二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1711813242021.jpg-(42722 B)
42722 B無念Nameとしあき24/03/31(日)00:40:42No.1200888861そうだねx1 09:48頃消えます
謎の怪生物の写真
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/31(日)00:42:32 ID:ptLwHx0UNo.1200889476+
スレッドを立てた人によって削除されました
USAでカブ引っこ抜いてるしスマブラでも戦闘してるんだから謎のパワー持ってるくらい知ってただろ
2無念Nameとしあき24/03/31(日)00:42:53 ID:ptLwHx0UNo.1200889561+
スレッドを立てた人によって削除されました
いや全然薄い本が分厚くなりそうにねえな…
3無念Nameとしあき24/03/31(日)00:43:21No.1200889713そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ管理しろよ
4無念Nameとしあき24/03/31(日)00:44:25 ID:ptLwHx0UNo.1200890036+
スレッドを立てた人によって削除されました
8,9.即席設備
5無念Nameとしあき24/03/31(日)00:56:51No.1200893656+
    1711814211497.jpg-(32767 B)
32767 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき24/03/31(日)00:57:25No.1200893812そうだねx9
    1711814245081.jpg-(26472 B)
26472 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき24/03/31(日)00:58:48No.1200894208そうだねx17
いいね
こういうの好き
8無念Nameとしあき24/03/31(日)00:59:21No.1200894353+
    1711814361003.jpg-(61973 B)
61973 B
ゲフク
9無念Nameとしあき24/03/31(日)00:59:39No.1200894447+
    1711814379424.jpg-(21610 B)
21610 B
サンダーバード
10無念Nameとしあき24/03/31(日)01:00:03No.1200894569+
    1711814403777.jpg-(32057 B)
32057 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき24/03/31(日)01:00:45No.1200894771そうだねx2
    1711814445036.jpg-(14279 B)
14279 B
鯨の尾
12無念Nameとしあき24/03/31(日)01:01:51No.1200895080そうだねx21
    1711814511534.webm-(2189711 B)
2189711 B
ちょっとちがう?
13無念Nameとしあき24/03/31(日)01:02:31No.1200895292そうだねx9
    1711814551693.jpg-(25750 B)
25750 B
チュパカブラ
14無念Nameとしあき24/03/31(日)01:02:31No.1200895295そうだねx29
    1711814551699.gif-(65894 B)
65894 B
やっぱこれだね
15無念Nameとしあき24/03/31(日)01:03:02No.1200895419そうだねx14
    1711814582257.jpg-(311571 B)
311571 B
これすき
16無念Nameとしあき24/03/31(日)01:03:41No.1200895592そうだねx34
    1711814621070.jpg-(161759 B)
161759 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき24/03/31(日)01:06:21No.1200896397そうだねx26
    1711814781327.jpg-(94416 B)
94416 B
でかいというだけでもう怖い
18無念Nameとしあき24/03/31(日)01:08:58No.1200897190+
>鯨の尾
mjk
19無念Nameとしあき24/03/31(日)01:12:36No.1200898182そうだねx1
鳥の毛を毟ったらスレ画になるぞ
20無念Nameとしあき24/03/31(日)01:16:08No.1200899073そうだねx18
    1711815368270.mp4-(2123308 B)
2123308 B
ナナフシじゃなくてカマキリですって
21無念Nameとしあき24/03/31(日)01:17:08No.1200899311そうだねx3
    1711815428760.jpg-(108671 B)
108671 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき24/03/31(日)01:18:46No.1200899711+
毛のない哺乳類はたいてい見慣れない奇妙な格好になっちまう
23無念Nameとしあき24/03/31(日)01:19:20No.1200899866そうだねx2
    1711815560658.jpg-(130598 B)
130598 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき24/03/31(日)01:19:38No.1200899938そうだねx23
    1711815578163.jpg-(28475 B)
28475 B
すがたが変わりすぎる…
25無念Nameとしあき24/03/31(日)01:19:52No.1200899983そうだねx2
>チュパカブラ
この間裏山から猫の餌食いに来てたわ
26無念Nameとしあき24/03/31(日)01:20:18No.1200900086+
犬猫ですら毛が無いと異形の生物
27無念Nameとしあき24/03/31(日)01:21:11No.1200900281そうだねx16
    1711815671572.mp4-(3722420 B)
3722420 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき24/03/31(日)01:21:38No.1200900385そうだねx6
    1711815698802.png-(1524083 B)
1524083 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき24/03/31(日)01:23:15No.1200900799+
>1711815560658.jpg
クジラの死体だろ
どうせ
30無念Nameとしあき24/03/31(日)01:23:18No.1200900811+
>No.1200899711
>毛のない哺乳類はたいてい見慣れない奇妙な格好になっちまう
ただし海獣は除く
だな
31無念Nameとしあき24/03/31(日)01:24:36No.1200901176+
>1711815428760.jpg
上はクジラのHIRAKI?
