[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3119人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3293245.jpg[見る]


画像ファイル名:1711772763288.jpg-(70510 B)
70510 B24/03/30(土)13:26:03No.1172999204+ 15:08頃消えます
知らない人に挨拶ってする?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/03/30(土)13:26:39No.1172999414+
こんにちは
224/03/30(土)13:27:14No.1172999611そうだねx30
>こんにちは
……
324/03/30(土)13:27:53No.1172999805+
マンションなら近くの住民ならするかな
と思ったけどそれは別に知らない人でもないか
424/03/30(土)13:29:05No.1173000156そうだねx6
外歩いてたら知らないガキが挨拶してくることはあるが…
524/03/30(土)13:29:17No.1173000231そうだねx55
自分が偏屈な変人ということは良いのか旦那
624/03/30(土)13:29:20No.1173000243そうだねx54
不審者には挨拶して先手取るのが今の常識だぞ
724/03/30(土)13:29:21No.1173000251そうだねx38
>外歩いてたら知らないガキが挨拶してくることはあるが…
(不審者なんだな)
824/03/30(土)13:29:24No.1173000267+
>外歩いてたら知らないガキが挨拶してくることはあるが…
…そっか!
924/03/30(土)13:30:05No.1173000486+
先の先だよパパ
1024/03/30(土)13:30:06No.1173000488そうだねx13
>自分が偏屈な変人ということは良いのか旦那
変人は自分のこと変人だとは思ってないよ
1124/03/30(土)13:30:17No.1173000552そうだねx30
住んでるマンション内ですれちがったらならするし
若い女性とかおばさんはみんな丁寧にあいさつ返すし若い男の場合は6割ぐらいて感じ
おっさんはダメ無視したり…ッスて声帯死んでるみたいな挨拶しか返さない
挨拶はする方が格下とでも思ってる可能性が高い
1224/03/30(土)13:30:45No.1173000701そうだねx7
中年男性独自の価値観すぎる…
1324/03/30(土)13:32:05No.1173001098そうだねx20
まあこう言う事あるから知らない人に率先して挨拶しましょうって学校が教えるようになったんだし
1424/03/30(土)13:32:12No.1173001137そうだねx13
返事しない奴を変人認定するから挨拶はするよ
1524/03/30(土)13:32:27No.1173001220そうだねx18
うちのマンションの金髪ソフトモヒカンのヤンキーみたいな兄ちゃん毎回爽やかに挨拶するから好感もてるわ
見た目やべえけどやっぱ挨拶できる奴は良いな
1624/03/30(土)13:32:45No.1173001305そうだねx33
>おっさんはダメ無視したり…ッスて声帯死んでるみたいな挨拶しか返さない
>挨拶はする方が格下とでも思ってる可能性が高い
声帯死んでるからとっさに声出ねえんだよ!
1724/03/30(土)13:33:08No.1173001418そうだねx5
挨拶できないと大学院生になるからな…
1824/03/30(土)13:33:48No.1173001616そうだねx31
>うちのマンションの金髪ソフトモヒカンのヤンキーみたいな兄ちゃん毎回爽やかに挨拶するから好感もてるわ
>見た目やべえけどやっぱ挨拶できる奴は良いな
ちょろいけど挨拶一つで心象が良くなるんだからヤリ得よね
1924/03/30(土)13:33:48No.1173001617+
変な人は
お前だー!!!??
2024/03/30(土)13:33:57No.1173001665そうだねx2
>声帯死んでるからとっさに声出ねえんだよ!
万年部屋着のニートみたいなのはともかく、上等そうなスーツ着てる白髪交じりのアラフィフおっさんがそれはない
2124/03/30(土)13:34:47No.1173001910そうだねx12
偏屈な人来てるわ
2224/03/30(土)13:35:12No.1173002045そうだねx1
後方から挨拶されると自分にしたのか他の人にしたのか分からないからちゃんと視界に入ってからして欲しい…
2324/03/30(土)13:35:18No.1173002072+
墓参り中はする
普段は会釈ぐらい
2424/03/30(土)13:35:31No.1173002131+
学校帰りの小学生の横をバイクで通過する時に挨拶されたことはある
2524/03/30(土)13:35:40No.1173002174そうだねx15
セキュリティの面からするとあいさつしたほうがいい
2624/03/30(土)13:35:58No.1173002291+
伝説の男会釈山本
2724/03/30(土)13:36:02No.1173002306+
ドーモぐらいは言う
2824/03/30(土)13:36:23No.1173002412そうだねx8
不審者ほど明るい挨拶に弱いからな…
2924/03/30(土)13:36:53No.1173002554そうだねx7
ごめんね…
咄嗟だと声帯が動かなくて…
3024/03/30(土)13:36:53No.1173002555そうだねx14
挨拶って最低限の礼儀だと思ってるからしない奴らは全員礼儀知らずのカスとおもってナメるようにしてる
3124/03/30(土)13:36:57No.1173002571+
通り過ぎに会釈はする声出して挨拶は向こうからかけられた時にはする
3224/03/30(土)13:37:51No.1173002829+
声出すモードに入るのにちょっと時間がかかって…
3324/03/30(土)13:37:56No.1173002856+
安アパートの住人なんかすぐ入れ替わるから挨拶しない
子どもが育つほど長く居座るつもりのあるマンションはしたほうがいい
前者の経験しかない人間がスレ画の思考に陥る事例はままある
3424/03/30(土)13:38:27No.1173003006そうだねx3
マンション内でもそうだけど街中や電車内とか公共の場で偉そうなおっさんほど挨拶もしないし道も譲らないよね
3524/03/30(土)13:38:34No.1173003037+
近所の小学生は自発的に挨拶するからほんとすごい
おじさんはすごくない…
3624/03/30(土)13:38:47No.1173003106+
社員か外部の人か分からないときにお疲れ様ですかお世話になりますか悩んでチッス…になる
3724/03/30(土)13:38:49No.1173003117+
挨拶しないとかイギリス貴族かよ
3824/03/30(土)13:39:47No.1173003383+
爽やかな挨拶を返せないと不審者認定だから頑張って返してる
3924/03/30(土)13:39:55No.1173003416そうだねx5
地方と都市部で大分違う気がする
4024/03/30(土)13:39:57No.1173003424そうだねx6
>マンション内でもそうだけど街中や電車内とか公共の場で偉そうなおっさんほど挨拶もしないし道も譲らないよね
偉くなさそうなおっさんも挨拶しないし無駄にせかせかして人を押しのけてくぞ
4124/03/30(土)13:40:10No.1173003490そうだねx2
急に距離を詰めてくる人もいるから夫の気持ちもわかる
4224/03/30(土)13:40:20No.1173003538そうだねx2
咄嗟に声出なのはまぁ仕方ないけど笑顔で軽く会釈返すくらいはできるだろう…
4324/03/30(土)13:41:22No.1173003833+
仕事モードなら声出るけどオフでぼーっとしてる時に声かけられてもとっさに返事出せないな…
4424/03/30(土)13:42:14No.1173004087そうだねx2
別に近所の人と挨拶するくらい普通だろ
4524/03/30(土)13:42:30No.1173004160+
夜にウォーキングしてるけど挨拶してくる人は少ない
4624/03/30(土)13:42:52No.1173004280+
不審な人にほど挨拶するんじゃなかったっけ?
