[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1711672364228.jpg-(31860 B)
31860 B無念Nameとしあき24/03/29(金)09:32:44No.1200266092そうだねx14 15:33頃消えます
チェンソーマン二部ってあんま面白くない気がする
虹裏でもなんかあまり盛り上がってないよね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/29(金)09:34:05No.1200266301そうだねx5
最新話はちょっと盛り返した
2無念Nameとしあき24/03/29(金)09:34:13No.1200266322そうだねx24
水族館辺りまでは盛り上がってたよ
3無念Nameとしあき24/03/29(金)09:34:24No.1200266344そうだねx8
作者が休止してアシスタントが話考えてるみたいな感じ
4無念Nameとしあき24/03/29(金)09:35:47No.1200266559そうだねx13
パワーちゃんの生まれ変わりを探す話だと思ってたんだけどだいぶ違うね
5無念Nameとしあき24/03/29(金)09:39:16No.1200267227+
ヨルとキガちゃんのどつき漫才は楽しい
6無念Nameとしあき24/03/29(金)09:39:54No.1200267365そうだねx8
ナユタの登場を楽しみにしてたけどナユタ出てから面白くなくなったのがなんだかなあって
7無念Nameとしあき24/03/29(金)09:40:49No.1200267527そうだねx4
タツキって読者が望んでる展開をわざとしないようなとこがあるからな
そのへんは担当の編集がしっかり手綱を握ってコントロールしないとだめなんだが
8無念Nameとしあき24/03/29(金)09:42:20No.1200267796そうだねx7
何がどうなって今何が起きてて何を目指してるのかが全然分からない漫画
9無念Nameとしあき24/03/29(金)09:45:07No.1200268321そうだねx2
また 一部が綺麗に終わったからな
10無念Nameとしあき24/03/29(金)09:45:24No.1200268370+
スピリッツに乗ってそうな話の抑揚うすいマンガになったな
11無念Nameとしあき24/03/29(金)09:48:07No.1200268902そうだねx3
1部の話のたたみ方よかったし
2部も期待してるよ
話はまだまだ続く
12無念Nameとしあき24/03/29(金)09:49:16No.1200269111そうだねx10
同じ話数使ってもスカスカな部分多すぎるからな
週刊の勢いって本当大事だわ
13無念Nameとしあき24/03/29(金)09:51:12No.1200269446+
今週のサムソとヨルの掛け合いは好き
ああいうのをデンジとアサでやればいいのに
14無念Nameとしあき24/03/29(金)09:53:30No.1200269899そうだねx3
ユウコが生きていた頃はわくわくしてた
15無念Nameとしあき24/03/29(金)09:54:42No.1200270135そうだねx12
小難しい話をアホのデンジが滅茶苦茶にしていくのが面白い漫画だったけど
その勢いが失われたんだよね
16無念Nameとしあき24/03/29(金)09:55:25No.1200270278+
1部で終わりでいいのに2部始まって え?続くのこれ??ってなった
17無念Nameとしあき24/03/29(金)09:56:00No.1200270383そうだねx6
>小難しい話をアホのデンジが滅茶苦茶にしていくのが面白い漫画だったけど
>その勢いが失われたんだよね
デンジが変に小賢しくなったのはダメだよなこれ
18無念Nameとしあき24/03/29(金)09:56:37No.1200270479+
ジャンプラ編集部はダンダダンを打ち切りにしてチェンソーマンのアシに戻せ
今のままじゃソーマンだよ
19無念Nameとしあき24/03/29(金)09:57:28No.1200270622そうだねx5
デンジを普通に出さない方がよかったのでは?
20無念Nameとしあき24/03/29(金)09:57:41No.1200270657+
今チェンソーマン化現象が起こってて、チェンソーマンを倒せばそれが終わるってことでチェンソーマンと戦おうってなってんだっけ?
21無念Nameとしあき24/03/29(金)09:58:15No.1200270752そうだねx11
>ジャンプラ編集部はダンダダンを打ち切りにしてチェンソーマンのアシに戻せ
>今のままじゃソーマンだよ
ダンダダンって絵は上手いけど話しは面白くないよね
22無念Nameとしあき24/03/29(金)10:00:44No.1200271180+
>ダンダダンって絵は上手いけど話しは面白くないよね
今やってるジュマンジ見たいな奴好きだけど新キャラ説明と同時にやるネタかねとは思う
なんか取っ散らかってて勿体ない
むしろこれで1本漫画描いて欲しいまである
23無念Nameとしあき24/03/29(金)10:00:45No.1200271186そうだねx5
使えるアシ増やして絵がうまくなったとて話の展開がつまらんからダメだろ
24無念Nameとしあき24/03/29(金)10:00:49No.1200271194+
>タツキって読者が望んでる展開をわざとしないようなとこがあるからな
>そのへんは担当の編集がしっかり手綱を握ってコントロールしないとだめなんだが
確かに新鮮だけどそれが面白いって事はないからな
モミアゲ馬鹿すぎて萎えたし
それがどんどん作品の質も下げていて更に萎える
馬鹿なのはデンジだけで良いんだよ
25無念Nameとしあき24/03/29(金)10:01:25No.1200271290そうだねx1
>ダンダダンって絵は上手いけど話しは面白くないよね
わざとやってんのかと思うくらい話が鈍足だからな…
絵はとてつもないのだが
26無念Nameとしあき24/03/29(金)10:01:34No.1200271309そうだねx5
デンジの学生生活楽しみにしてたんだけどなぁ
同級生のイスになって終わりか
27無念Nameとしあき24/03/29(金)10:02:35No.1200271482そうだねx1
>デンジを普通に出さない方がよかったのでは?