32無念Nameとしあき24/03/31(日)01:24:58No.1200901256そうだねx26
    1711815898181.jpg-(600020 B)
600020 B
いつもの
33無念Nameとしあき24/03/31(日)01:25:18No.1200901328そうだねx1
>1711815698802.png
これはマナティーなんだっけ
34無念Nameとしあき24/03/31(日)01:25:51No.1200901472そうだねx8
>>1711815428760.jpg
>上はクジラのHIRAKI?
クジラのシャム双生児の奇形だって
35無念Nameとしあき24/03/31(日)01:25:57No.1200901493そうだねx6
>チュパカブラ
痛々しい
36無念Nameとしあき24/03/31(日)01:26:42No.1200901687そうだねx15
やっぱ水中の巨大生物は怖いな
37無念Nameとしあき24/03/31(日)01:27:39No.1200901923そうだねx4
>クジラのシャム双生児の奇形だって
確かに下の見ると尾鰭が二股に分かれてるね
38無念Nameとしあき24/03/31(日)01:30:30No.1200902543+
ユーエムエー
39無念Nameとしあき24/03/31(日)01:30:53No.1200902633そうだねx8
冷静に考えたら鯨とかシャチも十分怪生物
40無念Nameとしあき24/03/31(日)01:41:06No.1200904916そうだねx7
>いつもの
猫やん…
エイリニャンやん…
41無念Nameとしあき24/03/31(日)01:43:26 ID:TxbtjOHcNo.1200905555そうだねx2
>1711814621070.jpg
これじゃなくて真上向いてる背中側からのやつだろ
42無念Nameとしあき24/03/31(日)01:43:39No.1200905625そうだねx2
魚影見るとちびる
雷魚くらいでももう無理
でも好き
43無念Nameとしあき24/03/31(日)01:43:56No.1200905717そうだねx26
    1711817036408.jpg-(211052 B)
211052 B
44無念Nameとしあき24/03/31(日)01:44:53No.1200905969そうだねx7
>>1711814621070.jpg
>これじゃなくて真上向いてる背中側からのやつだろ
でもこれはこれで怪生物感ある
45無念Nameとしあき24/03/31(日)01:46:24No.1200906360+
>No.1200893812
これはサイの赤子だったような
46無念Nameとしあき24/03/31(日)01:46:35No.1200906412+
>>1711815698802.png
>これはマナティーなんだっけ
まんまやんけ
47無念Nameとしあき24/03/31(日)01:47:31No.1200906646そうだねx3
ネガが切り抜くように食いちぎられているのなんで…ってなる
48無念Nameとしあき24/03/31(日)01:49:37No.1200907163そうだねx18
>ちょっとちがう?
正体わかったらわかったで心臓止まりそうになるやつ
49無念Nameとしあき24/03/31(日)01:51:34No.1200907624そうだねx14
    1711817494992.jpg-(95737 B)
95737 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき24/03/31(日)01:54:39No.1200908331+
>ナナフシじゃなくてカマキリですって
GTMみたい
51無念Nameとしあき24/03/31(日)01:56:13No.1200908717そうだねx3
>>1711815698802.png
>これはマナティーなんだっけ
魚群じゃないの?
52無念Nameとしあき24/03/31(日)01:56:19No.1200908740そうだねx35
    1711817779818.jpg-(55761 B)
55761 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき24/03/31(日)01:56:48No.1200908852そうだねx21
ツチネコ!
54無念Nameとしあき24/03/31(日)01:57:14No.1200908955そうだねx16
>いつもの
暴いておやりよ
55無念Nameとしあき24/03/31(日)01:57:50No.1200909080そうだねx4
    1711817870071.png-(808725 B)
808725 B
それなりの著名な生物学者兼テレビ司会者が撮影した
アマゾン川の謎生物
色からしてカワイルカなんだろうけど
だったらこの背中のギザギザは何だよっていう
56無念Nameとしあき24/03/31(日)01:58:41No.1200909250そうだねx15
    1711817921368.mp4-(342723 B)
342723 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき24/03/31(日)01:59:37No.1200909440そうだねx43
    1711817977937.webp-(15568 B)
15568 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき24/03/31(日)02:02:38No.1200910028そうだねx1
>正体わかったらわかったで心臓止まりそうになるやつ
何なの?
59無念Nameとしあき24/03/31(日)02:03:19No.1200910169そうだねx20
>>正体わかったらわかったで心臓止まりそうになるやつ
>何なの?
デカいワニでは?
60無念Nameとしあき24/03/31(日)02:05:19No.1200910541+
>これすき
ネッシーだと思ったらヒュドラだった⁉
61無念Nameとしあき24/03/31(日)02:07:01No.1200910898そうだねx18
>これはマナティーなんだっけ
ビキニ着たマナティー初めて見た
62無念Nameとしあき24/03/31(日)02:09:40No.1200911414そうだねx5
>1711817921368.mp4
なんちゃらブンブク
63無念Nameとしあき24/03/31(日)02:12:11No.1200911865そうだねx5
    1711818731911.mp4-(448640 B)
448640 B
なおこのあと捕獲される
64無念Nameとしあき24/03/31(日)02:13:31No.1200912106そうだねx21
    1711818811237.jpg-(47692 B)
47692 B
捕獲!