4724/03/30(土)13:43:39No.1173004519そうだねx9
大抵の人は挨拶されると友好的な関係性が構築されるんだ
挨拶したらやべぇ奴は挨拶しなくてもやべぇからどっちみちやべぇんだ
4824/03/30(土)13:44:43No.1173004832そうだねx1
チワース程度でいいよ
4924/03/30(土)13:45:27No.1173005043そうだねx2
>チワース程度でいいよ
チャラそうなあんちゃんほど挨拶はしっかりしてる率高い
5024/03/30(土)13:45:31No.1173005070+
同じマンションの人なのに知らないから挨拶しない人にカテゴライズしてたらどんな人が知り合いになるんだ
5124/03/30(土)13:45:44No.1173005137そうだねx3
逆だよ変な人もいるかもしれないから挨拶するんだよ
5224/03/30(土)13:45:46No.1173005147+
武器や防具は装備しなきゃ意味ないんだぜ!って返してる
5324/03/30(土)13:45:50No.1173005170+
>咄嗟に声出なのはまぁ仕方ないけど笑顔で軽く会釈返すくらいはできるだろう…
笑顔も上手くできない…会釈でなんとかゆるして…
5424/03/30(土)13:46:05No.1173005269そうだねx5
>夜にウォーキングしてるけど挨拶してくる人は少ない
夜はそんなもんだろ
5524/03/30(土)13:46:12No.1173005309そうだねx1
挨拶しないやつは~~ってあるけどちゃんと年賀の挨拶もしろ
年賀状とかお歳暮とかお中元とかバレンタインとかちゃんとサボるな
虚礼廃止とか言うな
5624/03/30(土)13:46:34No.1173005423そうだねx12
たかが挨拶の積み重ね程度で好感度や不信度を調整出来るんなら安いもんだ…って思ってる
5724/03/30(土)13:46:59No.1173005548+
小学生の頃は知らないおばさんにも挨拶していたというのに…
なんだよただいまかえりましたって…
5824/03/30(土)13:47:41No.1173005766そうだねx6
>挨拶しないやつは~~ってあるけどちゃんと年賀の挨拶もしろ
>年賀状とかお歳暮とかお中元とかバレンタインとかちゃんとサボるな
>虚礼廃止とか言うな
手間と金のかかる挨拶はちょっと虚礼廃止で…
5924/03/30(土)13:47:41No.1173005772そうだねx5
>挨拶しないやつは~~ってあるけどちゃんと年賀の挨拶もしろ
>年賀状とかお歳暮とかお中元とかバレンタインとかちゃんとサボるな
>虚礼廃止とか言うな
(やべぇやつだ…)あ、こんにちは……
6024/03/30(土)13:49:01No.1173006203+
多少変なやつとか気の荒いおじさんでも挨拶したことあるやつと無いやつだと対応変わるだろうし
近所のやつなら少し親愛度上げといたほうがいい
6124/03/30(土)13:49:15No.1173006260+
住んでるマンションによんべ
ファミリー向けで子どもの多いマンションなら変な人少ないけど
単身がいっぱいいるような所なら怖いのもわかる
6224/03/30(土)13:49:37No.1173006369そうだねx4
挨拶しただけでロックオンしてくるような変人は挨拶しなくてもロックオンしてくるから大丈夫
6324/03/30(土)13:49:41No.1173006395+
顔見知り程度の相手に挨拶も出来ないやつは関わり合いにならない方がいいってわかるからしないやつはそのままずっとしなくていい
6424/03/30(土)13:50:24No.1173006615+
不審者チェッカー!
6524/03/30(土)13:51:00No.1173006813+
>夜にウォーキングしてるけど挨拶してくる人は少ない
早朝にやってみると正面からやってくるお爺さんお婆さん全員挨拶してくるから面白いよ
6624/03/30(土)13:52:20No.1173007236+
マンションの廊下は子どもが同じ小学校の学区内のママさん達のしゃべり場とかしてる方がいい
6724/03/30(土)13:52:38No.1173007321+
お仕事モードだといくらでもハキハキ挨拶・会話可能だけど
オフだと声帯と表情筋が死んでるおじさんになる
6824/03/30(土)13:52:46No.1173007364そうだねx4
近隣住民相手への挨拶なんてコスト低くて出し得の技だから
6924/03/30(土)13:53:59No.1173007767+
挨拶する感じのコミュニティなら積極的にする
そうじゃないなら積極的にはしない
何事も場の空気
7024/03/30(土)13:54:54No.1173008062+
>お仕事モードだといくらでもハキハキ挨拶・会話可能だけど
>オフだと声帯と表情筋が死んでるおじさんになる
会話可能(天気程度の話しかしない)
7124/03/30(土)13:55:07No.1173008133+
毎日挨拶するだけで好きになっちゃうような人種もいるし…
7224/03/30(土)13:55:25No.1173008221そうだねx2
会釈文化が根付いてないのは小さい頃の教えの差かな
7324/03/30(土)13:55:45No.1173008317+
オフだとまずとっさに声が出ないんだ…
7424/03/30(土)13:55:49No.1173008342そうだねx2
ぉざいまー(おはようございます)
7524/03/30(土)13:56:21No.1173008527+
隣が挨拶しない一家なんだけどJKのちっちゃい娘ちゃんだけは目敏く挨拶してくれる
かわいい
7624/03/30(土)13:56:26No.1173008551+
不倫だな
7724/03/30(土)13:56:35No.1173008588+
声出すのめんどくさいから会釈だけする
7824/03/30(土)13:56:53No.1173008691+
都会でもやるの?
