@gothromane 福井駅からJRで行けるので、意外と問題なかったですー
駅での待ち時間はご飯食べるのにちょうど良かったし。
生活レベルが高くて、相当に発展してたんだなーと。
トイレも面白いですね。
そりゃ背中向けてたら危ないw
朝倉義景は、武田勝頼同様に滅亡したので過小評価されてそうですね。
posted at 07:20:49
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,178日(2010/01/25より) |
ツイート数 31,152(6.0件/日) |
表示するツイート :
@gothromane 福井駅からJRで行けるので、意外と問題なかったですー
駅での待ち時間はご飯食べるのにちょうど良かったし。
生活レベルが高くて、相当に発展してたんだなーと。
トイレも面白いですね。
そりゃ背中向けてたら危ないw
朝倉義景は、武田勝頼同様に滅亡したので過小評価されてそうですね。
posted at 07:20:49
今度こそ無事に一乗谷朝倉氏遺跡行けましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
3回目の挑戦でしたが、復原町並すごく楽しかったですー!
街そのものが埋もれてたそうで、礎石で建物の規模が分かり、出土物でどの身分の人が住んでたか、微生物でトイレだとわかったりで、それを復元してました。 https://pic.twitter.com/9TvwyOADv9
posted at 23:02:27
@YukoMizuiro うさぎさん、めちゃくちゃ可愛かったですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
旅レポは、溜まりすぎてるので、忘れないようにしなきゃですねぇ(。>_<。)
18きっぷ終了後も、旅行支援がある限りは、夜行バス使ってどこか行こうかなーと思ってますー
posted at 08:22:37
@xvh0BQ7otU0TqSs 頭にかぶってるのはウサギの耳を体験できる集音装置です
波の音とか地面の音がめっちゃよく聞こえましたー
posted at 21:49:02
ブログ更新しました
「広島の大久野島・宮島に激安旅行してきました(前編?)」
http://yukinyan.jp/archive/002568.php…
旅レポ書いていこうとしてますが、明日の旅の準備が忙しくて途中でうpです(。>_<。)
うさぎめっちゃ可愛かったー! https://pic.twitter.com/dJYP38Moto
posted at 20:09:52
手持ちの上手く使えてなかったコート&帽子を組み合わせることで、新たな春コーデを生み出すことが出来た、えらい!
あとは冬用コーデなんとかしたい…
posted at 17:19:31
その時の気温にあってて、かわいくて、動きやすくて、着たり脱いだりしやすくて、気温調整もしやすくて、長時間着ていても疲れなくて、比較的似合う服…
そりゃ、着れる服が少なくて当然ですね(。>_<。)
早朝行動開始だから、温度差激しいし…
posted at 16:30:56
そもそも長時間電車に乗る前提だから、割とゆったりした衣装じゃないとしんどいし、その上で写真映えもよくて…とかなると、どーしても限られてしまうんだなぁ…
ポートレート撮影目的なら、それでもある程度ガマンできるけど、城に登ったりするなら、そりゃ動きやすい格好必須だし…
posted at 16:07:47
いっぱい服があるはずなのに、意外と着る服がないなぁ…
どれも何年も着てるせいで、何回も写真撮ってる服ばかりで、代わり映えしない(。>_<。)
やっぱ服は循環させていく必要あるなぁ…
posted at 15:50:27
なんとか旅の予定+最低限の予習できた。
1日目:一乗谷朝倉氏遺跡、永平寺
2日目:高岡金屋町、七尾城、七尾城史料館、小丸山城
3日目:金沢城周辺を適当に色々
4日目:のとじま水族館、能登島ガラス美術館、コスモアイル羽咋
5日目:越前大野城、周辺の博物館
あとはもう1日金沢にいるか悩ましい…
posted at 14:20:38
次は明後日から福井→金沢→能登に行こうとしてるんだけど、振り切ってみた結果、旅に出すぎて、行ってきたレポートを書く暇もないw
一乗谷は明後日リベンジして、ついでに永平寺も行ってみようと思います。
永平寺は、道元の映画見たけど、あんまりおぼえてないなぁ…3倍速くらいで見直すか…
posted at 10:45:52
@gothromane 福井に住んでおられるんですねー
福井は何度か行ってますが、前に丸岡城に行った時はバスで、九頭竜線ははじめて乗りましたー