65無念Nameとしあき24/03/31(日)02:15:15No.1200912441そうだねx10
>捕獲!
巨大昆布!
66無念Nameとしあき24/03/31(日)02:15:35No.1200912500+
>なんちゃらブンブク
なるほどウニの仲間か
67無念Nameとしあき24/03/31(日)02:21:59No.1200913665そうだねx2
>1711814621070.jpg
屋内の至近距離だと怖いな
68無念Nameとしあき24/03/31(日)02:22:07No.1200913694そうだねx1
>>なんちゃらブンブク
>なるほどウニの仲間か
棘皮動物の中では瞬間移動に等しい速度出しやがる
69無念Nameとしあき24/03/31(日)02:23:50No.1200914026そうだねx37
    1711819430616.mp4-(1031876 B)
1031876 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき24/03/31(日)02:26:37No.1200914489そうだねx13
    1711819597121.webm-(2045325 B)
2045325 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき24/03/31(日)02:27:44No.1200914673そうだねx11
    1711819664147.jpg-(180757 B)
180757 B
京都の街角ににょきっと生えてる謎生物
72無念Nameとしあき24/03/31(日)02:28:10No.1200914741そうだねx3
>なんちゃらブンブク
調べたらウルトラブンブクってめちゃくちゃ覚えやすい名前してるじゃねーか!
73無念Nameとしあき24/03/31(日)02:28:34No.1200914814そうだねx8
    1711819714077.mp4-(2623530 B)
2623530 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
74無念Nameとしあき24/03/31(日)02:29:24No.1200914990そうだねx1
>京都の街角ににょきっと生えてる謎生物
それね東京にもあるんですよ
75無念Nameとしあき24/03/31(日)02:29:38No.1200915044そうだねx19
    1711819778771.jpg-(271160 B)
271160 B
こ…怖い
76無念Nameとしあき24/03/31(日)02:29:39No.1200915049そうだねx16
    1711819779712.mp4-(1965737 B)
1965737 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
77無念Nameとしあき24/03/31(日)02:30:26No.1200915206そうだねx1
>京都の街角ににょきっと生えてる謎生物
景観とかガン無視で敷地の限界まで伸ばしていくとは
78無念Nameとしあき24/03/31(日)02:30:54No.1200915276そうだねx9
>1711819597121.webm
なにこれ!
マジなにこれ!!
79無念Nameとしあき24/03/31(日)02:31:20No.1200915354+
>こ…怖い
もうSCPだろ...
80無念Nameとしあき24/03/31(日)02:31:27No.1200915378そうだねx12
オマンコ虫だよ
81無念Nameとしあき24/03/31(日)02:31:27No.1200915379+
>1711819779712.mp4
オチンチンの養殖施設?
82無念Nameとしあき24/03/31(日)02:31:50No.1200915476そうだねx23
    1711819910493.webm-(2790781 B)
2790781 B
チョウザメだけど昔の人間はこういうのをシーサーペントと騒いだんだろうな
83無念Nameとしあき24/03/31(日)02:32:54No.1200915679そうだねx4
>1711817036408.jpg
クソガキから逃げ出した直後だろうな
84無念Nameとしあき24/03/31(日)02:34:04No.1200915900そうだねx2
    1711820044133.jpg-(48578 B)
48578 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
85無念Nameとしあき24/03/31(日)02:34:11No.1200915915そうだねx36
    1711820051649.jpg-(41840 B)
41840 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき24/03/31(日)02:34:42No.1200916009そうだねx6
    1711820082697.jpg-(10359 B)
10359 B
>京都の街角ににょきっと生えてる謎生物
いけず石の進化型じゃね?
87無念Nameとしあき24/03/31(日)02:36:34No.1200916348そうだねx2
>>京都の街角ににょきっと生えてる謎生物
>いけず石の進化型じゃね?
車がぶつかっても耐えられるように進化したのか
風情なんか二の次どすえ
88無念Nameとしあき24/03/31(日)02:36:47No.1200916376そうだねx1
>No.1200915049
ロボットアームぽく見せてるけど明らかに人間の手の動きだし
地面の濡れた跡や貝の殻らしき物も見える
奥の赤いのも干上がった船底でこいつらイソギンチャクの類だろう
89無念Nameとしあき24/03/31(日)02:38:24No.1200916662+
    1711820304615.jpg-(30449 B)
30449 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
90無念Nameとしあき24/03/31(日)02:39:24No.1200916801そうだねx30
    1711820364142.mp4-(504671 B)
504671 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
91無念Nameとしあき24/03/31(日)02:39:34No.1200916823そうだねx3
    1711820374655.jpg-(9204 B)
9204 B
写真だったら話題にならなかったんだろうなあ
92無念Nameとしあき24/03/31(日)02:40:24No.1200916963そうだねx4
パナマで溺れ膨れ上がった猿の水死体
93無念Nameとしあき24/03/31(日)02:41:23No.1200917126そうだねx19
>No.1200916801
何かと思ったら鳥が水面泳いでるのね
94無念Nameとしあき24/03/31(日)02:42:11No.1200917285そうだねx2
    1711820531981.jpg-(95692 B)
95692 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
95無念Nameとしあき24/03/31(日)02:43:34No.1200917529そうだねx21
>1711820364142.mp4
これうまいよな
謎生物に見える
96無念Nameとしあき24/03/31(日)02:43:36No.1200917537そうだねx2
>1711819430616.mp4
逆再生かよ!
