土)16:06:49No.1200700722+
>とは言え自分も声優やアイドルには全く興味が無くイベントで色々な所に遠征する今のオタクは凄いなと思っている
声優のイベントって基本的にミュージシャンとかラジオの公録とか聞きに行く感覚だから
今の子みたいにアイドル見に行くのと感覚が違うんだよな俺の場合
マリ姉のライブとかいってたけど下心とかじゃなくて純粋にライブを楽しんでた
アニメの延長線上の楽しみであって声優というものが分離してないっていうか
304無念Nameとしあき24/03/30(土)16:07:00No.1200700777そうだねx1
喧嘩になっちゃったな
305無念Nameとしあき24/03/30(土)16:07:12No.1200700835そうだねx1
>>ネットってツールがオタクをおかしくしたんじゃねえかな
>電車男前くらいまではオタクライフを豊かにするツールと思ってたけど段々おや?って思い始めたわ
そのあたりから携帯の未成年向け常時接続プランが始まったりブログが流行ったりしてネットでオタク以外の人間との遭遇率が上がった
ネットがオタクの娯楽じゃなくなり始めた
306無念Nameとしあき24/03/30(土)16:07:25No.1200700908+
昔のオタクは人数少ない分質は高かったぞ
70年代80年代にオタクやってた面子見れば分かるだろ
307無念Nameとしあき24/03/30(土)16:07:41No.1200700980そうだねx1
>俺はゲームは好きだけどアイドルもプラモも興味無いぞ
宮崎事件の影響で魔女狩りが横行していた時
「俺はゲームはするけどアニメは見ないからオタクでない」と自称する輩と「俺はアニメは見るけどゲームはしないからオタクでない」と言う輩が相互に相手を魔女だと名指しして
パンピーからの迫害を必死に逃れようと酷い光景はよく見たよ…
308無念Nameとしあき24/03/30(土)16:07:49No.1200701016+
>その理屈だとXでフォロワー多い人もアイドル扱いになるが…
別にアイドル(偶像)でいいんじゃないの?逆にVをアイドル扱いされたくない理由はなんなの?
309無念Nameとしあき24/03/30(土)16:07:58No.1200701060そうだねx2
>ネットがオタクの娯楽じゃなくなり始めた
そもそもネットはオタクだけのものじゃないんす
310無念Nameとしあき24/03/30(土)16:08:13No.1200701131+
>林原めぐみはアイドル売りって程では無かったと思うがどうか
売り方は従来の声優から一新したと思うけどルックス売りし出したのは最近じゃないかな
311無念Nameとしあき24/03/30(土)16:08:33No.1200701236+
昔のオタクは一つの作品に対して思い入れが大きかったように思うけど
今は作品多いから浅く広くって感じじゃね
312無念Nameとしあき24/03/30(土)16:08:47No.1200701306+
    1711782527020.jpg-(86911 B)
86911 B
昔はにわかと叩かれたけど今はすげえってなるのあるよね
313無念Nameとしあき24/03/30(土)16:09:02No.1200701375+
>林原めぐみはアイドル売りって程では無かったと思うがどうか
椎名へきるとかあの辺からなのかな
314無念Nameとしあき24/03/30(土)16:09:04No.1200701388+
>だけど何故かオタクがーオタクがーという事にしたい奴がいる
それはオタクがオタクを見てるからでしょ
どこの界隈も似たような感じだと思うよ
315無念Nameとしあき24/03/30(土)16:09:04No.1200701394+
俺も昔はゲームだけやってアニメ見なかったわ
アニメ見る時間がなかったからな
316無念Nameとしあき24/03/30(土)16:09:16No.1200701450そうだねx1
>そもそもネットはオタクだけのものじゃないんす
そりゃそうだけど
ネットなんぞやってるのは昔はオタッキーなのしかいなかった
317無念Nameとしあき24/03/30(土)16:09:24No.1200701486+
>喧嘩になっちゃったな
1人変なのが来ると一気に流れ変わるな
318無念Nameとしあき24/03/30(土)16:09:43No.1200701593+
>昔のオタクは人数少ない分質は高かったぞ
>70年代80年代にオタクやってた面子見れば分かるだろ
そいつらの質が悪いからオタク全体のイメージを悪くされたんじゃないの?
319無念Nameとしあき24/03/30(土)16:10:01No.1200701682+
>90年代以降のオタクネガティブイメージの流布は
>宮崎事件そのものよりテレビで作ったオタクのキモキャラ化の方が大きかったんじゃね
そのテレビ屋がキモキャラを作る原動力になったのが宮崎勤の事件なんじゃないのか?
320無念Nameとしあき24/03/30(土)16:10:01No.1200701687そうだねx1
>昔のオタクは一つの作品に対して思い入れが大きかったように思うけど
>今は作品多いから浅く広くって感じじゃね
はい
321無念Nameとしあき24/03/30(土)16:10:11No.1200701744そうだねx3
>昔のオタクは人数少ない分質は高かったぞ
>70年代80年代にオタクやってた面子見れば分かるだろ
それは表にいる小人数しか見てないからだぞ
322無念Nameとしあき24/03/30(土)16:10:37No.1200701883+
>そいつらの質が悪いからオタク全体のイメージを悪くされたんじゃないの?
質が悪いんじゃなくて
敷居が高くて排他的だった
323無念Nameとしあき24/03/30(土)16:10:52No.1200701958+
書き込みをした人によって削除されました
324無念Nameとしあき24/03/30(土)16:11:02No.1200702009そうだねx1
>そのテレビ屋がキモキャラを作る原動力になったのが宮崎勤の事件なんじゃないのか?
全く違うが
325無念Nameとしあき24/03/30(土)16:11:11No.1200702065+
>>昔のオタクは一つの作品に対して思い入れが大きかったように思うけど
>>今は作品多いから浅く広くって感じじゃね
>はい
ドッチのハマり方も間違いではない
結局自分に合わせて趣味は楽しめなんだ
326無念Nameとしあき24/03/30(土)16:11:16No.1200702081+
ネットでは不人気だったワンピースを支持し続けたのはまぁまぁなオタクと言える
オタクとは世間とズレてても我が道を行き続ける人だからな(個人の感想です)
327無念Nameとしあき24/03/30(土)16:11:34No.1200702171そうだねx1
ワンピースやガンダムSEEDあたりの非オタクが騒いでる作品をオタクが受け入れたあたりから何もかもおかしくなったんじゃねえか?
昔ガンダムゲーでSEEDが嫌われてたのも非オタクへの嫌悪感も多分にあっての事だろうよ
328無念Nameとしあき24/03/30(土)16:11:50No.1200702250そうだねx1
キモオタのイメージ作ったのは宅八郎な
329無念Nameとしあき24/03/30(土)16:11:57No.1200702294+
>昔はにわかと叩かれたけど今はすげえってなるのあるよね
俺はこち亀全巻持ってるし!
330無念Nameとしあき24/03/30(土)16:12:08No.1200702331そうだねx2
>宮崎事件の影響で魔女狩りが横行していた時
>「俺はゲームはするけどアニメは見ないからオタクでない」と自称する輩と「俺はアニメは見るけどゲームはしないからオタクでない」と言う輩が相互に相手を魔女だと名指しして
>パンピーからの迫害を必死に逃れようと酷い光景はよく見たよ…
今も昔もコミュニティ内で蟲毒やってるのは変わらないんだな
331無念Nameとしあき24/03/30(土)16:12:15No.1200702370そうだねx1
>No.1200701306
カッコイイアニメ女性キャラランキングでドロンジョとか峰不二子とか出て来てため息出る感じ
332無念Nameとしあき24/03/30(土)16:12:45No.1200702507そうだねx5
>自虐するわりに気高い存在だと思い込んでる人が多いから無茶苦茶面倒くさいんすよね…
内心気高くてもいいとは思うけど
それを他人に悟られてる時点でそれをするのは未熟や失格だなとは思う…
333無念Nameとしあき24/03/30(土)16:12:48No.1200702520そうだねx1
>昔のオタクは人数少ない分質は高かったぞ
>70年代80年代にオタクやってた面子見れば分かるだろ
見たいものや欲しいものが無くて作り手側に回らざるおえなかった
コンテンツが溢れている現代だともしかしたら作ってなかったかも
という人もいると思う
334無念Nameとしあき24/03/30(土)16:12:53No.1200702543+
>昔のオタクは一つの作品に対して思い入れが大きかったように思うけど
>今は作品多いから浅く広くって感じじゃね
そもそも昔は2クール4クール当たり前だった
今は1クールが当たり前
作品の方が浅く短くなった
335無念Nameとしあき24/03/30(土)16:13:01No.1200702587そうだねx3
>ワンピースやガンダムSEEDあたりの非オタクが騒いでる作品をオタクが受け入れたあたりから何もかもおかしくなったんじゃねえか?
何言ってんだ?
ワンピもガンダムもオタク含めて楽しんでるもんじゃねぇか
336無念Nameとしあき24/03/30(土)16:13:09No.1200702622+
>ネットでは不人気だったワンピースを支持し続けたのはまぁまぁなオタクと言える
>オタクとは世間とズレてても我が道を行き続ける人だからな(個人の感想です)
空島からビッグマムあたりまで15年以上ネットで叩かれてたのは逆にすげえよなワンピ
どんだけオタクに忌み嫌われてたんだよ
337無念Nameとしあき24/03/30(土)16:13:28No.1200702720そうだねx2
>ワンピースやガンダムSEEDあたりの非オタクが騒いでる作品をオタクが受け入れたあたりから何もかもおかしくなったんじゃねえか?
>昔ガンダムゲーでSEEDが嫌われてたのも非オタクへの嫌悪感も多分にあっての事だろうよ
時勢が変わったからオタクを馬鹿にしてた非オタクが今になってオタクを名乗りだしておかしくなったんじゃない?
338無念Nameとしあき24/03/30(土)16:13:28No.1200702723+
    1711782808041.jpg-(54437 B)
54437 B
>オタクとは世間とズレてても我が道を行き続ける人だからな(個人の感想です)
としあきに人気は世間の不人気なんて言葉が昔からあるように
オタクって大衆とは相反するものだったよね
大衆に迎合しないのも単なる逆張りじゃなくて
大衆向けの人気取り的な底の浅い作品が嫌いというだけだし
339無念Nameとしあき24/03/30(土)16:13:31No.1200702732+
上の方で批判は絶対許さないみたいなスタンス取ったかと思えば
V嫌い種嫌いか
340無念Nameとしあき24/03/30(土)16:14:00No.1200702885+
今も昔もオタクはキモいのに今は世間様で受け入れられてる
341無念Nameとしあき24/03/30(土)16:14:04No.1200702906そうだねx1
>何言ってんだ?