やっぱ大都市圏以外は車社会で、公共交通機関使いにくいですよね…
posted at 09:55:02
しかし、福井の旅は色々と苦戦しがち。
去年は恐竜博物館行こうとしたら、18きっぷ持ってくの忘れたり、リベンジ回では強風で琵琶湖線止まって諦めたし。
今年は一乗谷行こうとしたら、始発前に自動ドアがあかず、18きっぷ買える自販機動かず、行こうとしたら霧で遅延で断念で、2日後行っても雨w
posted at 00:00:17
館の再現展示から、ちょーど電車が通るのが見える撮影スポットがあったので、越美北線の電車を撮ってみました。
青春18きっぷの旅しなきゃ、こーいうワンマン列車に乗る機会もなかった…というか、こんなものが存在するんだというカルチャーショックだったレベルですw https://pic.twitter.com/NskazD4s2H
posted at 23:55:51
結局、今日おでかけして、一乗谷朝倉氏遺跡博物館に行ってきましたー
若干雨が降っていたので、遺跡の散策はしなかったのですが、その分、博物館で6時間見てましたw
どっちにしろ、博物館+遺跡を1日でこなすのは無理があったので、また行かねば。
朝倉氏の館の実物大再現がめっちゃ良かったです。 https://pic.twitter.com/oKmdqNdPQO
posted at 23:47:54
@josokotanoshi8 さきほどDM送りましたので、見ていただけると助かりますー
posted at 22:28:49
@josokotanoshi8 25日ですか、来ていただけるなら対応しますよー!
posted at 22:23:53
試しに旅に振り切ってみた結果、もうこれだけやってれば元気だし、ビジネス頑張ろうとするのはやめて、もうお金尽きるまで旅人やってみようかなーとなってます。
これで上手くいくかはわからないけど、今現在、旅だけはやたらと運気がいいので、運気いいことに集中したら、全体運もよくなるかなーと。
posted at 21:40:19
たぶん、集客が苦痛でやりたくないんだろうな…
出来ることとしたら、姫系の世界観をもっと徹底して、それ作って見せることくらいか…
で、好きと思ってくれた人だけ来てくれればOK。
そーいう人が少なくて潰れるようなら潰れてOK、でいくしかなさそうだなー
posted at 20:50:26
また新たに女装サロンが大阪に出来て、完全に競合との熾烈な戦いになるので、これはちょっと無理があるなぁ。
一人で全部やってるのが無理があるんだけど、人を雇ってちゃんとしたビジネスでやって、ガンガン稼いでいこうという気概があるかというと全く無い。
さすがに気概が全く無いと成立しないw
posted at 20:34:27
@YukoMizuiro ありがとーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
明後日土曜日だと、博物館の無料解説があるみたいなので、明日はゆっくり休んで、明後日にいくことにしますー
posted at 18:44:25
ひたすらに旅を続けてるせいか、昨日はだいぶ無茶プランしたはずなのに、今日も意外と元気で驚き。
慣れるもんなんだなぁ。
18きっぷの日程的に明日か明後日、今度こそ一乗谷に行こう。
posted at 13:12:41
なんとか無事に帰れた、よかった。
ピンチを快く助けてくれた人にありがとう。
旅をすると、人の優しさに助けてもらうことが多いなぁ…
posted at 23:40:14
最初からトラブル続きで超大変だったけど、なんとか岩村城に行けて、無事帰れそう。
ローカル路線の帰りの電車を逆向きに乗ってしまい、城で出会って仲良くなった人に電話をかけて車で迎えに来てもらってJRの駅まで送ってもらうという、えらい展開でした
岩村城はすごく良かったですー! https://pic.twitter.com/9yor38lbr0
posted at 19:51:07
長距離のレンタサイクルの後に山城に登るのは絶対不可能なのは分かったので、今後は体力削ることは控えよう(。>_<。)
せっかく3時40分という無茶な時間に起きて頑張ったのになぁ。
posted at 13:54:26
レンタサイクルで恵那峡行ったけど、迷ったり、大したこと無かったり、そのあと行こうとした岩村城の電車に間に合わなかったり、自転車でむりしていこうとして疲れて、結局戻ったり、今日の旅はひたすらに悪い方向に動いてて踏んだり蹴ったりだ
霧で遅延さえ無ければ問題無かったのに
posted at 13:51:14
名古屋まで無事につければ、中央本線に乗って恵那峡か苗木城まで行ってみよう。
全然違うところに向かう羽目になったので、予備知識が全くないし、どっちにするか悩ましい。