97無念Nameとしあき24/03/31(日)02:44:14No.1200917623そうだねx1
>車がぶつかっても耐えられるように進化したのか
>風情なんか二の次どすえ
そもそも石に風情なんか求めてんのか?
外の人間が見てそう感じてるのでは
なのにどすえなんて使っておかしなヤツだ
98無念Nameとしあき24/03/31(日)02:47:49No.1200918188そうだねx9
いけず石の話いつまでやんの
99無念Nameとしあき24/03/31(日)02:52:09No.1200918761そうだねx19
いけず石に粘着する彼らこそ怪生物だったんだよ!
100無念Nameとしあき24/03/31(日)02:52:09No.1200918762+
未来人「としあきという謎生物について」
101無念Nameとしあき24/03/31(日)02:52:31No.1200918815そうだねx27
    1711821151529.mp4-(3371910 B)
3371910 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
102無念Nameとしあき24/03/31(日)02:52:48No.1200918847そうだねx14
>>1711820364142.mp4
>これうまいよな
>謎生物に見える
イェイイェイやってるテンション高い生き物に見えた
103無念Nameとしあき24/03/31(日)02:58:17No.1200919538そうだねx5
>>1711820364142.mp4
>これうまいよな
>謎生物に見える
しかも波紋が謎のエネルギーフィールドを発してるように見える
104無念Nameとしあき24/03/31(日)03:00:03No.1200919776+
    1711821603293.jpg-(90808 B)
90808 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき24/03/31(日)03:00:16No.1200919810そうだねx1
    1711821616717.jpg-(122441 B)
122441 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
106無念Nameとしあき24/03/31(日)03:01:05No.1200919936そうだねx45
    1711821665703.jpg-(20453 B)
20453 B
107無念Nameとしあき24/03/31(日)03:04:47No.1200920426そうだねx63
    1711821887549.mp4-(4491955 B)
4491955 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
108無念Nameとしあき24/03/31(日)03:05:37No.1200920507そうだねx4
>>>1711820364142.mp4
>>これうまいよな
>>謎生物に見える
>しかも波紋が謎のエネルギーフィールドを発してるように見える
黒いローブを来たおっさん?が飛んでるのかと
カメラ角度1つでもこんなのが生まれるんだな
109無念Nameとしあき24/03/31(日)03:10:35No.1200921064そうだねx10
>1711821887549.mp4
こんな夜中に笑かすな
110無念Nameとしあき24/03/31(日)03:14:12No.1200921463そうだねx3
>No.1200918815
謎の生物が居たのは間違いないな…
111無念Nameとしあき24/03/31(日)03:14:13No.1200921466そうだねx28
>>No.1200915049
>ロボットアームぽく見せてるけど明らかに人間の手の動きだし
>地面の濡れた跡や貝の殻らしき物も見える
>奥の赤いのも干上がった船底でこいつらイソギンチャクの類だろう
どう見てもペンチだしロボットアームに見せようとしてなくね?
112無念Nameとしあき24/03/31(日)03:17:53No.1200921878そうだねx8
    1711822673424.mp4-(2241340 B)
2241340 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
113無念Nameとしあき24/03/31(日)03:20:59No.1200922238そうだねx7
    1711822859463.mp4-(2544564 B)
2544564 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
114無念Nameとしあき24/03/31(日)03:21:41No.1200922304そうだねx1
>No.1200922238
エイリアンやん
115無念Nameとしあき24/03/31(日)03:23:21No.1200922506+
>これすき
クロールしてる人の右腕
116無念Nameとしあき24/03/31(日)03:23:45No.1200922566そうだねx3
    1711823025622.jpg-(56633 B)
56633 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
117無念Nameとしあき24/03/31(日)03:26:44No.1200922916+
    1711823204147.jpg-(342221 B)
342221 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
118無念Nameとしあき24/03/31(日)03:28:52No.1200923107+
>チョウザメだけど昔の人間はこういうのをシーサーペントと騒いだんだろうな
海のUMAみたいな言い伝えは航海の成果が得られなかった言い訳の類だと思ってる
119無念Nameとしあき24/03/31(日)03:29:36No.1200923172+
>No.1200922238
真ん中「カテェ!」
左「イラナイ」
真ん中「カテェ!スゲーカテェ」
右「…」
120無念Nameとしあき24/03/31(日)03:30:40No.1200923258そうだねx14
    1711823440652.jpg-(67182 B)
67182 B
>No.1200922916
121無念Nameとしあき24/03/31(日)03:31:21No.1200923313そうだねx5
>暴いておやりよ
ドルバッキー
122無念Nameとしあき24/03/31(日)03:32:07No.1200923368そうだねx1
>1711821887549.mp4
ピンクツチノコですねこれは
123無念Nameとしあき24/03/31(日)03:33:23No.1200923454そうだねx2
    1711823603175.jpg-(315495 B)
315495 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
124無念Nameとしあき24/03/31(日)03:34:23No.1200923566そうだねx4
    1711823663662.jpg-(293574 B)
293574 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
125無念Nameとしあき24/03/31(日)03:35:17No.1200923668そうだねx7
    1711823717138.jpg-(150129 B)
150129 B
>チョウザメだけど昔の人間はこういうのをシーサーペントと騒いだんだろうな
明治の頃に茨城で上がって「龍魚だ」って騒がれたらしい
126無念Nameとしあき24/03/31(日)03:36:06No.1200923746そうだねx1
    1711823766435.jpg-(81099 B)
81099 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
127無念Nameとしあき24/03/31(日)03:36:33No.1200923774そうだねx7
    1711823793107.jpg-(218995 B)
218995 B
カッパ
128無念Nameとしあき24/03/31(日)03:37:03No.1200923825そうだねx1
    1711823823348.jpg-(38962 B)
38962 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
129無念Nameとしあき24/03/31(日)03:42:07No.1200924229そうだねx4
    1711824127434.jpg-(142509 B)
142509 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
130無念Nameとしあき24/03/31(日)03:43:50No.1200924387そうだねx18
    1711824230624.jpg-(17779 B)
17779 B
>なおこのあと捕獲される
>捕獲!