>ワンピもガンダムもオタク含めて楽しんでるもんじゃねぇか
それは今の話だ
昔はそうじゃなかったからオタクから嫌われてたんだよ
342無念Nameとしあき24/03/30(土)16:14:50No.1200703141そうだねx5
>上の方で批判は絶対許さないみたいなスタンス取ったかと思えば
>V嫌い種嫌いか
同じ人だと思う癖は治した方がいいよ
343無念Nameとしあき24/03/30(土)16:15:10No.1200703240+
>上の方で批判は絶対許さないみたいなスタンス取ったかと思えば
>V嫌い種嫌いか
いや最初から批判する人間は批判して周りに嫌がらせしたいだけだと思うぞ
俺はVが好きだろうが種が好きだろうが本人が作品やコンテンツ楽しんでるならいい事だでしかねぇ
344無念Nameとしあき24/03/30(土)16:15:19No.1200703293+
>今も昔もオタクはキモいのに今は世間様で受け入れられてる
受け入れたくないオタクは陰キャというカテゴリーに入れられただけな気がする
345無念Nameとしあき24/03/30(土)16:15:30No.1200703356+
    1711782930516.jpg-(57696 B)
57696 B
>元々不器用でプラモ製作は苦痛だったので完成品でしっかりした物が買える様になった今は嬉しい時代
90年代後半ごろ完成品フィギアが出回るようになったせいでガレージキットが山積みだよ…
とプラモ屋のオッチャンが嘆いていたわ…
346無念Nameとしあき24/03/30(土)16:15:57No.1200703493+
>今も昔もオタクはキモいのに今は世間様で受け入れられてる
まさかオタクより下にチーズがくるなどとはこのリハクなんとか
347無念Nameとしあき24/03/30(土)16:16:09No.1200703551そうだねx3
オタク=逆張り気質なんて必ずしも当てはまらない雑括りだと思うけどなぁ
348無念Nameとしあき24/03/30(土)16:16:39No.1200703725そうだねx1
>同じ人だと思う癖は治した方がいいよ
病気なんだろうな
349無念Nameとしあき24/03/30(土)16:17:05No.1200703860+
>昔はよかった
>時代がとてもよかった
>若人もキラキラしてさ夢も希望も持ってた
進化論の歌詞なんて誰に通じるんだ
350無念Nameとしあき24/03/30(土)16:17:05No.1200703861そうだねx1
>オタク=逆張り気質なんて必ずしも当てはまらない雑括りだと思うけどなぁ
逆張りしか出来ない奴がオタクを隠れ蓑にしているだけというケースもあるからな
351無念Nameとしあき24/03/30(土)16:17:11No.1200703886+
>>上の方で批判は絶対許さないみたいなスタンス取ったかと思えば
>>V嫌い種嫌いか
>同じ人だと思う癖は治した方がいいよ
いや何でそいつらには注意しないんだよ…
352無念Nameとしあき24/03/30(土)16:17:24No.1200703956+
>>今なんか憧れの俳優や漫画家とかに会うチャンスもあるからいい時代だと思う
>内面の分からない雲の上の存在の方が良かったと思うよ
その辺は人によってえり好みが違う一長一短なんじゃないかしら?
353無念Nameとしあき24/03/30(土)16:17:35No.1200704026+
    1711783055565.jpg-(118343 B)
118343 B
>今も昔もオタクはキモいのに今は世間様で受け入れられてる
萌え系パチンコは非オタのリーマンやジジババも平気で受け入れてるもんな
354無念Nameとしあき24/03/30(土)16:17:42No.1200704064+
>90年代後半ごろ完成品フィギアが出回るようになったせいでガレージキットが山積みだよ…
>とプラモ屋のオッチャンが嘆いていたわ…
絵を全く描けないので目を描くのがもう本当に嫌で嫌で…
YUJINのSRDXとか出た時は嬉しかった
355無念Nameとしあき24/03/30(土)16:18:09No.1200704189そうだねx3
オタクですらないキチガイまでオタクに含むからだろ
チー牛連呼とかこっち来るな過ぎる
356無念Nameとしあき24/03/30(土)16:18:12No.1200704203+
>オタク=逆張り気質なんて必ずしも当てはまらない雑括りだと思うけどなぁ
定説とされてるものって大体そうじゃね
引退宣言するやつが絶対に引退しないかって言ったらそんなわけないし
357無念Nameとしあき24/03/30(土)16:18:30No.1200704293+
>オタク=逆張り気質なんて必ずしも当てはまらない雑括りだと思うけどなぁ
逆張りへの逆張り
358無念Nameとしあき24/03/30(土)16:18:38No.1200704344+
>>ジジイなんだから人脈使ってアンテナ張れよ
>何十年オタクやってるジジイに友達とかいるわけねえだろ
自己紹介?
君はそのジジイ未満
359無念Nameとしあき24/03/30(土)16:18:40No.1200704352+
>>今も昔もオタクはキモいのに今は世間様で受け入れられてる
>萌え系パチンコは非オタのリーマンやジジババも平気で受け入れてるもんな
最初は散々叩かれてたっけな
オタク臭くなるからパチ屋に来るなとか言われてたっけ
時代は変わったもんだ
360無念Nameとしあき24/03/30(土)16:18:44No.1200704372そうだねx1
>いや何でそいつらには注意しないんだよ…
お前が注意が必要だと思うならやれよ
別にそれに対して否定はしないぞ
楽しんでるもん腐す奴は等しく滅べだしさ
361無念Nameとしあき24/03/30(土)16:18:53No.1200704426+
ワンピはオタクからは嫌われてたが意外な事にヒラコーは一貫してワンピ肯定派だったな
リーフやらスクウェアやらあの手の非オタクに受けてるメジャー作品大嫌いな印象あったんだが
362無念Nameとしあき24/03/30(土)16:19:15No.1200704535+
思い通りに荒れなくてイライラしてそう
363無念Nameとしあき24/03/30(土)16:19:27No.1200704588そうだねx2
>オタク=逆張り気質なんて必ずしも当てはまらない雑括りだと思うけどなぁ
根本的にオタクを理解してないレスは無視していいよ
364無念Nameとしあき24/03/30(土)16:19:39No.1200704654+
>最初は散々叩かれてたっけな
>オタク臭くなるからパチ屋に来るなとか言われてたっけ
>時代は変わったもんだ
金払う奴は正義なんだよ
365無念Nameとしあき24/03/30(土)16:19:41No.1200704664+
>チー牛とオタクはまた違うよな
チー牛の方は子供舌(子供っぽい嗜好)みたいな侮蔑なの?
366無念Nameとしあき24/03/30(土)16:20:06No.1200704779+
>オタク=逆張り気質なんて必ずしも当てはまらない雑括りだと思うけどなぁ
色々な作品を見た結果に逆張り気質になってしまうということよ
拘りが生まれるといってもいいな
367無念Nameとしあき24/03/30(土)16:20:45No.1200705002そうだねx1
>思い通りに荒れなくてイライラしてそう
なんかバカが混ざって根本的にオタクを勘違いしてるのはわかる
それオタクじゃなくてただの荒らしの自己紹介だなって
368無念Nameとしあき24/03/30(土)16:21:22No.1200705191+
    1711783282758.jpg-(121390 B)
121390 B
>萌え系パチンコは非オタのリーマンやジジババも平気で受け入れてるもんな
なんならジジババ向け台にまで侵食してるし
369無念Nameとしあき24/03/30(土)16:21:25No.1200705200そうだねx1
>拘りが生まれるといってもいいな
こだわりがあることはいい事だがその場の雰囲気を壊してまで主張する事ではないとは思うね
370無念Nameとしあき24/03/30(土)16:21:32No.1200705240+
けもフレヒロアカ水星バス江…
カタログで画像を見つけてはシュバって来たり
ちょっとでもスレで話題にするといつものを始めちゃう人たちは困りもの
371無念Nameとしあき24/03/30(土)16:21:43No.1200705295そうだねx3
>>オタク=逆張り気質なんて必ずしも当てはまらない雑括りだと思うけどなぁ
>色々な作品を見た結果に逆張り気質になってしまうということよ
>拘りが生まれるといってもいいな
オタクだからじゃなくてあんたの性格がそうなだけだと自覚してほしい
372無念Nameとしあき24/03/30(土)16:21:51No.1200705341+
>なんならジジババ向け台にまで侵食してるし
エアちんぽ握り
373無念Nameとしあき24/03/30(土)16:22:01No.1200705382+
>1711775844052.jpg
>フェミのオタクへのイメージが未だにこれだからな
>オタクは虐げていいもの笑いものにしていいものなんだろうさ
そのフェミが公金チューチューしたりコラボぶち壊すのはいいのかと
374無念Nameとしあき24/03/30(土)16:22:19No.1200705482+
>楽しんでるもん腐す奴は等しく滅べだしさ
そう心から思えるのはきっと良い人なんだろうし
世間的にもいい考えなんだろうけど
その考えを貫いて自分もいつまでも楽しめればいいけど
価値観とか常識の変化で自分が楽しめなくなった時もそのスタンスを崩さないでいられるだろうか?
俺は自分の感性を信じるオタクが故にそうはできない頑固なとこがどうしてもある
375無念Nameとしあき24/03/30(土)16:22:41No.1200705591+
>>萌え系パチンコは非オタのリーマンやジジババも平気で受け入れてるもんな
>なんならジジババ向け台にまで侵食してるし
意外にコインゲームには萌え系が来ない
376無念Nameとしあき24/03/30(土)16:22:45No.1200705612そうだねx4
    1711783365709.jpg-(65711 B)
65711 B
>色々な作品を見た結果に逆張り気質になってしまうということよ
>拘りが生まれるといってもいいな
それを叩きの免罪符にしちゃ駄目だろ
377無念Nameとしあき24/03/30(土)16:22:49No.1200705635そうだねx3
>>オタク=逆張り気質なんて必ずしも当てはまらない雑括りだと思うけどなぁ
>色々な作品を見た結果に逆張り気質になってしまうということよ
>拘りが生まれるといってもいいな
そういうタイプは歓迎だけどただ思春期に直撃したものにすがり続けて
後続を食わず嫌いするタイプもめっちゃ多いのが難点
378無念Nameとしあき24/03/30(土)16:23:31No.1200705853+
>価値観とか常識の変化で自分が楽しめなくなった時もそのスタンスを崩さないでいられるだろうか?
いやマジに楽しめないコンテンツなんて見なくなって別のもん探すんじゃないの?
なんせ今は色んな作品や娯楽があるんだから難しい事じゃないよ
379無念Nameとしあき24/03/30(土)16:23:34No.1200705863+
>何も作れないやつの態度がやたらとでかくなったかなぁ
>作る人作れる人へのリスペクトが一切無くなった感じ
物の種類が増えてほっといても供給過多な状態だから(供給側に対しての)ありがたみは感じ難くなったのかもねえ…
380無念Nameとしあき24/03/30(土)16:23:34No.1200705864+
まぁ反撃してこない相手を殴って実績作りたいだろうし
381無念Nameとしあき24/03/30(土)16:24:04No.1200706012そうだねx1
ひとつの作品を多角視点から楽しむというのはオタクらしい
逆貼りだけで思考停止してる人がもし本当に居るなら
オタクを自称してはいけないぐらい低次元っすよ
382無念Nameとしあき24/03/30(土)16:24:04No.1200706016+
昔は話題になってる作品を条件反射で叩くアホは居なかった
長文で何故自分が否定的なのかを述べる熱意があるオタクばかりだった
383無念Nameとしあき24/03/30(土)16:24:30No.1200706149+
SNSは殴り返されないからいいよね
384無念Nameとしあき24/03/30(土)16:25:16No.1200706368そうだねx1
嫌われてるのはキモオタくらいでしょ
385無念Nameとしあき24/03/30(土)16:25:58No.1200706584+
結果的に逆張りになるだけでただの順張りなんだよなぁ…
他人がそれを逆張りと呼ぶだけ
386無念Nameとしあき24/03/30(土)16:26:03No.1200706607そうだねx3
>昔は話題になってる作品を条件反射で叩くアホは居なかった
>長文で何故自分が否定的なのかを述べる熱意があるオタクばかりだった
どちらも迷惑です
387無念Nameとしあき24/03/30(土)16:26:06No.1200706620+
>つかもっと言えば単にジャンプ読んでるとかだけでも厳しいもんだったのを記憶してるわな、例の事件の影響がそれなんだが
ファイナルファンタジーのチョコボを知っていたら宮崎野郎(ロリコン犯罪者)扱いだったわ…
388無念Nameとしあき24/03/30(土)16:26:17No.1200706682+
>そういうタイプは歓迎だけどただ思春期に直撃したものにすがり続けて
>後続を食わず嫌いするタイプもめっちゃ多いのが難点
その通りなんだけどさぁ
例えば時代劇とか影響受けた時代に比べて明らかに質が低下し続けて
それを我慢しながら食べ続けてお腹壊してこんなもんかももう俺は食わん!!!ってなってしまったらもう身を引くしかないんだけど
大好きなものだからどうしても諦められないっていうかどうしてこうなっちまったんだ…って言いたくなってしまう
389無念Nameとしあき24/03/30(土)16:26:27No.1200706732そうだねx2
>SNSは殴り返されないからいいよね
殴り返してこないけどその殴った代償は必ず自分に返ってくるよ
そんな最初からバッチくなることを好んでやらないが普通の感覚だとおもうけどね
390無念Nameとしあき24/03/30(土)16:27:01No.1200706922そうだねx2
オタクを自称するのって自虐的な意味でしか使ったことがないから
お前はオタクじゃないって言われても何も感じないところがある
391無念Nameとしあき24/03/30(土)16:27:22No.1200707044そうだねx4
作品を楽しんでる所に横から声優が事件起こしたとか言われても知らんがなとしかならないよね
392無念Nameとしあき24/03/30(土)16:27:59No.1200707226+
つーかネトウヨ=オタクという謎の式を元にオタクを攻撃してる人たちがいるような気が
393無念Nameとしあき24/03/30(土)16:28:02No.1200707241そうだねx1
例えばガンダムをロボヒーロー物、リアル戦記、キッズ向け、SF等目線を変えて楽しむ事ができる
ここでリアルなSFという時点で見た場合に出てくる矛盾や粗を掘る行為を
逆貼りという言い方にしてるとしたら言葉の使い方が間違っている
他の作品でもそうだぞ
394無念Nameとしあき24/03/30(土)16:28:05No.1200707258そうだねx1
>それを我慢しながら食べ続けてお腹壊してこんなもんかももう俺は食わん!!!ってなってしまったらもう身を引くしかないんだけど
>大好きなものだからどうしても諦められないっていうかどうしてこうなっちまったんだ…って言いたくなってしまう
そもそもその楽しんでいた過去作品は今かなり見やすい訳だからそれでお茶濁して楽しめばいいだけだしな
そして待ってる間に自分に刺さる作品は見つかるはずなんよ
395無念Nameとしあき24/03/30(土)16:28:29No.1200707381+
>SNSは殴り返されないからいいよね
嫌がらせでサービスエリアのトイレにセックスフレンド募集中@アカウント名とか書かれそう
396無念Nameとしあき24/03/30(土)16:28:30No.1200707391そうだねx2
>>昔のオタクはサクラ大戦のアイリスの中の人を見ても受け入れた
>>今のオタクはロリキャラの中の人がおばさんなだけで炎上する
>当時富樫の顔を見た幽遊白書ファンの女子が
>夢を壊されたと言って同じファンから怒られてたな
その辺の作品と作者のパーソナリティの線引きが出来るか否かは今も昔も人によるだけじゃないの
397無念Nameとしあき24/03/30(土)16:28:34No.1200707418+
>>長文で何故自分が否定的なのかを述べる熱意があるオタクばかりだった
出る杭は打たれるからね仕方ないね
398無念Nameとしあき24/03/30(土)16:28:40No.1200707446+
>いやマジに楽しめないコンテンツなんて見なくなって別のもん探すんじゃないの?