だって皆デンジ出せって言うから…
28無念Nameとしあき24/03/29(金)10:02:43No.1200271508+
>今やってるジュマンジ見たいな奴好きだけど新キャラ説明と同時にやるネタかねとは思う
>なんか取っ散らかってて勿体ない
>むしろこれで1本漫画描いて欲しいまである
新キャラの説明と世界観の説明同時にやらないといけないからな
それより一人怪獣娘が仲間に増えたんだからここいらで既存のパーティでなんか攻略話入れた方が良かっただろう
29無念Nameとしあき24/03/29(金)10:03:35No.1200271661+
>>デンジを普通に出さない方がよかったのでは?
>だって皆デンジ出せって言うから…
チェンソーマンなんだからそりゃそうなるだろ
30無念Nameとしあき24/03/29(金)10:03:42No.1200271685+
>今チェンソーマン化現象が起こってて、チェンソーマンを倒せばそれが終わるってことでチェンソーマンと戦おうってなってんだっけ?
うーんそういう話だったかなぁ…?
って気分になるな
話の流れの軸が読み取れないような話って事なんだろうけど
公安は増殖事件より前からデンジを戦わせないようにしていたから
予言で関係あるのかと思ってたけど下手したらタツキももう分からなくなってるのもありえる
ユウコ殺してコックの悪魔から助けた偽チェンソーはアグニじゃなくて誰だよ
31無念Nameとしあき24/03/29(金)10:05:46No.1200272097+
今公安を打倒するみたいな展開になってるけど
どうせそれも黒幕の計画通りなんだろ
32無念Nameとしあき24/03/29(金)10:10:39No.1200273001+
1部はマキマさんぶっ殺すって言う終点が見えてたけど2部はゴールがわからん
33無念Nameとしあき24/03/29(金)10:13:26No.1200273517そうだねx1
サムライソード出て嬉しいけど
なんか線の引き方が単調で下手になってない?
まるでサインペンで描いてるみたいだ
34無念Nameとしあき24/03/29(金)10:14:51No.1200273798+
今の本誌下位の打ち切り候補の方が面白いのが…
35無念Nameとしあき24/03/29(金)10:18:15No.1200274472+
紙面で見るのよりもスマホで見ると迫力と勢いが減る気はする
見開きなんかは紙面でバーン!でないと迫力が伝わりにくい
36無念Nameとしあき24/03/29(金)10:22:18No.1200275197+
チェとダンダダンの作者は合体して一つの面白い漫画描いて欲しいけど
分裂して二つの微妙な漫画の方が商業的には売上高いからな…
37無念Nameとしあき24/03/29(金)10:25:50No.1200275884そうだねx1
チェンソーマン協会とか出始めたあたりから話がよく分からなくなってきた
38無念Nameとしあき24/03/29(金)10:28:38No.1200276400そうだねx1
>小難しい話をアホのデンジが滅茶苦茶にしていくのが面白い漫画だったけど
>その勢いが失われたんだよね
アサのドジで似たようなことしてるんだけどなんかもの足りないね
39無念Nameとしあき24/03/29(金)10:29:22No.1200276533そうだねx2
>サムライソード出て嬉しいけど
>なんか線の引き方が単調で下手になってない?
>まるでサインペンで描いてるみたいだ
落下の悪魔あたりから雑になり始めてデンジ解体あたりからやっと作画が昔に戻ったかなと思ったら
最新話でまた雑になってしまった
40無念Nameとしあき24/03/29(金)10:33:34No.1200277279+
展開が遅いから一気にみればまた評価違うのかも
更新事に読んでるとよくわからんってなる
41無念Nameとしあき24/03/29(金)10:35:29No.1200277659+
アサちゃんあんまりイキらないからな
42無念Nameとしあき24/03/29(金)10:38:00No.1200278115そうだねx1
アサちゃんはスカッとしないからなしかもテンポ遅いし
43無念Nameとしあき24/03/29(金)10:38:03No.1200278125そうだねx7
忘れてた
君ファイアパンチの作者だったんだね
44無念Nameとしあき24/03/29(金)10:38:39No.1200278231+
キャラリセットの2部って難しいんだな
45無念Nameとしあき24/03/29(金)10:41:29No.1200278830+
アサヨルの評判があんまり良くないからなのか結局デンジがメインの物語に戻ったけど最新話を読むとやっぱりアサとヨルの描写は途中カットせず今の関係に至るまでをちゃんと描くべきだったんじゃないかなぁと思う
それはそれでつまらんデンジを出せと言われてたんだろうけど
46無念Nameとしあき24/03/29(金)10:42:59No.1200279103そうだねx1
アニメ化の痛手が作者のメンタルに極大
絵柄まで崩れて来たし
47無念Nameとしあき24/03/29(金)10:44:07No.1200279337そうだねx1
>1部はマキマさんぶっ殺すって言う終点が見えてたけど2部はゴールがわからん
俺もこれでイマイチと感じてる
何処に向かって話が進んでるんだかさっぱりわからん
48無念Nameとしあき24/03/29(金)10:46:02No.1200279722+
>展開が遅いから一気にみればまた評価違うのかも
>更新事に読んでるとよくわからんってなる
1部の頃は展開早かったから余計に遅く見えるのがね
49無念Nameとしあき24/03/29(金)10:49:21No.1200280401+