131無念Nameとしあき24/03/31(日)03:47:34No.1200924695そうだねx2
>>1711821887549.mp4
>ピンクツチノコですねこれは
チツノコに違いない
132無念Nameとしあき24/03/31(日)04:04:28No.1200926203そうだねx1
>ナナフシじゃなくてカマキリですって
スゲーはじめて見た
133無念Nameとしあき24/03/31(日)04:06:46No.1200926420そうだねx8
    1711825606120.jpg-(189287 B)
189287 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
134無念Nameとしあき24/03/31(日)04:11:11No.1200926772+
淡水のUMAはチョウザメ説を推す者です
135無念Nameとしあき24/03/31(日)04:26:59No.1200927864そうだねx5
    1711826819524.jpg-(285590 B)
285590 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
136無念Nameとしあき24/03/31(日)04:28:49No.1200927963そうだねx3
    1711826929026.jpg-(215639 B)
215639 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
137無念Nameとしあき24/03/31(日)04:49:30No.1200928955そうだねx5
    1711828170250.jpg-(76014 B)
76014 B
>1711824127434.jpg
実はオカン
138無念Nameとしあき24/03/31(日)05:22:02No.1200930419+
>No.1200915915
これだいすき
139無念Nameとしあき24/03/31(日)05:50:07No.1200931783そうだねx3
    1711831807030.png-(7641 B)
7641 B
>ちょっとちがう?
こんな感じ
140無念Nameとしあき24/03/31(日)06:47:19No.1200935473そうだねx3
>チョウザメだけど昔の人間はこういうのをシーサーペントと騒いだんだろうな
wiki見ると7.2メートルのも居るんだな、シーサーペントと言われても納得だわ
141無念Nameとしあき24/03/31(日)06:57:50No.1200936298+
>7.2メートル
そんなに
142無念Nameとしあき24/03/31(日)06:58:57No.1200936426+
>No.1200901256
ヤミピカリャー
143無念Nameとしあき24/03/31(日)07:05:27No.1200936977そうだねx9
    1711836327617.mp4-(1988320 B)
1988320 B
図鑑などでは横からしか見たことない人が多いだろうから
これモンスターに見えるだろうな
144無念Nameとしあき24/03/31(日)07:08:52No.1200937278+
>チョウザメだけど昔の人間はこういうのをシーサーペントと騒いだんだろうな
マジドラゴンだわこれ
145無念Nameとしあき24/03/31(日)07:08:57No.1200937283+
    1711836537933.jpg-(926033 B)
926033 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
146無念Nameとしあき24/03/31(日)07:09:01No.1200937290そうだねx10
    1711836541350.jpg-(30321 B)
30321 B
ちょっと見慣れない角度から見るだけで別の生き物みたいに見えることはよくありますからね
147無念Nameとしあき24/03/31(日)07:11:29No.1200937532そうだねx10
    1711836689336.jpg-(117548 B)
117548 B
謎ではないけど海の生物ってどうなっているの?
148無念Nameとしあき24/03/31(日)07:15:11No.1200937930そうだねx5
>謎ではないけど海の生物ってどうなっているの?
スキューバ命の同僚が
「見た目ああだけどけっこう硬くて当たると痛い」と言ってた
気まぐれで大量発生してる時があるそうで
149無念Nameとしあき24/03/31(日)07:15:29No.1200937975+
>No.1200937290
キンタマとつぶらな瞳…これは光線級
150無念Nameとしあき24/03/31(日)07:15:30No.1200937976+
>謎ではないけど海の生物ってどうなっているの?
