[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1711723801886.gif-(33036 B)
33036 B無念Nameとしあき24/03/29(金)23:50:01No.1200516184そうだねx1 09:40頃消えます
今の若い子は知らないらしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/29(金)23:50:31No.1200516382+
今はC-CAS
2無念Nameとしあき24/03/29(金)23:50:52No.1200516524そうだねx1
OK
3無念Nameとしあき24/03/29(金)23:51:34No.1200516764そうだねx114
具現化されし利権
4無念Nameとしあき24/03/29(金)23:51:44No.1200516830そうだねx14
小さくなったけど付いてなかったっけ
それともテレビ無いって方?
5無念Nameとしあき24/03/29(金)23:51:58No.1200516929そうだねx9
今は内蔵されてて取り出せないと聞くが?
6無念Nameとしあき24/03/29(金)23:52:23No.1200517073そうだねx10
テレビ見ないからどうでもいいんだけどね
7無念Nameとしあき24/03/29(金)23:52:41No.1200517177+
書き込みをした人によって削除されました
8無念Nameとしあき24/03/29(金)23:52:43No.1200517184+
バトルタワーとかできたら大変だな…
9無念Nameとしあき24/03/29(金)23:53:04No.1200517290+
モチのロンじゃ
10無念Nameとしあき24/03/29(金)23:54:18No.1200517826そうだねx4
B-CASカードが邪魔だって?
しょうがないな
ご要望に答えて小さくしておいたよ
11無念Nameとしあき24/03/29(金)23:56:05No.1200518507+
浴室TV取付の仕事したことあるけど付属してるカードを挿入している
ただ以前はお客様に挿入させろという指示があったけど新しいのではなくなってるから緩和されたのかな
12無念Nameとしあき24/03/29(金)23:56:27No.1200518631そうだねx1
あんまり仕様わかってない
?NHKと契約してる
?家にテレビが複数ある(B-CASもその台数分)

NHKには家の情報と、複数のB-CAS固有IDが紐付いてるってこと?
何台までOKとかあるのかな?
家を離れた家族にそのカード送ったら、その家族は新規契約しなくてすむ?
13無念Nameとしあき24/03/29(金)23:56:33No.1200518662そうだねx6
>今の若い子は知らないらしい
スマホじゃ書き換えできないしなあ
14無念Nameとしあき24/03/29(金)23:57:58No.1200519203そうだねx2
>>今の若い子は知らないらしい
>スマホじゃ書き換えできないしなあ
コラー
15無念Nameとしあき24/03/29(金)23:58:26No.1200519358+
書き換えも2028年くらいまでだっけか
あっという間だな
16無念Nameとしあき24/03/29(金)23:59:13No.1200519622+
>書き換えも2028年くらいまでだっけか
>あっという間だな
2038年
17無念Nameとしあき24/03/29(金)23:59:40No.1200519789+
当時当たり前に方法までネットに載ってたよね
18無念Nameとしあき24/03/30(土)00:00:18No.1200520046+
>書き換えも2028年くらいまでだっけか
2038年だ
19無念Nameとしあき24/03/30(土)00:02:42No.1200520927そうだねx5
>当時当たり前に方法までネットに載ってたよね
5ちゃんでは2ちゃん時代から今に至るまで
脈々と改造キット配布スレが立ち続けているのだ
20無念Nameとしあき24/03/30(土)00:03:23No.1200521218そうだねx1
>今はC-CAS
Aだろ!?
21無念Nameとしあき24/03/30(土)00:04:47No.1200521702+
    1711724687447.gif-(15418 B)
15418 B
一時期売られてた業務用使ってる
22無念Nameとしあき24/03/30(土)00:05:01No.1200521769そうだねx13
昔は違法B-CAS販売の迷惑メール沢山届いてたな
23無念Nameとしあき24/03/30(土)00:05:14No.1200521842そうだねx9
利権システム作ってクソデカセキュリティホールあるとかダメすぎでしょ…
24無念Nameとしあき24/03/30(土)00:05:46No.1200522021そうだねx2
同窓会か?
25無念Nameとしあき24/03/30(土)00:06:09No.1200522161そうだねx41
TVとTV製造が衰退した要因としてクソでかい
26無念Nameとしあき24/03/30(土)00:06:26No.1200522255+
テレビ買ったのに映らないって苦情は半分くらいコイツが未挿入なせいだったけど
買ったその日にカードもう捨てたから無いってのはどういう事だ
27無念Nameとしあき24/03/30(土)00:06:56No.1200522434そうだねx2
>利権システム作ってクソデカセキュリティホールあるとかダメすぎでしょ…
新しいのはセキュリティホールは埋まってる
だから総当たりで突破するって隣の犬が言ってた
28無念Nameとしあき24/03/30(土)00:07:41No.1200522712+
フリーオの後継今もあるの
29無念Nameとしあき24/03/30(土)00:08:21No.1200522959そうだねx10
テレビやレコーダーが売れると勝手にお金が入るシステムを作ったのに
肝心のテレビとレコーダーが売れなくたったでござる
30無念Nameとしあき24/03/30(土)00:08:23No.1200522969+
>フリーオの後継今もあるの
ずっと販売秒読みじゃなかったか
31無念Nameとしあき24/03/30(土)00:08:23No.1200522974+
>テレビ買ったのに映らないって苦情は半分くらいコイツが未挿入なせいだったけど
>買ったその日にカードもう捨てたから無いってのはどういう事だ
梱包材もろともマニュアルやらなんやらまとめてポイされたんじゃね?
32無念Nameとしあき24/03/30(土)00:09:01No.1200523200+
>>利権システム作ってクソデカセキュリティホールあるとかダメすぎでしょ…
>新しいのはセキュリティホールは埋まってる
>だから総当たりで突破するって隣の犬が言ってた
お前んちの猫もハムスターもトカゲもみんなそんなかんじだよな
33無念Nameとしあき24/03/30(土)00:09:08No.1200523241そうだねx2
なんのためのカードなんだろこれ…
34無念Nameとしあき24/03/30(土)00:09:16No.1200523284そうだねx71
>なんのためのカードなんだろこれ…
利権
35無念Nameとしあき24/03/30(土)00:10:25No.1200523648そうだねx2
TS抜きチューナーでゴニョゴニョするのにいる
36無念Nameとしあき24/03/30(土)00:10:50No.1200523800そうだねx1
このカードのせいで反応も遅くなってる糞
理由はないがでもたくさん集めちゃった
37無念Nameとしあき24/03/30(土)00:11:15No.1200523925+
>フリーオの後継今もあるの
すでに残ってるPC用Uチューナー系はだいたいゴニョゴニョできるやつだけだったような
38無念Nameとしあき24/03/30(土)00:11:40No.1200524061そうだねx14
なんで無料放送を暗号化してるんです?