>なんせ今は色んな作品や娯楽があるんだから難しい事じゃないよ
何十年とアニメみてきてそんなに簡単に捨てられないっていうか
青春をアニメに捧げてオタクやってきたから今更諦められないっていうか
どうしてもアニメや漫画を諦められないオタク心がある
そんなにツマンネって簡単に諦めつくなら俺はとっくにオタク辞めてると思う
399無念Nameとしあき24/03/30(土)16:29:31No.1200707716+
>嫌がらせでサービスエリアのトイレにセックスフレンド募集中@アカウント名とか書かれそう
ナイスアイデア
400無念Nameとしあき24/03/30(土)16:30:07No.1200707920そうだねx1
>そもそもその楽しんでいた過去作品は今かなり見やすい訳だからそれでお茶濁して楽しめばいいだけだしな
そう
現状そうするしかない
楽しかった時代を掘りまくって
当時物のグッズとかポスターとか今になって集めてるよ
401無念Nameとしあき24/03/30(土)16:30:17No.1200707969+
>お前はオタクじゃないって言われても何も感じないところがある
何も感じないのにわざわざお気持ち表明するのもおかしいのでは
聞かれてもいないのに
402無念Nameとしあき24/03/30(土)16:30:18No.1200707974+
>>つかもっと言えば単にジャンプ読んでるとかだけでも厳しいもんだったのを記憶してるわな、例の事件の影響がそれなんだが
>ファイナルファンタジーのチョコボを知っていたら宮崎野郎(ロリコン犯罪者)扱いだったわ…
嘘松とは言わないが特殊な環境だったんだね
まあ似たような経験はあるからわからなくもないよ
403無念Nameとしあき24/03/30(土)16:30:28No.1200708036+
>ナイスアイデア
というか荒らしの個人情報入手出来たら出来るだけダメージ与えられるような悪だくみはすると思う
404無念Nameとしあき24/03/30(土)16:30:34No.1200708062+
最終的には自分で作るってことになるんだよな
405無念Nameとしあき24/03/30(土)16:30:58No.1200708185+
>>嫌がらせでサービスエリアのトイレにセックスフレンド募集中@アカウント名とか書かれそう
>ナイスアイデア
昔は電話番号だったぞ
406無念Nameとしあき24/03/30(土)16:31:16No.1200708265+
ガチャがここまで浸透するとはな
407無念Nameとしあき24/03/30(土)16:31:22No.1200708300+
>90年代ねえ オタクは舐められちゃいけないんだ!みたいな意識活動はあった
>…ような気もするがどれぐらい居たのかとか実態あやふやだし印象以上の事はわからんな
上の方の世代のオタクの憧れがあるか否(自分と趣味が違う古いオタクには興味がない)かでその辺は大きい齟齬があった様に思うなあ
408無念Nameとしあき24/03/30(土)16:31:23No.1200708303+
個人で楽しむしか出来ないから掲示板やSNSで批判的言論で同調を求める現代とは違う
409無念Nameとしあき24/03/30(土)16:31:31No.1200708344そうだねx2
>最終的には自分で作るってことになるんだよな
ここに来て若い頃の気持ちが蘇ってきて最近また創作を再開したよ
410無念Nameとしあき24/03/30(土)16:32:07No.1200708531そうだねx1
    1711783927908.jpg-(213732 B)
213732 B
ポケモンしてるだけで犯罪者扱いされるようなものか…
411無念Nameとしあき24/03/30(土)16:32:17No.1200708584+
今も昔もアニメとゲームしか見ないやつは視野が狭い
412無念Nameとしあき24/03/30(土)16:32:25No.1200708631+
オタクという存在がオープンになってきたことは逆に
むしろ自分と意向のあわないやつの存在を受け入れられないという人が増えたのでは
413無念Nameとしあき24/03/30(土)16:32:26No.1200708636+
消費型になったのは時代だからしょうがない
古い作品を大事にしてる人は若いのにマウント取るんじゃなくて
楽しんだ日々を誇ってたらいいんだよ
414無念Nameとしあき24/03/30(土)16:32:29No.1200708648そうだねx2
否定的な感想を(不特定多数が見る)SNSなどで発信したら否定の否定が返ってくることも覚悟しないとな…
415無念Nameとしあき24/03/30(土)16:32:52No.1200708779+
>最終的には自分で作るってことになるんだよな
他人の作ったものにいくらすがっていても絶対自分の望む展開にはならないんだよね
416無念Nameとしあき24/03/30(土)16:33:01No.1200708830+
    1711783981691.jpg-(424990 B)
424990 B
スプラトゥーンしてるだけで…
417無念Nameとしあき24/03/30(土)16:33:40No.1200709029+
まぁオタクくんがロリコンなのは間違いない
418無念Nameとしあき24/03/30(土)16:33:45No.1200709053+
>スプラトゥーンしてるだけで…
オタク何も関係ない話どうした?
419無念Nameとしあき24/03/30(土)16:33:55No.1200709096そうだねx3
今でもマンガ好きだが
聖女令嬢追放転生無双チート
ここらへんのワード入ってるのもう読まんわ…
420無念Nameとしあき24/03/30(土)16:34:05No.1200709144+
>オタクという存在がオープンになってきたことは逆に
>むしろ自分と意向のあわないやつの存在を受け入れられないという人が増えたのでは
今もどのアニメや漫画が好きでも受け入れられるというわけではなさそうだけど
421無念Nameとしあき24/03/30(土)16:34:13No.1200709192+
>楽しかった時代を掘りまくって
>当時物のグッズとかポスターとか今になって集めてるよ
現行ゲーム機であの頃は遊べなかったどころか見たこともなかったマイナーレトロアケゲーを楽しめる幸せ…
422無念Nameとしあき24/03/30(土)16:34:18No.1200709213+
>90年台はジャンプとか大手少年漫画系はセーフだったと思うけど
>クラスとか学校とか地域差ありそうだな
週刊少年ジャンプと週刊少年マガジンとビックコミックスピリッツとヤングマガジン(要は電車の網棚に置いてある漫画誌)は名誉白人みたいな扱いで
それ以外は宮崎御用達の漫画雑誌みたいな扱いだったかな…
423無念Nameとしあき24/03/30(土)16:34:23No.1200709243+
>否定的な感想を(不特定多数が見る)SNSなどで発信したら否定の否定が返ってくることも覚悟しないとな…
意見を否定するのは大いに結構だけど反論は人格批判が9割をしめてるので人間の質落ちてるなぁと思う
424無念Nameとしあき24/03/30(土)16:34:29No.1200709265+
会話に混ざれなくて荒らしてる…
425無念Nameとしあき24/03/30(土)16:34:42No.1200709341そうだねx1
>>スプラトゥーンしてるだけで…
>オタク何も関係ない話どうした?
ゲームオタク…
426無念Nameとしあき24/03/30(土)16:35:03No.1200709431そうだねx2
>今も昔もアニメとゲームしか見ないやつは視野が狭い
そらそうだ
でも昔は意外とみんな色んな事知ってるんだなって感心したな
俺もここに来たばかりの頃上の世代のとしあきに影響うけてハマったもんが随分あるわ
落語とか演劇とか多分ここ見てなきゃ見ようとも思わんかった
427無念Nameとしあき24/03/30(土)16:35:22No.1200709521そうだねx1
ゲームのサントラだけは今でも大好き
428無念Nameとしあき24/03/30(土)16:35:23No.1200709527+
>聖女令嬢追放転生無双チート
>ここらへんのワード入ってるのもう読まんわ…
ギャグマンガであれば読む
429無念Nameとしあき24/03/30(土)16:36:33No.1200709857+
オタクは犯罪者気質
430無念Nameとしあき24/03/30(土)16:36:40No.1200709883そうだねx1
    1711784200887.mp4-(2987446 B)
2987446 B
…昔のオタクというのはもう絶滅危惧種じゃないのかな?