一応死の悪魔がラスボス?ってのは明かされたけどそうなるまで結構時間かかったな
1部もマキマ倒すって話になるのは終盤だったと言えばそうだが
50無念Nameとしあき24/03/29(金)10:49:34No.1200280448そうだねx8
>アニメ化の痛手が作者のメンタルに極大
>絵柄まで崩れて来たし
もうアニメを言い訳にして良い段階超えてるよ
51無念Nameとしあき24/03/29(金)10:50:10No.1200280562そうだねx1
今のゴールはノストラダムスの大予言を何とかするって話じゃないか
ラスボスがマキマさんってのも1部だと中盤過ぎたあたりに判明したし
52無念Nameとしあき24/03/29(金)10:50:21No.1200280599+
2部はノストラダムスの大予言をどうにかしようとしてるんじゃないの
53無念Nameとしあき24/03/29(金)10:51:51No.1200280884+
呪術とごっちゃになる
54無念Nameとしあき24/03/29(金)10:53:39No.1200281268+
デンジ闇堕ちしそうだけどチェンソーマンが恐怖の大王だったってのはやめてほしい
55無念Nameとしあき24/03/29(金)10:54:25No.1200281414そうだねx2
田中脊髄剣がクライマックス
56無念Nameとしあき24/03/29(金)11:03:27No.1200283209+
>>ジャンプラ編集部はダンダダンを打ち切りにしてチェンソーマンのアシに戻せ
>>今のままじゃソーマンだよ
>ダンダダンって絵は上手いけど話しは面白くないよね
絵も話もダメなチェ2部よりはマシだろ
57無念Nameとしあき24/03/29(金)11:06:35No.1200283856+
>>アニメ化の痛手が作者のメンタルに極大
>>絵柄まで崩れて来たし
>もうアニメを言い訳にして良い段階超えてるよ
むしろアニメはタツキのオーダー通りに作った可能性あるしな
58無念Nameとしあき24/03/29(金)11:08:25No.1200284235そうだねx6
単純に内容が薄くてつまらない
59無念Nameとしあき24/03/29(金)11:11:47No.1200284913+
キガちゃん死の悪魔を止めるために動いてるって言ってるがなんかソレが本筋になる気が全然しない
60無念Nameとしあき24/03/29(金)11:12:14No.1200285011+
一部すごい好きだからこそ武器人間を雑に再登場させるのやめてほしい…
61無念Nameとしあき24/03/29(金)11:14:52No.1200285552+
なんかパワーも登場しないまま終わりそうだ
というか今の構成力で登場させたらグダグダになりそう
62無念Nameとしあき24/03/29(金)11:17:56No.1200286166そうだねx1
アサがでてこないとダメだなとわからされた
63無念Nameとしあき24/03/29(金)11:19:55No.1200286526+
2部のメインはVS死の悪魔で今は対抗しうるチェンソーと武器が力を付けていく段階でそれを取り巻く組織、人間関係が精査されていくはずなんだけど
なんだよね?
64無念Nameとしあき24/03/29(金)11:21:19No.1200286765+
どうオチにつなげるか楽しみにしときゃいいんよ
65無念Nameとしあき24/03/29(金)11:27:44No.1200288099+
思わせぶりな引きからの次週特に何も無いが多すぎてちょっと…
66無念Nameとしあき24/03/29(金)11:28:23No.1200288231そうだねx10
    1711679303871.png-(220511 B)
220511 B
>アサがでてこないとダメだなとわからされた
67無念Nameとしあき24/03/29(金)11:29:48No.1200288529+
話が進まない印象が強い
爽快にぶっ放すとこが見たいのに最近ねちねち陰鬱な展開続いててきつい
68無念Nameとしあき24/03/29(金)11:33:40No.1200289268+
そもそも二部になってデンジが爽快と敵を倒せたのって最初の方のゴキブリとユウコくらいだもん
もっとカタルシスをくれよ
69無念Nameとしあき24/03/29(金)11:34:07No.1200289354そうだねx4
すげーグズグズした漫画になったなって印象
70無念Nameとしあき24/03/29(金)11:35:11No.1200289559そうだねx5
物語の軸を作れずにどうでもいい部分を捏ね繰り回して誤魔化そうとして失敗してるだけのクソ漫画
71無念Nameとしあき24/03/29(金)11:40:35No.1200290575+
話の展開も作画もパワーダウンして悲しい
ジャンプラ行ったのが間違いだったのかな
72無念Nameとしあき24/03/29(金)11:42:29No.1200290964そうだねx4
>1711679303871.png
こういうアホっぽいイキりの可愛さを描かせたら天下一品だわ
73無念Nameとしあき24/03/29(金)11:42:36No.1200290999そうだねx1
>そもそも二部になってデンジが爽快と敵を倒せたのって最初の方のゴキブリとユウコくらいだもん
>もっとカタルシスをくれよ
頭の悪いチェンソーバイク発進したあたりは楽しかった
74無念Nameとしあき24/03/29(金)11:44:57No.1200291476そうだねx2
過去キャラ総動員して全く盛り上がらなかったのはビビった
75無念Nameとしあき24/03/29(金)11:46:56No.1200291869+