せっかく昨日、一乗谷とか朝倉市の勉強頑張ったのに、次回に持ち越しだなぁ
posted at 08:30:07
福井に行く気で始発に乗ろうとしたら、普段駅に入るための自動ドアが5時半まで開かなかったり、青春18きっぷが買える自販機も5時半まで使えなかったり、霧のせいで電車が20分も遅れて乗り継ぎが確実に間に合わなかったりと色々酷い。
仕方ないから岐阜方面に向かうことにしたけど、どこ行こう
posted at 08:10:00
線路沿いには撮り鉄たちが陣取っていて、立山&電車の写真を撮ろうとしてました。
というわけで、私もチャレンジしてみた。
結構いい感じに撮れた気がする。
この電車に乗って海眺めるのも気持ちよさそうですねー https://pic.twitter.com/G3uTFe8TbI
posted at 17:21:09
20230315 雨晴海岸(富山)
忘れないうちに富山レポ書いていきます。
「あまはらし」と読んで、義経一行が奥州に落ち延びるときに雨が降ってきて、弁慶が岩をもちあげて雨宿りできるとこ作ったのが由来なんだそうな。
この日は雲ひとつない快晴で立山もきれいに見えて、気持ちよかったー https://pic.twitter.com/8PfyWAAb6m
posted at 17:14:41
@muchan_72 かわいいですー!
ちょっとだけど、塗ってるのを見てた物の完成品を見ると嬉しいですね。
配信は少しづつ慣れていけばいいと思いますー
試行錯誤具合を見るのも面白かったです。
posted at 13:08:37
自分が思ってたよりもずっとマスクつけなくなったなぁ。
一応周りに合わせて、つけ続ける気でいたんだけど、宮島に行った時に外人いっぱいで、マスクつけてない人が多かったから、もういいやとなって、自分も外したのがきっかけだった。
自撮りするから、つけたり外したりが煩わしかったし。
posted at 15:09:54
わーい、逃げ上手の若君アニメ化!
キリがいいところだと、信濃から鎌倉に出発するとこくらいまでかなぁ…
2クールになんとかおさまるはず…
これで南北朝ブームが来たらいいなー
諏訪の方でコラボ企画色々やりそうだから、諏訪に行くのはそれからにするか… https://twitter.com/nigewaka_anime/status/1637469346527326209…
posted at 10:08:57
@masterneodio わーいわーいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
雪降ってる中、がんばりました!
posted at 23:19:30
昨日は富山の始発電車に乗って、飛騨高山に寄って、大阪に帰ってきました。
めっちゃ寒くて雪が降ってて「わざわざ寒い時に、寒い所に来てしまった」と思ってたのですが、おかげで雪が少し積もった合掌造りが見られたというミラクル。
めっちゃ楽しかったー!
やっぱ旅運だけは異常に良いんですよね。 https://pic.twitter.com/fOoym5j89O
posted at 23:06:03
来年は北陸新幹線が敦賀~金沢間まで伸びるせいで、青春18きっぷで金沢まで行けなくなるのに気付いたので、なるだけ今年中に北陸の行きたいところ行っておかねば…
一乗谷朝倉氏遺跡、恐竜博物館、越前大野城、石川県歴史博物館、七尾城は行っておきたいなぁ。
posted at 21:51:55
@YukoMizuiro ありがとうございますーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
現地で地図見ながら確認すれば、光の柱が何かわかったかもですが、次の日以降のことで頭がいっぱいだったので、そこまで頭が回りませんでした(。>_<。)
posted at 09:12:26
富山駅の始発の電車乗ろうとすると、青春18きっぷが買えないという壮大なトラップがあった。
残り1回分のをヤフオクで高値で売って、新しいのを買うつもりでいたけど、仕方ないから残り1回分のを使用することに。
逆にいうと、これ無かったら詰んでた
posted at 05:52:36
@YukoMizuiro 今日は6枚着てたので大丈夫でしたー
それでも16時以降は動かないと寒かったですが(。>_<。)
明日は7枚着ますが、下半身がキツそう。
タイツ2枚履いてるけど、3枚くらい欲しい笑
posted at 20:05:36
夜景で新幹線撮れたーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
夜だからどうしてもブレるけど、まぁ雰囲気出てるし割と頑張った方かなと。
個人的には満足ですー