431無念Nameとしあき24/03/30(土)16:36:58No.1200709968そうだねx1
>オタク=逆張り気質なんて必ずしも当てはまらない雑括りだと思うけどなぁ
それはそう
逆張り気質な奴は声がでかいから目立つってのが大きいし
432無念Nameとしあき24/03/30(土)16:37:07No.1200710019そうだねx1
>意見を否定するのは大いに結構だけど反論は人格批判が9割をしめてるので人間の質落ちてるなぁと思う
その割合のデータが気になる所だが
433無念Nameとしあき24/03/30(土)16:37:16No.1200710051+
>今でもマンガ好きだが
>聖女令嬢追放転生無双チート
>ここらへんのワード入ってるのもう読まんわ…
コミックDAYSで無料公開してるの漁るとそこら辺のワード入ってても面白いのもあるけどなぁ
とりあえず1話読まないと何とも言えん
434無念Nameとしあき24/03/30(土)16:37:18No.1200710062そうだねx2
>今でもマンガ好きだが
>聖女令嬢追放転生無双チート
>ここらへんのワード入ってるのもう読まんわ…
こういうのは読む
じゃなくてこういうのは読まないってアピールをしたがるよね
435無念Nameとしあき24/03/30(土)16:37:24No.1200710095+
>逆貼りという言い方にしてるとしたら言葉の使い方が間違っている
信者が大量発生してるようなときは場所選べ
できれば一年寝かせてからやれ
時流に逆らいたいのが主眼でないのならそうしたほうがいい
436無念Nameとしあき24/03/30(土)16:38:02No.1200710283+
    1711784282611.jpg-(183002 B)
183002 B
>うちだとサンデーはらんまみたいに女の裸がよく載ってるから駄目だったな
パトレイバーみたいないかにもオタクが好みそうなロボアニメ的漫画が載ってる雑誌は問答無用でアウトに決まってるじゃないの~
437無念Nameとしあき24/03/30(土)16:38:08No.1200710310+
>>今でもマンガ好きだが
>>聖女令嬢追放転生無双チート
>>ここらへんのワード入ってるのもう読まんわ…
>こういうのは読む
>じゃなくてこういうのは読まないってアピールをしたがるよね
普通におっさん向けじゃないもんを読まないアピールは謎過ぎる…
438無念Nameとしあき24/03/30(土)16:38:29No.1200710409+
昔は良かったよ
俺が若かったからな
元気いっぱいだった
439無念Nameとしあき24/03/30(土)16:39:15No.1200710629そうだねx2
>普通におっさん向けじゃないもんを読まないアピールは謎過ぎる…
聞かれて答えるならわかるけど聞かれてもいないのに言い出すんだよな
なぜか
440無念Nameとしあき24/03/30(土)16:39:25No.1200710681そうだねx1
>今でもマンガ好きだが
>聖女令嬢追放転生無双チート
>ここらへんのワード入ってるのもう読まんわ…
目新しい要素はほとんどないけど意外とちゃんとしてる漫画もある…けどほとんどつまんないし時間は有限だからな…
441無念Nameとしあき24/03/30(土)16:39:31No.1200710711+
>落語とか演劇とか多分ここ見てなきゃ見ようとも思わんかった
映画ドラマ小説も埋もれてる作品を紹介しあってた
442無念Nameとしあき24/03/30(土)16:39:39No.1200710749そうだねx3
>オタクは犯罪者気質
会話に混ざれないでボソっと罵倒浴びせてるような人間の方が
よっぽど犯罪者気質ですよ
覚えて帰ってくださいね
443無念Nameとしあき24/03/30(土)16:40:10No.1200710910+
>昔はコミケ全日参加してたな
単純に加齢でそれをするだけの元気が無くなりましたわ…
444無念Nameとしあき24/03/30(土)16:41:37No.1200711346そうだねx2
炎上している辛口レビュアーって大体批判意見だけでなくそのコンテンツのファン層を
まるごと揶揄るニュアンス含ませてるから反面教師になる
嫌いなものを叩くのはセーフ、嫌いなものを好きな人を叩くのはアウトみたいな
現代のライン判定ってあるよね
445無念Nameとしあき24/03/30(土)16:41:54No.1200711427そうだねx2
>ネットってツールがオタクをおかしくしたんじゃねえかな
元々おかしかった奴が便利なツールを手に入れたせいで
それが他人に認知され易くなっただけなんじゃないのか?
446無念Nameとしあき24/03/30(土)16:42:07No.1200711492そうだねx1
スノッブマウンティングの嵐で古い作品知らないとかいうとおもっくそバカにされるしパロディも楽しめないから必死に古い映像ソフト探したな
そのおかげでSFから野球までみたいに異常に知識量は多いが性格最悪のオタク古代種が完成する
447無念Nameとしあき24/03/30(土)16:42:32No.1200711619+
>最終的には自分で作るってことになるんだよな
コンテンツを楽しみ続けられるならその必要は無いかな
自分の望んだ作品や展開が欲しいって人と作品を楽しんでいる人はちょっと違う
448無念Nameとしあき24/03/30(土)16:42:33No.1200711625+
>単純に加齢でそれをするだけの元気が無くなりましたわ…
肉体的な疲労よりも今のトレンドについていけなくなった
449無念Nameとしあき24/03/30(土)16:42:36No.1200711643そうだねx1
>例えばガンダムをロボヒーロー物、リアル戦記、キッズ向け、SF等目線を変えて楽しむ事ができる
>ここでリアルなSFという時点で見た場合に出てくる矛盾や粗を掘る行為を
>逆貼りという言い方にしてるとしたら言葉の使い方が間違っている
>他の作品でもそうだぞ
今時の馬鹿はこの「視点を変える」って行為が出来ないからな
初代ガンダムを見ていた層は多面的にあの名作を楽しんでたぞ
450無念Nameとしあき24/03/30(土)16:42:38No.1200711651+
>スプラトゥーンしてるだけで…
今も昔もゴミのやり方は変わらんよな
451無念Nameとしあき24/03/30(土)16:43:57No.1200712011+
>>林原めぐみはアイドル売りって程では無かったと思うがどうか
>売り方は従来の声優から一新したと思うけどルックス売りし出したのは最近じゃないかな
林原の少し後の椎名へきるあたりは御本人のビジュアルありきで売り出していた様な?
452無念Nameとしあき24/03/30(土)16:43:59No.1200712020そうだねx3
昔は好きな作品を本当に好きだから見ているとか関連グッズ漁るとかしてた人が多かったけど
今はコミュニケーションツールとか一体感得るために見ているとかなんか…俺はこの界隈に所属しているんだ!みたいな感じで見ている人多いよな
453無念Nameとしあき24/03/30(土)16:44:04No.1200712049そうだねx1
>今もどのアニメや漫画が好きでも受け入れられるというわけではなさそうだけど
オタクが市民権を得られたからオタクである自分が受け入れられるとはしゃいだ子が拒否されてオタクが憎いとかになることもありそうだな
454無念Nameとしあき24/03/30(土)16:44:05No.1200712052そうだねx1
時間を気にするなら自発的に作品探すのはやめて
気の合う友人なりが勧めてくれる作品に手を付けるくらいの方が良いんでないの
455無念Nameとしあき24/03/30(土)16:44:12No.1200712091そうだねx5
オタクくんってもしかしてろくでもなぃのでは…?
456無念Nameとしあき24/03/30(土)16:45:15No.1200712400そうだねx4
虹裏なんてこの世で最も時間を無駄にする掲示板にいる時点で時間ない論は通らない
457無念Nameとしあき24/03/30(土)16:45:32No.1200712481+
人気
売上
落ち目
エロ
ここはだいたいこれで回ってる
458無念Nameとしあき24/03/30(土)16:45:33No.1200712493+
>昔はにわかと叩かれたけど今はすげえってなるのあるよね
昔だってちょっと冷静に考えてみたらこれって結構労力で大変だよな…
と思い直したりもしたわよ
459無念Nameとしあき24/03/30(土)16:46:26No.1200712744+
昔をどれくらいに設定するかだけど初期のオタクは作品を楽しむために
一定の教養というか知識が否応なく要求されたらしいからな
まあそういうとこがキモさの源泉だったりするんだろうけど
460無念Nameとしあき24/03/30(土)16:46:26No.1200712747そうだねx2
>今はコミュニケーションツールとか一体感得るために見ているとかなんか…俺はこの界隈に所属しているんだ!みたいな感じで見ている人多いよな
ニコニコとか京アニとか東方が流行ってた時代からそういうタイプのオタクが増えた気がする
461無念Nameとしあき24/03/30(土)16:46:49No.1200712853+
まともに作品の話してるのはドラゴンボール好きくらいだよね
462無念Nameとしあき24/03/30(土)16:47:12No.1200712944そうだねx3
>人気
>売上
>落ち目
>エロ
>ここはだいたいこれで回ってる
自分がやってる事の自己紹介ですか?
463無念Nameとしあき24/03/30(土)16:48:04No.1200713194+
>今も昔もオタクはキモいのに今は世間様で受け入れられてる
単にキモい奴を侮蔑するための蔑称が『オタク』から別の名詞に代わっただけなんじゃないのか?
464無念Nameとしあき24/03/30(土)16:48:05No.1200713202そうだねx3
>虹裏なんてこの世で最も時間を無駄にする掲示板にいる時点で時間ない論は通らない
君らとこうしてコミュニケーション取れてる時点で俺にとっては無駄ではないよ
465無念Nameとしあき24/03/30(土)16:48:07No.1200713209そうだねx4
>今はコミュニケーションツールとか一体感得るために見ているとかなんか…俺はこの界隈に所属しているんだ!みたいな感じで見ている人多いよな
これはこれで全然いいと思うけど残念ながら人間は集団になると気が大きくなってクソ化するんだよな
466無念Nameとしあき24/03/30(土)16:48:08No.1200713212+
>まともに作品の話してるのはドラゴンボール好きくらいだよね
ガンダムを忘れないでくれよ
467無念Nameとしあき24/03/30(土)16:48:11No.1200713224そうだねx1
>昔をどれくらいに設定するかだけど初期のオタクは作品を楽しむために
>一定の教養というか知識が否応なく要求されたらしいからな
>まあそういうとこがキモさの源泉だったりするんだろうけど
そこをキモいとも言わないで好きという気持ちで必死に追いかけて敷居をまたげた奴がオタクになってたのが初期の時代
468無念Nameとしあき24/03/30(土)16:48:21No.1200713265そうだねx2
ワンピは叩かれてドラゴンボールは何で叩かれないんだろう
青春時代を共に過ごしたからか?
469無念Nameとしあき24/03/30(土)16:48:33No.1200713323そうだねx3
>>人気
>>売上
>>落ち目
>>エロ
>>ここはだいたいこれで回ってる
>自分がやってる事の自己紹介ですか?
えっバカ?
470無念Nameとしあき24/03/30(土)16:48:47No.1200713380+
>まともに作品の話してるのはドラゴンボール好きくらいだよね
三国志「なにっ」
471無念Nameとしあき24/03/30(土)16:49:17No.1200713525そうだねx1
>ワンピは叩かれてドラゴンボールは何で叩かれないんだろう
>青春時代を共に過ごしたからか?
ワンピが叩かれるのは広告の罪が大きいんだよね
一般人に向けて広告して流行っちゃったからオタクからの拒絶感があるんだよ
472無念Nameとしあき24/03/30(土)16:49:37No.1200713630そうだねx1
>ワンピは叩かれてドラゴンボールは何で叩かれないんだろう
>青春時代を共に過ごしたからか?
ドラゴンボールの頃はネットが無かった
ワンピの頃はネットがあった
そしてアホの意見も可視化しただけ
473無念Nameとしあき24/03/30(土)16:49:52No.1200713709そうだねx2
>>今はコミュニケーションツールとか一体感得るために見ているとかなんか…俺はこの界隈に所属しているんだ!みたいな感じで見ている人多いよな
>ニコニコとか京アニとか東方が流行ってた時代からそういうタイプのオタクが増えた気がする
円盤売上数とかで覇権とかいってマウント取り始めたのもそのあたりからな気がする
まとめサイトの影響かな
474無念Nameとしあき24/03/30(土)16:50:08No.1200713777そうだねx1
>ワンピが叩かれるのは広告の罪が大きいんだよね
>一般人に向けて広告して流行っちゃったからオタクからの拒絶感があるんだよ
ドラゴンボールの時点で相当一般人向けに宣伝していたが
475無念Nameとしあき24/03/30(土)16:50:18No.1200713821そうだねx3
人間的には嫌いだけど岡田斗司夫レベルの知識も無いのが大半のオタクなんで
馬鹿にされても否定はできないけど
オタクを茶化す人ってさらにそれ以下の知能じゃん
476無念Nameとしあき24/03/30(土)16:50:19No.1200713826そうだねx1
>一般人に向けて広告して流行っちゃったからオタクからの拒絶感があるんだよ
控えめに言って異常者では
477無念Nameとしあき24/03/30(土)16:50:33No.1200713882そうだねx2
消費者が売り上げ気にしてどうするんだっていう
478無念Nameとしあき24/03/30(土)16:51:27No.1200714140+
    1711785087425.jpg-(47306 B)
47306 B
>ワンピは叩かれてドラゴンボールは何で叩かれないんだろう
>青春時代を共に過ごしたからか?