39無念Nameとしあき24/03/30(土)00:11:56No.1200524140そうだねx6
アースソフト…
お前は今どこで戦っている…
40無念Nameとしあき24/03/30(土)00:12:48No.1200524387そうだねx15
これを考えた奴はテレビが衰退するって発想が無かったんだろうな
41無念Nameとしあき24/03/30(土)00:13:04No.1200524460そうだねx9
知ってる
確定申告でしょ
42無念Nameとしあき24/03/30(土)00:13:28No.1200524564そうだねx3
>テレビ買ったのに映らないって苦情は半分くらいコイツが未挿入なせいだったけど
>買ったその日にカードもう捨てたから無いってのはどういう事だ
ユーザー登録ハガキにフィルム被せたような包装形態だったし
昔の家電品でよく見かけたご愛用者登録ハガキと勘違いされたのでは
43無念Nameとしあき24/03/30(土)00:13:30No.1200524584+
>なんで無料放送を暗号化してるんです?
デジタルデータってとりあえず暗号化したくなるじゃないですか
44無念Nameとしあき24/03/30(土)00:13:45No.1200524646そうだねx6
>TVとTV製造が衰退した要因としてクソでかい
TV離れは単純にTV番組が面白くないから
TV製造が衰退したのは地デジ移行を強行して
愛想をつかしたやつが多いため
45無念Nameとしあき24/03/30(土)00:13:59No.1200524710そうだねx11
>これを考えた奴はテレビが衰退するって発想が無かったんだろうな
こんな衰退させたいとしか思えない仕組み作ってるのに…
46無念Nameとしあき24/03/30(土)00:14:16No.1200524810そうだねx22
利権でユーザーを馬鹿にしすぎると産業自体が潰れる
47無念Nameとしあき24/03/30(土)00:14:47No.1200524959そうだねx2
>2038年
この年以降はBCASのTV捨てないといけなくなるの?
48無念Nameとしあき24/03/30(土)00:15:12No.1200525077+
これなんとかできないの?
49無念Nameとしあき24/03/30(土)00:15:17No.1200525106そうだねx18
B-CASが無くても遅かれ早かれテレビは衰退してたと思うけどな
50無念Nameとしあき24/03/30(土)00:15:29No.1200525153そうだねx6
WOWOWやスカパーといった国産サービスが致命的なダメージ受けて
Netflix等といった海外サービスが隆盛を
51無念Nameとしあき24/03/30(土)00:15:43No.1200525216そうだねx8
>2038年
そのころにはテレビ業界がどれほど縮小しているか
52無念Nameとしあき24/03/30(土)00:15:46No.1200525231+
今日もフリーレンは面白かったな
53無念Nameとしあき24/03/30(土)00:16:16No.1200525376そうだねx13
>WOWOWやスカパーといった国産サービスが致命的なダメージ受けて
>Netflix等といった海外サービスが隆盛を
結果論だけで言えば売国奴じゃん
54無念Nameとしあき24/03/30(土)00:16:17No.1200525377+
>WOWOWやスカパーといった国産サービスが致命的なダメージ受けて
うん
>Netflix等といった海外サービスが隆盛を
なんか違うくない?サービス類が?
55無念Nameとしあき24/03/30(土)00:16:28No.1200525440+
>>2038年
>そのころにはテレビ業界がどれほど縮小しているか
チューナーレスの方が強くなってたりして
56無念Nameとしあき24/03/30(土)00:16:43No.1200525508そうだねx3
>今の若い子は知らないらしい
それでもB-CAS書き換えもできないやつは単に情弱
57無念Nameとしあき24/03/30(土)00:17:33No.1200525721そうだねx6
>これを考えた奴はテレビが衰退するって発想が無かったんだろうな
CDだってコピーガードをキツくするために音質を下げたら一気に廃れたしなあ
58無念Nameとしあき24/03/30(土)00:17:39No.1200525746そうだねx5
>B-CASが無くても遅かれ早かれテレビは衰退してたと思うけどな
でもここまでそっぽ向かれなかったと思う

NHKの対応もひどくてワンセグ潰したりして
国民の知る権利をどんどん阻害していってし
民放もそれを止められなかったけどね
59無念Nameとしあき24/03/30(土)00:17:41No.1200525754+
ジジイなのでこんなカードオレは37枚持っているよ…
60無念Nameとしあき24/03/30(土)00:17:43No.1200525767+
背面カバーはずしたらこのカード入ってんのかな今も
61無念Nameとしあき24/03/30(土)00:18:05No.1200525857そうだねx1
毒電波じゃないときは最初に断ってくれないと!
62無念Nameとしあき24/03/30(土)00:18:31No.1200525968そうだねx23
>>これを考えた奴はテレビが衰退するって発想が無かったんだろうな
>CDだってコピーガードをキツくするために音質を下げたら一気に廃れたしなあ
BDもそうだったなあ
PCでの再生ハードルが高すぎてもうDVDでよくねになってた
63無念Nameとしあき24/03/30(土)00:18:33No.1200525972+
>>これを考えた奴はテレビが衰退するって発想が無かったんだろうな
>CDだってコピーガードをキツくするために音質を下げたら一気に廃れたしなあ
タイムジャッカーの仕業か…?
64無念Nameとしあき24/03/30(土)00:19:00No.1200526083そうだねx1
>>2038年
>この年以降はBCASのTV捨てないといけなくなるの?
リセットするだけだから2100年2月28日までは使えるみたい
65無念Nameとしあき24/03/30(土)00:20:38No.1200526506そうだねx5
生活必需品なら殿様商売で不便な物を押し付けても消費者は買うと踏んだのだろうけど
既に放送を受信する用途ではテレビが必需品って時代ではないし廃れて当然かと
66無念Nameとしあき24/03/30(土)00:20:59No.1200526598+
>今の若い子は知らないらしい
今はA-CASチップ
67無念Nameとしあき24/03/30(土)00:21:25No.1200526707+
風呂用のテレビ買ったら小さい奴ついてたな
フルセグ付きカーナビは内蔵だった
同じパナなのに
68無念Nameとしあき24/03/30(土)00:22:34No.1200527014そうだねx6
そもそも2Kでも十分なのに
4Kとか言ってる時点で
ニーズを把握していないんだわ
69無念Nameとしあき24/03/30(土)00:22:48No.1200527064そうだねx3
古いテレビが捨てられてたらまずカードを見る
70無念Nameとしあき24/03/30(土)00:23:25No.1200527220そうだねx11
    1711725805525.webp-(31608 B)
31608 B
>生活必需品なら殿様商売で不便な物を押し付けても消費者は買うと踏んだのだろうけど
>既に放送を受信する用途ではテレビが必需品って時代ではないし廃れて当然かと
ちょうどその頃に「TVが嫌なら見るな」って話題で大炎上したしな
今更謝っても手遅れだった
71無念Nameとしあき24/03/30(土)00:23:51No.1200527323+
>この年以降はBCASのTV捨てないといけなくなるの?