最近はなんか一部の焼き直しっぽくなってるなと感じる
76無念Nameとしあき24/03/29(金)11:47:17No.1200291927+
一部のデンジは無敵の人だったから滅茶苦茶やって
マキマさんが家族あてがってそれを破壊してたけど
二部のデンジは犬猫ナユタと家族ができてそれを守るために生きてて完全に腑抜けたからな
犬猫ナユタ殺されたっぽいけど
77無念Nameとしあき24/03/29(金)11:48:04No.1200292084そうだねx1
アサコンビはともかくデンジまで面白くなくなってる…
枠内に収まっちゃって全然ぶっ飛んでない…
78無念Nameとしあき24/03/29(金)11:48:51No.1200292258+
>過去キャラ総動員して全く盛り上がらなかったのはビビった
総動員してるようでしてないし
79無念Nameとしあき24/03/29(金)11:50:20No.1200292572+
ここに限らず盛り上がってるコンテンツってアニメ期間中以外はほぼ叩きだしな…
80無念Nameとしあき24/03/29(金)11:50:31No.1200292607+
一部経たデンジが女子の椅子やりながら承認欲求でヒーローやってるだけな時点ではっきり言って期待よりだいぶ程度低かった
そこからアサと関わったりして成長するならいいかとも思ったけどそうですらなく振り回されてるだけだ
主人公が腐ってると話自体がダメになる
81無念Nameとしあき24/03/29(金)11:50:57No.1200292692+
デンジのキャラのこと言われがちだけど一部のあのエピソードがあって前のままだったらそれはそれでキャラとして駄目だろ
82無念Nameとしあき24/03/29(金)11:52:14No.1200292976そうだねx2
>ここに限らず盛り上がってるコンテンツってアニメ期間中以外はほぼ叩きだしな…
チェンソーマンはアニメのが叩かれてたの知らんの
83無念Nameとしあき24/03/29(金)11:52:27No.1200293023+
ナユタとの日常生活だけでも良かった
84無念Nameとしあき24/03/29(金)11:53:20No.1200293217+
>>過去キャラ総動員して全く盛り上がらなかったのはビビった
>総動員してるようでしてないし
レゼは勿体ぶってるな
85無念Nameとしあき24/03/29(金)11:53:21No.1200293221+
デビルマンみたいな展開って必要だった?
86無念Nameとしあき24/03/29(金)11:54:18No.1200293437そうだねx2
アサヨルにスポットが当たる
→面白くない、デンジの話のほうが見たいんだよなあ

デンジにスポットが当たる
→面白くない、せっかくアサヨル出したんだからそっちをもっと掘り下げた方がいいのでは?

アサヨルにスポットが当たる
→面白くない、デンジの話のほうが見たいんだよなあ

これを延々繰り返してる気がする
87無念Nameとしあき24/03/29(金)11:54:21No.1200293451+
血が噴き出てるシーンあるけど痛がってないんだよなー
痛覚のない世界かよって
88無念Nameとしあき24/03/29(金)11:55:22No.1200293660そうだねx1
一部で考えると巻数的に今レゼ編突入ぐらいなんだけど長く感じるなぁ
同じ11巻で〆るとしたら折り返しなんだけど
89無念Nameとしあき24/03/29(金)11:55:43No.1200293745+
マジで話進んでる気がしない
90無念Nameとしあき24/03/29(金)11:56:14No.1200293856+
書き込みをした人によって削除されました
91無念Nameとしあき24/03/29(金)11:57:41No.1200294206+
2024年だと四十半ばか デンジ
92無念Nameとしあき24/03/29(金)11:59:33No.1200294710そうだねx2
アニメのせいでやる気なくしたのならまあ許すよ
93無念Nameとしあき24/03/29(金)11:59:40No.1200294745+
ノストラダムスの大予言が生きてて死の悪魔が降臨するのに
あの世界が続く気がしない
94無念Nameとしあき24/03/29(金)12:02:55No.1200295545そうだねx1
個別スレ立てる奴ってスレ画みたいな奴ばっかだし、誰も語りたくないよ
95無念Nameとしあき24/03/29(金)12:03:34No.1200295707そうだねx2
呪術もチェンソーも同じ事繰り返してる
スパっと辞めた鬼滅は正しかった
96無念Nameとしあき24/03/29(金)12:04:34No.1200295922そうだねx4
内容は死ぬほどつまらないし
絵も有能アシが抜けて劣化したからマジで酷い
「チェンソーマン」というブランドだけで読まれてる漫画
97無念Nameとしあき24/03/29(金)12:07:34No.1200296645+
同時期に持ち上げられたチェンソーも呪術も仲良く落ちぶれたね
98無念Nameとしあき24/03/29(金)12:13:10No.1200298016そうだねx3
>呪術もチェンソーも同じ事繰り返してる
>スパっと辞めた鬼滅は正しかった
分量的にはまだ鬼滅以下のはずなんだけどなチェンソー
スピード感の違いかな
99無念Nameとしあき24/03/29(金)12:17:15No.1200299023+
    1711682235145.jpg-(132876 B)
132876 B
2部も最初はすげぇ面白かったんだ
アサちゃんが出てこなくなったら途端になんか…
100無念Nameとしあき24/03/29(金)12:19:52No.1200299699そうだねx3