深海は真っ暗ではあるけど上からのわずかな光の下だと影はできるので
それを下の方から目いっぱい拡張した眼でとらえる捕食の仕方がメジャー
ゆえにこんな風にクリアボディでいるのは理にかなってたりする
151無念Nameとしあき24/03/31(日)07:24:48No.1200938888+
>謎ではないけど海の生物ってどうなっているの?
カツオやマグロの大好物
152無念Nameとしあき24/03/31(日)07:27:35No.1200939196+
海の中だと生物はどこまで大きくなれるんだろうね
体長50mを越えるヒモムシとかは聞いたことあるけど
153無念Nameとしあき24/03/31(日)07:41:14No.1200940831+
    1711838474330.jpg-(54369 B)
54369 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
154無念Nameとしあき24/03/31(日)07:49:30No.1200941974そうだねx1
>1711836327617.mp4
これみると妖怪の赤えいとかはクジラなんじゃないかって気がするな
噴気孔が目にみえなくもないし
155無念Nameとしあき24/03/31(日)07:51:02No.1200942180+
>謎ではないけど海の生物ってどうなっているの?
色着いてて目立つやつがぱくぱくされて透明なヤツが生き残った たまたま
156無念Nameとしあき24/03/31(日)07:57:03No.1200942982そうだねx1
    1711839423337.gif-(2094903 B)
2094903 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
157無念Nameとしあき24/03/31(日)07:59:11No.1200943310そうだねx3
    1711839551217.gif-(1982796 B)
1982796 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
158無念Nameとしあき24/03/31(日)08:00:42No.1200943574そうだねx4
    1711839642903.jpg-(84604 B)
84604 B
江戸時代のドラゴン退治
正体は奄美大島に漂着したワニ
159無念Nameとしあき24/03/31(日)08:01:33No.1200943722そうだねx5
    1711839693518.jpg-(188941 B)
188941 B
ワニは時々日本にたどり着いて「なんやこれ!」ってなってる
160無念Nameとしあき24/03/31(日)08:04:34No.1200944171そうだねx6
    1711839874590.jpg-(102549 B)
102549 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
161無念Nameとしあき24/03/31(日)08:06:05No.1200944385そうだねx2
    1711839965847.gif-(1318640 B)
1318640 B
フェイクじゃなくても勘違いしてしまうので検証は大事よね
162無念Nameとしあき24/03/31(日)08:07:15No.1200944533そうだねx13
    1711840035955.jpg-(57708 B)
57708 B
初見だったらそりゃあ謎生物だね
163無念Nameとしあき24/03/31(日)08:10:26No.1200944994そうだねx2
謎とか関係ないが水が絡むと怖さ倍増する
164無念Nameとしあき24/03/31(日)08:14:36No.1200945613+
>1711815428760.jpg
鯨の奇形?
165無念Nameとしあき24/03/31(日)08:16:11No.1200945826そうだねx4
>>1711815428760.jpg
>鯨の奇形?
鯨の死体
ガスでパンパンに膨らんでる
166無念Nameとしあき24/03/31(日)08:16:12No.1200945827+
>初見だったらそりゃあ謎生物だね
海坊主はこれだったと思っている
167無念Nameとしあき24/03/31(日)08:19:28No.1200946350そうだねx2
    1711840768602.jpg-(965117 B)
965117 B
>1711839874590.jpg
チンチン見せ付けるのも良いけど
この説も好き
168無念Nameとしあき24/03/31(日)08:19:36No.1200946371+
    1711840776921.jpg-(130549 B)
130549 B
>>1711817921368.mp4
>なんちゃらブンブク
死んだ奴の殻なら見たことあるが生きて動いてる奴の動画は初めて見たわ
169無念Nameとしあき24/03/31(日)08:19:37No.1200946375+
    1711840777902.jpg-(37558 B)
37558 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
170無念Nameとしあき24/03/31(日)08:20:28No.1200946526+
>1711839642903.jpg
>1711839693518.jpg
海流の関係で時々流れてくるやつがいるんだよね
171無念Nameとしあき24/03/31(日)08:20:49No.1200946592そうだねx2
>1711840035955.jpg
>初見だったらそりゃあ謎生物だね
タッコングだ…
172無念Nameとしあき24/03/31(日)08:22:54No.1200946949+
日本に流れ着いたワニは大体獰猛だからぶっ殺して食ってやったみたいな話だった気がする
173無念Nameとしあき24/03/31(日)08:26:43No.1200947560そうだねx7
    1711841203446.jpg-(207610 B)
207610 B
フラットウッズ・モンスターのメンフクロウ説は嫌いじゃない
174無念Nameとしあき24/03/31(日)08:26:50No.1200947581+
>>>1711820364142.mp4
>>これうまいよな
>>謎生物に見える
>イェイイェイやってるテンション高い生き物に見えた
ローブ着た人間がロケッティア的な何かで上昇してるフェイク動画かなんかかと
175無念Nameとしあき24/03/31(日)08:27:19No.1200947669そうだねx2
    1711841239896.jpg-(453228 B)
453228 B
江戸時代に淀川に出現した怪物
捕らえられたて長さは7尺5寸(約2.3メートル)重さは20貫目(約75キログラム)だったという
176無念Nameとしあき24/03/31(日)08:27:30No.1200947707+
ガキの頃にニューネッシーの写真見て凄い凄いとテンション上がってた俺に姉が「それサメの死体だよ」って言ってきて夢が壊れたの思い出した
177無念Nameとしあき24/03/31(日)08:28:17No.1200947835そうだねx6
>江戸時代に淀川に出現した怪物
>捕らえられたて長さは7尺5寸(約2.3メートル)重さは20貫目(約75キログラム)だったという
ゴジラ!