7924/03/30(土)13:56:58No.1173008718そうだねx1
中年以上にはこちらから挨拶してるけど子供や若い女性だと通報されるかもしれないからこちらからはしてない
もちろん挨拶されたら元気よく返してる
8024/03/30(土)13:57:33No.1173008904+
マンションでも人とすれ違う機会全然ないから隣にどんな人住んでるかすら知らないわ
8124/03/30(土)13:57:39No.1173008930+
声出してないと咄嗟に声出ないとかこのスレでもあるから習慣的に普通のことを普通にするのが一番だよ
8224/03/30(土)13:58:18No.1173009151+
偉そうなおっさんはマジで挨拶無視するよね
8324/03/30(土)13:58:19No.1173009154そうだねx1
何の心構えもなくいきなり挨拶されると
お…おひゃ…よござま…
って返して気まずくなりがち
8424/03/30(土)13:58:45No.1173009298+
声出なくても笑顔で会釈くらいはできるようにしとけ
8524/03/30(土)13:58:49No.1173009315+
こーんにーちはー!!
「」さーん!!
8624/03/30(土)13:58:52No.1173009333そうだねx4
別にされたら返すけどされなかったくらいでどうこう思わなくない?
8724/03/30(土)13:59:23No.1173009475+
こんにちわー!
8824/03/30(土)13:59:26No.1173009493+
集合住宅での挨拶は住んでるの自分だけじゃないって意識させるからトラブル避けにも挨拶は出し得
8924/03/30(土)13:59:42No.1173009571+
愛想良く挨拶してたら玄関まで荷物持って欲しいとか言われるようになったから会釈程度に留めることにした
9024/03/30(土)14:00:09No.1173009699+
俺は人見知りなのでまともに挨拶できないけど挨拶しあえると気分がいいよね
9124/03/30(土)14:00:23No.1173009776そうだねx4
>別にされたら返すけどされなかったくらいでどうこう思わなくない?
主婦コミュニティでは〇〇さんは挨拶もできない低学歴のゴミってずっと噂されるようになるからしたほうがいい
9224/03/30(土)14:00:51No.1173009908そうだねx1
家の前で挨拶されたから挨拶で返したらその人が家に訪ねてきて宗教の勧誘を始めたことあったな
9324/03/30(土)14:00:54No.1173009922そうだねx2
>別にされたら返すけどされなかったくらいでどうこう思わなくない?
「」みたいな習慣的に声出すの苦手っていう人以外で
挨拶したのに無視してくるような中高年は挨拶は格下が自分にするものって思ってるから
関わることがあったらむやみに偉そうにマウントとってくるからムカつくよ
9424/03/30(土)14:02:08No.1173010285+
と言うかそのうちに学校教育で相手に先行して挨拶して威嚇するように教わるからお父さんがちょっとおかしい
9524/03/30(土)14:03:08No.1173010587+
逆に変な人がいるかもしれないから挨拶するんだよ
9624/03/30(土)14:04:07No.1173010900+
自分ルール自分の考えをを力説するお父さんは多分1人でいる期間が長かったんだろう
9724/03/30(土)14:05:32No.1173011288そうだねx5
アイサツほど出し得な技ないだろ
9824/03/30(土)14:05:45No.1173011348+
不審者は先手挨拶で萎縮するし顔知られてるって分かってるとやりづらいんだよな
9924/03/30(土)14:06:06No.1173011437+
社会人のマナーとして挨拶するも反応が薄い人がいる→挨拶は「コミュニケーションの潤滑油」ではなくなってきている
https://togetter.com/li/2225598 [link]
10024/03/30(土)14:06:10No.1173011466+
学校帰りの見知らぬチャリンコ中学生にすれ違い様に挨拶された時
あまりに唐突すぎて何も返せなかった
10124/03/30(土)14:06:17No.1173011510+
この間初めて行った街で小学生に何度もおはようございまーす!って元気に挨拶されたから嬉しくなってimgに書いたら
最近の小学生はあやしい人を見たら自分から挨拶するように指導されてるんだよって教えて貰った
この世の全てが憎い
10224/03/30(土)14:06:37No.1173011601+
>隣が挨拶しない一家なんだけどJKのちっちゃい娘ちゃんだけは目敏く挨拶してくれる
>かわいい
不審者不審者!
10324/03/30(土)14:06:38No.1173011608+
犬や猫や鳥でも挨拶できるのにできない奴は畜生以下
10424/03/30(土)14:06:38No.1173011613+
…あっす
10524/03/30(土)14:06:42No.1173011633+
旦那常識なさすぎる…
10624/03/30(土)14:06:46No.1173011653+
こんにちはー!って挨拶しようとするけど喉カサカサ過ぎて急に肥えが出ない
10724/03/30(土)14:06:55No.1173011695そうだねx1
あやしいやつめ!
こんちわー!
10824/03/30(土)14:07:02No.1173011719+
>マンションでも人とすれ違う機会全然ないから隣にどんな人住んでるかすら知らないわ
なんか都会ーン!
10924/03/30(土)14:07:29No.1173011844+
住んでる場所の治安によるんじゃない?
11024/03/30(土)14:07:57No.1173011991+
アイサツせよ
11124/03/30(土)14:08:14No.1173012071+
>この間初めて行った街で小学生に何度もおはようございまーす!って元気に挨拶されたから嬉しくなってimgに書いたら
>最近の小学生はあやしい人を見たら自分から挨拶するように指導されてるんだよって教えて貰った
>この世の全てが憎い
見慣れてきて怪しい人レッテルが剥がれると挨拶すらしてこなくなるのいいよね…
11224/03/30(土)14:08:22No.1173012105+
準備ができてない時に挨拶されると咄嗟に返せなくて困るから先に出してる
11324/03/30(土)14:08:33No.1173012164+
アイサツはされれば返さねばならない。古事記にもそう書かれている。
11424/03/30(土)14:08:52No.1173012233+
挨拶は先にされたら負けってルールのはずだが
11524/03/30(土)14:08:52No.1173012238+
>住んでる場所の治安によるんじゃない?
挨拶したら危険が訪れるような場所に住むな
11624/03/30(土)14:09:47No.1173012518+
>この世の全てが憎い
それで挨拶し返して来なかったら変な人認定出来るから間違ってはないな…
11724/03/30(土)14:10:02No.1173012602+
>犬や猫や鳥でも挨拶できるのにできない奴は畜生以下
実際できない個体は群れから仲間はずれにされたり攻撃されたりして生きていけないからな…
11824/03/30(土)14:10:11No.1173012651+
不審な相手だったら挨拶して牽制するのが普通
相手が先に挨拶したのを無視したらそれを恨みに思うやつかもしれないので挨拶されたら挨拶しかえす
11924/03/30(土)14:10:15No.1173012674そうだねx1
知らない人に挨拶されるもんだと思ってないから(えっ!)て思ってる間に旬を逃して終わる
12024/03/30(土)14:10:30No.1173012737そうだねx2
fu3293245.jpg[見る]
12124/03/30(土)14:10:55No.1173012874+
ファミリー向けだと違うのかもしれんが
単身者向けだとせいぜい会釈くらいで挨拶されたこともしたこもないな…
12224/03/30(土)14:11:07No.1173012929+
スレ画は子供も真似して挨拶してるからちゃんと躾にもなってるのに旦那はバカだな…
12324/03/30(土)14:11:16No.1173012974+
>あやしいやつめ!