面白いつまらないってよりもったいない感じ
アニメもそうだけど何かほんの少し違えば面白くなってただろうに
101無念Nameとしあき24/03/29(金)12:20:58No.1200300021+
アサちゃん出なくなったくらいから読んでると目が滑るんだよな
こんなにネーム下手だったかな?って感じる
102無念Nameとしあき24/03/29(金)12:21:46No.1200300268+
ダラダラやってて盛り上がるかな?ってところが肩透かしに終わる展開何度もやってる感じ
正直話半分くらいに圧縮できそう
103無念Nameとしあき24/03/29(金)12:22:42No.1200300545そうだねx3
>同時期に持ち上げられたチェンソーも呪術も仲良く落ちぶれたね
売り上げは雲泥の差だがな
104無念Nameとしあき24/03/29(金)12:28:59No.1200302220+
>ユウコが生きていた頃はわくわくしてた
1部もキャラ使い捨てしまくってたけど2部がこんなだったらユウコは生かしといてほしかった
105無念Nameとしあき24/03/29(金)12:29:01No.1200302233+
痛快さが無くなった
106無念Nameとしあき24/03/29(金)12:29:54No.1200302505+
あきらかに作者のやる気がなくなってた
107無念Nameとしあき24/03/29(金)12:30:54No.1200302790そうだねx2
アニメやってた頃がまだ評価されてた水族館だったし
108無念Nameとしあき24/03/29(金)12:33:17No.1200303457+
あんだけ持ち上げてた著名人もすっぱり手のひら返して触れもしなくなったな
109無念Nameとしあき24/03/29(金)12:33:48No.1200303630+
シャンカースレ
110無念Nameとしあき24/03/29(金)12:34:18No.1200303782+
実は毎回アドリブで話かんがえてるんだろって感じ 
111無念Nameとしあき24/03/29(金)12:34:50No.1200303936そうだねx3
>チェンソーマンはアニメのが叩かれてたの知らんの
酷いアニメだった…
112無念Nameとしあき24/03/29(金)12:36:21No.1200304391そうだねx1
レゼ編映画化とかもう忘れられてるよな
そもそも知らないって人すらいる
113無念Nameとしあき24/03/29(金)12:37:37No.1200304777+
>あんだけ持ち上げてた著名人もすっぱり手のひら返して触れもしなくなったな
褒めようがないなら触れないのが最善だから
114無念Nameとしあき24/03/29(金)12:38:16No.1200304985+
チェンソーマン芸人は何してるんだろう
今こそ盛り上げてやればいいのに
115無念Nameとしあき24/03/29(金)12:39:27No.1200305356そうだねx2
>同時期に持ち上げられたチェンソーも呪術も仲良く落ちぶれたね
まぁこんな奴ばっかだからジャンプ作品は総合スレにしか漫画好きが来なくなった
116無念Nameとしあき24/03/29(金)12:39:38No.1200305434そうだねx1
>チェンソーマン芸人は何してるんだろう
>今こそ盛り上げてやればいいのに
怪獣8号芸人に転生や
117無念Nameとしあき24/03/29(金)12:40:11No.1200305620そうだねx3
本当に漫画を好きになってたとしてもおもんなければ触れない権利が芸人にもある 
118無念Nameとしあき24/03/29(金)12:42:04No.1200306206+
今のところアサ主人公の方が面白い
119無念Nameとしあき24/03/29(金)12:43:07No.1200306500+
落下の時の手繋いでたとこ好き
120無念Nameとしあき24/03/29(金)12:47:20No.1200307742+
>今のところアサ主人公の方が面白い
バカだからな
デンジはなんか人間になってしまった
121無念Nameとしあき24/03/29(金)12:53:40No.1200309628そうだねx2
>>チェンソーマン芸人は何してるんだろう
>>今こそ盛り上げてやればいいのに
>怪獣8号芸人に転生や
それチェンソーより先に盛り下がってなかった?
122無念Nameとしあき24/03/29(金)12:54:33No.1200309891そうだねx1
>レゼ編映画化とかもう忘れられてるよな
>そもそも知らないって人すらいる
監督って発表されたの
123無念Nameとしあき24/03/29(金)12:54:42No.1200309934そうだねx1
    1711684482084.png-(1000509 B)
1000509 B
>デンジはなんか人間になってしまった
こういうことするキャラじゃなくなってしまったよね
それが良かったのに
それでいて代わりの存在もいない
124無念Nameとしあき24/03/29(金)12:56:34No.1200310471+
>デンジはなんか人間になってしまった
まあマキマと言うかナユタ以外を手に入れてすぐ失ったしな
保守的になるのもしょうがない
125無念Nameとしあき24/03/29(金)12:57:10No.1200310646そうだねx1
世紀末ネタでカルト宗教持ち出したのがなあ
意図はわかるけどちょっと触りにくくなっちゃった
126無念Nameとしあき24/03/29(金)13:09:52No.1200313771+
映画だと見に行く人限られそう
テレビじゃだめなのか?