マンガの読者が高齢化したからだよ
今じゃ銀時でも若いほうだ
479無念Nameとしあき24/03/30(土)16:51:49No.1200714251+
>昔はよかった
>時代がとてもよかった
>若人もキラキラしてさ夢も希望も持ってた
嘆いてるあなた22歳
480無念Nameとしあき24/03/30(土)16:51:52No.1200714276+
>人間的には嫌いだけど岡田斗司夫レベルの知識も無いのが大半のオタクなんで
>馬鹿にされても否定はできないけど
>オタクを茶化す人ってさらにそれ以下の知能じゃん
ということにしたい
481無念Nameとしあき24/03/30(土)16:52:05No.1200714334+
地方高校出で情報を得る手段がテレビと駅前書店ぐらいしかない奴が都会の大学で情報の洪水の洗礼を受け人格改造されるんだ
まずネットで何でも選択できる今とじゃそりゃ違うわな
482無念Nameとしあき24/03/30(土)16:52:11No.1200714362+
>人間的には嫌いだけど岡田斗司夫レベルの知識も無いのが大半のオタクなんで
あの時代はSF小説読むのにも基礎知識が必須だったみたいだからな
今時の作品みたいに親切に解説してくれず専門用語知ってる前提で書かれてたとか
483無念Nameとしあき24/03/30(土)16:52:25No.1200714427そうだねx2
>消費者が売り上げ気にしてどうするんだっていう
作品が続いて欲しいから売り上げ上がって欲しいなは分かるんだが
これだけの売り上げがあるけどこれ超えれない作品はクソとか言い出すのはマジに意味不明
484無念Nameとしあき24/03/30(土)16:52:45No.1200714521+
ジャンプをずっと読んでいるとワンピースは面白いと今でも思う
ネタバレとか嫌いなので語るスレとかに行かなかったのが長い事居たアンチを見ずに済んだのだろう
485無念Nameとしあき24/03/30(土)16:52:46No.1200714528+
>消費者が売り上げ気にしてどうするんだっていう
マウントをとるためならなんでもするぞ
何かしら他人に評価されることをしたわけでもない
単になにもしなかっただけの自分を持ち上げる自意識過剰なとしあきとかも珍しくないし
486無念Nameとしあき24/03/30(土)16:52:49No.1200714538+
>消費者が売り上げ気にしてどうするんだっていう
戦闘力の高いカードをセットしてバトルだ!
487無念Nameとしあき24/03/30(土)16:53:10No.1200714627そうだねx2
>オタクですらないキチガイまでオタクに含むからだろ
>チー牛連呼とかこっち来るな過ぎる
80年代頃だってマニアとロリコンとビョーキとネクラが(そんな穢多非人階級の区別に特に拘りの無い人達から)ごっちゃに使われていて似た様な状況だった様な…
488無念Nameとしあき24/03/30(土)16:53:30No.1200714721そうだねx1
>>昔は良かったばかりにはなりたくは無い
>このスレにもちらほらいるけど
>俺もそろそろそっちに入る時代だがそういうゴミジジイにはなりたくないもんだ
ほんとそれ
489無念Nameとしあき24/03/30(土)16:53:47No.1200714794+
>消費者が売り上げ気にしてどうするんだっていう
明らかにハイキュー好きじゃなさそうなのに興行収入だけでスレを立てるイナゴとかな
490無念Nameとしあき24/03/30(土)16:53:53No.1200714814そうだねx1
売り上げを気にしなくていいレベルの作品でバトルしてる印象が強い
491無念Nameとしあき24/03/30(土)16:54:08No.1200714883+
>>ワンピは叩かれてドラゴンボールは何で叩かれないんだろう
>>青春時代を共に過ごしたからか?
>ワンピが叩かれるのは広告の罪が大きいんだよね
>一般人に向けて広告して流行っちゃったからオタクからの拒絶感があるんだよ
2009-2010年あたりが境目だったな
ちょうど映画の作り方が変わった頃に腰を入れ始めた感
492無念Nameとしあき24/03/30(土)16:54:11No.1200714897+
>>ワンピが叩かれるのは広告の罪が大きいんだよね
>>一般人に向けて広告して流行っちゃったからオタクからの拒絶感があるんだよ
>ドラゴンボールの時点で相当一般人向けに宣伝していたが
一般人が何をさすのかわからんが連載中に大人向けには宣伝してないとおもうぞ
493無念Nameとしあき24/03/30(土)16:54:24No.1200714949+
>これだけの売り上げがあるけどこれ超えれない作品はクソとか言い出すのはマジに意味不明
としあきさんはなにかを貶める時に
その業界のトップと比較してダメ出しというのが
とても得意だぞ
494無念Nameとしあき24/03/30(土)16:54:32No.1200714985そうだねx2
メーカー同士は仲良いのにファンが勝手に争っているのも愚かだと思う
495無念Nameとしあき24/03/30(土)16:54:54No.1200715094+
>>今もどのアニメや漫画が好きでも受け入れられるというわけではなさそうだけど
>オタクが市民権を得られたからオタクである自分が受け入れられるとはしゃいだ子が拒否されてオタクが憎いとかになることもありそうだな
それってその人がオタク(差別階級かのグレーゾーン)である事すらも否定されたのと同意なのかしら?
496無念Nameとしあき24/03/30(土)16:54:54No.1200715102+
ゴミジジイでいいんだよ
若者の価値観になんて迎合する必要はない
アップデートしないという意味ではないけどまぁそう思う
497無念Nameとしあき24/03/30(土)16:55:33No.1200715313そうだねx1
>ネタバレとか嫌いなので語るスレとかに行かなかったのが長い事居たアンチを見ずに済んだのだろう
行かなかったのに長いことアンチがいたらしいことを知っている?…妙だな
498無念Nameとしあき24/03/30(土)16:55:50No.1200715401そうだねx1
>メーカー同士は仲良いのにファンが勝手に争っているのも愚かだと思う
ファン同士が争ってるのではなく両方に紛れ込んで石の投げ合いで争い起こそうとしているゴミがいるだけだと思うの
499無念Nameとしあき24/03/30(土)16:56:05No.1200715461そうだねx2
>ゴミジジイでいいんだよ
>若者の価値観になんて迎合する必要はない
必要はないけど偉そうに説教する懐古ジジイはやっぱゴミだしよくない
500無念Nameとしあき24/03/30(土)16:56:10No.1200715486+
比較して評価するのって割と普通の行為でしょ
貶されてる方のファンには不快だろうけど
売り上げとか比較してもしゃーないもんもあるけど
501無念Nameとしあき24/03/30(土)16:56:33No.1200715596そうだねx1
>売り上げを気にしなくていいレベルの作品でバトルしてる印象が強い
他人の作品で勝手にバトルすんな感
502無念Nameとしあき24/03/30(土)16:56:59No.1200715715+
売れてると黒字かは別な話はあったりはするけどね
503無念Nameとしあき24/03/30(土)16:57:03No.1200715744そうだねx1
>嫌われてるのはキモオタくらいでしょ
ところでその『キモオタ』とやらの具体的な定義は何なのだ?
504無念Nameとしあき24/03/30(土)16:57:05No.1200715758そうだねx1
後ろ向きに過去を振り返らず
温故知新の精神も忘れるな
505無念Nameとしあき24/03/30(土)16:57:06No.1200715760+
俺はワンピースのファンだったので昔も今もワンピの宣伝の見苦しさに苦しんでいる
作品はいいのに売り出し方がキツイ
506無念Nameとしあき24/03/30(土)16:57:11No.1200715787+
>それってその人がオタク(差別階級かのグレーゾーン)である事すらも否定されたのと同意なのかしら?
そうではなく勝手に傷付いて勝手に怨みをぶつける存在になった感だな
507無念Nameとしあき24/03/30(土)16:57:49No.1200715984そうだねx2
昔はよかったとか幻想だよ
508無念Nameとしあき24/03/30(土)16:57:55No.1200716020+
売上合戦とかは昔もあんま変わんないよ
オタ研に営業に来てた担当さんベータとVHSで争ってる部員見て苦笑してたからな
509無念Nameとしあき24/03/30(土)16:58:21No.1200716163+
>比較して評価するのって割と普通の行為でしょ
>貶されてる方のファンには不快だろうけど
>売り上げとか比較してもしゃーないもんもあるけど
そんな話しの流れでもないのにいきなり売り上げがーとか言い出すのはとても不自然だと思うよ
スレの進行で見ると
510無念Nameとしあき24/03/30(土)16:58:35No.1200716229+
掲示板に来ないようなオタクは純粋に楽しんでるんじゃないの?
群れを成すとオタクは増長してしまうんだろね
511無念Nameとしあき24/03/30(土)16:58:40No.1200716260+
昔って具体的にどれぐらいの昔よ?
512無念Nameとしあき24/03/30(土)16:58:50No.1200716302+
>昔はよかったとか幻想だよ
昔のいいところはあるけど今のいいところもあるだけだぞ
513無念Nameとしあき24/03/30(土)16:59:01No.1200716367そうだねx1
10年前20年前に
こういう中年や老人にはなりたくないと言っていたとしあきは
現在なりたくなかった中年や老人に成り果ててる人多いんでないの
514無念Nameとしあき24/03/30(土)16:59:10No.1200716426そうだねx1
>比較して評価するのって割と普通の行為でしょ
趣味というのは本質的にそういうものだからな
ただ大人になったらそれをスマートに品よくやれってだけで
515無念Nameとしあき24/03/30(土)16:59:32No.1200716555そうだねx2
>比較して評価するのって割と普通の行為でしょ
>貶されてる方のファンには不快だろうけど
評価で批判はしても貶したりしないんだよ普通は
516無念Nameとしあき24/03/30(土)16:59:39No.1200716592+
オタクがファッション化してるのと声がでかいのがより目立つようになったからね
まあ昔気質なオタクも昔と同じく目立たないところにいるでしょ
517無念Nameとしあき24/03/30(土)16:59:52No.1200716654+
>作品を楽しんでる所に横から声優が事件起こしたとか言われても知らんがなとしかならないよね
せいぜいその声優が目的でその声優が参加してる作品が好きな様な層にしか響かないよねえ
518無念Nameとしあき24/03/30(土)17:00:04No.1200716725そうだねx3
今の価値観で昔を裁く人いるけど
昔の価値観で今を裁くのも同じくらい卑怯だと思うわ
519無念Nameとしあき24/03/30(土)17:00:06No.1200716737そうだねx1
>行かなかったのに長いことアンチがいたらしいことを知っている?…妙だな
このスレで
>空島からビッグマムあたりまで15年以上ネットで叩かれてたのは逆にすげえよなワンピ
>どんだけオタクに忌み嫌われてたんだよ
で初めて知ったんだが問題があるのか?
520無念Nameとしあき24/03/30(土)17:00:11No.1200716762+
>比較して評価するのって割と普通の行為でしょ
自分の意見がないんだなって
521無念Nameとしあき24/03/30(土)17:00:17No.1200716792+
>10年前20年前に
>こういう中年や老人にはなりたくないと言っていたとしあきは
>現在なりたくなかった中年や老人に成り果ててる人多いんでないの
そのエビデンスは?
522無念Nameとしあき24/03/30(土)17:00:27No.1200716845そうだねx2
人気売上煽ってるようなまとめの記事パクってここでレス乞食してるのもいるからな…
523無念Nameとしあき24/03/30(土)17:00:34No.1200716883+
>昔はよかったとか幻想だよ
幻想じゃない
それぞれの良かった時代がある
世代で価値観が違うんだから良かったモノもそりゃ違う
俺にとって良かった時代が君にとって良くないかもしれないのは当たり前
524無念Nameとしあき24/03/30(土)17:01:00No.1200717018+
>評価で批判はしても貶したりしないんだよ普通は
批判というか角の立たないように意見丸めて出すよな
525無念Nameとしあき24/03/30(土)17:01:17No.1200717106+
>群れを成すとオタクは増長してしまうんだろね
あんまオタク関係無く徒党組んで増長する気質の奴なんて
ゴキブリみたいにそこらにいるしなあ
526無念Nameとしあき24/03/30(土)17:01:34No.1200717202そうだねx3
楽しんでいる他人に説教という名の愚痴聞かせず
似たもの同士の内輪で駄サイクル回してるだけなら
なんぼでも懐古ジジイしてて良い
527無念Nameとしあき24/03/30(土)17:01:47No.1200717254+
今だって10年後にはあの頃は良かったって言ってるだろうしな
528無念Nameとしあき24/03/30(土)17:01:58No.1200717300+
>つーかネトウヨ=オタクという謎の式を元にオタクを攻撃してる人たちがいるような気が
むしろマイノリティと言う意味ではオタクは左翼側(少数派)の人種となるんじゃないのか?
529無念Nameとしあき24/03/30(土)17:02:03No.1200717329+
>>嫌われてるのはキモオタくらいでしょ
>ところでその『キモオタ』とやらの具体的な定義は何なのだ?
一般社会でオタク活動を隠せず聞いてもいないのにぺちゃくちゃ喋る押し付ける
これがキモオタだな
中身がオタクであっても分別がついてるのはキモオタとは言わない
530無念Nameとしあき24/03/30(土)17:02:11No.1200717371+
>まあ昔気質なオタクも昔と同じく目立たないところにいるでしょ
その目立たないところとやらが正にここだと思ってるんだが違うか?