放送事業者側が機器の設定次第でカード無しでも受信できるかと
例えばCSの無料放送とか今でもある
72無念Nameとしあき24/03/30(土)00:25:04No.1200527672+
柔らかいやつもあると聞いた
73無念Nameとしあき24/03/30(土)00:25:15No.1200527719そうだねx5
難視聴用のBSは良かったな…
74無念Nameとしあき24/03/30(土)00:25:20No.1200527740そうだねx1
>そもそも2Kでも十分なのに
大画面だと物足りない
75無念Nameとしあき24/03/30(土)00:27:01No.1200528191そうだねx4
>難視聴用のBSは良かったな…
つか地方と見られる放送局数に差がありすぎるの
なんとかしろよとは思う
秋田とかTBS系未だに見られないんだろ
76無念Nameとしあき24/03/30(土)00:27:36No.1200528356+
4Kテレビはお安くなったのにネイティブの4Kプロジェクターがお高いままなのがちょっと悲しい
77無念Nameとしあき24/03/30(土)00:28:04No.1200528511+
>つか地方と見られる放送局数に差がありすぎるの
>なんとかしろよとは思う
東京こんなの見てんのかとは思ってた
78無念Nameとしあき24/03/30(土)00:28:19No.1200528584そうだねx13
録画したHDDがテレビ買い替えると見れなくなるのめんどくせえ
79無念Nameとしあき24/03/30(土)00:28:39No.1200528693+
結局秘密のケーブル通すと4Kだろうが地上デジタルだろうが録画し放題だしな
利権糞野郎のせいでコピ10とか移動する為には特別なディスクが必要とかふざけんなよ!
80無念Nameとしあき24/03/30(土)00:29:30No.1200528928そうだねx4
>録画したHDDがテレビ買い替えると見れなくなるのめんどくせえ
結局がっつり録画するなら
レコーダ買った方が便利なんだよな
出先でも見られるし
81無念Nameとしあき24/03/30(土)00:29:42No.1200528992+
>この年以降はBCASのTV捨てないといけなくなるの?
期限がそれなだけで引き続き使えるとおもうよ
82無念Nameとしあき24/03/30(土)00:29:43No.1200528999そうだねx6
>録画したHDDがテレビ買い替えると見れなくなるのめんどくせえ
マジで紐付けのせいでTV壊れる→HDDに保存した動画も永久に見れなくなる・・・
83無念Nameとしあき24/03/30(土)00:30:05No.1200529108そうだねx8
>利権糞野郎のせいでコピ10とか移動する為には特別なディスクが必要とかふざけんなよ!
権利を主張しすぎて衰退で自業自得だわな
84無念Nameとしあき24/03/30(土)00:30:11No.1200529134+
>つか地方と見られる放送局数に差がありすぎるの
>なんとかしろよとは思う
だから地方ほどYoutube視聴率が高くなる傾向が
85無念Nameとしあき24/03/30(土)00:30:43No.1200529296そうだねx2
    1711726243184.jpg-(132648 B)
132648 B
>録画したHDDがテレビ買い替えると見れなくなるのめんどくせえ
組み合わせによっては移行できる場合もあるかもしれない割高なHDD
86無念Nameとしあき24/03/30(土)00:31:34No.1200529564そうだねx1
>ちょうどその頃に「TVが嫌なら見るな」って話題で大炎上したしな
民放の番組では無料放送だし嫌なら見るなといいNHKやCSではお金払ってる人しか見てないから何言ってもいいで結局芸人が好き勝手やりたいだけの言い訳に
87無念Nameとしあき24/03/30(土)00:31:35No.1200529574そうだねx6
たまーに接触不良起こしてイライラさせてくれる
88無念Nameとしあき24/03/30(土)00:31:38No.1200529590そうだねx6
>だから地方ほどYoutube視聴率が高くなる傾向が
配信のおかげでアニメに困らなくなったな
89無念Nameとしあき24/03/30(土)00:32:08No.1200529753そうだねx16
>マジで紐付けのせいでTV壊れる→HDDに保存した動画も永久に見れなくなる・・・
こんなんもうPC使ってtsで保存しますわってなるよね…
90無念Nameとしあき24/03/30(土)00:32:26No.1200529826そうだねx1
>秋田とかTBS系未だに見られないんだろ
民放1局の佐賀県の立場は…
91無念Nameとしあき24/03/30(土)00:32:33No.1200529870そうだねx4
>利権糞野郎のせいでコピ10とか移動する為には特別なディスクが必要とかふざけんなよ!
REとHDD間とかならムーブできるから言うほど特別ではないけど
時間かかるからやってられないというならわかる
92無念Nameとしあき24/03/30(土)00:33:00No.1200530005+
>結局がっつり録画するなら
>レコーダ買った方が便利なんだよな
>出先でも見られるし
それでレコーダー買った
今二台目の外付けが登録数フル容量目一杯だからそろそろ三台目の予定
93無念Nameとしあき24/03/30(土)00:34:08No.1200530294+
>>秋田とかTBS系未だに見られないんだろ
>民放1局の佐賀県の立場は…
BS契約したら?
94無念Nameとしあき24/03/30(土)00:34:18No.1200530349+
>民放1局の佐賀県の立場は…
福岡局は見られんの?
95無念Nameとしあき24/03/30(土)00:34:24No.1200530373+
もうレコーダも改造カード使えるの
パナの2kのみの奴くらいだろ
96無念Nameとしあき24/03/30(土)00:34:28No.1200530394+
>今二台目の外付けが登録数フル容量目一杯だからそろそろ三台目の予定
SeeQVaultじゃないHDDに貯めてるだけなら結局はテレビと同じことにならないだろうか…
97無念Nameとしあき24/03/30(土)00:34:49No.1200530486+
株式会社BCASの社員って毎日何やってるの?
98無念Nameとしあき24/03/30(土)00:34:59No.1200530526+
>BS契約したら?
テレ東とかMX見られるようになるの?
99無念Nameとしあき24/03/30(土)00:35:27No.1200530661+
>一時期売られてた業務用使ってる
この黒いのがBlackCASってやつ?
100無念Nameとしあき24/03/30(土)00:36:02No.1200530810+
>同窓会か?
たまにスレ立つとそう思っちゃうよね
101無念Nameとしあき24/03/30(土)00:36:05No.1200530816+
>>BS契約したら?
>テレ東とかMX見られるようになるの?
BSテレ東なら
MX系のアニメは11か12でなんとか
102無念Nameとしあき24/03/30(土)00:36:08No.1200530830そうだねx5
PCが1番楽だわ
実質容量無制限な上にマウスでのファイル管理だし
103無念Nameとしあき24/03/30(土)00:36:47No.1200531009そうだねx11
>株式会社BCASの社員って毎日何やってるの?
鼻くそほじってる
マジで
104無念Nameとしあき24/03/30(土)00:37:00No.1200531067+
黄色いカードが最強とか聞いたな
105無念Nameとしあき24/03/30(土)00:37:46No.1200531289+
>今は内蔵されてて取り出せないと聞くが?
それだとTV廃棄出来ないのでは
家電量販店でTV処分頼むとスレ画は付いてる引き取れないと言われるし
106無念Nameとしあき24/03/30(土)00:38:22No.1200531465そうだねx1
    1711726702974.jpg-(14420 B)
14420 B
>BS契約したら?
そういやB-CAS書き換えたはいいけど
パラボラがなかったというオチがあったな
107無念Nameとしあき24/03/30(土)00:38:23No.1200531470そうだねx3
BSも契約はNHKの勝手な言い分だろ
始まった頃からスクランブルやってるwowowがあるってのに韓国でも映る
108無念Nameとしあき24/03/30(土)00:38:32No.1200531515+
>PCが1番楽だわ
>実質容量無制限な上にマウスでのファイル管理だし
あと虹裏やりながら
画面に好きなサイズで小窓表示でながら見出来るしな
実況も欲しければそのままニコニコ風に画面上合成して流せるし
109無念Nameとしあき24/03/30(土)00:38:57No.1200531638+
>株式会社BCASの社員って毎日何やってるの?