127無念Nameとしあき24/03/29(金)13:16:26No.1200315336+
第一部の頃から世の中ひっくり返るような大状況を描く能力はほとんど持ってない印象なんで
やはりというか2部もチェーンソーマン教会とノストラダムスあたりで軽く破綻しかけてる
128無念Nameとしあき24/03/29(金)13:19:28No.1200316089そうだねx3
どうにもやる気がない感じがしてしまう
アニメが大成功してたら違ったのかな
129無念Nameとしあき24/03/29(金)13:23:58No.1200317202そうだねx2
なんだかんだアサとデンジがアホやってる時は面白い
各勢力のよくわからん奴が思惑話さずごちゃごちゃやってるあたりはデンジが鬱入ってるのもあって退屈...
130無念Nameとしあき24/03/29(金)13:24:10No.1200317250そうだねx7
二部がつまらないのをアニメのせいにするのは流石に無理ありすぎでは
131無念Nameとしあき24/03/29(金)13:24:31No.1200317333+
二部は前部キャラの吉田含め明らかにキャラの練り不足がな
会長フミコソードマン・・それなり登場時はキャラの主体性があったが(特にフミコ)
段々と薄味で物語内でどう動かしたいのか解らないキャラに(特にフミコ)
132無念Nameとしあき24/03/29(金)13:24:55No.1200317449+
ヤギ目の公安の女の子良いなと思ってたのになんか…
133無念Nameとしあき24/03/29(金)13:27:49No.1200318120そうだねx1
>二部がつまらないのをアニメのせいにするのは流石に無理ありすぎでは
作家なら誰だって期待するだろうしショックがまるで無いとは思えない
134無念Nameとしあき24/03/29(金)13:32:37No.1200319263そうだねx4
アニメが出来悪かったからやる気なくなっちゃいましたって逆に馬鹿にしてないか?
135無念Nameとしあき24/03/29(金)13:32:44No.1200319295そうだねx2
ていうかノータッチで丸投げしてショック受けるのは無責任なだけだろ
136無念Nameとしあき24/03/29(金)13:34:57No.1200319848+
>同時期に持ち上げられたチェンソーも呪術も仲良く落ちぶれたね
呪術は売上はキープしてるけどチェンソー2部はちょっと洒落にならんガタ落ちしてるんでもっとヤバいよ
137無念Nameとしあき24/03/29(金)13:36:37No.1200320268+
呪術チェンソーと比較して叩かれてたヒロアカのが真っ当に最終章しとんな
138無念Nameとしあき24/03/29(金)13:37:03No.1200320412そうだねx1
>呪術チェンソーと比較して叩かれてたヒロアカのが真っ当に最終章しとんな
そういうのいいんで
139無念Nameとしあき24/03/29(金)13:38:07No.1200320686+
ソードマンが出てきた時はほんとにおもしろくなりそう!って思ったよ
140無念Nameとしあき24/03/29(金)13:40:20No.1200321243そうだねx2
>ソードマンが出てきた時はほんとにおもしろくなりそう!って思ったよ
なおそれを機に学園パートは描かれる事はなかった
元々話に学校あんま関係なかったけど
141無念Nameとしあき24/03/29(金)13:42:42No.1200321816そうだねx1
>ソードマンが出てきた時はほんとにおもしろくなりそう!って思ったよ
最初に武器人間ズとして登場→瞬殺
人間形態で思わせぶりに登場→おおっ!?
クァンシに瞬殺される→またか…
チェンソーに瞬殺される→…
142無念Nameとしあき24/03/29(金)13:43:41No.1200322050そうだねx4
タツキは学校生活描けないからな
143無念Nameとしあき24/03/29(金)13:43:57No.1200322136+
ファイアパンチのカントク抜けて以降の別人のようなボロボロっぶりにくらべれば
まだまだ踏ん張ってるなーとすら思える
144無念Nameとしあき24/03/29(金)13:44:47No.1200322386そうだねx1
読者がフツーに読んでくれるようになって嬉しいかタツキ?
145無念Nameとしあき24/03/29(金)13:45:17No.1200322526+
キガちゃん支配の姉という割に凄い頼りないんだけど
146無念Nameとしあき24/03/29(金)13:47:02No.1200323019そうだねx2
田中脊髄ソードがピーク
147無念Nameとしあき24/03/29(金)13:48:19No.1200323400+
短編なら独創性があって面白い
長編だと1部が奇跡的に少年漫画してただけ
ファイアパンチも二部も煮え切らない感じが似ている
148無念Nameとしあき24/03/29(金)13:50:41No.1200323994そうだねx1
そもそも少年ジャンプでこんなグロい漫画やってるのすげー!で持ち上げてた痛いファンしかいなかったし
149無念Nameとしあき24/03/29(金)13:54:54No.1200325019+
呪術もちょっとあれになっちゃったし
連載って難しいんだな
150無念Nameとしあき24/03/29(金)13:59:07No.1200326043+
一応週ジャン時代より連載ペースに余裕できてるはずなんだけど
より迷走してるんだよね
151無念Nameとしあき24/03/29(金)13:59:21No.1200326101+
>二部がつまらないのをアニメのせいにするのは流石に無理ありすぎでは
というか当人以外分かりようがない事を言ってもしょうがない
152無念Nameとしあき24/03/29(金)14:02:08No.1200326783+
タツキは1部で終わりのつもりだったけど編集部の意向でムリヤリ2部作ることになってグダグダになったとか思ってたわ
153無念Nameとしあき24/03/29(金)14:02:08No.1200326789+
毎週お通夜のチェンソー
毎週語録で大盛り上がりの呪術
どっちが幸せなんだろうな
154無念Nameとしあき24/03/29(金)14:02:12No.1200326809+
最近明らかに絵が劣化して戦闘を避けてるからなあ
描きたい展開を描くことすら出来なくなってる時点で漫画家としてはもう終わってるんじゃないか
155無念Nameとしあき24/03/29(金)14:06:08No.1200327770+
喰種2部みたいな感じ
156無念Nameとしあき24/03/29(金)14:08:07No.1200328246そうだねx1
>毎週お通夜のチェンソー
>毎週語録で大盛り上がりの呪術
>どっちが幸せなんだろうな
お前は幸せなの?