178無念Nameとしあき24/03/31(日)08:28:17No.1200947836そうだねx5
    1711841297604.jpg-(409987 B)
409987 B
恐竜じゃなくてもいい
もう巨大アシカならそれでもいいよ
179無念Nameとしあき24/03/31(日)08:28:27No.1200947865+
>>1711839642903.jpg
>>1711839693518.jpg
>海流の関係で時々流れてくるやつがいるんだよね
塩の排出とかどうなってんの?
流れ着いた頃には腎臓ぶっ壊れててすぐに死にそう
180無念Nameとしあき24/03/31(日)08:28:58No.1200947942+
>1711841239896.jpg
>江戸時代に淀川に出現した怪物
>捕らえられたて長さは7尺5寸(約2.3メートル)重さは20貫目(約75キログラム)だったという
これ…実際は何だったのかな?手足は亀っぽいけど
181無念Nameとしあき24/03/31(日)08:30:38No.1200948224そうだねx1
>>海流の関係で時々流れてくるやつがいるんだよね
>塩の排出とかどうなってんの?
>流れ着いた頃には腎臓ぶっ壊れててすぐに死にそう
イリエワニとかなら汽水域で生きてるから淡水性のワニよりも海水で生きられる
ただ長時間ずーっといると弱るとは思う
182無念Nameとしあき24/03/31(日)08:31:03No.1200948335+
>>1711841239896.jpg
>>江戸時代に淀川に出現した怪物
>>捕らえられたて長さは7尺5寸(約2.3メートル)重さは20貫目(約75キログラム)だったという
>これ…実際は何だったのかな?手足は亀っぽいけど
サイズの割に軽すぎね
183無念Nameとしあき24/03/31(日)08:31:29No.1200948461+
>これ…実際は何だったのかな?手足は亀っぽいけど
顔はイタチみたいだけど手足は亀みたい的なことが書いてある
たぶん川に流れ着いたタマちゃん的なアザラシ 
江戸時代は各所で時々アザラシが川に来て化け物現る!みたいな記録が残ってる
恐竜みたいな尻尾はご愛嬌ってとこだろう
184無念Nameとしあき24/03/31(日)08:31:31No.1200948469+
>>1711841239896.jpg
>>江戸時代に淀川に出現した怪物
>>捕らえられたて長さは7尺5寸(約2.3メートル)重さは20貫目(約75キログラム)だったという
>これ…実際は何だったのかな?手足は亀っぽいけど
オットセイとかの海獣系じゃないかなぁ
185無念Nameとしあき24/03/31(日)08:33:23No.1200948911そうだねx3
    1711841603821.jpg-(84370 B)
84370 B
鰐はそこそこ知られた存在だったけど無学な庶民は初めて見るだろうから「うおっ龍や!」ってなったろうな
186無念Nameとしあき24/03/31(日)08:36:35No.1200949632そうだねx1
未確認生物って夢があっていいよな、一度は見つけてみたいもんだ
187無念Nameとしあき24/03/31(日)08:36:36No.1200949636そうだねx1
    1711841796886.jpg-(1474356 B)
1474356 B
コナン・ドイル「コティングリーの妖精は本物じゃい!」
188無念Nameとしあき24/03/31(日)08:38:08No.1200950045そうだねx5
>コナン・ドイル「コティングリーの妖精は本物じゃい!」
どう見ても絵だってすぐ分かりそうなのに
189無念Nameとしあき24/03/31(日)08:38:10No.1200950051そうだねx1
>1711840035955.jp>1711840035955.jpg
>初見だったらそりゃあ謎生物だね
「何だあれ近付いて見ようぜ」
「チョット突付いてみようぜ」
その後大変な事に
190無念Nameとしあき24/03/31(日)08:38:38No.1200950167+
    1711841918713.jpg-(41823 B)
41823 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
191無念Nameとしあき24/03/31(日)08:40:24No.1200950636+
>No.1200948461
>No.1200948469
海獣かーなるほど
>恐竜みたいな尻尾はご愛嬌ってとこだろう
古い時代のこういう緩さ良いよね
192無念Nameとしあき24/03/31(日)08:43:27No.1200951360+
>1711841603821.jpg
>鰐はそこそこ知られた存在だったけど無学な庶民は初めて見るだろうから「うおっ龍や!」ってなったろうな
和漢三才図会には載ってるとはいえ日本直接生息している訳ではなかったし…鰐
193無念Nameとしあき24/03/31(日)08:45:06No.1200951726そうだねx1
    1711842306339.jpg-(1450817 B)
1450817 B
>>コナン・ドイル「コティングリーの妖精は本物じゃい!」
>どう見ても絵だってすぐ分かりそうなのに
ドイルは心霊主義だったから判断を誤ったんだろうね
194無念Nameとしあき24/03/31(日)08:47:54No.1200952436+
>>どう見ても絵だってすぐ分かりそうなのに
>ドイルは心霊主義だったから判断を誤ったんだろうね
むしろ逆に「そこがホンモノっぽい!」てなってたかもな
195無念Nameとしあき24/03/31(日)08:58:22No.1200954955+
>1711819597121.webm
何となくフェイク動画っぽいね
作り物臭い

こんな生物いるの?