>こんちわー!
>こんちわー!
>こんちわー!
>こんちわー!
>こんちわー!
>こんちわー!
>こんちわー!
12424/03/30(土)14:11:40No.1173013097+
いやこれはわかるよ旦那の言い分
挨拶されただけで自分に行為持ってると勘違いしちゃう人って世の中にいるし
12524/03/30(土)14:12:05No.1173013220+
マナーマナー言うなら儒の教えが軽視されてる…
12624/03/30(土)14:12:09No.1173013240+
俺を見て挨拶をしてくるだと…生意気なガキどもめ!俺を見下して馬鹿にしてやがるんだろう!!
12724/03/30(土)14:12:26No.1173013336そうだねx1
知らない人に気を付けろだの散々言われてきた世代だったらこういう考え方になっても仕方ないと思う
12824/03/30(土)14:12:27No.1173013340+
挨拶はタイパが悪いとか言い出すクソ馬鹿もいるしな
12924/03/30(土)14:14:08No.1173013834+
小学生の挨拶には飛び蹴りで返してやろうぜ
13024/03/30(土)14:14:21No.1173013911そうだねx1
>いやこれはわかるよ旦那の言い分
>挨拶されただけで自分に行為持ってると勘違いしちゃう人って世の中にいるし
それってどっちもどっちの結果論ってゆーか
挨拶しないならしないで意味不明な恨み持ってくる奴いるしなぁ
13124/03/30(土)14:14:54No.1173014090+
怪奇!
旅行に行ったのにお土産を買ってこない人…
13224/03/30(土)14:15:08No.1173014163+
>小学生の挨拶には飛び蹴りで返してやろうぜ
なんかその場で跳ねてる変なおっさんがいる!
13324/03/30(土)14:15:21No.1173014226+
小学生の子持ち世代が主流のでかいファミリーマンション住んでて
出勤時間は滅茶苦茶子供いるけど子供相手は自分からはしないな
大人にはする
子供は挨拶しろともするなとも教育されてる可能性があるから向こうから挨拶じゃない限りしないわ
13424/03/30(土)14:15:49No.1173014376そうだねx2
>挨拶はタイパが悪いとか言い出すクソ馬鹿もいるしな
むしろ日々の小さな積み重ねでなおかつタダで他人の好感度上げられる最高のタイパツールなのに…
13524/03/30(土)14:16:02No.1173014432+
全くしないってのはともかく
会釈やどうも~くらいでいいとは思う
13624/03/30(土)14:16:07No.1173014448+
>小学生の挨拶にはちんこ揉みで返してやろうぜ
13724/03/30(土)14:16:41No.1173014618+
>いやこれはわかるよ旦那の言い分
>挨拶されただけで自分に行為持ってると勘違いしちゃう人って世の中にいるし
そういう人間の方が多いなら挨拶すんなって風潮になると思うしそんな少ないケースに合わせる方が効率悪くない
13824/03/30(土)14:17:18No.1173014790+
子供の時めっちゃやってたなぁ今は会釈するぐらいになったけど
13924/03/30(土)14:17:39No.1173014888そうだねx1
ちゃんと挨拶しておくことで最悪困ったときに助けを乞えるんだ
14024/03/30(土)14:17:52No.1173014959+
全体的に物事を捉えるか自分だけの世界で物事を捉えるかの違いな感じはするね
こういう意識の差は
14124/03/30(土)14:18:04No.1173014998+
>怪奇!
>旅行に行ったのにお土産を買ってこない人…
うっかりして奈良土産買ってくるのを忘れて東京で三笠山買って渡したら
これ東京で買ったでしょって言われてご不興を被ってしまったよ
買うんじゃなかったわ
14224/03/30(土)14:19:02No.1173015255そうだねx8
ご近所なら知らない人を知ってる人にしないとダメだとは思う
14324/03/30(土)14:19:31No.1173015393そうだねx2
挨拶してくれた人と挨拶してくれない人
震災の時助けたいって思えたのは前者だな
後者はまぁしんでいいか挨拶もできないクズだしって容易に見捨てられた
14424/03/30(土)14:19:58No.1173015513+
挨拶は礼儀の基本!って親からしっかり習っている母親と放置気味に育てられた父親の対比って感じがする
14524/03/30(土)14:20:09No.1173015568+
>ご近所なら知らない人を知ってる人にしないとダメだとは思う
俺も今の家にもう十年くらい住んでるけど隣の家のおばさんくらいしか顔わからん
14624/03/30(土)14:20:20No.1173015618+
挨拶は結構コスパが良いんだよね
金がなくてもブサイクでも挨拶がまともならまぁ人間と認識はしてもらえるよ
14724/03/30(土)14:20:39No.1173015708そうだねx2
挨拶めちゃする方だけどギリギリ対面しなかった的なタイミングズレがあると難しい
ここはスルーかなって家入ると去り際に向こうがあっ…てなってたり
14824/03/30(土)14:21:55No.1173016067+
都心から埼玉に引っ越ししたらマンション内でめっちゃ挨拶されてちょっと驚いたな
エレベーターで一緒になった時でも会釈くらいで終わってたけどわりとしっかりこんにちは!って言うようになったわ
14924/03/30(土)14:22:05No.1173016109+
職場にもいるな朝一挨拶しても返さず喋り出す50代
15024/03/30(土)14:22:41No.1173016279+
というか住んでるマンション内ならしろよ
知らなくったってこの先管理費がどうの自治がどうので
一蓮托生の相手だぞ
15124/03/30(土)14:23:06No.1173016409+
>こんにちは
🦜コンニチハ
15224/03/30(土)14:23:19No.1173016459+
あいさつするようになると身だしなみにも気を使うようになる
15324/03/30(土)14:23:55No.1173016642そうだねx9
礼儀的な意味じゃなく損得で考えるにしても得のほうが多いと思うんだけどね
15424/03/30(土)14:24:55No.1173016937+
以前住んでたマンションにエレベーターにずっと居て入る人に挨拶してる人がいた
俺が引っ越すまでずっと見かけてた
久々にあった以前の知り合いと思い出話に花を咲かせてるうちに話してみたらそんな人見たことないって言ってた…
15524/03/30(土)14:25:12No.1173017018+
単身向けなら挨拶しないで寧ろ遭遇避けるけど
ファミリーなら挨拶必要だと思う
15624/03/30(土)14:25:23No.1173017066+
咄嗟に声でないからお辞儀くらいに留まってる
これはまずい兆候
15724/03/30(土)14:25:24No.1173017068そうだねx5
この旦那は損得で考えてないでしょ
損だけ考えてる
15824/03/30(土)14:26:45No.1173017506+
挨拶代わりにファック
15924/03/30(土)14:27:30No.1173017707+
>>夜にウォーキングしてるけど挨拶してくる人は少ない
>早朝にやってみると正面からやってくるお爺さんお婆さん全員挨拶してくるから面白いよ
お早うございますは言いやすいけどこんばんははなんだか言いにくい
16024/03/30(土)14:27:33No.1173017722+
幸いにも同じアパートや向かいのアパートの人達は挨拶するとしっかり挨拶を返してくれるどころか
「いってらっしゃい」「お帰りなさい」まで付け加えてくれるような
礼儀正しい人ばかりですごく過ごしやすい環境だ
16124/03/30(土)14:27:51No.1173017795+
思い込みはげしいヤバい相手に会釈しても気づかれず挨拶せずに無視したと受け取られた場合の方がリスク大きいし…
16224/03/30(土)14:28:03No.1173017869+
社会的紐帯という言葉を知らないアホな旦那
そうやって声を掛け合うから危ない知らない人が入り込んでも気づけて治安が維持できる訳で因果が逆
16324/03/30(土)14:28:23No.1173017983+
挨拶じゃなくて本当は女性とエッチしたいんだろ!