157無念Nameとしあき24/03/29(金)14:09:24No.1200328508そうだねx1
>>二部がつまらないのをアニメのせいにするのは流石に無理ありすぎでは
>作家なら誰だって期待するだろうしショックがまるで無いとは思えない
2部の内容見てるとタツキのオーダーでアニメがああなったんじゃないかと思ってしまうんだが
158無念Nameとしあき24/03/29(金)14:09:58No.1200328617+
コピペで埋め尽くして語りたい人を追い出した後に盛り上がらない盛り上がらないって
159無念Nameとしあき24/03/29(金)14:10:54No.1200328833+
レントーマンがコピペで守らなかったらボコボコに叩かれてるだけだろ
160無念Nameとしあき24/03/29(金)14:11:17No.1200328936そうだねx1
    1711689077446.jpg-(138347 B)
138347 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
161無念Nameとしあき24/03/29(金)14:11:42No.1200329027+
>レントーマンがコピペで守らなかったらボコボコに叩かれてるだけだろ
ああお前がやってるのか
162無念Nameとしあき24/03/29(金)14:13:26No.1200329439+
でえじょうぶだ
レゼ映画で500億行く
ルックバックもやるんだっけ
163無念Nameとしあき24/03/29(金)14:13:32No.1200329454+
いつも更新後にスレ立てて批判まみれの中荒らしが叩いてるとかシャンクス連呼してスレを守護してるのに語る奴がいるんだとか言われても
164無念Nameとしあき24/03/29(金)14:13:35No.1200329469+
1部?もそうだったかもしれないけど展開が牛歩すぎて
165無念Nameとしあき24/03/29(金)14:15:14No.1200329851+
>いつも更新後にスレ立てて批判まみれの中荒らしが叩いてるとかシャンクス連呼してスレを守護してるのに語る奴がいるんだとか言われても
あーいつもお前がやってるのか
166無念Nameとしあき24/03/29(金)14:15:22No.1200329899+
二期の失敗とルックバックの差し替えで何かしら精神状態が狂った感はある
167無念Nameとしあき24/03/29(金)14:16:10No.1200330089+
図星丸出しなの草
168無念Nameとしあき24/03/29(金)14:21:32No.1200331307そうだねx2
大体この件いつまでやるの?長くない?か今回から面白くなりそうかな?のループ
169無念Nameとしあき24/03/29(金)14:24:15No.1200331925+
毎回引きはいいのよ 期待できるのよ
でもいざ次回となったらなんか消化不良で片付いてしまう
170無念Nameとしあき24/03/29(金)14:26:27No.1200332451そうだねx1
外注の背景と絵が浮きすぎててやばい
171無念Nameとしあき24/03/29(金)14:32:20No.1200333635+
>アニメが出来悪かったからやる気なくなっちゃいましたって逆に馬鹿にしてないか?
タツキの作風って私小説っぽいからメンタルがダイレクトに作品に影響与えてるのはありそう
週間のときは上手くケアしてたんだろうな
172無念Nameとしあき24/03/29(金)14:33:39No.1200333909そうだねx2
展開とかどうでもいい
単純にパワーちゃんが足りぬ
173無念Nameとしあき24/03/29(金)14:40:56No.1200335455+
後先考えずにキャラ退場させ過ぎなんよ
174無念Nameとしあき24/03/29(金)14:43:17No.1200335970+
>水族館辺りまでは盛り上がってたよ
あの辺でなんか面白くなるのが止まった
175無念Nameとしあき24/03/29(金)14:44:05No.1200336141+
>アニメが出来悪かったからやる気なくなっちゃいましたって逆に馬鹿にしてないか?
