【神秘の絶景】白の結晶世界“クリスタル洞窟”の封印が解かれる

【世界ふしぎ発見!】白の結晶世界“クリスタル洞窟”の封印が解かれる

震えるほどに美しい、神秘の洞窟

白や薄水色の結晶が四方八方に広がった、息を呑むような美しい世界。この結晶世界はスペイン、アンダルシア地方の街プルピで発見された「クリスタル洞窟」の内部。驚くことに奥行きは約8m、人が中に入れるものとしては“世界最大”です。

スペインの「クリスタル洞窟」

クリスタルは硬く、触れると少しひんやりしています。洞窟は、中に入った人が思わず震えてしまうほど神秘的な光景が続きます。

クリスタルの間を慎重に進みます

この洞窟は、かつて銀や鉄を採掘していた廃鉱山の、深さ約50mの場所で見つかりました。学術的価値が高く、立ち入りは限られた研究者のみ。しかし2019年、およそ20年にわたる封印が解かれ、ようやく一般に公開されました。

洞窟の入口

繊細なクリスタル保護のため、いまだ洞窟内への立ち入りは制限されていますが、『世界ふしぎ発見!』は特別に許可を得て、日本のメディアで初めて内部に潜入しました。

地下に結晶世界が広がったのは?

クリスタル洞窟は、正確には“ジオード”と呼ばれる空洞です。岩の内部にミネラル豊富な水が染み込み、長い年月をかけて地下に巨大な空洞が作られました。

「ジオード」

ジオードに広がる白い結晶は、“セレナイト”という透明な石膏です。

セレナイトの結晶

非常に加工しやすい素材で、かつてローマ帝国では、切り出したセレナイトを窓の材料に使用していました。

ローマ帝国では窓の材料に

手つかずのセレナイトが豊富に残る場所はとても貴重で、クリスタル洞窟は「世界遺産」候補として呼び声も高いそうです。長い年月をかけて自然が作り上げた結晶の世界は、見る者の胸を熱くさせます。

■5/23(土)の『世界ふしぎ発見!』

世界ふしぎ発見!

土曜よる9:00~

記事一覧へ