社員数非公開なんだけど実態ある会社なの?
110無念Nameとしあき24/03/30(土)00:39:49No.1200531896+
>No.1200522255
でも刺しても映らないからな
111無念Nameとしあき24/03/30(土)00:40:05No.1200531996+
>BDもそうだったなあ
>PCでの再生ハードルが高すぎてもうDVDでよくねになってた
どっちかっていうと主原因はintelが暗号キーとか諸々を漏洩させたせいだな
あれのせいで業界全体で非対応に舵が切られることになった
112無念Nameとしあき24/03/30(土)00:40:33No.1200532145+
BSのおかげでアニメの地方格差は少なくなった感あるけどそれでも大雨や豪雪で途端に見れなくなる問題は未解決のまま
113無念Nameとしあき24/03/30(土)00:41:52No.1200532508そうだねx4
>No.1200528191
総務省は映らない地域無いと言ってるけど
普通にTV映らない地域多いね
114無念Nameとしあき24/03/30(土)00:42:19No.1200532636そうだねx1
ネットが発達してもテレビは何にも進歩しない
115無念Nameとしあき24/03/30(土)00:43:53No.1200533067そうだねx18
    1711727033090.jpg-(427269 B)
427269 B
>ネットが発達してもテレビは何にも進歩しない
むしろ退化してる
116無念Nameとしあき24/03/30(土)00:44:06No.1200533118そうだねx10
>BSのおかげでアニメの地方格差は少なくなった感あるけどそれでも大雨や豪雪で途端に見れなくなる問題は未解決のまま
もう今は配信で色々見れるのでBSもねぇ
117無念Nameとしあき24/03/30(土)00:44:31No.1200533236そうだねx2
配信の方が画質いいしな
118無念Nameとしあき24/03/30(土)00:45:27No.1200533480そうだねx1
地デジはビットレート足りない過ぎる…
119無念Nameとしあき24/03/30(土)00:45:42No.1200533548+
>アースソフト…
>お前は今どこで戦っている…
戦う必要がない位ガッポリ儲けたから戦ってないだろ
120無念Nameとしあき24/03/30(土)00:45:46No.1200533577そうだねx12
>むしろ退化してる
奈良どうなってんだよ…
121無念Nameとしあき24/03/30(土)00:45:58No.1200533638+
>社員数非公開なんだけど実態ある会社なの?
渋谷のとあるビジネスビル
中はデスクすらなく電話が一台おいてあるだけ
22年前からここにあるが22年前からこの姿のまま
122無念Nameとしあき24/03/30(土)00:46:42No.1200533866+
>>これを考えた奴はテレビが衰退するって発想が無かったんだろうな
>こんな衰退させたいとしか思えない仕組み作ってるのに…
天下り先殖やすだけに作ったからなッ
123無念Nameとしあき24/03/30(土)00:47:20No.1200534060+
そこは4k対応しないでHDRばっかりに問題がある
124無念Nameとしあき24/03/30(土)00:47:25No.1200534086+
>そもそも2Kでも十分なのに
>4Kとか言ってる時点で
>ニーズを把握していないんだわ
そもそも8kでしてね
それもテレビの進化に撮影カメラ等の環境が追いつかないとかで下げに下げて
125無念Nameとしあき24/03/30(土)00:47:42No.1200534175そうだねx4
    1711727262873.jpg-(16507 B)
16507 B
>ジジイなのでこんなカードオレは37枚持っているよ…
126無念Nameとしあき24/03/30(土)00:47:45No.1200534188そうだねx1
俺は今でもPT3を2枚バリバリ稼働させてるけど
このスレの雰囲気はそうじゃないようだ
127無念Nameとしあき24/03/30(土)00:47:59No.1200534265+
>>むしろ退化してる
>奈良どうなってんだよ…
通販番組というスポンサーCMでギリギリ生き延びてる
128無念Nameとしあき24/03/30(土)00:48:49No.1200534513+
>>社員数非公開なんだけど実態ある会社なの?
>渋谷のとあるビジネスビル
>中はデスクすらなく電話が一台おいてあるだけ
>22年前からここにあるが22年前からこの姿のまま
終わってんなァ
129無念Nameとしあき24/03/30(土)00:48:57No.1200534552+
1枚だけ使ってるわPT3
配信も活用してるけどすべての番組が配信され続けるわけでもないし…
130無念Nameとしあき24/03/30(土)00:49:51No.1200534833そうだねx2
もう今じゃほとんど見なくなったなTV
131無念Nameとしあき24/03/30(土)00:50:06No.1200534905そうだねx3
>俺は今でもPT3を2枚バリバリ稼働させてるけど
そういう人は録画が趣味で
見るのは興味ない人だ
132無念Nameとしあき24/03/30(土)00:50:21No.1200534971そうだねx2
急に感謝したくなってきた
133無念Nameとしあき24/03/30(土)00:51:08No.1200535179そうだねx4
>もう今じゃほとんど見なくなったなTV
NHKも解約した
134無念Nameとしあき24/03/30(土)00:52:14No.1200535482そうだねx1
>中はデスクすらなく電話が一台おいてあるだけ
>22年前からここにあるが22年前からこの姿のまま
シャノンバイオじゃねーか
135無念Nameとしあき24/03/30(土)00:52:17No.1200535493+
抜き差ししないのにどうして劣化すんだろうなこれ
136無念Nameとしあき24/03/30(土)00:52:51No.1200535654そうだねx2
sonyのナスネにささってる
137無念Nameとしあき24/03/30(土)00:52:56No.1200535679+
PT2を二枚PCIe変換してキューブ型PCに入れているわ
PT3は終売して高すぎだった
138無念Nameとしあき24/03/30(土)00:53:01No.1200535700+
>抜き差ししないのにどうして劣化すんだろうなこれ
抜き差ししないからかな
139無念Nameとしあき24/03/30(土)00:53:15No.1200535762+
>抜き差ししないのにどうして劣化すんだろうなこれ
接点が錆びる
140無念Nameとしあき24/03/30(土)00:56:32No.1200536609+
>>もう今じゃほとんど見なくなったなTV
>NHKも解約した
どうやって解約したんです?
141無念Nameとしあき24/03/30(土)00:56:40No.1200536650そうだねx2
    1711727800794.jpg-(216199 B)
216199 B
>奈良どうなってんだよ…
地方のテレビ局は虫の息だから統合とかも考える時期に来てると思う
通販しか流してない
142無念Nameとしあき24/03/30(土)00:57:32No.1200536884+
>今の若い子は知らないらしい

もう無いのか
143無念Nameとしあき24/03/30(土)00:58:43No.1200537155そうだねx1
>通販しか流してない
うちもかなりの田舎だけどまだここまでは行ってないな…
確かに隙あらば通販番組だけど
144無念Nameとしあき24/03/30(土)00:58:52No.1200537193そうだねx1
>どうやって解約したんです?
