プラーナリゾートの理念
一人でも多くの人を笑顔にしたい。 Well-beingの概念で人と地球にやさしいまちづくりの実現。
大自然の中、波の音を聞きながら心の疲れを癒し
プラーナ=生命力を高めませんか?
脳・腸・筋肉・心は繋がっています。
- ・日常生活そのものが自然とリハビリとなるよう
水・食・睡眠にこだわりました。 - ・有害物質を排除し心身に必要な栄養を与え自律神経を整えていきます。
- ・利用者一人ひとりの性格や長所に適した自立へのサポートをします。
大自然の中、波の音を聞きながら心の疲れを癒し
プラーナ=生命力を高めませんか?
脳・腸・筋肉・心は繋がっています。
入居者の快適な生活の為にプラーナリゾートでは様々な取り組みを施設面で実施しています。淡路島ならではの四季の移ろいと共に暮らしていただけます。
入居者のニーズに合った居室を3タイプご用意しています。各お部屋に洗面台とトイレを完備しております。ゆっくりとおくつろぎ頂ける居室をお好みでお選びください。
食材は無添加のものを使います。化学肥料を使っていない土から採れた有機無農薬野菜、卵はそのニワトリの餌から、など多くのこだわりがあります。
少人数できめ細やかなサービスを提供しています。できるだけ家庭に近い生活を送れるように温かみのある住まいを目指しています。
「住む」「暮らす」「訪れる」すべての人にとって快適である空間を維持するよう日々頑張っています。
洗濯や掃除などもみんなで分担し、それぞれができることを行います。一人ひとりの尊厳を大切にし、いつまでもその人らしく暮らせるように支援していきます。
居住地の市町村の窓口に問い合わせて下さい。自治体によって部署名が異なりますが『障害福祉サービスを受けたい』と伝えれば窓口を教えてもらえます。
市の相談員とサービス利用について相談を行います。
施設の見学やサービス等利用計画案を作成します。
ここまで完了しますと受給者証が発行されます。
お互いの契約意思を確認後、個別支援計画を作成し、当ホームと正式に契約。その後、利用開始となります。
①精神障がい者の手帳があれば※無くても大丈夫です。
②精神福祉サービスの受給者証
※ご利用にあたって、ご不明な点がございましたらどんな事でもお気軽にお電話下さい。