16424/03/30(土)14:28:23No.1173017985そうだねx1
なんか宗教じみてきたな…
16524/03/30(土)14:28:49No.1173018126+
挨拶する時はちゃんと立ち止まって挨拶するんじゃよ
16624/03/30(土)14:28:56No.1173018149+
登山してると山道で挨拶する文化あるから
割と抵抗なく知らない人に挨拶するようになったな
16724/03/30(土)14:29:05No.1173018209+
>幸いにも同じアパートや向かいのアパートの人達は挨拶するとしっかり挨拶を返してくれるどころか
>「いってらっしゃい」「お帰りなさい」まで付け加えてくれるような
>礼儀正しい人ばかりですごく過ごしやすい環境だ
同じ警戒するにしても挨拶した方が治安良くなるよね
16824/03/30(土)14:29:09No.1173018235+
>お早うございますは言いやすいけどこんばんははなんだか言いにくい
んが2回挟まってるせいな気がする
16924/03/30(土)14:29:37No.1173018371+
近所のおばあちゃんの声が可愛くてつい挨拶しちゃう
マジでちびまる子のおばあちゃんみたいな声
17024/03/30(土)14:29:45No.1173018411+
これがきっかけで夫婦喧嘩に突入するぐらいに強く言ってくる夫の方にはちょっと共感できんな…
俺は挨拶しないなぁぐらいの世間話じゃなくてここまで強く言ってきたらなんだこいつ!ってなる
17124/03/30(土)14:29:56No.1173018460+
どんな変な人がいるわからないから関わらないのが1番だろ
17224/03/30(土)14:30:10No.1173018509そうだねx1
日暮れ時とかこんにちはなのかこんばんはなのか判断付かなくてタイミング逃したりする
17324/03/30(土)14:30:32No.1173018607+
◯◯すると損側の人は挨拶が出し得の考えには行きづらいかもね
17424/03/30(土)14:31:06No.1173018755+
地域性はかなり出るだろうなこのへん…
17524/03/30(土)14:31:13No.1173018796+
>日暮れ時とかこんにちはなのかこんばんはなのか判断付かなくてタイミング逃したりする
まいどさまでーすとかお疲れさまでーすなら時間を問わない!
17624/03/30(土)14:31:22No.1173018861+
日常的にすれ違う間柄でちゃんと挨拶して損することはほとんどないから
17724/03/30(土)14:31:28No.1173018882+
>日暮れ時とかこんにちはなのかこんばんはなのか判断付かなくてタイミング逃したりする
明るかったらこんにちは暗かったらこんばんはでいいと思う
17824/03/30(土)14:31:30No.1173018897+
>これがきっかけで夫婦喧嘩に突入するぐらいに強く言ってくる夫の方にはちょっと共感できんな…
>俺は挨拶しないなぁぐらいの世間話じゃなくてここまで強く言ってきたらなんだこいつ!ってなる
強く言う云々だとお気持ち漫画みたいしてアピールする方がだいぶ強度高くない…?
17924/03/30(土)14:31:51No.1173019002そうだねx1
ご安全に!
18024/03/30(土)14:32:02No.1173019051+
じゃあ毎朝必ず通勤ですれ違うJKに挨拶していいのか?するぞ!!
18124/03/30(土)14:32:16No.1173019142そうだねx1
>どんな変な人がいるわからないから関わらないのが1番だろ
変な人だ
18224/03/30(土)14:32:25No.1173019183+
ジョギング中にずっと挨拶してるのに一度も返してこねえ
むかついたからタイマンでぶちのめそうとしたら相手が親殺しで返り討ちされたは
18324/03/30(土)14:32:46No.1173019273+
子連れなら挨拶してるに越したことない
18424/03/30(土)14:33:04No.1173019345そうだねx3
>じゃあ毎朝必ず通勤ですれ違うJKに挨拶していいのか?するぞ!!
不審者が明るみに出て地域の安全性は高まるな
18524/03/30(土)14:33:06No.1173019354+
>じゃあ毎朝必ず通勤ですれ違うJKに挨拶していいのか?するぞ!!
すれ違う人全員にするならいいよ
18624/03/30(土)14:33:24No.1173019444+
>じゃあ毎朝必ず通勤ですれ違うJKに挨拶していいのか?するぞ!!
1回してみて向こうからは返ってこなかったらもうしないくらいの心持ちでやるならいいんじゃない?
18724/03/30(土)14:33:25No.1173019445+
>じゃあ毎朝必ず通勤ですれ違うJKに挨拶していいのか?するぞ!!