テレビ無くなったと言ったら解約できたぞ
145無念Nameとしあき24/03/30(土)00:59:42No.1200537423+
    1711727982161.jpg-(65233 B)
65233 B
>PT2を二枚PCIe変換してキューブ型PCに入れているわ
>PT3は終売して高すぎだった
俺もPT2の2枚差しで録画してる
ロープロファイルじゃないPCIが2スロット付いてるなかなか珍しいエプソンPC
146無念Nameとしあき24/03/30(土)00:59:48No.1200537456そうだねx10
>今の若い子は知らないらしい
そもそも若い子はテレビ買わないだろ
147無念Nameとしあき24/03/30(土)01:01:51No.1200538005そうだねx4
東北のクソ田舎のローカル局でももうちょっとマシな番組編成してるけどどうなってんだ岐阜チャン
148無念Nameとしあき24/03/30(土)01:02:14No.1200538088そうだねx1
ワシらが学生の頃は
引越しの時ブラウン管テレビを運んだものじゃ…
149無念Nameとしあき24/03/30(土)01:03:53No.1200538461+
これって海外も使ってるの?
150無念Nameとしあき24/03/30(土)01:04:20No.1200538573そうだねx2
>これって海外も使ってるの?
無いよ
151無念Nameとしあき24/03/30(土)01:04:36No.1200538634+
>岐阜チャン
三重テレビも・・・
152無念Nameとしあき24/03/30(土)01:05:54No.1200538939+
>>これを考えた奴はテレビが衰退するって発想が無かったんだろうな
>CDだってコピーガードをキツくするために音質を下げたら一気に廃れたしなあ
日本って利権が暴走する国民性なんだってなる
153無念Nameとしあき24/03/30(土)01:06:13No.1200539007+
    1711728373361.jpg-(125593 B)
125593 B
>秋田とかTBS系未だに見られないんだろ
大館・秋田・由利本荘の3つケーブルTV局がそれぞれ青森・岩手・山形のTBS系列を流してるな
154無念Nameとしあき24/03/30(土)01:06:22No.1200539042+
海外の有料放送だとどういう認証なんだろう
155無念Nameとしあき24/03/30(土)01:06:33No.1200539086そうだねx1
金儲けは金儲けでも搾取する方向にばっかり頭がいくんだな
156無念Nameとしあき24/03/30(土)01:07:50No.1200539395そうだねx2
>つか地方と見られる放送局数に差がありすぎるの
>なんとかしろよとは思う
地デジ化はUHF波になるから視聴できる局が少ない地域でも
多チャンネル化が可能になるって話もあったような気がしたのにな
157無念Nameとしあき24/03/30(土)01:10:17No.1200539916そうだねx1
>>岐阜チャン
>三重テレビも・・・
20年前はまだマシな番組編成だったのになあ
158無念Nameとしあき24/03/30(土)01:11:15No.1200540126そうだねx1
こいつ1枚2000円くらいするらしいな
どこに金が流れてるか知らんけど
159無念Nameとしあき24/03/30(土)01:11:43No.1200540218+
利権ってより便利さより制限する方を好むというか
仕事でもわけのわからん縛りルールだらけで効率悪いし
そういう国民性なんだろうな
160無念Nameとしあき24/03/30(土)01:13:22No.1200540600+
スクランブル放送してたBSや別チューナ必要だったスカパー的には便利になったとは思う
161無念Nameとしあき24/03/30(土)01:13:52No.1200540722そうだねx1
制限された中でいかに伸ばせるか
良くもあるけど悪くもあるな
162無念Nameとしあき24/03/30(土)01:14:01No.1200540751そうだねx4
>利権ってより便利さより制限する方を好むというか
利権でがんじがらめのBDより
ユーザーにも便利で利権も守られるストリーミングが普及するのはとても自然なことだなと
163無念Nameとしあき24/03/30(土)01:14:05No.1200540775+
ほかの国なら狂犬に噛み付かれてる
164無念Nameとしあき24/03/30(土)01:15:58No.1200541110そうだねx12
コピー10とかだっけ?
どんだけ糞にシステムを仕上げるのかに躍起だったなぁ
165無念Nameとしあき24/03/30(土)01:16:55No.1200541327+
配信は配信で結構制限きつくて不便さはある気はする
166無念Nameとしあき24/03/30(土)01:20:17No.1200541995+
>配信は配信で結構制限きつくて不便さはある気はする
まぁ役者がやらかして配信停止とかの可能性が無いとは言えんしねぇ
あとポリコレに絡まれたり
167無念Nameとしあき24/03/30(土)01:23:13No.1200542553+
テレビが死んだから代わりにNCASとか作ってネット接続に必要ですとかバカな事やり出さないだろうな
168無念Nameとしあき24/03/30(土)01:26:16No.1200543118+
知ってる知ってる
航空機の空中衝突防止のための装置だろ
169無念Nameとしあき24/03/30(土)01:46:20No.1200546834そうだねx10
>そういう国民性なんだろうな
国民のせいにするな
170無念Nameとしあき24/03/30(土)02:00:00No.1200548889そうだねx2
ダビング10
ダビング失敗しても残り回数減らす
微細化された影響でディスクは焼けずダビング回数は減らされダビングは出来ず
なにこの糞
そんな俺も今は配信サービスでいつでも見放題
171無念Nameとしあき24/03/30(土)02:03:10No.1200549365+
1台BCASが読み取れなくなってゲーム専用になってるテレビがある
172無念Nameとしあき24/03/30(土)02:05:34No.1200549691そうだねx1
>三重テレビも・・・
スポーツと他の地方局の番組がありがたい
173無念Nameとしあき24/03/30(土)02:09:52No.1200550292そうだねx2
テレビはおじいちゃんが支配しているからただただ腐っていくだけ…
174無念Nameとしあき24/03/30(土)02:13:14No.1200550736そうだねx6
>>そういう国民性なんだろうな
>国民のせいにするな
インターネット動画が発達してなかったら一方的におしつけられてそれを受け入れるしかなかったが
ネット動画が普通の時代になって国民の審判が下ったな
ざまぁ
175無念Nameとしあき24/03/30(土)02:14:09No.1200550867+
ACASになってからもう内蔵だよね
廃止すればいいのに
176無念Nameとしあき24/03/30(土)02:17:42No.1200551340そうだねx13
    1711732662901.jpg-(15689 B)
15689 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
177無念Nameとしあき24/03/30(土)02:31:22No.1200552874+
大学時代はデジタル前で就職してからはテレビない生活なんで一度も見たことないなこいつ
178無念Nameとしあき24/03/30(土)02:32:42No.1200553066+
レコーダーでのBD焼きで失敗したことないからダビング10は
焼いたかどうかのフラグみたいに思ってる
179無念Nameとしあき24/03/30(土)02:33:40No.1200553190+
NHKに年間1万3200円払わずに済むので
そもそも地上波見る設備はないのである
180無念Nameとしあき24/03/30(土)02:45:09No.1200554331そうだねx5
不評だったのでチップだけ内蔵してカードが見えないようにしました
このため日本向けのテレピは海外で使用できません
カスカードマンセー
181無念Nameとしあき24/03/30(土)02:45:39No.1200554381そうだねx2
>渋谷のとあるビジネスビル
>中はデスクすらなく電話が一台おいてあるだけ
>22年前からここにあるが22年前からこの姿のまま
タックスヘイブンにあるレンタルオフィスみたい
182無念Nameとしあき24/03/30(土)02:48:40No.1200554641+
利権に群がりたい一部のクソどものせいで日本のテレビ業界メタクソになったな
こういうのコントロールするように国が介入してほしい
183無念Nameとしあき24/03/30(土)02:48:48No.1200554654+
    1711734528482.jpg-(47385 B)
47385 B
ぽっくんのおかげでカード管理会社が明るみになったけど
優しいマスゴミが隠してくれて助かった
184無念Nameとしあき24/03/30(土)02:49:55No.1200554769+
    1711734595026.jpg-(98724 B)
98724 B
総務省の利権
185無念Nameとしあき24/03/30(土)02:57:58No.1200555632そうだねx4
変なのが来たな
186無念Nameとしあき24/03/30(土)02:58:35No.1200555703そうだねx2
>変なのが来たな
党員としてパー券買ってます?