531無念Nameとしあき24/03/30(土)17:02:54No.1200717593そうだねx3
>今だって10年後にはあの頃は良かったって言ってるだろうしな
昔を懐かしむのは別に悪い事ではない
そこで今を否定するのがダメなんだよね
532無念Nameとしあき24/03/30(土)17:03:02No.1200717634そうだねx1
>その目立たないところとやらが正にここだと思ってるんだが違うか?
スレによる
533無念Nameとしあき24/03/30(土)17:03:12No.1200717685+
>むしろマイノリティと言う意味ではオタクは左翼側(少数派)の人種となるんじゃないのか?
漫研とかアニ研とか隠れ左翼の巣だったのにな
534無念Nameとしあき24/03/30(土)17:03:24No.1200717746そうだねx1
>楽しんでいる他人に説教という名の愚痴聞かせず
>似たもの同士の内輪で駄サイクル回してるだけなら
>なんぼでも懐古ジジイしてて良い
昔は同じくらいの世代で固まってたが
虹裏も生まれたばかりで早20数年
良くも悪くも世代がばらけてきたから
そういうのも難しいな
535無念Nameとしあき24/03/30(土)17:03:25No.1200717749そうだねx2
>あんまオタク関係無く徒党組んで増長する気質の奴なんて
>ゴキブリみたいにそこらにいるしなあ
人間ってみんなそんなもんじゃないの?別に見下す気も起きないが
536無念Nameとしあき24/03/30(土)17:03:41No.1200717822+
キモオタいうか同じ人間なのに話が通じない人もいる界隈ではある
537無念Nameとしあき24/03/30(土)17:04:16No.1200717982そうだねx1
>>今も昔もオタクはキモいのに今は世間様で受け入れられてる
>萌え系パチンコは非オタのリーマンやジジババも平気で受け入れてるもんな
>最初は散々叩かれてたっけな
>オタク臭くなるからパチ屋に来るなとか言われてたっけ
>時代は変わったもんだ
その理由で言ったらオタク臭いビジュアルまみれになったパチンコ屋にその光景を嫌うリーマンやジジババの方が行くのを止めるべきだよねえ…
538無念Nameとしあき24/03/30(土)17:04:35No.1200718074+
キモオタからオタク経験と知識抜いたのがキチガイ荒らしだ
539無念Nameとしあき24/03/30(土)17:04:35No.1200718076+
>今だって10年後にはあの頃は良かったって言ってるだろうしな
肉体的ピークをとっくに過ぎて
もう可処分所得の大幅な上昇も見込めないので
これからはずっと以前のが良かったって思いながら行きてゆくよ
540無念Nameとしあき24/03/30(土)17:04:47No.1200718125+
>キモオタいうか同じ人間なのに話が通じない人もいる界隈ではある
そもそも角の立つような単語を選んでいる時点で他人バカにしたいだけだよね君
541無念Nameとしあき24/03/30(土)17:04:52No.1200718144+
>そのエビデンスは?
耳が痛いと思った人が自分を戒めてくれればそれでいいよ
542無念Nameとしあき24/03/30(土)17:05:32No.1200718326+
1年くらい発狂しながらエロ画像連貼りしてた知恵遅れがキモオタでしょ?
543無念Nameとしあき24/03/30(土)17:06:00No.1200718449そうだねx1
まあその駄サイクルwとやらでペチャクチャやってるところに
爺がどうだの突っ込んでくるアホもいるし無理だわな
544無念Nameとしあき24/03/30(土)17:06:11No.1200718500+
>1年くらい発狂しながらエロ画像連貼りしてた知恵遅れがキモオタでしょ?
知恵遅れという名称があるんだからそれだけでいいんじゃね
545無念Nameとしあき24/03/30(土)17:06:19No.1200718534+
>>そのエビデンスは?
>耳が痛いと思った人が自分を戒めてくれればそれでいいよ
なりたくないと思った連中は総じて非オタだったんだが
546無念Nameとしあき24/03/30(土)17:06:26No.1200718566+
>昔はよかったとか幻想だよ
昔は見るのに苦労したアニメとかが
今だとたいていの物は労せずに見ることが出来るからなあ
547無念Nameとしあき24/03/30(土)17:06:38No.1200718627そうだねx1
オタクガチ勢はキモいとかそういう外面すらどうでもいいからな
俺らは所詮二流以下よ
548無念Nameとしあき24/03/30(土)17:07:16No.1200718788+
>>ワンピが叩かれるのは広告の罪が大きいんだよね
>一般人に向けて広告して流行っちゃったからオタクからの拒絶感があるんだよ
>ドラゴンボールの時点で相当一般人向けに宣伝していたが
この理由だと比較的市民権を得た様なアニメ(漫画)のドクタースランプあたりもオタク層から叩かれてしかるべき作品とならんか?
549無念Nameとしあき24/03/30(土)17:07:19No.1200718808+
>むしろマイノリティと言う意味ではオタクは左翼側(少数派)の人種となるんじゃないのか?
未だにコンピューターに強い人=オタクのイメージが強いんでないの
550無念Nameとしあき24/03/30(土)17:07:36No.1200718878+
>昔は同じくらいの世代で固まってたが
>虹裏も生まれたばかりで早20数年
>良くも悪くも世代がばらけてきたから
>そういうのも難しいな
特定世代にしか刺さらない食玩のスレとか立てても全く盛り上がらないので
人減ったなと感じる
551無念Nameとしあき24/03/30(土)17:08:02No.1200718991+
>オタクガチ勢はキモいとかそういう外面すらどうでもいいからな
>俺らは所詮二流以下よ
たしかにどうでもいいけどもストレートに罵倒噛ます様なやつは殴り返してやるのは礼儀だとは思うんだ
552無念Nameとしあき24/03/30(土)17:08:38No.1200719158そうだねx1
今のオタクの多分若い子はオタクは見下されなくなったって言ってるけどそれを自分で言うのは情けないからやめとけと思う
世間も君らのことを認めてあげるねみたいな雰囲気を出さなくていいようっとおしい
553無念Nameとしあき24/03/30(土)17:09:07No.1200719286+
>特定世代にしか刺さらない食玩のスレとか立てても全く盛り上がらないので
おもちゃ付きのお菓子なんて買ってもらえるほど
裕福な家庭ではなかったからのう
554無念Nameとしあき24/03/30(土)17:09:16No.1200719324そうだねx1
自分がつまんないと思ったものに対してわざわざ配慮できる人ってそんないないから戦いが起きている
555無念Nameとしあき24/03/30(土)17:09:25No.1200719361そうだねx2
知恵遅れとかオタクですらないただのキチガイをオタクゾーンに持ってくるなと…
556無念Nameとしあき24/03/30(土)17:10:09No.1200719553そうだねx4
アニメや漫画
二次元好きが=オタクってのもよくわからん定義だな
557無念Nameとしあき24/03/30(土)17:10:12No.1200719563そうだねx1
>今のオタクの多分若い子はオタクは見下されなくなったって言ってるけどそれを自分で言うのは情けないからやめとけと思う
>世間も君らのことを認めてあげるねみたいな雰囲気を出さなくていいようっとおしい
つーか普通に過ごしてればいきなり他人から馬鹿にされるような事がないんだから認めてあげるあげないの話ではないんだよなぁ
礼儀の話なんだよ
558無念Nameとしあき24/03/30(土)17:10:25No.1200719638+
>今のオタクの多分若い子はオタクは見下されなくなったって言ってるけどそれを自分で言うのは情けないからやめとけと思う
>世間も君らのことを認めてあげるねみたいな雰囲気を出さなくていいようっとおしい
ネット上でお説教のつもりでグチグチ言い出すのもだいぶ情けないッスよ
忌憚のない意見ってやつッス
559無念Nameとしあき24/03/30(土)17:10:50No.1200719730+
てかエロ画像連貼りしてるような気持ち悪いのはオタクから除外するべきなのでは
560無念Nameとしあき24/03/30(土)17:10:57No.1200719763+
>人間的には嫌いだけど岡田斗司夫レベルの知識も無いのが大半のオタクなんで
>馬鹿にされても否定はできないけど
>オタクを茶化す人ってさらにそれ以下の知能じゃん
知識があるから偉いはオタクやマニア界隈特有の価値感でしか無く
一般人(大多数を占めるオタク以外の人種)には一向に通用しないから逆に(俺が知らないから無駄で余計であるに違いないという確固たる自信)知識があるからこそ叩かれる要因となってしまう事もあるのでは…
561無念Nameとしあき24/03/30(土)17:10:57No.1200719765そうだねx2
いいとこもいっぱいあるけどここはちょっと気になるねぐらいの意見にもキレ散らかす人が大量発生してるから戦いが起きてる気もする
ネットピープルのスルー力は下がるとこまで下がった
562無念Nameとしあき24/03/30(土)17:11:38No.1200719941+
>つーか普通に過ごしてればいきなり他人から馬鹿にされるような事がないんだから認めてあげるあげないの話ではないんだよなぁ
普通に歩いてるだけであっオタクだって迫害されたって実体験語ってたやつなんだろう
563無念Nameとしあき24/03/30(土)17:11:38No.1200719945そうだねx1
ほんとただ煽りたい貶したい対立させたいみたいなの散見すんなここ
564無念Nameとしあき24/03/30(土)17:11:41No.1200719957そうだねx2
>てかエロ画像連貼りしてるような気持ち悪いのはオタクから除外するべきなのでは
お前が虹裏に来なければ済む話なんだ
565無念Nameとしあき24/03/30(土)17:12:28No.1200720173+
>おもちゃ付きのお菓子なんて買ってもらえるほど
>裕福な家庭ではなかったからのう
昔は30円で買えたんだ
裕福な家庭の子だけが買えるものだったら普及しなかったよ
まあそれすらも買えないのなら大変だったなとしか言えない…
566無念Nameとしあき24/03/30(土)17:12:36No.1200720198+
5年前くらい前からなんか職場でアニメの話をする人が増えてきた感じがある
特に若い人が
567無念Nameとしあき24/03/30(土)17:12:46No.1200720243+
昔も今もオタクの熱量は変わらんがゴミみたいな奴でもネットでアピールするせいで隠れちゃうとこあるな
568無念Nameとしあき24/03/30(土)17:12:57No.1200720302+
>いいとこもいっぱいあるけどここはちょっと気になるねぐらいの意見にもキレ散らかす人が大量発生してるから戦いが起きてる気もする
切り貼りで「いいとこもいっぱいあるけど」のフォロー部分はばっさりカットしたりね
569無念Nameとしあき24/03/30(土)17:12:58No.1200720311+
>>てかエロ画像連貼りしてるような気持ち悪いのはオタクから除外するべきなのでは
>お前が虹裏に来なければ済む話なんだ
あっ他人が描いたエロ画像連貼りして承認欲求してる人だ!
570無念Nameとしあき24/03/30(土)17:13:16No.1200720388そうだねx2
>作品が続いて欲しいから売り上げ上がって欲しいなは分かるんだが
>これだけの売り上げがあるけどこれ超えれない作品はクソとか言い出すのはマジに意味不明
というより自分の価値感イコール絶対的価値感みたいなしゃべり方が相手との摩擦を生むんじゃないのか?
