ゆーき|X人事コミュニティオーナー

1.8万 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
ゆーき|X人事コミュニティオーナー
@cyuki_14
サイボウズ|人事|チームリーダー|キャリアコンサルタント|間借りカレー屋店長|写真家|サウナ|週末ランナー|社労士勉強中(TAC)|さいたま市(浦和)生まれ|流山市在住
キャリアカウンセラーAmazon.co.jp アソシエイト利用中x.com/i/communities/…誕生日: 6月8日2020年4月からTwitterを利用しています

ゆーき|X人事コミュニティオーナーさんのポスト

ふと、ジムでTVに目を向けたら、Hey!Say!JUMPの伊野尾くんが小2男子の「恋と愛の違いは何か」という質問に、「好きな子いる?その子に感じる幸せな気持ちが“恋”。お父さんお母さんは好き?好きな子に対する気持ちと違う?そのちょっとの違いが“恋”と“愛”の違いかも」って答えてて、思わず涙出ました。
3
3,689
キャリアコンサルタント 受かったぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああめあああああああああああああああああああああああああああああぬあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
48
945
我が家は妻が3つ年上で、勤め先も超大手なので、私よりも年収が高いわけですが、それを話すと「嫁さんより年収が低いなんて男としてだらしない」とフィードバックもらうことがあります。なぜ男の方が稼がないといけないのかわからないし、嫁じゃなくて妻だし、とモヤモヤするのはおかしいでしょうか😳
28
807
女性活躍の推進は「仕事でバリバリ成果を出して、結婚も出産も経験して、育児と仕事を上手に両立しながら、管理職となって組織を引っ張っていき、次の世代のロールモデルとなる」みたいなキャリアイメージを一方的に押し付けることではないと思います...😳
6
744
誕生日を迎え、30歳になりました🎈🎈🎈29歳では結婚して、マイホームを購入して、カレー屋さんにもなり、Twitter世界から飛び出してリアルでたくさんの方にもお会いできて、すごく濃い一年でした☺️ いつもありがとうございます!これからもなにとぞ...🙇
85
729
「採用人事」は採用のプロであって、就活・転職相談のプロではないので、相談に乗りたがる採用人事は、相談に乗ると見せかけて、自社の魅力を語りたいだけのことも多く、相談先としてあまりおすすめできないです。キャリア相談のプロである「キャリアコンサルタント」をもっと身近な存在にしたいです。
3
731
キャリアコンサルタントの資格に興味がある方、勉強中の方、資格は取ったけど仕事にできていない方に向けて、資格取得から取得後の資格活用に向けた記事をGW中に書いてみようかなと思ったのですが、果たして需要あるのかな... 😳
9
697
採用人事を名乗っていると、いろんな方から就活や転職のアドバイスを求められることも多いですが、私はただの企業人事で、就活や転職のプロではなく、他社の採用基準もわからないので、アドバイスできる立場にないと思っています...😳
1
666
消去法で文系。「文理選択どうする?」電車内で聴こえてきた高校生の会話。「将来就きたい仕事はわからないけど、文系かな。文系に興味があるわけではなく、理系の仕事に興味がないから」進路選択に必要な情報や自分の可能性や価値観に気づくきっかけを与えるのは大人の責任。就活はもう始まっていた。
6
644
パートナーと一緒に住んでいるのですが、誰かに会うたび「いつ結婚するの?」って聞かれて、人に会うのが億劫で少し生きづらい... 「覚悟が無い」「責任を取れ」と言われることもある。世間からは後ろ指を指されることもあるけれど、それでも自分たちらしい形で一緒に居れたら良いなと思っています。
16
647
高校でなんとなく文系を選んだことが、数年後に待ち受ける就活に大きく影響を与えることを、当時の自分は全く想像できていませんでした。 偏差値を見て受かりそうな大学や学部を検討する前に、キャリアの選択肢を知る機会や教えてくれる大人との出会いがあったら良かったなと思います。
5
549
フルタイムで働いている人より、時短で働いている人の方が決められた時間内できっちりアウトプット出そうと、生産性高く働いているように見えるのに、結局長く働ける人の方が評価されたり、チャンスが与えられたりする日本企業の現状にちょっとモヤモヤします😳
13
536
職務経歴書。アップデートするなら年末がおすすめです。この1年を振り返りながら、携わった業務を一つひとつ整理し、成果に対して定量・定性の評価を付けていくことで、今年の自分の成長や来年の課題を可視化することができます。転職活動を開始予定の方は、年明けから良いスタートが切れます☺️
5
501
普段情報収集のために見ているサイト📝人事・HRパーソンにおすすめです。 ・労政時報 ・日本の人事部 ・リクルートワークス ・リクルートマネジメントソリューションズ ・リクルートジョブズリサーチセンター ・就活未来研究所 ・パーソル総合研究所 ・日経新聞 他にもあれば教えて欲しいです😭
さらに表示
5
500
明けましておめでとうございます🎍2020年が始まった時、今の会社に転職し、Twitter始めることは想像していませんでした。2021年が始まった時、自分のカレー屋を出店することは想像していませんでした。さて、2022年が始まり、私は今年何者になるのかわかりませんが、何者にでもなれると信じています☺️
9
485
就職・転職活動で出会った人事の方が素敵で、入社しなくてもファンとして応援したい会社がたくさん見つかりました☺️ もちろんその逆もあるので、採用人事はまさに「会社の顔」として常に”見られていること”を意識したいですね。
1
474

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。