明日は始発で飛騨方面回って、高山で寄り道して大阪に帰る予定だけど、雨だし寒そうだし、大丈夫かなぁ。 https://pic.twitter.com/Divo3JLZ1g
posted at 19:49:37
わーい、ホテルの部屋から新幹線の写真撮れたーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
次は夜に夜景新幹線チャレンジしよー! https://pic.twitter.com/7briwUIglu
posted at 07:16:36
@YukoMizuiro 午前中は雨は降らない予報だったのでお城巡りして、3時頃からガラス美術館にいってましたー
明日は高岡の予定ですが、問題は雨の上に寒い明後日ですね。
高山経由で帰って、高山で寄り道しようと思ってたけど、すごい寒そうだし、どうしようかなぁ。
posted at 23:46:56
富山城に行ってきたーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
予想外に早咲きの桜が咲いてて、桜とお城のコラボ写真撮れました。
散策気持ちよかった。
博物館も充実してて、江戸時代の武士が藩に提出した、先祖について説明した文書が面白かったです。
うちの先祖は本能寺の変で活躍して光秀に近江一国もらった、とかw https://pic.twitter.com/x6WyrJeqsn
posted at 21:38:35
プレゼント企画!
リペイントフィギュア
Qposket
Disney
アリス
締切3月17日(金)17:00
1.フォロー&リツイート
2.参加表明コメント
3.到着ツイートして下さる方
4.当選者はフォロー&DMで連絡
5.氏名、住所連絡可能な方
上記可能な方に限らせて頂きます。
↓続き https://pic.twitter.com/ANYB7QmBaN
Retweeted by ゆきにゃん
retweeted at 08:32:33
@muchan_72 最近、アリス展を見に行ったとこなので、自分としてはめっちゃタイムリーですー
というわけで、参加させていただきます!
posted at 08:32:29
名物の小松うどんも、お出汁とお肉がすごく美味しかったです。
近くに安宅の関があるので、勧進帳にちなんで、弁慶うどんとか、義経てんぷらとか冨樫カレーとか、ネーミングも面白い。
安宅の関も行きたかったけど、荷物多いし、ちょっと遠くて行きづらいので今回は断念。
また次回行きたいなー https://pic.twitter.com/CjgvPX6cMp
posted at 18:24:51
石川県小松市にある、こまつの杜に行ってきたー
超でっかいクレーンとかダンプとかあって乗れたり、クレーン操作を体験出来るゲームがあって面白かったー
小松製作所の博物館もあって、受付のお姉さんに質問したら、めっちゃ親切に答えてくれました。
はたらく車にちょっと興味湧きました。 https://pic.twitter.com/OAZmNiQg9T
posted at 18:20:44
旅に出ようとしてたら、確定申告するのすっかり忘れてたことに気付いて、早朝から悪戦苦闘する羽目に…
e-tax web版が起動しなかったけど、PC再起動させたらなんとか申告できた…
到着が1時間ほど遅れるだけで済みそうなのでホッと一息だ…
コレ見て思い出した人がいたら頑張って!(。>_<。)
posted at 05:30:45
ビジネスや創作がさっぱりな一方、旅だけはなぜか上手くいき続けるので、もう振り切ってしまおう…
というわけで、広島から帰ってきたとこだけど、早速明日から金沢→富山に行くことにするー
広島みたく、実質無料宿という神プランはないけど、それでも個室で1泊実質1500円程度で激安だ…
posted at 13:23:02
私が美術展、博物館、史跡に巡るのにハマってるのはまさしくこれだなー
知識が増えれば増えるほど繋がりやすくなって、ほぼ毎回何かしら繋がるようになってきてるし、認識できる幅が拡がっていくのが楽しい。 https://twitter.com/1zA5ijpgBABKIy2/status/1610041763695316992…
posted at 21:02:28
宮島2日目。
厳島神社、満潮の時に入ったら、めちゃくちゃ写真映えして最高でしたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
作ってくれた平清盛にありがとう。
土曜だったけど、思ったよりも人多くなかったです。
ただ、人気の撮影スポットはすごい列出来てたので諦めたww https://pic.twitter.com/HX7BRs3hEm
posted at 19:48:08