187無念Nameとしあき24/03/30(土)03:04:40No.1200556282+
12月に尼のブラックフライデーでテレビ買った
20年くらいテレビなかったから浦島太郎みたいになってる
188無念Nameとしあき24/03/30(土)03:08:04No.1200556600+
bcas刺さるテレビで今でも買えるの教えてくれ
189無念Nameとしあき24/03/30(土)03:11:53No.1200556973そうだねx3
>不評だったのでチップだけ内蔵してカードが見えないようにしました
>このため日本向けのテレピは海外で使用できません
>カスカードマンセー
ほんと利権のために国益潰してんなぁ
素晴らしき国
190無念Nameとしあき24/03/30(土)03:13:28No.1200557103+
>bcas刺さるテレビで今でも買えるの教えてくれ
4KじゃないやつだったらまだB-CASなんじゃないかな
191無念Nameとしあき24/03/30(土)03:24:14No.1200558032そうだねx1
利権もないのに国がモノを認めてやる理由があると思うか?
192無念Nameとしあき24/03/30(土)03:30:36No.1200558554そうだねx3
勝手にTV放送の構造に利権組み込んで金を掠め取るだけ
ここまで不必要な存在ってのも類を見ない
193無念Nameとしあき24/03/30(土)03:31:29No.1200558621+
>>株式会社BCASの社員って毎日何やってるの?
>社員数非公開なんだけど実態ある会社なの?
社員数どころか最初のうちは決算情報まで非公開だったよ
194無念Nameとしあき24/03/30(土)03:37:01No.1200559006そうだねx2
アホな事やってる間にネットにみんな持ってかれてんだから世話ねぇわ
195無念Nameとしあき24/03/30(土)03:56:21No.1200560148そうだねx1
ネットが伸びたのはどこの国でも変わらんしB-CAS関係なかった気もする
196無念Nameとしあき24/03/30(土)03:58:13No.1200560247+
そー言えばまだ違法データ持ってたな
197無念Nameとしあき24/03/30(土)04:06:22No.1200560651そうだねx1
NHKのサブスク強制契約だからチューナーレスのモニタが売れてる
198無念Nameとしあき24/03/30(土)04:08:16No.1200560757+
平均一千万って聞いた
199無念Nameとしあき24/03/30(土)04:08:32No.1200560771そうだねx1
テレビ見ないって言ってる割にテレビの話題でスレが立つ不思議
200無念Nameとしあき24/03/30(土)04:13:47No.1200561047+
>テレビ見ないって言ってる割にテレビの話題でスレが立つ不思議
テレビ番組の話題は番組見てないとできないけど
BCASはテレビ見てなくても話できるだろ
201無念Nameとしあき24/03/30(土)04:28:26No.1200561829+
書き込みをした人によって削除されました
202無念Nameとしあき24/03/30(土)04:29:34No.1200561880+
いまだに迷惑メールで来る
サッカー/バスケ/ゴルフ/ラグビー/テニス/野球
みたいなやつは改造b-casだと思ってたけど
ネトフリの分割割だった?
203無念Nameとしあき24/03/30(土)05:24:30No.1200564735+
>これを考えた奴はテレビが衰退するって発想が無かったんだろうな
こういうの使って利権構造作ろうなんて人らには衰退とかそんなの関係ないからな
死ぬまではもつだろうしあとは知ったこっちゃないだろうし
204無念Nameとしあき24/03/30(土)05:33:03No.1200565182+
あの頃はデジタル化でコピーし放題だって怖がられてたから仕方ない部分もある
205無念Nameとしあき24/03/30(土)05:51:41No.1200566136そうだねx3
長期間使ってると接触不良でエラー出るの糞すぎる
206無念Nameとしあき24/03/30(土)05:55:51No.1200566353そうだねx1
    1711745751005.jpg-(286871 B)
286871 B
>俺は今でもPT3を2枚バリバリ稼働させてるけど
>このスレの雰囲気はそうじゃないようだ
俺はPLEXのチューナーと組み込みLinuxで稼働中
電子工作楽しいぞ
207無念Nameとしあき24/03/30(土)06:08:01No.1200567034そうだねx1
てかこれ抜き差ししてると急に認識しなくなったりとかあったから
今の形式でいいと思うっていうかきっぱり無くせ
208無念Nameとしあき24/03/30(土)06:08:38No.1200567088そうだねx1
>あの頃はデジタル化でコピーし放題だって怖がられてたから仕方ない部分もある
いや今もそうだが・・・
209無念Nameとしあき24/03/30(土)06:09:12No.1200567112そうだねx5
そりゃ若者のテレビ離れも進むわ
NHKにも金払わなきゃいけないしメリットない
210無念Nameとしあき24/03/30(土)06:10:56No.1200567243+
若くはないがスレ画は一度も触らずに終わった
211無念Nameとしあき24/03/30(土)06:15:34No.1200567523+
闇バイト低脳Z世代は全員処分しろ
早くしないともっと酷いことになる
212無念Nameとしあき24/03/30(土)06:20:30No.1200567847そうだねx2
>そりゃ若者のテレビ離れも進むわ
>NHKにも金払わなきゃいけないしメリットない
後者が特に無理だ
213無念Nameとしあき24/03/30(土)06:29:19No.1200568490+
>俺はPLEXのチューナーと組み込みLinuxで稼働中
>電子工作楽しいぞ
ファンレスは熱やばない?
214無念Nameとしあき24/03/30(土)06:32:43No.1200568729そうだねx1
>TV離れは単純にTV番組が面白くないから
変な所で何度もCM捩じ込んで内容がサッパリ進まない構成とか
あれホントにイラつくわ
215無念Nameとしあき24/03/30(土)06:40:54No.1200569293+
>利権に群がりたい一部のクソどものせいで日本のテレビ業界メタクソになったな
>こういうのコントロールするように国が介入してほしい
どちらかというとそう言う糞どもの声を聞き入れて国が主導だもん
どうしょうもないよこういう性質は
216無念Nameとしあき24/03/30(土)06:43:51No.1200569493そうだねx1
>そりゃ若者のテレビ離れも進むわ
>NHKにも金払わなきゃいけないしメリットない
世界的にも既存テレビ離れは進んでるだろうけど
日本だとNHKがそのブーストかけまくってるからな
217無念Nameとしあき24/03/30(土)06:45:32No.1200569621+
>利権システム作ってクソデカセキュリティホールあるとかダメすぎでしょ…
日本のデジタル技術ってそんなもんだぜ?