せいぜい「個人的に俺は嫌い」程度で済ませておけば良さそうなのに…
571無念Nameとしあき24/03/30(土)17:13:29No.1200720435+
>ほんとただ煽りたい貶したい対立させたいみたいなの散見すんなここ
そうやって乗っかっちゃうのがお前なんだよね
572無念Nameとしあき24/03/30(土)17:13:32No.1200720447+
書き込みをした人によって削除されました
573無念Nameとしあき24/03/30(土)17:13:36No.1200720469そうだねx1
    1711786416152.webp-(251656 B)
251656 B
>昔のオタクと今のオタクって
>明らかに昔のオタクの方が「作品を楽しもうとする」姿勢は強かったよね
昔より今の方が「作品を楽しめ」という同調圧力が強くなってる
574無念Nameとしあき24/03/30(土)17:13:41No.1200720493そうだねx4
>職場でアニメの話をする人が増えてきた感じがある
>特に若い人が
いいんじゃないの
575無念Nameとしあき24/03/30(土)17:13:42No.1200720497+
好きになるも嫌いになるも
もうそこまでアニメや漫画に固執して良い年齢じゃないでしょって感じで
576無念Nameとしあき24/03/30(土)17:14:26No.1200720701+
    1711786466643.png-(455103 B)
455103 B
ミクちゃんが流れ変えたな
577無念Nameとしあき24/03/30(土)17:14:42No.1200720767そうだねx2
>5年前くらい前からなんか職場でアニメの話をする人が増えてきた感じがある
>特に若い人が
気軽にアニメ話できない90年代が異常だったと俺は思う
578無念Nameとしあき24/03/30(土)17:14:48No.1200720800+
>まあそれすらも買えないのなら大変だったなとしか言えない…
大変でした
その反動で今が大変なことに
579無念Nameとしあき24/03/30(土)17:14:52No.1200720818+
>昔も今もオタクの熱量は変わらんがゴミみたいな奴でもネットでアピールするせいで隠れちゃうとこあるな
自分で自撮りでも個人情報でも手軽にアップできる時代になったけど
普通のオタクはリテラシー的にやらないからね
580無念Nameとしあき24/03/30(土)17:15:05No.1200720868+
>というより自分の価値感イコール絶対的価値感みたいなしゃべり方が相手との摩擦を生むんじゃないのか?
>せいぜい「個人的に俺は嫌い」程度で済ませておけば良さそうなのに…
断定的な口調で書き込んだとしてもそれがその人の個人的な意見であることは間違いないし受け手がそれを補足してあげてもいいんじゃないかね?
俺は受け手の人たちに相手のコメントを好意的に解釈する能力が欠けてるなって場面も多く見かける気がするよ
581無念Nameとしあき24/03/30(土)17:15:09No.1200720882そうだねx3
>昔より今の方が「作品を楽しめ」という同調圧力が強くなってる
割とマジレスするがわざわざこれ嫌いと言いたいとかやるマスコミ頭おかしいと思う
582無念Nameとしあき24/03/30(土)17:15:28No.1200720973そうだねx3
>ネットピープルのスルー力は下がるとこまで下がった
相手が自分と同じくらいは理解力あるという幻想があるな
理解力がいい方にも悪い方にも乖離してることなんてざらにあるはずなのに
583無念Nameとしあき24/03/30(土)17:15:31No.1200720987そうだねx2
>昔より今の方が「作品を楽しめ」という同調圧力が強くなってる
押し付けが原因で嫌い始める人結構いるね
584無念Nameとしあき24/03/30(土)17:16:24No.1200721218そうだねx4
>>ゴミジジイでいいんだよ
>>若者の価値観になんて迎合する必要はない
>必要はないけど偉そうに説教する懐古ジジイはやっぱゴミだしよくない
そこは自分と意見の違う御年輩を老害と一刀両断に切り捨てる若い層も大差のない排他的な似た者同士だと思うけどなあ…
585無念Nameとしあき24/03/30(土)17:16:57No.1200721362+
>断定的な口調で書き込んだとしてもそれがその人の個人的な意見であることは間違いないし受け手がそれを補足してあげてもいいんじゃないかね?
>俺は受け手の人たちに相手のコメントを好意的に解釈する能力が欠けてるなって場面も多く見かける気がするよ
そもそも作品に対しての嫌いは出す必要ないから
マジに過敏な子もいるからそんなもん出さなくて済むなら出さないほうがいいしな
586無念Nameとしあき24/03/30(土)17:17:11No.1200721416そうだねx4
>押し付けが原因で嫌い始める人結構いるね
「信者がウザいからアンチになりました」あるある
そんなことまで他人のせいにすんなと思うこともある
587無念Nameとしあき24/03/30(土)17:17:34No.1200721507+
>>昔より今の方が「作品を楽しめ」という同調圧力が強くなってる
>押し付けが原因で嫌い始める人結構いるね
ちいかわも乱立荒らしがいなければもう少し好きになれた
588無念Nameとしあき24/03/30(土)17:17:41No.1200721542+
まあなんでもかんでも説教に捉えりゃ
取りつく島すらない
589無念Nameとしあき24/03/30(土)17:17:48No.1200721569+
>ほんとただ煽りたい貶したい対立させたいみたいなの散見すんなここ
レスを読んでいれば分かる事を穿った見方をして火をつけようとする輩がいるし…
590無念Nameとしあき24/03/30(土)17:17:57No.1200721609そうだねx1
>いいとこもいっぱいあるけどここはちょっと気になるねぐらいの意見にもキレ散らかす人が大量発生してるから戦いが起きてる気もする
>ネットピープルのスルー力は下がるとこまで下がった
単純にネットとアニメの人口が増えたから増えたように見えるんじゃないか?
591無念Nameとしあき24/03/30(土)17:18:09No.1200721662+
同調圧力連呼する人いるけど全く実感無いわ
虹裏のスレもXも見切りつけちゃったからかなあ
って言うかそんなの本当にあるか…?
592無念Nameとしあき24/03/30(土)17:18:51No.1200721846+
○これ嫌い
△これ好きな奴とは相容れない
×これ好きな奴は(侮蔑的決め付け)
593無念Nameとしあき24/03/30(土)17:18:59No.1200721890そうだねx1
>気軽にアニメ話できない90年代が異常だったと俺は思う
むしろそれ以前は差別されたというより
「いい年した大人がテレビ漫画に夢中とか…」と呆れられていて別ベクトルで話題にし難い状況だったぞ
むしろ気軽にその話題が出来る現在の方が異常な状態なんじゃないのか?
594無念Nameとしあき24/03/30(土)17:19:03No.1200721907そうだねx3
それオタクとかじゃなくて荒らしの目線やんってレスはちょくちょくある
595無念Nameとしあき24/03/30(土)17:19:21No.1200721985そうだねx2
>レスを読んでいれば分かる事を穿った見方をして火をつけようとする輩がいるし…
書き込みした人間が誰か分かってるつもりになるエスパー君もいるからね
596無念Nameとしあき24/03/30(土)17:19:21No.1200721986そうだねx1
実際のところ鬼滅まだ見てないの?なんて言ってくるやつそうそういないだろ
597無念Nameとしあき24/03/30(土)17:19:41No.1200722064そうだねx7
作品を否定したいじゃなく他人を否定したいがまず前に出ちゃう人が珍しくないんだよねぇ
598無念Nameとしあき24/03/30(土)17:19:46No.1200722088+
>○これ嫌い
お前も嫌われてるぞ白ハゲ
599無念Nameとしあき24/03/30(土)17:20:21No.1200722244+
>実際のところ鬼滅まだ見てないの?なんて言ってくるやつそうそういないだろ
いないね
居るんならすげー話下手くそな人だと思う
たぶん悪気無いんだろうな
600無念Nameとしあき24/03/30(土)17:20:26No.1200722266+
鬼滅とかまだ見てないんだけど…
601無念Nameとしあき24/03/30(土)17:20:53No.1200722393+
>鬼滅とかまだ見てないんだけど…
そんなもんに好きにしろとしか
602無念Nameとしあき24/03/30(土)17:20:57No.1200722409+
>むしろ気軽にその話題が出来る現在の方が異常な状態なんじゃないのか?
異常なら一般社会でも遠ざけられるんだけど?
今が普通だぞ好きなもんを当たり前のような普通に話せるなんだし
603無念Nameとしあき24/03/30(土)17:21:25No.1200722539そうだねx1
俺まだ鬼滅も君の縄もフリーレンも見てないけど圧力は感じてないな
604無念Nameとしあき24/03/30(土)17:21:29No.1200722559+
てかアニメはけいおんで止まってる…
605無念Nameとしあき24/03/30(土)17:21:34No.1200722577+
>鬼滅とかまだ見てないんだけど…
じゃあ鬼滅の話に混ざってくんなよ
そういうところだぞ
606無念Nameとしあき24/03/30(土)17:22:00No.1200722686+
としあきのアニメ離れも相当だよな
607無念Nameとしあき24/03/30(土)17:22:07No.1200722709そうだねx1
>実際のところ鬼滅まだ見てないの?なんて言ってくるやつそうそういないだろ
鬼滅を見てないだと!?ならば今から鑑賞会だ!
遊郭編を見せられました
宇髄さんと鬼ぃちゃんがお気に入りになりました
608無念Nameとしあき24/03/30(土)17:22:12No.1200722737そうだねx1
>作品を否定したいじゃなく他人を否定したいがまず前に出ちゃう人が珍しくないんだよねぇ
坊主より先に本来その付属物でしかない袈裟の方が憎くなるその心理的ロジックは理解し難いかなあ…
609無念Nameとしあき24/03/30(土)17:22:12No.1200722738そうだねx2
被害妄想がひどい…
610無念Nameとしあき24/03/30(土)17:22:16No.1200722757+
>俺まだ鬼滅も君の縄もフリーレンも見てないけど圧力は感じてないな
フリーレン面白いよ中々オタク向けだよ(圧力)
611無念Nameとしあき24/03/30(土)17:22:20No.1200722770そうだねx4
>俺まだ鬼滅も君の縄もフリーレンも見てないけど圧力は感じてないな
みたいと思ったときに見りゃいいんだよ
そしてみるの忘れて寿命尽きたっていいんだ
612無念Nameとしあき24/03/30(土)17:22:32No.1200722832+
>鬼滅とかまだ見てないんだけど…
自分もハガレンや進撃は見た事無い
触れたものだけ楽しんでいればいいのよ
613無念Nameとしあき24/03/30(土)17:22:41No.1200722867+
>>鬼滅とかまだ見てないんだけど…
>じゃあ鬼滅の話に混ざってくんなよ
>そういうところだぞ
混ざったことないけどおチビさん?
614無念Nameとしあき24/03/30(土)17:22:46No.1200722888+
けいおんとハルヒは最近やっと見たわ
面白かった
たぶん鬼滅も10年後くらいに見る
615無念Nameとしあき24/03/30(土)17:23:15No.1200723016+
鬼滅とかミーハーが好んで見てそう
616無念Nameとしあき24/03/30(土)17:23:25No.1200723060そうだねx1
流行り物って尋常じゃない持ち上げする人いるから
ハードルが上がりすぎてあんま面白く感じないことがある
617無念Nameとしあき24/03/30(土)17:23:27No.1200723077+
>昔より今の方が「作品を楽しめ」という同調圧力が強くなってる
小中学生ならあり得るか…?
618無念Nameとしあき24/03/30(土)17:23:31No.1200723087+
>実際のところ鬼滅まだ見てないの?なんて言ってくるやつそうそういないだろ
話題のとっかかりとしてそれを持ち出して相手に伝わらないとそのセリフを吐いてしまうシチュエーションは多々ないか?
619無念Nameとしあき24/03/30(土)17:23:44No.1200723147そうだねx3
同調圧力なんて言ってる奴はつまり流れが批判になったら乗っかる訳か
おそろしいなぁ
620無念Nameとしあき24/03/30(土)17:23:53No.1200723182+
>混ざったことないけどおチビさん?
>>鬼滅とかまだ見てないんだけど…
自分で引用してるじゃん…こわ
621無念Nameとしあき24/03/30(土)17:24:00No.1200723228+
進撃はコラだけは知っている
622無念Nameとしあき24/03/30(土)17:24:09No.1200723274+
ハガレンは最近読んだけどこれはアニメで見たほうが面白かったかもなってなった
623無念Nameとしあき24/03/30(土)17:24:22No.1200723330そうだねx2
    1711787062451.jpg-(406105 B)
406105 B
>作品を否定したいじゃなく他人を否定したいがまず前に出ちゃう人が珍しくないんだよねぇ
この画像思い出したけど
思うだけならまぁいいんじゃないかな?とは思う
アイデンティティ維持の精神衛生上
624無念Nameとしあき24/03/30(土)17:24:30No.1200723360+
あれ見ないとなーと思ってると数年経ってて怖い
625無念Nameとしあき24/03/30(土)17:24:39No.1200723395+
>鬼滅とかミーハーが好んで見てそう
ドンキのしくじり市のおびただしい数の鬼滅グッズ
626無念Nameとしあき24/03/30(土)17:24:39No.1200723401そうだねx2
>同調圧力なんて言ってる奴はつまり流れが批判になったら乗っかる訳か
>おそろしいなぁ
実際"叩いていい雰囲気"が出てくると一斉に流れる気がする
627無念Nameとしあき24/03/30(土)17:24:44No.1200723422+
>>俺まだ鬼滅も君の縄もフリーレンも見てないけど圧力は感じてないな
>みたいと思ったときに見りゃいいんだよ
>そしてみるの忘れて寿命尽きたっていいんだ
そう開き直れるまでは結構な時間(加齢)が必要なんじゃないかしら
628無念Nameとしあき24/03/30(土)17:24:48No.1200723438+
    1711787088951.jpg-(35668 B)
35668 B
チビがなんかいってるのか…?
