あの件の話
あの件とは?
ニッシーや太田氏があまりにも騒いでいる、等を始めとする一連の出来事に対する意見として 検索を避けているサイトの代わりに別所で掲載した原稿を、急に西尾維新が丸パクリ、自作発言の挙句「盗作があった!」する
などの一連の流れである。(いやお前だよ)
牽制だった。
・あの件、難しいような単純な話で、(著者や関係等の情報)を秘密にしておくと言っておいたら
(太田氏等が、自身のアカウントで)わざわざ言及する、関わってますよ感を出そうとするというのが答え。
ある意味フリだったけど、余計なことを言わないでくれてる人には感謝しかなかったです。ありがとうございます。
・オマージュなんですよ、と紹介してくれたら許そうかとも思っていたけど、下記のことになったので、プライド激高雑魚だった。
誰も居ないからバレないと言っていた。
・『隔絶された名店』みたいなことは言っていました。さかな氏が。
名店はともかく、隔絶されてるかは……どうだろ……
まぁ、知っているのは誰も居ないと思っていたらしい、って言う上から目線というか、随所にそういうところが見られる人は一定数居た。
サイトは静かにやっているのに、なぜこちらが脅迫されねばならないのか。
同じ内容を商用にされたら、無料でサイトをして居る意義とは。
・しばらく遊んでおこうかとも思ったけど、優子さんが聞き回ってるって聞いてひぇーと思った。そこまでする!?
だって別人をネタにしてるのが露見するリスクがあるんだよ!?
太田氏等に言及していないのも、そこに意識が行くかと思ったら
「自分だけ輪に入れないのが許せない」ってえぇぇぇ!?
自作発言や、寄せるのを始めた。
・静かにしてね、という遠回しな牽制でしかなかったのに、慌てて自作発言に舵を切りましたからね。
他の人も驚いてた。勝手に土地を売ってたからどのみち訴えるのが大変なのを知ってたんじゃないか、というのが関係者の話です。
・自分だけ輪に入れない + 嫉妬?からの自分だって同じような物が作れるという意識、聞き回ったり辱めを受けたという屈辱
・冒頭に書いた件に関しては「自分が使えないのが許せない!」などと供述しており、許せないから使い倒そうと躍起になっているようだ。
そもそも素材ではないし、「使えて当然で、誰も知らない穴場と思っていた」しかし各所から突っ込まれてしまった、というオチ。意識の低さが露呈している。
勝手に許可をとりました、許して貰えました、と言う
何度も何度もやっている手口がこれ。
何も言ってないのに話を通しましたから、と勝手にコラボされそうになったり、「あんなのとコラボしたのか?」と言われて知るなどもある。
出禁、と書いてるのに……
各地で起きているらしいけど、責任所在の明確なところは知らない。
なぜか定期連絡をしている知人の皆さん。
社長と、親戚や家族が定期連絡していたので余計に難航していた。
社長は暴力団のシノギ?とかの頭の人を指す事もあるらしい?(棒読み)
私が社長呼びしているのは、電話口で「社長」と呼んでる人を何度か目撃したから。
社員じゃなくても社長って呼ばれるの面白くない!?でも某家電屋さんもやってたわ……
いつから?どうして?なんで?
勝手に社長に売り渡しているので酷い話。
通話がうっすら聞こえるとき↓
~唐突な着信~
社長(?)「○○は○○になってるのか?」
人「社長……はい、そうですね(こちらをチラ見)」
店とかでのぞき込んだり、ノートを盗み読もうと試みながら「社長」と通信してる人達といっしょ!だった日々が数年あった。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?