でも変なアニメ化で作者が病んじゃって連載もダメになった話って実際結構あるんだよ
176無念Nameとしあき24/03/29(金)14:51:24No.1200337677+
    1711691484681.jpg-(414843 B)
414843 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
177無念Nameとしあき24/03/29(金)14:55:21No.1200338500+
>>水族館辺りまでは盛り上がってたよ
>あの辺でなんか面白くなるのが止まった
あの辺から使えそうで使わない要素ばっかりになったな
デビハン部の一員として活動しつつ学校内に潜む正義の悪魔を倒してユウコの仇を取ったりユウコが最後に見たはずの偽チェンソーマン絡みで一悶着くらいしてほしかった
178無念Nameとしあき24/03/29(金)14:55:58No.1200338638そうだねx2
アサの記憶が無くなったあたりからつまんない
179無念Nameとしあき24/03/29(金)14:56:00No.1200338650+
落下の悪魔は良かったよ
180無念Nameとしあき24/03/29(金)14:56:08No.1200338685+
最近のダンダダンってアニメにしたら5分にも満たない話を1週間ごとに出されるからそりゃあ遅く感じる
戦闘シーンなんてアニメに直したら3分ぐらいの内容なのに何回も続くのがキツい
181無念Nameとしあき24/03/29(金)14:59:00No.1200339305そうだねx1
アサヨルユウコなのにユウコになんの意味もなかったのは何も考えてなかったのか
182無念Nameとしあき24/03/29(金)15:02:07No.1200340070+
最近休載しないな
183無念Nameとしあき24/03/29(金)15:02:28No.1200340146+
俺ヨルアサすきよ
184無念Nameとしあき24/03/29(金)15:02:52No.1200340255+
みんなでケチつけようって流れになったからもう回復は無理
185無念Nameとしあき24/03/29(金)15:04:52No.1200340668+
変に賢くなって行動できないデンジも見たくなかった
1部で勝手にヒーローにまつりあげたり報道に介入できていたのにチェンソーマンがそんな大騒動になるかいまいちピンとこない状態で変身するなと圧力かけてくるヤツと変身しろと圧力かけてくるヤツが出てきてムダにストレスが溜まる
吹っ切れたアサヨルのが1部デンジの良さがあって今はちょっと面白い
186無念Nameとしあき24/03/29(金)15:05:08No.1200340733+
>みんなでケチつけようって流れになったからもう回復は無理
いや…普通に共感できる感想ばかりなんだよ…
187無念Nameとしあき24/03/29(金)15:05:50No.1200340883そうだねx1
>変に賢くなって行動できないデンジも見たくなかった
馬鹿で病んでるけど一作目よりクレバーっていう部分で話を作れなかったのが痛いな
188無念Nameとしあき24/03/29(金)15:06:37No.1200341036+
1部の面白さも9割パワーちゃんとマキマさんのおかげだろ
189無念Nameとしあき24/03/29(金)15:07:56No.1200341327+
>1部の面白さも9割パワーちゃんとマキマさんのおかげだろ
パワーちゃんいなかったらつまんないよねやっぱ
190無念Nameとしあき24/03/29(金)15:08:15No.1200341388+
単に魅力的なキャラが居なくなっただけとも言える
ほとんどデンジアサヨルナユタ吉田しか出ないから世界が狭すぎるんだ
191無念Nameとしあき24/03/29(金)15:10:19No.1200341823+
>>変に賢くなって行動できないデンジも見たくなかった
>馬鹿で病んでるけど一作目よりクレバーっていう部分で話を作れなかったのが痛いな
水族館でのアサへの対応やナユタの手綱取るシーンとかはいい感じの賢さがあったんだがなぁ
192無念Nameとしあき24/03/29(金)15:10:57No.1200341969+
田中脊髄剣がピークだったな
193無念Nameとしあき24/03/29(金)15:11:20No.1200342044そうだねx2
結局チンコ触ってくる女はなんだったんだよ…
194無念Nameとしあき24/03/29(金)15:11:43No.1200342116そうだねx2
二部終わってまとめて読んだら面白そうな気はしてる
リアタイ向きではない
195無念Nameとしあき24/03/29(金)15:12:13No.1200342221そうだねx1
デンジよりあさチャンにフォーカスしてるほうが面白い
196無念Nameとしあき24/03/29(金)15:12:37No.1200342305そうだねx1
>水族館でのアサへの対応やナユタの手綱取るシーンとかはいい感じの賢さがあったんだがなぁ
あの辺のイケメンぶりは良かった
197無念Nameとしあき24/03/29(金)15:13:11No.1200342415そうだねx2
ギロチンクソ鳥好き
198無念Nameとしあき24/03/29(金)15:13:23No.1200342454+
>田中脊髄剣がピークだったな
戦争の悪魔が第一話で期待されたような破天荒な活躍してくれるのを期待したけど
何かいつも斜め微妙に下方向が続いたというか
水族館はまだ評価出来るんだけど
199無念Nameとしあき24/03/29(金)15:14:35No.1200342711+
キガちゃん出てこないと話動かないからそこがな
あと絵が雑
200無念Nameとしあき24/03/29(金)15:15:18No.1200342880+
バーナー野郎がグダグダやってるあたりがな
201無念Nameとしあき24/03/29(金)15:16:56No.1200343222+
セリフのフキダシがやたらデカくなってる気がする
202無念Nameとしあき24/03/29(金)15:18:25No.1200343552そうだねx1
タツキの漫画はコミックでまとめてみるとめっちゃ面白いけど
連載中はなんかぐだぐだして面白くないこと多い
203無念Nameとしあき24/03/29(金)15:18:57No.1200343681そうだねx1
    1711693137352.jpg-(244786 B)
244786 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
204無念Nameとしあき24/03/29(金)15:19:19No.1200343772+
アクションのバリエーションは少ないよな
205無念Nameとしあき24/03/29(金)15:19:41No.1200343835+
>No.1200343681
でも戦争の悪魔の能力ってコレだよな
206無念Nameとしあき24/03/29(金)15:20:32No.1200344018そうだねx1
発売日に詩集買ってそう
207無念Nameとしあき24/03/29(金)15:20:55No.1200344094+
    1711693255952.jpg-(72049 B)
72049 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-