218無念Nameとしあき24/03/30(土)06:49:36No.1200569910そうだねx2
前に買ったテレビについてるけど接触不良おこす
ほんと死ね
219無念Nameとしあき24/03/30(土)06:58:06No.1200570573+
NHKを解体しなきゃ地上波無くなっちゃうぞ
220無念Nameとしあき24/03/30(土)07:11:08No.1200571675+
>利権システム作ってクソデカセキュリティホールあるとかダメすぎでしょ…
改造コードが出回ってたの12年位まえのゴールデンウィークだっけか
221無念Nameとしあき24/03/30(土)07:16:08No.1200572183+
http://www.plex-net.co.jp/product/px-q3u4/ [link]
plexので普通にPcで見てるし録画もTsファイル保存するだけ
ごにょごにょすりゃBs csも全ch見放題
222無念Nameとしあき24/03/30(土)07:30:03No.1200573615そうだねx3
これのおかげで貴重な昔の映像が発見されましたってのがアナログなビデオテープの時より格段に減るんだろうなぁって
223無念Nameとしあき24/03/30(土)07:33:01No.1200573935そうだねx1
最近コイツの接触が悪くなったせいで見れなくなったけど再発行は癪
224無念Nameとしあき24/03/30(土)07:44:05No.1200575159+
>これのおかげで貴重な昔の映像が発見されましたってのがアナログなビデオテープの時より格段に減るんだろうなぁって
テレビ買い替えると録画したのが見れなくなるから一般人からの提供は少なくなると思うが
PCでTS録画してるマニアが広くカバーしてくれるから大丈夫よ
225無念Nameとしあき24/03/30(土)07:53:39No.1200576275+
>録画したHDDがテレビ買い替えると見れなくなるのめんどくせえ
レコーダーが2年ぐらいでHDD壊れて吹き飛んだ…
226無念Nameとしあき24/03/30(土)07:54:23No.1200576382+
スレ画とNHKがテレビを殺した
227無念Nameとしあき24/03/30(土)07:56:12No.1200576607+
Pプレスクのやつをラズパイにつけて稼働してるとうるさくないしいい感じ
PT3はほぼ退役
228無念Nameとしあき24/03/30(土)08:00:56No.1200577151+
チューナーレステレビ最高
こんな利権の塊のお世話にならなくて済む
229無念Nameとしあき24/03/30(土)08:06:06No.1200577802+
「報道特番」「特別番組」「会見」みたいなキーワードを登録して録画してる。
何年かしたら価値出るかな
宮迫が出てる頃のアメトークとかヤラセで一度打ち切りになる前のクレイジージャーニーとかもあったけど
HDD容量が足りなくて消しちゃった
もったいなかったな
230無念Nameとしあき24/03/30(土)08:20:10No.1200579680+
    1711754410748.png-(219657 B)
219657 B
>チューナーレステレビ最高
>こんな利権の塊のお世話にならなくて済む
牛舎侵入スレでフィルターバブル現象で知る情報に偏りが出ると言われていたな
フィルターバブル現象が極まるとこんな奇行をする人になってしまう場合も
231無念Nameとしあき24/03/30(土)08:22:56No.1200580116+
>「報道特番」「特別番組」「会見」みたいなキーワードを登録して録画してる。
>何年かしたら価値出るかな
賢い!
232無念Nameとしあき24/03/30(土)08:26:57No.1200580696+
>No.1200577802
AnyDVD HDやDVDFab Passkeyなどで吸出して別のディスクに保存すればよかったじゃない
233無念Nameとしあき24/03/30(土)08:29:11No.1200581031+
利権カード
234無念Nameとしあき24/03/30(土)08:32:57No.1200581614+
>>録画したHDDがテレビ買い替えると見れなくなるのめんどくせえ
>マジで紐付けのせいでTV壊れる→HDDに保存した動画も永久に見れなくなる・・・
これで録画から卒業してネット配信でいいじゃんになった
235無念Nameとしあき24/03/30(土)08:38:38No.1200582485+
>>録画したHDDがテレビ買い替えると見れなくなるのめんどくせえ
>組み合わせによっては移行できる場合もあるかもしれない割高なHDD
レコーダーにそういうの買って来て使ってたけど
いざ買い換えたら見れ無かったんで調べたら
使う前にそれ用にフォーマットし直さなきゃならなかったんだよな
もう元のレコーダー無いし
最初からやっとけよ
って思ったけどそのフォーマットだとダビング1になっちゃうみたいだし

それなら最初から円盤に焼くよ
236無念Nameとしあき24/03/30(土)08:39:41No.1200582691+
>>難視聴用のBSは良かったな…
>つか地方と見られる放送局数に差がありすぎるの
>なんとかしろよとは思う
>秋田とかTBS系未だに見られないんだろ
ケーブルTVに加入すれば見らるけどTverあるから今は得に困らない
237無念Nameとしあき24/03/30(土)08:41:42No.1200583115+
>ちょうどその頃に「TVが嫌なら見るな」って話題で大炎上したしな
>今更謝っても手遅れだった
芸能人やタレントさんにとって一般視聴者は
直接的な顧客じゃないから「見るな」でもいいけど
彼らのお得先の放送局やそのスポンサーやってる
事業体の顧客の大半は一般人相手なのに
自分で自分の首絞めて大丈夫か?って疑問が当時あったな
238無念Nameとしあき24/03/30(土)08:42:01No.1200583185+
    1711755721883.jpg-(439829 B)
439829 B
>>「報道特番」「特別番組」「会見」みたいなキーワードを登録して録画してる。
>>何年かしたら価値出るかな
>賢い!
2,3年放置してるけどあんまり撮れてない
キーワードが悪いのかしら
>>No.1200577802
>AnyDVD HDやDVDFab Passkeyなどで吸出して別のディスクに保存すればよかったじゃない
画像の通りPT3+EDCBでTS録画なのだ
単純にHDDが足りなかったんだけど当時は買うお金がなくてな
239無念Nameとしあき24/03/30(土)08:43:11No.1200583370+
>>ネットが発達してもテレビは何にも進歩しない
>むしろ退化してる
もう辞めちまえよ
みっともない…
240無念Nameとしあき24/03/30(土)08:44:02No.1200583510+
昔秋葉原の裏路地で売ってたなあ
「これってアレですか?」と聞いたら
ノーコメントだったので
試しに買ってみたら普通のB-CASだった
241無念Nameとしあき24/03/30(土)08:45:46No.1200583796+
単純にモニタあればいいやになってこのカードが無いからテレビ不使用証明になるのが因果を感じる
242無念Nameとしあき24/03/30(土)08:47:32No.1200584081+
一時期はアキバでカードの裏面が見えるように梱包されて販売されてた
あとNTTのカードリーダーが販売前に盗難にあってたな
243無念Nameとしあき24/03/30(土)08:48:12No.1200584184+
ジジイババアがnhkに金を払い続けてるからこうなってんだよ
都会の払って無い率みろよ
244無念Nameとしあき24/03/30(土)08:51:19No.1200584764+
レコーダーがふっとんでHDDが4個くらい無駄になったので
仕方なくPCのバックアップ用に使ってる…
しかも当時大きい容量は認識しなかったので
1TBとか1.5TBばかりで地獄…
245無念Nameとしあき24/03/30(土)08:52:14No.1200584934そうだねx1
>ジジイババアがnhkに金を払い続けてるからこうなってんだよ
>都会の払って無い率みろよ
払って無いなんて自分じゃ言わないからかもしれないけど
払って無いとか聞いた事無いな
田舎から出てきた奴ぐらいじゃないの?