パ、パンツ何色?って挨拶するんだぞ
18824/03/30(土)14:33:57No.1173019582そうだねx3
極論出して挨拶しないことを正当化する人間にだけはなりたくないな
18924/03/30(土)14:34:06No.1173019610+
挨拶が活発な集合住宅だと変人は居心地悪くなって引っ越していくんかな
19024/03/30(土)14:34:45No.1173019785+
>挨拶が活発な集合住宅だと変人は居心地悪くなって引っ越していくんかな
変人は心が強いから居座る
19124/03/30(土)14:35:01No.1173019845+
エレベーターに乗り合わせたときに先に降りる人にお先です~とかおやすみなさい~って挨拶されることあるんだけど
エレベーター乗ってる側はどう返すのがスマートなのかいつも悩む
19224/03/30(土)14:35:07No.1173019873+
ゴミ出しとかに近所の人と会ったりしたらおはようございますぐらいはする
19324/03/30(土)14:35:57No.1173020087+
挨拶の声が大きくて困るってことはあんまりないだろうから…
19424/03/30(土)14:36:02No.1173020113+
実を守るための挨拶先制は女性文化だよなと思う
19524/03/30(土)14:36:04No.1173020123+
>エレベーターに乗り合わせたときに先に降りる人にお先です~とかおやすみなさい~って挨拶されることあるんだけど
>エレベーター乗ってる側はどう返すのがスマートなのかいつも悩む
にっこり笑って会釈だけでも上等よ
19624/03/30(土)14:36:15No.1173020160そうだねx2
>極論出して挨拶しないことを正当化する人間にだけはなりたくないな
どっちかというと極論に持ってきがちなのは挨拶しないやつはクソみたいなレスじゃない?
それこそこういうのとか
>後者はまぁしんでいいか挨拶もできないクズだしって容易に見捨てられた
19724/03/30(土)14:36:31No.1173020238+
知らない土地で知らない人に話しかける時は挨拶から入ると話しやすいよ
19824/03/30(土)14:36:47No.1173020323+
たまたま挨拶する側に属しているだけのクズも居るからよ
19924/03/30(土)14:36:55No.1173020368+
万能属性のあいさつであるどうも~しか使わない
20024/03/30(土)14:38:17No.1173020761そうだねx3
挨拶しないっていうのも人それぞれなところはあるけど
奥さんにそれを強制すんのはなんで?ってなるなぁ
20124/03/30(土)14:38:40No.1173020856そうだねx2
挨拶しなかったりして自分の周りに変な人がいるかもって不信の種を周囲に撒くことが治安にとって良くないことは多少でも社会性があれば分かる
20224/03/30(土)14:38:43No.1173020872+
都会は他人が干渉してこなくて楽って言うけどやっぱり日本的ローカルルール多いよな…
20324/03/30(土)14:39:11No.1173021019+
あいさつはしろよ…
20424/03/30(土)14:39:18No.1173021054+
ファミリーマンションに住んでても男性は挨拶しないで「ウス…」て感じだけど女性はめっちゃ明るく挨拶してくる
20524/03/30(土)14:39:48No.1173021190+
ドーモ「」=サン
20624/03/30(土)14:40:05No.1173021270+
>変人は心が強いから居座る
想像じゃん
20724/03/30(土)14:40:08No.1173021285+
知らない人に親切にされたらちゃんとハキハキと「ありがとうございます」だけは言えるようにしてる
20824/03/30(土)14:40:41No.1173021446そうだねx1
>>極論出して挨拶しないことを正当化する人間にだけはなりたくないな
>どっちかというと極論に持ってきがちなのは挨拶しないやつはクソみたいなレスじゃない?
>それこそこういうのとか
>>後者はまぁしんでいいか挨拶もできないクズだしって容易に見捨てられた
それは極論のようで挨拶出来ない人普段関わりない人が気にされないのは当然じゃん
20924/03/30(土)14:40:43No.1173021462+
でも知らん人に声かけて声掛け事案とかなってもだるいしな…
トラブル起こして会社に迷惑かけられないし…
21024/03/30(土)14:41:01No.1173021528+
こっちからすることはないけどされたら100%返すぞ
21124/03/30(土)14:41:06No.1173021557+
集合住宅レベルだと住んでる人すら怪しいんじゃないの…?
21224/03/30(土)14:41:15No.1173021599+
>>変人は心が強いから居座る
>想像じゃん
変人なんでしょ
21324/03/30(土)14:41:33No.1173021686+
でも知らない若いねーちゃんに「服にタグ付いてますよ」って話しかけられた時は嬉しかったし…
21424/03/30(土)14:41:52No.1173021790+
それは恥じよう
21524/03/30(土)14:41:57No.1173021816+
>でも知らん人に声かけて声掛け事案とかなってもだるいしな…
>トラブル起こして会社に迷惑かけられないし…
そらJK狙い撃ちで挨拶するぞ!とかなら不審者でしかないけど
21624/03/30(土)14:42:02No.1173021840+
挨拶をしないのは不和の種になるからね…
家庭内でもきっちり挨拶しようね!
21724/03/30(土)14:42:03No.1173021843+
リュック全開になってますよ
21824/03/30(土)14:42:50No.1173022079+
挨拶はしないけど松屋で牛丼食ったらご馳走様でしたは言うぞ
21924/03/30(土)14:43:00No.1173022131+
>挨拶をしないのは不和の種になるからね…
閉鎖的で不寛容な社会だ
22024/03/30(土)14:43:22No.1173022242+
>そらJK狙い撃ちで挨拶するぞ!とかなら不審者でしかないけど
他の人にも挨拶しててもそいつに挨拶した瞬間アウトなこともある
それで起きたトラブルも存在してるんだから自分に限ってはないとは絶対言えないし
22124/03/30(土)14:43:22No.1173022243+
>挨拶はしないけど松屋で牛丼食ったらご馳走様でしたは言うぞ
だから何としか
22224/03/30(土)14:43:31No.1173022295+
>挨拶はしないけど松屋で牛丼食ったらご馳走様でしたは言うぞ
いただきますは?
22324/03/30(土)14:43:54No.1173022413+
スーパーで駐車券落としましたよは何度もやってるから感謝してほしい
22424/03/30(土)14:44:41No.1173022606+
逆に職場きて挨拶シカトして自分のことばかりいうって
人間性かなぐり捨ててない?
22524/03/30(土)14:45:08No.1173022733そうだねx1
俺レベルになるとジジババに親切だってできる
「」にはレベルが高すぎて無理だろうがな…フフ…
22624/03/30(土)14:45:34No.1173022853+
>>挨拶をしないのは不和の種になるからね…
>閉鎖的で不寛容な社会だ
その不寛容で閉鎖的な人が挨拶を怠るのでは?
22724/03/30(土)14:45:36No.1173022861+
すれ違ったらチッス...位でいいよ
22824/03/30(土)14:46:08No.1173023001+
>逆に職場きて挨拶シカトして自分のことばかりいうって
>人間性かなぐり捨ててない?
職場ではするけどマンションではしないなあ…
22924/03/30(土)14:46:37No.1173023121+
うんうん!「」ちゃんはごあいさつができてえらいんだねぇ!