629無念Nameとしあき24/03/30(土)17:25:18No.1200723555+
ここのおかげでアベマで今けいおんやってるの思い出せた
ありがとう
630無念Nameとしあき24/03/30(土)17:25:27No.1200723584そうだねx3
こういう総合みたいなスレであれ嫌いすんのは別にいいけどとしあきは専スレに来てわざわざ言うからな
好きな人が集まってる中ネガティブな子という奴がどんな目で見られるか分からないんだろうな
そういうところだぞってこういう意味だからな
631無念Nameとしあき24/03/30(土)17:25:30No.1200723599+
同調引力とでも言ったほうが正確な気がする
誰かから強制されるわけじゃなくて自分が勝ち馬に乗りたくてそっちに寄っていくような力だ
632無念Nameとしあき24/03/30(土)17:25:37No.1200723640+
>チビがなんかいってるのか…?
誤爆なら素直にそう言え
633無念Nameとしあき24/03/30(土)17:25:51No.1200723712そうだねx1
>断定的な口調で書き込んだとしてもそれがその人の個人的な意見であることは間違いないし受け手がそれを補足してあげてもいいんじゃないかね?
昔ブログやってた頃自分の文章読み返したら「個人的には」って多すぎですがに減らそうって個人的に思ったな
癖になるんだよね
まあ個人の感想ですが
634無念Nameとしあき24/03/30(土)17:26:10No.1200723801+
チビの上に発達障害とか強すぎる…
635無念Nameとしあき24/03/30(土)17:26:23No.1200723864+
>実際"叩いていい雰囲気"が出てくると一斉に流れる気がする
その状況下になると叩き出すって事は
元々その手の層への不満が鬱屈していたって事だよね?
636無念Nameとしあき24/03/30(土)17:26:53No.1200724016+
最近はコンテンツが多すぎて話し合わせるの無理じゃねって思う
637無念Nameとしあき24/03/30(土)17:26:55No.1200724026そうだねx2
友人宅へ遊びに行くと
これ絶対お前の好みだから!とアニメを見せられる
俺の友人たちは俺の好みをよくわかっている…
638無念Nameとしあき24/03/30(土)17:27:08No.1200724100そうだねx1
>元々その手の層への不満が鬱屈していたって事だよね?
自演でそういう流れは作りやすいというのを念頭に置いてくれればその意見も別に否定はしない
639無念Nameとしあき24/03/30(土)17:27:23No.1200724183+
>チビの上に発達障害とか強すぎる…
自己紹介ばかりしてないで少しは病院行こうね
640無念Nameとしあき24/03/30(土)17:27:24No.1200724188そうだねx5
叩いていい雰囲気とやらを作ろうとする根暗な手合いもいるのがな
641無念Nameとしあき24/03/30(土)17:28:04No.1200724389+
ブレイバーンは気になって見た
面白かった
友人の車で見せられたピーターグリルも面白かった
642無念Nameとしあき24/03/30(土)17:28:13No.1200724433そうだねx2
>元々その手の層への不満が鬱屈していたって事だよね?
そしてスレが叩き意見のみになりその手の荒らしたい奴の住処に変貌する
643無念Nameとしあき24/03/30(土)17:28:35No.1200724539そうだねx4
話題になってるのは実際見てみると面白いの多いよ
644無念Nameとしあき24/03/30(土)17:28:37No.1200724549+
>友人宅へ遊びに行くと
>これ絶対お前の好みだから!とアニメを見せられる
>俺の友人たちは俺の好みをよくわかっている…
好きならとっくに見てるだろって思っちゃうからそういうのうまくおすすめできない
645無念Nameとしあき24/03/30(土)17:28:41No.1200724560+
>同調引力とでも言ったほうが正確な気がする
>誰かから強制されるわけじゃなくて自分が勝ち馬に乗りたくてそっちに寄っていくような力だ
それって作品を好むオタク的な人種ですら無く
単に勝ち馬に乗れれば何でもいい様な下手すりゃ作品に一切興味の無い人って可能性も無くないか?
646無念Nameとしあき24/03/30(土)17:28:58No.1200724635そうだねx1
>昔ブログやってた頃自分の文章読み返したら「個人的には」って多すぎですがに減らそうって個人的に思ったな
>癖になるんだよね
>まあ個人の感想ですが
いいことだと思うけどもっとみんなが文章を読むときに優しい気持ちをもてたらいいなと思う
最大限好意的に解釈するぐらいでちょうどいいですからね
647無念Nameとしあき24/03/30(土)17:29:36No.1200724781+
言うに困るとお約束の自己紹介…
いかにも頭悪そうなおチビさん
648無念Nameとしあき24/03/30(土)17:29:43No.1200724814+
パンピー向けの作品をありがたがってるような馬鹿が受けたからオタクのレベルが落ちたんだろうな
昔のオタクならワンピや種のように鬼滅も叩いてただろうに今のオタクと来たら
649無念Nameとしあき24/03/30(土)17:30:03No.1200724902そうだねx2
個人的にはと付け加えるのは悪くないというか
そもそもオタク同士の会話だとそれ付け加えないとなぜか界隈総意の意見ととられがち
650無念Nameとしあき24/03/30(土)17:30:03No.1200724903+
>好きならとっくに見てるだろって思っちゃうからそういうのうまくおすすめできない
そう言う気を回すタイプは少数派な気がするわ
651無念Nameとしあき24/03/30(土)17:30:04No.1200724913+
>それって作品を好むオタク的な人種ですら無く
>単に勝ち馬に乗れれば何でもいい様な下手すりゃ作品に一切興味の無い人って可能性も無くないか?
引力に引かれてるんだからおかしくないじゃん
652無念Nameとしあき24/03/30(土)17:30:58No.1200725188そうだねx1
"個人的には"を付けないと全体の意見と捉えてツッコむ人が絶対いるから
つけざるを得なくなった
653無念Nameとしあき24/03/30(土)17:31:13No.1200725268そうだねx1
>個人的にはと付け加えるのは悪くないというか
>そもそもオタク同士の会話だとそれ付け加えないとなぜか界隈総意の意見ととられがち
主語がデカいって批判は揚げ足取りに近くて本当につまらないと思う
654無念Nameとしあき24/03/30(土)17:31:35No.1200725349そうだねx4
>叩いていい雰囲気とやらを作ろうとする根暗な手合いもいるのがな
楽しんで視聴していた作品でやられたことがあるので本当にクズだと思うわ
655無念Nameとしあき24/03/30(土)17:31:53No.1200725436そうだねx1
俺レベルが語れるという意味で虹裏はいい所ではある
知識人のオタと話すと情け無いやら恥ずかしいやら…
656無念Nameとしあき24/03/30(土)17:32:12No.1200725521そうだねx3
作品レビューという名の叩き系YouTuberとかもいて迷惑だわ
そいつの言い分だけ見て真似して叩き始めるキッズなぁ
657無念Nameとしあき24/03/30(土)17:32:45No.1200725685+
>友人宅へ遊びに行くと
>これ絶対お前の好みだから!とアニメを見せられる
>俺の友人たちは俺の好みをよくわかっている…
いい友達持ったな
658無念Nameとしあき24/03/30(土)17:33:05No.1200725776+
>引力に引かれてるんだからおかしくないじゃん
嘘が苦手な俺からしたら作品に興味すら無いのにそれに擬態する様な行為って
異常にカロリーを消費するだけで何も得した感を感じないから
感情的にはその手の人種の行動理念が理解しがいんだわ
659無念Nameとしあき24/03/30(土)17:33:14No.1200725821そうだねx1
汚い口調の書き込みにdelするだけでもマシになってくれるとは思いたい
660無念Nameとしあき24/03/30(土)17:33:23No.1200725872+
>作品レビューという名の叩き系YouTuberとかもいて迷惑だわ
>そいつの言い分だけ見て真似して叩き始めるキッズなぁ
だから最近のオタクはクズなんだよ
661無念Nameとしあき24/03/30(土)17:35:01No.1200726286+
>感情的にはその手の人種の行動理念が理解しがいんだわ
理解してどうすんのそれ
662無念Nameとしあき24/03/30(土)17:35:06No.1200726297+
>個人的にはと付け加えるのは悪くないというか
>そもそもオタク同士の会話だとそれ付け加えないとなぜか界隈総意の意見ととられがち
それって元々つまはじき者が多いオタク人種が空気を読むのが苦手なタイプが非常に多いせいで起こるべくして起こる現象なんじゃないかしら?
663無念Nameとしあき24/03/30(土)17:35:06No.1200726301そうだねx1
>だから最近のオタクはクズなんだよ
汚い言葉を使ってはダメよ?
664無念Nameとしあき24/03/30(土)17:35:06No.1200726302+
エスパー失敗したバカ?
665無念Nameとしあき24/03/30(土)17:35:06No.1200726303そうだねx4
Delには力が無いから丁寧語がローカルルールになってくれたらなと思わんでもない
汚い口調は心を荒ませて書き込みまでも荒っぽくしてしまう気がする
666無念Nameとしあき24/03/30(土)17:35:23No.1200726370+
>だから最近のオタクはクズなんだよ
最近に限らず昔からクズが多い
アニメの内容だって今見たら受付けないやつが結構あるだろ
667無念Nameとしあき24/03/30(土)17:35:34No.1200726414そうだねx1
>作品レビューという名の叩き系YouTuberとかもいて迷惑だわ
>そいつの言い分だけ見て真似して叩き始めるキッズなぁ
90年代の個人サイトとかを思い出す状況だな…
あの頃もネット上をメインに活動してたライター連中がお手本になってたし
668無念Nameとしあき24/03/30(土)17:35:38No.1200726431+
うっせボケ!
669無念Nameとしあき24/03/30(土)17:36:02No.1200726548そうだねx1
昔のオタクは数が少ない分より大分良質だったよ
670無念Nameとしあき24/03/30(土)17:36:07No.1200726574+
>うっせボケ!
ばーか
671無念Nameとしあき24/03/30(土)17:36:35No.1200726696+
匿名の先にはAIではなく人間がいる事をちゃんと理解しないとね…
672無念Nameとしあき24/03/30(土)17:37:11No.1200726856そうだねx1
>90年代の個人サイトとかを思い出す状況だな…
>あの頃もネット上をメインに活動してたライター連中がお手本になってたし
毒舌芸みたいなのは否定しないけど当然誰でも上手くできるわけじゃないしねえ
673無念Nameとしあき24/03/30(土)17:37:58No.1200727079+
>匿名の先にはAIではなく人間がいる事をちゃんと理解しないとね…
それ気にするならそれこそ匿名掲示板なんて卒業しなよ
674無念Nameとしあき24/03/30(土)17:38:42No.1200727281そうだねx1
こんなとこで聖人気取りしてるやつほど胡散臭いものはない…
675無念Nameとしあき24/03/30(土)17:39:09No.1200727395+
>匿名の先にはAIではなく人間がいる事をちゃんと理解しないとね…
と言いながら自分も匿名性を悪用したくてここに寄生し続けるのがこういうやつ
676無念Nameとしあき24/03/30(土)17:39:58No.1200727632+
昔はオタクと言われてた趣味が普通の人にも広がってきて分母が増えたからおかしい人が増えただけ
一般人が大多数のSNSを見れば分かるでしょ
677無念Nameとしあき24/03/30(土)17:40:27No.1200727771+
このスレにもいるけど特定個人が見えてるような奴が心底キモイ
ネットはもう個人番号必須にした方がいいと思ってしまうそうなると二次裏には来れなくなるけど

- GazouBBS + futaba-