196無念Nameとしあき24/03/31(日)08:58:33No.1200955011そうだねx2
    1711843113436.jpg-(19306 B)
19306 B
>江戸時代に淀川に出現した怪物
江戸時代に浦賀に出現した怪物ペルリ
197無念Nameとしあき24/03/31(日)08:59:16No.1200955221そうだねx1
    1711843156075.jpg-(408900 B)
408900 B
>>>1711817921368.mp4
>>なんちゃらブンブク
>死んだ奴の殻なら見たことあるが生きて動いてる奴の動画は初めて見たわ
198無念Nameとしあき24/03/31(日)09:05:57No.1200956812+
今の時代誰でもいつでもスマホで高画質の動画が撮れるようになったのに目撃例が不鮮明かもしくはブレまくりの怪しいものしかないのはなぜなのか
199無念Nameとしあき24/03/31(日)09:07:47No.1200957212+
>>1711819597121.webm
>何となくフェイク動画っぽいね
>作り物臭い
>こんな生物いるの?
どうみてもフェイク
200無念Nameとしあき24/03/31(日)09:08:18No.1200957309そうだねx1
>今の時代誰でもいつでもスマホで高画質の動画が撮れるようになったのに目撃例が不鮮明かもしくはブレまくりの怪しいものしかないのはなぜなのか
そういうもんなのだ
201無念Nameとしあき24/03/31(日)09:08:24No.1200957330+
    1711843704852.jpg-(33707 B)
33707 B
>何となくフェイク動画っぽいね
モキュメンタリー風短編ホラーのオムニバスVシネ「裏ホラー」(2008年)の一部
202無念Nameとしあき24/03/31(日)09:15:33No.1200958912+
裏ホラーはエクトプラズム実験とかスプーン曲げのとか発想が面白いのでおすすめ
203無念Nameとしあき24/03/31(日)09:20:01No.1200960020+
>>こんな生物いるの?
>どうみてもフェイク
収縮する肛門みたいな形状と動きはどうやったのか尻たい
204無念Nameとしあき24/03/31(日)09:21:10No.1200960311+
>>>どう見ても絵だってすぐ分かりそうなのに
>>ドイルは心霊主義だったから判断を誤ったんだろうね
>むしろ逆に「そこがホンモノっぽい!」てなってたかもな
編笠被ってないからフェイクだな
205無念Nameとしあき24/03/31(日)09:21:35No.1200960418+
>1711823766435.jpg
えー!?
これ解体途中の写真だったの!?
小学生の頃ワクワクしたのに!
206無念Nameとしあき24/03/31(日)09:22:36No.1200960662+
>>>1711817921368.mp4
>>なんちゃらブンブク
>死んだ奴の殻なら見たことあるが生きて動いてる奴の動画は初めて見たわ
これはタコノマクラじゃない?
207無念Nameとしあき24/03/31(日)09:22:38No.1200960671+
>江戸時代に淀川に出現した怪物
この絵は本当に当時のものなんだろうか
イリエワニって入り江にも生息してるからそのまま流されても有りなんだろうけど
どこから流れてきたんだろう
208無念Nameとしあき24/03/31(日)09:24:11No.1200961081+
    1711844651424.jpg-(86649 B)
86649 B
ジーパン履いた鳥人間
209無念Nameとしあき24/03/31(日)09:24:20No.1200961120+
>えー!?
>これ解体途中の写真だったの!?
>小学生の頃ワクワクしたのに!
ウバザメだと有名な話
死体は臭すぎて海に捨てたから残ってるのは船員のスケッチと写真のみ
ただ「ウバザメじゃない」と主張した科学者も何人かいたらしい
210無念Nameとしあき24/03/31(日)09:24:32No.1200961176そうだねx1
>イリエワニって入り江にも生息してるからそのまま流されても有りなんだろうけど
>どこから流れてきたんだろう
https://amamikke.com/7825/
こんな感じの記事があったり
211無念Nameとしあき24/03/31(日)09:25:05No.1200961321+
    1711844705847.jpg-(53486 B)
53486 B
>1711822673424.mp
最初トドだと思った
212無念Nameとしあき24/03/31(日)09:30:19No.1200962676+
>こんな感じの記事があったり
おもしろい
[リロード]09:48頃消えます
- GazouBBS + futaba-