文字サイズ

ラーメン屋用語辞書

ホームメイト用語辞書

文字サイズ

油そば
あぶらそば

油そばとは、スープのないラーメンのことである。ごま油と醤油ダレに麺を絡め、ラー油や酢などの好みの調味料をかけて食べるのが基本的なスタイル。その名の通り、こってりした味わいが特徴で、普通のラーメンよりもやみつき度は高いとされる。「まぜそば」「手抜きそば」「汁なしラーメン」など、店によって様々な名称がある。東京の武蔵野が発祥地と言われている。一橋大学そばの「三幸」が伸びたラーメンをヒントに提供を開始したという説や、武蔵野市境の亜細亜大学そばの「珍々亭」が中国の拌麺をヒントに生み出したという説がある。作るのに手間とお金のかかるスープが必要ないので、店側のコストパフォーマンスが良い商品である。

用語辞書トップへ戻る

全国からラーメン屋を検索全国からラーメン屋を検索

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のラーメン屋を検索できます。

「ラーメン屋」をお探しなら「ラーメン屋/クックドア」で検索!「ラーメン屋」の所在地やアクセス方法など、詳細情報をご紹介しています。さらに、実際に「ラーメン屋」を訪れた方から寄せられた口コミ、投稿写真、投稿動画も掲載!皆様からの「生きた情報」に特化した、日本全国対応の飲食店検索サイトです。
こちらのページは、「ラーメン屋」にまつわる用語を集めた「ラーメン屋用語辞書」。地域によって様々な味が楽しめるのが特徴のラーメン。個人経営の小さなお店や、全国チェーン店など多くのラーメン屋がある中で、熱狂的なファンがいるラーメン屋もあります。そんな「ラーメン屋」にまつわる用語を50音順に見やすくまとめました。「ラーメン屋」で使用する用語で分からない単語や気になる単語がある際には、ぜひ「ラーメン屋用語辞書」をご利用ください。

;