23024/03/30(土)14:46:41No.1173023135+
なんで知らん人って条件を無視して職場の話に
23124/03/30(土)14:46:50No.1173023171そうだねx1
>他の人にも挨拶しててもそいつに挨拶した瞬間アウトなこともある
>それで起きたトラブルも存在してるんだから自分に限ってはないとは絶対言えないし
じゃあ君はそれでいいよ
23224/03/30(土)14:46:58No.1173023202+
>スーパーで駐車券落としましたよは何度もやってるから感謝してほしい
良くサッカー台に忘れるから助かるよ
23324/03/30(土)14:47:12No.1173023274+
>その不寛容で閉鎖的な人が挨拶を怠るのでは?
日本人挨拶大好きで礼儀正しくてスゴイですね
23424/03/30(土)14:47:52No.1173023441+
>逆に職場きて挨拶シカトして自分のことばかりいうって
>人間性かなぐり捨ててない?
だからそういう人は周りから信頼されないでしょ
誰もが挨拶しないのが当たり前の環境だとそういう人間を選別できないから治安が悪化する
23524/03/30(土)14:48:02No.1173023487そうだねx2
おかしな人ほど極論で弁明し始める
23624/03/30(土)14:48:36No.1173023632+
>ID:NRBOYfiI
キチガイが喚いててダメだった
23724/03/30(土)14:49:04No.1173023746+
おかしいと分かってるから必死に理論武装してるんだろう
哀れ
23824/03/30(土)14:49:15No.1173023798+
職場は上下関係があるから挨拶する
近所のよく知らんのはマウントとりたいから挨拶しないってことぉ!?
23924/03/30(土)14:49:24No.1173023832+
現代社会が生み出した魔物…!
24024/03/30(土)14:49:42No.1173023917+
コンビニで会計した時にバイトにありがとうございましたって言ってたら恥ずかしいからやめてって家族に咎められた
24124/03/30(土)14:49:48No.1173023939+
知らない人に挨拶する場合は牽制がでかい
だから誰かれ構わず挨拶していいのか!って言うなら違う
知ってる人に挨拶するのは普通
24224/03/30(土)14:50:08No.1173024037そうだねx1
>コンビニで会計した時にバイトにありがとうございましたって言ってたら恥ずかしいからやめてって家族に咎められた
自販機に声かけてるみたいなもんだからなそれ
24324/03/30(土)14:50:36No.1173024156+
会釈でも頭を下げることができない男
24424/03/30(土)14:50:44No.1173024193+
>コンビニで会計した時にバイトにありがとうございましたって言ってたら恥ずかしいからやめてって家族に咎められた
えらいとは思うけど俺もやめた方がいいと思うな…いや心構えはえらいんだけどね…社会がね…
24524/03/30(土)14:50:58No.1173024268+
バカの頭の中なんて想像も付かないからあくまで客観的情報からの推測でしかないけど
声出したら負けみたいな意地を持ってると思しき生き物はしばしばいるんだよね特におっさん以上の老人組には…
なんだろう理由がなんにせよ挨拶や返事できない人って普通に気持ち悪いだけなんだけどなんで気付かないのか不思議で仕方ない
24624/03/30(土)14:51:07No.1173024303+
挨拶って便利だよね
当たり障りのない行動で変人かどうか判定出来るんだから
挨拶すら返せない人間はゴミ判定するよ
24724/03/30(土)14:51:23No.1173024368そうだねx6
いやコンビニで買い物してあんがとぐらいはいうだろ
24824/03/30(土)14:51:46No.1173024461そうだねx1
>いやコンビニで買い物してあんがとぐらいはいうだろ
コンビニバイトを底辺ってことにしないと心の安寧が得られないんだろ…
24924/03/30(土)14:51:57No.1173024509そうだねx2
>コンビニで会計した時にバイトにありがとうございましたって言ってたら恥ずかしいからやめてって家族に咎められた
それは家族の方がおかしいし子供がいるなら悪い影響を被るからちゃんと諌めた方が良い
25024/03/30(土)14:52:06No.1173024558+
>職場は上下関係があるから挨拶する
>近所のよく知らんのはマウントとりたいから挨拶しないってことぉ!?
どんな捻くれた見方したらそうなるのか知らんけど
そもそもマンションだと向こうから挨拶されたこともないな…
25124/03/30(土)14:52:26No.1173024656そうだねx1
>いやコンビニで買い物してあんがとぐらいはいうだろ
普通は言うが...
25224/03/30(土)14:53:10No.1173024871+
拙者怪しいものではござらぬ!という表明は実際大事
25324/03/30(土)14:53:13No.1173024884+
>いやコンビニで買い物してあんがとぐらいはいうだろ
相手があざーっすって言うんだからこっちもどもーっすぐらいは言うな
返事できない奴は単純にガラ悪いからそうなるのが嫌で
25424/03/30(土)14:53:39No.1173025015+
挨拶程度だからこそ人間性があらわになってくるのにね
25524/03/30(土)14:53:39No.1173025018+
横柄な態度とるのに気がつかないまま結婚するのもあれじゃね?
25624/03/30(土)14:54:09No.1173025155そうだねx3
挨拶でマウント云々言い始めるような繊細クンじゃこの世の会話全てがマウント取られてるように聞こえて憤死するんじゃねえの?
25724/03/30(土)14:54:32No.1173025274+
一見丁寧なだけで島国根性って感じだ
25824/03/30(土)14:55:12No.1173025442+
お前らと違って挨拶したから俺の勝ち!まで行ってる集団はちょっと…
25924/03/30(土)14:55:16No.1173025467+
>挨拶でマウント云々言い始めるような繊細クンじゃこの世の会話全てがマウント取られてるように聞こえて憤死するんじゃねえの?
だから一生懸命挨拶しないようにがんばってるんじゃね
しらんけど
26024/03/30(土)14:56:08No.1173025744+
>挨拶でマウント云々言い始めるような繊細クンじゃこの世の会話全てがマウント取られてるように聞こえて憤死するんじゃねえの?
実際このスレ見るだけでもだいぶ病的というか病んでる感じはするな…
26124/03/30(土)14:56:10No.1173025752+
ありがとうございましたー!に対してありがとうっていうんならいらっしゃいませー!にも挨拶しないとおかしくないか?
26224/03/30(土)14:56:16No.1173025783+
>一見丁寧なだけで島国根性って感じだ
海外では挨拶は女々か?
26324/03/30(土)14:56:18No.1173025798そうだねx1
>お前らと違って挨拶したから俺の勝ち!まで行ってる集団はちょっと…
いや流石にそれ真に受けてるのはちょっとバカすぎない
26424/03/30(土)14:56:37No.1173025880+
人間性を見るには挨拶ですよねえって面接するときの武器にしてるよ
26524/03/30(土)14:56:52No.1173025956そうだねx1
>お前らと違って挨拶したから俺の勝ち!まで行ってる集団はちょっと…
負けたくないなら挨拶しろ
26624/03/30(土)14:57:19No.1173026066+
>お前ら
26724/03/30(土)14:57:35No.1173026142+
挨拶をしない事で得られる勝利なぞくれてやるわ
這いつくばって拾っとけ
26824/03/30(土)14:57:35No.1173026143+
海外っていうかアメリカだと鉛玉でアイサツされそうだしな…
26924/03/30(土)14:57:38No.1173026160+
>お前らと違って挨拶したから俺の勝ち!まで行ってる集団はちょっと…
でもお前負けてるじゃん?