246無念Nameとしあき24/03/30(土)08:53:42No.1200585204そうだねx1
大阪は特に払ってないけど東京も結構な率だよね
247無念Nameとしあき24/03/30(土)08:55:05No.1200585460+
Pc用のチューナーって今でもソフトCAS使えるの
248無念Nameとしあき24/03/30(土)08:55:25No.1200585524+
>画像の通りPT3+EDCBでTS録画なのだ
一時期の俺か
今はDD MAX M4だけど甲子園やこの前の競泳などイベントリレー番組はPT3の頃と違い100%失敗するから困る
>単純にHDDが足りなかったんだけど当時は買うお金がなくてな
としあきの凡ミスじゃない
249無念Nameとしあき24/03/30(土)08:55:37No.1200585558+
4Kとかいらねーんだよ
再生とストレージの余計な負荷になるだけ
360pにすりゃ98%容量が減るんだよ
250無念Nameとしあき24/03/30(土)08:56:57No.1200585790+
> http://www.plex-net.co.jp/product/px-q3u4/ [link]
>plexので普通にPcで見てるし録画もTsファイル保存するだけ
>ごにょごにょすりゃBs csも全ch見放題
USB2.0で転送速度足りるもんなんだな
251無念Nameとしあき24/03/30(土)08:59:06No.1200586208+
>払って無いなんて自分じゃ言わないからかもしれないけど
>払って無いとか聞いた事無いな
>田舎から出てきた奴ぐらいじゃないの?
払ってないと自分で言う人達も上で言われた検索結果・候補の最適化をされてて特定の分野しか知らない人になってたりとかね
>1711754410748.png
のようについ1~2ヶ月前の話を(個人的には)一切聞かなくなったから13年前の東日本大震災と同じになったと見なすって人も居たり
252無念Nameとしあき24/03/30(土)08:59:38No.1200586293+
>Pc用のチューナーって今でもソフトCAS使えるの
なのなの言ってないで目の前の板や箱で調べよう
253無念Nameとしあき24/03/30(土)09:02:49No.1200586884+
有料局はまるで触らなくなったわ
既に無料のBSが4被り起こりまくるほどアニメ飽和だし
実況に人いないし
番組もしょぼくなる一方だし
契約もだるい
つか例の書き換えすらもだるい
そんな状態でどう活かせってんだよ
254無念Nameとしあき24/03/30(土)09:07:48No.1200587891+
テレビはどんどん衰退してるな
昔は電通がブームを作れていたのに
255無念Nameとしあき24/03/30(土)09:11:10No.1200588584+
税金にしろってそんな強制力あるなら
256無念Nameとしあき24/03/30(土)09:11:23No.1200588631+
選挙で集票の道具にするからどれだけ電気と帯域の無駄でも絶対に手放さない
営利で社会の前進を妨害する真に死すべき生物の根城
257無念Nameとしあき24/03/30(土)09:11:30No.1200588656+
    1711757490937.jpg-(25696 B)
25696 B
>昔は電通がブームを作れていたのに
KPOPと同じ匂いがする
258無念Nameとしあき24/03/30(土)09:11:35No.1200588684+
>今はDD MAX M4だけど甲子園やこの前の競泳などイベントリレー番組はPT3の頃と違い100%失敗するから困る
放送時間延長でNHK総合1→総合2になるときのことだよな?
DDMax M8が出たら乗り換えるつもりなんで
どんな失敗が起こるのか詳しく聞きたいぞ
DDMax M4じゃなくてEDCB側の問題じゃないのか?
259無念Nameとしあき24/03/30(土)09:13:48No.1200589133+
長尺の映像を見る行為自体廃れていくんだろうな
260無念Nameとしあき24/03/30(土)09:14:12No.1200589209+
いまのTVにはソフトウェアとしてBIOSに組み込まれてるそうだから
BCASの概念がなくなったわけではないよ
261無念Nameとしあき24/03/30(土)09:14:29No.1200589276+
今スレ画のカードないの?
TV番組映る機械持ってないから分からん
262無念Nameとしあき24/03/30(土)09:15:35No.1200589492+
小さなカードがあるよね?
開封してないから分からん
263無念Nameとしあき24/03/30(土)09:17:23No.1200589835+
>今スレ画のカードないの?
売ってる新規のテレビからは減ってる
組み込み式にするっていってからもう10年経過してるし
カード自体はある、旧式でカードが壊れたら2000円の郵送費で
貸与してくれる(売ってるわけじゃなく必要なくなったら返却が必要)
264無念Nameとしあき24/03/30(土)09:20:11No.1200590401+
放送法におけるグレーゾーン
なんで国民の所有物である電波放送に私企業が暗号化できる権限あるんだい?
265無念Nameとしあき24/03/30(土)09:20:44No.1200590500+
>>今スレ画のカードないの?
>売ってる新規のテレビからは減ってる
>組み込み式にするっていってからもう10年経過してるし
>カード自体はある、旧式でカードが壊れたら2000円の郵送費で
>貸与してくれる(売ってるわけじゃなく必要なくなったら返却が必要)
何年か前にTV壊れてからTV無しで生活してるんで知らなかった
PCのモニターでアマプラとネトフリは見てる
266無念Nameとしあき24/03/30(土)09:20:54No.1200590536+
    1711758054809.jpg-(12080 B)
12080 B
おすすめの安物
267無念Nameとしあき24/03/30(土)09:25:24No.1200591483+
カードの接触不良でTV見えなくなるというクソ仕様
268無念Nameとしあき24/03/30(土)09:26:59No.1200591812+
カードリーダーがクソで読み込まれないパターンもあり
壊れたからリーダー買ったら1か月で死んだから買いなおしはかなり厳選した思い出
269無念Nameとしあき24/03/30(土)09:27:22No.1200591901+
>カードの接触不良でTV見えなくなるというクソ仕様
挿しっぱなしならそんな事無いだろ
モノがクソな事は否定しないが
270無念Nameとしあき24/03/30(土)09:29:50No.1200592433+
>>カードの接触不良でTV見えなくなるというクソ仕様
>挿しっぱなしならそんな事無いだろ
>モノがクソな事は否定しないが
挿しっぱなしでなったよ・・・
そももそ抜き差しする必要ないし
271無念Nameとしあき24/03/30(土)09:31:07No.1200592682+
>そももそ抜き差しする必要ないし
リーダーかカードかが磁化して読めなくなる場合はあるわな

- GazouBBS + futaba-