27024/03/30(土)14:57:38No.1173026161そうだねx2
挨拶程度だけど全員が全員に薄く関心持ってるっていうすごい緩い監視状態って犯罪抑止に効果あるのはそらそうよなって
27124/03/30(土)14:57:55No.1173026222+
>>お前らと違って挨拶したから俺の勝ち!まで行ってる集団はちょっと…
>負けたくないなら挨拶しろ
マウント取らんとする愚劣な挨拶などする奴が負けなんですけお!?
27224/03/30(土)14:58:15No.1173026312+
>ありがとうございましたー!に対してありがとうっていうんならいらっしゃいませー!にも挨拶しないとおかしくないか?
店によっては挨拶返すだろ!
27324/03/30(土)14:58:23No.1173026354+
>挨拶をしない事で得られる勝利なぞくれてやるわ
>這いつくばって拾っとけ
なに一つ勝利を得てないやつがそれ言ってもギャグだよ
27424/03/30(土)14:58:37No.1173026423+
>ありがとうございましたー!に対してありがとうっていうんならいらっしゃいませー!にも挨拶しないとおかしくないか?
酔ってるときにいらっしゃいませー!に対していらっしゃいましたー!ってしたら
相手が吹き出したから俺の勝ちだ
シラフではたぶんできない
27524/03/30(土)14:58:44No.1173026453そうだねx1
挨拶で人間性出るって「」が力説してもなあ…
27624/03/30(土)14:58:51No.1173026480+
挨拶しないんじゃなくて出来ないだろお前は
27724/03/30(土)14:58:58No.1173026520そうだねx1
アメリカのエレベーター用にやはり挨拶の他に小粋なジョークの一つも習得しておくべきなのか
27824/03/30(土)14:59:02No.1173026541+
>挨拶で人間性出るって「」が力説してもなあ…
挨拶程度でこんなことになってるスレを見ればあながち間違ってないだろ
27924/03/30(土)14:59:19No.1173026620+
>アメリカのエレベーター用にやはり挨拶の他に小粋なジョークの一つも習得しておくべきなのか
ハイルヒドラ…♡
28024/03/30(土)14:59:20No.1173026625+
>挨拶で人間性出るって「」が力説してもなあ…
「」ガーさんがそういうこと力説してもなあ…
28124/03/30(土)14:59:47No.1173026742+
>挨拶で人間性出るって「」が力説してもなあ…
まあある意味出てはいるだろ…
28224/03/30(土)14:59:47No.1173026746そうだねx2
>挨拶で人間性出るって「」が力説してもなあ…
人間性出てるよ!
もっと恥を知って!
28324/03/30(土)14:59:48No.1173026752+
>挨拶で人間性出るって「」が力説してもなあ…
挨拶出来ない人間は「」以下ってことじゃん
28424/03/30(土)14:59:56No.1173026793そうだねx2
「」程度ですらやった方が+に働くな…って挨拶について思えるのに
それ以下って「」にすらなれてないのか
28524/03/30(土)15:00:21No.1173026910そうだねx1
よく伸びたな
とりあえず夜と明日にも立てるからまたよろしく
28624/03/30(土)15:00:23No.1173026923+
「」ガーさんがミジンコなの証明されちゃった…
28724/03/30(土)15:00:29No.1173026944そうだねx1
会計済ませる時に軽く会釈程度に一言添えるのを恥ずかしい行為だと認識してる人がいるのがびっくりだ
別に必ずやるべきマナーみたいな事は微塵も考えてないしやらない人もそりゃいるだろとは思うが恥ずかしいとまで言う!?
28824/03/30(土)15:00:41No.1173027016+
>よく伸びたな
>とりあえず夜と明日にも立てるからまたよろしく
ふふっボコボコにされて悔しそう
28924/03/30(土)15:00:42No.1173027017そうだねx1
匿名掲示板でひとくくりにして語るやつはヤバいよ
29024/03/30(土)15:00:57No.1173027075+
>よく伸びたな
>とりあえず夜と明日にも立てるからまたよろしく
挨拶出来てえらい
29124/03/30(土)15:01:18No.1173027175+
でも俺知らないおっさんが「おはようございます!」ってにこやかに近づいてきたらちょっと身構えるわ
29224/03/30(土)15:01:24No.1173027199+
挨拶は大事だ
古事記にも書いてある
29324/03/30(土)15:02:21No.1173027492そうだねx2
挨拶出来ない「」もどきが憤死しちゃった…
29424/03/30(土)15:02:44No.1173027600+
こんにちは!!
29524/03/30(土)15:02:51No.1173027642+
>挨拶出来ないにんげんもどきが憤死しちゃった…
29624/03/30(土)15:03:09No.1173027734+
>こんにちは!!
……ッス
29724/03/30(土)15:03:12No.1173027745+
>こんにちは!!
こんにちんぽ
29824/03/30(土)15:03:16No.1173027761+
書き込みをした人によって削除されました
29924/03/30(土)15:03:50No.1173027931+
>こんにちは!!
あっ…どうも…
30024/03/30(土)15:04:05No.1173028000+
挨拶したらえ?誰?誰なの…?って通り過ぎてった後ろで言われたことある
30124/03/30(土)15:04:18No.1173028053+
別にしたくない奴はしなくていいよ挨拶は 
ただなんかあった時あまり挨拶もしないし関わりもなくて…とかマイナスな感じで言われるくらいだよ
30224/03/30(土)15:05:03No.1173028268+
ではさようなら
また他のスレで
30324/03/30(土)15:05:21No.1173028355+
>「」程度ですらやった方が+に働くな…って挨拶について思えるのに
>それ以下って「」にすらなれてないのか
「か
30424/03/30(土)15:06:05No.1173028576+
ちーっす!
30524/03/30(土)15:06:54No.1173028787+
子供に挨拶してたらその親と思わしき人からもう子供に挨拶しないでね的な事直接言われたことあるわ
30624/03/30(土)15:07:32No.1173028989+
>子供に挨拶してたらその親と思わしき人からもう子供に挨拶しないでね的な事直接言われたことあるわ
どうせうんちぶりぶりーとか言ったんだろ

- GazouBBS + futaba-